【サッカー】ACミラン公式が本田圭佑加入を発表 背番号は10 来年1月3日に合流へ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOは10日、
日本代表MF本田圭佑が2014年1月3日からチームに加入すると明かした。
クラブ公式HPが伝えた。

ガッリアーニCEOは、「本田圭佑が2014年1月3日からミランの選手になることを明かせる。
すでに契約を結んでいたが、守秘義務があった」と、ミランへの本田加入が決まったことを明かした。

デビュー戦については「1月6日のアタランタ戦で起用できるかはわからない。
(1月12日の)サッスオーロ戦になるかもしれない」とコメントしている。

また、ミランの公式オンラインショップでは、すでに本田のネーム入り、
背番号「10」のユニフォームの販売を開始している。

http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20131211/154571.html
ACミラン公式
http://www.acmilan.com/it/news/breaking_news_show/50548

【サッカー】本田圭佑、ミランで背番号「10」を背負うことが決定的に!フリット、ルイ・コスタ、セードルフなどがつけたエースナンバー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386764314/

★1:2013/12/11(水) 22:23:15.67
※前スレ
【サッカー】ACミラン公式が本田圭佑加入を発表 背番号は10 来年1月3日に合流へ★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386784359/
2名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:46:09.48 ID:1utPmkeH0
Jin Nakamura
3名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:46:32.57 ID:nk7DDM+ZP
      ( ^ω^) ∩
     /    //    パーン☆
    ⊂/ ) ..//つ  \从  
       (_/      ・、 ' ニ三(´・ω・)
       ).ノ      /W 
      ノノ
4名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:47:30.35 ID:tE+ow77h0
アンチ完全敗北でメシがうまい
5名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:48:06.61 ID:zQAkX0MjP
ついにエアーケイ脱却かー
6名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:48:40.33 ID:APE2zbVr0
前スレでチョンが暴れてたみたいだけどなぜ?
7名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:50:09.33 ID:ZzzUsrld0
またエアだろ
もう騙されない
8名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:50:09.32 ID:PmaBt/Xo0
なあ、人糞食いトンスルGOOKよ!
お前らさ、どうして食器を左手で持てないの?www
カタワなの?www

どうして食卓に置いて「犬食い」してんの?wwwwww
トンスルGOOKが犬畜生と同じレベルだからなの?wwwwwwww

マジで、キムチ悪いってwwwwwww
お前らのエラと頬骨wwwwwwwwww
近親相姦の証拠なんだってよwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:51:16.92 ID:PmaBt/Xo0
自己紹介乙www人糞トンスルGOOOOOOOOOOOOOOOOKwwwwwwww

ところで、糞食いGOOKに礼儀を教えてやったり
文字の読み書きを教えてやったのは日本人様だよな?
どう思うよ、糞食いGOOKの ID:Eyd3n33r0?

あと、満州で支那人に馬鹿にされるからって、大日本帝国政府に
泣いて頼んで、しかも志願制で、有料だったから大金まで払って
薄汚い腸線名はゴミ箱に捨てて、誇り高い日本人名を恵んで頂いたのが
糞食いGOOKのお前の先祖だよな? ID:Eyd3n33r0?www

うん、どうした?ちょっと答えてみ?www

キチガイ粘着GOOKのID:Eyd3n33r0?wwww

どうして答えられないのかな、GOOOOOOOOOK?wwwwwwww
やっぱり、お前も劣等先祖と同じで言葉の読み書きができないからなの?GOOOOOOOKwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:52:43.32 ID:HZtTNegj0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
11名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:52:50.38 ID:T1vXxwh50
祝!本田CL決勝T出場決定
12名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:53:44.62 ID:e0VE8DeS0
>>1
まだ★6消化してないのに必死すぎてキモイ

本田信者って本田の都合のいい記事だけは早く立てるのな
キモイキモイ
13名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:54:03.67 ID:/R33igqq0
赤黒のミランユニってカッコいいからな

よし、生まれて初めてユニ買おうかな
14名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:54:16.45 ID:6axJd3HTP
もうエアは見れないのか
15名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:54:33.08 ID:e0VE8DeS0
CLでセリエ勢惨敗wwwwwwwwwwwww


オワコンセリエが証明されてメシウマwww
16名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:55:10.39 ID:DQjqQ+h90
背番号10、ついに本田がサビチェビッチと同じレベルまで来たかぁ

来年はバロンドールも夢じゃないよねw
17名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:56:11.98 ID:PmaBt/Xo0
>>12
そんなに火病るなよ、ネトGOOKwww

日本人は皆、スーパースターの本田が
メガクラブの遥か上の「レジェンドクラブ」に移籍して嬉しいんだよw





お前らも糞損罠とかいうのが薬屋に移籍して嬉しかったろ?www
18名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:56:20.41 ID:WdGPuCJ50
>>15
祝!ACミランの予選突破
19名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:56:34.53 ID:0N+eU9jgO
こんな弱いチーム行っていいの?
レアルが遠のくぞ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:57:22.36 ID:j0dPCBrv0
 
 ネトキム、地団駄 ! w

 また日本人に負けた!
21名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:57:29.84 ID:W0GTdbuI0
イタリア勢で唯一CL本戦に進むミランはビッグクラブやね

ゆーべ笑
ゆーと笑
なぽり笑
ながも笑
22名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:58:00.50 ID:OnIoLnjA0
ついに来たー!
日本人がミランで背番号10を背負う日が来るとは!
23名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:58:17.29 ID:UYO+lGAE0
ミランの10番を日本人が付けるとはな
嘘みたいな話だな
24名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:59:05.84 ID:ohfk0FQZP
日本人対決のミラノダービーまだー
25名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 06:59:31.78 ID:6Qoc9Zd6P
本田がミラン、香川がマンU、長友がインテル

日本サッカーの躍進は凄すぎる
26名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:00:09.11 ID:ohfk0FQZP
ファンタジスタって漫画の話?
27名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:01:06.97 ID:Xg54wq9/0
  ミ ラ ン 本 田

 イ ン テ ル 長 友

  イ エ ス 又 吉
28名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:01:11.03 ID:MmhoXaihi
すごいけど、そこまで期待される選手だったかな?
フリーキックとか俺が蹴る!とか言っちゃうの?
29名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:01:38.22 ID:T95xn+0k0
香川加入でマンチェUのファンになったコピペの本田バージョン作って
30名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:01:55.46 ID:FEa332uf0
エイシンの中の人もニッコリ
31名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:01:57.45 ID:WXQIKU/SP
世界的クラブで本田が10番

俺も世界で10番

この思考過程が気持ち悪い
32名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:02:13.62 ID:9zvqUhFA0
日本サッカー界のエースって何人いるんだよwwwww
33名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:02:22.80 ID:Bcg8g0DfO
本田はミランのユニフォーム似合う
34名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:02:35.04 ID:tBmRCnAg0
今のゴミランは中田が10番付けたときのヴィオラと同レベル
35名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:04:19.95 ID:bVfL5ZX2P
さすがに10番与えるくらいだから試合にだしてもらえるよね
10番もらってもベンチウォーマーになることもありえるん?
36名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:04:27.39 ID:zYosx45Y0
敬愛するガットゥーゾ師匠と同じユニフォームを着る△

サンシーロ!サンシーロ!
37名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:04:50.81 ID:PmaBt/Xo0
お前らGOOKは面白いなあwww
書けば書くほど、エラと頬骨が出るwwwwwwwww
隠し切れない「悔しさ」と「エラと頬骨」wwwwwwwwwwwwwww

日本人は勿論、本田の10番は嬉しいが
日本人が嬉しい以上に、糞食いGOOKは10番が悔しくて仕方ないようだwwww

まあ、そうだよなあ・・・

あの、 あ の ACミランの 

CL7回チャンプの 世界の強豪の 「レジェンドクラブ」の ACミランの10番が

 日 本 人 の 本田 だもんなあwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいんだ?
あ、悔しいんだ?w

その嫉妬が マジでキムチ悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
38名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:04:57.42 ID:0cOr056q0
また基地外チョン猿の嫉妬が・・・
39名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:06:00.08 ID:03AxTIF50
やっとロシアから脱出出来たな
おめでとう
40名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:06:21.53 ID:u8UnKpO30
本田がチェスカ行くときも通用しないとか色々言われたな
そういや工場長ってまだ生きてんのか
41名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:06:49.22 ID:fTt+rPtS0
今は女CEOの派閥じゃないけど
女は金が好き。よってスポンサーを連れてくるホンダが好き。
になるだろうな。もっとも選手ですら食う肉食系なので
エキゾチックな男が好き。ホンダが好き。ホンダ、断って干される。
にならなきゃいいけどww
42名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:07:21.93 ID:o6PS//gU0
で今の移籍確率は何パーよ
43名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:07:24.34 ID:Ws1qSCMhO
>>31 なぁ、悔しいよな〜w 頼みの綱が糞民だけだもんな〜w
44名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:08:23.19 ID:PmaBt/Xo0
>>31
メガクラブの遥か上の 「レジェンドクラブ」のACミランの10番が日本人の本田w
 ↓
え?糞食いGOOKのミンジョクの埃の糞損罠はブンデス中堅の薬屋
 ↓
マジで劣等ミンジョクGOOKの俺負けた、完全に負けた
 ↓
でも、悔しいから本田スレで日本人に成り済まして、sageレス書きまくるwww
 ↓
俺、糞食いGOOKとして本職まっとうしたwww


この発想がマジでキムチ悪いwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:08:34.36 ID:bwPZVtAO0
「浦和 本田圭獲り認めた」
浦和の中村修三強化本部長(49)は15日、VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)
獲得に乗り出していることを認め、ラブコールを送った。 
「このタイミングでの補強は本田一本に絞った。幅広い役割もできるし、左利きで対人プレーも強い。
良いところを見れば、魅力がいっぱいある」と語った。
すでにVVVと本田の代理人には2度の獲得の打診を済ませ、
ゲルト・エンゲルス監督の要望するボランチでの起用方針を伝えてある。
北京五輪で活躍し、オランダの名門PSVのオファーを引き出す狙いだった
本田側は欧州残留を最優先事項に掲げている。
浦和強化本部は本田の決断待っている状態で、早ければ週明けとなる最終回答を待ち、
VVV側の要望してきた期限付き移籍の正式オファーに踏み切る見込みだ。
一方、実績とは対照的な大言壮語の目立つ若手選手に対し、選手は浦和に反発傾向。
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」と闘莉王は一蹴。
「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。
46名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:09:02.17 ID:kCwrOBms0
>>42
70パーセントぐらい
47名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:10:14.90 ID:VkxgvNtW0
ニワカだからよく分からんけど凄いんか
おめっとさん
48名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:10:42.93 ID:5cCQJJsU0
>>32
嬉しい悲鳴ですわ
49名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:11:17.20 ID:nTjtoKfx0
10番つけたってそれはあくまでプレイに対する期待からきているだけで
絶対的なものじゃない。
言い換えるならミランは昔と違って10番の意義がほとんどなくなってしまっている。
ミランの10番の価値は地に落ちているってことだ
50名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:13:01.39 ID:swIo19Fgi
ミランの背番号10は重いぞwww
頑張れよケイスケ
51名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:13:11.87 ID:PmaBt/Xo0
>>49
でも香川は7番も10番も貰えなかったよね?w

悔しいんだ?
あ、悔しいんだ?www
層化ガシンwww

いいじゃんw 26番って素敵な番号じゃないw
52名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:13:34.59 ID:bd2oQCNdO
パトとかパロスキどこいったんや
53名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:13:48.75 ID:Xg54wq9/0
>>49
だから何?
54名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:14:00.94 ID:5cCQJJsU0
>>46
在日が悔しすぎて現実逃避してるな
別の世界作り上げて、まだ交渉中と信じ込んでるのが怖いw
55名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:14:07.16 ID:QSQmOO2q0
ミラニスタにフルボッコされるのが目に浮かぶわ(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:14:18.05 ID:JzIN1pGA0
>>49
本田が再び価値をあげる
57名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:14:35.61 ID:fj2pSFS/0
>>16
おっさん乙
58名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:14:44.02 ID:1hJvOfxP0
やけにスレ伸びてるなと思ったら中身はただの煽り合いだったかw

だめだこりゃw   by I・チョースケ

もしもシリーズ その2 「もしもザキオカがACナポリのFwだったら」
59名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:14:53.20 ID:T95xn+0k0
うひょひょーーーーーいww本田のおかげでこれからはミランのファンだぜwwwwwミランの選手ってだれいるの?黒人の選手はしってるZE!!

