【野球】西武がFA人的補償で巨人から脇谷亮太、ロッテからは中郷大樹を獲得へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
西武が脇谷、中郷獲得へ FA人的補償で

西武が、FAで移籍した涌井、片岡の人的補償として、巨人、ロッテ両球団から選手を獲得することが6日、
分かった。鈴木本部長がこの日、両球団に獲得する選手を伝えたことを明かし「フロントと監督の意見が
一致したので、すんなり決まりました」と説明した。巨人から脇谷亮太内野手(32)、
ロッテからは中郷大樹投手(29)を獲得するとみられる。

脇谷は内野の複数ポジションをこなせる上に、勝負強い打力も大きな持ち味。力勝負の傾向が強い
パ・リーグで、力量を発揮する可能性は十分にある。西武の内野陣は片岡に加え、三塁を守ったヘルマンも
オリックスに移籍し、やや手薄な状況。巨人のヘッドコーチ時代から能力を高く評価していた伊原監督が、
白羽の矢を立てるのは自然の流れだった。球団も、片岡が背負ってきた背番号「7」を用意。
レギュラー格として大きな期待をかけている。

中郷もチーム事情に即した補強になる。岸、牧田、菊池を中心とした先発陣はリーグ屈指の分厚さを誇る。
ただ昨季もやりくりでしのいだように、中継ぎ陣は盤石とは言えない。中郷は昨季37試合に登板し、
自己最多となる15ホールドを記録した。140キロ台後半の直球に加え、鋭いスライダー、
フォークボールを駆使する変則右腕の加入で、勝ちゲームの終盤に計算が立つ。

両選手の獲得は、今日7日にも西武から発表される。投打の中心選手が抜けた穴を実力者で埋め、
伊原西武がスタートする。

続きは>>2-5あたりに
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140107-1240540.html
2かばほ〜るφ ★:2014/01/07(火) 09:44:15.11 ID:???0
>>1からの続き

◆脇谷亮太(わきや・りょうた)1981年(昭56)11月4日生まれ。大分県出身。
柳ケ浦では2年夏に甲子園でベンチ入り。日本文理大では大学選手権で優勝しMVP。
NTT西日本を経て05年大学・社会人ドラフト5巡目で巨人入団。10年にセ・リーグ記録の
15試合連続得点。12年は右肘故障で育成契約も13年に支配下復帰。通算530試合、
打率2割5分5厘、12本塁打、110打点、59盗塁。176センチ、74キロ。右投げ左打ち。
今季推定年俸2400万円。

◆中郷大樹(なかごう・たいき)1984年(昭59)9月21日生まれ。徳島県出身。
那賀−JR四国を経て、06年大学・社会人ドラフト6巡目でロッテ入団。プロ6年目の12年に初勝利。
昨年は37試合2勝2敗15ホールド、防御率3・31。通算127試合5勝4敗0セーブ21ホールド、
防御率3・18。178センチ、75キロ。右投げ右打ち。今季推定年俸2510万円。

[2014年1月7日6時56分 紙面から]
3名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:45:33.31 ID:8+cXKgEY0
ワキヤ(笑)
4名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:46:02.95 ID:RHiGbhNx0
甲子園で野次られる機会が少なくなって良かったな。
5名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:46:10.14 ID:M0ptWaIc0
家のテレビが壊れてる人か
6名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:46:11.47 ID:nHgTn5Y50
引き取ってくれてありがとう
7名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:46:14.06 ID:MdIuQIaHP
中郷プロテクトされてなかったらとるわな普通
8名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:46:34.30 ID:CfAzsh2p0
テレビの映りが悪いんじゃないですか?
9名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:48:21.53 ID:OnKn0IS20
脇谷を引き取ってくれてありがとう。
片岡と井端が入ってきたからどうやって処分するか
悩んでいたのです。
10名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:48:39.03 ID:qXsBxJt+0
片岡・井端を獲得した巨人としては全く戦力ダウンにならないな
11名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:48:39.57 ID:RNVxxYlC0
俺の脇谷が・・・
12名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:49:14.15 ID:WHK9TSa1O
一昔前のパリーグ顔だからな
13名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:49:18.33 ID:3xOMbwU10
脇谷は巨人顔じゃないし、今期は出番が少なくなってただろうから
移籍はよかったと思うよ
14名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:49:33.00 ID:I1ot0M1GO
一岡には将来性は感じるが、脇谷には脇役地味感しか感じない
15名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:49:57.41 ID:mlqECIEZ0
大怪我した脇谷取るとか笑えるわ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:50:22.78 ID:UHx9wLq/O
これで新しいテレビ買ってもらえるね
17名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:52:45.95 ID:WwLI5Rge0
お互いの本スレ覗いたらそれぞれ微妙な意見でワロタw
18名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:53:01.45 ID:aYH3e6KiP
まさか中郷が取れるとは思わなかった
19名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:53:13.23 ID:9meJDEn60
まあ、妥当だろうなw
20名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:53:37.63 ID:cpoOliDj0
脇谷www

一岡だけは痛かったなあ
広島クズすぎ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:54:33.62 ID:kY+Fu3V5O
虚の方がクズすぎ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:56:04.37 ID:crQkX7if0
伊原さんが若手を避けて在庫整理してくれた!
ジャイアンツの味方!
23名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:56:35.03 ID:6TaiPIdE0
補強で行き場のなかった脇谷を引き取ってくれるとは
西武が欲しいんだったら珍しくWinWinだな
24名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:57:20.26 ID:aYH3e6KiP
脇谷を取るくらいだったら大累のほうがよかったんじゃないか?
25名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:57:37.84 ID:+yc77WOy0
ロッテからは中郷なのに、読売からは脇谷って、絶対裏に何かあるよな。
26名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:57:56.48 ID:08X2ha240
選手は自分がプロテクトされてるか否かわかるのかなあ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:58:23.27 ID:JhSdEemW0
一岡から脇谷って

めっちゃギャップが有るなww
28名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:59:14.23 ID:wARegWaz0
テレ玉がうつるテレビと文化放送を受信するラジオをさっさと買え。
29名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:59:19.10 ID:AI8iWI8D0
西武ファンにとっては中郷とれたので満足してるだろ
脇谷とか金子 永江 浅村 鬼崎 山崎が全滅したときの保険でしかない
30名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:00:45.96 ID:Ud0ZsWgn0
脇谷ってバックハンドでゴロを取れない奴だろ
31名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:01:35.14 ID:uCyLWeus0
国民が知らない反日の実態 舛添要一の正体
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/32379958.html

外国人参政権賛成、靖国問題勉強会発起人の一人、自虐史観
タカ派=保守派と勘違いしている人がいるが、 尊敬する政治家 として 野中広務 を挙げるリベラル派、従ってマスコミ受けは良い。
2年前の参院選で参院政策審議会長の立場も弁えず安倍首相を猛烈批判し、自民党大敗・現在の政局混乱の一因を作った有害議員 。安倍首相攻撃の理由は、自虐史観のリベラル派ゆえの真正保守の安倍氏への反感のみと思われる。
なお、安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区、愛国度:S、真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
32名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:02:00.71 ID:MRAAqqNU0
>>22
あいつの血は何色なんだ本当に
33名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:03:13.10 ID:dd1A2OLQ0
脇谷欲しけりゃ前の自由契約の時に取っとけよ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:03:13.91 ID:MRXxzLRn0
アホな人選でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:03:16.73 ID:Xr8cy4KFO
石毛の7番も安くなっちゃったな
36名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:04:06.74 ID:AI8iWI8D0
さすがに7番はやらんだろw
37名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:05:27.52 ID:KK7fW1IZ0
>>32
赤いと思うよ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:08:31.54 ID:bGT/x1S70
マジで脇谷だったかw
39名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:11:16.51 ID:S/N6xDB5O
顔も心も汚い脇谷なんかいらんわ
それなら太田の方がロマンがあった
40名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:11:26.46 ID:Xr8cy4KFO
阪神との交流戦が楽しみだ
41名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:11:38.96 ID:fydLoBpm0
セカンド獲られたから人的補償でセカンド獲る
中継ぎ獲られたから人的補償で中継ぎ獲る

うん、理にかなってるな。
42名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:16:25.17 ID:AFtH9Xv+i
>>26
プロテクト資料の流出希望。

見た誰かとかそれを話した誰かからネタバレしないかな。
巨人のプロテクト漏れが気になる。
杉内や阿部が堂々と載ってそう
43名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:17:44.10 ID:w0Bqapvc0
中郷をプロテクトしないロッテの投手陣はすごい
44名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:18:14.76 ID:XWpS+Klc0
西武大損だな
プロテクト出来る人数減らさないとろくな選手取れないじゃん
せめて15人くらいまで減らせよ
45名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:19:27.37 ID:RSde5F1j0
脇谷wwwwwwwwwww
巨人としてはラッキー
原は悲しんでるだろうけどさ
46名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:20:07.23 ID:MdIuQIaHP
>>42
http://i.imgur.com/Ra686ma.jpg
こういうの?
阪神ならやりかねないがマトモな球団は漏らさん
47名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:20:15.15 ID:xWmTyqkV0
>>44
FA浪人が増えるわ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:20:24.17 ID:NRXBcoEL0
巨人サイドからするともうデキレースみたいな。

