【プロレス】力道山没後50年 妻・田中敬子さん「生きていれば国際状況違っていた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 「日本プロレスの父」と呼ばれ、日本の戦後復興の象徴だった力道山(本名・百田光浩)が、
非業の死を遂げてから15日で50年となる。16日には東京・後楽園ホールで追悼記念興行が
催され、孫の百田力(32)がプロレスデビューする予定だ。

 力道山は大相撲の力士として、関脇まで昇進した。1950年に角界を去った後、
渡米してプロレス修行。帰国後、必殺「空手チョップ」を武器にプロレスブームを巻き起こした。
54年には世界タッグ王者のシャープ兄弟と対戦。柔道家・木村政彦との決戦を制して伝説になった。

 だが63年12月8日、東京・赤坂のナイトクラブで暴力団員の男と口論になり、
刃物で刺された。1週間後の12月15日、都内の病院で死去。享年39歳だった。

 亡くなる約半年前に結婚した妻・田中敬子さん(72)は「もし今も生きていたら
日本、韓国、北朝鮮で愛されたヒーローとして、関係悪化の前に手を尽くし、
今の国際状況は全然違っていたはず」と語る。力道山は生前、朝鮮半島の出自を
ほとんど公にしなかった(朝鮮名・金信洛)。63年に極秘訪問した国交正常化前の韓国で
「(軍事境界線上の)板門店に連れて行ってくれ」と依頼。板門店付近で上半身裸になり、
北の空へ家族への思いを絶叫したという。

 北朝鮮東部の咸鏡(ハムギョン)南道新浦市には、力道山が暮らしていたとされる
家があり、故人をしのぶ人々が今でも訪れている。力道山がもうけたとされる
娘・金英淑(キム・ヨンスク)さん(70)は、平壌で健在。夫の朴明哲氏は近年まで
体育相を務めていた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131215-OHT1T00007.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:39:02.52 ID:aO0TqQikO
力道山が生きてたら、タイガーマスクにも出てただろうな
3名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:40:54.91 ID:8yP2P3gc0
火病して殺さたんだから自業自得
チョンらしい最後
4名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:42:04.73 ID:4QcaCiy80
性格と地位が似てる朝青龍を見て思うが力道山が生きてても
日本と韓国、北朝鮮の中が進展することはなかったし
プロレス的にも馬場猪木が出てくることもなかったし
家族以外は死んでくれてありがとう状態だと思います
5名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:42:19.31 ID:mPeaRXl60
慶応で甲子園に出た孫はプロレスいかないのか?
6名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:42:24.03 ID:8E/udmPeO
↑アントン・談
7名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:43:24.94 ID:Skn4eP6W0
スレタイと伝聞で評するのも申し訳ないが基地外過ぎて遅かれ早かれじゃねーかな
8名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:43:27.90 ID:9YK6/thd0
毎日の一面もこれだったわ
予想通り気持ち悪い記事だった
9名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:46:03.29 ID:fWm57Wce0
つか(32)でプロレスデビューなんかすんなよ…
10名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:46:07.13 ID:ZbNjbWLz0
死人にウリナラファンタジー
歌丸です
11名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:47:26.40 ID:TJwmZWGX0
今以上にチョンコが蔓延っていただろうな
考えただけでも空恐ろしいわ
12名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:49:32.35 ID:U/owjmWU0
いい人ほど早く亡くなるってのは
年老いて精神が醜い状況を見ないから
そう感じるだけなんだよな
13名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:50:01.61 ID:j9rF7RjB0
国際状況は知らんが、
プロレス界やショー格闘技界の勢力図は全然違うだろうな・・・
猪木の異種格闘技戦みたいなものもあまり盛り上がらず、
UWFやK-1・プライドなんかもなかったかも?
朝鮮半島系は基本苦手だけど、芸能とか格闘技系の世界では、
危なかっしくて堪らなく魅力的なんだよね。
14名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:50:32.38 ID:GaGOk8i20
チョンコレスラーか
テレビジョン創成期に街頭テレビで人気あったらしいね
チョンコのチョンコによるチョンコのテレビの始まりだよ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:52:02.69 ID:1HNTDFvAi
力道山 対 天龍
16名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:53:03.85 ID:8yP2P3gc0
>>9
八百長だから余裕だよ
プロレスなんて乞食商売
当時は仕事が無いチョンの仕事だったんだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:57:31.08 ID:JQFLfj5Z0
あほらし、かわりゃしねーよ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:58:03.43 ID:zhtWEtma0
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 10:02:45.20 ID:FiY6AldZO
8:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/09(木) 21:33:00.25 ID:Hf350OVP0
■ 在日の最終目標は外国人参政権→政治力→軍事力で日本支配

在日民団集会のコメントです。

「もはや裏社会は我々が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する
(在日韓国人、魯漢圭氏(広島市))」
19名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:58:50.40 ID:yBV2TIk30
孫はノアの練習生じゃなかったのか
20名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:58:57.88 ID:Ol7+o0tw0
当時は楽しみが野球かプロレスくらいだったんだろうけど今はチョンカスですよ
21名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 06:59:56.09 ID:J0ZSrcuf0
後のキルヒアイスのモデルである
22名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:00:23.59 ID:LlXTgDzb0
力道山は評価の難しい人物だな
外面は良かったが中身はクズだったと言い切ってしまうと本質を外してしまうところがある
子供のような純真な面も持っていたのだろう
23名無し募集中。。。:2013/12/15(日) 07:01:38.88 ID:RoHQgTyG0
   


◆2013年・バラエティタレント&アイドル・番組出演本数ランキング◆

AKBやももクロはピンでは売れないのか?!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1387055206/

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1636589.jpg

AKBメンバーやモーニング娘、ハロプロメンバー、ももクロメンバーを抑えて

アイドリング!!!の菊地亜美がアイドルグループメンバーでは2年連続トップ。

なぜAKBやももクロはピンでは売れないのか?


1位 381回 関根真理 →
2位 338回 ベッキー →
3位 321回 小島瑠璃子↑
4位 304回 鈴木奈々 ↑
5位 275回 SHELLY  ↓
6位 246回 菊地亜美 ↑アイドリング!!! 
7位 202回 春香クリスティーン ↑
8位 199回 ローラ ↓
9位 184回 壇蜜 ↑
10位 160回 眞鍋かをり ↑



  
24名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:02:52.34 ID:7oJvMrrf0
娯楽少なくて昔の人はかわいそうだな
25名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:04:01.96 ID:8yP2P3gc0
>>24
でもセックスしまくりの原始的な生活してたんだから
人間としては幸せじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:04:23.78 ID:9hLWuTueO
>>1
>  亡くなる約半年前に結婚した妻・田中敬子さん(72)は「もし今も生きていたら
> 日本、韓国、北朝鮮で愛されたヒーローとして、関係悪化の前に手を尽くし、
> 今の国際状況は全然違っていたはず」と語る。

は?何寝ぼけたこと言ってんの糞BBA
27名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:04:33.20 ID:zUGFNES00
そんなに影響力あるかよ
28名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:05:08.04 ID:Qrqn6jIH0
東京アンダーグラウンド

つか、この元嫁なんて、別れた当時22歳でそこまで事情理解できてなかったろうに
29名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:06:31.01 ID:IChgzgIy0
そもそも、こいつがチョンだと分かってみんな見てたのか?
それとも成りすまして、死んでから分かったのか?
30名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:07:04.78 ID:nX5KSv+6P
>>27
それはあったんじゃね?
三カ国で国民的ヒーローなんて人間歴史上彼ひとりだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:07:08.61 ID:on1n1MjyO
【外交】北朝鮮、張成沢氏失脚に関連し、アントニオ猪木議員の身柄引き渡しを日本政府に要求。安倍首相「応じるかどうか検討中」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
32名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:08:46.69 ID:sIsZunqoP
当時、南北共に独裁国家、力道山ごときで変わるわけねぇよw
33名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:09:40.75 ID:Vg73hmZz0
木村との試合で今の亀田よりよっぽど汚いやり方しておいて何が伝説だよ
ちゃんとマスコミも報道しろ
34名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:11:07.20 ID:oVkE+qGbP
なんだ少佐じゃないのか
35名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:11:32.50 ID:nX5KSv+6P
>>32
今の話だろ。
まあ、今はまた状況が変わったけど、少なくとも拉致被害者救済の
窓口になれたかもしれん。
残念
36名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:12:53.89 ID:j9rF7RjB0
>>33
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
37名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:14:13.32 ID:jYCPbP4P0
>>29
ひた隠しにしていたし、当時在日問題は触れるのさえタブー。

