【野球】日ハム・斎藤佑樹 今季0勝早大ドラ1トリオ結成で再出発…西武・大石、広島・福井と自主トレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
「早大三羽ガラス」が再結成する。
日本ハム・斎藤佑樹投手(25)が13日、早大時代の同期である
西武・大石、広島・福井とともに来年1月に都内で自主トレを行うことを明らかにした。
千葉・鎌ケ谷の2軍施設で練習後「(大石、福井と)10日ぐらいからやる予定です」。
大学日本一に輝いた10年秋以来、3人がそろい踏みする。

10年ドラフト会議で史上初めて、同一大学から3投手が
1位指名を受けるという偉業を成し遂げたが、3年目の今季はもがき苦しんだ。
斎藤は昨季終盤に右肩関節唇を損傷した影響で、1軍登板は1試合のみ。
大石は大学時代の快速球をいまだ取り戻せず、福井も救援に転向したが
1軍と2軍を行き来する生活で、かつての「ドラ1トリオ」は「0勝トリオ」となってしまった。

>>2以降に続きます)[1/2]

ソース:スポニチ(2013年12月14日 05:30)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/14/kiji/K20131214007199100.html
画像:来年合同自主トレを行う(左から)斎藤、福井、大石
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/14/jpeg/G20131214007198090_view.jpg
2ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/12/14(土) 10:46:48.27 ID:???0
>>1の続きです)

そこで斎藤は「3人とも思うように結果を出せていない。
再出発というのも兼ねてやろうかなと思っている」と、原点回帰を決めた。
大石と福井はすでに今年1月から、合同自主トレを実施。
斎藤も今オフから加わり、学生時代の仲間と切磋琢磨(せっさたくま)することで、浮上の足がかりをつかむ。

痛めた右肩は一時、手術も考えたが回避する道を選択。
地道なリハビリを続け、肩に影響が少ない投げ方を模索し、フォームを改造した。
沖縄秋季キャンプでは変化球を課題に挙げていたが、自主トレのテーマを「真っすぐです」とし、
制球力や切れにさらなる磨きをかけ、来季の開幕ローテーション入りを目指す。

主将を務めた10年秋、早慶両校による50年ぶり優勝決定戦を制した直後のインタビューで
「持っている」という名言を残した斎藤。「持っている」のは仲間。
同じく崖っ縁に立つ大石、福井とともに、かつての輝きを取り戻す。

▼早大野球部前監督・応武篤良氏(3人の恩師)
非常に良いこと。3人とも忸怩(じくじ)たる思いがある。
学生時代から仲が良かったし、お互いが励まし合い、
刺激し合いながら体をいじめ抜くのもいいし、語り合うのもいい。
(プロ入りに際して)気持ちよく背中を押して送り出した“親父”としては活躍してほしいね。

【おわり】[2/2]
3名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:47:15.21 ID:ZXthjbs/0
3get
4名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:49:29.00 ID:G9JVr6j0P
ダサすぎ
5名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:49:52.23 ID:ip57Kzpb0
>非常に良いこと。3人とも忸怩(じくじ)たる思いがある。
学生時代から仲が良かったし、お互いが励まし合い、
刺激し合いながら体をいじめ抜くのもいいし、語り合うのもいい。




3人集まれば文殊の知恵っていうしな
6名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:50:20.80 ID:Ct3XRECT0
大石と半価値はともかく福井は1年目8勝か9勝かしてたのに
2年目のジンクスくらって今年も撃沈したのか
7名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:50:37.89 ID:Tx4qUGOG0
傷の舐め合いおいひいれふ
8名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:51:26.94 ID:pOe4DjYoO
早稲田の育成って一体・・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:51:36.73 ID:2YSlz2XS0
別名、ハンカチ世代の負け組トリオ
10名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:51:43.70 ID:/nmbL5Tt0
早大ブランド詐欺
11名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:51:44.22 ID:Jae4EiJV0
成績残せてないダメな選手が集まって自主トレって、意味あるのか?
12名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:52:15.83 ID:lNPOB2a+0
三羽烏と言うよりは三馬鹿
13名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:52:17.65 ID:URhjZCzC0
斎藤は投げ方変わりすぎてダメだよな
あのままで1軍行けるとは思えない
14名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:53:26.54 ID:2zo69lHz0
> 痛めた右肩は一時、手術も考えたが回避する道を選択。
> 地道なリハビリを続け、肩に影響が少ない投げ方を模索し、フォームを改造した。

なんかさらに
酷いフォームになってなかったか
15名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:53:46.40 ID:j6JDSgwcI
こんなのぬるま湯に浸かって足の引っ張り合いになるんじゃねーの?
三人とも自己管理出来ないんだから厳しい人に付いていけよ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:54:08.27 ID:1LE4SO4K0
結果出していない奴が集まってもダメだろw

普通、一流選手に弟子入りして、必死に盗むんじゃないの?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:54:09.93 ID:yoQab5dF0
馬鹿集まってどーすんの
先生居たほうがいいでしょ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:54:58.00 ID:bHs8gnhk0
まーくん世代とハンカチトリオ
19名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:55:22.73 ID:BYCw78uS0
早熟大学卒は伸びしろがない感じだな
20名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:55:57.89 ID:s/czeEZe0
都の性欲
21名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:56:33.13 ID:+GeUNMvEO
甘甘だな
刺激のあるとこでトレーニングすればいいのに
22名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:56:39.47 ID:stLhF8LoO
福井のストレートは未だにロマンを感じるんだけどな
制球とテンポとメンタルが一向に改善しそうにない
23名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:56:57.60 ID:J8PLW52H0
こいつもう25か
投手としてはホント大学行って何一つ良い事なかったな、当たり前だけど
24名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:57:31.21 ID:4HcQ1z3l0
佑ちゃんはマスコミに潰されたんだよ
25名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:57:38.49 ID:gIs0+yHR0
應武時代の早大卒は誰一人活躍していない。
その前の野村監督の教え子は和田青木鳥谷田中浩康越智大祐と活躍しているのに。
一人逮捕されたけど。
26名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:57:58.92 ID:NaJJb8kD0
学閥w
会社じゃないんだからw
27名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:58:28.20 ID:sybLDdNJO
なんで本気で投げないんだろう
28名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:58:31.44 ID:cHT/RCPB0
ワセダ〜 勝利数 ゼロ〜 新発売!

(ビールのCM風に)
29名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:59:01.41 ID:x/xFhUmx0
もう痛々しくて・・・
30名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 10:59:50.10 ID:uP61zYN40
ガッフェは?
31名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:00:49.58 ID:FT/Ac4BCO
どいつもコイツもゴミカス

早稲田卒のマスコミ野郎が

後輩かわいさに煽りまくって

ゲタを履かせただけのチンカスばっかり
32名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:01:03.07 ID:Wk79GMej0
最近の六大って甲子園で活躍した選手獲りまくってる割りには、
プロでの成功率低いよね。

斎藤も元々ポテンシャル高くないとは言っても、
明らかに高3、大1くらいの時の方がいいボール投げてた。
33名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:01:12.44 ID:OyEN4AeUO
傷の舐めあい
34名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:01:33.91 ID:PiHkg34wP
サッカーで言えば平山・前俊・家長の合同自主トレみたいなもんかw
35名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:01:51.66 ID:tBkom4ca0
須田も入れてやればいいのに
36名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:02:10.69 ID:IB3guKERO
>>1
>「ドラ1トリオ」は「0勝トリオ」となってしまった

つ 「不良債権トリオ」に改名


>>11 >>15
プライドが邪魔して他人に教えを乞えないんじゃないの?
37名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:02:12.21 ID:XgJmsGIX0
>刺激し合いながら体をいじめ抜くのもいいし、語り合うのもいい。

三人はなんの集まりなのかな?
38名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:02:12.35 ID:GLnSHW280
早大バブルトリオ
39名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:02:32.83 ID:Bo8eKS2y0
実力不足同士のグループ組んでも意味ないだろう……
自分より上手な人のグループにコバンザメしろよ
40名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:02:55.89 ID:PClvCkVB0
@ACCEED_VIDEO: @makaino893564 ACCEEDです。
ネット上に不正アップロードを確認させて頂きました。
これ以上はこのような行為をおやめ下さい。
今後、他サイトでも発見した場合、法的手段とし威力業務妨害として警察へ通報させて頂きます。


@Altusiman
https://mobile.twitter.com/Altusiman
http://www.pixiv.net/member.php?id=1082996

@Altusiman: 自分が著作権違反してるくせに
著作権にはうるさいホモビ会社BB

@Altusiman: @humuke_tamago 自分達が破ってる癖に
著作権どうこう言われる筋合いはないんだよなぁ・・・


@FRONTALICE31337
https://twitter.com/FRONTALICE31337
http://twpf.jp/FRONTALICE31337
http://gamemeter.net/u/17281

@FRONTALICE31337: ACCEED逆に真面目に通報しねえ?
とりあえず、任天堂の報告ページで「ゼルダの伝説のBGMを
借用しているアダルトビデオがありますが〜」みたいな感じで
真面目に何人かまとまってやれば向こう側もなにかアクション起こすのでは?


@SKMKNEXTDOOR
https://mobile.twitter.com/SKMKNEXTDOOR
http://twicsy.com/i/JR3JQ

@SKMKNEXTDOOR: @ACCEED_VIDEO おっそうだ(唐突)
露出中毒で撮影した場所の関係者への通報と警察にビデオ提出しておいたんでハイ、ヨロシクゥ!
41名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:04:02.78 ID:rZGsrdlxP
今や斎藤は、早稲田なんて所詮私大卒は身の丈以上に威張るカッコばかりの奴が多いことを
宣伝してしまう存在になってしまったなあ
42名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:04:15.16 ID:AHNOnMSK0
三人揃って自棄酒が進みそうですね
43名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:04:59.52 ID:8OPsYfAOP
44名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:06:21.48 ID:/fbzKDEs0
>>25
最後の一行www
45名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:07:07.78 ID:xYsSLSA30
スター選手だったんだろ
なんやかんやでこの3年で5億くらい稼いでたりするのかな
46名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:07:10.07 ID:E5y/lO3s0
早稲田大学野球部は大学の広告党として選手を使いきるのが仕事なんだろ
育成の場ではなかった
47名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:07:26.35 ID:QnMctxka0
敵チーム同士で仲良く合同自主トレとか、アホちゃうか
おまえらプロレスかっての
48名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:08:10.81 ID:SHGi+z8S0
チーム内で斎藤って孤立してるんじゃねーの
一緒にトレーニングしてくれる相手がいないんだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:08:13.63 ID:/8Yd/zNn0
総帥
50名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:08:22.92 ID:GOMPqXStO
プライドだけは一人前のゆとりは厳しい先輩の下でやるより気心の知れた同級生と馴れ合いの中でやったほうが案外いいのかもな
51名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:10:09.67 ID:aHjGuvpR0
ガセ田w
52名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:11:15.24 ID:Lz5uK6v70
結果出してる奴がいない合同自主トレって意味ないだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:11:48.58 ID:RSXKJT+RP
実力社会のスポーツではコネは通用しないからな
一般社会ではコネ入社のアホ早大卒とは違う
54名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:12:33.09 ID:Ty/WtjlM0
>>8
野球だけでなく駅伝、ラグビーを見れば、
早稲田の選手育成力のなさはよくわかるじゃないの。
早稲田は選手を育成する場ではありませんよ。

スポーツしかして来てない脳筋のお前らに、
日本最難関大学の1つである早稲田大学出身の称号を与えてやるのだから、
早稲田の名を世間に知らしめるために奴隷となって働くことを求める学校ですよw

ラグビーでは高校の指導者に、
早慶明は選手を伸ばす能力のないとこだから行くのは止めとけと言われる始末ですよw
55名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:12:53.03 ID:HScAKddY0
>刺激し合いながら体をいじめ抜くのもいい

           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_             
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
56名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:13:01.86 ID:UoRwvUXv0
なんでスーパーフリー大学のOBって大人になっても同窓生だけで固まるの?
互いに見張ってないとレイプの前科をバラされるから?
57名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:13:09.14 ID:t8HWL99Q0
.