リストの脇谷ってとこだけ太字だったりさ。
何だったら裏で金銭動いてたりしてないかね。
49名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:21:13.73 ID:xWmTyqkV0
>>46
これ本物なら阪神フロント総辞職ものだろ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:21:35.08 ID:MdIuQIaHP
>>44
FAで選手取る球団がなくなる
51名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:23:05.02 ID:nKTAo5ko0
巨人としてはまさにどうぞどうぞだな。
井端・片岡加入で手薄な二塁が埋まったし、
レギュラーとは言い難く30越えてる脇谷をプロテクトから
外すのも必然だわな。藤村や中井もいるし。
52名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:23:41.02 ID:fBw6kRWP0
今期は1軍登録すら危うい脇谷には良いことだろう
53名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:23:53.53 ID:KJHFCnvVO
他球団ファンだけど
巨人は脇谷ような選手が控えにいるから強いので
脇谷の移籍は嬉しいよ。
54名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:24:02.66 ID:JSlp82GHO
中郷なら立派に俺達がつとまりそうだ
55名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:26:07.93 ID:MdIuQIaHP
>>54
中郷
ビハインド時  被打率.176 被出塁率.211 被長打率.471 被OPS.681
同点時     被打率.500 被出塁率.636 被長打率.500 被OPS1.136
リード時    被打率.308 被出塁率.438 被長打率.385 被OPS.822

まあな
56名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:27:23.28 ID:xQs04O3U0
ロッテじゃ勝ってても負けてても
「とりあえず中郷」だったからな。
西武で中継ぎエースになれよ!
57名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:31:09.63 ID:nHSpFMpl0
脇谷なら一切ダメージなし、
58名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:31:13.17 ID:D+N7lY+t0
ルンバ補償
59名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:32:51.13 ID:Dn4kPKWD0
西武なら出場機会増えそうだな
60名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:35:37.36 ID:5HjSKl+U0
>>59
そうか?
巨人でレギュラー取れないレベルでは、ただの控えだろう
61名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:38:48.92 ID:xqONHVi/0
中郷の入団って06年と結構前だったのか
中後とごっちゃになってる部分もあるけど
62名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:42:31.65 ID:Rnqra2Ek0
西武ファンだけど大満足だね
開幕まで脇谷で盛り上がること間違いなし
63石榴優 ◆abiru3G2/g :2014/01/07(火) 10:46:12.19 ID:LKbJalzr0
>>62
脇谷ってレギュラー狙えそうなの?
64名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:47:47.06 ID:AFtH9Xv+i
65名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:48:54.96 ID:knfv8M+S0
グッバイ脇谷
66名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:49:56.06 ID:Mzzmda980
うわぁぁぁーーー、脇谷かわいそーーー
67名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:50:20.30 ID:cpoOliDj0
ガチのわけないじゃん
68名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:50:22.89 ID:/gfTN8Dv0
>>46
嘘っぽいな そんなのワープロソフトあれば誰だって作れるんだしw
69名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:50:34.95 ID:v80A5K+Z0
いっちゃあなんだが、巨人からはえらい微妙なところ取ったな、ロッテは知らんが
もっと良いやつおらんかったのか
70名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:50:57.57 ID:LthrukgK0
脇谷がんばれよ、レギュラー獲れ!
でもどうせだったら亀井を獲って欲しかった・・・by巨人ファン
71名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:51:05.96 ID:h2OxeNuTO
はんにゃの川島
72名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:51:35.53 ID:v80A5K+Z0
ああそうかまだ決まってないんだな、フェイクの可能性もあるかw
73名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:51:53.22 ID:ScG1+Ib2O
脇谷クラスに背番号7とかやって大丈夫なのか
74名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 10:52:32.74 ID:fQbw3l5r0
貴重なネタ要員が
75名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:02:19.55 ID:afuU86ns0
脇谷は左では珍しく広角に打てる好打者だが守備がド下手
76名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:06:19.66 ID:dAeq1u3R0
>>63
浅村は怪我しなければレギュラーだと思うけど
他が不安定なのでありえると思う。
特に西武は足のある選手が足りないし

FAの補償選手でこのレベルなら充分じゃ
77名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:06:56.11 ID:ZtjFlEwn0
脇谷はプルヒッターだからいいと思うよ。ライト線ギリギリに鋭い打球を放って
ツーベースにする。

たまに調子のいい時は。
78名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:11:05.41 ID:fKcu+Kdn0
巨人が痛くない選手だな
79名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:11:50.59 ID:PMdjOxeC0
>>75
ということは俺達との相乗効果が見込めるわけだな
80名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:12:16.57 ID:drnvcCNx0
いつの間にか嫌われ者
81名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:13:39.15 ID:vMEy0Tny0
えー中郷っていいジャン
漏れてたんなら速攻さらわれるよ
82名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:14:45.30 ID:wQU4DBlu0
脇谷なんてクズを引き取ってどうするんだよ
西武はそんなに嫌われたいのか
83名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:18:48.49 ID:gJ8dTSfkO
>>81
ロッテの中継ぎは充実してるからな。先発も候補止まりから殻を破れない選手で溢れてるし。
84名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:20:36.46 ID:sJDh+fgTO
パ・リーグに行かされるってバツゲームだな。可哀相に
85名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:21:01.68 ID:zNxkUKm80
脇谷・・・
86名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:21:26.28 ID:khZMqMRlO
>>71
あー、だから生理的に受け付けなかったのかw
87名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:21:59.23 ID:lrAVQtPy0
脇谷 矢野 古城

糞虚のこいつら三人の区別がつかんかった
体形も雰囲気も地味さもブサイク加減もそっくり
88名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:22:31.75 ID:zNxkUKm80
>>87
矢野はイケメンやろが!
89名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:26:12.83 ID:lSz7RrPb0
イケメンがブサメンに
90名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:29:58.55 ID:5NaBhY1t0
一塁:ロペス
二塁:片岡
三塁:村田
遊撃:坂本

