【五輪招致】 「札幌五輪」招致 年内に判断 札幌市の上田文雄市長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★「札幌五輪」招致 年内に判断

 札幌市の上田文雄市長は6日の定例記者会見で、冬季五輪を招致するかどうかについて
「今年中に調査を終えることが可能だ。できるだけ早く市民に示したい」と述べ、
年内に判断するとの考えを示した。

 上田市長は、2017年に札幌で開かれる冬季アジア大会の準備で、
2月に開幕するソチ冬季五輪を視察することも明らかにした。
その上で、「冬季五輪に興味ある人が世界中から集まる。
冬季アジア大会をアピールすると同時に、札幌に対する国際的な理解を広めたい」と述べ、
冬季五輪の招致も視野に活動すると説明した。ソチ視察は2月6〜12日。
アイスホッケーやカーリング女子の試合を観戦するほか、会場設備を視察する。

 上田市長はこれまで、冬季五輪を招致するかどうかを2014年度中に判断すると説明していた。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20140106-OYT8T00752.htm
2名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:22:19.69 ID:HoRTeqOo0
クソ左翼市長しねや
3名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:22:29.55 ID:offZQJYn0
さすがに無理じゃね?
東京の直後っぽいし
4名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:22:35.68 ID:p0lbTtyy0
や    め    て
5名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:22:57.40 ID:dtVgYgHm0
平昌の予備候補だったら確実wwww
6名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:24:34.36 ID:7CvuzseZ0
パウダースノーでダウンヒルやろうぜ。

札幌ドームはまた世界選手権の時みたいにクロカンやるんやろ。
7名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:24:42.67 ID:KjGvslPR0
日本にそんな金はもうないよ
ドンだけ子孫に迷惑かける気なんだよ
8名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:24:55.34 ID:HiB/IAdb0
東京と札幌の無限ループだろうな
日本での五輪開催地は

地球滅亡までw
9名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:25:01.36 ID:geyFDp8g0
アホか
10名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:25:09.13 ID:Jiu+oxLp0
どんだけつづけて
アジアでやりたいんだよ
11名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:25:13.56 ID:e9XQIepV0
札幌誇らしい
12名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:25:44.49 ID:5PLp922a0
韓国人には気をつけましょう。

韓国は世界一の売春婦輸出大国です。
エイズ・子宮頸がん等に感染した売春婦を ショービジネス等に名を借りて
日本をはじめ 諸外国に組織的に大量に送り込んでいます。

そしてその 韓国売春婦組織のトップが朴槿恵大統領です。
また その父親の朴正煕も売春婦を管理していた事実を韓国議員が
国会の場(2013年11月6日)で公にしました。

米国などの海外メディアが韓国を名指しで非難しています。
13名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:26:33.07 ID:oGp7IbG10
VANKがアップをはじめました
14名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:27:00.97 ID:TuEZXfENP
長野でやったのに今度は上田でやるのか。
15名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:27:03.78 ID:HUItOHgN0
欲張りかよ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:27:08.16 ID:18MsbW1VO
なんだ冬季か 夏季を招致しろよ
17名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:27:17.92 ID:7l7VfAGzO
青森オリンピックだばわがねのが安倍先生!
18名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:27:41.05 ID:lDrkM5Vu0
こいつ程に害しかない市長と言うのを見た事が無い
19名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:27:50.31 ID:EDJedpgn0
バカじゃねーの

東京五輪もとっとと撤退しろ!
増税なんぞふざけんな!
20名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:28:40.08 ID:ByogwdCi0
隣国続けてあるから当分ねえよ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:28:52.04 ID:zQFQVIYI0
東京の二番煎じ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:29:24.05 ID:9mGGhuvb0
そんなアジアでたて続けに招致できるワケないだろ
実現困難な招致活動に税金を使うのはムダだろう

やるなら道民の財布からだけでやれよ

招致活動と称してサヨク団体の利権になるのは目に見えてるけどな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:29:33.05 ID:uX2uzncx0
今度日本で冬季五輪ならやはり東北だろう
24名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:30:09.71 ID:ByogwdCi0
バンクーバーも赤字だったらしいし
夏よりはライバル争いはないがやるメリットねえよ
25名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:30:29.28 ID:RJGc6jIO0
色々裏ワザ使わないと無理ってよく分かっただろ
強引にでも五輪開催が必要だった東京とも違うしな
26名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:30:38.55 ID:1xxNE+Jh0
22年だったらミュンヘンが出てきたら勝ち目ゼロ
史上初の夏冬同一年開催って名目
27名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:30:55.15 ID:uLKnXxqL0
長野っていまだに財政大変なんじゃないの?
そこにはマスゴミは絶対触れないけれど
28名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:31:01.65 ID:HoRTeqOo0
左翼のクセに税金のムダ使いが大好きな市長