それを生きてたら日韓北の架け橋に、だとさ、片腹痛いわ。
そんな出自なんぞ今でもなんぼでも日本に居る筈だが、
誰か一人でも出てきたか、いやいない、
つまりは何年経っても何人いてもそういう奴らだということ。
38名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:16:44.12 ID:sIsZunqoP
>>35
無い無いw
力道山自体、娘が北に人質にされてたんじゃなかったか?
39名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:17:50.01 ID:nX5KSv+6P
>>38
それは違う人
40名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:18:09.56 ID:9KXolpsTO
興味ない人にとってどうでもいい話
41名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:18:50.79 ID:Gtrg8N8t0
>>35
力道山が今も生きてたら
猪木のやってる事をそのまま力道山がやってるだけだろ
42名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:20:09.25 ID:nX5KSv+6P
>>41
それは違うな。
猪木は韓国の国民的ヒーローじゃない。
ていうか韓国人猪木なんて知らないんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:21:41.04 ID:WX8TfDhoO
生きていたら、プロレスはとっくに終わってた。
お山の大将だったリキがその座を後身にすんなり譲るなんて思えないし。
少なくとも、猪木がスターになる事はなかった
44名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:21:55.60 ID:GPF0EQe1P
>>33
まあお里がしれますな
45名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:23:00.42 ID:XAbbxE+30
チャンピオン太はどうしているの?
46名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:24:15.16 ID:BOyjdoLn0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
47名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:24:43.60 ID:h/Pzp2O00
>「もし今も生きていたら日本、韓国、北朝鮮で愛されたヒーローとして、
>関係悪化の前に手を尽くし、今の国際状況は全然違っていたはず」

老いた御婦人には申し訳ないが、少なくとも日本人からは…
48名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:24:47.95 ID:Gtrg8N8t0
>>42
猪木は韓国で試合もしてるし
アリとの試合で韓国でもそれなりに知名度ある
っていうか力道山って韓国じゃそれほど知名度無いだろw

少なくても国民的ヒーローは無いわw
49名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:25:46.43 ID:H8LF8Xxz0
チョンてマスコミ受けいいよな
50名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:26:32.36 ID:nX5KSv+6P
>>48
試合をしたら国民的ヒーローか?

力道山の死後何十年も経ってからスター俳優で力道山の
伝記映画とか作ってるんだよ。
しかもヒットした。

なにも知らんのだな、君はw
51名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:27:27.21 ID:DwB8BR3QO
>>22 人脈が凄すぎた人だったな。団体コミッショナーは自民党副総裁の大野伴ぽく、協賛企業は三菱電機、興業面は永田なんちゃら(映画会社社長)東声会の町井に山口組三代目田岡、右翼は児玉誉志夫などなど、表も裏もオールスターw
52名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:28:01.50 ID:F/bAkwbA0
馬場「人として学ぶことは何一つなかった」
53名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:29:10.54 ID:Hfk8zJXr0
いい歳してこの発言は痛いな
そういうのは居酒屋で酔いつぶれて仲間内に語るものだよ

つまり酔っ払いの戯れ言レベル
54名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:29:49.04 ID:Gtrg8N8t0
>>50
君は「それなり」と言う日本語の意味が分からないのかw
まあ、隣の国の人なら分からなくても不思議じゃないがw

あと、その力道山の映画作った監督が
「力道山は韓国じゃそれほど知名度無い」
と言ってるんだがww
55名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:31:10.59 ID:H8LF8Xxz0
本当にマスコミってずっとチョンを祭り上げる歴史を作って来たんだなと再認識させられる
56名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:32:44.30 ID:iHF4/PB/P
人間死に時というのがある
まあいい時に死んだと思う
57名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:36:22.52 ID:/vMI40RCO
松方弘樹が素人美少年だった頃、
あるお金持ちに愛人として囲われている綺麗なお姉さんに誘われて、彼女の高級マンションでイチャイチャしてたら、
突然愛人オヤジがやって来てクローゼットに隠れたが、好奇心から愛人オヤジがどんな顔してんのか見てやろうとスキマから覗いてみたら、
力道山だったので生きた心地がしなかったらしい。
58名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:36:40.73 ID:h/Pzp2O00
>>55
おいちゃんの歳だと、朝日の変節を何となく覚えてるのだが、
大昔は北朝鮮を持ち上げて、南朝鮮を軍事独裁国家みたいに貶してたのよ。

ところがある時期から密かに、というか報道関係者の周辺で、
北朝鮮の実態がバレそうだとなったら、今度は南朝鮮を持ち上げた。
じゃあ北朝鮮はどうしたかというと、拉致問題を認めるまでは無視。

要は、共産主義社会主義を希求した連中が、その実態を隠せなくなって、
辿り着いた先が、「反日」だったというだけの話。
59名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:36:54.49 ID:Gtrg8N8t0
力道山って人間的には最低の人間だったらしいな
ボロクソに扱われた猪木はもちろん、優遇したはずの馬場にまで
「人間的には最低な人」と言われてる
60名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:39:36.48 ID:WX8TfDhoO
>>56
本人以上にプロレス界にとってもな。
これで世代交代がスムーズにいったし、リキの付き人生活が長く腐ってた(力士転向の話さえあった)猪木が解き放たれた
61名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:41:01.54 ID:YBSr2x8h0
力道山が死んで、潮目が大きく変わった物があるとすれば、
相模湖ピクニックランドとリキ・パレスくらいだろ。

最終的には相模湖ピクニックランドが最強だった訳だが、
リキ・パレスは箱物文化を残せなかったって意味では勿体なかったな。
62名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:44:17.18 ID:n+6P1G9M0
>>37
そりゃお前ら馬鹿が差別するからなんじゃないかな。
63名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:47:30.55 ID:46eMaeS30
よく「男は事業だ」と言ってたそうだがそっちでは成功できなかったんだよな
そういう点は猪木が受け継いでる
64名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:49:08.05 ID:bNPa6sQz0
これ、YAWARAとかではヒーロー扱いされてて、
まあけっこうな違和感あるんだよな。
65名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:49:45.52 ID:YBSr2x8h0
>>59
ただ始祖の力道山がクソだったおかげで、跡目を継いだ馬場はやり易かったと思う。

馬場は胆力があると言うか土性骨が太かったから、力道山がビビッて手を出さなかった反面、
猪木が理不尽に虐められたのは可愛そうなんだけど、共通して2人とも後輩虐めはしなかったんだな。

力道山は反面教師としては最高だったんじゃないかと。
66名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:50:45.46 ID:MPffbcjC0
何でブック破りしたん?
67名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:51:09.73 ID:k+P7F50w0
田中敦子さんって声優の?
68名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:51:23.11 ID:h/Pzp2O00
>>62
戦後は在日が日本人を差別し、暴虐の限りを尽くしていたんだよ。
これが余りに酷かったので、防衛策を講じた。
その中には、鉄道警察のような組織もある。

この「思わぬ」抵抗に逆切れした在日が、「差別だ」と言い始めたの。
69名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:53:05.98 ID:oLE5FDYgP
プロレススーパースター列伝でしか知らないわ
馬場には甘く、猪木には厳しく育てた人
70名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:53:44.45 ID:/VJpSNI40
力道山がそのまま生きていたら肉体の衰えで人気に陰りが出て
うまく世代交代ができなかった場合力道山の衰えとプロレスの衰退が重なってしまい
下手すりゃ1980年代位までにプロレスが日本からなくなってしまった可能性すらある
71名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:54:26.52 ID:H8LF8Xxz0
>>37
クソみたいなマスゴミだな
それで英雄扱いかよ
72名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:55:53.96 ID:OWeg154z0
猪木のリングネームが死に神酋長
73名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:56:37.76 ID:JvA3conT0
力道山まで呼び出してウリナラファンタジーかw
74名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:57:25.11 ID:H8LF8Xxz0
在チョンだから日本の英雄なんだってさ
アホかこの国
いいかけんにしとけよクズマスゴミども
舐めてんだろゴミが
75名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:58:21.70 ID:Gtrg8N8t0
>>70
1980年代まで持つか疑問。
力道山が生きてたら猪木は不遇のままだし馬場は1980年には引退してるはず。
実際の日本プロレス崩壊と同じくらいの時期にプロレス自体が崩壊してたと思う
76名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:58:29.22 ID:uaq7ELfc0
>>51