早大野球部前監督・応武篤良氏


           ↑
こいつの犯罪級無能破壊行為は実刑に相当。
58名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:14:25.32 ID:kMzodmKh0
宮本も仲間に入れてやれよ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:17:31.30 ID:VsSOLGodO
ダルが匙なげたんだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:18:22.50 ID:r3+7CVqH0
マラソンの小出監督の所に教わりに行けよ
走って下半身作って下半身使った投球フォームに変えろ
肩やってるってことは体幹の筋肉使って変な投げ方だからなんだし、
下半身鍛えればまだ使える可能性があるんだから。
61名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:18:50.64 ID:9jCwbIik0
友達んちで勉強しても結局遊んでしまってはかどらない法則
62名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:19:21.25 ID:rNXzqGMY0
ほんと早稲田の投手育成って酷いんじゃね
ただ早稲田の肩書きがつくだけで
数年前の日大三校のエースだったPも同じように早稲田行ったけど
この前TVで早慶戦の中継見てフォームが酷い事になって悲しくなった
63名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:20:45.82 ID:7sVyd17p0
同期と自主トレやっても何も変わらん。
でも、先輩とやろうとしても、ぼっちで誰も面倒を見てくれないのか。
64名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:23:16.93 ID:O3UBHtni0
素質があるのに開花しないのいは例外なく
女にいれあげているからだってだれだかが
いってたな
65名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:24:51.35 ID:dbukudid0
ダメなもの同士でやっても単なる弱者連合
お互いに得るもの何もないだろww
66名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:25:19.30 ID:8JRi7wgVO
>>62
うぇっ、吉永か?
何でフォーム弄ったんや…
67名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:25:53.77 ID:Xp3W/4zwP
ダメな奴が集まってもダメからは抜け出せないよ
田中に弟子入りしてみれば
68名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:29:44.95 ID:FdbXP+0t0
いつまで大学にしがみついてるんだか
69名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:29:52.41 ID:YzVCPMHV0
3人揃って1勝もしてねーのかよw
コイツらいくら年俸もらってんだ?
70名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:30:21.53 ID:RIgPGNXC0
大石ってプロ入り1勝でもしたか?ってレベルだが1勝はしてるんだっけ
こいつに比べればあとの2人はかなりマシだw
71名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:30:44.48 ID:gyzDN34k0
0勝トリオw
72名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:31:16.17 ID:8t0qu1qE0
こいつってお塩レベルの低脳だよなw
こいつの発言集はマジでお塩レベルw
73名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:33:11.77 ID:SHGi+z8S0
>>70
この三人で大石が野球通って人たちの間では一番期待されてたのが笑える
スピードガンの数字がいいだけで大した球投げてるように見えなかったわ
74名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:34:08.64 ID:s+BwVkHD0
フォーム改造する度に色々悪化してるような
75名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:35:39.53 ID:LeBmuJhV0
負け組同士でつるんだって
何も吸収できないだろ…
76名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:36:08.82 ID:KXuYg7jb0
さすがにイチローやダルビッシュから見捨てられたか
77名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:37:26.33 ID:OHogbUN10
【20120411】阪神対広島−2回戦 阪神ブラゼル 福井との乱闘シーン
http://www.youtube.com/watch?v=-KRT42QzlXM

大石、ストライク取れず無念の降板 2012.06.03 L-DB
http://www.youtube.com/watch?v=PmrL1WmludA
78名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:37:37.75 ID:zEWnS4b20
他チームのマー君とは仲良いけど、

後輩のハンカチにダルはかまってやった事あったか?w
79名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:38:31.09 ID:G3Uevx4A0
偏差値40のアホが一緒に勉強したところで
早稲田に受かるわけないやん(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:39:39.96 ID:PQP/8vNaO
福井は高校時代のドラフトで巨人からの指名順位が低いから拒否したんだよな。
早稲田より巨人に入ってたほうが伸びたな。
81名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:40:14.14 ID:RIgPGNXC0
>>73
野球通というかプロ球団の間でもNo.1だったけどな
それは妥当な評価だろう
他の2人との差は少しの結果でもそれを残す前に怪我がきてしまったこと
82名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:40:47.72 ID:mK5G42ki0
>▼早大野球部前監督・応武篤良氏(3人の恩師)
>(プロ入りに際して)気持ちよく背中を押して送り出した“親父”としては活躍してほしいね

恩師づらしてるこいつが大学で斉藤をダメにした元凶じゃねーの
83名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:41:19.90 ID:ZzlJGsm2I
>>5
三人寄っても下種は下種
ということわざもあってだな
84名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:41:27.86 ID:FEnALFC7O
早稲田野球部OBで球団職員が悪質な暴行で逮捕されたのはほとんど報道しないのに、こういうどうでもいいことは報道するんだよなあ
85名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:42:24.77 ID:d+V6J+sn0
「マー?マエケン?坂本?大卒と喋りたいんですよ」
86名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:42:57.36 ID:5fcbw+hE0
マエケン世代か
まあ福井は一つ上だけど
87名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:43:41.51 ID:kMzodmKh0
宮本予備軍

という名称にしたら・
88名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:45:50.76 ID:FEnALFC7O
>>54
ラグビーの場合、超高校級といわれた選手が年々平凡な選手になるもんな。
山中とか。布巻も全然伸びないな。五郎丸もトップリーグに行くまではザルディフェンスだった
89名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:49:53.32 ID:1kquXZwg0
>>2

>学生時代から仲が良かったし、お互いが励まし合い、
>刺激し合いながら抜くのもいいし、語り合うのもいい。

こんなこと書いていいのか…?
90名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:52:10.67 ID:DHSUGTYcP
>>82
この人の時代にプロ入りしたのはことごとくダメになってるな
でも社会人の監督時代は渡辺俊介、松中、森が出ているから、選手の方が悪いような気がする
91名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:52:32.34 ID:y5JnorWGO
三馬鹿ラス
92名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:52:43.09 ID:KmXQ334wO
やっぱ日本は野球の国だな
たかが自主トレでニュースになるなんてさ
しかも、烏合の衆の自主トレで
93名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:57:11.08 ID:rvLPwA+R0
>>19
実際野球に限らず、就活のスタートダッシュだけ成功(まーOBのコネだろ)してその後は出世できねー奴ばっか
だから就職先だけはいいくせに平均年収がしょぼい
プレジデントだかに書いてあったしな
94名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:57:22.92 ID:yAgeqD4P0
みんな、早稲田時代の監督だった應武に酷使されたせいじゃないの。
95名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:57:40.11 ID:rDbR8DP40
大石のストレートは速度は出ないがノビはすごいぞ
96名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:58:01.38 ID:QgxCQMPd0
早稲田で変なフォームになっちまったからな
気の毒に
97名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:58:40.56 ID:kaKp37wr0
王子としての誇りを取り戻すために
昼はパシリ1号2号と野球ごっこ
夜は
98名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:01:41.13 ID:L/eBCHnH0
ハンカチ、福井は実績を残しているから、まだ通用する可能性はあるけど
大石は本当に地雷そのものだった。速球が売りの人が速球を失ったんだから
…辻内と同じ末路だな
99名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:03:16.14 ID:auqwcOKa0
痛々しいな・・。
この3人ってまーくん、マエケン、坂本あたりとの関係どうなんだろうね。
100名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:05:12.35 ID:RW9uAqUI0
傷のなめ合い
101名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:05:26.70 ID:kaKp37wr0
センパイ達の自主トレへの参加を志願するのはコミュ障にはキツいんだろう
監督には気にかけてもらえてるみたいだけど流石にシーズンオフまではな
102名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:05:35.16 ID:6YpNzmnrO
ドラ1三人が三年目でもうみんな0勝かよ。ひどすぎる。
103名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:06:19.06 ID:0XvuZ8gm0
齋藤と大石は怪我なんだっけ

福井も怪我なの?
104名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:06:29.35 ID:pOX39D9z0
見出しは「斎藤世代集結!」で、どうですか?
105名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:08:54.25 ID:SCq5l/9V0
駄目な同士で集まっても向上心が生まれないぞ
馴れ合いで余計に駄目になる
昔の巨人の桑田の様な練習の虫と一緒にやったら練習せず怠けてたから
駄目だったんだと気づくかもしれんが
106名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:08:55.72 ID:tQpmLrekO
落ちぶれたもん同士がつるむのはよくある事だな
107名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:09:30.76 ID:KPjQooRJO
田中マーも入れろ
108名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:10:04.90 ID:LkAH29IZ0
>>90
応武の総論としては自画自賛本を読んでみたんだが
コミュの取り方も息抜きも社会人時代みたいにやれないから大変だったって書いてあった
俺はこれが致命的だったんじゃねえかと思ってる

あと早稲田ってコーチも部内で指名された学生がやるって書いてあったがここらへんも何か臭いな
学生主導で育ってきてんなら今も3人がつるむのもまあ当然なんだろうなと思ったり
109名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:10:09.32 ID:N9mu1aAxO
プロ野球選手にした謝礼もらったか?應武
出来損ないポンコツ産廃販売業者
110名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:10:52.47 ID:xyZwadP30
うわぁ、身体動かすより話ばかり盛り上がる
再来年がんばろう、今は時期が悪い
111名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:11:29.29 ID:USFKPmC/O
似た者三角トレードあるで
112名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:11:42.61 ID:SCP4G21DO
>>99
マエケンはオールスター解説席で斎藤と一緒にされてたが、
扱いに困るという意味で話しづらそうだったな
113名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:12:04.34 ID:ErYdOYAG0
>>82
カイエンは唯一無二くらいの指導者じゃない限り誰が鍛えても一緒
高卒時に既にプロ二軍レベルで完成してしまってるしそれ以上がない
全部ぶっ壊して再構築出来るくらいのセンスなり理論がある指導者じゃないだろその人
114名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:14:04.61 ID:fKE5qHnY0
>>113
完成したかどうかは知らんが、大学入って実力が下がっただろ
そこが問題
115名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:15:14.79 ID:WNhQoxPK0
早稲田の地雷率は異常 
116名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:18:02.04 ID:Ss9yZRu2P
ダメトリオかー
117名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:21:45.25 ID:guox6I6r0
記事読んで真っ先に思ったことがすでに言われまくってて笑った
駄目トリオだけでやってもずっと駄目なままだろう
118名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:23:14.33 ID:bYFlHY4o0
「今季0勝早大ドラ1トリオ」
まあ何とも恥ずかしい名称をつけられたもんだなあ
この3人のドラフト前後の様子を思い出すとあの頃が人生の絶頂期だったんだろう
119名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:24:42.91 ID:Wk79GMej0
斎藤も思い切って田中と一緒にやってみたらどうだ?