札幌雪祭りにチョン呼んだのは一生忘れないからな
29名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:31:20.12 ID:JLR5gbSuO
試される大地 北海道
30名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:31:31.12 ID:KjGvslPR0
WカップとWBC以外はいいよ
儲からない国際大会は全部中止で
31名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:31:57.82 ID:ByogwdCi0
北海道って東京オリンピックのサッカーの候補地じゃねえの?
夏に専念しろよ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:32:10.96 ID:/ZO0S0Gi0
>>30
WBCwwww
33名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:32:46.28 ID:9mGGhuvb0
サヨクがイベントやると絶対に赤字になるんだよな〜

北海道は悪夢の花博とか思い出すわ〜
34名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:33:27.50 ID:Fo8W8rRH0
なんで上田みたいな金の亡者みたいな面した糞左翼が市長やってんの?
札幌民は選挙に関心なさすぎだろ。
35名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:33:58.25 ID:GHZdvIdl0
>>33
食の祭典な
36名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:34:33.73 ID:k0u6fv0WO
>>27
残念でした。少なくとも夕張みたいにはなってないませんし
市民会館の建て替えやサッカースタジアムのJ2対応改築も始まってますが?
だいたい中核市ですらオリンピックが呼べるのに札幌以外の政令指定都市って…
37名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:34:48.46 ID:vuvxhfqz0
ブサヨの北海道はもういいわ
蔵王周辺にしてくれ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:35:09.37 ID:HoRTeqOo0
保守から2人でて票が割れてタナボタ当選したバカ左翼市長

都知事選も田母神が出るとか言ってるからマスゾエと票を分け合って
サヨクの宇都宮が当選する危険があるから注意しとけよ 都民
39名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:35:37.00 ID:WgnziBSc0
>>28
市の道路工事でロッテ建設が担当している区間があったりしたけど、
ロッテ建設って日本じゃなく韓国の企業なんだよね。
あれはなんだったのだろう。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:36:47.50 ID:ZLptYlaa0
冬五輪に野球入れてやれよw
41 【東電 90.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/06(月) 17:37:25.70 ID:DRLXxUoL0
長野よりはましであろう。雪質を考えるとね。韓国のは最悪。
旭川富良野ならもっといい雪質。
42名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:39:00.97 ID:WAQFdwhL0
ピョンチャン潰れて札幌に来るあるよ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:39:39.79 ID:B4WcUheH0
よせー
44名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:39:54.50 ID:dplbydny0
札幌にも東京オリンピック来るんだろ?
それで我慢しとけよ
45名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:40:25.08 ID:BdDzl/Jd0
大赤字確定の冬季五輪とか止めとけ。
46名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:40:35.37 ID:9mGGhuvb0
長野もサヨ臭いんだよな
なんか中国人がすっげー大量に潜伏してるし
47名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:40:54.66 ID:KjGvslPR0
IBAFプレミア12もあるし日本で五輪開催してる暇はない
48名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:41:14.24 ID:XMGlYzig0
オリンピック楽しいからどんどん誘致しようぜ。
札幌成功したら次は大阪か名古屋な。
49名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:41:14.27 ID:7hQfPKiu0
もういいだろ これ以上血税を電通のために使う行為はやめろ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:41:52.13 ID:VU7FNMj50
五輪言い出すのは大抵バカ市長
51名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:47:36.32 ID:mWRLphgJ0
東京あるしすぐは無いな・・・2030年代にはありかも・・・早急には無理
冬季大会は欧州2回、北米2回、極東アジア1回ペースで開催できるかどうか・・・
次回の韓国冬、東京があるから間隔的に2020年代は無理
52名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:48:44.62 ID:7blEz8eR0
オリンピック名目でインフラ関係を更新したいんだろうけど

やめとけ 下手すりゃ南朝鮮の二の舞いになる
53名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:49:42.90 ID:Zt0S/nr1P
オリンピックは諦めてやるから新幹線の開通を15年早めろ。
54名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:51:00.14 ID:7rq5mNmF0
STVラジオ「ウィークエンドバラエティ日高晤郎ショー」
全国ネット希望
55名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:52:08.87 ID:gpsPbaO10
北海道はオリンピックの前にする事たくさんあるだろう
そもそも札幌以外見てない知事が多すぎる
56名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:53:17.02 ID:a6L4aCAk0
そこは福島だろwww
57名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:53:22.11 ID:PL4MfAsJ0
韓国のを朝鮮戦争で引き受けるほうが現実味がありそうだ。
もっとも中国が東京五輪の邪魔をしてくるだろうがね。
58名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:55:30.60 ID:EaOjZ8Ns0
来年4月が任期だから
次の市長選挙の目玉にするつもりかもね。