ロナウドとかジダンとかもいるの?ロナウジーニョは?メッヒとかいうチビもミランだよな?すげーーー!!!!
監は督誰?ジーコ?
ついでに長谷部と岡崎と遠藤もミランに呼んでくれねーかなw
あっ、あとデスピエロだっけ?あいつも有名だからミランだろ?あとべっかムとペレもそうだよな??
やっぱすげええええええええええ!!!!!!!!!!
サッカーオタクどもの代わりにおれが来年のスタメン予想してやるZE!!
    監督はジーコ


        香川     ジダン   岡崎


ベッカム    デスピエロ        遠藤      長谷部

               ペレ

     
     黒人     ロナウジーニョ    メッヒ


               ジーコ

これで決まりなwwwwwwwwうひょひょひょひょーーーーーwwwww
60名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:14:53.95 ID:uxT+aNuU0
本田がロシアで乗ってる車ってスポンサー絡みのヒュンダイで可哀想だった

ミランではどうなるんだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:15:25.51 ID:yQqO0GTy0
中田もパルマとフィオレンティーナで10番だったしな
62名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:15:36.04 ID:un8W/IKiO
ザックのコネか
63名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:16:16.84 ID:1UUa7XWE0
>>60
アウディじゃね
64名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:16:25.94 ID:PmaBt/Xo0
日本人の星  ミラン10番 本田 、長友、岡崎、大迫、柿谷


GOOKの星  糞損罠www ブンデスで頑張れ、超頑張れwww
65名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:16:27.41 ID:pCyGslTS0
え?10番なの?

日本代表で4番に変更した時「この番号をうんたらかんたら」言ってたのに・・・

ちょっとガッカリだわ(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:16:46.31 ID:RijuOMyD0
まぁ早めに転けることを期待するよ。
67名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:16:56.03 ID:bd2oQCNdO
Opel
68名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:17:18.42 ID:V0THwbmH0
>>31
まだ、同じ事やってるのかチョンw
69名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:17:21.64 ID:Wvt+Q5G/0
ミラン本田
70名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:17:23.56 ID:ntMY7x0X0
10番かよww
71名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:17:28.12 ID:IQRKvIVt0
チェルシーがフンミン獲得wwwwwwwwwwwwwwwww

背番号9ってwwwwwwwwwwwwwwwww

チェルシー>>>>>>>>>>ACミラン
72名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:17:34.07 ID:PmaBt/Xo0
>>31
メガクラブの遥か上の 「レジェンドクラブ」のACミランの10番が日本人の本田w
 ↓
え?糞食いGOOKのミンジョクの埃の糞損罠はブンデス中堅の薬屋
 ↓
マジで劣等ミンジョクGOOKの俺負けた、完全に負けた
 ↓
でも、悔しいから本田スレで日本人に成り済まして、sageレス書きまくるwww
 ↓
俺、糞食いGOOKとして本職まっとうしたwww

この発想がマジでキムチ悪いwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:17:35.38 ID:dwo1z70R0
マジかよw
74名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:18:01.48 ID:5cCQJJsU0
>>66
哀れな奴だねおまえは
75名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:18:06.77 ID:bd2oQCNdO
>>65
ミランの4番検索してから言ってよ
76名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:18:11.03 ID:PmaBt/Xo0
お前らGOOKは面白いなあwww
書けば書くほど、エラと頬骨が出るwwwwwwwww
隠し切れない「悔しさ」と「エラと頬骨」wwwwwwwwwwwwwww

日本人は勿論、本田の10番は嬉しいが
日本人が嬉しい以上に、糞食いGOOKは10番が悔しくて仕方ないようだwwww

まあ、そうだよなあ・・・

あの、 あ の ACミランの 

CL7回チャンプの 世界の強豪の 「レジェンドクラブ」の ACミランの10番が

 日 本 人 の 本田 だもんなあwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいんだ?
あ、悔しいんだ?w

その嫉妬が マジでキムチ悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
77名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:18:12.71 ID:iIVs9cly0
スポニチ死ね
78名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:18:13.77 ID:T1vXxwh50
日本人が海外クラブで10番つけるのって初だろ
79名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:18:29.91 ID:QtozjvY30
みんなヨーロッパ行くけどなかなかブラジル行くやつ出てこないな
フラメンゴとか行く奴いないのか
80名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:19:14.64 ID:wXrRVbp80
>>57
それをいうならグーリットだよな
81名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:19:16.80 ID:PmaBt/Xo0
>>78
VVV時代に本田が10番付けてるな
82名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:19:30.29 ID:PD7HIWQoO
本田圭佑ACミラン決定で韓国の掲示板が涙目の嫉妬祭りwww ⇒ ザイニチが顔を真っ赤にして「これはイタリアの掲示板ニダ」とかソースを捏造www
http://www.news-us.jp/article/382477613.html
83名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:20:23.89 ID:PmaBt/Xo0
なあ、人糞食いトンスルGOOKよ!
お前らさ、どうして食器を左手で持てないの?www
カタワなの?www

どうして食卓に置いて「犬食い」してんの?wwwwww
トンスルGOOKが犬畜生と同じレベルだからなの?wwwwwwww

マジで、キムチ悪いってwwwwwww
お前らのエラと頬骨wwwwwwwwww
近親相姦の証拠なんだってよwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:20:27.07 ID:K+R7qiQH0
http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/25090461.html

星陵時代のホンダの動画ありw

ロッカーにはデカデカとヤンキースの松井のメッセージ貼られるwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:20:28.59 ID:WdGPuCJ50
ブラジルはやめとけ。治安が悪いしファンも危険
86名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:20:57.22 ID:YUr6dmtM0
ミラン10番凄すぎワロタ
87名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:21:18.16 ID:/IxMpATsO
>>51
香川は本田と真逆でデカイ番号をカスタマイズするのが好きだから煽りにもなってない
セレッソの時も長らく26で通してた
ドルトムントでブレイクした翌年も23のまんまだったのはそのため
最近はそういう選手多いんだよ
88名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:21:31.44 ID:tcn+DVnm0
今何%?
試合に出て5%って見たけど
89名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:21:44.64 ID:T1vXxwh50
>>81
本田すげぇ
日本人の誇りだわ

アディダスは本田と契約した方がいいんじゃないか?
ミランも代表もアディダスだし、代表も10番にしろよ
香川は10番のプレッシャーに耐え切れていない
90名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:21:49.82 ID:ZtBMu4ytO
またエアー移籍か
もう騙されないからな
91名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:22:14.21 ID:fxjqPp8g0
本田さんかっこよすぎ。
92名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:22:16.02 ID:WXQIKU/SP
>>78
VVV本田
93名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:22:27.02 ID:PmaBt/Xo0
自己紹介乙www人糞トンスルGOOOOOOOOOOOOOOOOKwwwwwwww

ところで、糞食いGOOKに礼儀を教えてやったり
文字の読み書きを教えてやったのは日本人様だよな?
どう思うよ、糞食いGOOKの ID:Eyd3n33r0?

あと、満州で支那人に馬鹿にされるからって、大日本帝国政府に
泣いて頼んで、しかも志願制で、有料だったから大金まで払って
薄汚い腸線名はゴミ箱に捨てて、誇り高い日本人名を恵んで頂いたのが
糞食いGOOKのお前の先祖だよな? ID:Eyd3n33r0?www

うん、どうした?ちょっと答えてみ?www

キチガイ粘着GOOKのID:Eyd3n33r0?wwww

どうして答えられないのかな、GOOOOOOOOOK?wwwwwwww
やっぱり、お前も劣等先祖と同じで言葉の読み書きができないからなの?GOOOOOOOKwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:22:34.88 ID:zlKDYcNt0
ミラン本田
95名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:22:51.51 ID:dwo1z70R0
ダム板じゃねーのかよw
96名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:22:57.84 ID:IQRKvIVt0
>>78
ヒデは似合って無かったしな
97名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:23:20.27 ID:i85pizpvi
本田△ミランデビュー戦のスタメン書いてくれ!詳しい人!!
何故なら、興奮したいから!!
98名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:23:20.19 ID:IhLaUto70
日本代表にミランとマンUとインテルがいるんだぞ
10年前には考えられなかった
99名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:23:26.71 ID:T1vXxwh50
>>87
じゃ代表の10番返せよ
ザックも本田が10番でいいって言ってたのに
横から盗みやがって
100名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:23:47.74 ID:bVfL5ZX2P
>>78
俊さんって10番つけたことなかったっけ?
101名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:23:51.81 ID:TKrz+N440
前スレ>>1000にこじるり取られたショックで立ち直れない・・・ orz
 
102名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:24:09.27 ID:/MR18oXI0
>>87
結局のところ
自信と覚悟がないんだよ
103名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:24:16.65 ID:brHiwRIu0
>>93
香川をネタにしてる時点でお前が最下層シナ人だとすぐ分かるは
死ね中国人
104名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:24:54.93 ID:brHiwRIu0
PmaBt/Xo0

落ちこぼれシナ人
105名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:24:59.78 ID:uOZYxvOI0
10番てことはしばらくは試合に出すってことだよな
試合に出るという意味ではマンU最初の香川より条件がいい
106名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:25:06.21 ID:i85pizpvi
ミランサポーターのコメントないの?
107名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:25:11.66 ID:1hJvOfxP0
>>79
たしかリケルメとかガウショとかファビアーノとかフレッジがやってるしな
正直リーガブラジリアは見たいよな
セリエやプレミヤよりおもろいんやろか?
観客のノリが音楽Live会場っぽくてよさげではあるw
108名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:25:47.43 ID:uOZYxvOI0
>>96
似合ってなかったねえ
でもなんでだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:26:31.44 ID:6Qoc9Zd6P
本田は韓国系

とか言い出しそう
110名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:26:36.46 ID:bVfL5ZX2P
>>98
シャルケもCL決勝T常連になってきてるからもう少しクラブの格あがっても
よさそうな気もするけど国内リーグで優勝争いに絡めないからまだちょっと低めなのかな
111名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:26:37.94 ID:OR6oRDW70
ウシダ オンダ ナガトゥオモ
112名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:26:40.64 ID:JOBRjgf5P
ミランサポはCLで忙しい
113名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:26:57.50 ID:PmaBt/Xo0
>>89
本田がスパイクはミズノにしてるから、アディダスは契約できない。
アディダスに履き替えれば可能性はあるが、
そういうリスクは負わないだろう。

>>79
ブラジルのクラブは強いと思うが、
欧州CLに出場権が無いのが駄目だと思うよ。

>>99
無駄だと思う。
香川はあー見えて、物凄いブランド厨www
10番にも凄い執着があるし、まんうにも勿論ある。

マンウからは放出されそうだけどw
アディダスがJFAに出してる金がハンパじゃないから
代表の10番は難しいよね。

まあ、南ア大会の時からアディダス10番は「水の運び役」だから
香川には一杯ボトルを運んで貰おうぜwww
114名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:27:01.13 ID:TKrz+N440
ちっくしょー!エア活躍してやるから、見てろよっ!
 