井端も獲ったし、脇谷は巨人に残っても一軍入りも厳しかったぞ。
91名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:30:38.47 ID:GFX5bBRa0
不良債権引き取ってくれてありがとう
92名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:31:56.74 ID:IRd0QX8kO
脇谷は結構勝負強いイメージがあるんだよなぁ
守備だってうまいとは思わんけど内野ならどこでもこなせるし
人的補償で獲れる選手としてはいい方では?
93名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:32:21.83 ID:W7lCE44j0
セカンドリーグでも雑魚だったのにパじゃ更に雑魚化するだろ
どうすんだこんなの
94名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:33:38.77 ID:J/fVecfE0
巨人でがんばってほしいのは、矢野、野間口、福田、久保、かなぁ。
いまは伏兵生え抜きくらいしか応援できんよ
95名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:34:17.45 ID:yebTXCHc0
中継ぎ脆弱の西武に中郷をプロテクトから外すのは他に入れたいのがいたってことだよな
96名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:35:11.40 ID:6dA0ELLj0
新外国人が来るから脇谷は控え
外国人がダメならレギュラーも
97名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:36:39.77 ID:4uXR8Cea0
>>94
不治の病から這い上がろうとしている越智も応援してやれよ
98名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:36:54.26 ID:G1mlzn8E0
脇谷のゴミカスが移籍するんか
99名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:38:30.98 ID:HRNm9f320
藤村いらないんだけど?
100名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:44:26.75 ID:EEk8zHJd0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      脇谷は、お断りだ
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
101名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:44:58.10 ID:fDIrLevEi
中郷プロテクトされてなかったことにビックリだ
102名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:45:35.37 ID:efPC8UsA0
脇谷は悪徳巨人から出て良かったなぁ、こいつはまだまだ出来る奴だよ、大嫌いな巨人の中でも顔からしてパーマン二号みたいで憎めない存在だったな、西武なら普通にレギュラー取れるだろ、頑張れ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:45:59.15 ID:aia9SrTZ0
脇谷は便利屋だから使い勝手はいい
104名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:46:18.31 ID:dZwNt9wH0
>>94
矢野以外、自由獲得枠のゴミばっかw
105名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:50:11.79 ID:E79b4zxF0
所沢のテレビが壊れてるんじゃないですかね
106名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:51:55.83 ID:ITzGsCG70
割と良い補強かな
107名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:52:04.60 ID:qowk850+0
脇谷をイケメンにすると森福になります
108名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:53:26.99 ID:5gotL79H0
ついでに福田もどうぞ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:55:03.02 ID:4I3hhZz6i
>>84
セ・パよりも関東かそれ以外かじゃないの。
所沢か幕張ならギリギリセーフ
110名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:55:18.45 ID:khZMqMRlO
ヘビのような目をした男
111名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:56:01.40 ID:SQJEOQ280
脇谷がまだできるとか最近の脇谷見てないんだろうな
肘手術してから育成落ちてブクブク太って今じゃ見る影もないよ
良かった時の07~10年の頃と比べるともはや別人
112名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:57:00.93 ID:1HtURnk00
保証とかプロテクトってなに?
faなんだから普通にいせきすりゃいい。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:58:04.03 ID:ghTOH49q0
114名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:00:40.15 ID:/gfTN8Dv0
>>109
セは東は東京、西は広島だがパは北海道から九州という移動
強いられるからな 移動が大変ではないの
115名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:00:53.98 ID:fydLoBpm0
脇谷のテレビが壊れてる発言って
最初はいくらなんでもそんなこと言わねえだろ、記者が大げさに書いたんじゃないのと思ってたけど
その後にいくらでも弁明する機会があったのにしなかったという事は
やっぱり本当にそういうこと言ったんだろうなあ。
116名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:11:20.70 ID:f2ZWNB550
脇谷はないわ
117名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:12:12.57 ID:EEk8zHJd0
真正のクズだよ
118名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:15:06.38 ID:jY/akscHO
まあ人的補償でこれ以上の選手は獲れないだろうね
脇谷は二、三塁のバックアップ、中郷はビハインド時のリリーフとして
一軍の戦力になってくれれば大成功だろう
119名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:20:11.57 ID:7wbdmS490
脇谷ってあと何年でFA?
120名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:20:49.88 ID:ye2uSRRG0
中郷はお得な補強だな
脇谷はまあどうでもいいけど
121名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:27:43.66 ID:wsBETqCO0
カープと違ってライオンズは暖かい
脇谷を引き取ってくれるなんて…
122名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:30:09.11 ID:pzLiljTj0
脇谷を引き取ってくれてありがとうありがとう
123名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:36:11.97 ID:6ttBwoj10
新しい家電買うと古いの持って行ってくれるサービスみたいだな
124名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:41:11.53 ID:nnYjg84o0
脇谷ならエエわww
西武はんよろしゅうたのんまっせwww
125名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:43:59.01 ID:s2DE2zWB0
阿部とか山崎とか脇谷とかそんなん好きやなぁ
126名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:44:51.45 ID:lYW+oAHv0
西武のウイークポイントはリリーフなのは明白なのになぜ脇屋?
127名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:45:26.69 ID:7itZz8HgO
>>87
矢野の方が良かった
128名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:46:28.54 ID:GIMKU63TO
脇谷良いんだけどレギュラー定着したらダメになるイメージある
あと大事な所で見逃し三振する
129名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:50:19.64 ID:h/4daGfY0
ウイークポイントがリリーフでもゴミみたいな投手とっても仕方ないだろ
プロテクト漏れたのにいいの残ってるわけない巨人だって人材の宝庫じゃ
ないんで一岡で大喜びしてる広島があわれでなw
130名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:53:04.99 ID:TYC18l460
巨人ファンだけど、
脇谷移籍は嬉しいw
131名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:53:37.27 ID:2bNCSHCs0
>>123
そうだよなw
いいシステムだよほんと
132名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:54:43.15 ID:UAa+zA330
脇谷二軍でそれ以下の藤村立岡を好んで使うのは原と若手ヲタくらい
普通の球団ならレギュラー
133名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:55:25.14 ID:KJo3s1iyP
これ二人とも普通に戦力じゃん
西武やったな
134名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:55:59.32 ID:AI8iWI8D0
片岡を新しい家電と例えるのは違う気がするんだけどw
どっちかというと物々交換のフリーマーケットで中古交換しただけってだけな感じ
135名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:56:05.21 ID:gCaKoN+h0
人的補償って微妙な選手しか獲れないな
まあ必要な選手はプロテクトされるんだから当たり前だが
136名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:59:07.06 ID:EEk8zHJd0
ピッチャー取れよ
137名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:00:30.68 ID:KMyW/Xx00
片岡&ヘルマン⇔脇谷


性豚馬鹿だろwwwwwwwwwwww 
138名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:01:10.47 ID:XyG5q3DoO
中郷は勝ってても負けててもやたら投げてた印象がある
脇谷は育成落ちてからよく分からんが
139名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:02:26.76 ID:KMyW/Xx00
中郷から激しい俺達臭がするwwww


命名は郷者でOK?
140名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:02:54.33 ID:4uXR8Cea0
脇谷はブサイクだけど嫁さんが美人でスタイル良かったことだけ覚えてる
141名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:03:54.57 ID:c41xI1OV0
腋臭は?だが中郷おいしいな
142名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:04:37.00 ID:gCaKoN+h0
ヘルマンが出て行ったのって西武がお金渋ったから?
143名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:05:50.22 ID:49X+J6v70
脇谷みたいなおっさんいらねえw
中井か藤村にしろよ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:07:07.33 ID:pySH+2N/0
藤村はわからんが中井はプロテクト入ったろ
145名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:09:27.63 ID:vG83c53r0
うむ、悪くない
悪くないぞ
悪くない
146名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:10:23.11 ID:++ciOO+80
これラッキーだわ、脇谷とか
147名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:10:35.03 ID:gCaKoN+h0
中井はプロテクトされてただろうな
148名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:10:46.45 ID:w02uAHxD0
なんかものすごくダメージが少ないなw
149名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:10:55.70 ID:9dn85RAY0
遊撃鬼崎金子
二塁浅村
三塁新外国人

脇谷は二塁三塁の控えだな
150名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:11:44.37 ID:h0h6zFtj0
中郷ようやく使えるようになったら移籍か
151名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:18:43.41 ID:hTgvS8130
藤村はプロテクトされてたのかされてなかったけど取らなかったのかは気になる
152名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:22:09.36 ID:pzLiljTj0
ベテランは貴重よ
二軍の巨人戦で代打サヨナラヒットを打つ脇谷の姿が今から目に見えるようだわ
153名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:22:23.68 ID:cwVL/sOT0
猛虎相手に
なんかやらかした奴だっけか
154名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:22:45.30 ID:DE+8Nz5D0
西武行っても許さないからな。交流戦楽しみにしてるわw
155名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:25:57.02 ID:IRd0QX8kO
>149
一塁 浅村
二塁 脇谷
DH おかわり
っていう起用もできるんだよな
156名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:29:01.41 ID:7zFzLIqNO
まぁ伊原さんジャイアンツOBでもあるしな
裏あるわな
157名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:30:38.33 ID:7zFzLIqNO
>>147
プロテクトされてるに決まってる

>>151
プロテクトされるわけがない
158名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:31:21.30 ID:cDD1u7Cc0
中郷程度で満足してくれるなんて。
159名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:37:07.26 ID:2cg0j8/b0
腋屋シーズン28盗塁もしてるええ選手や
160名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:45:54.10 ID:MdIuQIaHP
>>101
南 大谷あたりと天秤にかけると指名順位と年齢で落ちる
161名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:47:34.09 ID:MdIuQIaHP
>>139
中者
郷者
大者
樹者
162名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:48:12.82 ID:LntHWOuo0
井口はプロテクトされてたのかな
163名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:49:18.54 ID:z+rnSMs+0
西武って引退後の世話冷たいって聞くけどFA補償でつれてこられたからにはそれなりの待遇あるの?
164名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:50:46.12 ID:nhD0V0nt0
片岡獲って脇谷獲られるとかアホやなw
165名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:53:21.38 ID:Wv6lLkn50
脇谷嫌われてんのな
166名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:54:10.64 ID:6p639GN80
脇谷は凄いザルだった印象がある
167名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:03:47.73 ID:08Y1R8jY0
西武いいところとったな
読売はともかくロッテは
中郷とられてアイゴー!!かな?