連日マスコミが大挙押し寄せて迷惑だろうけど、いい刺激にはなりそう。
120名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:28:11.76 ID:kaKp37wr0
持ってるのは仲間…か
121名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:29:13.42 ID:bR3EQ+9b0
こいつら、三角トレードで環境換えてやった方が良いよ。
斎藤:日ハム→広島
大石:西武→日ハム
福井:広島→西武
122名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:36:33.27 ID:oxAn2JN00
斉藤はまたしも大石の期待外れもぱないな
123名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:39:27.51 ID:18cJyr6WO
誰が一番最初に戦力外になるかって点でライバル同士だな
来年オフに一人減り再来年に二人減り三年後には全員いなくなるんだろうなあ
124名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:39:44.80 ID:nzkWFFof0
ゼロはなんぼ足しても掛けてもゼロ
125名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:39:45.23 ID:ChYOFZiW0
野球に限らず早稲田って選手が伸び悩むよな
126名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:41:00.71 ID:FMrmVJBm0
優勝候補筆頭ゼウスガンダムがコブラガンダム・ジェスターガンダムと組むようなもんか
127名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:47:30.26 ID:ZEVnYEtf0
>>27
ネタ抜きで本気で投げてないようなフォームに見える
小学生でももっと全身使って投げてるだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:51:44.88 ID:x4UQ5Vtj0
恩師も謝礼金でいい思いしたんだろう
129名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:55:51.55 ID:wAPNUZAjO
×三羽ガラス
〇三バカ
130名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:56:02.55 ID:IORigVrU0
早稲田卒なんてみんなゴミ選手ばかりだな

野手も使い物にならん
鳥谷もそう
131名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:56:34.17 ID:3SoXjfOP0
>>5
烏合の衆とも言うけどな
132名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 12:57:47.09 ID:LeBmuJhV0
過去の栄光にすがっってるようでは、
来シーズンもダメだな
133名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:00:26.48 ID:pkRrOL+90
0+0+0 = 0

1試合登板0勝1敗でもニュースにしてもらえる斎藤はあいかわらず持ってるわ
今年のセ・パ両リーグのタイトルホルダーを思い浮かべてもマーやバレンティンしか出てこないんじゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:06:57.68 ID:egR6ex1x0
ダメトリオで自主トレしてもどうなんだ
結果出した選手にくっついていったほうがいいような
135名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:08:05.18 ID:B1rKudPbO
応武ってまだ早稲田にいるの?
斎藤絡みで散々無能指導者の烙印押されて肩身狭いやろな
136名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:08:40.95 ID:Z3cQaTNm0
>刺激し合いながら体をいじめ抜くのもいい

いいよね!!
137名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:12:07.11 ID:JePwMyzz0
元早大野球部主将・元日ハム投手の宮本賢さんから一言どうぞ
138名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:15:30.01 ID:Kdb37unWO
>>130
おいおい
鳥谷が使いもんならんて、おまえ頭おかしいんちゃうか。
むしろセイバー的にめっちゃ効いてるんやけど。
139名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:24:16.25 ID:QNju477W0
福井は中盤にでてきて2.3人ならいい投球をたまにするんだけど
そんなピッチャーいらんからなあ
140名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:25:18.42 ID:egR6ex1x0
>>130
青木は?
141名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:25:35.44 ID:cHT/RCPB0
福井は巨人のドラ4蹴って早稲田入り

まさに逆・大竹
142名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:28:52.67 ID:Jb85aInD0
できないものが集まってもできない

経験と知識がものをいうからな
143名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:30:47.40 ID:Gtp+JTRP0
ザ・給料泥棒ズ
144名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:31:26.58 ID:IORigVrU0
>>140
青木は叩き上げだから特殊だね
甲子園で名を挙げれなかった選手がプロ入りの為の
予備校として通った学生野球の選手とは立場が違うように思う
145名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:31:29.80 ID:e4X0mBxS0
早稲田って、卒業した後もやたらと早稲田色アピールしたがるけど伝統なのか?
他の大学はそうでもないのに。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:31:49.82 ID:6Gc5rN9/0
こういうのはキツイ先輩のトレーニングについていかないと駄目だな
147名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:32:02.97 ID:N5/jNdW80
大石は大学時代抑えだったのに、ナベQが強引に先発転向させて狂っちゃったからなあ
148名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:32:51.58 ID:ChYOFZiW0
まあ1人成績良い奴いたらギクシャクする
かもな、みんなショボいから劣等感を
持たなくて済むw
149名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:33:34.84 ID:Gtp+JTRP0
駄目なもん同士ヘラヘラちんたらやってるところが目に浮かぶよね
150名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:36:04.94 ID:IORigVrU0
>>149
恐らくそうだろうね
151名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:38:28.45 ID:Jb6woK1k0
早稲田の監督の熱心な指導を受けてるはずなのに全員が肩を壊してるなw
152名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:39:23.69 ID:qUzOWt8u0
斎藤はなんでプロにいったらダメになったの?
大学では活躍してたのに。
明らかに日ハムの責任だろ
153名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:40:51.39 ID:EAi+4f5I0
この中だったら福井に一番可能性感じる
154名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:41:37.70 ID:N5/jNdW80
>>152
さいてょはハムのコーチの指導を聞かずに、自主でメニュー作ってる
155名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:42:15.01 ID:ChYOFZiW0
>>152
確か成績は1年>>4年だったはず
4年間で劣化した
156名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:42:37.41 ID:2vFRk1D/0
>>152
怪我と学生時代の連投のつけ。
江川みたいに学生時代がピークだったねと言われそう。
157名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:42:38.64 ID:qNwsvDKM0
マスコミが逃げないように話題つくりでしょ
158名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:44:52.40 ID:pOX39D9z0
つくづくプロ野球界は芸能だな、断じてスポーツではない
159名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:45:22.34 ID:Eic3oVxZ0
実はこの3馬鹿の中では斎藤が一番結果を出しているのも事実
斎藤は下2人を見ながら優越感に浸るんだろう
160名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:45:55.20 ID:q8X9w37i0
ハンカチは高校〜大学1年までは基本の走り込みちゃんとやってたからあのフォーム維持できてたのに
150km台の速球投げたいからとわけのわからん理論触れてフォーム崩して
さらに練習量が全然足りてないからダルにも見放されたという
161名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:46:37.22 ID:ZNb0YcZM0
早稲田と書いて朝鮮と読む
162名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:47:26.89 ID:6tQgIf+b0
もう有望な投手は早稲田に行くな。みんな壊されるわ。
163保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/14(土) 13:48:47.79 ID:7hqu9eOq0
164名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:49:05.40 ID:qFm1/nAnO
>>152
大学時代の後半はせいぜい十人並の学生投手って程度だったじゃん
良かったのは一年生の時
165名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:49:12.50 ID:+dTUceS60
早稲田史上最低の無能監督應武に使い潰された早稲田史上最高の逸材3人衆
166名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:51:41.83 ID:kBRzt5to0
福井はもともとこんなもんだろ
大石は惜しいことをした
167名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:52:09.45 ID:qdCzJybn0
すっかりハンカチ王子もポンコツ王子だな
168名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:54:27.23 ID:OUBlikB8O
カス3バカトリオ
169名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:54:35.53 ID:pkRrOL+90
斎藤が主将の時の早大野球部って後輩たちもやりにくかっただろうな
何だこいつ!?と思いながら先輩には逆らえないと

大石はいつの間にか西武伝統の中継ぎ陣に入ってるし
170名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:54:50.45 ID:kpbe3LC5O
福井は来年もダメそうだな…
171名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:54:58.46 ID:kaKp37wr0
メッキ職人應武氏の朝は早い
172名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:56:13.77 ID:7PLU3FzSO
たしか応武が監督のときに、高校時代に甲子園出場→早稲田入学→すぐ怪我で退部→巨人に入団した投手がいて問題になったけど、あれは引き抜きだったのか本当に壊されたのか…
173名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 13:58:42.46 ID:Gtp+JTRP0
斎藤はこんな茶番やってる場合かね?
174名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:01:26.34 ID:D9iOyHxk0
俺が斎藤なら今日から始めるけどなあ
やっぱりプロ選手はまとまった休暇取らないと身体が回復しないのかね
175名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:03:23.51 ID:KTB6DWN00
>>174
1年間まともに投げてないんだから今日から始めるべきだよな
176名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:10:33.07 ID:zjyh3Zlb0
来年も駄目だなこりゃ
一軍上がっても恥かくだけだから金さえ貰えりゃ二軍のままでいいやとか思ってそう
177名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:13:19.29 ID:egR6ex1x0
斎藤「明日から本気出す」
178名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:14:02.60 ID:wigbwTjI0
3人とも外れだったなwww
179名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:14:12.72 ID:IDE5j6S90
青木みたいな公立進学校あがりの非野球エリートがメジャーで、この3人みたいな野球エリートが0勝トリオとはね。

まあ、プロ野球は凄まじい世界なんだろうな。
180名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:14:40.87 ID:KTB6DWN00
ノリさんも確か公立校だよな
181名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:15:28.77 ID:oI3kZk130
こいつら仲良いな
3人とも品の有る坊ちゃんタイプだからかな
俺の高校、大学の投手陣はお互い口も聞かないぐらい仲悪かったぞ
182名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:16:47.94 ID:4B0YaZNx0
>>159 そうだよな。
大石と福井も付き合う相手を選ばないとなあ。

>>25 最後の一行w
183名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:16:57.36 ID:KTB6DWN00
でも漫画界の富樫と一緒で
こんなに駄目な奴でも皆が構ってくれるというのは
それだけ誰もがこいつに期待してんだよな
184名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:18:29.70 ID:9KZLpYWg0
福井さん今年見なかったななにやってたんだww
185名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:18:54.77 ID:Wk79GMej0
>>160
それは思う。大学1年ですぐに結果が出たから、
得意のツーシーム捨てて、球速にこだわり始めたんだよね。