115名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:27:15.66 ID:zkCdhQyG0
ホンディーニやな
116名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:27:24.35 ID:brHiwRIu0
ID:PmaBt/Xo0

落ちこぼれシナ人
117名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:27:35.54 ID:SpwcOtIJ0
ミランが本田のネーム入りユニ売ってるだけじゃ移籍決定とは言えんな
俺は騙されんぞ
118名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:27:55.46 ID:brHiwRIu0
>>113
香川をネタにしてる時点でお前が最下層シナ人だとすぐ分かるは
死ね中国人
119名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:28:12.91 ID:PmaBt/Xo0
>>103
ID:brHiwRIu0 = ID:Eyd3n33r0 wwwwwww

分かりやすいトンスルGOOKだな、お前wwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:28:24.39 ID:ZPO+IZHY0
ミランの10番がいるチームって、大抵WCでベスト4とかだよな
結果はどうなるか
121名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:28:36.83 ID:/IxMpATsO
>>99
香川本人も嫌がってたけどな
カズ11がお気に入りだったし
拒否してもJFAが空きにして本田にやらなかったんだからしょうがないだろがよ
122名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:28:40.15 ID:lNmjzCzb0
10番てルイコスタやん
123名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:28:42.96 ID:G6NzLtFn0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
124名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:28:45.31 ID:NUmL0hn40
3年続いたホンダ・ビックエアもこれで閉幕か。
125名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:29:03.63 ID:JOBRjgf5P
>>117
シャツ売っといてウソです!
だと訴えられちゃう
126名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:29:06.72 ID:VTIOP7DyO
空風呂さんからのコメ↓
127名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:29:20.26 ID:lBwXAxO00
ミランはその選手は自分の恋人だからとパパにおねだりして編成に介入してきたバカ娘がトップに就いて
馬鹿娘と対立したガッリアーニは追い出されるんだろ
そのガッリアーニが最後に肝入でとった10番とか、ピッチ外の理由で冷遇される予感しかしねえ
せめてチャンスぐらいは貰えるといいけどな
128名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:29:29.32 ID:7gMXdYX30
柿谷も海外いけや
大迫はぬけると鹿島崩壊するからまだで
129名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:29:29.50 ID:kXL+NGbm0
オワコン本田
130名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:29:43.82 ID:jJWnJdXf0
これで糞食いどもが発狂してるのか なるほどwww

被った日本人仮面を腹立ちまぎれにグーで叩いて
脳震盪状態で香川ファンなんか演じてる感じ


では傷心の糞食いに子守歌を歌ってあげよう
♪チョンチョンコロコロ チョンコロコロロ


   チョンチョンコロコロ チョンコロロ
131名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:30:19.68 ID:zkCdhQyG0
ヨーロッパで10番付けた日本人

ヒデ :パルマ
俊さん :レッジーナ
本田 :VVV. ミラン
カレン :VVV
大津 :VVV
132名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:30:46.38 ID:UufEyHJz0
こりゃW杯で日本がブラジルを2-1で下す日が本当に来るかも知れん
133名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:30:54.41 ID:2PfctvRT0
これもう正式に契約はしたの?
134名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:30:59.33 ID:b6hiE0Aw0
アンチは一晩中ファビョってたのか哀れだな
135名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:31:04.52 ID:BW7FHZWV0
本田より10も年上のお前達2ちゃんねらーが、

本田を高齢者扱いしていた理由が
本当に分からなかった
136名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:31:19.90 ID:PmaBt/Xo0
>>118
ID:brHiwRIu0 = ID:Eyd3n33r0 wwwwwww

分かりやすいトンスルGOOKだな、お前wwwwwwwww

層化アディダス10番をネタにするのは
日本人の嗜みだろうがwww
それが悔しくて仕方ないのは、人糞食いトンスルGOOKの証拠wwww

>>120
ブラジル大会は楽しみだな。
ベスト4なら余裕であるよ。

>>109
もうキチガイネトGOOKが必死に連呼してるよ、それwww
137名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:31:37.10 ID:i85pizpvi
時は来た!W杯で活躍してレアル移籍!
138名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:31:40.48 ID:mgDwQSUBO
マンUとミラン
どっちが強いかで実力がわかる
139名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:31:44.99 ID:T++vAuj00
長い 長い 空の旅だったな

みんな おつかれさん

ACミランに到着したなwwww
140名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:31:49.25 ID:wrIpIJUb0
晩年のセードルフは10番様とか言われてネタにされてたけど本田はそうならないでね
141名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:31:50.62 ID:JOBRjgf5P
>>133
契約しないとシャツ売れない
142名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:31:50.87 ID:uOZYxvOI0
>>128
柿谷の場合桜はよほどのビッグクラブじゃなきゃ出さないんだよ
ニュルンベルク程度じゃ出さないと言ってる
143名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:32:23.34 ID:WYjcALe40
結局、足元見まくりで舐め腐った態度の落ちぶれミラン以外
どこからも誘いはなかったんだな
144名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:32:58.05 ID:uHXwkL17P
ルイ・コスタと同じ10番とはな
漫画の設定超えてきたなぁ最近
145名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:33:18.72 ID:j7rt9AjtP
胸熱だわ。冥土の土産になるだろ。本人も。
146名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:33:21.01 ID:dBB9CIR30
セリエってそんなになんかやばい状態なのか

長友が日本人の基準になってるなら、ミランは痛い目にあうぞ
147名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:33:50.35 ID:OPDAED3c0
よくよく考えたらセリエじゃ踊れないわ…
リーガかプレミアじゃないと
148名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:33:53.60 ID:1hJvOfxP0
>>99
でもホンディには中田英寿が付けてたレアル・エースナンバー「7」が似合うと思ってるw
つか中田以降日本代表のエースナンバーは7だと思ってるw

エースナンバーって歴史があるし各国違うもんだしな
149名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:34:36.51 ID:TKrz+N440
>>137
えー、メッシとネイマールと本田がごちゃごちゃしてていやだぁw

メッシからひょいとボール取り上げ、FKはオレが蹴る!とか、

ネイマールをぽんと突き飛ばし、PKは任せろ!とか、 いやだぁーー!
 
150名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:34:37.82 ID:mggz768HO
ミランは今フロント内紛の真っ最中だからな〜
151名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:34:43.91 ID:PmaBt/Xo0
>>121
香川本人は代表10番を喜んでただろうがw
捏造はよくない。

>>142
柿谷はそこそこビッグな所でいいんじゃね?

>>139
結局は本田の粘り勝ちだったな。
ミラン10番なら終着駅でも文句無いわwww

ミラン10番より上となると、レアル10番くらいっすか?wwww
152名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:34:44.62 ID:1GyZKQsr0
今のミランはバロテッリとカカ以外ビックネームがいないからな
ドルトムントより地位は低い
しかもカカーはボール取られるし守備で欠片も役に立たない
153名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:34:46.04 ID:RRwBb+P50
絶対ユニ買ってまうわ・・・
154名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:35:20.23 ID:JV9e3/rd0
本田移籍 韓国の反応
http://matome.naver.jp/odai/2138677867263607701
「移籍金ゼロで日本のエースを獲得して、ユニホームを販売。楽なビジネスだな」
155名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:36:26.63 ID:TKrz+N440
>>154
>「移籍金ゼロで日本のエースを獲得して、ユニホームを販売。楽なビジネスだな」

やばい、うなづい・・・・ w
 
 
156名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:36:32.31 ID:Wvt+Q5G/0
イタリア「朝鮮人は出入り禁止」
157名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:36:37.46 ID:JaPUauyC0
いま移籍の確率は何%?
158名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:36:47.40 ID:2PfctvRT0
>>141
てことはもう本田はCask辞めたの?
159名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:36:47.33 ID:PmaBt/Xo0
>>148
やっぱり10番がエースじゃね?
代表でカズが11番だったけど、11番がエースとか聞いたことないだろ?

そもそもスポンサー様のアディダスが10番に 異 常 に 拘ってる訳でw
160名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:37:00.65 ID:XHLn7ROV0
イタリアってカルチョの国だったのに、この落ちぶれっぷりは何なんだよ!
いかに経済が厳しいといっても、スペインは維持してるじゃないか。
ミランまで没落して、対策を打たなかったのか!
161名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:37:23.94 ID:03AxTIF50
日本代表戦でまんうやシャルケ、インテルのユニ着たギャルがいたが
これからはミランユニもくるんかな
皆それぞれのファンだったが
162名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:37:55.87 ID:zkCdhQyG0
>>159
俊さんは何だかんだ良くも悪くも10番な選手だったけど香川は微妙
163名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:38:25.42 ID:eGRaH6+o0
次はいつ移籍できるかだな
しかも相当な活躍をしないと声が掛からないだろう
セリエで活躍した選手が他のリーグで期待ハズレってのが多過ぎるし
164名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:38:31.85 ID:i85pizpvi
165名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:39:01.82 ID:OR6oRDW70
キャプテン翼の世界までもう少しや!
166名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:39:03.17 ID:PmaBt/Xo0
>>155
持参金を山ほど持って行っても
要らないと言われる方をGOOKは心配しないとw

本田さんのシャツの売れ具合を気にしてる場合じゃないってw
H組のGL三連敗あるでwww
H組はGOOKには無理ゲー過ぎるwww
167名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:39:18.08 ID:o6PS//gU0
CL突破したから当分出番はないよ
168名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:39:38.08 ID:drj7HsBZ0
昔に比べたら贅沢な話なんだがACミランってもうビッグクラブじゃないだろ
インテルはインドネシア人の実業家に乗っ取られるし
ミラノはもうどうでもいいや
ユヴェントスががんばってくれればいい
しかしCLでも勝てないという。。。。
カルチョ(セリエ)の魅力って年々落ちてきてはしないか?

ヨーロッパの主要リーグもそうなんだが

すべてが金ありきになりすぎている

公平すぎるJリーグよりもアグレッシブだが

根本的に試合がつまらなくなってきている
ヨーロッパのいろんな試合
169名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:39:41.97 ID:mu7ieHNQ0
>>142
W杯控えた時期だし、移籍するならW杯後の夏市場だろうな
170名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:39:42.87 ID:AUlXNcYDO
アイルーもGJ言うてるよ
171名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:40:26.54 ID:/MR18oXI0
>>163
別にミランで終わっても十分だと思うけど?w
172名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:40:28.50 ID:64eYjvP40
>>98
10年前どころか4年前でも想像すら出来んかった
173名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:40:45.84 ID:vGI1hf8o0
ここで1〜2年結果出して最終目標のレアルかな
174名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:40:48.88 ID:kDlciqKq0
うわー、我々劣等民族韓国人とすごい差がついたな
日本人に生まれたかった
175名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:41:32.10 ID:fj2pSFS/0
>>154
>移籍金なしということは、実質お金を払ってプレイしているのと同じ。
>全く価値がないね。

え?www
176名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:41:48.58 ID:3/FJ7Yqz0
ツイッター見るとブランド信仰の海外厨が結構発狂してて笑えるわ
ていうか日本人の癖にプロフにミラニスタ()て
177名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:42:06.94 ID:PmaBt/Xo0
>>163
 「 ミ ラ ン 1 0 番 」 は終着駅でも超一流。

 GOOKは余計な心配しないようにwww




それにもしも移籍するとしても、レアルくらいしか残ってねえwwwwwwwww

ミランだけでこれだけ火病ってるのに、
本田がレアルに移籍したら、お前らGOOKは何万匹憤死しても足らんやろwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:42:17.54 ID:eGRaH6+o0
>>171
何で?
本田をセリエで終わらすのはあまりにもったいない
セリエはピークを過ぎた選手が集まるところだよ
179名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:42:52.74 ID:zkCdhQyG0
10年前ってもうヒデや小野がいただろ?
なら予想出来たかはともかくミランやマンUに代表選手がいるのはそんなに驚くことではない
180名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:43:00.90 ID:fauiZHIsP
>>159
日本代表の11番の系譜ってのはあるんだけどなあ。
カズが背負ってて、中山、鈴木が背負ってた・・・って言う。
181名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:43:20.54 ID:eGRaH6+o0
>>177
いやw
ミランとレアルの間には相当差があるよw
182名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:43:48.77 ID:4iaFAy5z0
ACミランの背番号10

漫画かよwww
あ、嫉妬くさいレスは要りません
183名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:43:48.88 ID:VkxgvNtW0
>>164
以外と高いんだな、知らんかったわ
5000円くらいかと思ってたわ
184名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:44:28.20 ID:PmaBt/Xo0
>>175
いいや、きっとそれはさ、
アジアシャツ売り枠のあるマンウのソウル市公務員の朴さんの事を紹介してるんだと思うよwww
185名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:44:46.00 ID:yJrcsm5gO
セリエで怪我してW杯本戦は本田も長友もいない予感
186名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:45:16.56 ID:e0VE8DeS0
↓鬼女がオフサイドトラップをすり抜けて
187名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:45:48.09 ID:TKrz+N440
>>183
胸にハエがくっついてるんだなw ハエ着てるぜ?とか言われないかな?
 