元々は関根組がタニマチ(ちなみに勝新のスポンサーでもあった)だったからな

それより彼女だった岸恵子の方がすごいだろ
あれだけいろんな男を振り回して(鶴田浩二は自殺未遂まで)
いきなりフランス人と結婚
70越えてもがんがんハメまくりとか女は怖いよ
77名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:58:42.12 ID:WX8TfDhoO
>>71
英雄というより、当時新しいコンテンツだったテレビから産まれたメディアスターだよw
78名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 07:59:16.39 ID:IAJZ3Bda0
もし力道山が生きてたら、猪木は「死神酋長」と名前を変え、力道山死後2〜3年後に引退して「マンモス鈴木」と同じような人生を送ってただろう
79名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:00:39.65 ID:rE0PqYUg0
>>70
正直プロレスなんて無くても別に・・・

影響があるとしたらキン肉マンが誕生しなかったであろう事ぐらいか
80名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:00:41.40 ID:U72bNqgd0
>>12
すごい納得。その通りだね
81名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:05:22.26 ID:/VJpSNI40
>>75 確かに日本プロレスの崩壊に力道山自身が巻き込まれた可能性もあるねぇ
日本プロレスのゴタゴタから新日本や全日本が生まれプロレスが引き継がれたけど

大山倍達亡き後の極真空手みたいな感じで分裂してたかもしれんね
でも次世代エースの猪木も馬場も育っていなくて
70年代後継団体がほそぼそとプロレスを続けるも
1980年まで持たずに後継団体も客が呼べずに日本からプロレス団体が消滅
82名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:11:01.69 ID:uM2AnpDY0
力道山がチョップで外人倒してたのは筋書きだし、木村を倒したのは
筋書きを力道山が破って木村を奇襲したから。

こんな卑怯な奴が英雄になれるのも在日特権の一つ。
83名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:13:23.18 ID:k8nikWZq0
もし力道山VS木村で木村が勝っていたら・・という「もしも」漫画はあったな

結局プロレスは廃れ、かわりに「プロ柔道」が人気格闘技になって
力道山は引退して建設会社の社長で、馬場は怪我から復帰して巨人のエースで
猪木はブラジルの大統領になってしまったため、後続の選手も育たなくなった
・・みたいな話
84名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:14:25.74 ID:Ded9ePne0
プロレス創生期って大物政治家や権力者を取り込んでいたよな。
あのあたりが力道山に力与えたとこでもあるんだろうな。
85名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:16:06.72 ID:SE07rsX+O
力道山が生きてたらプロレスはとっくに潰れてるってwwwwwwwww いいから映像だけでも猪木と比べてみろっての。
 見た目蒲柳でもあらゆる面で凄い猪木、対して関節技の一つも使いこなしたとはまるで聴かない力道山。お話にならないね
86名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:16:44.39 ID:Tr1MzNteO
それはない
87名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:17:40.45 ID:3GXvaBBdO
あいたたた…
永田の「俺を殺したら革命が起きるぞ」みたいな痛さだな
88名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:18:22.18 ID:h/Pzp2O00
>>83
仮に木村が勝ってたとしても、
講道館の妨害に遭ってたんじゃなかろうか。

明日をも知れない小屋掛け興行に身をやつすより、
五輪競技&学校授業による安定、となったと思う。
89名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:21:11.57 ID:aCKh+b290
>>14
マジレスすると戦前ではありえなかった在日朝鮮人芸能人のスター第一号なんだよね。
彼をスターに持ち上げたのはユダヤ人たち。
GHQの統治が終わった直後に「アメリカ人をやっつけるショー」という100%当たる
興行を在日にやらせて彼らを芸能界に押し込んだ。
90名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:21:35.20 ID:bkPV496cP
力道山が生きてたって何も変わらないがな
91名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:23:39.39 ID:XEukRSfw0
>>22
どう考えたって中身はクズだろう
散々お世話になった伊集院浩氏にボクシングジムを設立してもらい、いざ設立したとなったら呼び捨て扱い
最終的に伊集院氏は力道山への遺書を残して割腹自殺した
子供のような純真な面があれば、そんなことは出来ないはず

馬場からの借金を踏み倒し、馬場が人気出始めてからの馬場への嫌がらせのエピソード等、
金と嫉妬というのが力道山の本質だと思う
92名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:27:11.19 ID:k8nikWZq0
角界では関脇どまりだったけど結構ガチでは強かったらしいなあ
あの初代若乃花をシメたそうだし
93名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:27:54.61 ID:TtM3rqAc0
>>28
もしかして東京アンダーワールドの事?
あの本は、面白くて、何回も読んだ。

あの本の通りだとすると、賭場開帳のほうが本業ぽいし、
プロレスも、その筋の稼業の一部だったんだろうね
外国人レスラーとかその辺で、拾って来たアルバイト素人もいたらしい。

もし刺殺されてなくても、破産やら、その他のトラブルおこしそうな気がする
94名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:29:07.12 ID:hBE/HBf5O
力道と木村がガチでやってたとしても木村に勝ち目は無かったよな
体格差あり過ぎ
95名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:29:32.27 ID:J5hNrbn+0
馬場と猪木揃って人として良いとこは何もなかったって言うぐらいだから居なくなって良かったんじゃね
酒乱みたいだし
96名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:32:49.01 ID:4+yELj8s0
生きていたら、総連や北朝鮮にいいように使われて、
みすぼらしい余生になっていたかもな。
人気絶頂期に死んで、本人も良かったかも知れん。
97名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:33:30.89 ID:HXEWzH5oO
奥さん、22歳の時に39歳の旦那を結婚半年で亡くしたのかぁ。
98名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:34:51.83 ID:vlVM8o5l0
せいぜいあの人は今に出るくらいだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:35:20.44 ID:SE07rsX+O
ちなみに猪木のプロレスとは猪木の総合芸術である、と信じている
100名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:36:56.01 ID:4GEEAdsq0
大山ます立つとかいうチョンもお忘れなく
101名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:36:55.55 ID:IkYmjoxtP
力道山が昭和40年代も健在だったら東京プロレス、国際プロレスは
旗揚げされず、力道山に反抗して日本で活動できなくり渡米した
ヒロ・マツダも凱旋帰国できなかったかもしれないな。
102名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:37:38.34 ID:uM2AnpDY0
力道山は出自が朝鮮という理由だけで大木金太郎をひいきにしてたからな。

出自で差別されれば馬場も猪木も怒るだろう。
103名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:39:34.75 ID:k8nikWZq0
まあ日本プロレスの存続はもうしばらく続いてたとは思う
引退後も馬場猪木をうまくコントロールしてにらみを利かせつつ
事業とかに熱心に取り組んで悠悠自適だったんじゃないかな
少なくともリキスポーツパレスとかは存続してたと思う