>>161
大石→大者
中郷→中者
小石→小者

というのはどうだろう
168名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:04:09.85 ID:7wbdmS490
>>137
なんで片岡&ヘルマンなんだ?
同じチームに移籍したわけでもないのに
169名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:05:56.67 ID:1z7Ll2iy0
西武は、本当に脇谷のことを調査してから獲得を決めたのだろうか?
病み上がりだし、年寄りだし、巨人がプロテクトしなかったのは当然でしよ。
俺は他チームのファンだけど、脇谷なんて欲しいとは思わないが。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:10:01.09 ID:kod/xPriP
>>169
脇谷は復活したよ
ただ選手層的に入らなかっただけ
巨人のプロテクト、上から数えていってみなよ
出場機会も増えるし補強も出来る、ウィンウィンの選択だと思うけどね
171名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:10:28.80 ID:08Y1R8jY0
片岡は三年連続フル出場していない故障持ちということを考えたら
年俸安くなったぶんだけ劣化した片岡として脇谷を獲得して五分だろうが
ロッテは中郷プロテクトしてなかったって・・・
西武が俺達要員もとい中継ぎ要員欲しがってるのはバレバレなのに
172名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:10:48.55 ID:p+ucL1Z80
脇谷(笑)って流れだけど片岡ってちゃんと稼働するのだろうか
173名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:13:21.11 ID:jt9cy4cuP
中郷外れてるのか
174名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:14:37.30 ID:E/q5210Q0
らしい補強だな意外とスグに出番回ってくるかも
175名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:16:04.80 ID:6p639GN80
片岡は全盛期並みに盗塁が出来るなら巨人が恐ろしい戦力になる
176名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:18:07.74 ID:Flds0N1b0
で中郷出したロッテは追加の金銭も要求されるのか?
177名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:20:05.90 ID:icjXuIm80
伊原と脇谷、クズ同士は理解し合えるんだね
178名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:21:20.77 ID:08Y1R8jY0
>>176
YES

まあ、文句あるならロッテは最初から涌井を獲らなきゃ良かったわけさ
179名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:21:43.72 ID:6pQ96Z5S0
片岡より使えそうだなおい
180名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:23:03.49 ID:gX81dhm60
ワッキー好きだったのに
181名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:23:37.10 ID:rLXL7jj1P
これぞ円満解決
182名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:23:54.36 ID:l1RZu81v0
>>172
さーっとレスみたけど未だに井端が使える戦力だと思ってる奴いるしね

まぁ脇谷(笑)には同意だけど
183名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:25:14.98 ID:fydLoBpm0
>>176
涌井はAランクの年俸22,000万だから
金銭のみだと80%の17,600万
人的補償+金銭だと50%の11,000万
をロッテは西武に払わなければならない。
今回は後者なので11,000万だな。
184名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:25:43.15 ID:MdIuQIaHP
金銭のみの場合6600万更に上乗せ補償だから
中郷は6600万より価値ある選手と西武はみてるんだな
185名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:26:06.53 ID:XzGcjve30
>>175
去年、セは29盗塁で盗塁王だから
全盛期ほどでないにしろ、狙えば盗塁王取れる

小坂みたいに急激な劣化しないことを祈る
186名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:27:01.07 ID:dPkLk0brO
脇谷は対右なら3割打てる。シーズン通したら.270は打つだろな。打順は9番打たせたら面白そう。
187名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:27:20.74 ID:KBWsssKv0
脇谷はストレートに強いよ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:28:19.79 ID:m3bPjQtG0
ゴキブリ犯珍タイガース相手に挑発したまでは正しい
11球団ファン(珍カス除)は応援していた
だがその後犯チョンタイガース相手に打てなくなったヘタレだからな脇谷は
189名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:28:23.98 ID:Flds0N1b0
>>183
なら未だ外人補強資金に回せるw
190名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:28:28.48 ID:0gEd56iI0
脇屋って40代にしか見えんな
191名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:28:36.20 ID:3KYlVB8NO
中郷なら別にいいや
192名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:37:59.65 ID:DYqEpeig0
どっちもトレードではそうそう出されないだろうから、まぁそれなりか
193名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:38:54.95 ID:m3bPjQtG0
脇谷って顔は阪神顔だよな
フケてて不細工は阪神顔
西武や巨人には合わん
194名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:43:15.78 ID:PUvs8V0LO
脇谷はポリバレントなのがいいよ
2塁3塁守れて小技もうまいし小回りが利く
巨人としては正直惜しい人材
195名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:45:07.64 ID:hrUIiQjZO
脇谷「め、名簿の印刷が薄かったんじゃないですか…」
196名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:48:59.83 ID:D6J7dwzr0
レッドソックスのサルタラワキヤか。西武、スゲーの獲ったなぁ。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:49:14.24 ID:h2OxeNuTO
>>188
おまえ文章力ボロボロやんけ
198名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:50:04.07 ID:TGC3IUKX0
脇谷「西武?テレビ壊れてるんじゃないの?w」
199名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:51:32.62 ID:aH4+VNLrO
脇谷は正統な巨人顔や巨人キャラじゃないものの、昔から巨人に1人はいたような選手だよ
蓑田とか(生え抜きではないが)、村田真一とか
そういう意味ではすごく巨人ぽい選手だったし泥臭くてそこそこは結果を出せる選手だったから
好きだったけどな
200名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:56:01.79 ID:OlfKv0xNO
守備も上手い訳じゃなくバントや進塁打のダメな非力で足が速かっただけの30過ぎやん
セカンドに苦労してた巨人から使えないセカンドとるなよ
201名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 14:59:46.21 ID:3eSF/JAf0
脇谷 11年7月右手有鉤骨を骨折、11月右ひじの靱帯再建手術、育成選手へ、13年復活

片岡 10年5月アキレス腱痛、6月左肩故障、9月右ふくらはぎ痛、残り欠場
   11年キャンプ右足を捻挫、6月左肩痛&脳震盪、7月右肩を亜脱臼、10月左肩脱臼修復のための手術
   12年7月右手首痛、9月右手三角靱帯複合体損傷修復手術
   13年4月左膝裏痛、6月抹消、秋から復活

これで本当に喜べるのか
202名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:02:43.31 ID:HnL/x9s+O
>>193
田舎臭い巨人顔だろうが
203名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:04:54.65 ID:ro8xxa4sO
西武行って3割10本20盗塁くらいしたら面白いのに
204名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:15:05.63 ID:mnKVbqdb0
>>200
よく見てるね。脇谷が一番残念なのは進塁打が打てない事なんだよな。
ボール先行のカウントから平気で長距離砲のごとくバットを振り回しフライアウトになる。
205名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:16:10.05 ID:NIRHHU/L0
巨人のプロテクトのかけ方がめちゃくちゃ上手かったってのが分かるな
206名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:21:43.83 ID:EEk8zHJd0
屑岡のアキレス切れたら楽しいんだが
207名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:24:07.45 ID:dtHC+WWg0
巨人では一岡が当たりぽいな
残りは脇しかいなかったのかな
若いのすらリストになかったのかも
中郷はいいでしょ
208名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:24:53.26 ID:9meJDEn60
>>205
いやでも一岡はないわw
209名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:30:08.46 ID:f0gcLocuO
>>208
使われ方からして、一岡は首脳陣からは見切られていたくさい
210名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:32:39.56 ID:PuT8z8an0
立岡あたりで勘弁して欲しかったが、まあ脇谷ならしゃあないか
211名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:33:28.88 ID:f0gcLocuO
脇谷は足が速いわりに盗塁はへただ
212名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:34:25.13 ID:efOJ20qx0
てことは盗むのが下手だ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:34:36.51 ID:jRbyRAyh0
ところで大田ってプロテクトされてたの?
214名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:35:23.45 ID:K/bjaZnG0
落球ごまかしたクズという印象しかないな
215名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:35:47.70 ID:efOJ20qx0
読売は東海閥があるからそれはない
216名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:36:17.58 ID:2yuSiySy0
脇カスならいいや
もっとマシなのいたと思うけどねえ
217名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:40:25.91 ID:AtpPU4uU0
片岡井端がいてサブに藤村寺内もいたら脇谷はいらんわな

つか脇谷より藤村とれんかったのか
218名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:40:36.67 ID:9HrnymkS0
ユーティリティープレーヤーは一軍に何人も置けないからなあ
去年のシーズン終盤の活躍で寺内>脇谷になったから仕方ない
219名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:43:43.26 ID:e1pVF1oq0
なんというウィンウィン
220名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:45:38.10 ID:lZdXwNao0
>>209
山本昌じゃないんだから、シーズンオフに武者修行に出さない。
221名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:46:02.09 ID:2yuSiySy0
藤村なんか脇谷より若いってだけで取り得なんもないぞ
小兵のくせにバカという致命的な欠陥が・・・野球が巧くならんでもいいんだよ
頭が賢くなるだけでいいのにいつまで経っても成長しねえ
222名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:46:06.04 ID:fqVWQ8bg0
藤村・脇谷・立岡の誰かが獲られるのは想定内やろ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:47:31.20 ID:r41bbIzx0
片岡と脇谷はどちらも80試合、2割5分というイメージw
片岡の去年後半の成績だけでこれだけ扱いが変わる。
怪我が有るからこれはどちらが活躍するか分からない。
224名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:49:12.68 ID:9MIq1F7v0
巨人にいてもこの先もパッとしないだろうから西武で一花咲かせてください
225名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:49:42.73 ID:PYK1dE5ii
プロテクトリストが壊れてるんじゃないですか?
226名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:50:23.48 ID:9MIq1F7v0
>>123
広島から中古を買ったらまだ新しいの持ってかれたけどなw
227名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 15:51:07.98 ID:oXW4704Y0
片岡の方が守備能力も打力も普通に上だぞ
さすがに比べるのは失礼
228名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:13:53.59 ID:xlnybxQzO
盗塁は本塁打一本と同価値だからなw
229名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:16:30.28 ID:HXAHbxs7O
涌井はダメだろうな
これは仕方ない
230名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:17:23.54 ID:08Y1R8jY0
<ヽ`Д´>貴様等ナカゴーを奪われたロッテへの愛情はないニカ!!
<ヽ`Д´>西武はナカゴーを奪うだけでなく一億円も奪うなんて!!
<ヽ`Д´>アイゴー!!
231名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:20:47.90 ID:08X2ha240
2塁手コレクションが1人減ったな
232名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:21:55.27 ID:ODKihB100
>>134
だよなあ。
ここ数シーズン、怪我でボロボロなのに。
涌井も今のままなら使い物にならないんだけどね。
233名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:22:45.32 ID:08Y1R8jY0
>>227
ただ片岡も故障で三年連続フル出場できていない
だから西武は元ヤクルトの鬼崎、元広島の山崎に加え
昨年、調子の上向いてきた長者もとい長田を出してまで横浜から
渡辺直人を獲得した

