【訃報】ミュージシャンの大瀧詠一さん急死 リンゴのどに詰まらせ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
歌手で音楽プロデューサーの大滝詠一さん(65=本名大滝栄一)が30日午後5時半ごろ、
東京都瑞穂町の自宅で倒れ、搬送先の病院で死亡したことが31日、警視庁などへの取材で分かった。

福生署などによると、大滝さんは当時家族と一緒で、家族は「リンゴを食べていてのどに詰まらせた」と話しているという。
119番通報で救急搬送する際には既に心肺停止状態だった。

大滝さんのオフィシャルサイトによると、細野晴臣や松本隆らと伝説のバンド「はっぴいえんど」を結成して活躍。
1973年に解散後は自身のレーベルを創設し「君は天然色」「恋するカレン」などを発表した。

他の歌手への楽曲提供も多く、代表作に松田聖子の「風立ちぬ」、森進一の「冬のリヴィエラ」、小林旭の「熱き心に」など。

[2013年12月31日12時26分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131231-1238243.html

前スレ(★1 : 2013/12/31(火) 11:44:35.15)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388457875/
2名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:38:52.56 ID:Fv16P8iA0
りんごこわいお
3名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:06.09 ID:n6/16E/Y0
大滝詠一と山下達郎と稲本潤一の区別がいまいちわからない
4名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:16.42 ID:zfBRp4K20
りんご\(^o^)/オワタ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:18.64 ID:0GziLjCY0
野田聖子「リンゴ禁止令」
6名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:22.12 ID:cBumECSg0
幸せな結末だったんだろうか
7名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:26.89 ID:QKFgzWk70
年末年始リンゴ禁止
8名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:30.30 ID:fu6ch6bC0
薄く切ったオレンジにアイスティーを浮かべれば良かったのに
何考えてんだまったく
9名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:33.15 ID:F15ivw340
うわあそんな死因だったのかああ
10名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:33.28 ID:Jk2kMCdg0
薄く切ったオレンジにしとけとあれほど
11名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:34.63 ID:o+m9VU6+0
エエエエエエ
おじいさんかよ…
12名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:37.92 ID:pS/lUgb/0
りんご殺人事件!
13名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:39.82 ID:ImywrKVe0
餅じゃなかったのが救いか
薄く切ったオレンジじゃなかったのが悔やまれる
14名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:42.34 ID:uOVX1cyeO
明菜ファンには
関係なし と
15名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:44.84 ID:3fe7uHN20
窒息死とかきっつい死に方だな
16名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:47.99 ID:gMyJwlxp0
リンゴで死ぬとは
家族も使えないな
17名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:53.24 ID:OtrnIB1EO
ラブジェネ、リンゴ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:57.89 ID:apEroGCgP
>>3
一人ボランチがいるぞ
19名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:39:59.92 ID:xWrU6uKF0
ロンバケは一番繰り返し聴いたアルバムだわ
ご冥福をお祈り申し上げます
20名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:00.54 ID:FmB4jaW80
リンゴが詰まるって、丸呑みしようとしたんか
21名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:02.65 ID:/kJG5OZi0
知って号泣した…俺が初めて買ったCDは幸せな結末だ
22名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:09.75 ID:uSBOV2aE0
ああ悲しいね悲しいね
23名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:10.72 ID:Fv16P8iA0
んが!んん
24名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:15.06 ID:h7EKDZOl0
>>8
おまえ難しいこと言うな
25名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:15.85 ID:hNZRvTdE0
リンゴの不買運動か・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:18.22 ID:ReVK80jV0
なんつー死に様だよ!
新作をずっと心待ちにしてたのに
情けなくて涙も出ないわ(´;ω;`)
27名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:18.77 ID:bZ+qRkgE0
iPad3か
28名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:20.58 ID:34KpYJfA0
いちごじゃなくてよかった
29名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:21.06 ID:0HhBZ/a90
希林とひろみ
30名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:22.18 ID:Q+zypTMeP
夢みたいな死に方だな
31名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:24.03 ID:81qlfhlC0
嘘くさい死因だな
32名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:24.25 ID:QuMXG9Mw0
なぜリンゴ?
昔なら今頃の時期ってたら餅なのに・・・
33名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:33.20 ID:l12vyMHrO
りんご規制しろ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:34.84 ID:KsjKLL8P0
マジかよ…
35名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:35.48 ID:ZJTXUXly0
ええええ…そんな死因だったのかよ……
36名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:37.20 ID:n8ZcHYcZP
そんな死に方は嫌だ
37名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:42.57 ID:Xbfo3z8J0
リンゴでかよ(´;ω;`)ブワッ
38名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:43.44 ID:B7l9mVfi0
林檎殺人事件か
39名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:45.00 ID:cqkjqBUO0
てっきり脳疾患とか心臓疾患かと思ったが

モチじゃなくリンゴですか・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:48.31 ID:GnoO51+WP
年明けのアップル株下がるね
41名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:48.78 ID:nTgCO4H6P
ええええええええ
42名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:49.71 ID:TaRj6wRz0
まじかよ
かなしい

雨のウエンズデイが好き
43名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:50.31 ID:QZv51fTx0
そんな死因かちょっとキツイな
44名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:50.51 ID:YupZgmtT0
餅じゃないのか・・・
45名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:53.73 ID:ytUJthksi
林檎かぁ
46名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:55.30 ID:qhV8gtDtO
47名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:56.80 ID:Cai0Q+Bm0
ちゃんと噛んで食べないと(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:58.30 ID:sbOhiRyQ0
いや別に死因としてはそこまで特殊じゃないけど
年齢的にまだ咀嚼が衰える年齢じゃないし
やっぱどっか悪くて弱体化してたんかねえ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:58.70 ID:eAqnsTDb0
リンゴスターと繋がった。。。
50名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:58.96 ID:Z6cR5kXV0
白雪姫だったのか
51名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:40:59.61 ID:RXeGleqN0
死因聞いてちょっと悲しみが和らいだ。
52名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:04.50 ID:XrH9cWRH0
王子様のキスで目覚めてはっぴいえんど

とはならないか。ご冥福をお祈りします。
53名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:07.37 ID:WHQ97amU0
ふなっしー 「りんごで良かったなっしー」
54名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:10.12 ID:1rOPXhZU0
>>3
おれは稲本潤一と稲川淳二がどうしてもだめ
55名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:10.80 ID:iHA3XbKvO
>>5
もう少ししたら餅も
56名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:11.41 ID:2KV87SN30
死因が気の毒すぎる…
57名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:20.72 ID:3noc+irO0
ラブジェネのガラスの林檎のオブジェって流行ったよね
それからしばらくして、トルマリンゴと言うインチキ商品も大ヒットした
58名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:20.89 ID:81qlfhlC0
アップルこのやろう
59名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:23.48 ID:6q/FiTWzO
ご冥福をお祈りします
60名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:33.38 ID:7Kb/WyE00
リンゴをかじると、歯茎から血が出る人は知っているが
詰まるとは・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:36.38 ID:GDkgUjpg0
アダムとイブの果実で死ぬとは、
ミュージシャンらしい死にざまだったかもな。
南無。
62名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:36.81 ID:rxUMgdcU0
川´3`) <リンゴ殺人事件か
63名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:37.52 ID:uyzpyeJWP
そして僕は途方に暮れる
64名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:38.88 ID:jbr7xrq60
リンゴはクソ
65名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:40.25 ID:ekQQgCcAO
ちゃんと噛んで食えよ
66名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:42.52 ID:LvtnrCWa0
りんご喉に詰まらせたとかマジかよ
あまりにも残念すぎるわ。・゚・(ノД`)・゚・。
紅白には松田聖子、森進一、薬師丸ひろ子、小泉今日子がいるんだから
ナイアガラトリビュートにしろ
67名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:43.05 ID:0ur3iQwc0
今年最後のビッグニュースだわ
餅じゃなくてリンゴか…
68名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:45.21 ID:ygnpohC0i
ごめん笑ったw
69名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:46.29 ID:Fgjn9K2M0
何だよ・・・・幸せな結末じゃねえし
70名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:48.25 ID:5ViqMpxLO
誰?
71名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:54.31 ID:O+dZ5v0v0
ちょっと仕事して十年休むという仙人さまが

RIP
72名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:56.31 ID:2Z5E6YMy0
フニフニフニフニフニフ〜ニ
73名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:41:56.71 ID:ReVK80jV0
>>44
餅には耐性がある。
普段から餅をモゴモゴ食べながら歌ってたからな(´・ω・)
74名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:02.43 ID:KvWIhReF0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 リンゴかじって不意に飲み込んでしまったとか
75名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:06.68 ID:ZL/iDBaA0
餅じゃないところが大瀧さんぽいとも言える
やはり幸せな人生だったのだと思いたい
合掌
76名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:25.67 ID:yTLB0E3u0
林檎殺人事件が予言の曲になってしまったな
77名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:28.59 ID:ObOmonJj0
「ゴリンじゅうです」
78名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:28.78 ID:vXmJprXL0
リンゴ丸のみってロックやな
79名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:30.50 ID:HVBFZtQe0
>>3
滝一と山下達也と稲本潤一の区別がいまいちわからない
に見えた
80名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:31.86 ID:Gj767tWO0
2013

市川団十郎
桂歌丸
大鵬
坂口良子
柴田恭兵
牧伸二
夏八木勲
三國連太郎
藤圭子
山崎豊子
石田太郎
桜塚やっくん
やなせたかし
島倉千代子 
大滝詠一    ←New!
81名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:43.72 ID:QSDQ6iWH0
掃除機で吸い出せよ
82名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:43.79 ID:lzgJyviCO
>>1
((((;゜Д゜))))病死とかお風呂で倒れたんじゃなくて
リンゴかよ!林檎殺人事件やん
83名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:44.38 ID:GpbSzRaJO
リンゴは手前だろ、吊ったんだよ
84名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:44.98 ID:giCkMVBe0
>>8
おかしいよ
85名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:50.98 ID:hb77B4AFO
笑ってはいけない、、、
86名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:51.32 ID:QKFgzWk70
リンゴ詰まらせて死ぬなら癌で死にたい
87名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:51.19 ID:AAa6DFpR0
林檎殺人事件
88名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:51.92 ID:TaRj6wRz0
年賀状出しちゃったやつ挙手
89名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:52.34 ID:7Kb/WyE00
Macユーザー困惑
90名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:54.50 ID:+5wVsgAp0
歯が弱くてリンゴを噛み切れないまま飲み込んで、喉の伸縮性も悪くて詰まってしまったんだろうな
歳をとるってのは切ないね でもこれも寿命の一つでしょう
91名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:56.14 ID:F9jo0ltHP
リンゴを切らずにかぶりついちゃったのかねえ?
もう歯の力が弱くて小さく噛み砕けなくなったのか。
リンゴで亡くなるなんて初めて聞いたわ。
92 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:42:57.66 ID:ReVK80jV0
>>53
アップルパイやるから船橋に帰れ(´・ω・)
93名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:42:59.42 ID:81qlfhlC0
元々なんか病気だったんだろうなぁ
でなきゃ、リンゴのどに詰まらせて死亡なんて
正月の餅ならともかく
94名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:02.19 ID:24IsRPGG0
A LONG VACATION

何枚目かに買ったレコード
CDのは持ってない
95名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:06.14 ID:0QNxe2nW0
まさかの窒息死
96名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:06.05 ID:WPBxxz4J0
摩り下ろしとけば
97名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:09.51 ID:z8zeKCm00
今日は大瀧さんと須藤薫を偲んで「あなただけアイラブユー」を聴きまくるよ…
ちくしょう…
なんでユーミンがいかねえんだよ…
98名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:10.03 ID:Q+zypTMeP
森進一、襟裳岬から冬のリヴィエラに差し替え
→拓郎と揉める
→拓郎死後、遺族と和解
99名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:16.12 ID:swibP6RZ0
冬のリヴィエラ歌ってやれ
100名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:17.19 ID:HWg5yBGP0
>>80
俺的には、この中で大滝詠一が群を抜いてる
101名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:18.20 ID:vXmJprXL0
病気だったのかな?病気でなくてリンゴで喉を詰まらせると言うのは珍しいだろうな
102名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:20.27 ID:7zNDm0TT0
言葉が出ない…
103名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:27.72 ID:hYT4zB6A0
>>1
お前の話はつまらん
104名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:29.03 ID:r1V51pmL0
大好きなリンゴ(ビートルズのレーベル)に息の根を止められたか
105名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:33.63 ID:Oi3uR+hS0
こういう亡くなり方が一番家族にとってつらそうだな
106名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:33.25 ID:J2/SgcJm0
ゴンリ
107名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:36.09 ID:wCZvO63a0
死因は伏せてほしかったなぁw
108名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:37.45 ID:Ij9MRPVk0
おぉ〜もいでぇ〜は〜 もぉぉ〜のくろぉぉ〜むぅぅ〜(゚Д゚)
109名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:37.69 ID:lO846Mbg0
後の林檎殺人事件である
110名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:41.78 ID:ekQQgCcAO
一見可愛いが、窒息死だからな。
苦しかったと思うぞ。
111名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:42.06 ID:ddz2WiM6i
ラビット関根のモチネタの人か。
爺さんだと思ったのに意外と若かったな。rip
112名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:43.95 ID:eUEAV/uS0
「なんで林檎なんだ!?」って思うけどちょっと飲み込むとタイミングが狂うと何でも詰まるよね
113名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:46.80 ID:fRmeeb3S0
リンゴをかじると尻から血が出ませんか?
114名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:47.75 ID:QZv51fTx0
>>48
いや事故死病死その他
死因全体としては食い物詰まらせて死ぬって事自体特殊なんじゃないか?
しかもリンゴって事になると
死因としては「そこまで特殊じゃなくない」だろ?
115名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:48.35 ID:bl3d09Ec0
大滝詠一 鈴木英人 わたせせいぞう ヒロヤマガタ
116名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:49.22 ID:QOh86A3uO
ご、ご冥福をお祈りします。
リンゴ…殺人事件…
117名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:49.33 ID:rxUMgdcU0
>>81
映画タンポポでやってたな 
118名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:51.63 ID:vPznMzmc0
こんな死に方公表してやるなよ
119名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:53.14 ID:XKJDZ3ut0
朝日新聞の大島隆です
朝日新聞コミンテル ワシントンのたかしです
橋本市長の発言の主語を飛ばし 慰安婦の時に偏向報道した 大島隆です
また 飛ばし記事かきます。

ざこば
北野誠 何があったんや バーニング!