問題はあの「ダラ幹」だな・・
104名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:39:38.37 ID:h/Pzp2O00
>>102
大木で思い出したけど、
テレ朝の大木ちゃんは大木金太郎の孫、
とかいう噂が流れたことがあった。
105名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:39:49.92 ID:H8LF8Xxz0
でた差別
106名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:39:59.43 ID:OuvOUYzj0
大嘘。安藤昇によれば酒乱でホステスを殴るが、
893にはペコペコ。
107名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:42:21.86 ID:IkYmjoxtP
昭和39年のワールド大リーグ戦決勝は力道山VSジン・キニスキーになってたはず
108名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:42:45.84 ID:+WPbb2pe0
変わんねーよ
映画力道山は日韓双方で壮絶コケしただろ
在日は両方に忌み嫌われてるからダメ
109名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:43:35.66 ID:58CTMJLAO
戦後すぐだからこそ通用したステマだよな。
マスコミのごり押しでヒーローを作っただけ。
110名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:43:41.21 ID:tOfPZg960
>>83
最狂プロレスファン列伝だな
終わりの方はグダグダだったけど面白い漫画だった
111名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:43:57.83 ID:46eMaeS30
カール・ゴッチに「あんなの(力道山)と一緒にしないでくれ。レベルがちがうよ。」と言われてた
112名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:44:00.56 ID:tPm/3QFLO
>>85
技術云々より街頭テレビが黒山の人だかりで戦後復興を担った
美空ひばりや手塚治虫みたいな存在なんじゃないの
113名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:44:51.97 ID:tOfPZg960
>>102
すると長州や前田がもっと出世した可能性もあるのか
114名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:45:33.29 ID:iabf42SR0
ないない、
せいぜい猪木みたいに、引っ掻き回すだけ
115名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:45:58.12 ID:JQFLfj5Z0
>>106
安藤昇が言うならそうなんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:47:13.82 ID:46eMaeS30
いい時期に死んだと思うよ
生きてたら間違いなく老害化したと思う
117名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:47:52.23 ID:QGYnf38h0
GB「人として何一つ良いところがない」
118名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:48:15.28 ID:nRKUAbjz0
スレタイどういう意味かと思ったら無茶苦茶ないみだったな。
朝鮮半島の出自を隠してたのなら、そうなる可能性なんてゼロじゃん。
119名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:50:02.00 ID:IkYmjoxtP
力道山がヘビー級プロボクサーを育てるためにハワイから
トレーナーとして連れて来たのがエディ・タウンゼント。
120名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:52:57.26 ID:4g2V6tAcO
力道山って北朝鮮から密航して日本に来て百田さんの養子になったんだっけ
121名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:53:14.76 ID:q38QWhmOO
プロレス自体がオワコンなのになにいってんねや(´・ω・`)
プロレス絡みで目にしたのなんか今年はバッハ武藤くらいしか記憶にないだろ
あと健介の嫁
122名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:55:06.30 ID:k8nikWZq0
北朝鮮版の「力道山物語」の漫画は結構面白かった
最終回の強引さもw
123名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:56:56.45 ID:QGYnf38h0
ところで木村って柔道界では神だけど映像見るとしょっぱくね?
124名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:57:11.59 ID:cL0JQ4DHO
ははは、国際情勢に影響なんて皆無だよ(笑)
馬鹿じゃない(笑)
125名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:57:53.96 ID:4UdTT1A50
盗人とキムチちゃんこ不評で相撲界から破門されたのは有名
126名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:58:40.03 ID:NUGt7bbl0
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」

これ読んでから力道山のことめちゃくちゃ嫌いになった
127名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:58:48.24 ID:KU9KKsVOO
>>121
今月31日の蝶野もお忘れなく
128名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:59:52.44 ID:BceGAwdqP
プロレススーパースター列伝だと、猪木は酷いいじめにあって、馬場はいい扱いみたいな描き方だったけど
馬場も嫌ってたんじゃ、ガチのクズだな
129名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:00:01.93 ID:ZRSOqAfv0
海外のプロレスラーはメーソンだらけ
もちろんデストロイヤーも
ハワイでメーソンが力道山にプロレス教えたんだっけ?
130名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:03:42.90 ID:s0HzxN0zP
クソアゴがかわいがりでぬっ殺されてた可能性が大だから
たまたま上手くいったイラクの人質開放はなかったかもな
そういう二次的な意味での国際的影響はあったでろう
131名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:03:48.91 ID:ytu+DYJo0
日本のテレビの原点は力道山
間違っていたのはあれをスポーツとして放送してしまったこと
世界で日本のスポーツ報道だけが異常なのは力道山から始まっている
132名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:03:52.52 ID:cL0JQ4DHO
大掛かりな朝鮮人の八百長に、お人よしの日本人が騙されただけ(笑)

死ぬ間際には、八百長だと気づき始めていた(笑)
プロレス界ではどうかはしらんが、一般の日本人は、大して評価していないだろ(笑)

八百長プロレスなどがあるから、全てのプロスポーツが八百長臭く見られるんだよ(笑)
133名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:04:44.78 ID:q38QWhmOO
>>127
何のこっちゃとおもったら今年も出るのか
知らんかったありがとう
楽しみだわ
134名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:05:27.59 ID:Fs1ojybs0
一生一緒にいてくれや
135名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:05:37.71 ID:46eMaeS30
>>128
馬場は殴られたとかは無かったそうだがそれでも「とんでもない人だった」と言ってるw
猪木にいたっては下駄で殴られてたって話だしw
136名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:07:04.88 ID:k8nikWZq0
>>126
俺は「男の星座」だな

まああの漫画だと有馬稲子と五味康佑もすごく嫌なやつに見えるけど
137名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:08:16.77 ID:lBCUuUUR0
大衆はアメ公シバイて喜んでたのにシャープ兄弟はカナダ人だし
肝心の力道山も北朝鮮人だったとか悲しい現実だな
138名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:08:27.23 ID:BkPU+EWv0
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったか を読んだけど、
あれを読むと力道山が勝って当然だと分かるよ。
ブック破り以前に、木村に格闘家としての真剣さが足りなかったからね。
お互い全盛期のガチなら、木村が勝っただろうけど・・。
139名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:09:13.33 ID:ZRSOqAfv0
>>132
ハワイでメーソンが力道山にプロレス教えたが結局体がかたくて使いものにならないから空手チョップのみでインチキ興業
いろいろ笑えるよな
いまの気持ち悪いチョン礼賛洗脳は
140名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:11:14.89 ID:4ogXk/GP0
こいつって朝鮮人と呼ばれるのを死ぬほど嫌ったらしいな

奥さんが話してたねw
141名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:11:33.41 ID:ytu+DYJo0
電通が日本人を騙してのさばる土壌を作ったのもこの人
あの張本でさえこの人に比べれば誠実に見える
142名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:12:49.29 ID:h/Pzp2O00
>>140
それに関しては、相撲部屋でそう言われつつ、
凄惨な「かわいがり」に遭ったからだとか。

事実かどうかは知らん。
143名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:15:53.06 ID:XEukRSfw0
山田智彦(作家)
「力道山は確かに純粋で人の良い一面も持っていたし、笑ったときの表情など忘れがたいものがあるが、それはほんの表面だった。
 猜疑心の強さ、傲慢さ、酒癖の悪さ、金銭への執着など、調べれば調べるほど一ファンとしては戸惑うことが多い」

ジャイアント馬場(プロレスラー)
「人間として何一つ良いところの無い人でした」

山本小鉄(プロレスラー)
「とにかく気分屋で、(力道山)先生が帰ってきたら部屋の電気を消して寝たふりをするか、
 風呂場や物置に隠れるしかない。万が一顔を合わせたが最後、猫がネズミをいたぶりつくすように虐められるんです」
144名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:16:09.45 ID:Fu7vKCNQ0
ヤクザに理不尽な因縁つけてボコってたところを刺されて死亡ってとこが
いかにも力道山らしい
145名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:18:29.79 ID:rL6pjrU60
プロ野球のスーパースター金田とか張本がいても今の状況じゃねーか
146名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:18:47.47 ID:aCKh+b290
>>139
GHQ統治まもない日本で「アメリカ人やっつける」興行が出来たのはユダヤの
後押しのおかげ。
>>141
電通は戦前からのさばってたよ。
当時は通信社としてマスコミを統治していたんだが戦後は代理店という形で
統治するようになった。
147名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:20:51.35 ID:wxlwZnoKO
黙れや糞喰いゴキブリチョン!
148名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:21:01.10 ID:jYCPbP4P0
力道山こそ今に繋がる八百長朝鮮スポーツ()の起源だと言えるのではないか
149名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:24:10.44 ID:ytu+DYJo0
ゴリ押しで欺いて支配してしまった者が勝ち
今のこの風潮の原点が力道山
150名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:28:29.40 ID:1L7YRnjG0
田中敦子の話題かと思ってスレ開いてもうた
151名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:31:25.19 ID:uM2AnpDY0
グレイシー柔術創始者のエリオ・グレイシーとの対戦では木村は早い段階で
エリオを絞め落としていたのだが、その都度「大丈夫か?」と声を掛けては
手を緩めていたそうだ。

エリオが木村の死後、何十年も経ってからゴング格闘技という格闘技雑誌に
白状していた。

こういう甘さが格闘家としての木村の弱点だろう。

力道山との対戦でも真剣に戦っていれば、この八百長朝鮮人がのさばる
ことは無かった。
152名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:32:27.96 ID:DzI5VoU10
それは朝鮮半島の政治が成熟していない証拠だろ
プロレスラー一人いるかいないかで状況が変わるなんて
今は猪木がちょろちょろしてるけど
153名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:33:56.15 ID:wwbmOZDD0
さすがに無理ありすぎだろこの記事
154名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:35:39.72 ID:BE0lwun+0
早死にしたおかげで英雄扱いされてるだけだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:37:24.71 ID:AZaCsNzC0
シゴキというか酷く虐められていた猪木が復讐で水飲ませて殺したとか言う
話はマジなの?
156名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:39:51.42 ID:yRhXgivT0
>>151
商売人として、プロデューサーとして、野心家として力道山が上だったんだろ。
ここで勝てば一気にいくという場面を捉えたんだからな。
木村は公務員、力道山は経営者
157名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:46:14.80 ID:uM2AnpDY0
>>156
エリオは尊敬を込めて木村を語っていたがな。

弟子から「人間として最低」と語られる力道山はどの当たりが木村より上なんだ?

