【野球】楽天・鉄平とオリックス・後藤のトレード正式発表…楽天スカウト「苦渋の決断でした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 楽天・鉄平外野手(30)と、オリックス・後藤光尊内野手(35)の1対1の交換トレードが19日、
両球団から発表された。内野手不足に悩む楽天と、好打者を探していたオリックスの思惑が一致した。

 2009年に打率・327で首位打者を獲得した鉄平だが、今季は岡島、枡田ら外野手の若手が
台頭し、54試合出場、打率・240にとどまった。

 後藤は11年に打率・312をマークしたが、今季は69試合出場で、打率・243だった。11年から
4年契約を結んでおり、あと1年、契約年数を残しての移籍となる。

 楽天の安部井寛スカウト部長は「今回のトレードは苦渋の決断でしたが、内野手の層を厚くすることが
補強ポイントの一つでしたので、戦力のバランスを考え、後藤選手という攻守にハイレベルな内野手の獲得に
踏み切りました。地元・東北の秋田県出身でもありますし、大きな期待をしています」とコメントした。

 後藤は広報を通じて「12年間、お世話になりましたオリックス球団、ファンの皆さんには本当に
感謝しています。寂しい気持ちもありますが、チャンスをいただきましたし、楽天球団、楽天ファンの皆さんの
期待にこたえられるように、また新天地で輝きを取り戻せるよう頑張りたいと思います」と意気込みを示した。

 ◆鉄平(てっぺい=本名・土谷鉄平)1982年12月27日生まれ、30歳。大分県出身。外野手。178センチ、
78キロ。右投げ左打ち。津久見高から00年度ドラフト5位で中日入団。01年から05年までは登録名「土谷」。
05年オフに楽天に金銭トレードで移籍し、登録名を「鉄平」に変更。首位打者1回(09年)、ベストナイン1回
(09年)。背番号46。今季年俸は8600万円。

 ◆後藤 光尊(ごとう・みつたか)1978年7月27日生まれ、35歳。秋田県出身。内野手。175センチ、
75キロ。右投げ左打ち。秋田高から川崎製鉄千葉を経て、01年度ドラフト10巡目でオリックス入団。02年
3月30日の近鉄戦(大阪ドーム)でプロ初出場。11年8月16日のソフトバンク戦から9月15日の楽天戦まで
26試合連続安打を記録。背番号1。今季年俸は5000万円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131219-00000056-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:02:53.32 ID:8up/9FZ60
2
3名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:03:12.47 ID:zz6+COYF0
3
4名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:04:48.13 ID:Uuss6gGM0
実は そうでもないw
5名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:06:52.85 ID:lSWbj1300
スカウト部長がトレードするのか
6名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:15:42.95 ID:CbMjsbcZ0
ところで近大マグロ終了のお知らせ

【社会】韓国船籍の座礁タグボート、重油回収始まる 台船は大きく傾く 和歌山・串本沖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387256348/286

286 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/19(木) 13:50:32.71 ID:nAcL8Z3G0
台船とうとう横倒しになった
重油流出しまくり
匂いプンプンしています。
ぜひニュースで流して下さい。
7名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:16:55.80 ID:n3q3JpvU0
田中残留資金の調達かw
8名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:17:07.50 ID:TBeoAhbU0
まじか!
9名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:17:35.97 ID:oe3EtIB30
オリゴ糖じゃなくなるのか
10名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:20:28.48 ID:VJaJMx+D0
全盛期のOPS見てると明らかにてってぴの方が格上だけど、
実働期間が短い・・・と思ってたが、試合・打席数見てると思ってたほど差がなかった
楽天に来てからは最初からかなりコンスタントに試合に出てたのか
後藤は規定打席到達して一度もOPS.8すら経験ないってのは痛いな
前から言われてたがあまりに四球を選ばなすぎだろコイツ
通算出塁率が悲惨なことになってるし
11名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:23:19.04 ID:Ffy7eHTu0
鉄平は1001より、干されるよりオリックスが益しだろう。
12名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:23:44.44 ID:VJaJMx+D0
調べてみたら後藤って東出にも負けてるのかよw>出塁率
2010年ですらOPS.8いってないとか極端すぎるフリースインガーだな
通算四球152個で三振626とか、ラミレスよりひどいだろこれ
向こうは率と長打力でまだカバーしてるけど

藤田も守備以外過大評価されてるしまだまだ日本てアレだな
13名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:24:28.67 ID:C3IAdzVK0
鉄平は確変だった可能性があり、後藤は経年劣化が大変酷い

さぁ、勝者はどっち
14名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:26:04.60 ID:rYJ+EPkr0
放射能汚染されてるとこに行かされるゴッツかわいそう