3期目66才なんで落選リスク高くなるから自己保身で活動するかも
広島の秋葉市長(帰化人)が3期目前に誘致名乗り上げたのに似てる。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:56:34.58 ID:fxUfzZI40
初音ミクが公式スポンサーになるんだぜ
60名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:59:14.41 ID:bvHQda7c0
コイツって韓国の大田市と姉妹都市になった時に「大田・札幌姉妹都市提携!」ってステッカーを地下鉄とかに貼らせたよね。日本なのに札幌を後に表記する腐れサヨ
61名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:59:34.08 ID:fO7Vrdq10
支那にやらせてやれよ。
五輪期間中だけでも空気がきれいになってみんなが喜ぶ。
工場は休業で生産性下がる、粗悪品掴まされずに世界が喜ぶw
62名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 17:59:45.43 ID:I4QDA2040
>>2,28,38 HoRTeqOo0
オリンピックに関しても左翼とか言いやがってオマエこそしねや
市長は橋下を除いて皆、地方行政に一生懸命なんだぞ
テメーのような無価値なネトウヨはいい加減去れ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:01:55.75 ID:dplbydny0
>>62
もしかしてこれが噂の共産党ネット部隊「カクサン部」?
64名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:02:43.23 ID:nHoomod+0
開会式は札幌ドームで出来るし、前回の札幌オリンピックにあわせて作られた施設の
建て替えや再整備にはタイミング的にもちょうど良い。
65名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:04:20.83 ID:1/SoAbC2P
旭川にすべき
せめて大雪山とか洞爺とか
66名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:04:45.21 ID:bMbZ4Bfg0
もういい加減止めてくれ・・

何でもかんでも独占しようとすると世界の笑いものになるぞ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:06:33.53 ID:PO1x72Yq0
上田は横路と同じ穴のムジナ。
68名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:09:09.43 ID:J6S2nB1s0
経費削減で当選したくせに誘致活動という莫大な金使うことはやるクソ左翼市長
69名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:09:32.41 ID:55+MQQOAi
>>55
知事じゃねえよw
70名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:10:35.67 ID:N1+Sqqib0
大河ドラマで地域振興を 的発想じゃないか?
金はどこから??
71名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:11:03.24 ID:VcG32Yjx0
>>54
カーナビラジオに負けそうだな
72名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:11:34.26 ID:ZQ7ibgia0
クソ市長言ってるわりに3期も通してるのは札幌市民。
73名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:11:34.82 ID:NcNUKt1X0
冬季は施設整備費のわりに効果ないからやめとけ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:12:00.31 ID:55+MQQOAi
まあ前回の札幌は大成功だったけど
国内の注目はいまいちさったようだな。
メダルも少ないし、規模も小さかったしね。
ただ五輪施設はそのあともうまく活用したし、
なにより人口も倍くらいになったからな。
それでもボブスレー場は廃墟だったりするが
75名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:12:20.05 ID:srFRKW+20
札幌は立候補して北海道の他の地域に無駄な負担押し付けんなよ
76名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:13:54.55 ID:ZiCJbRUH0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  ネトウヨ?がなんたらとか、ニッテイ?がなんたらとか
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   君さー、学校で何習ってきたの?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\    札幌五輪の妨害です
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
77名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:14:03.32 ID:55+MQQOAi
左翼というか単につまらん市長だぞw
財政は札幌市はそんな悪くはないけど、デフレって感じは蔓延してるなw
78名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:16:06.17 ID:vsrpoxKK0
そんな金があるならJR北海道に補助出してやれよ。
79名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:16:36.81 ID:drOYaD/f0
>>33
食の祭典なんて行って大赤字残したまま国会に戻って
面の皮厚く議長なんて努めた人がいるんですよ。
そんなやつを今でも支える選挙民とともに。
80名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:16:48.96 ID:1UWAFvUkP
夕張でやれよ

土地いっぱい余ってるだろ
81名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:16:54.63 ID:c3wb4zhN0
そんなこといいから、除雪をキチッとやってよ
82名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:16:58.31 ID:R4sjIUZE0
チョンが激おこwwww
83名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:19:44.33 ID:55+MQQOAi
しかしネトウヨは北海道叩き好きだねえw
SNSで暴れてるネトウヨに一言申したらすぐ逃げたけど。
ネットですらヘタレなのが実はネトウヨw
84名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:20:51.53 ID:InMIPtfc0
>>72
対抗馬の保守系候補者がもっとクソだったんだよ。お金ザブザブ使います元官僚とか。
まともな保守系をたててくれ。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:20:55.10 ID:JbusZ1Ix0
札幌はヒグマが出るから無理
86名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:22:14.36 ID:55+MQQOAi
とはいえタイミング的には北海道新幹線開通だろうな
いつになるかは知らんが
87名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:22:26.14 ID:HmP9V/oy0
88名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:32:50.29 ID:eM77LgYT0
アジアで冬季五輪の開催能力があるのは日本だけだからな
地域差を考慮すれば
5回に1回ぐらいのペースで回ってきても、全然おかしくない
むしろ、今までに2回しかやってないことの方がおかしいぐらいだわ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:36:06.59 ID:jj6HiJUj0
余計なことするなバカ市長
90名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:36:35.43 ID:z6QVJlyw0
なぁなんで札幌ごとき熊襲の地がでしゃばんねん。