日本の3大メガバンクの みずほ銀行 業務停止 1ヶ月
日本の3大メガバンクの5%は支那資本
シカゴのユダヤ人 反日工作員デープ・スペクター
習近平はウイグル人のモスクの破壊を辞めろ

応神5世の孫
岩倉具視5世の孫 喜多嶋 舞
張一族5世の粛清 総百人

AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人 しばき隊)
石橋貴明が、AKB48総支配人の“脱法ハーブ疑惑”をおちょくった!
加藤浩次とテリー伊藤って誰が見ても反社会的でしょう。
AKB48は北朝鮮の喜び組 63% 田中康夫 あとは自分で考えなさい

反社会勢力の吉本興業 中田カウス
みんなもできる梶原方式簡単財テク投資マンション購入方法

「日本を貶める日本人記者」 NYT 田淵広子 AP通信 山口真理 朝日新聞の大島隆
120名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:54.19 ID:hUgvNIGw0
えぇ、マジかよ・・・
121名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:54.53 ID:BueToFcO0
神様 こんやきみ〜はボクのもの〜♪
122名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:55.30 ID:DCLguBiX0
全然働かない人だったな
40代からは余生
123名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:56.83 ID:36WwwKPM0
餅じゃなかった
124名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:43:58.06 ID:BZp4GvcI0
冬のリビエラも風立ちぬも熱き心にも
同じような曲だな。
125 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:44:01.86 ID:ReVK80jV0
>>77
不謹慎すぎる!
でも評価する(´・ω・)
126名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:08.64 ID:GHV5dP7j0
釣られてやろうと思ったら・・・なんだよマジかよ
ほんともう哀しいよ
127名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:09.81 ID:n1gCkur40
すげえショックだ・・・何やってんだよ大瀧さん
128名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:11.08 ID:GoaFvU0O0
りんご殺人事件
129名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:12.82 ID:hhYt/gOo0
フニフニフニフニ
アア哀しいね 哀しいね
130名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:17.55 ID:XWrQDvwY0
なんか死因で少しショックが和らいだ・・・
さすがっすね
131名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:20.57 ID:r9IkOeqI0
・・・リンゴ食ってってどこのおじいちゃんかと・・・orz
嚥下障害出るほどの歳でもあるまい
132名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:20.89 ID:VTgBYopN0
どう考えてもアンハッピーエンドだろ・・・
133名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:21.22 ID:qhV8gtDtO
>>79
強なんで!
134名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:22.56 ID:GgTvZnLI0
死因やべえなにこれ
135名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:22.38 ID:FiROe00B0
椎名林檎もきまりが悪いだろう
136名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:28.26 ID:hNZRvTdE0
サザエさんのんがっっこっこを真似しようとしたのかな
家族の前でかっこつけようとしやがって・・・
大瀧さんらしいわ・・・
137名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:28.37 ID:+7zeAIYd0
大滝さんって、ニューミュージック=JPOPの実質的元祖って言っていいの?
138名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:28.71 ID:VrZN3EqC0
白雪姫かよ
139名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:37.87 ID:zWT0F4Bw0
樹木希林が↓
140名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:38.12 ID:3noc+irO0
喉に物が詰まったら、背中から抱いてみぞおちを握った両手で突き上げるんだよ
141名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:40.89 ID:JI9lqYDO0
>>18
www
142名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:40.95 ID:HVBFZtQe0
うちの親父も最近もの食べると、よくゲホゲホむせてるから気をつけねば
143名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:42.56 ID:q66Crbkv0
追悼商法でニンマリの人たちもいるんだろうね
144名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:44.09 ID:+5wVsgAp0
リンゴ悲しや 悲しやリンゴ
145名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:48.51 ID:Ns/RfL150
悲し過ぎるな…。あんなに心地良い曲を作る人って数少ないのにご冥福を。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:49.83 ID:O1qcAgh10
松田聖子・・・
147名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:49.95 ID:DeBhZURO0
分かるわ
リンゴは薄めにカットしてる
148名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:56.00 ID:17m5d2Ik0
現役の咽喉だったらリンゴくらい平気だろうに
リタイアが早過ぎたんだよ
149名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:44:57.49 ID:vCb3vXB80
 
リンゴでご臨終ワロスwww
150名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:06.64 ID:kUQeM8QY0
林檎殺人事件をBGMで使うべき
151名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:08.12 ID:GbhJcZndO
普通はリンゴを喉に詰まらせて死ぬなんて考えられない。自宅で病気療養中とか、肺や食道の病気をしていたんじゃないのかね?
152名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:09.18 ID:h4ry8Q3r0
マジか…残念
まさかこんな形で亡くなるとは(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:11.87 ID:Uj+hBNiO0
ラジオでプライベートでも歌ってないって言ってたから ノドの使い方を忘れたんだろうか
ロングバケーションの再発CDに「さらばシベリア鉄道」が入ってない詐欺の被害のことは
これで忘れるよ
154名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:15.31 ID:WYJh+Gwu0
訃報だけでもショックなのに
りんごを喉にってマジかよ
155名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:24.58 ID:B4nqOdXHI
咀嚼しきらずに飲み込もうとして…。
しかしリンゴを詰まらせるかねぇ。

ラブジェネのリンゴ演出が重なるのが持ってる人だわ。
156名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:25.86 ID:Um3M1Ku1O
iPhoneを食べちゃうとか相当なアルツだったのかな
157名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:29.34 ID:jykQ/3Qm0
実は違う理由なんじゃねーの
158名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:31.07 ID:0GziLjCY0
>>137
いやそんなことはない
159名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:37.64 ID:DQkTCjN90
川 ;3;) < 髪をほどいた〜
160名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:39.22 ID:1nUNRBpP0
飲み込む力が弱くなってたのかな…
161名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:43.27 ID:wZz5B1Zt0
リンゴで死んだ人間は人類初だろ
162名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:44.30 ID:fu6ch6bC0
4分の一丸呑みしたんかな
163名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:46.83 ID:/K4+F9A50
りんご大きく切りすぎたのか、合掌

紅白で急遽追悼コーナー作りそうだな
164名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:48.60 ID:CtC3uSCuO
これは芸能人の特殊な死にかたベストテンに入ったな
165名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:52.26 ID:nX6AwQgi0
♪薄く切ったオレンジを♪
何で薄く切らなかったんだ……


合掌
166名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:52.94 ID:AmFmIC5Bi
あのチャルメラボイスには憧れたな、当時
167名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:45:57.75 ID:vXmJprXL0
今年大物死にまくりやで
168名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:05.34 ID:HUfPBqbH0
追悼でイエローサブマリン音頭キタ━━━━(ノД`)━━━━!!@文化放送
169名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:06.28 ID:0IEGevPJ0
ロングバケーション、生涯の友だと思う、珠玉の一作。
マジで涙出る・・・
170名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:07.82 ID:Ufd7q5E40
郷ひろみと木樹希林がアップしました
171名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:08.98 ID:XQ2tpDsP0
殺人現場に林檎が落ちていたのか
172名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:09.63 ID:fkP0nveL0
こんなのロックじゃねぇ!
でも、らしいっちゃらしい死に方かも…
173 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:46:10.48 ID:ReVK80jV0
>>159
あなた、地毛じゃないやん(´・ω・)
174名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:11.82 ID:ZWdVQYLN0
家族は一口サイズに切っといてやれよ!
175名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:15.67 ID:RXeGleqN0
たまに気管に吸い込んで咳き込むことあるけど、それを100倍苦しくした感じだな
176名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:17.46 ID:cybWUAjlP
謎が謎呼ぶ、殺人事件〜♪
177名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:18.13 ID:gG6LI5UdO
>リンゴのどに詰まらせ
歌のタイトルかと思ったじゃん
178名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:23.57 ID:oo9mCu790
恐ろしい最期だな
正月マジで気をつけないと
ご冥福
179名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:33.83 ID:F0WJCYgB0
アキラより先に死ぬとは驚き
180名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:34.40 ID:F9jo0ltHP
>>124
少し聴けば誰の曲か分かるのが一流だろう
181名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:34.23 ID:6l+sewu40
もちじゃないのかよ
182名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:37.50 ID:BZp4GvcI0
まあ、リンゴは禁断の果実というからな
183名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:47.84 ID:HUfPBqbH0
相当弱ってたのかな。
184名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:48.82 ID:RVeiJHyF0
正月用の餅とかじゃなくてリンゴかよ
185名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:50.83 ID:NZmi4xvA0
家族いたんだ
年齢的に孫もいたのかな
186名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:52.68 ID:O5P7Oa+R0
大瀧、以前ラジオで「僕が死ぬなら餅を喉に詰まらせて…」とか言ってたな。
まさかリンゴにやられるとは思わなかっただろう。
187名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:46:59.53 ID:pJBg6O3F0
>>168
リンゴ繋がりで不謹慎
188名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:00.64 ID:+wsraGBJ0
リンゴさん容赦ねえ
189名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:04.64 ID:TKIfhyr00
65歳で詰まらせるって病気でリンゴを食べるのも難しい状態だったのかな
190名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:06.98 ID:U3LZvlZYP
>>80
歌丸師匠毎年死んでるよな
191名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:12.92 ID:Smn0DncF0
江刺りんごでも食ってたのかな?
192 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:47:15.40 ID:ReVK80jV0
掃除機で吸い出せば助かったかも知れんのに(´・ω・)
193名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:18.44 ID:MK2lSSFSO
そんなんで亡くなったのか
まだそんなんなるおじいちゃんでもなかろうに
せっかちだったんだな
194名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:20.01 ID:et6fk1YK0
>>8
でも今の季節、海沿いのテラスに出るのは寒いぞ
195名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:20.44 ID:mPzesaKw0
リンゴの木を日本から廃除する必要があると

朝日新聞とか左翼が騒ぎ出しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:21.42 ID:/9a/el2R0
誰だ?想像して笑った奴はw
197名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:23.35 ID:xWrU6uKF0
追悼スレのはずがリンゴのせいで台無しだな
198名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:24.74 ID:Tt0VmfpG0
♪カニ驚いたー
199名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:25.58 ID:ly9rwjSf0
丸呑みしちゃいけない

って知らなかったのか?
200名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:26.00 ID:JBlZt88o0
大晦日にきっついニュースやなあ
ナイアガラ・ムーンに一票
201名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:26.95 ID:o1vFjItb0
世界史の教科書に載るレベルだろ
それぐらい珍しい。
202名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:29.32 ID:J2/SgcJm0
実は家族が殺したんじゃねーか?
203名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:29.54 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のドラマではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
204名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:34.20 ID:COJn9Nfb0
リンゴ・・・
絶対麻薬だろ
205名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:35.19 ID:ETNAuS2X0
リアル林檎殺人事件かよ
芸人なら笑えたのにな
206名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:40.39 ID:cl4Q1chy0
65で誤飲とか珍例だな
207名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:41.78 ID:fuxYXy9g0
永井博と河田久雄と鈴木英人の区別がいまいちわからない
208名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:47.88 ID:m91ZQJ3Q0
さっき幸せの結末のようつべみたらガラスのリンゴ映ってたわ…

合掌
209名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:55.37 ID:jjgUwwPp0
こんなのもあったんだ

http://www.youtube.com/watch?v=li0edQ6o9wE
210名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:47:57.30 ID:3dXqiHuM0
神をほどいた君の仕草が…って曲を歌ってた人?
211名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:01.56 ID:SReifeYh0
>>195
その前にもち米だな
212名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:01.93 ID:OfFhD7eA0
で?
パイプくわえて探偵登場するのはいつになるんだ?
213名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:02.72 ID:x/C4zFsA0
なんて事 絶句
214名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:03.57 ID:+eEjV3zk0
リンゴなんてガキでもそうそう
詰まらせないぞ
衰えてたのか
215名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:04.39 ID:DWpSmBYjP
これは林檎殺人事件だな
216名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:05.67 ID:Oi3uR+hS0
珍しいと言うか普通ここまで具体的に死因を公表しないだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:06.76 ID:Dqf+d8HW0
>80
歌丸、恭平...
おいwww
218名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:07.30 ID:BZp4GvcI0
掃除機でもいいから使えば
219名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:08.49 ID:PCuhw6+r0
ああ〜あ悲しいね〜
悲しいね〜
220名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:11.30 ID:eAqnsTDbi
人の不幸を、、、










お前らおもろいな





ご冥福をお祈り申し上げます
221名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:20.62 ID:ouanbsAC0
こんな死に方あるかよ・・
なにが幸せな結末だよ・・
222名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:21.72 ID:I/xKUd0V0
え?リンゴ??
冗談でしょ?餅とかでしょ?
223名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:23.05 ID:semriQCM0
「さらばシベリア鉄道」 
俺のライフソングだったのに
224 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:48:24.11 ID:ReVK80jV0
>>190
毎年死んで毎年生まれ変わるのが歌さんです(´・ω・)
225名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:25.55 ID:cVHVZXQH0
誤嚥したのが気管にピッタリはまっちゃったのかな
歳とると誤嚥が多くなるから注意しないとね
226名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:28.88 ID:JTmA64Eq0
おおー
カレンーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
227名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:28.97 ID:vXmJprXL0
餅ならジジイ乙だけどリンゴならまだ…
228名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:30.94 ID:ZL/iDBaA0
流れが完全にリンゴにw

福生という地名を知ったのも大瀧詠一がきっかけだったなあ
229名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:34.34 ID:hJ0Iw9lN0
偶然にも昨夜急にうなづきマーチが聴きたくなってようつべで聴いたばかりだったのに・・・
230名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:34.89 ID:pkGxbyMh0
死に方まで美学に貫かれてるな
231名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:35.84 ID:WYJh+Gwu0
232名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:36.15 ID:Mtb/SuGe0
なんかファンシーな死に様やな
233名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:36.88 ID:7O8gIPtt0
CDショップは卸休みだから大変だ。
234名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:38.02 ID:PyF5KCbl0
なんちゅう死に方だよ
ぜんぜん幸せな結末じゃないな
235名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:40.91 ID:MS7c9Ywu0
リンゴでとは・・・
薄く切ったオレンジなら大丈夫だったのに

ラジオマニアの大滝さん、
ギョロ目先生より先に亡くなるとは悲しすぎ(泣)
236名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:47.12 ID:vCb3vXB80
アダムズアポー
237名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:49.53 ID:F9jo0ltHP
でもさあ、病人食に擦り下ろしリンゴとか有るくらいだから
やっぱり詰まらす人が多いんだろうねえ。
238名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:54.49 ID:GoaFvU0O0
↓ リンゴ・スターのメッセージ
239名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:56.46 ID:NpVwS8ojO
どういう新曲だよw
(-人-)
240名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:56.96 ID:e31gmIKI0
よく噛まないで飲み込んじゃうとのどに引っかかるよなぁ
ワシも気をつけよう
241名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:48:58.29 ID:AQmCl6Qk0
リンゴがそんなに危険な食べ物だったとは
もう摩り下ろしリンゴしか食べられないな
242名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:00.16 ID:AADx18Ig0
>リンゴを食べていてのどに詰まらせた

モチならともかく、リンゴか…。
すごいオチというかなんというか。
243名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:03.52 ID:atjweqXN0
泉水ちゃんが転んで死んだ時はちょっとダサいなと思っちゃったけどこれはそれ以上だな・・・・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:06.87 ID:3noc+irO0
はっぴいえんどで次に亡くなるのは多分、細野晴臣
見た目すっごいお爺ちゃんになってるし
長年ヘビースモーカーで高脂血症と高血圧を患ってる
245名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:07.30 ID:/bhqiZ0j0
殆ど同年代の両親と今昼飯に餅と林檎食ったところだったわW
246名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:10.51 ID:CMZECUNhi
ギリシャ神話みたいな最後だな
247名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:14.91 ID:iOMVhPFw0
喉につまるってのは食道の方じゃなくて肺の方にいっちゃったのか?
248名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:18.75 ID:bmroNtpD0
だっせえ死に方www
249名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:19.10 ID:X7FK9vry0
随分と田舎に住んでいたんだな
250名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:19.57 ID:YtKqxXbp0
今北
なんて間抜けな死に方したんだ、師匠…
合掌
251名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:19.63 ID:kUQeM8QY0
>>192
大滝秀治が餅喉に詰まらせて掃除機で吸い出す場面が浮かんだ
252名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:19.91 ID:VyB3o1060
誰かがキスすりゃ生き返るんじゃね?
佐野元春辺りどうよ?
253名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:23.38 ID:hcpcRDp10
ええええええええええ
254名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:25.86 ID:CEO5MVtGO
>>197
コミックソングも多く手掛けた大瀧さんらしい最期と思えば、悲しみも幾分和らぐよ
255名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:26.74 ID:03fvH6i2P
ちゃんと噛めよ
256名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:31.57 ID:lu2NgEiV0
>>1
これ、
見てるほうは
焦るんだよな。
空気吸えてないから
救急車呼んでも間に合わないし
かと言って指突っ込んでも届かないし、
ひっくり返して足首持って
振るしかない
これしか方法ないから頭に叩き込んでおいたほうがいいよ。
子供が飴をのどに詰まらせたりするし
257名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:31.93 ID:It4hW07V0
ああ、悲しいねぇ、悲しいね。