売名や金儲けのうまさか?
158名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:48:49.46 ID:k8nikWZq0
>>157
プロレスというジャンルをなんだかんだで定着させたのは大きいんじゃない?
木村が再評価されたのは比較的最近だし
それまでは「力道山に負けた柔道家」程度の評価だった
159名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:49:59.86 ID:yjphhAgW0
>>156
フィギュアスケートのキムヨナの強さと同じ性質のものだろ。
160名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:52:24.11 ID:h/Pzp2O00
>>158
木村が無視されてきたのは、
日本人が「プロ」柔道というものに嫌悪感を持っていたからだと言われてる。

復権の切っ掛けは何つっても、グレイシーだわな。
161名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:04:16.33 ID:XEukRSfw0
>>156
あんな金に滅茶苦茶な力道山が、経営者って、真逆だろう
経営者ってのは信用が第一

力道山を例えるなら、詐欺師かヤクザ
実際人を散々裏切って、あちこちから金借りて踏み倒しての繰り返し
162名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:07:25.08 ID:SD1srYl7P
だまし討ちで木村を倒した力道山はチンピラに刺されてみじめに死んだ

木村は多くの弟子を育て、家族と幸せに暮らした

本当の勝者はどっちだろう
163名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:10:14.75 ID:/xfMq82P0
力道山て知らないんだけど、国際関係に影響及ぼせるような人だったの?
164名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:10:37.51 ID:PaUZJNT50
寝言は寝て言え・・・
165名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:11:48.15 ID:BceGAwdqP
力道山はわざと早死して総括されるのを逃れたんだ
悪人とはいえ、伝説だよ
166名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:12:34.80 ID:Gtrg8N8t0
>>160
講道館がプロ柔道なんて認めるわけないからな。
今でも古賀とかがグレイシーをバカにしてるし
167名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:13:40.34 ID:3LM3skpXO
戦後最大のヒーローが韓国人だった史実は永久に日本の歴史に刻まれた
168名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:15:15.82 ID:ILVjvvoT0
力道山は性格の悪さ込みで面白すぎるなw
力道山が狂ってたのは昔から有名だし
木村本見てなのか憤ってる奴見ると今更って感じだわ
169名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:20:21.84 ID:/q4B6QVc0
猪木「殺したいと思うほど人を憎んだのはアノ人(力道山)だけ」

馬場「人間として何一ついい部分が無かった・・・」
170名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:21:26.45 ID:Tjx176AE0
ディランがプロになる決心をしたのは、
ゴージャス・ジョージがウインクしてくれたから。

史上最高人気のレスラーだが、力道山が封印した。
171名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:21:37.93 ID:ytu+DYJo0
>>167
×戦後最大のヒーロー
○戦後最大の詐欺放送
172名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:22:55.19 ID:h/Pzp2O00
>>166
海外に発信するために、極端に神聖化というか綺麗事にしたからな。
その甲斐あって、五輪競技化定着したし。

それでも嘉納と三船の両輪が居た頃はそれで済んでたけど、
木村が無類の強さで勝ち捲くった挙句に、プロ転向の挙句に
力道山に負けて満天下に柔道の名を落としたとあっちゃ、
何が何でも抹殺したかったところだろう。

師匠筋に当たる、牛島辰熊が柔術に長けていたことも、
そしてその牛島自身が木村に負けないくらい最強を誇ったことも、
東京講道館にゃ我慢ならなかったんじゃないかな。
173名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:23:06.85 ID:4JF8VNjB0
>>59
猪木にブラジル移民のガキとか言って罵ってたんでしょ
自分もチョン移民のくせに
174名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:23:50.15 ID:cTz4CHJ+O
柔道の負け惜しみが異様

強いならいまの総合で勝てよ弱虫
175名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:26:37.35 ID:k8nikWZq0
今の柔道は講道館柔道が中心になったけど
それまではいろんな流れがあったというのを
「木村〜」で知ったわ
176名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:27:28.81 ID:Yh+aV9Eh0
花形敬にすごまれたらスゴスゴ引き下がり、それ以降は敬さん敬さんともちあげる。
177名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:29:38.70 ID:LmGGbVcw0
和田アキ子も池田大作も韓国の反日にちょっとでも影響力をだせただろうか
力道山とかいうのが生きててても大して変わりなかったと思うけどねえ
178名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:31:46.15 ID:cTkqFG7TO
何故女が沢山いた力道山が敬子さんと結婚したか?
それは敬子さんが処女だったから(実話)
179名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:31:47.72 ID:SD1srYl7P
>>174
プロレスよりは総合でも勝ってると思います
180名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:32:52.39 ID:1HONuvlLO
トイレで金玉潰されて無かったけ、付き人に
181名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:34:23.57 ID:cv56Tmoj0
特定秘密保護法は有田ヨシフ・スターリンにとっては治安立法になる。
JR総連カクマルとJR西労カクマルは 「サボタージュ」の事故テロを起こしても平然して生活
朝鮮デルヘルが5万人もいるから 中国朝鮮族を含む
AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人」しばき隊)
182名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:36:35.19 ID:wfLIsM0oO
生きてたら
いじめの対象にしていた猪木は死んでたかもしれぬ
183名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:38:42.75 ID:w/3NNWTc0
キャバクラで大騒ぎして関根潤三(当時大学生兼暴力団幹部)にこめかみに拳銃当てられて
「おじさん、静かにしようね、迷惑だよ」って脅迫されて謝った力道山(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:42:18.10 ID:h/Pzp2O00
>>183
その当時はキャバレーだろ。
細かくて済まんが。
185名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:53:45.78 ID:dF1zN3Bi0
朝鮮だらけなのか日本は
朝鮮人を英雄視してたんだから、日本は寛容だわ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:18:31.68 ID:8rniHNSK0
殺されてなかったらセコい悪事を働いて名声失墜してるだろうな
完全に善良な人ならリングに上がり続けて老醜を晒すだけ
力道山は持ち上げられすぎだよ
187名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:21:28.93 ID:aoA5uiSg0
力道山(本名・百田光浩)??


通名が本名とは悪質な記事だな
188名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:23:01.62 ID:VPXXt2+S0
孫は三木道三だろ名前の雰囲気が似てるし
189名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:25:48.25 ID:IkYmjoxtP
>>187
力道山は帰化したから
190名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:27:10.61 ID:GAj+hvGr0
よく分からないんだけど、なぜ力道山はキャバレーの用心棒してたの?
そこで安藤組とトラブルになって殺されかけたみたいだけど
191名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:27:12.07 ID:K13NZzty0
力道山なんて亀田みたいなもんだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:28:24.80 ID:ytu+DYJo0
今の亀田やハンカチ、石川遼などの詐欺報道の原点はこの人
193名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:29:18.12 ID:zQzr7QSD0
力道山がいなければ馬場猪木は出てこなかったかもしれないが、
やはり日本のプロレスを築いたのは馬場猪木だろう。
194名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:36:53.62 ID:ULjzCQE10
せいぜい
「北朝鮮と話つけてやるから金寄越せ」
って言ってくるぐらいで、仲を取り持つというか、金さえ手に入れば!みたいな
そう言えばどこかの人が北朝鮮に行ったような・・・
195名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:38:05.74 ID:/XOTjL4S0
糞チョン
196名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:40:25.23 ID:e1USyyOq0
大衆娯楽を作ろうという勢力は国内外にあったので力道山がいなくても
その代わりのレスラーは誰かがやっていただろうね、大山マスタツあたりとか。
197名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:52:36.57 ID:Rv7cav/+0
木村と力道山なら力道山の方が圧倒的に実力は上