188名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:46:18.80 ID:4iaFAy5z0
ネガティブブーメラン
自分に刺さっちゃえww
189名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:46:28.08 ID:1hJvOfxP0
>>159
もうちょい年代古い人はカズさんの11番がレアルだ、と思ってる人は多いと思うよw
あの人もまごう事無き功労者
もっと古い人はオクのwだろうねw
190名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:46:48.37 ID:e0VE8DeS0
全然スレが盛り上がってなくてワロタw
191名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:47:21.29 ID:GzGQmuAT0
なんか分からんが、すげえ

ACミランの10番かよ

見なくてもチョンが嫉妬するのもわかるわ。
192名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:47:24.95 ID:ZiZI+pFSP
>>78
ボビさん・・・
193名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:47:43.65 ID:IRwNw6ej0
おれが生きてる間に、
まさかACミランの10番が日本人になるとは思わなかった
194名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:47:55.32 ID:e0VE8DeS0
ちょww

せっかくミラン決まったのにこの盛り上がりようwww

>>1も頑張ってフライングスレ立てしてるんだから
期待に応えてあげろよwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:48:20.39 ID:U3RCL7kO0
ルイコスタ→セードルフ→本田△

なんかワラタ
196名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:48:34.34 ID:baVbo4Q20
見えない敵と戦ってる奴ばかりでワロタ
197名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:48:55.17 ID:tUEMJpwS0
    柿谷
   (ドルトムント)

  香川 本田 岡崎
  (マンU)(ACミラン)(マインツ)

   遠藤 山口
  (G大阪)(ニュルン)

長友 今野 吉田 内田
(インテル)(G大阪)(サウザン)(シャルケ)

    川島
   (リエージュ)
198名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:48:57.74 ID:Xg36ZM6a0
前10番のボアテングの方が幸せそうに見えるのは気のせい
199名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:49:03.42 ID:lfUlWzQvO
中田はパルまで十つけてるな
200名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:49:07.25 ID:ma2Coa2W0
長かったなぁ
ようやく報われたか
201名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:49:13.51 ID:sw62Xpjr0
>>192
うけるww
202名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:49:15.22 ID:e0VE8DeS0
↓オフザボールで抜け出た中卒が
203名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:49:30.97 ID:WdGPuCJ50
全然スレが盛り上がってなくても、ACミランの10番(σ・∀・)σゲッツ!!
204名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:49:59.36 ID:Cv0RPOZz0
>>197
ドルトムントが柿谷みたいなヒョロヒョロなFWを取るわけないwwwww
205名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:50:21.39 ID:PmaBt/Xo0
>>191
マジで凄いよ。

サッカーに興味ない40代くらいの主婦層ですら、ACミランの名前はうっすら聞き覚えがあるくらい。

野球で言うと巨人、阪神みたいなね。

それと、背番号10は素人受けは一番だろう。


まあ、糞食いGOOKが火病るのも無理は無いわあwww
206名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:50:40.68 ID:CrM1oZYIi
また焼き豚チョンの完全敗北かよwwwwwwwwww





ざまあw
207名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:51:08.28 ID:8UzEPj/qO
10は流石にエアナンバーやろ?
10のユニを纏った本田を見るまで信じられへん
208名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:51:11.74 ID:QQo87Ucw0
ACミラン 歴代背番号10番 選手

フリット(87〜93)
サビチェビッチ(93〜98)
ボバン(98〜01)
ルイ・コスタ(01〜06)
セードルフ(06〜現在)


ぶっちゃけしょっぱい選手しかいないよね
209名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:51:27.81 ID:1GyZKQsr0
>>98
>>172
未だにこんなことを書く人って恥ずかしいなんだろ
すでに4年前には本田、中田、小野、高原が海外に出てたので
Jリーグのレベルはそこそこだっていうのはよくわかっていた。
210名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:52:00.64 ID:OR6oRDW70
オンダの夏が今、始まる
211名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:52:08.28 ID:f5ip0gwj0
朝鮮人の断末魔が心地いいwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:52:31.96 ID:jwsdseEk0
>>131
VVVVVVVVVVVVVV
213名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:52:32.49 ID:PmaBt/Xo0
>>196
確かに、糞食いGOOKが自分たちの嫉妬と、必死に戦ってるなwww


本田のミラン移籍が決まってから

ピタリと糞村民の名前を聞かなくなって、糞ワロタwwwwwwwwwww


やっぱり、糞食いGOOKでもミランの威光の前には恥ずかしいようだなwwwww
214名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:52:36.60 ID:ZiZI+pFSP
>>208
おいwwwワザとだろw
215名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:53:33.84 ID:sw62Xpjr0
>>131
草生えてるvvvvvvv
216名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:54:09.98 ID:FUevba9SO
公式サイト解約した直後移籍決まっててワロタwwwwwwwwワロタ…
217名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:54:11.74 ID:F35roumU0
>>6
羨ましくて仕方ないから
218名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:54:27.82 ID:/MR18oXI0
>>178
そんなリーグでも本田と長友以外は入れないからな
日本を代表する選手でも今二人だけしかいない
219名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:54:29.02 ID:e0VE8DeS0
建前

「本田すげええええええええええええ!!!」

「レジェンドクラブのミラン!!!本田△!!!!!!!」

「本田夢叶えたな!!!」


――――――――――――――――――――――――――――――――

本音

(本田しょぼい・・・・)

(オワコンリーグでトップに勝ち点差22つけられて9位の落ちぶれミラン・・)

(フリーで移籍とか・・・ジャパンマネー目当てやん)





そら、スレも伸びへんわなww

大迫はんぱないって!
220名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:54:35.80 ID:OVNUbq9Q0
全然踊れなかったんだが?
221名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:55:01.15 ID:T++vAuj00
だろうね・・・感覚としては、世界の頂点はバルサかレアルか?
ロベルト・バッジオを見てすげーすげー言ってた時代の自分からしたら
ACミランの10番は今でもよだれが出るくらいうらやましいww

1月から楽しみだな ノ
222名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:55:03.04 ID:9ZvhZpTq0
香川もユーべやローマから話あったしもう行けばいいんじゃない
223名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:55:26.12 ID:YMLharMFP
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■バイエルン ★★★★★☆☆☆☆☆
優勝:5回(1974,1975,1976,2001,2013)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

■ユヴェントス ★★☆☆☆☆☆
優勝:2回(1985,1996)
準優勝:5回(1973,1983,1997,1998,2003)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■チェルシー ★☆
優勝:1回(2012)
準優勝:1回(2008)

■アーセナル ☆
準優勝:1回(2006)
224名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:55:48.94 ID:UH6Oa9xeO
トヨタカップにミランが来た時に「20年後、日本人が10番付けるよ」なんて言ったらフルボッコだったろうなあ
225名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:55:53.58 ID:K+R7qiQH0
【動画】本田少年「将来レアルマドリッドで10番をつける!」
http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/25090461.html


wwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:56:18.27 ID:9aK8O1Xk0
長友のときのワクワク感半端なかった
最終日ちかくだったし
227名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:56:37.10 ID:fNI/gKv/0
ミランの10番が凄かったのもボバンまでかなあ。ルイコスタの時はもうミラン自体が落ち目だったような気が。

本田には是非ミラン10番の栄光を復活させて欲しい。頑張れ!
228名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:56:50.10 ID:3R1KajVG0
背番号10は明らかに凄い
229名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:57:05.63 ID:e0VE8DeS0
本田のケース↓

・ミランは本田自身が持つ商業的価値について取り憑かれており、契約を実際に真剣に考えているからである。
本田の商業的価値は、アジアの特に日本で、ACミランブランドの飛躍的な急成長を導くであろう。


・30歳のディアマンティに比べて、27歳の本田の方にミランが魅力を感じており、
クラブのEU外の外国人枠も一つ空いているため問題はない、としている。
「本田獲得」は商業的、マーケティング面でもミランに効果があると結んでいる。


・ 『ガゼッタ』は本田とカカーを比較し、年齢、移籍金、年俸の違いや、商業面でのメリットが、本田に
とって有利だと伝えている。一方で、ビッグクラブでの経験や元ミランであることから、セリエAへの適応
ではカカーが有利とされた。


実力でビッグクラブに移籍した尊敬できる選手=香川
ジャパンマネーの恥ずかしい選手=本田wwwwww
230名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:57:29.83 ID:yYFzXxUn0
活躍してレアルに引き抜かれてほしい
231名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:57:38.06 ID:OVNUbq9Q0
>>222
だよな
ユナイテッドはしょうもなすぎる
232名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:57:38.78 ID:ZiZI+pFSP
>>131
多分和久井がつけた事がある
スロベニアかオーストリアだったと思うけど
233名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:57:38.74 ID:PmaBt/Xo0
建前

「本田すげええええええええええええ!!!」

「レジェンドクラブのミラン!!!本田△!!!!!!!」

「本田夢叶えたな!!!」

――――――――――――――――――――――――――――――――

本音

(糞損罠しょぼい・・・・)

(オワコンブンデスでも微妙な薬屋でスポンサー出場の糞損罠・・)

(今までのブンデスのゴールとか、完全にゴミやん、ただのゴミやん)



そら、スレも伸びへんわなww

大迫はんぱないって!
234名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:57:50.02 ID:U6gFUDcC0
>>227
ミランがルイコスタの時に落ち目ってあんた
あの頃5年でCL準優勝 CL優勝してるやん
235名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:58:13.65 ID:TKrz+N440
本田、もう満足だろ? 帰って来い (´・ω・`)
 
236名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:58:33.15 ID:zRIxhheC0
>>209
4年前に中田本田小野高原って何言ってんの
237名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:58:39.48 ID:yx39/4fhO
>>139
エール(オランダ語じゃなくフランス語で)で出発だからなw
238名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:59:07.84 ID:SughPkhe0
FIFAでCSKA使ってるのなんか日本人とゼニトを選ばない物好きな露矢亜人しかいなかったのに
チェスカニスタが殆ど居なくなっちゃうなwwww
239名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:59:09.20 ID:eGRaH6+o0
>>218
入れないわけじゃないと思うがw
240名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 07:59:19.27 ID:BDU9XNmJ0
フリット オランダ
サビチェビッチ モンテネグロ
ボバン クロアチア
ルイ・コスタ ポルトガル
セードルフ オランダ
ボアテング ガーナ
241名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:00:21.80 ID:HpOHdNxF0
>>230
年とりすぎ
242名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:00:40.01 ID:ddDDevN90
上もごたごたしてて
何もかもボロボロのミラン行くのかよ
243名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:00:54.47 ID:FsqspKas0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
244名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:00:59.30 ID:My5ngtYhP
なんで本田・香川信者で分かれるんだよどっちも応援しろよwwww
245名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:01:18.65 ID:PmaBt/Xo0
>>222
うん、香川はユニコレクターが向いてる。
色んなユニを集めるといいよ。
スポンサー受けはいいみたいだし。