あれが大失敗だったよな、毎年のようにフォーム気にするようになった。
186名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:20:41.15 ID:bnwofe2i0
タメの香川に差つけられたな マスゴミのおもちゃにされたな
187名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:21:19.58 ID:KTB6DWN00
そもそも最初からあまり上背が無かったから仕方ないとはいえ
大学で一回り体を大きくすべきだったんじゃないの?
豚になれとは言わないが、もう少し筋肉質なたくましい体にしても良かったと思う
188名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:23:46.94 ID:bnwofe2i0
安心のセレッソ 実力無しの早稲田
189名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:25:46.64 ID:17kShZrXO
この3人の中じゃ一応ガイ一番働いてるんだっけ
190名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:26:03.27 ID:Wk79GMej0
>>172
尾藤のことね。
早稲田すぐに辞めて、地元の岐阜に帰って社会人でやってたところ、
巨人のスカウトに目が留まって育成枠で指名、けどすぐにクビになったね。

斎藤の代って何故か退部者多い。
早実優勝メンバーも4年間続けたの斎藤と、バッテリー組んでた白川と、主将だった後藤の3人だけ。

1年春から試合に出てた桐蔭学園出身でプロ注目のスラッガーだった原も、
4年を前にして謎の退部をしてる。
191名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:26:32.07 ID:4B0YaZNx0
>>180
ノリさんは地元の渋谷高校で、大阪の公立を甲子園に連れてったんじゃなかった?
大阪の公立が甲子園行ったのは、あれから20年ないだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:26:56.80 ID:Qjw2GzC5P
福井を同じレベルにまでひきづり下ろすんだな。
193名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:27:31.08 ID:wWwYXnkh0
     ,,-'''| ̄ ̄`''''''-、,,____!
     ''''''''| _     _ {  |。
    . . "|   ̄   ̄   !. |
       '| -・= )( -・=   i/~!
       .| """/ ヽ """   r.i | *
     +  .i  〈_ 〉     ィ'
        ヽ  ー---    ./|` + 、、、高卒のキミは仲間に入れないよw
.     .   ヽ  ̄    / |
    _,;-'"´´`ヽi、-- '´   | ` - 、, _
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y  ノ
194名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:28:06.87 ID:H2XxYRgs0
なんだ早稲田かよって言われかねない惨状だな。自力入学の江尻もあんなだしな
195名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:28:06.98 ID:1zcWWRnH0
中日の大野もこのドラフトだよな 怪我中でこんなんドラ1大丈夫か?って
思ったけど、今じゃエース格だもんな。
196名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:29:55.80 ID:RSKL6Ps/0
>>187
早稲田三年次で酷使のせいか球威がなくなり筋トレ

歩幅を一歩伸ばし下半身の重心下げたが上半身が足に乗らず球威戻らず歩幅をもどす
いまはカクンと膝曲げるのにたち投げで肩に負担かからないようにテイクバック小さくして球威つくろうって笑える模索中

チビで短い腕だから無理だよん
今年も二軍で筋トレをやってるがやるたびに可動域狭くしてコントロールがつかず四球連発

澤村の劣化版にもなれない
つまり何やってもドツボン開園青山くん
197名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:29:58.00 ID:Sbci9j890
負け犬が集まって傷の舐め合いかよw
マーくんにでも習いに行けよ同級生なんだろw
198名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:29:58.46 ID:wheDGZos0
ダメな3人が集まって自主トレしても「時間のムダ」だよ
だれかバリバリの「一軍の先輩」捕まえてやりゃいいんだよ
199名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:32:35.02 ID:bnwofe2i0
成田メロみたいにおおげさにした マスゴミ笑
200名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:34:19.89 ID:bnwofe2i0
せーーの 祐ちゃーんーーーーーーーーー笑
201名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:34:23.94 ID:3V1Y5rE40
>>194
藤井と江尻は長持ちしてて移籍先でも常にそこそこ稼働。
大したもんだと思うぞ。
202名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:34:49.94 ID:47g6mwn00
ダメなもの同士が集まったらますますダメになると思うの
203名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:38:57.41 ID:XY3JLjsn0
同門とはいえこんなのとつるんどるからアカンのや福井
204名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:40:00.99 ID:SCP4G21DO
>>197
球界最底辺クラスが頂点の投手からなにを学べんだよ
まずは同じチームの多田野からだわ
205名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:42:01.41 ID:9KZLpYWg0
マイナスが三人いるからまたマイナスだな
206名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:45:02.44 ID:37LI7Zw00
>>204
メジャー行った事もあるし、人生経験も豊富だから適任だね。
207名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:45:05.93 ID:IkIastjj0
ハンカチはどうでもいいが、福井は傷のなめあいしないで
誰か先輩と自主トレしないと再来年解雇あるぞ。頼むで
208名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:45:30.83 ID:QeTmJgvO0
負け犬の同士の傷の舐めあい(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:46:00.31 ID:4B0YaZNx0
>>205
ワロタ 大石はもう数年で球団職員じゃね?
福井はいまが正念場なのになあ 半価値はニラオチの対象でしかない
210名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:48:38.20 ID:Jh0Nb8cw0
大卒バッターで、大成する選手は過去にいた。
しかし、大卒ピッチャーで、大成した投手は…
あまり、記憶に無い。
一年目は、ぼちぼちだとしても、後は下降線を辿る選手が多い気がする。
斉藤君がそうだとは言わないが、早く判断した方がよいと思うよ。
211名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:50:29.68 ID:ePZgKsqS0
>>197
3バカの通算勝ち星を束にして今年のマーと同じくらい?
212名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:50:41.87 ID:rbK4FlAu0
しかし大石なんてもう首直前だろw
早稲田ひでえな
213名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:53:28.01 ID:FyJ7psB50
斎藤のおかげで大きく目立ちはしないが
ドラフトであれだけ競合してこの成績の大石も酷いなあ
214名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:54:51.13 ID:71Ez+3/N0
斎藤家の家訓に「佑樹の商品価値を落とさぬため、佑樹より成績のいい選手との自主トレ禁止」とかありそう
215名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:56:25.26 ID:UddqUtMe0
>>214
その条件を探すだけで自主トレ期間終わりそうだなw
216名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:57:27.24 ID:oI3kZk130
大石は素材が良いからクビになってもどっか取ってくれるだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:57:56.35 ID:wQbuJvL90
これで確信した。来季もこの3人は活躍できない。
218名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 14:58:50.96 ID:16/PZrXTP
雑魚どもと傷の舐め合い
ぬるま湯自主トレwww


これは来年もダメだなw
219名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:00:15.85 ID:+jrbeD0+0
大石は野手転向しろ
今年しなきゃ手遅れだぞ
220名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:08:02.21 ID:4B0YaZNx0
大石はもう球団職員でいいと思ってそうだな
球団はドラ1がそれでは困るわけだけど

広島のくじひいたスカウトはドラフト下位で、オーナーが甲子園見て、
選手で駄目でも使えるってことで採ったのがスタッフで大成したわけだけど。
221名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:10:10.05 ID:QThHsaYQ0
>刺激し合いながら体を抜くのもいいし、


アッー
222名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:10:29.83 ID:VQoPspb1O
陰に隠れて全く気づかれてないが今年9勝の味噌の大野もこの時のドラフト
223名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:10:59.84 ID:Mv2OTnX70
マーさんまえけん坂本澤村とはあんま仲良くないのかな早稲田三人臭
224名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:14:46.30 ID:71Ez+3/N0
チームメイトの多田野あたりは声かけてんじゃね?
やらないか?って
いや、冗談抜きでそういう厚意をあっさり無下にしてそうなんだよな、ハンカチって
ダルビッシュが声かけたときもそうだったよな
225名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:18:20.85 ID:nMWBz8Vy0
仲良くないというより田中マエケン坂本澤村に対して早稲三人は気が引けるだろ。
226名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:18:40.08 ID:BJZyRS7/0
オチコボレ同士で傷のなめ合いかよw
227名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:18:43.17 ID:XWqMzYv/0
ダメな人達で集まってなんか良い事あるの?
228名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:19:00.04 ID:GOzmpCmyO
制球力や切れにさらなる磨きをかけ


さらなるって元からコントロールが良いピッチャーにいうんじゃないの?
229名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:19:14.64 ID:cCvcya640
契約金泥棒1・2・3
230名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:20:00.31 ID:/Ftpjl5W0
卒業後に出身大学にこだわってる大人って馬鹿なんだろうな
231名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:20:35.03 ID:GwTBQ0wf0
サギ三羽
232名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:22:26.82 ID:rbK4FlAu0
不良債権3人衆
233名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:24:56.08 ID:TXu8iuaLP
ダルがマジギレして見捨てた時点でお察し
234名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:26:34.28 ID:pJBA5kOu0
弱者連合
235名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:39:23.19 ID:2lhS9DUv0
頭悪過ぎ
来年も結果出ません
236名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:40:06.14 ID:gNFRnKjk0
負け犬、ここに集う
237名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:41:18.56 ID:1t2Mi8pn0
斎藤の来年の給料2700万なんだよね?
舐められたもんだよ、日ハムも
238名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:44:27.47 ID:ezhQO3tFP
来年更にダメなんじゃね?
239名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:53:16.43 ID:bcuMEnMx0
>>60
鎌ヶ谷からなら小出監督のいる佐倉まで車で1時間かからないからな
240名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:54:49.52 ID:QFzRc/LP0
今年は一応何だかんだで、このトリオの中では前評判どおり大石が一番マシだった…、のかな?
いや、投げた試合が多かっただけで、防御率6点台とダメダメだけどさ。
福井やハンケチなんてもっと悲惨だっただろうし…。
241名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:55:46.27 ID:r1+Dd+Dc0
>>219-220
今年の大石はセーブつく場面では抑えて
セーブつかない場面では必ずと言っていいくらい大炎上したわけだが
それでも野手や球団職員にしろと?
242名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:07:18.68 ID:P9R12U2i0
な−にも働かないで2700万円って‥野球選手っていい商売だね‥。
243名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:10:27.33 ID:pkRrOL+90
セの試合はあまり見ないけれど
一昨年の交流戦で広島がSBに大敗した時の先発が福井だったのは未だに覚えている
それでもルーキーイヤーがピークなのか
244名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:27:54.76 ID:s4+JwkHu0
早稲田という学歴にすがりついて残りの野球人生生きていきなよ 
245名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:18:36.79 ID:Pz5wS7u20
>>210
上原
黒田
斎藤隆
佐々木
246名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:19:44.62 ID:h1Vdhdw6O
うぜぇんだよ、てめえらはいつまで騒いでんだ?