東京の次は格からして大阪しかないやん。
なのになんで札幌ごときがじゃましてきよるん?
91名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:50:03.02 ID:OlKCIE5F0
福島でやってくれ。
羽鳥湖スキー場とかあるじゃん。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:50:57.46 ID:irFinmJk0
>>90
雪積もるんならガンバレ
93名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 18:56:45.24 ID:GBGsDv+Q0
あんまりガツガツしないでほしい
94名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:00:20.28 ID:u3M81lNNO
どっぷり真左なくせに無所属ですぜーって中立アピールして出馬するんだよな
95名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:01:23.69 ID:2VxtrV0e0
東京があるから後15年はないよ これこそ無駄な金だよ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:12:26.01 ID:La2X7xig0
さすがに無理だ

・札幌は2回目
・日本は3回目
・東京2020夏
・2019に韓国開催、中国も遠くない将来での開催を予定している
などなど

マイナス要素多過ぎ
まったく札幌、日本、北東アジア、で開催する意義が見えてこない
97名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:20:13.22 ID:vG3Isv3h0
民主党政権下で起こったこと。

日本経済 ↓

韓国経済 ↑
北海道経済 ↑


民主政権と東北大震災で苦しみぬいた日本人は、
日本を出し抜いたチョンと北海道の薄汚い仕打ちをずっと忘れないよ。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:27:57.27 ID:Lk9SH8Mx0
オリンピックなんていいから、北海道はラリーかアメリカンオープンホイールのレースやれよ
99名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:28:00.07 ID:cgX0KAU+0
雪と交通機関と宿泊他の施設で可能な都市が夏より限られるから、札幌は何度でもありそう。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:30:49.97 ID:rxzB/BDD0
長野は大成功だったのかしら?
101名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:35:57.30 ID:cYgxDzdH0
>>55
北海道の知事はわりとちゃんとしてるぞ
102名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:39:10.04 ID:2QIwtzpU0
>>38
プッ、あんな低脳に票が入ると思ってるんだな、クソウヨwwww
103名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:39:11.22 ID:pPjPH9bS0
>>41
パウダー過ぎても競技には良くないんじゃ?コースがどんどん掘れていくかと。
104名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:40:20.97 ID:srFRKW+20
ID:vG3Isv3h0
キモいんだよ
北海道は20年経済右肩下がりなんだよ
何が民主党政権で 北海道経済↑だよ
お前が日本人なら自らを恥て自死しろよ
105名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:41:13.11 ID:clpIlhPT0
ボブスレーコースと滑降コースをどうするかがカギだわな
札幌ドームはクロカン会場とするかアイスホッケー会場とするかどっちかね?
106名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:43:19.14 ID:Iy8B8IUF0
>>100
多額の負債抱えたまま知事は死んだ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:44:25.61 ID:oMYbOd2C0
北海道の方がキモいわ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:44:49.33 ID:+9v7IjTB0
冬のオリンピックをやりたいニダか?
金額によっては譲ってやってもいいニダよ?
109名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:46:29.36 ID:JqcWLah1O
オリンピックはもう2040年以降まではいらんわ
110名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:49:11.48 ID:W0sGOSXz0
>>18
同意 札幌市民だがはやくやめて欲しい
111名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:49:55.39 ID:KxJeJD/3P
な〜に言ってるんだかwww
112名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:50:13.95 ID:6ubXkj/X0
お金ないしょ
113名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:50:36.50 ID:YmsqgRTn0
岩手のオリンピックっていうのはどう?
確か長野と岩手で争って、岩手が負けて
長野はオリンピック、岩手雫石はアルペンスキーが
開催された記憶があるんだけど
114名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:53:14.36 ID:W0sGOSXz0
>>97
あ゛?いつ北海道経済が上がったって?

クソ民主死ね
115名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 19:55:07.65 ID:S/lrffgY0
>>83
ID末尾  『   i   』   wwww

それのIDって半島からの書き込みだったっけ??