ピッチ上で試合に出場するのは、他の選手に任せた方がいいね。
246名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:01:22.43 ID:j0dPCBrv0
    
本田すごい→本田は日本人

日本人すごい→俺は韓国人

韓国人はミジメ→俺ミジメ

韓国人であることがつくづく情けない

日本人でないことが恨めしくて悔しい

なんとかこの祝賀気分をブチ壊したい

韓国人のこの歪んだ思考がまた心地いいね! w
247名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:01:26.92 ID:kl3tssyP0
ついにかあ……。おめでとう本田。

もう日本人がロシアのチームに行くことは永遠になくなったなあ……。
248名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:01:39.41 ID:+ONPqqyV0
ホントにミランに入るなんて胸圧だわ
249名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:01:45.48 ID:8rcga6zOi
あのボバンと同じ番号か…
WC3位あるで
250名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:02:05.09 ID:MUalJWJ/0
ゲームには出られるし一応名門だし勝ちを要求されにくいしいいとこ行ったんじゃない
251名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:02:14.02 ID:/mQjLqFY0
もし長友に続き本田も活躍したら日本人がセリエに集まる可能性も?
252名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:02:23.07 ID:dGN/wzcTP
>>99
ザックの意思で香川に10番与えたんだろ

>>121
どこ情報だ?
特別喜んでるとも嫌がってるとも聞いたことない
まあ普通に喜んではいるだろうが


個人的に10番は本田でも香川でもどっちでもいいけど、
10番が欲しくてたまらない本田がトップ下の、
10番の香川がサイドって事で、
お互いの嫉妬心やらのバランスが取れてるんじゃないかね
253名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:02:29.26 ID:gDCFZpHaP
本田はcskaでCL出てるからミランじゃ出れないよな?
254名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:02:47.69 ID:UOtCCzf50
移籍期間じゃないからエアーだろ?
255名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:02:51.56 ID:Syvr/Kwn0
本田には頑張ってほしいけど、ミランは何でこんなに落ちぶれてしまったん?
256名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:02:59.93 ID:SgNO26pM0
佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安
っぼくて、有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけ
ど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななん
だよ。Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ
257名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:03:11.89 ID:/MR18oXI0
>>239
譲って仮に入れても通用しないよ
セリエは個として自立してないと輝けないリーグ
森本ナナミ小笠原柳沢大黒俊輔
全員才能があったけども通用したのは中田や長友だけだった
香川の話が出てるが絶対無理だと思う
マンUで輝けないんだから
258名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:03:24.82 ID:tUEMJpwS0
>>204
代表ではトップだけど柿谷は海外では2列目勝負な
岡崎みたいな例があるでしょ
259名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:04:04.75 ID:cL3NIo1e0
何度も言うがピッチに立つまで信じない
260名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:04:12.29 ID:kZSc50Nk0
まだだ
会長と会食済ませるまでは信じない
261名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:04:12.30 ID:K+R7qiQH0
夢はミランの10番ww


本田圭佑 変人扱い
http://theatre-land.com/339.html
>日本のサッカー界を盛り上げている男、本田圭佑(26歳)、誰もが知っていますよね。その本田圭佑選手の学生時代のお話をします。私の後輩が石川県の星稜高校出身で、

>本田選手より1学年先輩だったそうで、そんな彼から聞いた話です。


>最終目標、レアルマドリッドで10番をつける!)それを見た知人は馬鹿にして良りいっそう変人扱いしたそうです
>最終目標、レアルマドリッドで10番をつける!)それを見た知人は馬鹿にして良りいっそう変人扱いしたそうです
>最終目標、レアルマドリッドで10番をつける!)それを見た知人は馬鹿にして良りいっそう変人扱いしたそうです
262名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:04:27.38 ID:CO+5Z+5/0
ボアテングが汚した10番の地位を本田が
戻してくれるな
263名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:04:33.44 ID:Dn3DcWlj0
香川のマンUより、本田さんのミラン加入のほうが盛り上げるね
264名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:04:48.84 ID:TFWl6r9P0
試合でてゴール決めたら移籍信じるかな
265名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:04:58.60 ID:imb4ZEpEO
 
中田(笑)
266名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:05:01.14 ID:5Psy8WJQ0
半年で10ゴール10アシストしたら移籍決定ってことで
267名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:05:09.78 ID:FPDjVWRU0
フジTVで契約年数3年とあったけど4年じゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:05:30.31 ID:PsQNjR/80
>>244
煽ったほうが2ちゃんが盛り上がるしアフィで稼げるからだろ
2ちゃんって煽ってここまで巨大になったんだから
269名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:05:32.01 ID:PmaBt/Xo0
>>252
ザックの意志じゃねえ。
アディダスの意志だよw

それから、試合のポジと背番号が違ってるのに、何がバランスだw
アホか!
余計なストレスになるわ!

10番は本田が一番相応しい。
実際、10番のポジでプレイするのは本田なのだから。
ザックが10番のポジションは本田にしか任せてないからな。
270名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:05:34.03 ID:fNI/gKv/0
>>234
そうだっけ?
その頃は俺あんまサッカー観てなかったんよ。
ルイコスタというとフィオレンティーナってイメージ。
バティとチームメイトじゃなかったっけ?
271名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:05:46.59 ID:cL3NIo1e0
>>267
あそこは嘘しか放送してないからな
272名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:05:52.14 ID:e0VE8DeS0
【サッカー】もはや「ビッグクラブ」とは言えないミランの悲しき現状〜スター不在、CLでもガラガラの客席〜

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348945236/-100

今季の年間パス保有者数は2万3618人(9月15日時点)と、ベルルス
コーニがオーナーになって以降、最低に。昨季と比べても7500人以上
減少しており、CLアンデルレヒト戦の入場者数は約2万7000人と、8万人
収容のサンシーロは空席が目立つばかりだった。
 ミラニスタの“サンシーロ離れ”の理由としては、イタリアを襲う不況や、
賭博など不正行為の影響が挙げられているが、最大の理由はミランその
ものに魅力がなくなったからだろう。
選手の士気低下を象徴するかのような、カッサーノのインテル移籍。
 かつてはファンバステン、フリットらに始まり、バッジョやルイ・コスタ、
カカら、常に世界の有名選手を獲得し、CLでも優勝候補の常連だった。
ファンは彼らのプレーを見るためにサンシーロへと駆けつけた。ボージャン
やデヨングの獲得は、そんな目の肥えたファンを満足させるものではない。

 主将のアンブロジーニが「ミランは変わった。昔は才能ある選手たちが
いて、彼らが試合を決めてくれたもの。でも今はそうじゃない」と話すように、
サポーターだけでなく選手の士気低下も避けられない。今夏インテルへ
移籍したカッサーノのように、選手から移籍を志願するという流れは
今後も続くだろう。
 首脳陣は経営面ばかりを気にするが、ファンを惹き付けるチームを作り
スタジアムを埋めることは、ミランのような人気クラブの使命でもあるはずだ。
 スターのいないチームと、ガラガラの客席。もはや「ビッグクラブ」とは
言えないミランの姿を、その栄光を目にしてきたサンシーロはどんな思い
で見ているのだろうか。
273名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:10.72 ID:1GyZKQsr0
>>236
Jから海外に出てJ組の代表がドイツに勝ったり
ガンバがマンウといい試合したり
浦和と当時のスター軍団がいたミランが接戦だったりしたので
早い将来もっとビッククラブに行く選手が出るだろうとか
ニワカじゃないJを見てた奴らは思っていた
274名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:16.86 ID:3Bg6DFQ20
いくらミランが弱い時期とはいえこれは凄い
275名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:21.94 ID:eGRaH6+o0
>>251
サイドの選手は有り得るかもしれない
でもわざわざ今のセリエに行きたい選手がいるのかは疑問だが
276名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:27.72 ID:dZwZvnBPO
日本人にとってミランの背番号10ってのは本当に特別なんだよな
今現在落ち目だとかそんなの関係ない
277名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:27.89 ID:jRXhU/oD0
ついに日本人からレジェンドクラブの10番誕生wwwww

カガシン逝ったwwwwwwwwwwwwwww

完全脂肪涙目敗走wwwwwwwwwwwwwww

カガシンは泣きながら脳筋プレミアでも見てモイモイ言ってろカスwwwww
278名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:44.53 ID:CjUGMtgI0
メディカルチェックで弾かれないといいな
279名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:51.60 ID:K+R7qiQH0
夢を目指してスペイン語を訓練してたら
オランダ、ロシア、イタリアと無関係な国ばっかでしたww
280名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:53.57 ID:cXQDo0CJO
試合にでてもまだわからない、良くできたCGかもしれん。
281名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:06:53.68 ID:9ZvhZpTq0
シェバチンコって叫びながらサッカーしてたわ
282名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:07:31.34 ID:8+cEooqJ0
なお今朝のミランの試合のスタッツはこちら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4731379.jpg
283名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:07:41.13 ID:MUalJWJ/0
まだエアー確率は10%有るw
284名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:07:46.22 ID:HpOHdNxF0
>>255
経営の実権がベルルスコーニの子供に移った
子供は毎年莫大な赤字を出すのがアホらしくなって緊縮路線に変更

ちなみにヤンキースもこれと同じパターンに入った
285名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:08:07.92 ID:u+pSqZZv0
アディダスって反日だな。
日本の中心選手である本田に4番とか嫌な番号つけてストレス与えて反日企業かよ?俺はアディダス買わない。
286名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:08:31.40 ID:SughPkhe0
セリエバブルは来ないだろ
ドイツと入りやすさが全然違うんじゃ
287名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:08:45.33 ID:/MR18oXI0
柳沢が通用しなかったのは意外だったけどな
試合にでりゃそれなりの活躍はしてた記憶があるがw
レギュラーにすらなれなかったな
柳沢はすごい才能だったけど頭使うことと意志が弱すぎた
288名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:01.04 ID:8rcga6zOi
フリットボバンルイコスタセードルフのイメージしかないわミランの10て
289名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:11.58 ID:4Bv2/Wqa0
凄いすごいって持ち上げられるけど
フリットとかオランダカルテット居た頃とかは
もう文句なし最強でチームのブランドもマックスって感じだったが
今や名前だけの弱小塩チームって感じ。
まぁそりゃロシアのモスクワなんかと比べた10000倍以上ましだけど。
290名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:29.30 ID:eGRaH6+o0
>>257
そんなに個が強いリーグでもないでしょ
むしろ落ち目が活躍してる印象なんだが
291名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:36.52 ID:3Bg6DFQ20
バッジョは18だっけ
292名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:42.63 ID:DfsCFwD60
>>282
ホームでこりゃひでえな
本田にすがりたくもなるわ
293名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:47.18 ID:5GEX3S/sO
今移籍可能性何パーセント?
294名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:09:54.39 ID:MUalJWJ/0
フリット、ファンバステンのトヨタカップを見たこと有る俺は勝ち組
295名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:10:09.26 ID:PmaBt/Xo0
>>256
どうもこれ、しっくりこないねw

だいたいユナイテッドやインテルあたりでGOOKがヨロヨロやってるのがや安
っぼくて、有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけ
ど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。

もうヨーロッパでGOOKは要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななん
だよ。八尾Kでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ


これだ!w
これならしっくりくるわwww

あ、それと「峰樹」
この名前でピンと来ないと駄目だよw
GOOKは「樹」の漢字が大好きwww
しかも、男で峰樹とか変な並びにするのは日本人じゃない確率急上昇www
296名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:10:12.74 ID:LLCk8UL30
>>288
サビチェビッチ(´・ω・`)忘れんとって!
297名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:10:12.75 ID:vD2bTagp0
10番ってマジで?ワロタ
298名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:10:23.55 ID:Jb+sVZ2l0
UEFAチャンピオンズリーグ ハイライト ?@UCL_HighLight