元セ・リーグの内野手候補コレクションに
脇谷が新たに加わるってだけでしょ

ところで涌井を強だ・・・獲得したロッテは涌井がAランクだから
中郷に加えて一億円以上の補償金を払わなきゃならないが
片岡を獲った読売はどうなの?
234名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:23:17.76 ID:d3lLAOon0
大田はプロテクトされてたのか漏れてたがスルーだったのか
藤村は確実に漏れてたろうがスルーされたんだろうな
235名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:29:03.36 ID:D3yRHRb00
大田取ってくれたら三浦貴二世なれたのに
236名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:30:47.06 ID:gKtVbL710
端から優勝諦めるような戦力だし脇谷なんかいらねー
237名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:32:43.02 ID:DT8VTaXQP
巨人のセカンドとか使えねー
238名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:34:31.23 ID:EuEoMNgZP
脇谷は藤村より戦力になるよ
バックアップとしては優秀じゃないか
239名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:38:05.73 ID:wv9XxeJ80
片岡 通算打率.271 3991打席 出塁率.318 長打率.369 48本塁打 317打点 271盗塁 157犠打 431三振
脇谷 通算打率.255 1550打席 出塁率.300 長打率.342 12本塁打 110打点 *59盗塁 *12犠打 278三振
240名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:39:23.20 ID:EuEoMNgZP
片岡の守備RFは怪我してリーグ最低レベルまで落ちてる
寺内は菊池に次いでリーグ2位
ぶっちゃけ、今の片岡は.330くらい打たないと寺内に総合力で勝てない
241名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:40:51.41 ID:wv9XxeJ80
片岡 3991打席 通算打率.271 出塁率.318 長打率.369 963安打 48本塁打 317打点 271盗塁 157犠打 431三振
脇谷 1550打席 通算打率.255 出塁率.300 長打率.342 365安打 12本塁打 110打点 *59盗塁 *12犠打 278三振
242名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:41:03.12 ID:08Y1R8jY0
>>238
まあ報道が事実ならば
今年から二塁にまわる浅村のバックアップの山崎のバックアップの
林崎が使えなかった時の備えだろうな
243名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:41:26.29 ID:gKtVbL710
半分も試合出てないのにRFなんて参考になるんかいな
244名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:42:34.58 ID:TDuUicCG0
巨人からピッチャー取れよ
全部プロテクトされてたのかw
245名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:44:49.08 ID:wv9XxeJ80
山崎は守れても打てないだろ
脇谷は走攻守のバランスがとれてる
少なくとも控えクラス(金子、渡辺、山崎、林崎、永江)よりは随分マシ
246名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:47:06.74 ID:s2DE2zWB0
後藤、片岡、井端、脇谷
割とセカンドが動いたな
247名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:50:02.15 ID:TWVVF4Av0
>>246
加藤・・・
248名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:53:13.48 ID:08Y1R8jY0
>>244
たぶん全員プロテクトだろ
しかしロッテは中郷をプロテクトしてなかった
249名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:54:22.66 ID:l1RZu81v0
>>233
片岡はBだから4000万くらい
250名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:54:29.98 ID:fydLoBpm0
>>233
片岡は年俸9,500万のBランク
金銭のみで60%の5,700万
人的補償+金銭で40%の3,900万
まあ差額は1,800万だからそりゃ人的補償セットの方を選ぶだろう。
251名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:54:59.80 ID:gCaKoN+h0
脇谷ってショート守れるの?
252名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:57:43.24 ID:fydLoBpm0
>>250間違えた。
人的補償+金銭が40%なのは正しいけど9,500万の40%は3,800万で差額は1,900万だわ。
253名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:58:18.31 ID:kb+/1sEOP
広島・・・一岡⇔大竹、大満足
阪神・・・鶴岡⇔久保、満足

西武・・・脇谷⇔片岡、何故なのか
西武・・・中郷⇔涌井、何故なのか

中郷悪くないんだけど出て行った人材と入ってくる人間とのバランス考えるとさ
広島・阪神がしてやったりだっただけに
脇谷は今度は映りのいいTV買えるといいね
254名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:00:03.88 ID:kb+/1sEOP
脇谷についてはスルーしようかと思ったが
広島が一岡獲れたの見て期待感がパンパンに膨らんでただけにショックがでかい・・・
255名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:00:42.75 ID:mYJXtR070
金銭じゃなくて脇谷選んじゃって、テレビ買い換える金残ってねえだろw
256名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:01:03.32 ID:08Y1R8jY0
>>249-250
thanks

つーことは西武は脇谷が使い物にならなくても小金ゲットしたから
少なくともオリックスにタダでミンチェ持ってかれた時よりは
得してるじゃないかw
257名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:01:19.39 ID:wv9XxeJ80
肘の故障が癒えればショートは普通に守れるよ
まあ今年は無理だろうけど慣れたポジションの一塁二塁三塁ならいけるはず
258名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:01:42.16 ID:T3bRAZqUO
阪神オタの粘着って怖い
259名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:03:16.43 ID:jhqKwfnn0
>>253
トレードじゃないから、補償に夢を見ても仕方がない
それでも巨人からならピッチャーほしかったな
260名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:06:32.70 ID:WIlXbsSCO
>>248
多分、全員ってw
お前プロテクト数知らんのか?
261名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:08:09.69 ID:8Cm5i9Ia0
このドームエアコンが壊れてるんじゃないんですか?
262名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:08:56.35 ID:G96ilwyXO
>>251
内野ならどこでも守れる
263名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:09:50.02 ID:ZoD6DUlV0
西武ファンのテレビが壊れるな
264名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:11:07.42 ID:Z7u+/fCW0
巨人ファンから言わせて貰うと、
脇谷は打撃では確変期があるから、それに期待しても良い選手だよ。
脚はチーム一というレベルではないけど、走れるケースではしっかり仕事できるよ。
守備もレギュラーが故障や不振なら、代役をこなす力はあるよ。
でも通年で使ったら明らかに物足りない選手である事も間違いないよ。
265名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:12:31.77 ID:UGfJ7b/J0
>>264
打撃はダメなときはほんと淡白なんだよな
266名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:12:31.77 ID:7LG8Ap2S0
>>261
いや、壊れてるも何もねーだろあそこはw
267名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:13:59.19 ID:08Y1R8jY0
>>266
テレビ埼玉とニコニコ動画で中継やってる
268名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:18:09.61 ID:611Pdbfv0
汚い守備やってたやつだっけ?
269名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:20:08.83 ID:ww2GjvgA0
いきなりセカンドだらけになったからな
今まで汚れ役やってくれてたのに残念
270名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:21:10.96 ID:Ud0ZsWgn0
片岡と井端とったんだから普通にいらない子
271名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:34:32.56 ID:/fDlRttb0
「漏れてませんよ。自分の中ではしっかりプロテクトされてますから。
 リストに載ってる?テレビの映りが悪いんじゃないですか」
272名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:40:30.20 ID:5xdU4TBJO
脇谷に7?
番号の扱いが随分軽いんだな。
273名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:40:38.51 ID:HnL/x9s+O
>>258
万死に値することしでかしたのだから已む無し
274名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:41:40.25 ID:RvWF36MAO
ロッテだが、そろそろ中郷を返してくれないか
275名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:43:17.36 ID:nkDP4chvO
誰がプロテクトされてたか知らないし脇谷には悪いが
藤村か松本哲取ってほしかった…
276名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:44:01.48 ID:gCaKoN+h0
浅村に3やれよ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:46:07.25 ID:S9+DOsab0
脇谷って嘘つきのアイツか
278名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:11:47.21 ID:/2utO6BP0
さすが巨人の犬だな、西武の新監督の伊原は
元原のヘッドコーチだろ、これ裏取引あるわ
あいつイラネーから持っていけみたいな感じだな
巨人しか得しない人的補償
まあ脇谷は良かったんだろうけど
279名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:25:20.87 ID:HrrGVyIA0
脇谷はともかく中郷が漏れたってのがなあ