朝鮮人専用端末だよな、バカチョンくんwww

SNSで匿名が大好きでスグ逃亡するのはオマエら在日の方だろ
北海道叩きしてるのも在日チョンだし

オマエの書き込んでる内容は全部オマエの自作自演だろ 
116名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:12:47.67 ID:srFRKW+20
>>110
札幌市民は横路当選させるは、コイツ当選させるは
どうにかかしろよ。
あと財界さっぽろって雑誌、誰が読んでんだ?
業界ゴロみたいな連中が書く経済誌
117名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:28:16.07 ID:1tK1PEyE0
>>38
さすがにタモさんと同格に並べるのは舛添に失礼
118名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:31:25.09 ID:oT0wT1fx0
もういいだろアホw
119名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:33:28.84 ID:kCuRyHE30
沖縄冬季オリンピックなら応援するが
120名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:39:20.95 ID:PFvYwDhs0
札幌でやるくらいなら富良野も検討していいと思う
日本ですぐにでもオリンピック開ける数少ない場所だし放置して腐らせるには勿体無い
121名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:41:57.30 ID:9UVbeyoF0
韓国で冬季が出来るなら北海道でも出来そうだけど
札幌じゃなくていいやんか
122名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:44:24.19 ID:aqjoDVWSi
>>36
今どきオリンピックってw
他のスポーツの世界大会召致した方がコスパいいし
123名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:51:37.50 ID:RxRGeDny0
財源は?
124名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 20:56:43.70 ID:JKriM6H4O
>>120
富良野はスキー場しかないだろ
地理的に交通の便が悪いしホテルが少なすぎる
125名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:02:07.44 ID:2c7FJqPQ0
>>33
ウヨ石原の腰巾着の埼玉で行われたツールド埼玉もなかなかのもんだぞw
126名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:05:36.11 ID:MJlstNem0
札幌、長野他の候補で冬季できそうな日本の都市って

旭川、盛岡、仙台、新潟

このぐらいか?青森とグンマーはいろいろ不便そうなので除外
127名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:12:19.75 ID:rQE+s1Yw0
オリンピックなんていらんから
除雪ちゃんとやれ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:16:00.73 ID:aqjoDVWSi
>>125
2億の赤字じゃん、たった
市のPRなど経済効果考えたら安いわ
これがダメなら市の祭りや花火大会もダメって事になるね
129名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:34:56.66 ID:++MORhM40
そういやソチの次は韓国じゃなかった?その次とか次の次は難しいだろうなぁ
それも次の次の夏季は東京だし、でも札幌五輪か・・・夢を見るだけならいいかも
130名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:39:49.62 ID:D+86Ivc80
仙台でやれ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:45:34.11 ID:EJsEw3O+0
自衛隊を憎んでる市長だっけ?
132名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:48:44.41 ID:EMerib9zO
少しでも時差がないと昼間やる競技の中継が全く見れないぞ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:49:50.47 ID:lpIJYMvQP
スキー競技はニセコ、ジャンプは大倉山、フィギュアは真駒内アイスアリーナ、
閉会式は札幌ドーム、ホテルの数は現状でも必要十分、新幹線も札幌まで延伸中
殆ど金かからないんじゃね
134名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:50:40.52 ID:tO0cBZZz0
この市長の市電プッシュは異常
市電とかいらねーから
135名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:51:01.52 ID:zsLlofbi0
札幌のHPは0よ
136名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:52:12.20 ID:HuDNiV1c0
仙台・山形オリンピックがいい
137名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:52:39.53 ID:MID6LlJ7P
金の無駄だからやめたほうが良い
138名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:53:34.65 ID:kkKw9UKiO
新潟では無理か
139名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:53:44.50 ID:xwrhDaRq0
>>129
冬季はどうしても欧州北米に偏るから、アジアはわりと取りやすいよ
欧州→欧州なんかしょっちゅうあるし
140名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:55:28.63 ID:HuDNiV1c0
>>138
長野でやったばっかり

雫石か蔵王くらいか

蔵王なら震災復興の仙台とその隣接する山形で出来る
141名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:56:15.73 ID:5yoG2nqC0
このタイミングで招致すると韓国の次の大会になるんだよな
さすがに無理だから諦めるべきだろ
142名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 21:57:59.21 ID:0EiRyW5E0
またサンデーモーニングがお通夜になるの?
そういえば何で反対してたんだっけ
そうだとりあえずこれも決まる前に反対しなくちゃね
143名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:02:10.62 ID:Q7vIMr530
>>126
いや、旭川も除外して良いよ。
144名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:05:21.91 ID:pwMrfYY20
あの有名な糞サヨク市長かw
145名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:08:45.76 ID:pwMrfYY20
>>62
国政に口出ししまくってるから全国の人から
嫌われてるんだよw

じゃなきゃ札幌の市長なんて地元民以外に知られるわけだろ(笑)
146名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:09:36.23 ID:bm9UPMeo0
冬季五輪かよ
夏やれ夏
マラソン2時間切れるとしたら夏の札幌しかない
147名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:13:20.16 ID:0q7DGOpU0
札幌はIOC受けがイイから2026年か、2030年は本命になるよ
148名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:14:03.15 ID:E5IPSBed0
原発利権が頓挫した以上、地方のアホな首長は五輪利権にすがりつく