フラッシュインタビューに内田選手が来てくれました。 本田選手の移籍について
「彼は新聞とかだと 10回くらい移籍してるイメージありますけど(笑)
彼ならミランに相応しいと思います」
299名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:10:39.78 ID:/mQjLqFY0
柳沢は性格の問題だろうな
300名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:10:40.76 ID:8rcga6zOi
>>296
おぉすまんかった
301名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:10:56.83 ID:f+pGB/7F0
「実はエアーでした。ごめんちゃい、、、」なんてことはありえるかもよ、、
302名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:11:00.27 ID:YMLharMFP
〜セリエの栄光と没落〜

中田がセリエAに行った1998年のUEFAリーグランク

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

・1993〜1995 ミラン3年連続CL決勝進出(優勝1回・準優勝2回)
・1996〜1998 ユベントス3年連続CL決勝進出(優勝1回・準優勝2回)

1986年〜1999年の約13年間、UEFAトップリーグ(1990年だけブンデス1位) だったが 
2000年代に入りリーガに抜かされる。そこからリーガ、その後プレミアの時代へ。現在はまたリーガへ。
ただしリーガもプレミアも独り勝ちトップでは無く、 3大・4大リーグとも言われる勢力図。

・2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
 決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス

・2006年「カルチョスキャンダル」
 数クラブによる、セリエリーグ内の不正(審判買収等)発覚騒動。リーグ争い必死なもんで。
 セリエ内の裁きによって主犯ユベントスはセリエB降格処分 → 選手流出
 セリエ全体のイメージダウンや客離れのダメージも。

・2006W杯イタリア優勝(セリエというかイタリアだが)

・2010年にインテルがCL優勝するも、2011年にリーグランクは4位に転落
 1986年からリーグランクは最低でも3位以内をキープしていたセリエがオワタ
303名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:11:03.94 ID:CJok/YhC0
今度こそ本決まりだな!!
304名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:11:04.61 ID:LLCk8UL30
>>292
なお前半早々にモントリーボ退場
305名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:11:41.65 ID:3Bg6DFQ20
>>288
ボバンからルイコスタの間の10番って誰だ?
306名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:11:49.63 ID:QwcHqaJC0
オヅラの「とくダネ!」、トップニュースでキターーー!!!!!
307名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:11:56.04 ID:K+R7qiQH0
チームごとビックエアクラブwww
308名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:12:14.59 ID:eGRaH6+o0
>>287
日本人はみんなサイドに回されちゃうからな
パスを繋ぎたい選手も中盤省略のチームじゃ輝くわけ無いし
309名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:12:35.99 ID:2DgmPbxb0
チョンとは格が違いすぎるw
310名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:12:42.04 ID:IAriVtAr0
エアー卒業か
311名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:12:45.87 ID:JOBRjgf5P
最近の落ちぶれからすると古豪だな
312名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:12:53.82 ID:GePNDyu7P
インテル長友みたいに電撃発表じゃなかったから
今更感があるな。
ミランなのに・・・・。
313名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:12:54.66 ID:fNI/gKv/0
>>239
細かい話だがカルテットじゃなくてトリオだろw
ミランのオランダ・トリオ、インテルのドイツ・トリオみたいに、海外の何処かのチームで「日本トリオ」が中心になれば面白いが。
314名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:12:58.09 ID:gYG6Yn+wP
一時期のセリエAの勢いから比べたらあれだけど、
それでも世界的に伝統あるビッグクラブのひとつには
違いないからなぁ

先発メンバー入りが約束されてるなら、一発で
チャンスをつかんで欲しいよ、あいつ好かんけどw
315名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:13:07.55 ID:e0VE8DeS0
【サッカー/イタリア】15シーズンに渡ってACミランでプレーするMFアンブロジーニ「今のミランはキャリア史上最悪」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351053713/-100

イタリアなどでは「1940年代以来となる最悪のスタート」と伝えられるなど、各方面から批判を浴びているミランだが、マッシモ・アンブロジーニも同様の見解を持っているようだ。

15シーズンに渡って同クラブでプレーする主将は公式記者会見の中で「自分のキャリアの中でも最悪の時間を過ごしている」と明かした。


【サッカー/CL】マラガのペジェグリーニ監督「ミランはビッグクラブと対戦するスモールチームのようだった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351132159/-100

さらに、ペジェグリーニ監督は会見で、ミランが守備的だったことを強調している。

「8人で守ったり、ビッグクラブと対戦するスモールチームのような戦いをするために来たみたいだったね。この結果は試合の展開を反映したものではないよ」


【サッカー/イタリア】ガットゥーゾが古巣ミランに辛辣ダメ出し「今のミランには組織がない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352861289/-100

シオンMFジェンナーロ・ガットゥーゾが、古巣ACミランに苦言を呈している。
ガットゥーゾは、現在のACミランに組織がないと話した。

 ガットゥーゾをはじめとするベテラン選手が次々に退団し、夏に主力放出も余儀なくされた
ACミランは、開幕から低迷が続いている。11日のフィオレンティナ戦にも敗れ、
セリエAの12試合で6敗、勝ち点14で13位と深刻な状況だ。
316名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:13:22.00 ID:J1buDgsy0
カガシンやき豚チョンが揃って発狂しててクソワロタwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:13:55.94 ID:/MR18oXI0
>>290
現実は今のところ長友しか通用してない
そういうリーグ、な?もういいか?
318名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:14:03.84 ID:/mQjLqFY0
>>313
ニュ
いやなんでもない
319名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:14:10.37 ID:8rcga6zOi
>>305
ボバンの直後やろ?ルイコスタ
320名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:14:12.00 ID:PJxkajUqP
>>146
セリエは昔ほど若手が出てきてないのがヤヴァさを現してる
321名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:15:46.57 ID:GePNDyu7P
ミランの10番は
フォーメーションサッカー95 della セリエAのサビチェビッチのイメージが一番強い
322名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:16:36.69 ID:8rcga6zOi
まあルイコスタはフィオレンティーナのイメージ強すぎるなバティもいたし
323名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:16:40.73 ID:fqS/eJ5s0
>>108
プレースタイルがマッチョすぎるからだろうな
324名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:16:48.23 ID:UJzh53Wg0
ミランに行って大丈夫?
クスリ漬けにされるんじゃない?


ガットゥーゾがドーピング検査拒否
http://web.archive.org/web/20060103223821/http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=1918
セードルフもドーピング検査拒否
http://worldsoccer-news.com/serie/leagu/2005/03/25132116.php
ACミランのパンカロ「権利があったから血液検査を拒否した」
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/view.php3?id=16708
ミランのボリエッロ ドーピングで陽性反応が検出され出場停止に
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/itary/2159157/1193708
ガットゥーゾ、ドーピング問題で復帰が先送り
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2012/03/10/2957535/a
325名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:17:17.85 ID:Wh6B+EhJ0
マスコミは、もっと香川VS本田を煽らないと、サッカーファンに火が付かないよな。

実際、バックパスしかしてない、ジャパンマネー枠だし。
何もしてないのになぜかいきなり代表の10番もらってるし。
326名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:17:23.12 ID:gYG6Yn+wP
>>255
ミランがというよりも、セリエA自体がかな
金がリーガエスパニョーラに集約されつつ
あるからじゃないかな
327名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:17:28.07 ID:+KNH3g6n0
すごすぎろ。
25年前の日本人に言ったら、三井銀行と住友銀行の合併と同じぐらい信じてもらえなさそう。
328名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:17:31.21 ID:4iaFAy5z0
>>246
冷静に見るとアンチの歪みってスゴイなワロタ
329名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:18:00.92 ID:/MSbP/1X0
ミランの10番かー。
マンガみたいな展開だなw
330名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:18:09.43 ID:Q9KwFv5P0
>>1
本田は、イタリアでのコミュニケーションは大丈夫なの?
331名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:18:11.82 ID:UH6Oa9xeO
そういえばカカは?
332名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:18:26.50 ID:eGRaH6+o0
>>317
そりゃ行く選手がいないんだからそうなるわなw
でも何でそれでレベルが高いってことになるのか分からんのだが?
セリエよりブンデスの方が強いだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:18:44.21 ID:PJxkajUqP
https://twitter.com/0_0empate

佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
334名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:18:50.41 ID:mk10xy6T0
チームがリーグ戦を捨ててCLに掛けてる中、ホンディ一人にリーグ戦の立て直しを託され
そして戦犯にされる
見える見えるぞガセッタの手のひら返しが
335名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:18:51.12 ID:fNI/gKv/0
サビチェビッチは10番つってもFWだったから、あんまり10番っぽいイメージがないなぁ。
でも、あのサビチェビッチを前線からのプレスで走らせるカペッロ監督はスゴイと思った記憶が。
336名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:19:28.07 ID:PJxkajUqP
これにミランも加わるとは胸熱
337名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:19:46.19 ID:7uZAcKZt0
>>324
ドーピングしたら本田の目ん玉更に酷い事になりそうww
338名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:19:51.10 ID:u+pSqZZv0
ご愛読ありがとうございました。本田先生の次回作にご期待下さい。
339名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:20:01.06 ID:QtozjvY30
誰かブラジル行けよ
欧州ばっかでつまねーよ
340名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:20:12.56 ID:PmaBt/Xo0
>>333
どうもこれ、しっくりこないねw

だいたいユナイテッドやインテルあたりでGOOKがヨロヨロやってるのがや安
っぼくて、有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけ
ど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。

もうヨーロッパでGOOKは要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななん
だよ。八尾Kでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ


これだ!w
これならしっくりくるわwww

あ、それと「峰樹」
この名前でピンと来ないと駄目だよw
GOOKは「樹」の漢字が大好きwww
しかも、男で峰樹とか変な並びにするのは日本人じゃない確率急上昇www
341名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:20:49.26 ID:Es83yOSRP
欧州サッカー移籍可能性
99%  ゴール
95%   試合出場
90%   会長同席の記者会見
80%   会長不在の記者会見
70%   移籍決定!
60%   クラブ間合意済み
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備
1%   移籍交渉開始
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食
342名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:21:06.10 ID:e0VE8DeS0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385282783/-100
【サッカー】ミランサポも「忍耐は尽きた」 試合後にチーム待ち伏せでカカーらと話し合い [13/11/24]

深刻な不振に不満を抱くミランのウルトラスは、試合前に「炎のような赤、怒りのような黒、血を吐かなければ、お前
たちは恐怖を抱き始めることになる」との横断幕を掲げてチームを“鼓舞”。だが、またも白星を手にすることができず、
サポーターはさらにヒートアップすることとなった。

 イタリアメディアによると、試合後には「パワーゲームで消耗するなら、ミランにあるべき名門らしさを返せ」「これほ
どひどいミランはなかった。オレたちの歴史にお前たちは泥を塗った」「オレたちの忍耐は尽きた。誰にも慈悲はない」
と、チームやクラブに対する抗議の横断幕が次々に掲げられたとのこと。


【海外サッカー】ACミラン副会長辞意 補強責任問われ「名誉を傷つけられた」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1385772640/-100

サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で13位に沈むACミランのガリアーニ副会長が29日、
近く辞任する考えをANSA通信に明らかにした。ベルルスコーニ・オーナーの娘でバルバラ・
ベルルスコーニ理事から戦力補強の責任を問われ「名誉を著しく傷つけられた」とした。
同副会長はオーナーの右腕として30年近くクラブに在籍した。
343名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:21:09.63 ID:Hg9X5tXp0
ミランも落ち目だからな
本田加入で少しでも順位あげて盛り上げてくれればいいけど
344名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:21:54.71 ID:PmaBt/Xo0
>>337
GOOKの飛び出したエラと頬骨って、ドーピングしてるからあんなに出てるの?www

ねえ、教えてよ、糞食いGOOOOOOOOOOK?wwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:21:56.79 ID:5w09hRu5O
ミランの10番つける日本人とかマンガみたいな話だな
346名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:22:01.49 ID:e0VE8DeS0
【海外サッカー】けっこうヤバイ?本田圭佑が移籍するミランの実情
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1385108426/-100