ホークスの藤岡同様に何か問題があるんじゃないか?
280名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:31:18.44 ID:wv9XxeJ80
ロッチの中継ぎが豊富なのと西武の中継ぎ崩壊の事情が一致してしまった悲劇
281名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:38:43.29 ID:08Y1R8jY0
神戸「西武行くのは俺だって思ってたのに・・・」
282名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:48:37.72 ID:lYW+oAHv0
福田とか高木とか獲れなかったのかな(´・ω・`)
283名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:48:39.51 ID:aYH3e6KiP
ロッテから投手、巨人から内野手というのは
みんなが予想した通りだったね
284名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:48:59.05 ID:UAa+zA330
片岡が脇谷にとか戦略ダウンにならんな
285名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:55:07.11 ID:pNonay1V0
>>46
これなら下園がいいな
286名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:07:26.21 ID:TjbdO/tvP
脇谷が盗られるとか…
287名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:08:53.20 ID:I/zeIXpS0
脇谷はイメージもよくなかったし戦力としても必須の選手じゃないし巨人としても丁度よかったんじゃねえの?
288名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:17:38.66 ID:d3lLAOon0
>>282
福田はともかく高木京介が漏れてるわけない
漏れてたら真っ先に飛びつくよ
左であれだけ力のあるボールを投げられるPはそういない
289名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:24:11.96 ID:4YNm73+90
過去の例からすると、脇谷・中郷ともバリバリの働きはしないだろうけど、
一軍にふつうにいる選手にはなりそう。
脇谷が福地、中郷が正津レベルに頑張ってくれれば万々歳。
そして過去の例からすると、片岡・涌井は補償選手以下になってしまう可能性が高い。
トレードじゃないけど、レオレオ詐欺。
290名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:32:38.85 ID:+qwnikM50
tvの映りが悪くて子供の教育に悪い脇谷ざまぁwww 二度とセリーグの中継に映るなよボケカスwww
291名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:39:24.12 ID:OYrY+urC0
>>275
藤村が最有力だと踏んでたんだけどな俺は
松本哲が抜けたら安心して外野守備任せられるのが長野と亀井だけになるし
松本はプロテクトされてたと予想、つーかプロテクトしてなかったら巨人もバカだし
獲らなかった西武もバカ
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/07(火) 19:42:14.04 ID:W+9vXS8A0
脇谷は奥さんが美人だからなぁ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:44:21.46 ID:wJlDccAr0
涌井とか片岡みたいなチャラ男は西武にいらん
脇谷と中郷でええよ
294名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:44:54.24 ID:xVifvsdM0
中郷は大きいな。
お笑いリリーフ陣最後の希望となってくれる。
295名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:46:14.59 ID:s314f+iA0
>>292
嫁が不細工なプロ野球選手って谷以外いるのか?
296名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:47:00.50 ID:TKzEuepI0
中郷は地味に痛くないか?
益田ロサ内に廻す前の中継ぎでやっと一昨年頭角現したばかりなのに
涌井VS中郷+金銭のトレードと見ればお互いの薄い所の補強ということでwin-winなんかな
297名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:47:46.21 ID:DGH9JQyj0
中郷は良い選手だぜ
毎年少しずつ成長してきたタイプだし、まだ伸び白あると思う
298名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:58:52.67 ID:DYlr9Z0X0
しめしめ

俺の嫌いな古城 脇谷 亀井のダメダメ三羽烏のうち
二人消えて嬉しい
299名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:59:45.90 ID:EuEoMNgZP
>>291
今の巨人で外野の守備力が一番あるのは橋本だよ
だから松本は漏れてるんじゃないかと多くの人が予想していた
300名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:06:20.98 ID:kCGA1h0JO
脇谷はもったいないなあ
301名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:08:16.17 ID:aYH3e6KiP
脇谷の移籍、スポーツ報知の一面じゃん
すげーな
302名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:14:45.31 ID:H/Lv0j7A0
片岡(球団と何度か揉めてる。スペ化し落ち目)と脇谷(かつて期待されていた若くない選手)
の金銭トレードと考えれば球団にも選手にも悪くない結果に思える
303名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:14:51.99 ID:S/N6xDB5O
ものすごいがっかりだわ
脇谷に7あげる位なら、秋山とか生え抜きにあげろよ
304名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:19:51.62 ID:DGH9JQyj0
>>303
伊原にしてみたら脇谷をシンパとして、ナベQ政権からチームは生まれ変わったってアピールをしたいんでそ
生え抜きはいきなり言うこと聞かせるの難しいだろうし
305名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:21:46.33 ID:zR3VwQxM0
巨人→西武でまともに仕事したのって鹿取くらいだっけ?
清水ですら、殆ど2軍にいた気がする。
306名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:24:37.79 ID:bJ8oj76N0
一岡、鶴岡と来たら次は立岡だろ、馬鹿野郎!!!!!!!!
307名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:27:39.71 ID:Qxut8uUX0
河原
308名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:30:58.76 ID:Tf7C5i3UP
トレードじゃねえんだから片岡出て行かれたら困るはずなのに、脇谷もらえるってw

人的保障最高だな
309名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:34:48.62 ID:wv9XxeJ80
巨人の主力は
内海、杉内、菅野、澤村、マシソン、山口、西村、高木、青木、香月
阿部、坂本、村田、ロペス、寺内、長野、松本哲

若手のホープだと
宮国、笠原、松本竜、今村、小山、
河野、中井、橋本、辻、坂口

漏れるのはだいたいそれ以外の選手になっちゃう
310名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:39:14.94 ID:BKUQaHvjO
背番号7だけの特権、ウルトラマンセブンのチャンステーマを脇谷に使用するとかwwwwww
西武ファンは悲痛ばかりのストーブだな。
311名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:40:43.29 ID:wJlDccAr0
>>303
チャラ男のサボリ魔片岡が背番号7を着けた時点で価値は無くなってる
石毛に申し訳がたたん
312名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:43:58.20 ID:2AGyI0pG0
あらま脇谷さんw
313名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:11:40.80 ID:Um0PYUmGO
>>311
石毛はホークス
314名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:13:42.41 ID:aNo+RX43O
脇谷とかクソワロタw
315名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:22:12.70 ID:fEWXemly0
西武は老化した選手にドライだし生え抜きじゃないし1年くらいで
あっさり捨てそう。
316名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:22:53.27 ID:3V5Re+yI0
FAはどこの球団にも属さない選手になるのに前に所属していた球団に金銭なり人員なりの保証が発生しなきゃいけいないのはおかしい制度である
317名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:34:27.80 ID:7eeKtnDa0
脇谷か
伊原は顔で選んだのかな
318名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:34:57.32 ID:BmH3mUaiO
人的補償はていのいい貧乏球団の口べらしやな

高給とりを合法的に追い出せて
さらに給料の安い選手を頂けてさらに補償金まで頂けるなんてな
何かを変更しないと人的補償で動く選手が哀れや
319名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:38:21.95 ID:+TMUFdla0
>>296
痛いけど、プロテクト枠を考えると致し方ない・・・
若くないし、近い年齢でも大谷のように上位指名でアマ経歴がエリートなわけでもないからなあ。
320名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:40:48.38 ID:Rii4qwQHO
万全な状態になったら結構働くと思う
背番号7用意とかはやめとけw
本人にとってマイナスにしかならない
321名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:42:57.89 ID:kG+XmRaJ0
脇谷さんは阪神に行くべき
322名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:46:25.06 ID:bjv1X+IfP
脇谷よ、テレビの具合はどうなんだ?ww
323名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:49:49.37 ID:3n7Z6B7cO
馬鹿じゃねえの
属してた選手がFAだろ
324名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:52:43.46 ID:QGk7HQLM0
脇谷獲得に対して悲観的なようだが、
左の代打がいない西武にとってはアリなんじゃないかな。

上本よりは期待できる。
325名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:03:59.75 ID:pNonay1V0
>>324
上本の方が打つだろ
326名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:05:16.93 ID:l1RZu81v0
>>316
選手や金取られるのが嫌ならドラフトの指名権よこせ
327名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:22:33.40 ID:jhqKwfnn0
西武に足りないのは右の代打だろ
左は一応大崎がいる、右には名前を上がる選手がいない
328名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:24:48.90 ID:zqMOm9OF0
藤村・中井・寺内・矢野・亀井・松本哲・鈴木

この辺りの1軍半の選手がどういう扱いだったのか気になる

でも西武外野手が余ってるから(栗山・秋山・坂田が固定)
主力が漏れてても取らなかった気がする
329名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:51:13.54 ID:fOJ4WMc80
西武ってナベ直や山崎浩司が普通にスタメンになったりするぐらい内野の選手層薄いからな
選手層の厚い読売基準で比べちゃあかんよ
330名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:02:05.38 ID:3V5Re+yI0
>>326
んー そういう変わりに何かよこせっていうのがおかしい気がする
トレードと違ってFAの選手ってどこの球団の選手でも無くなるわけなんだよ、それなのに前まで俺のとこにいた選手ってことでさあ何か物をよこせってのはすごい疑問が残るんだよなあ
俺は理不尽な平等は悪しきものと思ってる
331名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:03:18.51 ID:ybtfsjkf0
落球してんのにズルしたりするから、こういう仕打ちを受けるんだろうなあ
華やかな場所から、日の当たらない場所に移動せざるをえないってどういう気持ちなんだろうなー
332名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:14:29.58 ID:1OOet1DH0
脇谷って、リーグ最多三塁打だったことあるんだな。
タイトルじゃないけど、結構すごくね。
333名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:17:18.01 ID:zC8WsfIsO
>>331
バカ?
334名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:26:25.01 ID:uTbZyMsS0
巨人ファン的には 幸運なの?