巨額の税金目当てで・・・
149名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:19:59.80 ID:Rw8/UD880
>>28
革新首長の方が自治体の予算を拡げるもんなんだぜ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 22:42:40.62 ID:cJTU3vwU0
東北でやれよ 
口だけの復興はいらん
151名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 23:01:11.68 ID:Xa7Id9WE0
もし札幌五輪決まったら野球入れてくれよ
152名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 23:12:05.62 ID:tSeXZFtU0
札幌五輪ってもうなんべんもやってないか?
153名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 23:25:45.45 ID:RNeueflz0
ヒラマサの代わりに準備しておく方が早いぞ
154名無しさん@恐縮です:2014/01/06(月) 23:32:00.28 ID:ZU/Nj6s30
なんとかのひとつ覚え
155名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:07:58.24 ID:SeiMH+0V0
札幌が3回目の招致成功したら凄いけどな。
雪質で言えばオリンピック開催地の中では良い部類に入るし、
宿泊や競技運営の評判も良い国ってのは意外と少ない。
ボブスレーコースやスーパー大回転コースを使い捨てにしても、
招致に成功すれば十分に元は取れるだろうよ。
156名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:13:02.84 ID:T8Evv2Sv0
山形の蔵王
盛岡の雫石、安比だな
安比は急斜面が少ないのが微妙
157名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:15:11.19 ID:M3S7UFj50
山形市も確かオリンピックに立候補したはず
158名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:15:43.87 ID:tA+jx+PU0
JR北海道の問題と電力不足の問題を解消してからじゃないと札幌に招致なんてできないだろ
159名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 02:22:02.71 ID:KeV3mR7N0
日ハムが反対するだろうね。自主トレや居酒屋座談会のメディア露出が減るって理由で。
160名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:24:57.38 ID:/9EV9PgfI
東京もそうだけど、日本で五輪やると悪知恵ある外人が大挙して押し寄せて、バカな外人コンプ女が食われまくるんだろうな。やだやだ
161名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:32:25.25 ID:Q1qswy7f0
>>126
仙台、新潟はダウンヒルコースの取れるスキー場がない
仙台だとジャンプ台もない。無理やり作っても選手がいない
仙台なんかスキー競技全般無理だろ。ヒラマサと変わらんわ
162名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 03:35:45.54 ID:Q1qswy7f0
>>140
蔵王もダウンヒルは無理
国内のFIS公認ダウンヒルコースは富良野、雫石、白馬八方だけ
ニセコは公認取ろうと思えば取れるかも。あとは無理

>>156
安比では話にならん
163名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 05:44:33.24 ID:MCXfB76/O
仲間のチョンに刺されて死ねばいいのにね
164名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:09:57.19 ID:RIPSFIL60
埼玉でやればいいのに
スキー場もあるしフィギュアスケートの世界大会開催の実績もある
165名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:11:39.75 ID:c/aFZWV90
北陸でやれよ。新幹線通るらしいし
166名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 06:13:12.32 ID:Y/FwEU020
スキー場とおっしゃいますが、距離競技はできますか?
ボブスレーもありますよ、全部室内でするんですか?
167名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 07:19:21.09 ID:npMNPqQO0
>>166
韓国に言ってやれよw
168名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:19:19.22 ID:RoUmm3pc0
>>165
札幌ですら躊躇するのに北陸にできるわけがないだろ
経済規模がまるっきり違う
169名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:24:02.16 ID:i0ECZbLk0
>>127
切実ワロタwww
170名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:26:30.14 ID:6H385LX/0
>>169
ちゃんとやってるのにやってないと騒ぐプロ市民にレスすんなよ
普段、道新を叩く奴もなぜか除雪に関しての道新のデマを鵜呑みにしてる奴多いのが不思議でならない
171名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:28:08.37 ID:i0ECZbLk0
>>162
詳しそうなので質問するが
みつまたかぐらを小改修して無理かなぁ?
172名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:31:48.64 ID:hEu+JMuA0
何でもかんでも日本でやるな。
笑いものになるぞ
173名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:33:57.14 ID:ZoD6DUlV0
>>71
HBCの「カーナビラジオ午後一番!」か。
YASU美香DONデビルのメンバーの頃が一番面白かったな。
174名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:36:25.83 ID:qMJzo91b0
冬の五輪はしばらくいいよ
175名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 09:40:13.66 ID:i0ECZbLk0
>>170
自分は別の意味でちゃんとうやっていないと思うけど。
主要道はやりすぎで細街路はやら無さ杉
176名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:20:37.55 ID:6uIItF+m0
そりゃーホッケードー新幹線もゴリ押しで作られるわなw
石原安部東京ごり押し五輪と同じw
北海道は石原日枝秋元フジサンケイメーソン三菱安部長州朝鮮人長薩政府の拠点ですからww
明治維新は薩長クーデターw
北海道神宮も明治神宮も靖国も明治天皇の国家神道w
明治維新で薩長朝鮮人にクーデターを起こされ奥羽越列藩同盟は殺され靖国にも祀られず
それでできたのが北海道w
未だに東北を含む日本全体を犠牲にしてまで
北海道へのエコヒイキ金つぎ込み延命治療を続けている長州政府w
これはつまり日本ではなく長州朝鮮人石原日枝安部政府の独裁政治w
177名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:43:06.06 ID:3adeiQjB0
東京じゃなく札幌で夏季やればよかったのに
冬期はタイミング的にまだ無理だろ金の無駄
178名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:47:38.75 ID:F43yistw0
冬季五輪はできる場所が限られる。
ソチや平昌は雪が足りないから史上最低の五輪になる
179名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:49:06.20 ID:/XU5QiqTO
北海道はハムだけ与えときゃ十分よ あんな関東じゃ相手にされ無かった糞球団が人気チームになれる位選択網が無い地域なんだからw
180名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:50:34.28 ID:32cNX9+/0
何年後だよ、、、