無職貧乏暮らしの変態オッサンがガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、このコジキハゲやろ!!
247名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:24:24.80 ID:l3b2rouk0
しかし3人ドラ1がいればもうすこし勝ってるはずだがなw
248名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:24:55.29 ID:nI4uHx5OO
先輩の宮本賢のようにならないことを願う。
249名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:26:59.06 ID:xdA//gKw0
結局早稲田でうけた指導のせいで肩を壊しちゃったってことか  お気の毒に
一度壊れた肩は戻すのって厳しそうだな
250名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:28:37.68 ID:vXAHK5yP0
負け犬が三匹集まってもマー君にはなれないよ
251名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:30:52.20 ID:J+8oqVBd0
宮本がちゃっかり参加してたら面白かったのに
252名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:31:03.49 ID:nU6umJjR0
ドラ1で不発は珍しくないぜ
253名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:31:36.53 ID:IdPs6LJJ0
さっさと早大卒の学歴を最大活用できるように転職をオススメします。
いくら早大卒でも野球しかキャリアのない30歳を雇う酔狂な企業はありませんからww

つかこの子、根性も頭もすべてが残念すぎる
根性据えて道を切り開いた高卒の田中マーのがはっきりと明らかに勝負に勝ってる
しかも絶対的に。
254名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:33:07.03 ID:USIvYUvb0
早稲田にだけはいくな
255名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:34:44.64 ID:xb5RmM4N0
大石 6.38 0勝5敗8S
どんな地雷だよw
256名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:35:51.13 ID:sjm2H0Gh0
斎藤佑樹のせいで相対的に評価が上がっちゃった人達だからなぁw
257名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:35:52.35 ID:nRXOIT670
ハンカチ、大石、田中、坂本、マエケン
なぜにハンカチ世代の名称なのだろう?
258名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:42:13.63 ID:xE3t13fJO
>>252
福井はともかく他の二人はただのドラ1じゃないだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:44:10.31 ID:pjaGZcueO
>>256
それはないw
この二人よりは曲がりなりにも開幕投手やった半価値の方がまだマシ
260名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:46:26.34 ID:RIgPGNXC0
>>259
福井の1年目は27登板してきっちりローテ回したんだし、
この3人の中では一番やれるところを見せた選手だと思うよ
261名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:48:11.58 ID:D3l4Q7aE0
福井のストレートは確かに魅力
しかし進歩しないし中崎や中村のほうがまだマシだと思う
262親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. :2013/12/14(土) 17:48:18.76 ID:m4LnGNxsP
  /ヾ∧ 模範になる人がいるならええけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) だめな3人組が集まって練習しても,意味なさそうなんだけど・・・
 (  つ旦
 と__)__)
263名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:48:45.45 ID:eYoJV4FJP
誰かケツ叩いてくれるやつを同行させろよ。
264名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:49:02.77 ID:poQmUkvF0
今年楽天にドラフト1位で指名された松井も、斎藤みたくなりたく
ないので、高卒でプロ行ったのかなw?

はっきり言って負け犬同士が集まっても碌なことにはならないと思うよ
野球に限らずそうじゃんw
265名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:51:36.40 ID:AxCA33yTO
三人衆「大学時代に戻りたいなあ」
266親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. :2013/12/14(土) 17:52:43.63 ID:m4LnGNxsP
  /ヾ∧ ダメ3人組が集まって
彡| ・ \
彡| 丶._) 練習メニューとかを考えているのって面白いね!
 (  つ旦
 と__)__)   「今日は早稲田メニューでいこう」ってな感じで,3人だけで盛り上がっちゃうのかな?
267名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:54:40.53 ID:sUIBXse80
逆トロイカ体制
268親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. :2013/12/14(土) 17:58:34.11 ID:m4LnGNxsP
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) どうせこんな感じなんだろうな!
 (  つ旦
 と__)__)

お互い修正すべき点を出し合って鍛えていこうぜ!
 ↓
数日後,
お前には言われたくねーよ!ってな感じで一騒動
 ↓
翌日
昨日は言い過ぎた反省している!いや俺が悪かった!
 ↓
結局,やるしかないね,自分自身を信じていこう!という結論に達し,
満足して自主トレ終了!
269名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:02:05.88 ID:t5FQBx4L0
あずまんが大王に例えると
田中マーがちよちゃんで早大トリオがボンクラーズ(智・大阪・神楽)か
でもボンクラーズが3人とも0勝だから合計しても24勝を上回ることはない
270名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:03:22.64 ID:KXuYg7jb0
ダルはさすがにハンカチのことを早くから見抜いてたな
見捨てて正解だったわ
271名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:08:24.02 ID:HHD5OUhlO
>>262
毛利元就 「正解じゃない!」
272名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:15:58.28 ID:E0GHH40nO
福井なんてしょーもない奴とつるんで何になるんだよw
273親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. :2013/12/14(土) 18:38:04.23 ID:m4LnGNxsP
>>271
  /ヾ∧ 細い3本の矢は,太い1本の矢より弱いよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) ポキポキポキって折れちゃう!
 (  つ旦
 と__)__)
274名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:38:33.43 ID:AFHEF+Cl0
よく斎藤は復活できるか?、みたいな議論があるがそもそも復活っていうほど活躍したか?
275名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:45:31.43 ID:gWxzOYYe0
斎藤はこんな感じ
1年目 新人なりの結果。活躍する派としない派がいたがどっちも何とも言い辛い微妙な結果
2年目 1年目よりショボくなった成績。2軍落ちも経験
3年目 1試合のみでほぼ2軍生活
なんでまあ復活とか言えたもんでもないね
276名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:49:58.94 ID:Qhf4aJN50
>>274
高校時代のイメージが強いから、あの辺まで行けば復活・・なのかな?
277名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:50:25.50 ID:YnrHOwfd0
しかしケツに火が点いてんのによくこんな茶番なんかやってる余裕あるよな
成果なんて期待できないしこんなもん球団からしたらゼロ評価だろ
典型的な「仕事してるフリ」だよ
278名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:50:59.86 ID:Qywkg4NM0
まさに早稲田三馬鹿
279名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:51:50.92 ID:tYNOdisC0
キズの舐めあいとかやめろよ
280名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:52:01.13 ID:jz6GTjYT0
駄目組か
281名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:52:55.57 ID:TzSurnat0
来年の活躍もない
このまま勘違いクソ野郎として球団史に残る
282名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:54:10.48 ID:sV9f9sGCO
三馬鹿トリオ。
283名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:55:16.65 ID:0EgqAMw70
50年に一度のドラフトとか言われたが結局普通の年だったな
284名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 18:56:02.78 ID:wbpBjWF2P
>>274>>276
普通に考えたらケガからの復活だってわかるだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:04:06.08 ID:Tm64PxkN0
自分より駄目な人間と一緒に居ると優越感に浸れるという現実逃避だな
しかしこいつら本当にプロかよ
286名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:04:06.61 ID:qRHDjPZjP
トレーナーが同じだからな

片岡を四年連続で盗塁王にした手腕は認める。けどあのトレーナーに投手育成能力があるのか謎
287名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:06:28.97 ID:cfiKNncB0
選手として落ちぶれていくのは何とも思わないが、こいつら3人、特にハンカチと大石が多額の契約金を貰っていて引退後の保証まで約定している事がムカつくわ。
契約金と引退後の保証は出来高制にできないものかね?
288名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:06:45.03 ID:rbK4FlAu0
高校時代の全盛期の斎藤連れてきても大して勝てないと思うぜ
今よりましってレベルだろうな
289名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:07:55.50 ID:+r3Cd+7N0
この三人だけじゃなく他の選手、トレーナーも一緒だよ

というかスカウトの見る目が無かったんだよな
290名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:11:05.96 ID:qRHDjPZjP
この三人は同い年ではないよな?
291名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:11:14.84 ID:EoBdRPTT0
お笑いトリオ
292名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:15:06.86 ID:yWp7D9qmP
大石は應武篤良に壊された
293名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:16:21.26 ID:HgY/cKg90
斉藤はもう望みないが
福井と大石はなんとからなるだろ
斉藤と練習していたら負け癖がついちゃうだろw
294名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:19:56.35 ID:+r3Cd+7N0
斎藤と福井は年俸ダウンしてるけど、大石はあの成績でアップしてる
のが笑えるww

西武の中継ぎwwwwwだから目立たないからなんだろうけど
295名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:21:59.50 ID:EPbc4Xm30
>>293
となると斎藤が二人を誘ったのかな?w
296名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:22:33.71 ID:cO5kcG8Y0
ハンカチが言ってた早稲田卒のアドバンテージってこうゆうことなのかw
297名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:24:23.76 ID:hGlqJYkT0
負け犬同士の傷の舐め合いwww
298名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:27:40.65 ID:qRHDjPZjP
>>295
違うだろ。元々福井と大石は同じトレーナーだよ。十亀も同じ
だから二人が斎藤を誘ったんだろ
299名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:44:46.76 ID:qvOFxgN30
福井なんて横浜から勝ち星荒稼ぎしてただけだから
ハンカチよりかなり劣るわ
ハンカチがセなら1年目10勝してるね
300名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:46:21.11 ID:wCymEWnS0
足しても0 かけても0
301名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:51:36.60 ID:aZlwUsmK0
現実
「負け犬の傷の舐め合い」

ハンカチの脳内
「早稲田ドラフト一位指名選手の会」
302名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:52:29.19 ID:qvOFxgN30
1年目の成績
こんなので福井持ち上げてる奴アホ過ぎ