例の対戦だって映像をみるかぎり力動山の方が体格も存在感も圧倒的
騙しうちなんていってるけど、力道山にしかけられてもなんの対応もできていない
木村の技術なんて本当に怪しいもの
木村こそ幻想で実力以上に過大評価された選手

現実を受け止められずに木村に幻想を抱いてる奴らこそ
鮮人から見たら哀れ負け犬ジャップってことかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:58:03.76 ID:IkYmjoxtP
実力は別として国際プロレス団の木村政彦、または全日本プロレス協会の
山口利夫が力道山の代わりに日本プロレス界のトップに君臨していたら
後の日本プロレス界の発展はなかったと思う。
199名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:59:17.67 ID:LNHQPuiGO
医者の言い付けも守れない意思の弱さ、朝鮮人は駄目だな。
200名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:59:39.83 ID:zr8M1rVa0
【経済】中韓を見放した日本の製造業 「反日&無法ぶりに嫌気」 ASEANシフト鮮明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387071304/

 JBICは毎年、海外事業に実績のある日本の製造業企業に対して、海外直接投資に
関するアンケートを実施しており、今回は625社が回答した。
それによると、「今後3年程度の中期的に投資先として有望」と考える国や
地域(複数回答)について、インドネシアと回答した企業が219社にのぼり、
前回の3位から初めて首位に浮上した。現地市場の成長性や安価な労働力が
評価されたという。タイやミャンマー、フィリピンも順位を上げるなど
ASEAN加盟10カ国のうち、ブルネイを除く9カ国が20位以内に入る躍進ぶりだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8345372/
201名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:00:41.60 ID:VVOW7yA20
>>57
面白い
202名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:07:10.37 ID:oObXb2Lk0
若手の頃の猪木イジメが半端ないので引いた

馬場との落差もやりすぎ。だから馬場も嫌い
203名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:09:24.02 ID:OwT52PJ10
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
204名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:14:39.44 ID:BlFTqWTo0
木村政彦もチョンじゃなかったか?
205名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:15:36.81 ID:FosX2hKC0
>>1
>亡くなる約半年前に結婚した妻・田中敬子さん(72)
>娘・金英淑(キム・ヨンスク)さん(70)

つまり実娘と2歳しか違わない女と再婚したのか…
206名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:20:02.48 ID:uM2AnpDY0
>>197
総合ルールで一番弱いのはプロレスだが?

「ノールールならプロレス最強」とかほざいてる馬鹿なプロレスラーを
締める為に正道会館の空手家がプロレスのリングに上がってプロレスラーを
狩りまくってたし。

プロレスなんて体をでかく見せて表面上強く見せ、あとは筋書き通りに
演じるだけの八百長。

プロレスはコント。スポーツではない。
207名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:20:22.93 ID:gqmUi7Pb0
>>183
その関根潤三ってヤクルトの監督やってた関根さんじゃないよね?
208名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:21:07.47 ID:LLR38q0c0
>>59
そりゃ半島の人間にまともなのはいないだろw
209名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:26:53.39 ID:H5wufq6K0
力道山が刺される数週間前、就寝中に夢を見た。
それは白装束の老婆が包丁を持ってリキを刺そうと襲ってくる夢だった。
怖くて飛び起きた力道山は隣に寝てた夫人を起し「今こんな夢を見た。」と話した。

と敬子さんが語っていた
210名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:33:39.88 ID:IkYmjoxtP
力道山と対戦した時の木村政彦もプロレスラーだから
木村政彦を柔道ということにするなら力道山は大相撲
なので力道山VS木村政彦戦はプロレスVS柔道ではなく
相撲VS柔道ということになるんだけどね。
211名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:47:23.62 ID:szSnA36MP
>>36
すげー面白かった
名著
212名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:49:04.31 ID:z1qOCnOF0
>>207
昔はワルだったのよw
213名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:49:08.35 ID:CMpRlstL0
>>135
下駄どころか
ゴルフクラブでぶん殴ったこともあったとか
猪木自伝によると
214名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:50:52.20 ID:szSnA36MP
>>79
大問題じゃねーかw
215名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:57:18.73 ID:yjphhAgW0
>>70
プロレスに肉体の衰えなんか関係無いじゃん。
216名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:57:33.68 ID:gqmUi7Pb0
>>212
ええっ?
すげーw
217名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:04:41.84 ID:IkYmjoxtP
>>215
プロレスラーは全盛期を過ぎて衰えると団体のエース(王者)を降ろされる
218名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:07:19.80 ID:PwdA4mTC0
力道山の弟も超有名だな。
こいつから精力剤買ったやつは多い。
219名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:11:45.07 ID:aUlJZlInP
プロレスをただの八百長とみると木村みたいになる
人気商売だからひとを惹きつけるものを生み出さないとな
木村の実力はもちろん凄まじいが
ブック破りで力道山を半殺しにするという発想はなかったようだ
220名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:20:00.87 ID:/LlIrNbF0
昭和15年9月の京城日報に「我らが力道山」という記事がある
「半島青年の心意気を見せてやります」という談話も載っている
彼が百田家の養子となり半島の出自を隠すようになった理由は謎
221名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:23:15.93 ID:yjphhAgW0
>>217
降ろされるような立場じゃなかったんじゃ?
222名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:32:28.80 ID:Isl6bt3vP
>>221
40歳過ぎたらリングは若い者に任せて自分はリキ・グループの経営に専念するつもりだった
ただ、オイルショックを乗り越えられたかどうかは…今となってはもう全てが昔話だし
223名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:33:40.34 ID:hpYrppcP0
敦子さんかと思ってビビった
224名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:06:03.41 ID:n7y9SbRT0
猪木は無事に帰ってこれてよかったな
処刑された人と少し前に面会してただろ
225名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:24:22.26 ID:lYoWtZ2gO
優遇されたと言われる馬場だって結構酷いことされたらしいよ
馬場の自伝『王道十六文』に書いてた
226名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:30:12.51 ID:1VSlVs8yO
プロレスラーや空手などの格闘家と呼ばれる人が、何故カネのトラブルが多いのか?
それは、タニマチという自分の力を別の力によって誇示したい人がいるから。
それを本人の力だけでみたいな勘違いをするからなあ。
227名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:35:05.63 ID:L3Q/rGit0
猪木の面目丸つぶれだよね
北鮮に入れ込んでたけど、どうするのか
228名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:38:09.45 ID:CS2y1JBi0
空手チョップなんか今じゃつなぎ技にもならんわ
229名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:41:07.65 ID:Prk2EmOT0
リキパレスって凄かったらしいな 残っていればプロレス界の聖地になったのに
230名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:41:42.87 ID:SipEuKfs0
この人は朝青龍と同じようなイメージがある
231名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:41:59.95 ID:dxC2mmAi0
まあ付き人に金玉潰されて自殺するような奴が生きててもなにも変わらないだろ
232名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 14:54:02.10 ID:HuX/7NvA0
ブラッシーのカミツキ流血で嫁が失神したのは悔しかったのぉ
ワシは一回も嫁を失神させたことなど無かったというのに
233名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:07:59.99 ID:L3Q/rGit0
ゼロスっていたなあ
なんか懐かしい
234名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:32:33.95 ID:OSkYxMRK0
>>5
三菱商事に行ったで
235名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:37:03.98 ID:hgXG1JJSO
>>207>>212
昔どころかw
しゃべりは丁寧だが、目が笑ってない時もある
生放送でデブ大久保怒鳴り付けてたし
(大久保が近鉄消滅時に近鉄をバカにした発言をした際に近鉄OB関根激おこ
法大時代の恩師が初代監督になった縁で関根と根本は近鉄入団。後に関根はOB会長をつとめた)
まあ昔の関根なら大久保は鹿島灘に浮かんでたかもw
236名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:38:45.22 ID:ygmameLQ0
>>115
wwwww
安藤組と揉めて、一時期雲隠れしていたんだよなw
東富士が詫びを入れてカタをつけたらしいがw
237名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 15:44:56.01 ID:s+Ppj2H60
関根や張本のような手合いがウロウロしていたのが当時の球界
ワンちゃんだって今は聖人扱いだが、若い頃は相当な人物だったようだし
238名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:53:41.51 ID:hCJhYD7CO
>>237
王は1本足打法の習得に長ドス振ってたエピソードの時点でなw