ひどい罰ゲームだ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:26:55.79 ID:052fH0BqO
>>13
性格がいいほうかな
16名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:28:29.13 ID:R8BMCooIO
>>7
後藤のほうが高いんですがそれは…
17名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:29:01.69 ID:O42ULnyZ0
>>7
後藤の方が年俸高いんですけど
18名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:37:08.79 ID:VJaJMx+D0
確変ていうか2006や2008もそこそこ数字は残してるな
目を見張る成績は2009、2010くらいだが・・・
2009のOPSは三塁打の多さから行くと運も関係してそうだから確変といえなくもないが

後藤の場合、キャリアハイの年でも総合力だと正直たいしたことない
19名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:37:30.74 ID:ftMOFh9/0
>今季年俸は5000万円。
調べもせず一億減らして書くなんてクソみたいな記者だな
ちなみに複数年契約中だから後藤は来年も1億5000万
鉄平は来年は4600万
20名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:44:01.06 ID:B68VidIE0
星野の好みじゃないタイプの選手だと思ってたわ
淡々としてるからな鉄平は
21名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:46:35.20 ID:Nv1LKZUR0
星野が野村色消したいのでは
野村時代の選手かしらんが
22名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:47:02.99 ID:L9m57tR/0
2年連続出塁率3割切りのロートルか・・
とうほぐ人だし穫っとくか的なもんか
23名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:11:35.45 ID:6yArbe0d0
> 後藤選手という
> 攻守にハイレベルな内野手

超一流のスカウトはこう評価するわけか!
24名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:16:23.82 ID:8LUrRQIt0
鉄平なんかどうでもいいから
さっさと田中の問題発表しろ
25名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:20:14.32 ID:mXjA1plq0
オリックスが損する気がするが。
イトイったのか?
26名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:20:29.85 ID:Ah5+bGbH0
地元?
27名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:21:44.26 ID:0wZVCZ5f0
むしろ泥舟から一斉に離れていってるように見えるんだが気のせいだろうか?wwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:23:20.57 ID:WJaX9kz/O
今オフから明らかに方針かわったよな
下位で地元選手ごっそり丸取りしたり
29名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:26:44.79 ID:JOAd5CqDO
東北ステマウンザリしてる人多そう
30名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:29:22.32 ID:Xws+qjxH0
オリックス楽天間のトレードって珍しいな
31名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:33:09.09 ID:BswUPPrdO
後藤は、秋田県のNo.1の進学公立高校出てるで
32名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:34:25.21 ID:iF9yNF/R0
鉄平はまだしも後藤なんて精神的支柱やん
オリックス何したいんや
33名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:59:23.12 ID:gE++0LkI0
ノム派閥は1001嫌いだからな
34名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:00:28.06 ID:LIsY7DBQ0
若手のどんぐりが育つまでの繋ぎとしては悪くない補強なのかも
知れないけど右打者の方が良かったなあ

オリも多少選手が入れ替わってるとはいえ左の外野手が余って
ルパンを解雇したんだろうにてつだいらは要らんだろ

環境を変えるという点で面白いトレードではあるけど補強ポイント
にはどっちも合致してないよなあ
35名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:24:57.70 ID:SQkDx7PTI
野村の時の主力は嶋以外きれいに消えたなぁ
キースリチャーズなみの血の入れ替えだわ
36名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 20:30:33.70 ID:Jm9fEVmLO
後藤はイチロー並の四球拒否マンだからね
見かけの成績はメッキで貢献度はかなり低い
37名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:32:15.03 ID:TrqWsl9g0
やっと駿太が後藤に戻れる
38名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 13:52:26.43 ID:kIVcUYygO
来年は京セラドームで鉄平と糸井の右中間コンビが見られるのか。
39名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 21:53:50.35 ID:CO79W9vT0
T岡田の下宿先と巨乳嫁を残して単身赴任かな
40名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:17:15.75 ID:3Oi8op4g0
後藤の嫁の乳デッケー
41名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 02:11:48.32 ID:zfhES3HCO
どうみても楽天の都合が強いけどなあ
・片岡獲得失敗で二遊のバックアップがほしい
・ヤクルトに人気負けてる為秋田出身枠がほしい
・鉄平を出したい
オリも後藤出したかったのは一緒だろうが
42名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 02:39:31.66 ID:4/OJGc2v0
ボールが飛ぶボールん戻ったから鉄平いけるんじゃね つかがんばれ
来年はオリが面白そう
43名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 08:59:54.23 ID:D8AVyLHM0
後藤は2塁なのに藤田いる楽天がとってどうする
後藤は3塁やショートは難ありそうなのに

>>40
デストロイ子だっけ
44名無しさん@恐縮です
>>40
ニセ乳の可能性大