斎藤 6勝6敗防御率2.69

SB 0勝1敗 4.63
西武 2勝0敗 2.45
千葉 1勝1敗 2.74
オリ 1勝2敗 1.09
楽天 2勝2敗 3.38


福井 8勝10敗防御率4.12

中日 0勝1敗 13.50
阪神 0勝4敗 9.40
巨人 1勝0敗 3.18
東京 1勝1敗 3.42
横浜 5勝1敗 2.17
パ  1勝2敗 4.45
303名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:54:05.09 ID:LMV4s4O20
これだけの素材が腐るとは早稲田とは恐ろしいところだな
304名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:55:59.28 ID:vpInva4tO
ずいぶんと簡単に折れそうな三本の矢だな
305名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:58:56.42 ID:sn+HO7By0
三人とも、あの日に帰りたいだろうな・・・
306名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:01:19.54 ID:qRHDjPZjP
六大学で最近ましなのって野村ぐらいじゃね?あと全滅
307名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:15:06.59 ID:sUIBXse80
「1+1+1は3じゃないぞ。俺たちは1+1+1で0だ。0倍だぞ0倍!」
308名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:40:11.27 ID:u78NHfxJ0
チーム内で相手にしてもらえないハンカチがかつての同窓に声かけただけだったりしてな
309名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 20:42:28.15 ID:xknzPar50
田中の今シーズン勝利数(24勝)>斎藤福井大石の3年間のシーズン勝利数(22勝)
斎藤福井大石の3年間のシーズン敗戦数(36敗)>田中の7年間のシーズン敗戦数(35敗)
310名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:00:43.75 ID:Z6fezFWQO
没落王子
311名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:06:27.45 ID:Ku54mc/DO
いまは拘置所にいる宮本くんもドラフト1位扱いじゃなかったっけ
早稲田の主将じゃなかったっけ
312名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:59:25.50 ID:TLzOzEvm0
いくらポンコツ揃いだからって早稲田との関係を悪くするのは球団としては損だな
和田毅とか野手なら鳥谷、青木といった当たりもいるし
313名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:03:56.08 ID:HZ6533oW0
そりゃ球団だって分かってるだろうけど、
こうも稀に見る不作揃いじゃ・・・
314名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:09:10.18 ID:pOe4DjYoO
平成のうなずきトリオ!
315名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:15:05.53 ID:b0mL4/J4O
集まっちゃダメだヨ〜
316名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:15:43.41 ID:5AFARYEE0
負け組トリオ
317名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:17:04.14 ID:uv9jZgzuO
仁志さんも泣いてるわ
318名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:18:43.21 ID:ERuE1GbhO
未だに日ハムに在籍できることが不思議だ
319名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:19:31.05 ID:q6wru5LoO
早大の野郎が三人集まれば、スーパーフリーができるんだっけ?w
320名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:20:32.26 ID:Hpc7sdU40
田中はオフはくしゃみしまくりだろうw
321名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:22:43.94 ID:/6BqIrDW0
>>73
俺はいろいろ見に行ってるがじかにみて大石のたまはかなりすごかった
これはもう疑いようの無いすごいストレートだった
322名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:24:47.26 ID:N9mu1aAxO
風評被害のカイエン
323名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:26:39.43 ID:Cn5kEqp+O
二軍先発で
3回12失点(自責点11)じゃあなwww
324名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:33:50.03 ID:5J5Sp5mP0
青山の土地は無理だけど
3人揃えばカイエンのシェアくらいはできるなw
325名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:42:34.19 ID:HgY/cKg90
バカ田大学の三馬鹿らす
326名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:54:31.02 ID:nw7OS2oL0
縁起悪っ
327名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:56:08.95 ID:HZ6533oW0
今オフぐらいは本気出すと思ってたんだがなあ
ダメだこりゃ
328名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:02:36.29 ID:09F0P0pC0
もう六大学のレベル低いってことに気付いた方がいいぞ
東都こそ最強リーグなんだよ
329名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:06:08.20 ID:E0kYsTvT0
斎藤はもう引退だろ
あとの2人は頑張れ
330名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:07:28.17 ID:/bLmmNVg0
應武って心底無能なクズだったな
331名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:13:06.36 ID:/6uzhBk4O
痛い痛い痛い
>>1画像w
332名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:18:32.39 ID:QzfgONuD0
>>1
ハンカチは自主トレじゃなくて手術しろよ
手術しないことには再出発なんて無理
333名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:21:18.57 ID:N9mu1aAxO
>>332
肩痛発症の時期があいまい
仮病かもな
あんなに投げられない
334名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:21:24.62 ID:g2ateZeB0
よっしゃ合コンやろうぜ
335名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:22:51.67 ID:qFm1/nAnO
つまり実績もない低レベル選手が集まって「俺たちこんなもんじゃないよな」みたいな事を延々愚痴りながらダラダラ身体を動かすだけだな
「理屈抜きに徹底的に鍛える」みたいな事を決して言わないで「語り合うもよし」みたいな逃げ道がコメントに入ってる時点で全てが透けて見えるわ
言い訳王子に相応しいぜ
336名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:31:19.56 ID:TV7efogE0
http://i.imgur.com/nhwDuNX.jpg
まさにズッコケ三人組
337名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:32:37.14 ID:4FrSKao/0
ダル マー マエケン「プロ野球選手の大部分はどうせスポーツ推薦で
たいして評価されないのに、プロ野球選手が学歴にこだわってもたいした意味
ないだろ 今日び虚塵監督でさえ高卒でなれるのに 一般社会とスポーツ界は違うぞ」
338名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:36:38.23 ID:QzfgONuD0
>>333
隠してるだけで壊れたの大学(2年あたり)だろ
フォームがどうしようもない手投げに変わったからな
あれで各球団スカウトが離れて行って酷評しだした
339名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 23:40:59.75 ID:D9iOyHxk0
多分田中はシーズン終わって間もない頃からリカバリー系とコンディショニング系のトレーニング中心に汗を流してたんだろうな。
年末年始は多少の休みにとどめて、実力を落とさないように自分を磨くだろう
340名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:13:48.46 ID:lws+BeNf0
>>306
野村とか島内とか最近明治が頑張ってる印象
341名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:41:40.64 ID://0eVKRTO
うぜぇんだよ、てめえらはよ!


無職貧乏暮らしの変態オッサンがガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、このハゲコジキやろうめ!!
342名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:55:45.47 ID:M36U28DH0
弱者連合か。哀れなもんだ。
負け犬同士、傷の舐め合いでもしてればいい。
343名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:57:31.86 ID:SX5DUPXH0
半ケツ 消えたな
344名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:59:26.89 ID:lws+BeNf0
どこで自主トレやるんだろう
345名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:59:40.33 ID:ParOzXk70
> 痛めた右肩は一時、手術も考えたが回避する道を選択。
> 地道なリハビリを続け、肩に影響が少ない投げ方を模索し、フォームを改造した。

打者を抑えるというよりも、痛みを抑える方が主目的になってしまったようだな。
なんか本筋からずれている気がするな。
346名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:05:24.57 ID:SQ5Dr76g0
>>12
評価
347名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:05:48.56 ID:uFtxEQhfi
先輩から声が掛からなかったもしくは自分を売り込まなかっただけとしか思えない
348名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:11:03.71 ID:qnVflwDj0
イチローともコネがある筈なんだけどなw
349名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:18:46.30 ID:qW4kMCmR0
>>345
肩の手術はヒジと違ってよくならない可能性もあるからしょうがない
350名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:27:37.48 ID:e+kDwE3W0
斎藤佑樹 11勝15敗(借金4)>>>>>>>福井優也 10勝15敗(借金5)=大石達也 1勝6敗(借金5)

ハンカチ王子様は成績でも圧倒してるし
開幕投手やオールスター1位も経験してるのに
何も成し得ていないカス2人と一緒にするなよ
351名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 01:37:24.83 ID:FghXvhSAO
3人ともに言えるが、早大から離れなきゃプロとしてはダメだろw
自らを持ち上げてくれても、選手としては劣化させた早大に何時までしがみついて己から落ちぶれようとしてるのかわからないよ…w
352名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:01:42.53 ID:+8dktbtg0
延­長11回、大石の暴投の間に細谷が生還しサヨナラ勝ち
http://www.youtube.com/watch?v=xD4TdYqog5o
3:40〜

大石、1イニング2満塁本塁打を浴びる
http://www.youtube.com/watch?v=24lIeb54G9Q
1:45〜
353名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:09:02.46 ID:BA/+rp+40
ほんと、人生って山あり谷ありだな。

猿岩石の有吉なんて、電波少年で人気がでたけど、その後、鳴かず飛ばず。
数年後、再ブレークだもんな。
人生っていろいろだと、つくづく思った。

頑張れ、産婆ガラス
354名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:18:12.26 ID:kgxhMitSO
福井には期待してる
355名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:34:56.73 ID:CcVk4+cxO
0勝トリオわろすwww
356名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:49:43.29 ID:CCaMiH8n0
斎藤はここから並の選手になれたら大したもんだと思う。
357名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 02:51:19.79 ID:iy2p5lpVO
この三人で三角トレードしてみよう(提案)
358名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:24:28.48 ID:nCIklMs1O
>>328
え?今年の日本一って群馬のマイナー三流大学じゃん
なら北関東リーグが最強なんか?
六大学バカにすんな
359名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:27:29.91 ID:OLxHUr+rO
今年の大学日本一は亜細亜大学
360名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:29:38.90 ID:TE52xp6r0
TEAM-0の名を、山崎方正から継承しろよ
361名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:32:44.77 ID:L5dCXDxg0
レイプ大学
362名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:37:13.41 ID:jdJloQMY0
崖に向かって疾走する車に乗っているようだ。
363名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 09:19:27.14 ID:7lbMvqJEO
憧れの早稲田ブランドってブレてる時点で
野球で喰っていく覚悟に欠けてる
安易な両親とかの意向を飲んだんだろうけど
364名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:49:26.31 ID:zMDwLfaC0
福井「どうする?」
大石「パワプロやろうぜ」
斎藤「じゃあ俺、楽天」
365名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:55:32.84 ID:qaTbmyjyO
大学時代、最速150〜みたいなふれこみでプロに入ってくるやつってだいたいプロになったら150も出せなくなるよね
366名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 10:58:15.89 ID:X6n4wtAq0
選手寿命考えたら全力では投げられんのだろう
367名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:39:05.14 ID:/DO10YnK0
危機感無いなあ
368名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:42:54.79 ID:YhaH1n6a0
星野、田淵、ピーコの3人を思い出すわ
あっちは3人とも一流の選手だったけど
369名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:43:07.48 ID:X2271vqJO
こんなウンコのドラフトで大騒ぎしてたマスゴミ
370名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:44:29.32 ID:rgk7HQ/c0
雑魚が3人集まっても何の参考にもならずになぐさめあって終了という展開しか想像できない
371名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:48:16.67 ID:sijfcUv20
ハンカチスレ全然伸びなくなったな
去年はもっと勢いあったのに
372名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:49:37.11 ID:0ReQSb390
ダメな者同士が集まっても、仕方ないと思う。
何も得るところがないだろう。
373名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:50:09.30 ID:0axBDugKO
同期会をやってる場合か
374名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:50:30.19 ID:OI3edCgg0
>>190
あれクビというより
本人がもう無理とか判断下とかだった気がする。
よほど怪我した箇所が悪かったのかなと思った。
375名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:57:04.07 ID:X0oncAgzP
あの頃は良かったなとか話したりして現実逃避したいんだろう
376名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 11:58:12.51 ID:LLR38q0c0
東大戦で稼いでる奴は過小評価すりゃいいのに
377名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:27:42.04 ID:A/yumPQy0
六大学は入れ替えがないからな
さらに東大もいるし
378名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 12:54:45.17 ID:EgpXD9E90
斉藤和巳は入団後数年経って覚醒したが
斎藤佑樹は果たして…
高卒と大卒の違いもあるし
379名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:36:16.47 ID:AoYziS/t0
0勝1敗13.500全く悲壮感無しw
380名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:41:01.66 ID:9pOV96jDO
0+0+0=
381名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:44:15.53 ID:Vh3f8KaJO
就活の面接の練習
382名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:45:25.75 ID:djHuewrS0
六大学のレベルの高さを証明したな
383名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 13:49:28.59 ID:jdJloQMY0
>>366
肩の寿命より早く選手寿命が尽きちゃうぞ。
384名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:28:13.02 ID://0eVKRTO
うぜぇんだよ、てめえらはよ!!