林檎殺人事件
258名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:31.98 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のラブジェネではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
259名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:33.33 ID:iM1ytMvc0
うわぁ、久し振りにナイアガラトライアングルでも聞くか…
260名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:35.00 ID:gC+uops10
幸せな結末w
261名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:36.08 ID:1Zggo8Q50
キムタクドラマの主題歌の人?
髪をほどい〜た〜♪ みたいな
262名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:37.94 ID:ouanbsAC0
>>192
餅じゃねえんだよw
263名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:40.81 ID:tHDPkdRhO
何も死因言わなくても…
264名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:41.61 ID:C6dcWLKI0
白雪姫か
(-人-)
265名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:47.89 ID:gG6LI5UdO
>>203
wwww
266名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:48.56 ID:fQIju1AX0
なんだそりゃ
掃除機で吸い出せよ大人がいるのに
267名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:49.12 ID:vzFy17bp0
すんげえショックだ!
新春放談どうなんの?
268名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:51.05 ID:ElLHcgXf0
えええーーーーーそんな最期かよ!!
マジなの??
269名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:53.70 ID:MeaPkchC0
幸せな結末きっと見つける〜♪
270名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:49:57.33 ID:T5uwt//N0
胸が痛むな
271名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:02.59 ID:9vw4VO/K0
野田聖子はリンゴ規制しないの?
272名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:03.81 ID:/9a/el2R0
りんごの奴、油断ならねぇな
273名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:04.81 ID:FiROe00B0
お茶目だけど本人は死ぬほど苦しかったと思うよ
274名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:11.55 ID:9OojW8OO0
本当の死因なのかな
年齢的になんかつまらせて死ぬような年でもないだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:11.94 ID:6KbcfBcU0
りんごかい・・・・
らしいといえばらしいよな
276名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:26.02 ID:kouS3/FQ0
郷ひろみと樹木希林呼べ。
277名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:27.43 ID:CtC3uSCuO
>>247
ごばくって言うんだな
278名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:31.21 ID:ph8wQnIe0
お腹が減っててすごく美味しいりんごだったのかな
279名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:32.19 ID:vpdQ6hjC0
訃報だけでもショックなのに、
死因は更にショックだった・・・。
280名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:32.37 ID:BZp4GvcI0
死神はリンゴ好きってデスノートで読んだ
281名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:36.43 ID:UmOc8tb50
この前坂崎のラジオにゲスト出演してたのに・・・。
282名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:36.62 ID:J7L7lbAvP
林檎殺人事件禁止
283名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:37.62 ID:wEbKYDmh0
>>98
冬のリヴィエラはテレ東の年忘れにっぽんの歌で唄うよ
284名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:43.92 ID:zWT0F4Bw0
>>243
人間の最期ってあっけなく終わっちゃうんだな・・
誰もが明日転んで死んじゃうかもしれんな
285名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:47.89 ID:CWpqfRJT0
おれも笑いすぎで喉に物詰まらせた マジで死ぬかと思った
本気で息が出来ないいだよ
286名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:51.07 ID:8SsgOxZq0
消費者庁の出番ですな
287名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:51.57 ID:Z6cR5kXV0
>>256
なんか背中に手を回させて(?)ぐいっと押す方法とかなかったけ?
288名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:50:57.25 ID:rHeicPlS0
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
289名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:03.08 ID:GoaFvU0O0
>>266
ルンバしか無かったのかも?
290名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:03.18 ID:hYT4zB6A0
イエローサブマリン音頭→リンゴスターボーカル曲
291名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:05.05 ID:hhCD0OqX0
フニフニフニフニ あとをたた〜ない〜
292名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:05.79 ID:abWrk/jx0
リンゴ規制するの?
293名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:05.90 ID:qXanCXqF0
また一つ昭和が終わった
294名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:11.43 ID:atjweqXN0
>>234
やめろよwww
295名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:18.77 ID:nv3K4mSE0
えええええええ


こんなくだらねえ死にざまあるかああああああああああああ
296名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:18.60 ID:MOXeBBwI0
こういう死に方はやだわ
297名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:20.25 ID:6T/iQhRi0
食べ物をのどにつまらせてしまうような年齢ではないと思うし
元々何か病気でも患ってたのかな…
298名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:24.97 ID:IdpMw7FR0
餅さんが霞むな
299名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:32.02 ID:jMzwdWRY0
一日一個のリンゴは医者を遠ざけるってのは嘘だったのか…
300名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:37.77 ID:X7FK9vry0
>>80
おい!
あわてて検索したじゃないかーw
301名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:38.19 ID:jykQ/3Qm0
>>244
やめろ、マジで
ハーリーが死んだらマジで泣くわ
302名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:38.38 ID:XQ2tpDsP0
きっと誰かがふざけてリンゴ売りの真似をしているだけなんだろ
303名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:42.68 ID:C6dcWLKI0
のどが狭い人は気を付けろ
うちの親は40代でピーナッツ詰まらせて死にかけたから
304名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:42.87 ID:0tL+O0q00
たぶん今日の泉谷は「大滝詠一のバカヤロー」とか叫んだりするんだろうね
305名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:45.14 ID:f+fMaSgm0
リアル林檎殺人事件
306名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:47.09 ID:xGchwCzC0
独りカラオケで、追悼します。
307名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:48.04 ID:nX6AwQgi0
クリスマスの特番で吉田拓郎と小田和正が「りんご」を歌ってたな……
308名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:51.93 ID:3QbBOnZM0
こんにゃくゼリーをあれほど敵対したんだから、りんごだって規制対象だよね。
309名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:55.62 ID:P4OCyDMIO
林檎って
ちゃんと咀嚼して飲み込まないとマジで危険
310名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:56.35 ID:2BWQhTWqO
>>10
誰がうまく言えと...
311名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:51:57.52 ID:1rbwlkRL0
餅じゃなくてリンゴとはね・・・とんだ伏兵だったな。
312名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:02.33 ID:AvF6s3n30
病死じゃねーじゃん
313名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:03.00 ID:ZkFa9DbvO
シミケンが↓
314名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:03.05 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のラブジェネではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
315名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:12.35 ID:au/QIwp3O
ビバリーでいつ頃話すんだろ
316名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:12.40 ID:vJCOaKHh0
>>1
病気じゃなくてリンゴ喉に・・・・・・・

ロンバケやナイアガラは海や日サロで死ぬほど聞かせていただきました
317名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:13.04 ID:GMUd0JwB0
掃除機で吸い取れというけど間に合わなかったのか
318名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:18.47 ID:gDD/TYSG0
リンゴで死ぬなんて孤独な一人暮らしの老人ならともかく家族は何をやってたんだ?
結局家族に囲まれた幸せな老後で病気でも何でもないのに死ぬときはあっさりだな
319名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:22.03 ID:khN6aA4M0
夕飯前に食べんなよ
320名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:24.26 ID:znQIKA5S0
>>148 数日前にBSで見た井上陽水とか、先月あたりに見た中島みゆきとか、同年代だろうがとてもリンゴで死ぬとは思えない
現役であるかないかって大きい差だな

この人の音楽、大好きでつべでよく聞いてるけど、なんでこんなに寡作なんだ・・・仕事嫌いだったの?
321名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:29.40 ID:xBvU/Y840
60過ぎたらリンゴは摺りりんごで
322名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:34.31 ID:yaROax0X0
>>304
泉谷、はっぴいえんど大好きなんだよな
323名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:40.61 ID:ly9rwjSf0
王子様がキスすれば

目を覚ますと思うよ
324名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:41.13 ID:Smx4bOjAO
まさか毒りんごじゃ
325名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:45.52 ID:S/tN1uwf0
リンゴスターが一言↓
326名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:46.03 ID:YtKqxXbp0
ナイアガラのニューアルバムはとうとう出なかったな…
327 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:52:50.97 ID:ReVK80jV0
大瀧さんが女だったら
リンゴが乳房に変わるだけで済んだのに。
男だからアダムズアップル、喉に詰まらせてしまった(´・ω・)
328名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:55.12 ID:/s3efFq30
■■■ 二つの請願に署名をお願い致します m(_ _)m ■■■
★カルフォルニア(グレンデール市)の慰安婦像を撤去しよう
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
★ニューヨーク(アイゼンハワー公園)の慰安婦像を撤去しよう
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

ニューヨーク慰安婦の碑撤去の請願 25,909
グレンデール慰安婦像撤去の請願  89,266

※グレンデールはやったけど、ニューヨークはまだの人は同じアカウントで署名できるのでよろしく。
※ホワイトハウスに一度でも署名したことのある人は署名が簡単です。

http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
署名解説動画
http://www.youtube.com/watch?v=dw6PZomeFaE#t=24
【英語が苦手な方へ】慰安婦像撤去ホワイトハウス署名のアカウント作成サービス開始しました 
2013/12/18 http://staff.texas-daddy.com/?eid=458

 拡散もお願いします
329名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:55.10 ID:qXanCXqF0
>>192
こんどは掃除機のパイプにべろが詰まると思うんだ
330名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:56.53 ID:MGtOiYue0
死因がこれかよ
高田文夫には影山民夫並みに弄ってもらえるかもな

合掌
331名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:57.49 ID:iJPYltQL0
臨ご終です
332名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:52:59.72 ID:eAqnsTDbi
年末に亡くなると、親戚縁者の正月が壊滅状態
だからあのお方は、延々と延命措置をされて
国民の正月を守って崩御された
333名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:00.42 ID:XNzAfmfA0
嘘かと思ってごめんなさい
334名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:00.57 ID:F9jo0ltHP
>>98
拓郎はクリスマスの約束に出てたけど昔よりは丸くなってたから大丈夫だよ
335名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:01.85 ID:O5P7Oa+R0
通常なら積ませないだろうけど、
食べ物口に入れて咀嚼して食道のほうへ飲みこもうとした瞬間に、
クシャミとかすると、おもいっきし、気管支のほうへ誤嚥したりする。
俺経験あるもん、死ぬかと思ったわ
336名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:03.92 ID:eQ7U9sSzO
総理の靖国参拝で火病ったんだろ?
337名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:04.39 ID:fbw45OQmO
NHK速報じゃ病死って言ってたが
338名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:05.43 ID:vzFy17bp0
泉谷は同じエレック出身だからな
339名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:06.99 ID:Uw3fThiw0
死亡現場に〜りんごが落ちていた〜
340名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:08.16 ID:TaRj6wRz0
>>234
残念な年末だな
341名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:08.98 ID:vCb3vXB80
そういやお汁粉屋に掃除機が常備してあったのはワロタ
342名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:10.10 ID:LvtnrCWa0
聖子の風立ちぬは超名盤
343名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:12.84 ID:TUu155cB0
三ツ矢サイダーのCMソングが好きだった、合掌
344名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:13.60 ID:AADx18Ig0
>>299
医者が関与しようがない状況だったわけだから、逆の意味で嘘ではないかと
345名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:15.67 ID:T9TxDdmT0
リンゴが詰まってなくても数日後には餅が詰まってたな。
346名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:16.44 ID:aQuO8pT20
ほんとに十二月の旅人になっちゃったのか
347名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:18.54 ID:DFNDzsZn0
まさかappleに殺されるとは…
348名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:20.50 ID:9p13AfZ+O
消費者庁によるリンゴ規制はよ
349名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:29.12 ID:hAaiH3fjP
林檎殺人事件
350名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:31.06 ID:W908Ixy/0
背中を叩いて、更に悪化か
351名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:35.33 ID:lv04Y9b10
ラブジェネといえばリンゴだったな
352名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:35.89 ID:R726gndX0
ジャグリングでリンゴ食ってて?
そりゃ食う方は気が散って喉に詰まらせるわな
353名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:37.74 ID:eBCuiiIbP
リンゴつぇえw
354名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:40.61 ID:HUfPBqbH0
さあ、「ビバリー昼ズ」に格好のネタ提供出来たぞ(;´Д`)
355名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:43.68 ID:eD8FxrMB0
これは...
356名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:46.34 ID:wrqH7ICC0
窒息なら苦しかったのは1分〜2分くらいだろうな
年齢としては若すぎるけど、長く闘病するよりは幸せな
終わり方かも
でも、60代は若すぎるよ
357名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:46.56 ID:2BWQhTWqO
泉谷!今日追悼でびんぼう唄えや!
358名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:51.38 ID:ZkFa9DbvO
団塊からバブル世代まで直撃だな
359名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:52.85 ID:22+pg1lO0
アップル、リンゴ…やはりビートルズか
360名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:55.11 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のラブジェネではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
361名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:53:58.35 ID:FyZeBEVK0
新作
実はできてるとかないの?
90年代前半から「2001年ナイアガラの旅」とか吹聴してたよね。
オクラにしっかり入ってるんじゃないか?
362名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:01.06 ID:hYT4zB6A0
>>296
まだ若いのは残念すぎるけど、
あまり長く苦しまないで家族への迷惑も最小限で
むしろいい死に方
363名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:11.23 ID:GS7bpAtLi
そんな死に方…。

ただうちの親父(大瀧詠一と同い年)も最近食事中によくむせてるから無くもないか。
364名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:11.91 ID:nv3K4mSE0
なぜか3日くらい前から
郷ひろみのリンゴ殺人事件が思い浮かぶなあと思ってたら。。。
365名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:13.44 ID:t9OWw+7E0
366名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:16.57 ID:aNy6bst40
65歳の人がリンゴで窒息することはない.
おそらく脳梗塞、その他の他の病気があったのだろう.
367名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:17.54 ID:PgVoKDaQ0
ああ哀しいね〜哀しいね
殺人現場に〜リンゴが落ちていた〜♪
がぶりとかじった歯形がついていた
捜査一課の腕ききたちも
鑑識課員も頭もひねっていた
切りに浮かんだ真っ赤なリンゴ
謎が謎をよぶ殺人事件
ああパイプくわえて探偵登場
フニフニフニフニ フニフニフニフニ
男と女の愛のもつれだよ
アダムとイブがリンゴを食べてから
フニフニフニフニ跡をたたない
ああ哀しいね 哀しいね〜♪
368名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:18.75 ID:DsPLTZyU0
ミハエル・シューマッハも相当ヤバそうだな
369名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:22.29 ID:iW6Unwjg0
餅、蒟蒻ゼリー「りんごよ、お前も仲間入り」
370名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:21.88 ID:HWg5yBGP0
>>330
大滝は高田文夫マニアで、かなり仲良かったからな
371名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:23.30 ID:0GziLjCY0
薄く切ったアップルを喉の奥に詰まらせ
白目剥いた顔で虚空をつかむ

さよならの言葉さえ言えなかったの
白雪姫みたいな死に方をしたわたし
遠く去っていく人に涙だけが
ひとしずく ひとしずく 飛んでいくの
372名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:24.71 ID:JLadwldPO
太り気味だったもんな
373名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:28.02 ID:GDs7TDZJ0
餅じゃなくリンゴかよ
374名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:31.79 ID:MhaUnpWm0
自殺じゃないかと騒がれだしたので公表したんだろうな。
さすがにこんな嘘つかないだろうし。
375名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:31.78 ID:yk/Ryxfs0
えっー大滝詠一て、
ロンバケとか夢で逢えたらの人?
376名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:32.50 ID:YvUO8qPn0
義務と演技で浅野ゆう子や黒木香とベッドシーンをしていた人だ
ご冥福をお祈りします
377名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:32.82 ID:ZL/iDBaA0
>>343
もしかしてデビュー当時の風吹ジュンがバスケットやってるやつ?
378名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:37.74 ID:p/9KyQ190
つうかどうやってリンゴをのどにつまらせるんだ?
かまないのか
379名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:44.62 ID:juLpqvZ/0
>大滝詠一と山下達郎と稲本潤一の区別がいまいちわからない

山下達郎、山羊のような顔と声。
380名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:44.96 ID:VwvIGNdp0
>>244
宮沢喜一と一緒でヨーダに似てるから長生きするよ
381名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:54:46.06 ID:sUH1oNGF0
今年一番驚いたニュース
正直、嘘だと言ってほしいくらいショック
382 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:54:50.16 ID:ReVK80jV0
>>367
カスラックがアップを始めました(´・ω・)
383名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:07.76 ID:bIxiLgz10
大滝詠一死んで吃驚してたら
更にリンゴに殺されてたンゴwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:13.93 ID:atjweqXN0
あおい、すいへいせんの〜

っていう歌が好きだった。
キムタクのドラマの主題歌多いよね。
385名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:21.54 ID:eHumjIlbP
これは・・・
でも大瀧さんらしくもあるな
386名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:22.17 ID:eySZtpc40
ぜんぜんしらん
387名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:22.11 ID:5hUBPzlJ0
残念で仕方ないけど、
リンゴを詰まらせてなんて死に方も大瀧さんらしいわ
PIP
388名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:27.02 ID:YtKqxXbp0
このニュースを知った達っあんは最初にビックリして、死因を聞いて少し笑ったと思うわ
389名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:33.43 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のラブジェネではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
390名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:34.11 ID:ZkFa9DbvO
裕也さんニュー
391名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:35.70 ID:vCb3vXB80
ビルゲイツ「年寄は小さくてソフトな物にしとけ(キリッ」
392名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:40.26 ID:W908Ixy/0
後の白雪皇太子であった
393名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:40.46 ID:9H+Z8oZd0
もともと体弱ってたのかねぇ
394名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:41.52 ID:et6fk1YK0
>>283
ジャンプの巻末ネタ集で「フグの右エラ」ってのがあった
395名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:42.39 ID:bvgCMyP50
>>366
んなことない
ぶっちゃけ60越えたら可能性はある