ミランの100年を超えるクラブ史上初の日本人選手となる本田だが、彼を待ち受ける状況は必ずしも
理想的とは言えない。

むしろ、クラブ史上最悪の、とまでは言わないにせよ、少なくとも現ベルルスコーニ体制となって以降の
8年間では最も難しい状況にあるミランへ入る。そう言って差し支えないだろう。

それほど今季のミランは苦境に立たされている。クラブ経営収支の悪化から破綻寸前までいったのが
つい2年ほど前。

当時の絶対的な主力、ズラタン・イブラヒモビッチとチアゴ・シウバの放出を余儀なくされ、加えて選手の
大幅な年俸カットを断行。

約7000万ユーロ(約91億円)にまで膨らんでいた単年度収支の赤字を約400万ユーロにまで縮小する
ことに成功した。

しかし、チーム力は大幅に低下。2年前には中盤の要であるアンドレア・ピルロまでも、人件費削減のために
ユベントスへ放出したのだから当然である。

ここ2シーズンは辛うじてチャンピオンズリーグ(CL)出場権を得てはいるものの、今季の成績(第12節終了時
=勝ち点13で11位)が示すとおり、およそ中堅クラスのクラブとなった。

当然、現在のクラブ内では、いくつもの問題が次から次へと表面化している。

首脳陣らの権力争いは選手たちに悪影響をもたらし、監督はその負のスパイラルを何とか食い止めようとするも、
肝心の支えとなるべきクラブ体制が揺らいでいる。さらには、その混乱に拍車を掛けるようにして故障者が続出
している。

つまり、アドアーノ・ガッリアーニGMを筆頭とする体制の強固さによってクラブ史を築いてきたミランにとって、初めて
というべき不穏にして危機的な事態に置かれているのだ。そこへ本田は加入する。

しかも、イタリアサッカー初挑戦である。オランダとロシアで揉まれてきた経験豊富な本田はすぐに適応するので
あろうが、とはいえ一抹の不安は残る。
347名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:22:14.14 ID:loaRDiOt0
CL優勝経験チームの10番が半島人だったらと想像してみれば <丶`∀´> の発狂も理解できないでもないw
348名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:22:25.51 ID:IY6z+MhpP
どうせ嘘だろ?ドッキリ?
349名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:22:40.33 ID:zD+7DQMwP
>>263
そりゃマンUも凄いけど香川はプレミアは厳しいと最初から言われてたしな
(プレースタイル的に

それ以上にミランの10番は凄いんだわ
350名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:22:53.53 ID:fj2pSFS/0
UEFAチャンピオンズリーグハイライト@UCL_HighLight 10分前
フラッシュインタビューに内田選手が来てくれました。
本田選手の移籍について
「彼は新聞とかだと 10回くらい移籍してるイメージありますけど(笑)
彼ならミランに相応しいと思います」
351名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:23:01.85 ID:e0VE8DeS0
こんなオワコンリーグのクラブに移籍で喜べる奴が信じられない

まあ、スレの伸びの悪さが物語ってるよね
352名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:23:15.07 ID:dGN/wzcTP
ミランってメンツだけ見たら強そうなんだけどな
現役イタリア代表もいるし、
いくらなんでも今の順位は低すぎる
監督の問題ではないのか?
353名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:23:36.71 ID:SgKR5vC00
>>99
南アのあとアディダスが本田に契約を打診したけど
本田は断ってミズノと継続した
それでアディダスは本田に代表の10番を渡さなかった
354名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:23:52.31 ID:zJVvf1cZ0
実際にユニを着てピッチに立ってるとこをこの目で見るまでは信じない
355名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:24:11.52 ID:W7S3A9tEP
長友のインテルはほんと電撃移籍だったな
356名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:24:13.12 ID:ayqFLHsH0
昔WC米大会でカナリアの10番でベンチウォーマーだった
ライーと言う選手がいてな
357名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:24:26.81 ID:2DgmPbxb0
チョンは日本に負けて悔しいと思ってるんだろ?w
あいつら相手を讃えるという感覚器官が欠落してるからなw
358名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:24:35.12 ID:WxCyU7aX0
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)で5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
359名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:24:41.05 ID:e0VE8DeS0
>>350

> 彼は新聞とかだと 10回くらい移籍してるイメージありますけど(笑)


内田わろたwwwwwwwwwwwww

エアーディスってんじゃねーぞww

GJwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:25:04.27 ID:GePNDyu7P
最短で見れるミラノダービーはいつ?
ついにこの画が日本人で見られる
ttp://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20120911/10/ab/c4/j/o110007221347326869832.jpg
361名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:25:07.85 ID:pmu4cNRo0
セードルフなんていう黒馬いたけど、レアルでもインテルでもミランでも
10番つけてたように大したことない背番号なのだよ。現代サッカーでは
362名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:25:19.92 ID:wXrRVbp80
>>327
そのまんま東が政治家やってることもな
363名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:25:28.03 ID:IY6z+MhpP
どうせユニフォーム売買人だろ・・・ 久しぶりにしお韓みてくるか
364名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:26:09.13 ID:bI4XPEwq0
半島らしさw


セリエの観客数ンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1328432308/

1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/05(日) 17:58:28.17 ID:NJtxRZLc [1/8回]
一試合平均観客数
1991年 33.254人
1992年 34.204人
1993年 32.607人
1994年 29.884人
1995年 29.154人
1996年 29.447人
1997年 29.476人
1998年 31.160人
1999年 30.841人
2000年 29.908人
2 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/05(日) 17:58:45.03 ID:NJtxRZLc [2/8回]
2001年 29.598人
2002年 26.019人
2003年 25.474人
2004年 25.469人
2005年 25.472人
2006年 21.698人
2007年 18.094人

3 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/05(日) 17:59:09.60 ID:7ceHbyBA [1/1回]
2006年 21.698人
2007年 18.094人

戦犯ユベントス

4 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/05(日) 17:59:16.38 ID:q694Fmu7 [1/5回]
急に落ちてるが
何かあった?
八百長 賭博関係のスキャンダルか

11 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/05(日) 18:00:56.22 ID:tkdb3QGs [1/1回]
ヤオリーグらしい最期と言える
365名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:26:39.68 ID:ZzzUsrld0
結局ミランで決まりかよ
目出度いけどもうCL出られなくてもいいのかね
366名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:26:42.82 ID:eGRaH6+o0
>>352
そんなにすごい選手が集まってるとも思えんが
367名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:26:45.11 ID:HnUwwAE00
>>16
今のミランで来期CL出れる可能性は薄いぞ

下手するとELも危うい。そんなチーム状況
368名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:26:45.61 ID:fZ7V8S6C0
>>327
ミランの落ちぶれ具合を信じてもらうのが先だな
369名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:26:52.69 ID:BWA+Wdg/0
イタリアって八百長のあと今いち話題にならなくなった気がする
370名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:26:57.07 ID:4QBK6+x1O
>>13
競馬グッズの店で売ってた
371名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:27:19.32 ID:u5AG501s0
「将来の夢」

ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。
だから、今、ぼくはガンバッている。
今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。
そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれてヨーロッパのACミランに入団します。
そしてレギュラーになって10番で活躍します。
一年間の給料は6億円はほしいです。
ミズノとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り、世界中の人が、このぼくが作ったスパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。
一方、世界中のみんなが注目し、世界中で一番さわぐ4年に一度のWカップに出場します。
ACミランで活躍しているぼくは、日本に帰りミーティングをし10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ、世界の強ゴウをうまくかわし、いいパスをだし合って得点を入れることが、ぼくの夢です。

http://philiaito.img.jugem.jp/20130716_1385420.jpg
372名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:27:23.11 ID:a9SWoLCZ0
ザッケロー二のおかげ
つーか、人脈で何もかも決まる
マフィアの国。すげーな
373名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:28:04.09 ID:gYG6Yn+wP
>>346
ミランがそんなところうろうろしてるはずが
と思ったらマジだった… トップから22点差、
EL圏内からすら9点差も離されてるのか
なんでこうなったw

あとフィオレンティーナが5位になってて、
チーム存続の危機まで行ってたのにいつの間に!
と驚いた
374名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:28:26.84 ID:e0VE8DeS0
ミラン史上最低の時期に加入=本田

マンU史上最強のファーガソン政権の時期に加入=香川


ここテストに出るからね〜
375名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:28:47.52 ID:cCCP7H+x0
ま、NGしているんで何を書いているのかわからないけど
(というか読む気にすらならんがw
とりあえずスレ違いだから、巣に帰って同じ事を書き込んだら?
お仲間がたくさんいるでしょ、同調してくれるお仲間がね
それと、必死に冷静を装って書き込んでいるように見えるけど
本当は顔真っ赤で書き込んでいるんだろうなぁ
そして、俺の書き込みが気になっちゃってまた書き込んでいるんだろうかw

最後に一言だけ、お前は俊輔に勝てない、永遠にね・・・
376名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:29:11.75 ID:PJxkajUqP
過去のミランの10番付けた選手の系譜的にも
本田はある意味ミランの10番らしいとも言えるな
377名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:29:39.36 ID:HnUwwAE00
>>359
内田休みのときはインターネットばかりしてるらしいからな
動画配信のドラマや映画が主なんだろうけど
378名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:30:05.67 ID:7pl5kBHd0
おめでとう
やっとエアーじゃなくなったわけで
379名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:30:06.19 ID:Z0NMhhIa0
本田さんミランの10番とかかっこよすぎ
380名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:30:06.83 ID:2HOcsY8EO
エアーじゃなかったことに失望した
381名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:30:17.79 ID:9ZvhZpTq0
>>360
懐かしい俺も保存したなこれ
382名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:30:26.66 ID:PmaBt/Xo0
>>375
誰の事を書いてるんだろう?www

香川の事?wwwアディダス10番の後輩だから、比較してんの?www
383名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:30:57.67 ID:pmu4cNRo0
最近のミランで最悪のシーズンといわれたのは97/98だったような気がする
確か10位くらいだった、そしたら翌年運よくザックでスクデットw
384名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:31:13.64 ID:GePNDyu7P
>>327
Jリーグができる前だから
そもそも凄さが分からない。
逆にJリーグバブルの93〜95年のほうが信じてもらえそう。
385名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:31:19.94 ID:ysuqKocRP
入団前からシャツ売るって聞いたことない
肖像権とかどうなってんだ一体
386名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:31:21.15 ID:wP7SAB9m0
今までさんざん騙されたので
まだ信じない
赤と黒のユニフォームでcl決勝でゴールするまで信じない
387名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:31:28.34 ID:LrN8zSqd0
>>371
ACミランって書いてねえじゃねえかwww
388名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:31:29.01 ID:e0VE8DeS0
>>350
これでスレ立てマダァー??チンチン
389名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:31:49.17 ID:bI4XPEwq0
チームがエア状態w

ビッククラブ(笑)
390名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:33:11.45 ID:DsjwRowhO
カカと一緒にプレイする日本人が現れると思ってなかった

カカ出てかないよね?
391名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:33:18.92 ID:ayqFLHsH0
層化エイベッ糞のマネーパワーぱねぇw
392名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:12.12 ID:We6AEG8EO
確かに今のミランは弱いな。
本田の加入で調子を上げるといいな。
393名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:24.35 ID:4QBK6+x1O
本田〜ミズノ、で野球