東京五輪が6年後で、その後だとしても
そんなにすぐ続けて日本てワケにはいかないだろうし
181名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:50:59.47 ID:VDSOgRd50
>>177
肥大化した夏の五輪では
都市の規模が小さすぎて無理じゃないかな?
182名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:52:05.20 ID:2ZtQkKwI0
北海道新幹線開通、高速道路の函館延伸とからめるつもりなんだろう
183名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 11:52:18.67 ID:E79b4zxF0
>>179
レイプ事件隠蔽球団に与えるものなど何一つないわ
184名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:04:06.65 ID:UP5NGIu50
冬季開催出来る都市ってヨーロッパカナダアメリカ日本ぐらいだろ
夏季よりも可能性はある
185名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:05:37.88 ID:gY/2fK7N0
しょっちゅうやってもありがたみないわ
186名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:29:51.49 ID:EEGflaHF0
道民のやきう熱冷めてるからな。大谷とかどうしたん?wbcでも招致してれば?
187名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:30:55.55 ID:1ZCbkfpAO
冬季はアメリカ以外儲からない
188名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:32:44.07 ID:Ytj3Bfna0
>>186
本気でどうでもいいわw
189名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:39:49.01 ID:SVLXyKoN0
>>180
東京五輪1964
札幌五輪1970

ってあっただけど
190名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:40:29.28 ID:YtcudWGa0
長野しか誘致は無理、利益団体が長野の誘致を邪魔しまくっていた歴史がある
北海道、上越、東北での国際大会 オリンピックは北海道 で行って来たが、アルペン競技
に関しては斜面のなだらかさ(標高差の不足)が致命的。
競技者も仕事と割り切っての参加だった。
色々あり、長野オリンピック開催でコースの素晴らしさが世界に知れ渡る
(スキー場としては、世界で見ればそんなに大きくないが、ダウンヒルコースの素晴らしさ
を絶賛、スイスなどではワールドカップ開催時のみの滑走だが、一般に開放されているコース
でこのクォリティは稀)
長野オリンピック時にスタート位置を自然保護と訳の解らない理由で拒否(長野を
妨害していた日本の団体)
国際スキー連盟が希望したスタート位置で開催できれば、世界屈指のハイスピード
テクニカルコースになる。
トップクラスの選手からも要求が多く、簡単な仮設テントのスタートハウスでよい
機械が入れることができないなら、選手、コーチなどもツボ足など協力すると言ったが
断固拒否 妥協案でその中間スタートとなった
大会時は悪天候でスピードダウンしたのでそれほど話題にもならない状態

本来のスタート位置で天候が良ければ、最高速度が140km+αになる
高速テクニカルステージになる
191名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:41:29.68 ID:Ytj3Bfna0
せめて新幹線開通がはっきりしてからでいいんじゃないの
192名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:44:02.15 ID:7QL6x6bb0
誘致活動費の無駄だろ
193名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 12:59:05.58 ID:F43yistw0
>>190
長野は雪質が悪い
194名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 13:09:11.23 ID:Xfg/I0d20
>>179
そうですね、あれだけ選択肢がありながら
糞弱いDeNAやヤクルト応援してる人の気が知れないですねw
関東の田舎に住む人間の郷土愛からくる西武やロッテ贔屓は理解できますけどw
195名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:49:19.72 ID:tKMwBNaa0
>>189
正確には
札幌五輪1972だけどね

さらに幻の五輪だけど
東京五輪1940
札幌五輪1940
も準備されていた
196名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 16:58:15.46 ID:9FFJYetR0
長野は、未だに借金があるんだろう