若いころのつもりで口いっぱい頬張ったんじゃないか?
396名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:46.17 ID:TvK9dVQIO
大滝秀治禁止↓
397名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:48.62 ID:8Nql6upm0
>>52
うまいなー
おいお前
398名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:49.08 ID:gDD/TYSG0
リンゴと聞いて一瞬裕木奈江のりんごでもいっしょにが頭に思い浮かんだ
399名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:51.09 ID:HUfPBqbH0
>>187
多分、そこまで考えてない。「歌って踊れて」がテーマだったから。
400名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:52.74 ID:4waBCbDG0
唐突すぎてとっさに言葉もない。
401名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:53.59 ID:znQIKA5S0
>>318 「病死」ってはっきり書いてあったから、リンゴ詰まらせるほど弱ってたんじゃないのかな?
このスレタイ、リンゴをフィーチャーしすぎ・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:58.63 ID:l9RtA5HsO
これニュース一つで、今日の笑ってはいけないシリーズ越えたと思うw
403名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:55:58.74 ID:z8zeKCm00
>>356
vol.2から8年たっても出せなかったんで
レコード店関係に謝罪のリリースを送ったんだよな

哀しみに落ちる一方で
佐野元春のわけのわからないコメントを期待する俺がいる
404名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:01.74 ID:oEfYXiRBO
林檎殺人事件だ
405名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:03.16 ID:t9OWw+7E0
406名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:04.31 ID:rui+pvy70
昨日カラオケで熱き心に歌ったばかりなのに…

合掌
407 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 12:56:17.20 ID:ReVK80jV0
>>371
水色の恋は名作だったな。
大瀧作品を全盛期の天地真理に歌って欲しかった(´・ω・)
408名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:18.45 ID:FyZeBEVK0
>>367
この歌詞天才的だよなー。
ッて思ってしらべたら
やっぱり阿久悠か。
さらには作編曲がキャンディーズで有名な穂口雄右ね。
409名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:23.58 ID:AADx18Ig0
>>326
発売されるのがリマスターという名の焼き直しとか、そんなんばっかだったし、
俺はあるときからどうでもよくなってしまったな。
410名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:24.16 ID:UDI8PmN5O
佐野元春のニューシングルのタイトル↓
411名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:31.09 ID:DsPLTZyU0
>>391

こんにゃく畑
412名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:39.14 ID:2bJpujI/0
>>404
アダムとイブ〜があ〜
413名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:41.45 ID:ez4LTuqX0
・・ファッ?!
414名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:47.19 ID:wrqH7ICC0
>>366
そんなことないんじゃない
オレは高校生の時に、なんだか忘れたけど喉に使えて
目の前が真っ暗になるところまで行った
奇跡的に直後に通ったけど、若くなかったら逝ってたな
生涯あれが一度だけだけど
415名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:47.86 ID:X0v6LycE0
うわあああああ


昔、電車の中で彼女とイヤホン分けて聞いてたわ

ご冥福お祈りいたします(´;ω;`)
416名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:47.81 ID:5odeyeZV0
音楽少し聞いただけで作曲家が分かるのは
この人だけだったな。残念。R.I.P.
417名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:52.67 ID:BZp4GvcI0
りんごリンゴは切っちゃダメ
丸かじりするもんだ
418名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:53.65 ID:axcMJrIEO
以後デスノート禁止
419名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:54.10 ID:yaROax0X0
ミュージシャンとしては隠居状態で復帰もまずなかったと思うけど寂しいな
ラジオとか著作とかもっと出して欲しかったな
420名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:54.62 ID:YtKqxXbp0
>>410-411
www
421名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:56.11 ID:AQmCl6Qk0
>>384
それは山下達郎だろ!

キムタクのドラマ主題歌だったのは幸せな結末
ガラスのリンゴが象徴的なドラマだったがまさかこんな結末が待っていたとは…
422名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:56:59.62 ID:fbw45OQmO
松田聖子は紅白から通夜に直行かな
423名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:00.68 ID:VlFf8x3b0
育って育って育ち盛り♪

ご冥福をお祈り致します。
424名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:05.48 ID:gkm1KPzv0
餅じゃなくて林檎というのが…
なんという死に方だ
425名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:05.66 ID:HWg5yBGP0
>>401
今年ゲスト出演したラジオでは今までと変わらず元気そうだったけどな
426名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:07.33 ID:eBFmuwHD0
モチだけじゃないんだな、、、

(。-人-。) 合唱
427名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:07.42 ID:h9zKG9fG0
餅じゃない分、芸があるね
428名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:11.87 ID:AnSZaEEx0
リンゴ喉につまらせるて…ご冥福を
429名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:18.61 ID:TOmDH96F0
昨日、唐突に郷愁にかられてブックオフで「イーチタイムロング」を入手したばかりだったのに。
430名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:19.22 ID:VwvIGNdp0
うちのじいさん年末に死んだけど
年末年始は火葬場が混んでて空きないといわれて数日待たされたらしい
なんでだろ
431名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:19.25 ID:g1Ar7VjP0
林檎殺人事件だな
432名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:24.04 ID:J/OhQCMq0
なにこの死因…
433名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:25.20 ID:jykQ/3Qm0
窒息死って病死なのか?
434名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:30.53 ID:mcTzRxKuI
435名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:32.92 ID:atjweqXN0
子供の頃「かみをほどいた〜」の「かみ」を「神」だと思ってた奴wwww
発音的に神なんだよな
436名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:32.83 ID:juLpqvZ/0
華のあるうち、リンゴと大晦日、65歳。いさぎよい。  大滝さん、音楽有難う!    RIP
437名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:38.25 ID:kTEBWgWs0
大瀧さん百恵ちゃんにも(たった一曲だけだけど)曲提供してたなあ
438名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:42.97 ID:Wx4la4k8P
病気とかじゃないのかよ
439名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:42.74 ID:oN0/G4pO0
どんな食い方したんだろね?
ふざけて一個丸呑み挑戦とかやってたのかな?
まあでも アーティストらしい死に方じゃないの?
トニー谷の音源解説とかツベにアップされてたり
この人お笑い系も好きたったみたいし。
440名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:46.08 ID:QuMXG9Mw0
>>299
医者を遠ざけるかお手上げにするかは、食べ方次第だろうね。
441名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:48.55 ID:4T66ABRz0
喉につまると息ができなくなってパニくるよな
442名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:50.13 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のラブジェネではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
443名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:50.69 ID:NljN+kXY0
ロックンロールマーチの人か…
なんてこった
444名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:51.36 ID:lv04Y9b10
曲は好きで聞いてたけど一度も見たことがない
井上陽水(65)小田和正(66)吉田拓郎(67) このあたりと同世代だな
445名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:52.05 ID:AADx18Ig0
>>356
意識がある状態での窒息はめちゃくちゃ苦しいらしいから、1〜2分でもどうなんだろうか
446名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:53.46 ID:h0vNpdGw0
死因で一気にお笑いネタにされてますやんwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:57:57.42 ID:dHTquH410
>>1
> (65)
> 「リンゴを食べていてのどに詰まらせた」

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
448名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:07.78 ID:yzcQXoVD0
リンゴをのどに詰まらせて亡くなるって・・・餅ならわかるけどさ
気の毒だ
449名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:07.95 ID:4EtgMwaf0
太田螢一は元気かな?
450名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:14.87 ID:nrhy3UID0
>>381
おれも・・・。
こんなにショック受けるとは自分でも意外なほど
451名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:26.55 ID:cHxGF7nn0
>>378
想像になるけど、大瀧さんも含めた団塊の世代って、物を鷹揚に食べるという習慣があまりなかったんじゃないかと思う。
自宅においては特に
いちいち説明する必要もないと思うが
452名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:28.76 ID:z8zeKCm00
>>320
全然売れなくて子どもたちにご飯食べさせるために
CM音楽バンバンやって滅茶苦茶働いた頃の反動だと思う
453名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:32.26 ID:fPlA98gO0
How about some sweet and sour apples?
delicious and dangerous wooo

なんて言いたくないよ(´;ω;`)
454名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:33.97 ID:mk1gKe3v0
毒気のない才能だったよなあ
455名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:35.38 ID:y6hP1zW80
リンゴ規制待ったなし
456名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:38.71 ID:vXmJprXL0
陽水は何を詰まらせるんだ
457名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:41.02 ID:kL9uH/NV0
>>366

普通に生きてればそんなトンデモ概念にハマることはない
お前が引きこもりで他人との交流がないことがよく分かる。
458名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:40.65 ID:J2/SgcJm0
こんなんウソでしょ ふつーの殺人事件だよ ごまかしてるんだよ
459名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:41.80 ID:Smx4bOjAO
山下達郎からの追悼コメント↓
460名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:42.45 ID:MIxqgXX1O
バントュビィバババン

バントュビィバババ〜ン
461名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:42.75 ID:TFvRATI60
>>80
歌丸が上過ぎ
三國の下あたりがいい
462名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:44.53 ID:Sygq346E0
こんにゃく畑が徹底的に叩かれ追い込まれたんだから
この件も国会で取り上げてリンゴ農家を吊るしあげるべきだろう
463名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:44.87 ID:zfYT0VKb0
ぁゃιぃ…
464名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:45.73 ID:kc8flJK20
餅じゃカッコ悪いから林檎にしたんだろな。(-人-)
465名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:48.94 ID:F15ivw340
30年間もオリジナルアルバム出さず
シングルと再発盤と楽曲提供だけで食えてたというのが驚き
466名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:52.88 ID:hUgvNIGw0
そして伝説へ・・・
467名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:53.28 ID:VG9s6u4e0
なんてこったい
ハートじかけのオレンジだったなら
468名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:58:57.14 ID:TOmDH96F0
死因はリンゴ窒息でも寝たきりだったとかではないのか。
469名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:02.11 ID:iDWnrsRGi
テレビ出演とは無縁のひとだったが、
その素顔は片桐機長に似ているのが印象的だったな…
470名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:13.77 ID:t2AXmlCp0
りんご販売中止になるのか・・・。
471名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:18.13 ID:AADx18Ig0
>>374
どうみても自殺なんかしようがないような人生だと思うが、それでも疑う人はいるのか。
472名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:18.90 ID:5qfeGE4s0
えーーー
…ご冥福をお祈り致します
473名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:20.43 ID:FyZeBEVK0
林檎毎日食ってるけど
面倒臭いから皮むき器とリンゴカッター買った。
あれならつまるとかほぼありえないのにな。
474名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:21.17 ID:iW6Unwjg0
俺りんご食ったら結婚するんだ
475名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:22.77 ID:qrULIruQO
これは気の毒…
476名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:27.81 ID:CtC3uSCuO
追悼動画
http://www.youtube.com/watch?v=nYj60YRfdzE

大滝さんのご冥福をお祈りします(-∧-;)
477名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:28.39 ID:tiU4KMbii
みんな モチ食べるの気をつけようぜ!ってメッセージだ。
478KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2013/12/31(火) 12:59:28.61 ID:p/9KyQ190
(゚_゚)ご冥福をお祈りします。
てか、こんな死に方は細野晴臣氏の方が似合うな。
479名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:29.11 ID:mbyi9tP10
どこの産地のリンゴか教えてくれ
480名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:31.27 ID:XQ89L32b0
幸せな結末って山下達郎の歌じゃなかったのかよ
481名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:33.53 ID:gDD/TYSG0
餅、こんにゃくゼリーは分かるがリンゴは盲点だった
482名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:35.08 ID:eUxsAkk30
2月のレコードコレクターズで特集やるだろうね。
483名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:38.22 ID:PR/1bH2j0
郷ひろみと樹木希林登場!
さあ!歌ってもらいましょう!

林檎殺人事件♪
484名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:38.44 ID:22+pg1lO0
>>422
その前に紅白で急遽切り替えて「風立ちぬ」歌ってほしい
485名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:38.60 ID:8NbYWZKR0
うそだーーー
486名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:38.87 ID:1hnok/FQ0
あと一枚アルバム出して欲しかった。
ご冥福お祈りします。
487名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:40.31 ID:iO21+oN/0
嘘だろ・・・・マジでショックだ
488名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:40.98 ID:F1vr0edp0
>>377
三ツ矢サイダー

後に秋吉久美子も出ていた。
489名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:44.29 ID:yaROax0X0
全身癌の佐久間正英さんは奇跡的に年を越せて今もツイートしてるのに
大瀧さんが逝ってしまうとは
490名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:44.65 ID:ez4LTuqX0
これは怪しい
491名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:52.65 ID:9WFkVU7c0
>>297
年齢関係なく総入れ歯なら40代でもこういう死に方するよ
492名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:55.31 ID:h0vNpdGw0
こいつだから笑い話だけど
氷室京介辺りがこんな死に方だったらマジで嫌やわ
493名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:55.45 ID:DRjZUDNlO
誰?死んでも世間には何の影響力ももたらさないよね
494名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:58.05 ID:oj7bRbKJi
>>249
福生 立川周辺は70年代の聖地なんだよ
大瀧さんはじめ村上龍 ユーミン等その後はストリートスライダーズ ジュンスカ思い出せないけど色んな人達バンドや作家がいた
今もあの辺りの米軍が使っていたハウスにはアーティストいっぱいいる
495名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 12:59:58.07 ID:PyF5KCbl0
松田聖子が今日の紅白出るのなら、風立ちぬを歌ってほしいね
あれは名曲だ
496名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:00.76 ID:IdlldV3N0
誤って塊のまま飲み込んでしまったんだろうか??
497名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:01.25 ID:MoYosqWd0
家族はどんな対応すれば良かったのだろうね 自分じゃ掃除機持ってくることくらいしか
思いつかんわ しかし寂しいなあ
498ジョニー太蔵:2013/12/31(火) 13:00:01.98 ID:lwBUMkLW0
シングルマザーで最近よくテレビ出てたよな
499名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:02.72 ID:PwB0VtqT0
>>366
あるよ
幅3センチぐらいのありがちな切り方してるリンゴをフォークで刺して口へ運ぶ
ひとくち入れて噛んで3センチ四方の立体リンゴが何かの拍子に喉に転がり落ちて窒息
なんてのはあるよ
リンゴを口に入れて噛む前に上向いて大笑いしたら一発だ
500名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:04.55 ID:C9lonOvo0
君は天然色ほど夏を感じさせる曲はない
しかし、リンゴで死ぬとは
501名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:04.68 ID:yTLB0E3u0
高田文夫より先にいくとは思わなかった
502名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:09.27 ID:1zfoirYsP
死に方がおかしくてしんみりなれないw
503名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:10.57 ID:p/9KyQ190
柴田恭平ってお亡くなりになってたのか
しらなかった
504名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:14.98 ID:H18+oMoz0
ホットケーキとかも
のどに詰まりやすいよ
505名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:17.84 ID:FmB4jaW80
速報 椎名林檎活動自粛へ
506名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:20.03 ID:nv3K4mSE0
これはひどすぎる いまどき60代なんてまだまだじゃないか
この人の偉大さは1曲聴けば即座にわかる
まちがいなく日本のブライアン・ウィルソンと呼ばれるべき方
507名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:24.13 ID:Z56kNCjM0
りんご禁止
508名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:31.55 ID:TrPpZRDx0
餅だろ
509名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:34.24 ID:qdH3tGwL0
新春放談は中止?
510名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:37.17 ID:qflwI0AvO
ちょっと待て、毒が入っていた可能性もあるだろ
511名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:38.26 ID:URBMyfWC0
誰だか知らないからスルーしてたけど死因で笑ったのでとりあえず
512名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:39.19 ID:4fKlTCXv0
だれ?
513名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:41.53 ID:f9WaZQjJ0
誰だ殺した介護職員は
514名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:41.53 ID:LvtnrCWa0
NHKでは病死って言ってるな
515ルカ ◆.tLiIXlIXI :2013/12/31(火) 13:00:46.68 ID:oLNygCYT0
つうより嚥下機能の低下だろ

ちなみに俺様は24だがデカい錠剤やカプセルが飲み込みづらい
516名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:50.03 ID:3F+eo49T0
餅じゃなくてリンゴか
517名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:50.94 ID:H0iiQjEEO
格好いい死に方
惨たらしくなく少し笑えるし
518名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:53.27 ID:KEjvL0Ss0
(´・ω・`) これが後の世に『リンゴ禁止令』の発端とは・・・今はまだ誰も気がつないのであった・・・。
519名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:54.03 ID:atjweqXN0
りんごつまらせて死ぬとかおっちょこちょいすぎる可愛い
なんでこの人表舞台にあんま出てこなかったんだろう
ロン毛でハゲてるからビジュアル的な問題?
520 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 13:00:54.19 ID:ReVK80jV0
>>408
お化けのロックを作詞した阿木燿子もな。
当時の職業作詞家は教養が今と段違い。
今はゴミみたいなミュージシャンが下らない歌詞を書いて売れる時代(´・ω・)
521名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:56.09 ID:iO21+oN/0
達郎との新春放談はどうなるんだろうか
522名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:57.49 ID:FyZeBEVK0
>>492
いや、笑うなって。
523名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:00:58.01 ID:VrgLaClD0
アダムと〜〜イブ〜〜が〜♪
リンゴをたべてか〜ら〜♪