今なら即逮捕だよ。
239名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:56:59.88 ID:OiWtjm+H0
刺されて死んだんじゃなくて順調に回復してたのに医者の言うこと聞かず食事して症状悪化させて死んだと
梶原一騎先生のマンガであったけど事実なん?
240名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 16:58:47.94 ID://SCn50F0
>>239
麻酔ミス
241名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:19:14.13 ID:Isl6bt3vP
腸に傷がついてるのによりにもよってコカコーラ飲んだのが致命傷じゃなかったのか
242名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:09:23.35 ID:Q+ntyZSNO
>>206
正道会館?
243名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:11:58.68 ID:Xg6dkUtM0
人間的に死ぬほどクズだったんだろ
244名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:14:12.42 ID:cnF4/F+30
日本のテレビ最初のキラーコンテンツが朝鮮人による八百長ショーだった、というのは
日本のテレビ文化の未来を象徴していたんだな
245名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:17:17.20 ID:Q+ntyZSNO
なんかよほど力道山を全否定したいんだな
日本統治時代のものは全て悪っていう韓国人のメンタリティとさほどかわらん
246名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:19:22.10 ID:rxpdM1fG0
えーと猪木に金玉潰されて切腹した人?
247名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:22:39.08 ID:dCyr2dW+0
>>ゴミチョン >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
248名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:22:56.47 ID:wV1ute+B0
生きていたら出自をいじられ今のように偶像化していなかっただろうな
 
249名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:33:53.37 ID:tvMe+c740
力道山嫌いとか言ってる割にスレに書き込むんだよなw
250名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:34:19.23 ID:hCJhYD7CO
馬場にはビビって手を上げず、その代わりギャラハネまくり、
タニマチの芸者扱いで馬場に言わせると「猪木との扱いの差は暴力の有無だけ」。

興行の関係で表向きは猪木との舌戦や抗争劇、引き抜き合戦はあっても
プライベートで会った時は普通に接してた馬場猪木の関係と比べると
力道山は余計な事は言わない馬場がガチで批判した珍しい人なんだな。
251名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:35:50.56 ID:YzHv2/gB0
>>22

>力道山から、ボクシングジムを開設するため、その会長になってもらえないかと『平身低頭』に打診を受けたため、当時55歳だった毎日新聞の定年を半年繰り上げて退社し、会長に就任した。
>ところが会長就任後、力道山は態度を翻し、当人をぞんざいに扱うようになったため、会長とは名ばかりの肩書にすぎなくなった。
>そうした扱いに対する鬱積が原因となり、1963年2月20日、東京・東中野の自宅の都営アパートで割腹自殺を遂げた。
>なお、傍らには力道山宛の遺書も残されていた。

掛け値無しのゴミ屑です本当にカムサハムニダ。
252名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:41:14.74 ID:q+AvjEiC0
39歳で亡くなってから50年で
子供が70歳
ずいぶん若いときの子供だなあ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:43:38.54 ID:42bf44G10
当時の日本人はアメリカ人レスラーをバッタバッタと倒す朝鮮人に熱狂してたということ?
254名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:45:58.39 ID:ytu+DYJo0
こんなのをスポーツとして放送したのがその後の歪んだスポーツ報道の始まり
当時テレビの前の大半の日本人はブックがあることさえ知らなかった
テレビの普及という国策があったにせよ何とも情けない詐欺だった
http://www.youtube.com/watch?v=9oNac-RHEIk
255名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:04:51.39 ID:tkz/UDNQ0
それまでに殺されなかったのが
幸運だったのにな
256名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:46:24.70 ID:TJ0miFDm0
猪木「殺してやろうかと思った」

馬場「いいところなど何一つない人でした」
257名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 19:51:43.16 ID:IKO9LLzR0
猪木はガチのかわいがりで育ったから憎き相手だろうけど
馬場、お前は違うだろw
258名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 20:49:23.08 ID:RCjHqqIS0
朝鮮に送金するくせに偉そうに
259名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:22:45.92 ID:7s8oS4cP0
力道山は木村を文字通り叩きのめした後
昭和の姿三四郎と言われた山口の挑戦を
受け圧勝した。この試合で山口は肋骨を
へし折られていた。力道山凄すぎるぜ
260名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:57:50.63 ID:QmKYCXYn0
身長176cmしかなかったんだな
当時と今とじゃ平均身長も違うのだろうが

猪木や馬場から見たら小さいオジサンだな
261名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 21:59:53.79 ID:Xn+jlDBB0
>>253
そのとおり。
そして、ついこの間までGHQが統治していた日本でそんな興行が出来たのはユダヤ
のバックアップがあったればこそ。
262名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:01:30.89 ID:KvmSwCo20
少佐の人かと思った
263名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:20:21.44 ID:IkYmjoxtP
力道山を支援していた新田建設の社長は第1回中山グランプリ
(有馬記念)の勝ち馬メイヂヒカリの馬主。
264名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:36:18.57 ID:ZAdQ3DAP0
死の直前の力道山は周囲や部下や所属選手に対しては暴君中の暴君だったが
ファンやお得意先にとっては意外と優しかったらしい。
当時よく訪れていた自動車販売店の元社員がネットで素顔を書いてた。

力道山に「八百長してるのですか?」と聞いたら(聞いた瞬間やばいと思ったらしいが)
「一生懸命やってるけど危ないと思ったら力を抜くさ」と怒りもせずに答えていたのが
印象深い
265名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:37:02.84 ID:hCJhYD7CO
>>257
馬場は暴力以外では酷い目に遭ってる。
266名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:41:57.18 ID:Yh+aV9Eh0
力道山を刺した村田と安部譲二は所属組織は違ってもチンピラ時代からの親しい仲。
安部は花形敬より強かった自称してるのはホラにしてもソコソコ強く、ボクシングやレスリングの
経験もあり力道から日本でのプロレス入りを勧誘されたといってる。
モメタのが村田でなく安部だったら力道も手を出せてたかどうか?
267名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:44:29.85 ID:IkYmjoxtP
吉本興業は昭和34年にうめだ花月をオープンして戦後にやっと演芸を再開したが、
演芸を再開する前、プロレス興行に手を出していてトラブルになったみたいだね。
268名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:45:29.15 ID:gYNyEi1CO
北朝鮮の人か
269名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:51:19.16 ID:ZRSOqAfv0
>>261
ロッジでもマスク脱がなかったメーソンのデストロイヤーよろぴこね
プロレスラーはメーソンだらけ
270名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 22:55:33.19 ID:CYi5yG2z0
>>257
アメリカ修行中のギャラ全部パクられてたんだぞ
271名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:06:03.80 ID:fsLzMCJi0
アゴ虐めてストレス解消してたヨットさんか。業を重ねず退場できて良かったじゃないの
272名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:22:13.69 ID:FGb9Dx2S0
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
273名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:23:50.02 ID:lH7oPHqVO
エリックやブラッシーは良く見ていたな
力道山は小学生であまり覚えていないな
274名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 23:59:04.57 ID:eYE9y7zm0
275名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:02:38.07 ID:ZDhuW/M60
ま、取り敢えず関根潤三が最強ということでw
276名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:10:55.43 ID:hP2Rag33O
何を馬鹿げた話を、力道三ごときに何が出来るんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:18:08.32 ID:zWjV0GwKO
今生きてたら89歳?
いくら過去に人気があったとしても韓国の国をあげてのファンタジーに対抗できるとは思えない
278名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:24:05.37 ID:OS7ykpliO
絵に描いたようなクズだったらしいな
279名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:25:16.64 ID:gQNXrC7k0
力は最低3回結婚していた
朝鮮時代嫁
百田兄弟の母
なんかよく解からんけど半年結婚した田中さん
280名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:28:15.74 ID:UEYSKod60
大山倍達と同じで重婚してやがったんだな
281名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:34:27.51 ID:HVTMTD8Q0
>>5
力道山の孫で塾高で甲子園ベスト8の田村ね
慶大野球部で六大学でも少しだけ投げてたな
今は三菱商事だよ
282名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 02:28:19.86 ID:yyXhgFyv0
チョップで人を倒せるって凄いことなんだよ?
283名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:31:55.71 ID:lpdyxUlqO
プロレスだからガチではないだろう。エースとして、経営者として優秀だったのは間違いないだろうが。
284名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 05:49:44.89 ID:KeGa3iicO
猪木の師匠ってだけでどんな人間かわかる
285名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:05:15.44 ID:me9vbkEM0
プロレスとヤクザは妙な美化が入るね
286名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:12:02.30 ID:GEwQMRIqO
>>284
猪木すげぇ恨んでるよ
287名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:13:05.48 ID:Ot+8y47QO
馬鹿
288名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:06:24.51 ID:/WiwjPDG0
力道山と天龍のチョップ合戦は見たいな
元力士という共通点もあるし
289名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:18:37.38 ID:bVIenN2R0
力道山とか野球の張本・金田とか