冬季は、赤字になって回収不可能なんだよな

それでもやるか
197名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 17:01:15.35 ID:aU1wG2mg0
そりゃ赤字に苦しむのは自分が辞めた後の市長と市民だし
198名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:39:11.34 ID:Ik7f9hoZ0
>>170
関東の国道ですら東京、神奈川以外は清掃もままならなくて路肩や歩道には異物が散乱し舗装は荒れっぱなしなのに
北海道がちゃんと出来てるって?
199名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 18:43:59.81 ID:8m7/8sGrO
>>196
だから何をもって赤字と?
市民会館もサッカースタジアムもなんとか作れそうですが。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:02:00.80 ID:FlXk/6RX0
長野はもう無いからw
秋田の花輪いいよ
秋田、岩手両県で八幡平五輪やればいい
201名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 19:54:07.39 ID:8m7/8sGrO
>>200
秋田は降りすぎてだめでしょう。
開閉会式もあるんだし、民放3局だから中継すら地元でまともに見られない。
202名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:37:13.86 ID:X6blCHIh0
堤義明みたいなのがいないと無理なんじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:43:09.66 ID:tKMwBNaa0
>>202
裏方に回って表は出てこないが今でも関わっているよ
東京五輪招致でもいろいろやってたらしい
204名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:45:05.97 ID:q1HmQ3Px0
ソチ視察は2月6〜12日。

市長ご一行様は一週間も海外旅行楽しむそうです
205名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:47:47.39 ID:Bgu7Smhq0
オリンピックなんかなくたって札幌のブランド力は国際的に高いと思う
あんなにきれいな雪の都会はないと思うが
206名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 20:55:54.98 ID:qlHrY9M6P
どうせなら夏季招致しろってんだよ。
夏でも暑くないし最高だろ。
207名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:33:34.65 ID:l0L53ksH0
>>198
???
このレスって話繋がってるの?
208名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:49:34.54 ID:HtJeVlGh0
>>170
道路の除雪を狭くするかわりに交差路の角の雪山は欠いていきますって一昨年
言っていたのに、去年も今年も狭い上に角の雪山が大きいままで
走行車両の状況がますます見えないよ
狭い分、雪が道路に張り出しているんだから角の雪山は欠いてほしい
209名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 21:59:48.29 ID:OxWEVDoU0
勘弁してください
210名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:09:07.15 ID:I9BqoLCP0
2022年の1月〜3月頃はサッカーの カタールW杯 が控えおりますのあしからず
211名無しさん@恐縮です:2014/01/07(火) 22:31:04.65 ID:pTAuCIA60
>>206
施設があるか?
212名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 01:19:38.94 ID:m9eNh6uZ0
>>171
かぐらでは斜度が足りない。標高差だけではダメ
ゲレンデ下半分を大開発でもすればできるのか知らんが、こんな時勢に大開発したって藪蛇になるだけ
そもそも新潟は雪質が悪く気温も高いので、レースには向かない
213名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 02:54:06.69 ID:tHu/7Llp0
2月23日の栗城史多講演会
http://kokucheese.com/event/index/135618/ によれば

> 後援 江別市/江別市教育委員会/札幌市/北海道教育委員会(順不同)

ということなんだが、栗城史多についてわかってて後援するのかね?
後援名義を勝手に使用されてるなんてことはないだろうな?

資料
栗城史多まとめ @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/66.html
214名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 14:30:23.30 ID:yP5mEhZd0
もし実現したら観戦後にそのままニセコとかで長期滞在する外人が多そう
でも屋内競技やれる施設がなかったような
215名無しさん@恐縮です:2014/01/08(水) 23:36:20.65 ID:m9eNh6uZ0
>>214
滞在するわけねーじゃん。貧乏オージーかよ
216名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 11:28:30.65 ID:RP7oKj220
>>200
花輪が国内屈指のコースってのは認めるがダウンヒルは無理だろう?
217名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 18:45:15.06 ID:UNVulz4z0
.
● 地価は浦和以下ww
● 高層自慢も仙台以下w
● 再開発とは更地にするだけww
● 単線非電化  電車で東京に行けないww
● 高速道路が片側1車線で森あたりで途切れている  (しかもガラッガラwww)
● 新幹線が24年後 wwww(日本で一番後回しw)優先度最下位
● 都市高速道路が無い (新潟以下ww)
● JRを汽車と呼んでいる
● 私鉄がない  (原野だも〜んww)
● 生活保護需給率 全国一 

↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w

 最寄りの新幹線駅まで デ ィ ー ゼ ル 6 時 間 も 掛 か る 新 幹 線 ア ク セ ス 全 国 最 悪 都 市  さっぽろ市wwww
218名無しさん@恐縮です
共産党員宅で起きた女子高生コンクリ詰め殺害事件4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1363604372/