(-人-)合唱
524名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:15.25 ID:6T/iQhRi0
>>471
トノバンの例があったからな
525名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:15.81 ID:ewgZ0v5mi
>>19
ロンバケじゃなくてラブジェネだけどな
526名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:17.98 ID:lu2NgEiV0
>>287
そんなのあるんだ
検索してみる
すごい大切なことのような気がしてきた
527名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:20.07 ID:HWg5yBGP0
>>492
氷室みたいな小物と比べられてもなあ
528名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:22.61 ID:3lrw5AKb0
A面で恋をして
529名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:23.19 ID:ysGvReG2O
引きこもりの歌手 死亡か 合掌
530名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:25.30 ID:Gj767tWO0
2013

市川団十郎
大鵬
坂口良子
柴田恭兵
牧伸二
夏八木勲
三國連太郎
桂歌丸
藤圭子
山崎豊子
石田太郎
桜塚やっくん
やなせたかし
島倉千代子 
大滝詠一    ←New!
531名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:28.74 ID:dqbvzB+O0
マジりんご規制しろよ

なんで普通にりんご売ってるんだよ
りんご農家は基地外だろ
532名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:32.06 ID:LvtnrCWa0
>>521
ここ数年はやってない
533名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:36.53 ID:rHeicPlS0
いいか、ジジババが正月持ちを喉に詰まらせたら、速攻で掃除機で吸い出す!
いいか、ジジババが正月持ちを喉に詰まらせたら、速攻で掃除機で吸い出す!
いいか、ジジババが正月持ちを喉に詰まらせたら、速攻で掃除機で吸い出す!
いいか、ジジババが正月持ちを喉に詰まらせたら、速攻で掃除機で吸い出す!
いいか、ジジババが正月持ちを喉に詰まらせたら、速攻で掃除機で吸い出す!
いいか、ジジババが正月持ちを喉に詰まらせたら、速攻で掃除機で吸い出す!
いいか、ジジババが正月持ちを喉に詰まらせたら、速攻で掃除機で吸い出す!
534名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:39.23 ID:4A5oq6ZT0
>>520
とりあえず「会いたい」って入れとけばおk
535名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:43.20 ID:n1gulIjj0
嚥下の能力落ちてくるからな。
なんでもむせるようになるし、呑み込むのも大変なる。
水すら飲み難くなるんだから。
536名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:49.91 ID:axcMJrIEO
>>459-460
www
537名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:54.89 ID:VwvIGNdp0
>>465
印税生活じゃないの
テレビやラジオで掛かるだけでもお金貰えるんだし
この人の曲なら色んなとこが使ってたろ、多分
538 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 13:01:58.09 ID:ReVK80jV0
>>519
ロン毛でハゲで妖怪みたいな不細工は山下達郎(´・ω・)
539名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:01:58.45 ID:atjweqXN0
>>525
ロングバケーションっていうアルバム名のアルバムがあるんだよ、キムタクドラマとは無関係。
540名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:00.69 ID:DpmGVdRE0
みんな
何でもよく噛んで食べような
541名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:11.63 ID:kGdP6Lh20
リンゴであるわけないだろ
542名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:13.58 ID:aNy6bst40
大滝でぐぐると 幸せな結末って2番目に出るな.空気読めよ.
543名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:17.72 ID:3lrw5AKb0
掃除機で吸い出せばよかったのに
544名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:19.65 ID:GAPPcI84P
りんごは危険だから発売禁止にすべきだな
野田聖子が当然動くだろうが
545名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:20.16 ID:4bat7H100
ハウスに住むって70年代の一部の人たちの憧れだったかもな
80年代になって住んでる同僚がいたけど
546名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:27.90 ID:Y4/hAISl0
餅「お、俺の仕事は年明けからだから」
547名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:27.90 ID:WouIjH0Ei
>>530
柴田恭兵、、、?
548名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:36.86 ID:dBRFK6aL0
>>525
え…
549名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:49.05 ID:FDhOV9/sP
林檎をか〜じったら〜、こんな苦しい〜気持ちにな〜る〜の〜♪
550名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:49.06 ID:I9SxcuhrO
つまらん!おまえの話はつまらん!
551名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:52.40 ID:PwB0VtqT0
>>256
よく聞く掃除機は?
餅が喉に詰まったら掃除機で吸えってよく聞くからそれしか頭になかった
552名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:58.05 ID:DRjZUDNlO
柴田恭兵死んだのまじ?
553名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:02:59.47 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のラブジェネではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
554名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:05.04 ID:jK/EW7l90
>>530
柴田恭兵も???
555名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:05.42 ID:GAPPcI84P
>>12
声出してわろたwwww
今年最後の大笑いありがとうwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:06.12 ID:XsLWKAN90
詰まらせたのはふじ?おおりん?紅玉?つがる?ゴールデンデリシャス?金星?サンつがる?ジョナゴールド?
557名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:06.82 ID:X2BDhZTpO
天然色とかカナリア諸島とか恋するカレンとか…
昔のラジオの深夜放送でよく聴いた思い出
紅白は大瀧さんメドレーやるくらいの融通はあるかな
558名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:07.51 ID:Qfk9FJOB0
http://www.youtube.com/watch?v=URfOhAwzMwU

思い出のドラマだ・・・
559名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:10.58 ID:hhYt/gOo0
>>494
福生にはたまに飲みに行ったなぁ
あと、横田ベース近くの酒屋でアメリカから空輸されたバドワイザーとかコーラとか売っててさ
スキーに行く前にケースで買って車に積んでいったよ
560名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:12.81 ID:Kbj7xxZR0
>>8
訃報聞いてお悔やみにきたのに不謹慎にも噴いたぞどうしてくれる
561名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:18.23 ID:7ewE/vPBO
>>80
恭兵は違いますから!
562名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:19.62 ID:OLm5X/580
えええ
名曲いっぱいの人じゃないか〜
透明感のある声質が好きだった
ご冥福をお祈りします
563名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:24.86 ID:on+t/QFA0
明日から数日餅の危険が
564名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:28.14 ID:jkxY1EUz0
>>481
食品による窒息事故の原因食品
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/0560.gif

餅がナンバーワンなのは皆さんご存知の通りだけど、2位、3位にはごはんとパンが続くらしいよ。
リンゴみたいな果物のランクも低くない。
565名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:34.06 ID:1u2iYljM0
野田!仕事しろ〜
566名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:36.75 ID:8Tn7Pytw0
松田聖子の「風立ちぬ」はA面が大瀧プロデュース
「冬の妖精」「ガラスの入江」「一千一秒物語」「いちご畑でつかまえて」「風立ちぬ」

太田裕美だったら、シングルA面の「恋のハーフムーン」が知られてるかもしれないけど、
B面の「ブルー・ベイビー・ブルー」も超・名曲
ttp://ameblo.jp/julie3327/entry-11502347667.html
567名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:37.02 ID:DpmGVdRE0
詰まったものは出すのではなくて
押し込んだほうがいいらしい
白ネギで押し込むといいらしい
568名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:40.22 ID:LwVYQQdm0
食べ物を詰まらせた時は逆さまにして振るといいらしいな
569名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:40.85 ID:osRHrWUJ0
こんな死因聞いた事ない・・・
570名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:40.86 ID:0tvk81EIO
りんご詰まらせてって……そんな死に方憐れだなぁ
571名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:44.81 ID:vIF+KSm50
リンゴ WIN
572名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:46.86 ID:5sJLgmFb0
これは危ない。リンコ生産全面中止決定だな
573名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:49.63 ID:kt4SR02J0
超バカらしい死に方ワロス
574名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:50.57 ID:81+Opvyf0
ふつう餅だろう
575名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:51.21 ID:Ldf0JlP80
そんな都市だったのか
576名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:52.66 ID:koqVqyOe0
一人で決めた別れを 責める言葉探して、、、

12月の旅人かあ、、、
577名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:56.91 ID:vXmJprXL0
>>556
トキの可能性
578名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:03:58.20 ID:Keh9GNJL0
瑞穂になんて住んでたのか
あそこ米軍基地の騒音がうるさいだけで何もない田舎なのに
579名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:01.95 ID:8JXy3rIa0
俺はカラオケの〆は必ず「熱き心に」・・・合掌
580名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:05.62 ID:zl69kcZQ0
林檎かあ、年取るとつまらない事で死んじゃうんだなあ
581名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:05.75 ID:2Z5E6YMy0
顎「この林檎ドイツんだ?」
ロンバケ「おらんだ!」
582名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:07.23 ID:45/OXud70
ばっどえんど禁止
583名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:07.54 ID:iO21+oN/0
>>532
そうなん?いつも聞き逃してたからここ数年知らんかった

来年3月発売のイーチタイム30thバージョンが遺作か・・・
584名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:10.34 ID:YxDFSJhK0
リ、リ・・・リンゴかいな、初めて聞いた
585名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:13.46 ID:Lrh1cp4g0
自分も元気な時にパンを誤嚥したときは死ぬかと思った
いま病弱だから噛み損なうとなんでも危ない
586名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:14.82 ID:kc8flJK20
理由の分らない自殺した加藤和彦も同世代か。
587名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:17.55 ID:A6P7xqUAP
マジかよ
しんじられへん
588名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:18.06 ID:nG4+0eyz0
ェァッポォゥ
589名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:18.50 ID:VwcX5LBc0
NHKで2回もやったぞお昼と13時にすげーな
590名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:19.74 ID:kL9uH/NV0
>>244

見た目おじいさんって、もう完全に実年齢がおじいさんなんだけど。
みんなジジイだから誰が死んでもおかしくないよ。
591名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:22.51 ID:rK/WMZO90
>>521
もう無くなったんだよ新春放談
592名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:29.06 ID:JKfscIjh0
そんなアホな・・・
593名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:32.29 ID:HoK+ADikO
大瀧詠一が白雪姫だったことが証明された
594名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:34.69 ID:4bat7H100
背中に回って胸ってか腹に腕回してぐいっとやるの
アメリカのテレビドラマとかによく出て来るよ
595名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:35.57 ID:LeU/ULkE0
りんご詰まらせてってあるけど
食道ガンか何かでうまく飲み込めなかったとか・・・
596名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:45.06 ID:LQfPXZxM0
なんか不名誉な死に方だな・・・
597名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:46.81 ID:aIbYaN3P0
NHKのニュースでは病死と見られると言ってるぞ
598名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:47.84 ID:cybjAuoD0
70年代は変な音頭だったけど
80年代にオサレソング作ってバブルにマッチして売れたんだよね
599名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:54.09 ID:WVm4A/mZO
三矢サイダ〜
600名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:04:57.43 ID:q/CrdJEJ0
事故死とは聞いていたがまさか死因がりんごとはなあ
「リンゴをかんで歯ぐきから血が出る」程度ならともかく・・・
601名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:05.49 ID:YZxigNbJ0
年末年始に死ぬと斎場が空いてないから大変。

10日くらい遺体を冷凍するから、干からびる。
602名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:08.00 ID:201eW4dY0
もし大瀧詠一が死ぬならリンゴを喉に詰まらせたりするんだろうなとは思ってたけど
まだ60代だろ?あまりにも早すぎるわな。
603名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:09.59 ID:pRawqIa4O
また年の瀬になんたる…
林檎こええなあ
ご家族もまさかの事態にさぞ無念だろう
604名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:12.70 ID:Z6cR5kXV0
>>408
でもリンゴが殺人現場に落ちてたことと、アダムとイブがリンゴを
食べてから愛のもつれが跡をたたないことは、全然関係ないよな。
二番で謎解きがあるのかな。
605名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:14.09 ID:g79+UW+Q0 BE:1654738463-2BP(0)
りんご3こぶん
606名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:17.48 ID:PxIKg05u0
りんご販売禁止だな
607名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:22.16 ID:NQcjx0AY0
アップルは音楽を殺した
608名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:22.77 ID:K/5nanXUP
なんてらしい死に方なんだ・・・

R.I.P.
609名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:28.11 ID:pUB+Wdk30
ナイアガラリンゴ殺人事件
610名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:31.64 ID:BZp4GvcI0
梨だったらふなっしーが規制になったのに
611名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:35.26 ID:p/9KyQ190
毒りんごだったのかも
612名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:36.82 ID:HWg5yBGP0
泉谷は紅白でなんかコメントしとけよ
一応、はっぴいえんどのファンだったんだから
613名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:38.91 ID:7e1Tjdm40
>>572
あ、なるほど。TPPの障壁になるから安倍政権のスケープゴートにされたわけだね
614名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:43.06 ID:4GKshn7m0
せめて年明けに餅だったら
615名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:44.91 ID:jK/EW7l90
林檎がベクレてたんやろな
616名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:51.07 ID:atjweqXN0
>>564
あれかな、歳とると唾液減って飲み込めなくなるのかな
617名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:56.51 ID:nv3K4mSE0
日本のポップスや歌謡曲ではほとんどみられない、
けだるいメロディーを書ける人だった。
あんな背中から聴こえてくるようなメロディーは大瀧氏以外にないよ
618名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:05:57.04 ID:rK/WMZO90
>>586
あれは鬱だったらしいけど
619名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:03.97 ID:aCireFQai
サンソンの新春対談が・・・・


ご冥福をお祈りします
620名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:04.64 ID:XP3S4Q8v0
実は正月だからモチに迷惑かかるのでりんごということに…
621名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:04.81 ID:PY+beFUW0
リンゴ殺人事件
622名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:08.50 ID:GMUd0JwB0
想い出は モノクローム 色をつけてくれ〜
って歌の方でしょう。名曲だ。
623名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:09.59 ID:BS9RlTyL0
85年。最後のはっぴいえんど
http://www.youtube.com/watch?v=88CHFXTaodM
624名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:11.21 ID:0rkSqM0u0
リンゴ規制の時間だああああああああああ
625ルカ ◆.tLiIXlIXI :2013/12/31(火) 13:06:14.11 ID:oLNygCYT0
だって世の中にはフェラで精子喉に詰まらせて死ぬ女もいるんだぜ?
りんごも珍しくな無いだろうなハムリック法でも覚えとけよ使えないな
626名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:21.12 ID:2cJyznhei
仮面ライダー凱武の林檎アーマーは没か
627名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:23.31 ID:mu3PrCsx0
ハードラックとダンスっちまったんだよ
628名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:24.15 ID:0S5tthhbi
小田和正さん、悲しむだろうな。
629名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:26.74 ID:ajIS9sri0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええまじかああああああああああああああ
630名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:29.56 ID:y2xDrQwA0
ジョージ「リンゴがやられたようだな…」
ポール「ククク…奴はビートルズ四天王の中でも最弱…」
ジョン「大滝ごときに食われるとはミュージシャンの面汚しよ…」
631名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:34.90 ID:lzgJyviCO
>>597
リンゴ病死か(´・ω・`)・・・気の毒だ
で、リンゴの次が餅を詰まらせるの注意のニュースという
632名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:39.37 ID:gV/gium5P
リンゴはノーマークだた
633名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:41.54 ID:rPasswKE0
喉から胃に流しこむ(えんげ)機能が年齢と共に落ちる。
多少大きめのりんごを詰まらせちゃったのか。
病死ならともかく残念過ぎる最期だな。
634名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:45.47 ID:EptAqiuk0
ナイアガラCMスペシャル
この一枚だけでも面白すぎるぞ
635名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:51.49 ID:OrxrsvQLi
>>568
幼児かよw
636名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:51.83 ID:f13vTMKR0
.