無職貧乏暮らしの変態オッサンがガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、このハゲコジキやろ!!
385名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:30:27.78 ID:mnEipleW0
宮本二世
386名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:30:48.49 ID:/b1xB8N/0
こいつらが一緒にいると、傷のなめあいにしかならんから、
一緒にいない方がいいと思うぞ
387名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 17:43:37.65 ID:PuZC7kndO
宮本賢のようになるなよ。
388名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 18:37:28.18 ID:LTN5yIzD0
>>384
ハンカチさんこんにちは
389名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 00:17:03.70 ID:IcCuI0dGO
ろくにハム関連スレが立たない中でハンケチーフスレは異様に伸びるのが不思議。
目指せ二桁勝利ローテ選手に一体どんな期待感があるんだろう・・・。
390名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:04:34.82 ID:taun4Gru0
まあハンカチは知名度と人気で客寄せや話題で獲得した部分が大きいから問題ないだろ
澤村みたいな活躍ができるなら12球団が競合するだろ
391名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 06:42:40.51 ID:PvizU7cS0
>>389
ハンカチを好意的に見ていた人は何も期待してない
アンチは情けなく落ちてゆく様や馬鹿なビッグマウスを期待している
スレが伸びるってことはつまりアンチが多いってこと
392名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:36:51.52 ID:FvUT3xHQO
手裏剣トリオ
393名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:38:11.38 ID:+yAGa5kK0
ダメな人同士で共有してどうするのっと♪
394名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:39:10.19 ID:RlmRUax0P
うどん屋三羽ガラス
395名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:46:48.29 ID:F1l1cSqz0
お塩レベルの脳みその斎藤
こいつの発言集は完全にお塩
396 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/16(月) 07:53:12.41 ID:E4ZO43phO
>>386
同意。
397名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:54:07.83 ID:egNS7IGm0
大石は、本当に野手としての適正が有るなら
早く転向した方が良いと思うわ
残り二人は、シラネー
398名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:56:24.94 ID:/kh26UrqP
負け犬三人組が肩寄せあって何しようってんだ?
399名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:19:34.70 ID:IM+Jrl23O
福井と大石がふたりで自主トレなら「お互い切磋琢磨しあって頑張れよ」で終るのに
そこにハンケチが加わった途端もう後がない哀れな三人組に見えるのは何故だろう
400名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:33:40.40 ID:daHp/r89O
>>386
ゆとり学生気分と、つまらんプライドが抜けてない証拠
上に上がりたいなら、同チ−ムの上の人間にお願いして自主トレするべき こんな事するからチ−ムメイトから反感をかって可愛がって貰えない
401名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:34:29.52 ID:6hfeotkU0
これって、いいのか??
402名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 08:56:35.65 ID:+q+LX4UOP
ハンカチは今年が正念場なんかね
駄目だったら芸能界行きそうやねw
403名無し募集中。。。:2013/12/16(月) 08:57:58.14 ID:FiWUbUjR0
結果出せない奴が3人集まっても結果は出ないよなぁ
404名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:00:06.01 ID:m9qXNgsE0
しょぼ
405名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:05:40.52 ID:oDY7bCHzO
もう2Chでしか話題を聞かない
お前らやさしいな
406名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 09:10:19.32 ID:31JxYJvs0
レベルの低い連中と合同自主トレしてどうすんだろうなぁ…
結局こういう先輩に頭下げて一緒にやらせてくださいと言えない性格が悪い。
407名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:01:48.78 ID:Ki1eHTWZ0
甲子園優勝投手といっても別にプロじゃ珍しくもないし、
単純に才能不足ってだけじゃなかったのかね
408名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:09:39.28 ID:S+CuEU1s0
斎藤佑 来季は「苦」→「楽」「最後に笑えるように」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131216-00000020-spnannex-base

何でイベントに呼ばれるんだろ
武田勝だけじゃ地味なのか?
409名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:09:57.13 ID:EiHyQ85cP
まあ、崖っぷちの三人が顔を合わせることで
戦力外通告後のことにも自然と意識が行くだろうから、決して悪いことばかりでもないんじゃね?


>>407
斎藤に関して言えば、不足していたものは野球の才能だよ。
まだ高卒時に野手としてプロに入っていたほうが、長くやれたような気がするね。
410名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:12:17.01 ID:EiHyQ85cP
>>408
知名度から言えば「ハンカチ>>>魔猿」であることは明らかだろ。

野球のルールを知らない人ですらハンカチ王子のことはなんとなく覚えてる。
411名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:22:53.20 ID:Juipurx40
>>408
ハムは有名無名に関わらず色んな選手が道内各地のイベントに毎日のように駆り出される
412名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:26:25.91 ID:SNGOrnPY0
0勝で年俸上がるって史上初ですか?
413名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:28:00.17 ID:SNGOrnPY0
先発ピッチャーで0勝
414名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 10:59:44.47 ID:M5c9pVbw0
>>1
ピークの時の画像だな

いやピークは甲子園だから正確には過大評価のピーク時かな
415名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:11:12.41 ID:9BFUdLd80
記者「気心の知れた仲間同士での自主トレ、どうでしたか?」

王子「課題も見つかったし、有意義だったと思います」
416名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 11:27:20.67 ID:bXIfwanP0
お笑いトリオになったな
417名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 15:05:04.02 ID:Vs7GniGF0
3人ともガンバレ
418名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:15:07.22 ID:XHAmxx5l0
早稲田ってなんなの?wwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:31:39.43 ID:Juipurx40
>>418
高校球児の墓場
420名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:42:26.13 ID:e+W6EBgX0
ダメな奴らがつるんでもだめw
421名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 16:59:30.46 ID:VuzIX7D8P
澤村もいつか一緒に
422名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:51:38.74 ID:pA6qfO/EO
うぜぇんだよ、てめえらはよ!


無職貧乏暮らしの変態オッサンがガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、このハゲコジキやろ!
423名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:55:19.39 ID:2a4j8E6ZO
最近の早稲田はひどいな
どんでんも呆れとったわ。
424名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:59:42.81 ID:CRa/9yf5O
0に何を掛けても0・・・・・
425名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:59:55.39 ID:hIqcZPbYO
カイエンが風評被害くらってないか
426名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:00:41.28 ID:CqXdl8S80
ダチョウ倶楽部みたいだ
427名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:01:12.20 ID:Ulf8npYR0
傷の舐めあいか・・ダメだこりゃ
428名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:03:09.49 ID:JB0/YF0l0
クズ3匹で傷の舐めあい
見苦し
429名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:06:58.43 ID:PikTcmz00
傷を舐め合うならまだいいよ
見栄だけは人一倍のハンカチのことだ
いいよいいよとお互い褒めちぎって「俺ら最高!早稲田最強!」で終了でしょ
430名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:11:37.61 ID:GoqUUkowO
結局ダメなヤツの所には同じようなのしか集まらんということだね
431名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:29:21.85 ID:Aq+scfsH0
カイエン青山とはいったいなんだったのか
432名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:47:49.54 ID:S+CuEU1s0
プロに進むより体育会系の経歴を生かして一般就職したほうがよさげだな
433名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:48:33.28 ID:GQieKaGs0
駄目な奴らが集まってやっても駄目
434名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:00.17 ID:TdChSzqj0
>>401
素人目に見ると、できる人と組んだほうが良いと思うんだがな。
学ぶところもあるだろうし。
435名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:52:31.90 ID:UMqXgbmn0
就職活動の準備でもしてろ
436名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 18:58:34.37 ID:eG8AwBEI0
大石のテイクバックって野球素人の俺から
見てもかなり変だと思う
437名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:00:47.73 ID:oJPtaLS40
斎藤って生きてて恥ずかしくないのかな
438名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:10:14.68 ID:rKqy+MzUO
0 + 0 + 0 = 0
439名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:12:58.31 ID:WkB1XMKUO
もうやめて!彼らの勝率はゼロよ!!
440名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:13:02.36 ID:faH3cow90
駄目な三人が集まっても意味ないから、田中マエケン澤村に頼んで六人で
トレーニングやれば刺激がある良いトレーニングになるよ。
441名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:18:33.60 ID:yIOmAzkC0
>>440
ハンカチ「それじゃまるで俺がダメ投手みたいじゃないっすか!(不貞腐れ)」
442名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 19:23:33.47 ID:o1pQbLh50
朝から夜のニュースハイライトまで佑ちゃん漬けしてたのはほんの3年足らず前なのになあ
大手メディアの異常性を改めて知ることになった現象だったと思う
443名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 02:26:21.56 ID:Hk3kFgmj0
お前らはゼロか!ゼロな人間なのかっ!
444名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 03:10:41.50 ID:at1vXnPZ0
がんばりや〜
445名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 03:12:20.67 ID:jcauBtfv0
来年のオフも3人で集まれるといいね・・・(切実)
446名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 03:24:27.60 ID:BnjBOOAZ0
嫌なトリオ結成やなw