2塁で脇谷が浮き沈みしていたから 
335名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:29:45.08 ID:LN/SkKrQO
>>334
一岡から比べたらショックはない
336名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:30:53.53 ID:Sa2jIylaO
アチャ〜、中郷取られたのは正直痛いなあ
337名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:35:34.71 ID:7LG8Ap2S0
>>330
でも選手の権利が強いメジャーでもドラフト指名権の譲渡とかで移籍された側に少なからずメリットが生まれるようにしているからなあ。
338名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:36:10.85 ID:BVgcgBhV0
ただ意外性のある打撃は魅力だよな
一発はないけど、得点圏で脇谷ならタイムリー期待できる
DHがあるパだと微妙だよなあ、セだと控えでずっと1軍ベンチに居れるレベル
339名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:37:29.88 ID:BVgcgBhV0
正直、大累のがいらない子だな
なんであんなのドラ2で獲ったんだ
340名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:40:08.04 ID:XtPY/GvOO
中郷が俺達入りしたら何者?
郷者?
341名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:43:20.55 ID:BVgcgBhV0
つうかホントに野手補強したんだな
野手獲るぞって前にニュースでたとき絶対
投手狙ってると思ったのにw
福田とかなら俺達の総帥として中継ぎできたのにな
342名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:45:09.47 ID:IfSCtefd0
>>338
期待するとダメなのが脇谷
343名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:49:57.13 ID:3V5Re+yI0
>>339
すごい俊足らしいけどそれが盗塁に生かせれてないしねえ
344名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 23:57:51.91 ID:JF4LPRnT0
ワキアにとってはむしろ良い結果に繋がるかもね。
あまり好きじゃなかったが背番号7を貰えるなんて期待されてる証拠だ、頑張れよ。
345名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:12:44.43 ID:fEocSo8p0
脇谷は今年の巨人で戦力外なのは間違いないが
若さ以外はその脇谷に劣る藤村、立岡は巨人にいたままじゃ自由契約まっしぐらだな
逆に出れた方が良かったと思うよ
346名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:17:28.03 ID:b4liC4Xq0
>>46
つる(雨+隹+鳥)岡賢二郎はJIS X 0213で追加された漢字でネット上ではあまり用いないが、流石にワープロソフトだと戸籍名通りに入れるはずなのにやっていないな
347名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:50:55.67 ID:9PYOXdxM0
>>345
原は、藤村より立岡をかっている。
内野と外野が守れるっていう点で。
打率1割台だったのに、ケガするまで立岡を一軍に残していた。
348名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:52:24.47 ID:36sPoGr00
>>339
あれは日ハムが狙ってたから嫌がらせで獲っただけじゃないの?
あんだけ長所が何もないってのも珍しいがw
349名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:55:44.97 ID:zg6mfAax0
片岡 40試合.218
脇谷110試合.270

くらいになったら面白いな
350名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 00:59:36.58 ID:u4sFvuaF0
>>330
人的補償に関しては、FA権を欲してる選手側が理不尽な外国人枠の拡大撤廃に反対してる
からってのもあんのよ
外国人枠の恩恵受けてないNPB選手なんていないからね。契約金とか雇用環境とか
誰かが我侭(投資してきた球団の保有権を破棄させるFA行使)言うなら、みんなの為に誰か
が生贄(人的補償で移籍)もしょうがないって事
351名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:09:15.01 ID:9PYOXdxM0
>>349
片岡の保険要員として井端を獲っておいたんだろ。
病み上がりだし。
352名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:11:28.95 ID:KBv7MmvoO
>>330
MLBでもFA獲得に対する補償はあるんだけどな
353名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:29:00.68 ID:ZIYBE1w9O
巨人は今年も独走だろう。
ただ、不調な上気の抜けたプレーの多い坂本を外せない、防御率5点の宮国を20試合近く先発させざるをえない、KOされた杉内を7戦に先発させざるをえない、独走で余裕があってもセカンドセンターを固定できない。
主力と控えの差が大きくてプロテクト外れるレベルに期待できる選手はいない。※そもそも層が厚ければ中途半端な3人の補強してない。
354名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:32:37.12 ID:D0a/bA+60
つまんねえな 来年セリーグ見る気がおきないわ
355名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:35:38.24 ID:uaQ5A7JJ0
脇谷も悪い選択ではないんだが
広島 一岡
阪神 鶴岡
とうまいことやった後だから損した気がして仕方ない
356名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:27:43.46 ID:JCSGz4pmO
>>330
お前が巨人ヲタだというのはわかった。
FAは選手の権利。
補償はチーム間の戦力の均衡が目的。
ね、簡単でしょ?
357名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:31:42.10 ID:9PYOXdxM0
一岡は二軍の抑えだったというだけで、一軍ではまだ未知数だよ。
去年は阪神戦で炎上して即二軍落ちだったか。
フォークを狙い打ちされていた。
358名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:03:22.50 ID:cWrsLQk20
>>355
そりゃ損だろう
FAで獲られた方が得したらまずいw
359名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:12:25.19 ID:8jhQA+WK0
大田ももっていってええで
360名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:34:31.42 ID:j/R2t+cm0
そらセカンド取られたんやから、真っ先にセカンド守れるの取り返したいわな
石井も片岡も持ってかれたらさすがにやってられんやろ

甲子園でのあの「テレビが壊れてるんじゃないっすか?」発言から
読売での上昇運尽きたな
361名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:57:22.60 ID:mDKvhldH0
脇谷が交流戦で巨人はおろか、阪神を沈めるんだろうな
楽しみだ
362名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 03:59:26.53 ID:gFDLobT90
脇谷嫁の踏ん張りどころだな
363名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:01:25.74 ID:KgXr7y6p0
西武はヘルマンも移籍したし、足の速い内野手が欲しかったと思うけど
さすがに大累は評価が低かったか
364名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 04:02:58.85 ID:JfEck7/50
スレタイの日本語おかしいだろ
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/08(水) 04:16:02.33 ID:Psxtn2xQ0
脇谷って嘘つき犯罪者だろ
こんな奴とったらチームメイトの財布盗まれるんちゃうか
366名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 05:06:47.39 ID:3JyHImr40
腐れワキガざんまあ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 09:33:08.26 ID:yz0cvvMrO
脇谷に背番号7渡すとかバカなの?
西武は3と7番をもっと大事にせなアカンよ
368名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:32:26.69 ID:WN4ci9Sm0
脇谷にやれるくらい7が軽いなら浅村に3渋った意味がないやん
浅村が3もらっておかえり君が現実化したら7やればよかったのに
369名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 10:57:06.72 ID:qx2CBTZpO
山口か坂本がよかったなぁ。
370名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:02:08.94 ID:Ydjr7shnO
>>369
基地は病院池
371名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:11:19.35 ID:KgXr7y6p0
西武ライオンズの背番号7というと鴻野淳基を思い出す

後に鈴木康友とのトレードで巨人に移籍するけど
鴻野・鈴木ともに新人の一年間、一桁背番号をつけさせてもらってる
そして翌年、同じポジションの選手にその番号を譲ってる
372名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:17:41.19 ID:w+xaZJvV0
1軍で実績のある選手を獲れたのは朗報
373名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:22:41.14 ID:32dJC1zJ0
>>371
じゃないほうの鴻野か
374名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:53:23.02 ID:qx2CBTZpO
>>370
あんた大法山にいきない。
375名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 11:59:49.35 ID:6QrCXIbE0
マラのお気に入りワキガ
376名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 12:06:49.01 ID:XN7Tnknu0
同等の補償だな
377名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 12:09:27.83 ID:wjgtX93R0
西武の7番は足が早い選手の番号の印象だな
脇谷は足が速いのかな?