お餅つまらせ死は明日からの年中行事だが

歳末のリンゴつまらせ死は斬新すぐる


ご冥福をお祈りします

.
637名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:51.96 ID:UMMTxevY0
>>537 ソニーの役員やってんだよ
638名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:52.07 ID:0rtQG2R00
ラブジェネはガラスのリンゴが出てきてたよね
639名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:06:55.11 ID:lVF4+ZupO
どんだけでかいの食ったんや
640名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:06.67 ID:9e8x79Ab0
恋するカレンの歌詞だけは無理だわ、女々しくて気持ち悪いわ
641名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:09.66 ID:AJvg9gYA0
>>1
リンゴ・スター
642名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:15.73 ID:jkxY1EUz0
>>533
それ間違いらしいよ。
東京消防庁が推奨してるやり方は、

1 まず咳をすることが可能であれば、できる限り咳をさせます。
2 咳もできずに窒息しているときは、背中を叩く背部叩打法(はいぶこうだほう)を行いましょう。

背部叩打法(はいぶこうだほう)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2013/201312/data/camp2_14.jpg
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2013/201312/camp2.html#004
643名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:16.49 ID:p/9KyQ190
入れ歯か
644名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:17.38 ID:ZkFa9DbvO
日本語音楽論争で裕也派だった俺はあまりショックじゃない。
645名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:17.50 ID:0vIzdc7jP
リンゴやナシが喉に詰まるのは年寄りや乳幼児では割とあるぞ
気を付けろ
646名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:18.62 ID:FyZeBEVK0
急遽紅白で大瀧トリビュートとかあるのかな?
聖子、森進一あたりはかなり世話になってる。
キョンキョンはあまちゃんで精一杯か。
647名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:22.74 ID:VrgLaClD0
>>542
それは映画の大滝さんだw
648名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:26.74 ID:GAPPcI84P
ツンデレのツンの語源はこの人の

唇ツンと尖らせて〜

という歌詞から
これ豆な
649名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:27.86 ID:iTOJEnTy0
なんつー死に方を、、、。
650名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:28.02 ID:bAPeekwNO
>>595
それなら解るな…

じゃなきゃリンゴ丸呑み競争でもしてたか。
651名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:33.86 ID:RA3zUljzO
林檎殺人事件みたいな歌なかったっけ?
652名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:37.89 ID:XWMuIrmN0
test
653名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:39.68 ID:gV/gium5P
>>634
あれは驚くね
CMといえば山下達郎や松崎しげるもだけど
654名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:40.49 ID:XSoN/ge50
ロング・バケーションに逝っちゃったんだね(っ。;)
合掌
655名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:41.59 ID:4JyIslLHO
林檎殺人事件
656名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:44.19 ID:0S5tthhbi
>>595
多分それだね。
657名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:44.69 ID:ebtoJBEpO
ウワァ、、ご冥福をお祈り申し上げます。

残念。
658名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:45.58 ID:kGdP6Lh20
りんごであるわけないだろ

りんご農家のオレに謝れ
659名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:48.13 ID:lv04Y9b10
森進一の紅白は「冬のリビエラ」だね 泣くしかないね
660名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:48.58 ID:HWg5yBGP0
大滝詠一さんが亡くなりました。
日本の音楽界はひとつの大きな星を失った。
でもその星は空に昇って、ちょうど北極星にように僕らを照らす存在となった。
大滝さん、ありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。

佐野元春
661名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:49.58 ID:cjqCz325O
なんだよ…この死因
餅じゃあるまいし事故死じゃん
662名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:07:52.72 ID:qS/X5TJV0
今夜君は僕のもの〜♪みたいな歌詞の曲ってこの人だっけ?
663名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:06.37 ID:YZxigNbJ0
まことにあっけない死に方だったな。
664名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:06.67 ID:OIhJkd6pi
おっさんがキスをすると目を覚ますんだよ。
665名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:07.73 ID:rK/WMZO90
>>625
それはイラマで吐いた物で喉詰まらせてるんだと思う
666名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:15.50 ID:C9lonOvo0
本に書いてたけど、鼻声で歌うと大抵の曲は音痴にならず上手く歌えるんだと
667名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:18.35 ID:ZP9QQHvB0
トニー谷とかフランキー堺の古い音源を発掘してプロデュースとかも良かったな
668名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:20.87 ID:MSGxrKYXO
なんでリンゴなんだよお
669名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:26.62 ID:GAPPcI84P
>>646
泉谷が「君は天然色」を歌うよ
670名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:27.10 ID:kvCLsbykO
>>585
で?
671名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:28.94 ID:GMUd0JwB0
昔は名曲多かったよな
672名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:29.56 ID:K5Ja1U6J0
大物だったのに死んだ理由がマヌケすぎる…
673名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:30.99 ID:Qfk9FJOB0
674名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:45.40 ID:YtKqxXbp0
今日はみんなで「春よ来い」を聴こうぜ…
675名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:46.38 ID:AQXFP9V4O
>>557
NHKFMでは確実にやるだろうな
676名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:47.08 ID:v+pSSAH+0
ショックだわ ラジオ出た時はすげー元気で面白かったのに
677名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:48.13 ID:jRS6L3Tw0
>>80
柴田恭兵 って死んだの?
678名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:49.88 ID:6uh7u74u0
えええ
679名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:51.06 ID:l65S7IbS0
他人事じゃないな。実は同様の経験がある。
一瞬苦しいけど、すぐに意識なくなる。

次の瞬間、なぜかとても幸せな気分に包まれて意識が戻った。
でも次は、意識戻らないかも。気を付けよう。
680名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:52.54 ID:JKfscIjh0
新作楽しみにしてたのに
681名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:55.31 ID:osRHrWUJ0
嚥下が上手く出来なくなってたんだろうなぁ
682名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:08:58.44 ID:cen97OXa0
Ringo Deathstarr
683名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:03.21 ID:nv3K4mSE0
元春と達郎大ショック
684名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:03.79 ID:3E3eRz99O
巨星が
くっそ、なんだよー!
そんなに若く死んだりすんなよー!
685名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:08.69 ID:Gpx0OdXaO
理想の死に方だ
686名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:10.67 ID:X2BDhZTpO
>>640
松本隆だからな。いい詞も多いけど人だけど
687名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:12.14 ID:4bat7H100
ハムリック法って言うのか
688名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:17.66 ID:vCb3vXB80
いやーびっくりしたな

大滝秀治が死んだかと思った。
689名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:21.58 ID:3jLogYZd0
俺の母親も俺が買ってきたスーパーの弁当のうずらの卵くらいの大きさの里芋喉につまらせて死にそうになったことあった。
慌てて救急車呼んで、その間にも白目を剥いて顔が紫色に変色して絶対的にやばくなって、体を抱えて逆さにして降ってみたり、
歯を食いしばるところと無理やり手を突っ込んだら、芋に指が届いて、その時むせた拍子にやっと芋が飛び出した。
その後、救急車が到着して一応病院に搬送されたが、ちょっと検査してすぐに帰宅できた。
690名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:31.06 ID:lHh9u8bX0
誰かキスしてやれよ
691名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:34.23 ID:lzaVVbhH0
林檎で窒息とかアホすぎてワロタ
692名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:36.43 ID:JV77J1/I0
リンゴさえ食べなけりゃ
今頃皆揃って
お芽出度うが云えたのに
何処で間違えたのか
693名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:36.90 ID:atjweqXN0
>>666
風邪ひいてるとき最強かよ・・・・・・・
694名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:42.22 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のラブジェネではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
695名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:43.75 ID:iO21+oN/0
しかし最後まで伝説残したな
大滝御大らしいと言えばそれまでだが
だけどやっぱり悲しいわ
696名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:51.75 ID:CJnl66oB0
ショックだよー!NIAGARA TRIANGLE Vol.2好きだったのにーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
697名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:53.73 ID:0QutcXV/0
君は天然色なんて今でもCMで使われてるじゃねーか!

あーらよっ出前一丁〜〜〜(涙
698名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:09:56.26 ID:gV/gium5P
>>666
鼻声っていっても喉の奥が発達した英語圏の人間みたいな声だからカッコつくんじゃないかと思う
699名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:05.12 ID:pJpyTc1W0
俺もすた丼の肉が噛みきれなくて飲み込んだら喉に詰まってやばかった
戻しそうだったからその前に自分で喉に指つっこんで取り出した
700名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:05.91 ID:4JjDJdd80
もうおじいちゃんなんだから
良く噛んで食べないと(泣
701名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:12.20 ID:5KtFivsfO
冷麺の人?
702名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:17.25 ID:kL9uH/NV0
すぎやまこういちや宮川泰や筒美京平なんかが作り上げた戦後歌謡曲というジャンルに対するアンチテーゼとして
はっぴいえんどやニューミュージックがあったわけだけど、結局大瀧詠一と筒美京平に音楽的に本質的な違いはなかったわけ。
そう考えると、単にヒットで比較するしかなく、要するに音楽家として大瀧詠一は筒美京平の足元にも及ばなかったわけだな。
703名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:18.19 ID:AceCNSo40
聖子はデュエットだから無理だろうけど
森は冬のリビエラに変えて欲しいな
704名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:19.82 ID:VyOw7fhF0
冬の妖精は名曲
705名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:20.25 ID:EIb4gP5F0
明日は春よ来いを聞くか。。。
706名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:29.15 ID:JmQw3RD20
うなづきトリオの新曲を聴ける日はとうとうやって来なかったか
707名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:29.56 ID:V0xQQLWO0
この人のナメクジみたいな歌い方が大嫌いだったが、
曲には好きなのが多かった

合掌
708名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:30.21 ID:drIc4HOI0
リンゴ規制か
709名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:30.44 ID:YtKqxXbp0
>>696
「白い港」は神曲
710名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:31.61 ID:XXmpnmg40
掃除機で吸ってやれよ 餅より取りやすいだろ
711名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:32.79 ID:45f/+f650
蒟蒻には僕のホモ
712名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:38.04 ID:7q9b89cz0
高校生のときに福生駅で見かけて、思い切って声をかけて
握手してもらったなー 勇気がいったけど
地元だけどその1回しか見かけたことがない
っ菊
713名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:38.20 ID:2UXZe8GY0
>>689
よく助けた
714名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:39.08 ID:yY2zx45s0
めちゃくちゃショックだわ。
715名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:42.42 ID:Xg8YVqsl0
飲み込む力が弱まってたのかな
716名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:47.97 ID:Zahyj8LZ0
wwwwwwwwwwwwwww
りんごだけじゃしなないだろ
体よわってないとwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:50.64 ID:e+qXhRwr0
緊急拡散!ついに鬼女板から革命が発生!
歴史上初めて”慰安婦宣撫左翼勢力とレイプ三昧の背乗り朝鮮人
犯罪者軍団には関連がある”という、今まであやふやだった噂に
ソースがつきました!

慰安婦逸話を教えて日本女性に加害者意識をもたせ
性的に陵辱しても反抗できなくさせるというのは
関東連合が高岡蒼甫の妻のような無知な女性芸能人に
対して使っていた”常套手段”である
http://yy81.60.kg/test/read.cgi/yagi/1332829379/
(他、類似したコピペ多数)

奇跡にも今年最後の日、ソースが付きました。


『偶然にも最悪な少年』20点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/00161.htm

主人公の在日朝鮮人の少年が姉とエッチした後に自殺されてしまい、
彼女の死体と共に九州方面へ向かうロードムービー。在日の少年が、
お前ら日本人はオレたちを昔、強制連行うんぬんと叫ぶシーンは、
ほかのシーンとはかなり異質で妙に後味が悪い。こういう特殊な
歴史認識を、登場人物の口を借りて主張するのは個人的には
いかがなものかと感じるが、これも表現の自由というわけだ。

監督 グ・スーヨン
脚色 具光然




!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

制作 谷口元一

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
718名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:51.02 ID:n6S3YiCci
HIDEの死因も自殺ではなく深酒をした睡眠中に吐瀉物が気管に入って窒息したせいらしいから実際の死因は違う気がする
719名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:55.70 ID:TC/2ZK7k0
NHKは病死っていってるで
720名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:10:58.71 ID:lL5nNkYz0
俺のなりたかった歌声No1が・・・(´;ω;`)
721名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:02.30 ID:DRjZUDNlO
柴田恭兵と歌丸は知らなかった…
722名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:07.18 ID:r5XtZDobO
こういう時の為に、旧来タイプの掃除機
(吸込仕事率マックス)を備えておくのが
老人抱えた家のお約束。

ダクトを口に突っ込むまで30秒、
後は餅だろうがなんだろうが吸い出せる。

婆さんの豆知識で背中叩くのは無意味。
723名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:12.63 ID:9e8x79Ab0
>>686
うん、松本さん大好きなだけにあの歌詞は残念すぎるw特にラスト
724名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:15.98 ID:iDWnrsRGi
>>653
他のアルバム入れると、
佐野、杉真理、伊藤銀次、
シャネルズ(マイナー時代)、
大貫妙子、シリア・ポール等、
多くのミュージシャンと共演してるんだよな…

俺はFALL STARSが好き
725名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:17.36 ID:3SAtp8Bm0
林檎を喉に詰まらせたの?
ナイアガラのように水を注いで回避できなかったのか…合掌。
726名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:18.77 ID:lt5JE2gx0
だからミカンにしておけと
包丁で剥く必要もないしさ
727名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:26.40 ID:42XddB640
えーりんご喉につまらせるとか

まだ65歳なのに意外だわ
728名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:31.90 ID:lyI8176m0
「白い港」が大好きなんだが、カラオケが無い。作ってくれ。
「バチェラー・ガール」も大瀧版を作ってくれー。
729 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 13:11:34.92 ID:ReVK80jV0
>>604
二番では犯人と思しき大男が出てきて終わる。
「林檎殺人事件」という強烈なインパクトのあるタイトルを先に思いつき、
そこからストーリーを膨らませたというのが真相だろう。
郷ひろみの中期シングルには傑作が多いがその中でも白眉と言えよう(´・ω・)
730青い人 ( ・д・)<ネンマツツマンネ ◆Bleu39IVisBR :2013/12/31(火) 13:11:41.54 ID:xHvqfBlw0
林檎殺人事件
731名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:45.15 ID:LqxO8A3/I
ショックすぎる。
南無三。
732名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:50.23 ID:S3cskfd90
アップルに恨みを持つ者の犯行だな
733名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:50.86 ID:3QbBOnZM0
アダムとイブが、りんごを食べてから。
734名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:51.22 ID:f0RSqgtm0
リンゴ規制しろよw
735名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:58.23 ID:ynuo49AE0
そんなんで死ぬんかよ

もったいなすぎだろ
736名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:58.99 ID:w5SZ05rE0
どんな食べ物でも喉に詰まれば死ぬけれど
餅でもパンでもご飯でも蒟蒻でもなくリンゴとは
嚥下機能が低下してたのか実は病気してて麻痺でもあったのかな
まだ65歳なのに
737名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:59.44 ID:wEMns0l60
>>642
緑のズボンの人の周りは喉にモノ詰まらせすぎでしょ
738名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:11:59.67 ID:BS9RlTyL0
りんごでって言うけどうちの近所んちのお父さんも60代で夕飯のイカの刺身つまらせて亡くなったなぁ。
当然家族で食ってて。
739名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:07.01 ID:kUouUksi0
おれも食い物とか水を肺に誤飲して死にそうになったことあるから他人事じゃねえわ
740名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:08.93 ID:2Z5E6YMy0
あ〜 春には〜花咲く木が〜
あ〜 冬には〜食べれる実が〜
胸〜につ〜ま〜る〜
741名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:09.34 ID:Cv5yj7f6O
王子様のキスで蘇らないかな
742名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:13.18 ID:OOc3YOLE0
リンゴが死因って・・・

今ロングバケーション聴いてるが
目からナイアガラが止まらない(ノД`)・゜・。
743名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:21.98 ID:IocjjWij0
>>709 つべで「白い港」聞こうと思ったら消されてやがる。
どなたか上げてください。
744名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:22.65 ID:AgRaCUvd0
>>706
0655の「忘れ物撲滅委員会」「二度寝注意報発令中」で我慢汁。
745名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:25.14 ID:VwvIGNdp0
リンゴを喉につまらせて死んだというから間抜けなんであって
リンゴが死に至らしめたといえば問題ない
746名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:30.22 ID:xoydhouW0
>>566
聖子プロジェクトは松本や大滝が作ったが、松田聖子はレコーディングの時、
初見でほぼ作者の意図通りに歌い上げたそうだ。だから大物ミュージシャン
すべてが聖子好きになったそうな。
747名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:33.95 ID:peiWdFGL0
>>723
恋するカレンは最高の歌詞だろ
あれはタイトル通りの曲なんだよ
748名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:35.17 ID:O5P7Oa+R0
【NHK紅白】松田聖子「風立ちぬ」大瀧詠一さん追悼で急きょ歌うことに
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
749名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:38.33 ID:atjweqXN0
>>726
時期的にもみかんだしな
なんでりんご食っちゃったんだよ
あんな硬くて危険な果物を・・・・・・・
750名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:38.63 ID:eHumjIlbP
これで未発表曲とか出てくるのかなぁ・・・
ちょっと嬉しい自分がいて悲しい
751名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:40.38 ID:1o/jkAuC0
パフザマージックドリャーゴン
リヴドバイザシー♪