今から考えると在日韓国朝鮮人をスターにするための
ヤラセだったんだなぁと思う
290名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:33:40.00 ID:Wn+0Ql4bP
そこまで挙げるなら美空ひばりとかも
291名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:45:51.06 ID:R6pF3q0MP
>>288
天龍は力道山と同じ二所ノ関部屋。
初代若乃花は力道山の弟弟子で、力道山にしごかれまくったみたいだね。
292名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:36:19.33 ID:hGz6855u0
>>289
張本金田は甲子園六大学未経験→不人気球団の実力あってもスターになれないコースだだろ。
293名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:43:29.80 ID:W42TTeUE0
生きていたら北の拉致問題が明らかになった頃から、じわじわバッシングを受け、
今頃は国民から総バッシングだったろう。
294名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:47:54.98 ID:sOV5JP1Q0
力道山が生きていたら、ってか?
彼一人の力でどうにかできるものではない。
なぜなら、北朝鮮や韓国にあるのは「日本に対する一方的な攻撃」のみで、
日本との共存共栄ではない。
彼らが望んでいるのは日本を永遠に謝罪させ続け、金と技術を絞り続けることだ。
このような強盗国家を民主国家だの、価値観を共有するなどとは片腹痛い。
彼らを端的な単語で表現すると侵略国家そのものであろう。
言うまでもないが、中国やロシアもそうだ。
そんな国家相手に力道山一人で何ができるというのか?
この奥さんも相当にお花畑人間か、中朝の手先なんだろう。
295名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:53:51.00 ID:qwqLEvCZO
確か後輩レスラーにはすこぶる評判が悪かったよね
296名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:59:25.74 ID:Hk1EPpeD0
>>76
岸恵子って力道山の彼女だったの?
いつの時代の人だよw
297名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:08:37.70 ID:nB2EsTYQ0
力道山、大山倍達、長州力、前田日明、
298名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:11:59.06 ID:WPy5Vlww0
>>286
馬場も力道山のことは大嫌いだったんだよな
人当たりがよかったのは最初だけだったらしい

>>291
力道山って戦争に負けた後は、あからさまに日本人を見下す態度を取るようになったらしいな
弟弟子は滅茶苦茶されてたらしい

で、いざ力道山が大病を患った際、誰も見舞いにこなかったばかりが、入院費用を借りるにも苦労したんだとか
力道山の人生見ると、因果応報そのもの
299名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:12:38.73 ID:hP2Rag33O
ボケが始まったか
300名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 12:30:38.28 ID:4CE6vBQ00
>>1
「生きてれば」

絶対に無理だろうなw
301名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 13:44:24.24 ID:fFPF81po0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
302名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:46:17.63 ID:4KwhypfY0
力道山の生前に殴られなかったのは豊登1人
相撲界一の腕力の持ち主だけに
力道山もびびったのかもな
303名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 14:49:48.79 ID:TuJw7IqlO
朝鮮人同士の揉め事で死んだんじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:04:11.27 ID:CHj4Z64v0
木村政彦は〜の漫画は谷口ジローに描いて欲しかったなあ…
スレには全然関係ないけどw
305名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:16:19.64 ID:EwKS/7D20
>>279
田中さんとの間の娘の子が慶応の田村。
306名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:22:45.47 ID:XOZvnPbJ0
在日やくざの用心棒だぞ

朝青龍をさらにタチ悪くしたような男だぞ
307名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:31:54.90 ID:oamdUbfZ0
1952年という時期に渡米出来たなんて、外貨割当もたいへんだしどんなコネがあったんだろう
おまけに1年間いただけでNWAからプロモーター・ライセンスを貰ってくるし
これは力道山一人しか持ってなかったから、アメリカのプロレスラーの招聘を独占できることになった
よほどのバックがないと出来ないよなあ
308名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:36:23.52 ID:L4nb2T0rO
力道山が死ぬのを待ち構えていたかのように
直後に警察の頂上作戦が始まって仲間の極道が大弾圧受けたから
ある意味いい時期に死んだとも言える
309名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:41:32.85 ID:9Y+thMy6O
好き勝手興行やってたから見せしめに刺されたんだろ。
310名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:36:10.23 ID:R6pF3q0MP
>>279
名前は忘れたけど義浩・光雄兄弟には姉が一人いる。
>>307
力道山を支援していたの新田建設社長の新田新作。
大川慶次郎はこの人の秘書をしてた。
日本プロレス旗揚げにも協力したが力道山とは後に喧嘩別れしたみたいだ。
311名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:09:34.41 ID:5V/nqxjU0
新田新作は中山グランプリの半年前に49歳で死んだ
メイヂヒカリで優勝したのは松江未亡人
312名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:34.64 ID:QoP8A1MmP
生きてたらどんなスキャンダル起こしたかわからんね
313名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 20:26:53.39 ID:L4nb2T0rO
ニューラテンクォーターは座るだけで数千円を取られるような超高級キャバレーだったらしいが
(注:東京五輪前の話)
そういう場所に力道山はともかく村田某みたいなチンピラ893が出入りしてたのは
暴力団全盛期らしい話だね。
その村田もつい先日死去したそうだが
314名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 21:12:36.23 ID:x/UcoouH0
昭和30年代の年末の新聞によく載った小ネタ

「力道山 また暴れる」
315名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:18:47.25 ID:cD6ZlC9u0
意外に報道されていないのが刺した男の状況
刺した男は居合わせたレスラーに袋叩きにあい
半殺しの状態で緊急搬送されそのまま入院。
要するに自爆テロだな
316名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:26:51.59 ID:0Oi397tS0
>>307
興行会のドン(永田)がバックにいたからな。
317名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:29:16.01 ID:mJtqtfHa0
チンピラに刺されなきゃ、
豆腐のカドに頭ぶつけて死んでるだろうよ。
318名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 23:51:49.71 ID:5V/nqxjU0
力道山はオーナー社長だったがその後の日本プロレスは
芳の里(日本人悪役)、遠藤幸吉(タッグのやられ役)、
九州山(前座レフェリー)の3人が支配していて
収入の9割を3人で山分けして1割を他のレスラーに分けていた
馬場も猪木も雇われエースにすぎなかった
319名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:03:30.08 ID:Bb5YlUaJ0
馬場が「人間としては一つもいい所の無い人でした」と語ってたのにはワラタ
320名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:05:05.16 ID:L4nb2T0rO
>>318
吉村道明は?
321名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 00:13:13.84 ID:1vz3JJAI0
>>1
生きてれば別の人に刺されたかもって言った方がしっくり来るな
322名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 07:25:29.12 ID:0uJHjLwc0
>>318
芳の里は「列伝」のカブキ編でボロカスに叩かれてたなあ・・
「このザマ!」
323ドアラ♪:2013/12/18(水) 00:54:08.78 ID:mcCKxn0S0
>>250
> プライベートで会った時は普通に接してた馬場猪木の関係

そうなんだ。
初期を除くとプライベート絶縁みたいな感じと思ってた
324名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 01:02:29.94 ID:Rnyg/c1E0
>>320
吉村は外様だからね
引退後は近大相撲部をコーチしてた
325名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 01:05:20.41 ID:bWzei7aXO
でもプロレスラーだからただの太った弱いオッサンなんだろ
空手の大山なんちゃらとかは強かったんだろうなあとは思うけど
326名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 01:05:47.68 ID:BgFjNLvV0
過去に読んだ本では
まさに虚像と言っていい人物だった
327名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 01:06:40.20 ID:mjl7rZEGO
このスレを見て、一番凶暴かつ強い人は関根潤三さんなんだと知ってしまった。
怖いよ関根さんw
328名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 01:08:43.87 ID:6gKIAggW0
プロレスがああいうショーになったのは、当時の相撲で八百長が蔓延してたかららしいね。
力道山は元力士だから、ああいうケツ決めが普通だと思ってたらしい。
329名無しさん@恐縮です
韓国の「力道山」っていう映画、ネットで見た
家の表札に「力道山」って書いてあったw