西武の3番はミスターライオンズが背負う番号実力+人気の清原中島クラス
1番は秋山みたいな走攻守の3つ揃ったトリプルスリー出来る選手
現役なら糸井タイプ
378名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 12:09:36.08 ID:7ooCmGoL0
問題児の銭闘員が消えてくれて助かったというのが本音だろう
379名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 12:53:58.46 ID:AeeMWuit0
まあ誰が漏れてたのかしらんがロッテは予想通りの中の中郷
脇谷なんてゴミを取ったのは予想外だw
380名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:06:01.42 ID:/PjjJpuN0
>>368
石毛、ガムオ、片岡と背番号7をつけたレギュラーが
ことごとくFA移籍しているから脇谷に簡単にやれたのでは?

>>377
脇谷は足速いが盗塁は上手くない
片岡は足速くないが盗塁が上手い

それとたまには玉野宏昌が
「清原二世」として背番号3をつけていたことも
思い出してやってください
381名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:53:50.46 ID:IaN9nQbj0
片岡が未だ30も40も盗塁出来ると思ってるお花畑が要るとはw
もう手首と肩の持病持ちだから今まで見たいなスタートは切れない
別に足の速さで盗塁してた奴じゃないからな。執拗に牽制されたら
また同じ故障の繰り返しでオワンコ
382名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 15:04:57.80 ID:26agWl1C0
>>377
監督の伊原自身、西鉄での現役時代の背番号が7だったらしい
383名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:08:02.65 ID:Vmre8PHB0
脇谷は故障とピザ化で今はそんなに走れないよ
バッティングはストレートに強いがケースバッティングとか出来ない
守備は無駄な動きが多いのでセカンドではゲッツーとれないタイミングが悪いのかダイブしても横通り過ぎる
サードならちゃんと守れるショートは守れさせちゃ駄目なレベル石井義のセカンドレベル
あと野球脳がないから守備走塁で有り得ないポカをする
代打で使うならありかな、引き取ってくてありがとう
384名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:12:11.37 ID:Ueyud9G40
ナベツネって多分、>>330みたいな手前勝手な考え方を本気でしてるんだろうな
385名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:22:19.99 ID:362mRkLn0
ゴミ売の二大俳優
脇谷
加藤
386名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:07:13.81 ID:FOKDH2B/0
脇谷が試合に出るとテレビが壊れるという噂を
聞いたんですが本当ですか?
387名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:30:30.71 ID:cD6A3XlGO
>>386
本当かどうか考えたら分からんな?にやがりなんな。
388名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:32:24.60 ID:JZrt12Ql0
まあ新外国人ランサムが期待外れだった場合の
三塁のバックアッパー兼代打要員としてはアリかなあ脇谷
389名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:36:27.39 ID:JZrt12Ql0
>>368
3は一応ナカジの為に空けてるんじゃないかい
その場合は浅村は5か7で
日本球界に復帰しても戻って来ない気もするが
390名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:36:58.99 ID:QoMgrxrB0
>>388
ヘルマンが残留してたら脇谷じゃなくて違う選択肢も
あったのかなぁ、って気もしないでもないな。
391名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:33:00.50 ID:HDbbcdDAO
なんで投手とらないんだよ
392名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 12:47:02.59 ID:p2c0Crsb0
藤村なんかよりは使えるだろうな脇谷
393名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 16:20:26.24 ID:nLqelmfuP
>>47
>>50
虚カスwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 17:18:52.46 ID:UewGYbgY0
ダーティー役が欲しかったんですか?
395名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:30:48.58 ID:a9Ltqxo50
>>393
虚カスって蔑称は全く浸透しないよな。珍カスはあっという間に浸透したけどwww
396名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 01:39:46.29 ID:FGrzBAWu0
低レベルのパリーグなら活躍できそうだな
397名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 02:34:05.89 ID:B/5kYlWi0
中郷、西武でもがんばれ!
ありがとう
398名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:45:54.31 ID:PbtVKah+0
ロッテが中郷取られたのって、地味に痛いんじゃないか?
涌井が先発として再生する可能性、かなり低いだろ。
399名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:56:45.12 ID:6wm0aFXfO
400名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 03:58:13.86 ID:6wm0aFXfO
>>395
クソ2ちゃんねるなんかで浸透しても意味なし
401名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 04:01:29.58 ID:6wm0aFXfO
402名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:16:57.30 ID:1wx467eD0
一塁中村
二塁浅村 
遊撃鬼崎
三塁外人 

内野のレギュラーはほぼこれで決まってるから
あとはどこでも守れる雑用として渡辺と脇谷が使われる感じ
403名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 05:58:46.86 ID:jCIhAXmo0
そこそこ実績があるけど、29歳で中継ぎだからプロテクト外だったんだな。

脇谷って西武にいって正解だと思うよ。出番が結構あって、現役が2年ぐらい延びる可能性が高い。
ヘルマンも片岡も退団したんだろ?
404名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 09:41:59.42 ID:r7TuaWXFP
テレビの映りは良くなったのか?
埼玉テレビ壊すなよw
405名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:08:02.21 ID:1wx467eD0
投手 
右先発 岸・牧田・野上・十亀・西口・岡本洋・藤原・レイノルズ
左先発 菊池・武隈
右中継 大石・岡本篤・増田・松下・岩尾・平野・中郷
左中継 高橋・ウイリアムス・小石・松永
抑え   ボウデン

捕手 森・炭谷・星・上本
一塁 中村・山川
二塁 浅村・金子・脇谷
三塁 木村・山崎・渡辺・ランサム
遊撃 鬼崎・永江
外野 森本・栗山・大崎・坂田・米野・秋山・熊代・斉藤

1番(左)栗山
2番(中)秋山
3番(二)浅村
4番(一)中村
5番(三)ランサム
6番(指)坂田
7番(右)木村
8番(捕)炭谷
9番(遊)鬼崎


森・星・上本・山川・金子・脇谷・山崎・渡辺・永江・森本・大崎・米野・熊代・斉藤
ベンチ入りの残り5枠をこの中で競争する事になりそう
内野どこでも守れるのは山崎や渡辺が居るしその二人と競争して脇谷は勝てるかどうか微妙だな
中郷は大石、岡本篤、増田と同じく右の中継ぎとして一軍で出られるだろう
406名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:16:54.97 ID:kV2XRrua0
在日珍カスを挑発した脇谷は素晴らしい人格者だな
これは野球ファンは皆応援しないと
407名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:24:33.90 ID:kWbJ6a0A0
巨人はたまたま井端が取れたから脇谷はいらない子になっただけでしょ。
逆に西武としてみれば、薄くなった内野のバックアッパーとしては、
かなりありがたい存在と言える
408名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:33:39.73 ID:xOrZOdPm0
ピノ村、中井とかは飼い殺し決定。
409名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:36:26.75 ID:ElrasNP60
井端とればよかったんじゃない?
410名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:42:36.36 ID:kV2XRrua0
脇谷コンプレックスを抱える珍カス、活躍前なのにビビり過ぎだろうw
411名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:44:13.75 ID:+TjV9UFbO
脇谷はキャンプで張り切り故障再発ならなきゃいいがな
412名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 15:47:52.27 ID:IBIUP79+O
>>408
中井は外野にコンバート
413名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:01:00.10 ID:1wx467eD0
唯一の弱点だった中継ぎの補強はしたし監督も変わったし楽天は田中抜けて戦力減だし
これで西武ライオンズが日本一奪回の可能性はほぼ100%近くになったことは間違いない
欲を言えば左の石井の代わりになる先発が欲しいとこだが
414名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:06:42.40 ID:gCu+rYMuO
>>406
珍カスとかチョンみたいなもんだからな
脇谷の嫁や娘にまで脅迫電話かけるクズ野郎w
415名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:09:27.08 ID:Bz+sNnRS0
脇谷は打撃は寺内よりやや上だが、併殺取れないヘボ二塁手で、正直ライオンズは大変だと思うよ。
416名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:20:18.95 ID:nNYKEtwQ0
>>415
来年から浅村が二塁手になることが決まっている
脇谷は浅村の控えの山崎+代走要員だろ
バント&守備固めには渡辺直がいる

まあ要するに元巨人の選手は元広島&元横浜の選手を超えないと
西武のレギュラー争いにすら立てない状態だってことだ
417名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:21:19.19 ID:BXmlZRQr0
脇谷って結構大きい怪我して一度育成落ちだかなったんだよな
片岡を怪我人呼ばわりできないね
418名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:22:21.80 ID:d9gzBvOwP
片岡とるのに脇谷をとられるか

なんか馬鹿馬鹿しい補強だな
419名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 16:25:33.41 ID:kWbJ6a0A0
>>409
あの時点で井端を獲りに行ったら、片岡の引き留めが確実にできなくなる
420名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 18:48:44.39 ID:BWriV6mn0
>>413
石井カスヒサは昨シーズンほとんど戦力になってなかったけどな
代わりに前半戦活躍した左腕が菊池雄星だった
421名無しさん@恐縮です:2014/01/10(金) 19:35:30.47 ID:p7+gPUZB0
つか今年の市場では選手としては井端が最も低い評価だろ
422名無しさん@恐縮です
サイレンススズカの母親かな?