ご冥福をお祈りします
752名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:43.87 ID:KBKYvH070
>>530
桂歌丸?
753名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:48.66 ID:lNJc2vCWi
ラーメン食べながら泣いた
754名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:51.28 ID:4A5oq6ZT0
さらばシベリア超特急
755名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:55.01 ID:juLpqvZ/0
脳梗塞
心筋梗塞でないよね。
756名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:56.04 ID:HWg5yBGP0
もっとラジオで薀蓄聴きたかった
あと、HPの更新もしてほしかった
過去のやつも再うpしてください
757名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:56.80 ID:sqhwmRnu0
>>80 柴田恭平はまだご存命だと思うのですがしかし
758名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:12:59.35 ID:C9lonOvo0
>>698
いやこれが意外と鼻声で歌うと音痴にならない
大瀧も鼻声みたいな感じで歌ってたろ
759名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:13.68 ID:3SAtp8Bm0
はっぴいえんどではなかったな…実に哀れな結末だ。
760名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:15.79 ID:7zNFiiB80
冷麺で恋をして
761名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:17.04 ID:FPwyb2U50
内田裕也が一言↓
762名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:24.71 ID:nKv0ui6S0
リンゴ規制くるなこりゃ
763名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:26.69 ID:OBH8xaUz0
この人の最期がこれって・・・(´・ω・`)
764名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:27.31 ID:3XtMiFxq0
ハイヒールりんごを喉に詰まらせ…
765名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:31.78 ID:ZmNiN26F0
去年は昭和22年生まれの佐藤博が死んだ。
今年は昭和23年生まれの大滝詠一が死んだ。
来年は誰だろう?
待つ松本隆(昭和24年生まれ)かな?
766名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:32.37 ID:mE/exAoJ0
ラジオはめちゃめちゃ面白かったなー
あとに残された老兵は達郎だけか・・・
767名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:32.59 ID:koqVqyOe0
らしいっちゃらしい死因なんだよな。
病死とか似合わないし、交通事故死とかも無い。
老衰も違う。ただ早すぎるわ。

20年後に「寝違え」で死ぬとかなら判るが。
768名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:35.40 ID:651Cop0V0
65にしては不用意というか…
769名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:36.63 ID:boFVZLsC0
この時期、死因が餅じゃなくてりんごってのが・・・ご愁傷様です一人一
770名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:37.89 ID:nPUfWxXD0
王子様にキスをしてもらえば・・・
771名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:37.87 ID:SgpmMx7qi
大晦日にフライングで餅ではなくリンゴ。
772名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:39.42 ID:WVm4A/mZO
ここまてティンパンアレイのはなしなし
773名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:44.43 ID:b5PQCQFF0
ラブジェネレーションでガラスのリンゴがキーアイテムで出てたよな。
皮肉すぎるわ。
774名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:45.07 ID:bIwGxQ3O0
この歳で食べ物を喉に詰まらせるって珍しくないか?
775名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:47.97 ID:J3wg1lew0
あっぶねえ俺今日リンゴ食ったわ
776名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:48.82 ID:b+yRnVjN0
悪ふざけがすぎると思ったら、マジでリンゴなのかよ…
そういや、今年はへび年だったな…
777名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:50.57 ID:h6IX9F/K0
どういう食い方したらリンゴが喉につまるのよ
噛まずに飲み込もうとした訳?
餅ならともかく
778名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:13:55.15 ID:IiNG5diW0
りんごを詰まらすとか洒落てんな
ふざけんなよあああああああ
779名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:10.41 ID:OxzW6erE0
 
    i7
  , -‐i!‐-、   リンゴこわいや
 i::::..゙ー'  i  こわいやリンゴ
  '、::::::..... /
  `'‐-‐′
 
780名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:13.13 ID:ta8rIsRR0
どうせなら椎名林檎とセックス中に腹上死のがよかったな
781名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:16.47 ID:ijbKjDuz0
>>80

歌丸殺しちゃダメでしょ。
782名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:21.25 ID:y9UIOIfSP
独りで決めた別れを
責める言葉捜して
不意に北の空を追う

伝えておくれ
十二月の旅人よ
いつ・・・いつまでも待っていると
783名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:22.96 ID:HWg5yBGP0
>>758
鼻声じゃなくて鼻濁音な
微妙に違う
784名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:23.86 ID:IqKEN9eB0
リ、ビンゴ!!
785名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:24.32 ID:0nSt3EEU0
りんごとは新しいな
786名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:25.04 ID:FyZeBEVK0
>>723
松本隆は
マッチの曲とか永ちゃんの「俺は畳じゃ死なねえぞ」とか
幅が広いね。歌い手が作詞したのかと思うような詞を書ける。
787名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:25.45 ID:VlFf8x3b0
ジャンジャン ジャジャンジャン ジャジャンジャン♪
788名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:29.65 ID:D/5is3Mk0
リンゴ、おいしや、おいしや、リンゴ♪
ぱたん
789名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:30.84 ID:lDNfi5Hri
>>53
第一梨は冬には出回らないし
つまんねーよ不謹慎だな
790名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:31.84 ID:jqMmh+xT0
あっけないな
791名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:34.95 ID:HWxIzBli0
これはりんご規制ですわ
792名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:36.53 ID:+kbNO5uo0
病死じゃなかったのかよ。まあ65歳なら仕方ないな。
793名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:40.43 ID:W6x50Xlo0
何だか浮世離れしたような死因だなあ
ご冥福をお祈りします
794名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:43.57 ID:nWiaK7n/0
餅じゃないのか
795名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:47.69 ID:hs0VdX+O0
年末だし孫の前だったんじゃねえかって思うと可哀相だわ
796名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:55.98 ID:ta8rIsRR0
>>772
チョッパーズブギ
北京ダック

これしか知らん
797名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:14:59.04 ID:gV/gium5P
>>724
シリア・ポールといえばダイアトーンポップスベスト10毎週聴いてたな
年の離れた兄弟がいてかけてるのを聴いてたので主体的にではないけど
798名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:05.67 ID:CJnl66oB0
65歳なんて今の時代まだ若すぎるよ
799名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:05.84 ID:EH/5dyLj0
丸ごと食おうとしたのかな
800名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:08.00 ID:RwPs3sja0
喉に詰まらせたというか食べてる時に心臓発作が起きたのでは
801名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:13.44 ID:ZL/iDBaA0
>>777
嚥下能力が衰えていたんだろうなあ
802名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:28.14 ID:VyOw7fhF0
聖子泣いてまうな
803名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:31.62 ID:aQuO8pT20
>>530
2ちゃんて必ずこういうバカが湧くね
面白いと思ってやってるのかね
804名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:32.74 ID:TswT+YS7O
たつろーのラジオはどうなるんだ?
あれって対談は前録りなんだっけ?
805名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:38.88 ID:l65S7IbS0
高校生の時、よく聞いたな〜
CD大人買いするか
806名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:40.72 ID:4bat7H100
柴田恭平は来年の大河に出て来るな
主演共々大根で大変だ
807名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:41.08 ID:nv3K4mSE0
俺の好きな曲は

雨のウエンズデイ(ちょっと渋すぎるか)
808名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:42.28 ID:gV/gium5P
>>758
ありがとう今度やってみる
809名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:55.31 ID:iO21+oN/0
自宅スタジオはお宝の山だろうな
810名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:15:56.70 ID:GDPkcavyP
追悼の意味で昼は出前一丁を食って食後は三ツ矢サイダーを飲もう
811名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:03.64 ID:xIyeTfen0
残すアルバムが少なすぎた
812名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:04.96 ID:Gxjycj0Q0
( ゚д゚)エエー

不謹慎だがこれほどこの顔文字がしっくりくるニュースがあるだろうか
合掌。
813名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:07.23 ID:r5XtZDobO
>>640
大瀧は「ブサメンの女々しい僻み満載の歌詞を
書こう」と思って書いたらしいから大成功だな。

しかも歌唱力には自信がない大瀧が
「珍しく上手く歌えた」と自認する歌になった。
814名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:11.88 ID:qk5cUXE40
なんかおじいちゃんみたいな死に方だな・・・
お前ら正月は餅に気をつけろよ
815名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:21.22 ID:R94HkbBt0
バックドロップの体勢で鳩尾グイーンて持ち上げると吐く場合もある
間違って投げないように細心の注意が必要であるが
816名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:24.42 ID:X2BDhZTpO
>>777
噛んで小さくなったカケラがちょうど気管にすっぽりハマる大きさだったとかかね。
817名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:28.37 ID:NYVVaHYK0
噛んだ細かいリンゴが気管に入る誤嚥だな
818名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:31.24 ID:C9lonOvo0
ひとつのリンゴを 君がふたつに切る
こんなことは無かった 少し前までは♪

小田の番組で拓郎がテレビで歌ってたな
819名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:35.42 ID:lDNfi5Hri
>>107
お前みたいなやつは自殺とか決めつけるんだろ
820名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:41.11 ID:9MYQxI/10
餅じゃなくてリンゴ?
821名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:44.53 ID:fGKKIueHP
シューマッハも死んじゃったらしいし、2014年にたどり着けない有名人が多いな・・・
822名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:44.63 ID:8921lFw/0
年金をもらう前に逝ってくれてありがとう。
あなたは最高の愛国者です。
823名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:44.81 ID:Q87a5VrtO
驚いた
ご冥福を祈ります
824名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:44.98 ID:keAUcqpv0
65歳まだ若いねえ
825名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:49.00 ID:CJnl66oB0
年末にー!年末にー!このショック!まだ正月の用意なんか何もしてなかったよ!
826名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:59.61 ID:4iyyuIHM0
”幸せな結末”じゃなくて”不幸せな結末”になってもうた
827名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:16:59.70 ID:MDX+smk3P
>>773
あのリンゴ形の文鎮流行ったよね
828名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:01.15 ID:z8zeKCm00
ポップスフリークの一方、大のお笑いフリークでもあった大瀧さんだから
「リンゴを喉に〜」は世間に向けた最後のジョークだと信じてる
家族にも伏せていた病気のカムフラージュという香りがぬぐえない
829名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:04.03 ID:4A5oq6ZT0
>>777
2回位噛んだら勝手に喉の方に入っちゃうんだよ
で、慌てて喉の奥から戻して噛みなおす反芻みたいなことウチの爺さんはやってる
830名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:04.59 ID:+2TyQiPp0
この人そんなに人気あったの?
831名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:09.75 ID:peiWdFGL0
>>804
2012年で終わってる
あれとは別に年末にネットラジオをやってたんだが
今年はそれもないので嫌な予感がしてたんだよなあ
832名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:11.82 ID:ynuo49AE0
うちの母ちゃん餅好きだから心配だわ
年寄りって餅好きだよな
833名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:14.23 ID:i6Qno3BR0
明日、餅食う老人は要注意だな。
834名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:15.72 ID:zAK7vTUr0 BE:1360736238-2BP(222)
また新春放談聴きたかったよ…
835名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:34.75 ID:4qloqFI+0
王子様のキスで復活するんだアッーー
836名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:38.81 ID:0/rlytBC0
ご冥福をお祈りいたします
837名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:42.78 ID:8VXcj7nL0
>>780
書こうと思ったら先を越された
838名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:42.72 ID:ta8rIsRR0
はっぴぃえんどのCDバカ売れだろうな@Amazon
839名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:45.60 ID:fYfAXMWR0
だせぇぇええええええええええww
840名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:50.80 ID:FyZeBEVK0
トリビュートは来年かな。
薬師丸ひろ子は来年ほんとに初出場。
小林旭も久しぶりに出るかも。
太田裕美もシベリア鉄道歌えや。
841名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:56.34 ID:JKfscIjh0
AmazonでA LONG VACATION 30th Edition香典代わりにポチったわ・・・
842名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:56.59 ID:VtBmVwLp0
ばっどえんど
843名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:56.87 ID:1o/jkAuC0
>>807
メジャーすぎる
844名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:17:59.00 ID:ePiTiKAu0
ハッピーエンド
845名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:03.97 ID:BFHLF0VU0
この場合「腕利きの刑事」は誰だ?麒麟
846名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:08.90 ID:AD8zb/5N0
驚いたな
847名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:12.70 ID:HUfPBqbH0
>>726
意外にヤバい>ミカン
あれこそ粒バラけるから
848名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:19.44 ID:X4kHWk2gi
ハイヒールリンゴ?
849名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:22.22 ID:uo3X47Mv0
65才かよ
愛しのテラとかそんなに前だったのかなあ
俺にも孫が出来る訳だ
850名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:28.79 ID:/KQT7+790
高額納税しまくって年金もらう前にポックリ死ぬなんて割りにあわんな・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:32.97 ID:CJnl66oB0
>>832
うちの親も正月じゃなくても餅食べるやめろって言ってるのに
852名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:40.94 ID:f06O7DVJ0
これは家族による計画的犯行も否定出来ない。
853名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:42.62 ID:mn65n0bk0
りんごを喉につまらせて、亡くなったんだよな



キムタクと松たか子のラブジェネではガラスのリンゴが印象的だったが、これは未来の暗示だったか?
854名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:43.55 ID:iO21+oN/0
ナイアガラBOX 2は幻になったか・・・
855名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:46.88 ID:pXxbl8ML0
>>818
大瀧詠一 本人が歌ってたよ

それはぼくぢゃないよ ぼくは林檎のにおいでいっぱいさ
http://www.youtube.com/watch?v=MUiZ5WDPXAA&t=128
856名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:48.49 ID:eUvaKWKw0
前例のある死因なのかな
857名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:48.64 ID:ta8rIsRR0
>>840
太田裕美は肉体関係あったしな
858名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:52.43 ID:DpmGVdRE0
そのリンゴが
よっぽど美味かったんだろうな
859名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:52.76 ID:U79Y4UDB0
リンゴも食えないこんな世の中じゃ ポイズン
860名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:56.14 ID:Y/0xGg/X0
訃報(とほう)です。  <竹内由恵
861名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:18:57.23 ID:GAPPcI84P
今夜夢でもし逢えたら素敵なことだよね


2014年初「夢で逢えたら」
862名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:03.21 ID:gV/gium5P
>>839
おめー、そういう反応してる奴に限ってジジイにもならないうちに
もっとおもすれー逝き方するんだよ
863名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:09.26 ID:n1gulIjj0
>>777
老人施設とか行ってみよう。
歳とったらどんなものも飲み込むのが難しくなる。
もちろん能力の低下は個人差があるから
大丈夫な人もいれば衰えが激しい人もいる。
864名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:11.57 ID:4bat7H10O
ええ!リンゴで
掃除機ですいだす装置があったなら…
865名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:13.69 ID:tHDPkdRhO
死因を伏せてる有名人も恥ずかしい死因だったりするんだろうなw
866名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:14.92 ID:6XQv2/Zj0
シューマッハ「マジかよ」
867名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:15.39 ID:X2BDhZTpO
>>830
名曲揃いだよ
868名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:17.61 ID:PGYrptGZ0
>>103
それ秀治や。
869名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:21.76 ID:lyI8176m0
♪あいつがあいつが、やってきーた。テーキングイージー
♪ボンカレーゴールド
870名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:23.37 ID:Zm8dBMIv0
最近サンソン聞いてないんだが達郎との新春対談やってるの?
871名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:27.23 ID:VwvIGNdp0
子供や老人が喉につまらせやすい食べ物の例としてリンゴあげられてた
シャクシャク食べちゃう分
きちんと噛み砕かずに飲み込むのかもな
872名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:31.97 ID:kL9uH/NV0
散々歌謡曲批判していながら、自分が作った曲で売れた曲は全部単なる歌謡曲
それが大滝詠一だね、作曲家としては嫌いじゃないが、この人の屁理屈が日本の音楽批評に与えた悪影響は絶大
873名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:35.80 ID:lcJ6829t0
ガラスの林檎だったら、のどに詰まらずに噛み砕けられただろうにね
874名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:39.35 ID:sw+w/FS60
リンゴって…
リンゴが死因って…
白雪姫かよ…
王子様役は誰がいい、
やっぱり山逹さんか?
875名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:40.06 ID:MDX+smk3P
時効警察みたいなユルい警察ドラマに出てきそうな死因だな
876名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:41.58 ID:HWUcyDSN0
やった!年金1人分浮いた
877名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:45.63 ID:XeWQ9cszO
恋するカレンて当時、映画「グローイング・アップ」が元ネタだと思ってた
確かヒロインの名前も同じだし
878名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:50.94 ID:nv3K4mSE0
>この人そんなに人気あったの?