トリプルゼロ
447名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 03:31:22.27 ID:3342ZG3M0
ま、斎藤佑樹の実力はこんなもんだろ
福井は口だけだし、大石にはがっかりしたわ
448名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 03:33:17.16 ID:cCBHGzDOP
あの監督って胡散臭かったわ
449名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 03:45:26.51 ID:EVQcIcUx0
落ちこぼれどおし仲良しこよしか
ガキの気分が抜けてねーんしゃねーか
450名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 03:55:20.93 ID:87heYjnvO
三人の力を合わせれば単なる+じゃなく掛け算になる!……0勝×0勝×0勝…あれっ?(^_^;)
451名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 04:11:37.04 ID:WnYid3rqO
早大の監督の無能さを表してる
452名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 04:12:15.40 ID:GPSSFNAbO
「彼らは、大学でろくに練習してこなかったとしか思えない。4年を無駄にしましたね」
誰だったかな、これ言った解説者。
453名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 04:13:56.15 ID:4gFRmvzJO
「半価値王子」いや「無価値王子」か。
454名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 08:39:52.63 ID:w1P4jrZg0
大石は文化放送で豊田さんに罵倒されたことありそう
オリックス時代の高宮みたいに
455名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 09:19:23.68 ID:7JjZILrW0
0×0×0=0
0の0乗=0
√0=0
なんにもZARO〜♪
456名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 09:20:38.13 ID:7JjZILrW0
ZEROだってばw
457名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 10:13:02.19 ID:tDwnUaoE0
2軍で防御率8.61とか、全プロ投手の中でも最低ランクだな、おい
458名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 10:17:36.71 ID:OT6vyCNE0
こういうのを傷の舐め合いと言うんだろうな
459名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 10:44:14.28 ID:0+a6skE20
こんなゴミどもでも、ドラ1にできたマスゴミの威力に驚愕するw
460名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 10:44:51.71 ID:hbvYQvlU0
1軍どころか2軍でさえも通用してないカスピーを来年もうすでに1軍起用が決まってるという恐ろしさw栗山ヤバすぎw
しかも先発オンリーだと、まあ勝ち試合で中継ぎで出したら逆転されるし敗戦処理させたら
契約違反とか言って騒がれかねないしな
461名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 10:45:52.09 ID:hbvYQvlU0
2軍ピッチャーを見て喜ぶ北海道にわかハムファンw
462名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 10:50:36.22 ID:r1Fy2Slo0
ぶっちゃけ斉藤が一番の当たりだった
この3人じゃ
463名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 10:56:07.40 ID:OBBaLq/2P
>>449
3人揃って同じ球団の先輩・後輩に揃って見向きもされないあたり来年もこいつら0勝だろうな
464名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:01:06.35 ID:w1P4jrZg0
斎藤はまずはイニング食える先発になってほしい
勝ってても5回で降板はもう見たくない
465名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:05:25.33 ID:tDwnUaoE0
斎藤ってプロの投手として
「これがすごい」ってものがただの一つもないよなw
466名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 11:16:15.63 ID:vyS3ZneVO
>>457
小林至「そうだ、そうだ」
467名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:12:24.31 ID:eSQwhhC7O
0の0乗は0とかクソワラタ
468名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:15:46.06 ID:mfZQVNOZO
永遠の0のステマ
469名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:22:17.47 ID:PUSc3oMcO
同業他社じゃないの?
普通じゃ有り得ない
470名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:28:45.75 ID:cSEJnj/7O
永遠の0wwwww
471名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:42:42.62 ID:zqVkFqolO
>>469
他球団の選手同士での自主トレはよくあるよ
一昨年、西武牧田は日本通運の先輩武田久とやってた
去年西武永江は石井一久のツテでヤクルト宮本の自主トレに加わってた
こういうのならいいんだけどな
ダメ同士で同じような練習しても何にも伸びないと思う
472名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:44:01.12 ID:0UCuRA1O0
傷のなめ合い
473名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 12:49:10.63 ID:WEofrpHfO
三人揃って傷の舐め合(笑)
今年も期待出来ませんね。
474名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:25:15.86 ID:dgpvYurV0
これはひどい
475名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 13:26:48.88 ID:JReAgx080
福井の初年度は8勝12敗だった
476名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:26:36.04 ID:dDTEaH3sO
2014年の北海道応援大使で、岩内町(かな?)担当が
斎藤と谷口なんだよな。何気にアイドル枠な2人で羨ましい。
477名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:31:00.19 ID:rBe3XOdX0
鳥谷、青木ぐらいしか最近は活躍してないな。
478名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:34:50.60 ID:sgFnxXjK0
宮本先輩まであと少し
479名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 23:51:47.29 ID:WTj/J0gr0
教えを乞おうにも格上に時間を取らせたらいけないみたいに考えて遠慮してしまうのもあるんじゃないかね
480名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 00:13:22.81 ID:5QZWYp84P
まあいいじゃん。こいつらはプロを辞めた後でも一生付き合うだろうよ。
481名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 11:40:00.50 ID:gZ0A0M8V0
気にすんな。俺は愛してるぞ。
482名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 11:44:50.33 ID:fat2CTUZ0
大石ってなんで0勝なんだ
プロ入り前見てればありえないだろ
483名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 11:45:22.83 ID:dN+ncSH0O
ハンカチのプロ入り後の落ちぶれは大体みんなの予想通りだけど前評判高かったはずの大石の期待外れっぷりは凄いな
484名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 11:46:59.92 ID:aFTqc3LlO
福井行くな
悪い影響受ける

カープファンより
485名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 11:47:19.83 ID:fat2CTUZ0
>>436
なぜか大学時代ショートと兼業だったからな
486名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 11:48:32.53 ID:JIblKIOE0
楽天田中の代わりに、日ハムが田中のライバルだったハンカチ君をポスティングに掛けてやればいいじゃない。
今のハンカチ君なら上限20億いかないから、問題ないだろ。
その10分の1の金額(2億)もいかないだろうな?。
487名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 11:48:42.40 ID:3cdHIxU90
世間は田中将大投手のメジャー挑戦なるか一色
斎藤佑樹さんの自主トレなんてどうでもいい
488名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 11:58:49.82 ID:FSSVJC8P0
>>487
それなのに騒がしく記事にされる
489名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 12:01:37.27 ID:b3e39yZ60
先輩の石井浩郎や小宮山悟の爪の垢でも煎じて飲んどけよ
こいつら早稲田に自力合格して野球部入ってプロ入りし一流プロだったから
チャラつかないぜ本物の文武両道だと
490名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 12:10:04.16 ID:W9OvtBty0
負け犬同志の傷の舐め合い
491名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 12:15:24.34 ID:3cdHIxU90
田中将大投手は今シーズンだけで24勝したけど
斎藤佑樹さんは通算で24勝できるのかね
492名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 12:21:28.60 ID:qKjQFMF/O
ハンケチって深田恭子とデート情報が流れた辺りから、お前らに目の敵にされるようになったよなw
493名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:10:50.93 ID:UFIORTB30
「飛ばないボール」の威力ってやっぱりスゴかったんだな
494名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 07:57:51.55 ID:d0zv5QWB0
ワセダミクス
495名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:52:04.76 ID:0wennAqY0
斎藤は 
中日へきてたら育成できてただろうに・。。。

栗山は2軍で鍛錬させずに、1軍で使いボコうたれた


絶対栗山にやられたな
496名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:54:25.53 ID:CDZ/8a0cO
サークルの同窓会
497名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 23:57:09.62 ID:0eJN7JYz0
斎藤と畠山をトレードしたら
ヤクルトなら畠山よりは使える
498名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:00:08.87 ID:lyNnPJ7x0
傷の舐め合いワロタ
499名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:02:21.91 ID:JSipoAzhO
ハンカチはマーに弟子入りしろ
500名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:06:54.07 ID:eery4aTPO
∈ペロペロ∋ペロペロ∈ペロペロ
501名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:09:12.57 ID:bUM6nUJP0
福井、1勝もできんかったんか 期待されてたのにのう〜〜
502名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:11:37.51 ID:gKl7P5ebO
早大主将でレイプした日ハムの奴もいれてやれ!
503名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:19:47.12 ID:bUM6nUJP0
>>502
え〜〜 あの人早稲田のキャプテンだったのお〜〜〜〜
504名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:24:15.19 ID:qWZxunWO0
こういうマイナスの人間ばかりがいっしょになっても
余計悪くなると思う
505名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:29:01.55 ID:ljTlGabO0
何日間やるのか知らないけど、傷の舐め合いから始まって
結局過去を振り返って終わりそう
506名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:35:37.03 ID:igY1z6yU0
無駄な大学4年間でしたね
507名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:43:34.65 ID:/jGMT6KX0
まだ大学通ってサークル活動してる感覚なんだろうな
こんな甘さじゃ来年も酷くはなっても何も良く変わらないと思うわ
508名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:46:47.92 ID:3GlIFJpB0
来年も『楽』したいのが本音だからね
509名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:49:58.10 ID:xSJ/hr940
野球に興味のないうちの母ちゃんが突然
「ハンカチ今何やってんの?まだいるの?」って聞いてきた
510名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 01:12:09.83 ID:XaSetkexO
無能が三人集まったところで何も生まれないだろうにw
511名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 05:50:25.63 ID:QyxmcBOyO
ハンカチは兎も角、福井や大石は早稲田での四年があったからドラフト一位になったんだろ。
512名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 06:05:18.48 ID:ysGCUGkp0
せめて桑田あたりに教えを請うとかすりゃ
話題にもなるのに
513名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 07:07:49.01 ID:4WvtAdnN0
オレ達の戦いはこれからだ!(完)
514名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 07:15:31.95 ID:6gwHuhPNO
>>489
ハンカチも一般入試とは違うが自力と言えば自力
515名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 07:28:38.66 ID:sIiI9wSLO
早稲田出身者ってポンコツになるの早いな
まあ大学監督のせいなんだろうけと
516名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 07:40:19.99 ID:lrUHe+GQO
監督が自分の実績、大学リーグの目先の一勝しか興味無いんだろう。
プロでも通用する選手の育成を怠ってるツケだな
517名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 07:46:19.70 ID:yJAzIJHz0
>>492
叩くためにこのスレにくる屑が多いようだからね
叩くために情報を仕入れる屑がおおいことおおいことwwww
518名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 07:57:38.75 ID:di8kTA3j0
3人の年俸足してもマーくんの月収に及ばないんじゃね?
一般人から見れば能力の差なんて紙一重なのに凄い世界だ
519名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 07:58:05.96 ID:n4B5vPtv0
6球団も競合した大石ですらなかなか期待通りの活躍ができないでいるのだから
斎藤や福井が同じようにダメでも仕方のないことだな
520名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 10:53:30.23 ID:Kuh/iR7Q0
>>512
理想が低いから自分たちより優れた人から学ぼうという姿勢がないんだろ

>>514
斎藤は高校も大学もスポーツ推薦だから小宮山や石井とは全然違うだろ
521名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 13:06:49.21 ID:P7+HYwRq0
ローカル番組アップしまくりのところから拾ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=9BfMkGqpyqM
522名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 16:25:43.82 ID:PZuf4MuC0
いたねぇ、こんな人も
523名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 16:28:39.75 ID:ZX0cj5VN0
小さいヤクルトの石川があんなに活躍してるのに、プロは分からんものだな。

宮本の引退番組で、上半身裸の石川が出てきたけど、胸筋がまじ凄かった。
524名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 16:35:10.85 ID:/ecivREH0
過去の栄光が邪魔して、他人の助言は聞かないんだろ。
この人は、はっきり言って終わったわ。
525名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 16:35:47.89 ID:KgWiRuUSO
1人でも多少結果残したなら分かるけど、全員ダメだったのが集まって切磋琢磨ってw

悪いところの指摘も出来ないよね?全員ダメだったのだからw
526名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 16:43:02.27 ID:ZX0cj5VN0
大卒や社会人は入団後2年以内に活躍できなかったから、ジリ貧だったり成績も下降線を下るというのは
常識。
広島の山内や澤崎とかは一年目が良くて13勝位してるのでまだまし。
福井が一年目はまだ普通だったけど、1人ぐらいは巻き返すと思う。
527名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 21:38:44.19 ID:OO4iWOkOP
他人から何かを学ぼう、盗もうとするもんじゃないの?
ゴミ三人集まってどうすんだよ
528名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 22:20:39.33 ID:fhhv/+140
>>519
プロでの実績は圧倒的に斉藤、福井>>>大石なんだから
並べることすら失礼
それくらい大石は超大外れ物件
529名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 03:00:49.46 ID:G4qynB/O0
いまやマーくんに勝てるのは顔と学歴と深キョンとの過去だけになってしまった
530名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 04:37:43.74 ID:Y2QSOiVeP
>>529
スポーツ選手としての顔なら完全に負けてると思うけどね
531名無しさん@恐縮です
文殊の知恵や三本の矢という言葉があるけど
矢どころかワラやススキだよこいつら