とにかく日本人の感覚では到底作れそうにないようなポップレコードをけろっと作ってしまった。
ロンバケを凌ぐような影響力を持ったアルバムはその後…ないんじゃないかなあ
879名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:51.26 ID:OTRCF8gO0
郷ひろみと木樹希林と樹木希林が↓
880名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:53.30 ID:TW6iKc290
重病かと思ったらまさかの風物死
881名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:53.58 ID:lDNfi5Hri
森進一が今日冬の〜に曲を変えてくれとNHKに訴えてませんように
882名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:57.20 ID:k10EwTtG0
合掌
883名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:56.91 ID:0LJB1Tup0
樹木希林「りんご買ってこよう」
884名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:19:59.90 ID:gySIiNuZO
年末早々かよ
885名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:00.48 ID:QckLmtqT0
りんごってのどにつまるものなの?餅ならわかるけど・・・
886名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:04.14 ID:/asSs8IjO
白雪姫みたく魔女に毒リンゴ食わされたのさ
887 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 13:20:07.44 ID:ReVK80jV0
>>702
筒美京平がエグいパクリをやりまくってたのを知らんのか?
良い曲も書いたがメロディーメーカーとしては馬飼野康二、村井邦彦、三木たかし、都倉俊一に劣る。
西城秀樹「勇気があれば」、TOKIO「アンビシャスジャパン」辺りが大傑作だろうな(´・ω・)
888名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:08.61 ID:kYLRHkyjP
マジかよふざけんな椎名!
889名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:10.34 ID:L0YAhjOx0
死人にくちなし故人と親交があったとかいうやつらが大勢やってきて
コレクション収集しにくるぞ。
890名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:17.56 ID:aGVnpGZ9O
悔いが残るだろリンゴ詰まらせたって
891名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:21.23 ID:gHrRkS8Z0
A面で恋をして
さらばシベリア鉄道
892名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:23.37 ID:uenAx7hz0
イチゴじゃなくてよかった...
893名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:23.68 ID:8921lFw/0
65歳以上生きるやつは非国民。
大滝さんは愛国者。
素晴らしい生き様です。
894名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:24.83 ID:JKfscIjh0
>>840
シベリアは大瀧詠一が好きだ
895名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:41.19 ID:MT4jeUAU0
細野さんのほうが高脂血症でベビースモーカーで早死にしそうだったのにな。
人の運命ってのはわからないな。
しかし細野さんが死んだらたぶんこの100倍くらい個人的にショックだと思う。
896名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:43.65 ID:tminWyIm0
自分は冷たいご飯 特におにぎりで喉につかえて焦った事は何度もあったなぁ
コンビニのおにぎりではそういった経験はないけれどね
やはりその辺リもきちんと考慮して商品開発しているのだろう
897名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:45.20 ID:N4419m8X0
テスト
898名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:47.53 ID:cybjAuoD0
>>722
掃除機に取り付ける吸引ノズルもあるといいな
899名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:49.11 ID:HUfPBqbH0
>>777
話ながら食べてたんじゃないか?
で、タイミング間違って気管支へ。
900名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:55.01 ID:lDPvbQKn0
だせー死に方
901名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:20:59.00 ID:1o/jkAuC0
>>878
メロとアレンジはいいんだけど、
どれもこれも詞が最悪で・・・
902名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:00.32 ID:WSpkoXhP0
大瀧詠一って、今も音楽活動してたの?65歳なら作曲とかは肉体労働じゃないんだし出来るよね。
903名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:00.71 ID:g6udD+D+0
シューマッハもこのひとも比較的いい死に方じゃね?
末期癌とかで死を恐れるより、ショボくて急死するっていう。日常のなかの死。
904俺たち愛する聖子姫 ◆8HB/XHVxIc :2013/12/31(火) 13:21:12.02 ID:Yovw74KF0
アルバム「風立ちぬ」はいつまでも色あせない名盤

大晦日、これから出勤ですが、少し早く家を出て
じっくりとじっくりとカーステで流そうと思います

合掌
905名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:15.84 ID:dx0hpUIw0
姉が好きだったんで子供の頃から名前だけは知っていたんだけど
中学くらいまで「おおた けいいち」だと思ってた
906名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:19.82 ID:39Victut0
ロリコン王子はいなかったか・・・
907名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:20.72 ID:25QOD7PdO
去年も死んでなかったか?
歌丸師匠扱い?
908名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:21.69 ID:8z6RuJjU0
探偵物語は名曲
909名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:21.84 ID:4A5oq6ZT0
>>887
なんだ君、あと一箇所パクってるんだけど気付かなかったの?w
ってのが大滝詠一すごいとこ
910名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:24.83 ID:hRN9yI8PO
まあ別の病気で弱ってたんだろう さすがに60代健常者がリンゴつまらせて死にはしないだろうから
911名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:27.11 ID:7Kc7NE080
>>830
日本語ポップス・ロックの一つの方法論を作り上げた人。
それを先にやられてしまった細野晴臣は、別の方法論を探ろうとして
YMOを結成した。
912名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:33.19 ID:sCSKbyLb0
りんご食って死ぬなんてあるんか、老人じゃあるまいし
913名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:37.92 ID:zwqzg9SK0
>>80
柴田恭兵 来年の大河出てるし
914名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:46.37 ID:Y9lnASnQO
りんごはスライスにカットして食べよう…
915名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:46.90 ID:hdV26j3t0
>>637
アップルにやられたか
916名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:50.41 ID:r5XtZDobO
>>642
咳とか叩いて嘔き出すとかは
身体の反射だから弱ってる老人には無理。

管が詰まっていて叩いて詰まりを緩めても
詰まった物は上には上がってこないでしょ。

小さい子供なら逆さにして叩けるけど老人は無理よ。
917名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:21:53.89 ID:yiapcpRJ0
今夜、聖子はガラスの林檎を歌いますよ
918名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:04.64 ID:P0x+0Y8I0
スレ勢いが凄いな
919名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:04.38 ID:WNiiAzaC0
冬休みだな酷いわ訃報スレなのに
920名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:10.00 ID:bAPeekwN0
なんて最期だよ・・・・ご冥福
921名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:12.64 ID:SCHiAJ3g0
りんごで?
白雪姫だって死ななかったのに何で・・・。
922名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:16.92 ID:ixLLpBSJ0
大瀧さんの曲風 大好きだった。
どの曲にも大滝節がてんこ盛りで心地良い。
心よりご冥福をお祈りします。
合掌。
923名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:19.63 ID:VtBmVwLp0
ショックすぎる・・・
924名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:28.23 ID:OTRCF8gO0
もう33年前か
925名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:36.34 ID:JwDJP0bZP
ニュートン・・・リンゴが落ちるのを見て万有引力を思いついた
大瀧詠一・・・リンゴを喉に詰まらせて死んだ

笑えねーよ
926名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:45.48 ID:lv04Y9b10
NHKでトリビュート企画ありそうだな 
小林旭、森進一、太田裕美あたりを呼んで
できれば薬師丸も呼んでほしいね
録画必須
927名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:46.95 ID:3WGFDc9B0
細野嬉しそうじゃねーかw
踊ってる場合かよw
http://www.daisyworld.co.jp/
928名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:46.80 ID:w07F4CVP0
大滝「こんな死に方いやぁぁああああああああああああああ!!!!」
929名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:48.08 ID:P0x+0Y8I0
>>917
それ細野だけどな
930名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:22:58.88 ID:JPRCFr0A0
親にも餅はやめろって言って
正月は白玉粉で雑煮作る予定だったのに
バカ姉が得意顔で伸し餅持ってきた…
931名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:22.68 ID:bgUkxYLp0
大晦日にこんな気分にさせられるなんて
932名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:22.96 ID:uegmZJxp0
今夜君をさらいに行くよ
933名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:23.28 ID:AkcolWstO
死ぬ時まで格好いいな
リルケなみだ
934名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:25.13 ID:0LJB1Tup0
リンゴてマジですか
935名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:27.34 ID:pNvsMXg5I
可哀想。まだ曲作りたかったかもしれない
936名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:32.23 ID:FaYkJzmT0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
937名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:36.78 ID:LRlF7b4e0
PC起動してメディアプレーヤーで大瀧詠一を流しながらメールのチェック 
これをここ3年くらい続けてたんだけど・・・メールが読めないんだよ
938名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:37.04 ID:LvtnrCWa0
>>908
B面のすこしだけやさしくもいいよ
939名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:38.51 ID:CR2O3pF30
美女のキスで目覚めるはずだ!!
940名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:45.62 ID:MjWp20l+0
>>80
いつ柴田恭兵亡くなったかって
ググっちまったじゃねえかよ

>>1
でも分かる、うちはリンゴは一口大より
小さめにカットしてるわ。
飲み込むタイミングなんだろうな。
941名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:49.70 ID:kqfMGh4M0
>>332
それもあるが御用休み期間(12月28日〜1月4日)は官公庁はじめメディアも臨戦態勢を取れない
土曜日の朝なら2日間の自粛も逃げ切れる・・・そんな駆け引きの末あの日になった
942名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:52.98 ID:81qlfhlC0
EACH TIME後の未発表曲で追悼アルバム出してくれ
943名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:55.96 ID:kL9uH/NV0
>>887

知的障害ですか君?大滝詠一の作曲が自分でも認めるように、ほとんどが他人のパクリで成り立ってたことも知らないの?

ちなみに俺の主張は、筒美京平のパクリも大滝詠一のパクリも同じく正当化される。だけどさ。
お前の珍論は単なる不公平な判定をしてるだけ
944名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:57.07 ID:p507t3Ay0
今日の紅白も何事もなく進むのだろう
945名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:23:58.07 ID:FyZeBEVK0
小泉今日子、薬師丸ひろ子は
あまちゃんやってる場合じゃないんでは?
946名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:04.15 ID:EDj8/Fwh0
一口ずつ、よく咀嚼して食べるのが本当に大事だってことだな
真面目な話
947名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:04.47 ID:4bat7H100
餅食いたかったら喉につまらない小さいサイズに切るくらいだな
948名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:10.77 ID:jEHbhXIc0
ネタじゃなくてマジなの?
信じられない
949名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:12.38 ID:7f6GTV2HP
シンデレラかよッ!
950名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:12.96 ID:hYT4zB6A0
>>723
あの捨て台詞最高じゃん
男も内面は女々しいしね
951名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:15.16 ID:42XddB640
窒息死ではなくて解離性動脈瘤なんだな
952名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:15.27 ID:kyFhPB480
突然苦しみ出したの見て喉に詰まってると分かるかな

何か詰まらせたら背中叩くんだよな?
掃除機で吸い取るとか?
953名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:17.32 ID:0GmSwfowi
家族は心臓マッサージ位してやれよ
954名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:17.60 ID:jRS6L3Tw0
>>80
柴田恭兵と歌丸は違うだろw
955名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:21.93 ID:YITuBm3c0
松田聖子のアルバム『風立ちぬ』のA面は珠玉
956名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:23.44 ID:lt5JE2gx0
一般人気よりミュージシャンに対する影響が大きかったイメージがあるわ
957名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:33.70 ID:x51Fvkqj0
曲は好きだっただけにマヌケな死に方が残念だ
958名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:36.00 ID:0o0aLaWh0
みんなはソロキャリアのファースト「大瀧詠一」は聞かないのか?
「五月雨」「ゆびきり」「それはぼくぢゃないよ」とか名曲満載だぞ
このあとノベルティソングに行って
ロンバケのようなアメリカン・ポップス路線に行って帰って来なくなったんだよな
おれははっぴいえんどとファーストの路線が好物
959名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:38.49 ID:msK/Pnrl0
960名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:46.18 ID:4CWAGMq10
リンゴを避けても正月に餅で逝ってたな・・・
961名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:46.47 ID:lcJ6829t0
962名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:47.97 ID:gV/gium5P
今では80年代のクラシックロックもオールディーズに分類されてしまうようになってしまったが
50年代からのアメリカ音楽聴いてると、影響を受けたと思われる音をときどき見つける。
しかし決して腹は立たず、何か教わってるような気分になるのはどうしてだろうか。
963名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:50.38 ID:cjqCz325O
誰かキスしに行ってこいよ急げw
964名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:51.05 ID:Yw1kWWfiO
80年代のイメージだな
965名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:52.15 ID:eWcEZ4OVO
リンゴ殺人事件か?
966名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:24:59.09 ID:VwvIGNdp0
大衆にも届く範囲で洋楽のエッセンスを注入する匙加減て
すんごい難しいんだろうな
討ち死にしていった洋楽風のアーティストたちを見るにつけて思うけど
967名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:03.14 ID:jzxf20FE0
>>876
高額納税者
968名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:05.58 ID:9CtyGX510
ご冥福をお祈りします。
ってか病死って何かと思ったら、リンゴで窒息死かよ。
やっとオリジナルアルバム出そうだったのに。
969名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:05.43 ID:FyZeBEVK0
>>943
君は天然色の元ネタは貼らなくていいからね。
970名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:06.14 ID:BKWqDzo20
ナイアガラ音頭の衝撃は忘れない
971名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:09.98 ID:ThZ1kYj00
バイト代でステレオ買って
最初に買ったのが「A LONG VACATION」で
青春を彩ってくれたのは大滝サウンドだった
ご冥福をお祈りいたします・・・
972名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:16.74 ID:HWg5yBGP0
佐野の希望通り、大滝が歌うサムデイが聴きたかったな
973名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:19.94 ID:TyViIMfo0
肉詰まらせた事あるあるわ
引っ張り出して取れたけど
あの喉から取り出す感覚は今も忘れてない
怖いよ思い出しても
974名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:20.69 ID:kGdP6Lh20
>>901
松本隆の気持ち悪い歌詞がすべてを台無しにしたアルバムだよな
975名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:20.94 ID:pNvsMXg5I
毒リンゴじゃないよな
976名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:23.10 ID:C9lonOvo0
なんつーか、隠居してノンビリ悠々自適にしてたのに
あっけない死に方だなぁ
977名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:24.67 ID:8Y3ctc2R0
>>8
日本語難しいアル

慎んで御冥福をお祈りします
978名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:29.83 ID:5Gkq66Oz0
椎名林檎が↓
979名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:30.92 ID:42XddB640
所属レコード会社によると、死因は解離性動脈瘤(りゅう)という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000070-spnannex-ent
980名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:32.45 ID:4bat7H100
松本某がひどいパクリ野郎なのは知ってるが
981名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:34.87 ID:bIwGxQ3O0
代表曲と言われたら「夢で逢えたら」かな?
ロンバケ以降は惰性でやってた感じが無きにしもあらず
オール・トゥゲザー・ナウでのライヴを見たのが最初で最後になっちゃったな
982名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:38.58 ID:NDEMN8WU0
ちゃんとした人が遺品整理しないと、隠れたお宝が夢の島に行っちゃうぞ
983名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:42.09 ID:VtBmVwLp0
年越しゆでめん
984名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:42.21 ID:E4x7t4fi0
おい嘘だろ
985名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:42.50 ID:zmHVhxSb0
別の意味でappleにたかられ殺された奴もいる
986名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:43.89 ID:zwqzg9SK0
>>156
おまえのケツにリンゴつっこんでやる
987名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:25:51.58 ID:hKQ9DDwJO
白雪姫かよ…
ご冥福を
988名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:00.43 ID:mEjDHVQ/0
サンソンの新春放談ってまだやってんの?
989名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:04.68 ID:EUT+hKPZi
大動脈解離って書いてあるよ
990名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:06.66 ID:CJnl66oB0
パクリとかどうでもいいよこの人のおかげで元春ファンになった
これ聞いとけよ
http://www.youtube.com/watch?v=hPXea8BJLVo
991名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:10.53 ID:1o/jkAuC0
>>969
大丈夫、PPMに曲を提供したのは大瀧さんだと思ってるから
992名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:11.33 ID:xE4s1ar60
R I P
993名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:13.27 ID:1PKhIMcTP
むなしくなる死に方だなぁ
994名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:20.02 ID:DawXcIQV0
りんごかじった瞬間のけぞって大笑いでもしたのかな
ショックです
995名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:21.67 ID:YZxigNbJ0
まさか リンゴで 自 殺 じゃないですよね ;;
996名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:24.20 ID:r5XtZDobO
>>903
癌はエロHDDの始末などの身辺整理と
能動的に会ってお別れを言う時間をくれる
人情味溢れるヤクザみたいな病気だよ。

いきなり始末するゴルゴ13みたいな方が困る。
997名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:26.25 ID:5Tp5a+wu0
歯が悪かったのか
噛まずに飲んだのかな
998名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:29.08 ID:PADYNGgB0
シャンプーのCM曲やってなかったっけ?思い出せん
999名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:29.41 ID:f13vTMKR0
海外で日本の老人観光客が牛肉を喉に詰まらせることが多い

日本の牛肉のように柔らかくない上嚥下力落ちているため

死亡に至る例が多いので君達も気をつけてね
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 13:26:29.85 ID:fkP0nveL0
死因はらし一ちゃ、らしー様な気もする
新春放談で「死ぬ時は餅を喉に詰まらせて〜」って言ってたし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。