野球の知名度も上がるし、結構野球関係者が大喜びだろうな
394名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:37.74 ID:iMZoc6Hg0
本田と長友でコレのパロディやってくれねーかな
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/8E6oFaP.jpg
395名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:42.57 ID:PJxkajUqP
>>383
バッジオのミランか懐かしいな
ザックさん3バック嫌で解雇されたんだっけ
あの人も長続きしない監督だよね
396名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:49.07 ID:dhceF4YS0
ミランは家長も取れよ
397名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:59.11 ID:ARav9hkD0
このCLでセリエの終焉を嫌というほど思い知ったな
ヤオった上にやっと1チーム残ったっていう・・・
398名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:59.78 ID:wXrRVbp80
お前ら親孝行どころかまだ脛かじってるもんな
399名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:35:31.67 ID:hVmxXgvV0
ミランに決めてたのかよ
ほんとこの数ヶ月ロシアで足止めされてたのが余計だったな
400名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:35:34.50 ID:gYG6Yn+wP
>>393
さすがににそれは無理
イタリア人って野球という競技を知らないレベルだよw
401名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:35:39.05 ID:LrN8zSqd0
ルイ・コスタの後ろ姿渋いな・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:36:06.32 ID:PmaBt/Xo0
これ、本田がミラン加入でさらにパワーアップして

日本代表強くなっちゃうよwww



糞食いGOOKの嫉妬が、マジでキムチ悪いwwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:36:19.44 ID:/R8Xx5kl0
>>400
GG砂糖が泣いてはるで
404名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:36:34.70 ID:HBItcuORO
●早くもそのつり上がった目の風貌から、本田クンは半島起源説が準備を開始しました。ニダ
405名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:37:22.08 ID:PmaBt/Xo0
●早くもそのつり上がった目の風貌から、うどんクンは半島起源説が準備を開始しました。ニダ
406名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:37:57.76 ID:kon9F4/W0
>>404
半島起源説より大阪生まれだから在の知り合いが多いみたいなことが
あちらの掲示板で言われてるぞw
結構本田は人気ある
407名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:30.42 ID:9SYK+bbM0
>>399
タダじゃないと要らないレベル。それが本田w
本当に欲しかったら移籍金払うよ。
408名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:32.26 ID:kon9F4/W0
>>405
アンチ香川って返しが下手過ぎる
409名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:39.41 ID:WO++CaHn0
公式発表か
かなり進展したな
410名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:41.12 ID:bVhpxTTI0
やっとロシア幽閉から脱獄したか
長かったな
411名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:38:53.47 ID:bI4XPEwq0
エア移籍卒業したと思ったらエアビックに入籍したでござるw

エアの格がうなぎのぼりww
412名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:39:05.52 ID:GePNDyu7P
日本人がバルサ、マドリーに所属するのも時間の問題になってきたな
413名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:39:46.15 ID:7pl5kBHd0
なんか嫉妬で狂ってる人たちが気持ち悪い
414名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:39:48.30 ID:tE+ow77h0
アンチ完全敗北で飯がうまい
415名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:40:03.14 ID:PNOnUEtUO
4年間のシベリア抑留が彼のキャリアにどんな影響を及ぼすかな。
416名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:40:07.42 ID:eGRaH6+o0
>>412
その2チームがセリエ並に落ちればな
417名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:40:15.00 ID:bI4XPEwq0
3大リーグ


まずこれエアですから!!!ww
418名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:40:25.60 ID:bs/ShRZ30
おめでとほんだ!
419名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:40:30.68 ID:pmu4cNRo0
>>395
バッジョはその時はボローニャでホームのミランでハットトリックしてるわw
あそこでボローニャいかなかったら98に出れてなかったw
その頃のミランはカペッロでライジハー、クライファート、イブラヒム・バとか
いた頃だわw
ザックのスクデットはまぐれ。どう考えてもビオラかラツィオが獲るはずだった
420名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:40:51.21 ID:7IKBTEzR0
ポジが右サイドになったら長友と対面になるのか。すごいな
421名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:41:01.32 ID:X4o2ll8f0
422名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:41:18.82 ID:A/UVklW3O
試合勘にぶるだろうなあ。ワールドカップに悪影響
423名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:41:34.77 ID:G57laXdI0
未ランでちゃんと出来るのか心配だ
424名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:41:36.75 ID:8RmviZXnP
マンU、ミラン、インテルとか胸熱だな。

なお来シーズンのCLには1クラブも出られない模様。
425名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:41:51.22 ID:PNOnUEtUO
レプリカユニが良く売れるだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:03.60 ID:ZiLE11tR0
今のミランはドン底だから、ここから持ち直させたらマジでワールドクラス入りだろ
427名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:03.95 ID:yiYlDQpgO
>>403
GGはイタリアで真剣に野球やってなかっただろ
たぶん
428名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:14.29 ID:e0VE8DeS0
>>416
亀田みたいだな

強豪が弱くなってから対戦して勝つ亀田と

強豪が弱くなって加入する亀田が被りすぎ

大阪人ってやっぱりこんな感じなのかね?
429名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:22.36 ID:kon9F4/W0
>>420
何故かその時は右友かもしれんw
430名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:50.46 ID:eGRaH6+o0
>>423
できるよ
431名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:42:52.60 ID:wFFsu/Ml0
163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 05:46:29.44 ID:BKyTq8+B0
本田が移籍したら切腹してやるよ

↑今年中にやれよ
432名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:43:38.89 ID:BrjPJZAgO
おれはこれもエアだと思ってるがな
本田とクラブの会長が同席した会見でユニフォーム持ったり着たりすれば本当なんだなって思うけど
それまでは信じない
433名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:43:46.04 ID:M86f9n8X0
さすがに公式サイトに10 HONDAが出ると実感でるな。
434名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:44:49.62 ID:s7sbe4qb0
でも「高額の移籍金払うほどの選手じゃない、タダならもらうけど」って程度の評価なんでしょ?
なんだかなぁ
435名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:44:59.76 ID:PmaBt/Xo0
本当に糞食いGOOKって劣等ミンジョクだよなwwwww

ところで、糞損罠って、今何してんの?wwwwww
糞してるの?wwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:46:02.26 ID:nzmY8J7Y0
マンU、インテル、ミラン
名前は凄いんだがどこも落ち目ってのがな

給料を抑えつつ働きもそれなり市場開拓も出来るからってことなんだろうけど
437名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:46:11.54 ID:3QCW94ak0
やりおったな!!本田!!こいつほんま有言実行男やで、
かっこいいし立派だわ。
438名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:46:18.23 ID:tUEMJpwS0
     柿谷
    (ドルトムント)

 香川  本田  岡崎
 (マンU) (ACミラン) (マインツ)

   遠藤  山口
  (G大阪) (ニュルン)

長友  今野  吉田  内田
(インテル) (G大阪) (サウザン) (シャルケ)

      川島
     (リエージュ)
439名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:46:51.90 ID:vQRTRQXs0
ミラノダービーで決勝点あげるまで信じないぞ
440名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:47:03.24 ID:kon9F4/W0
>>431
執念深いなw
夏の移籍の話だろう
それゃ冬には0円なんだから移籍するに決まってる
441名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:47:13.94 ID:bI4XPEwq0
CLで トルコのガルタサライにボコられたばかりの

セリアの首位チームww


3大リーグwww
442名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:47:26.35 ID:6ZMTZNtn0
CSKAが移籍金いらねえ本田出さねえってやってたんだから契約満了で移籍金発生しないのは当たり前やんけ
443名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:47:35.19 ID:FYrbtEgk0
すげえなあ
有言実行できる男はかっこええわ
444名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:47:49.57 ID:PNOnUEtUO
>>434
本当に戦術的に必要なら移籍金払ってでも取りに行くだろうしね。
単なる客寄せパンダだわな。
ただでさえセリエはレベルが下がってるのに。
445名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:48:26.69 ID:1GyZKQsr0
>>390
カカは出て行けないの間違いだろ
446名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:48:32.91 ID:CQ4H9W420
ミランはタダでスポンサー付き選手獲得して
どう転んでもメシウマだろうな
使ってよし売ってよし干してよし
447名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:48:55.36 ID:SughPkhe0
>>429
本田以上にゴール前に顔だすんだろw
448名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:49:04.47 ID:/R8Xx5kl0
狭さ自慢してて消防法大丈夫なのか
449名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:49:19.46 ID:Lz1je27WO
試合出場するまで信じない
450448:2013/12/12(木) 08:50:03.70 ID:/R8Xx5kl0
誤爆したでござるm(__)m
451名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:50:33.00 ID:pmu4cNRo0
名前で得してるよな 世界のHONDAだもんな
452名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:50:37.27 ID:mSZpu5fa0
過去の実績でいいならアヤックスにいけばよかったのにね
453名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:50:40.27 ID:iq+T8p3Q0
>>428 ダルビッシュ「せやろか?」
454名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:50:58.88 ID:PNOnUEtUO
ロシアンマフィアから本家マフィアに人身売買されただけのようなwww
455名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:51:36.45 ID:14IJ/16x0
>>444
CASKの会長がつい最近喋ってたじゃん
ホント芸スポは情弱ばっか
456名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:52:14.12 ID:agu75BJU0
ミランが強いのはYouTubeの中だけ
457名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:52:35.73 ID:qFUP58pf0
ミランで10番ゲットか・・・・

2ちゃんねらーの完全敗北を認める。
素直に本田、おめでとう。
別にお前が嫌いで、煽ってたわけではない。
お前の性格が気に入らなかっただけだw
458名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:53:08.16 ID:0WZdLc5R0
正式発表前に漏らすとかつるっぱげCEO焦ってるなw
459名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:53:17.14 ID:6fl8skuf0
>>341
公式ショップでネーム入りユニ販売
は何%
460名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:53:34.80 ID:643Lh4cpP
>>78
中田英寿 パルマ・フィオレンティーナ
http://youtu.be/qZaIv5bYhFo?t=8m14s
461名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:53:42.67 ID:9pjVFITD0
CL出れるの?
462名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:53:48.31 ID:CO+5Z+5/0
リーガ
バルセロナ 1位突破
マドリー 1位突破
アトレティコ 1位突破
ソシエダ 4位敗退

プレミア
ユナイテッド 1位突破
チェルシー 1位突破
アーセナル 2位突破
シティ 2位突破

ブンデス
バイエルン 1位突破
ドルトムント 1位突破
レバークーゼン 2位突破
シャルケ 2位突破

セリエ
ユベントス 3位EL行き
ナポリ 3位EL行き
ミラン 2位突破
463名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:53:52.56 ID:PbbRTNhq0
アンチに10番返しだ
464名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:53:53.13 ID:WAhExF0l0
まだだ、まだわからんぞ!
ここではしごを外されてこそのエア佳
465名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:54:06.90 ID:KPPCgezA0
>>457
2chなら香川タイプが標的になると思うんだけどね
野球のハンカチやゴルフの石川なんとかみたいに
実力もないのに持ち上げられてるだろ?
ただのニワカなんじゃね?
466名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:54:20.01 ID:jqU1HXjy0
これで綺麗な映像で本田の試合が見れるようになるのか
467名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:54:40.02 ID:M86f9n8X0
>>454
確かにw
さすがに本家のオーナーには本田本人が直訴とか危険なことは止めるようにしないと。
468名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:54:50.26 ID:lI1Zrr8a0
日本代表にミラン、インテル、マンUがいるなんて1998年に誰が予想できただろうか
469名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:54:55.11 ID:aUyzncO60
0円なんだから移籍できるのはおどろかないけど、背番号10はいいと思う。
470名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:55:06.66 ID:R5TkBaX80
BSで試合見れそうなのが一番ありがたい
471名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:55:12.88 ID:caBPGHbw0
ユニフォーム買うわ
472名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:55:40.89 ID:WAhExF0l0
>>468
高橋陽一
473名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:55:40.95 ID:Mm4fMIfcO
本田美蘭って書くとAV女優みたい
474名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:56:07.25 ID:OzQ5f1KV0
>>457
自分も選手として好きだけど最近言葉が荒かったから少し反感持ってた
ハーフナーと前田ディスって柿谷持ち上げっていうのを堂々とやったりさ
ああいう選手は代表にいてほしくない
今後ミラン決まったことでもっと増長すると思う、それが嫌
475名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:56:13.75 ID:IojWYoQDO
>>457
キモいな〜 完全敗北って何と戦ってたんだよ
476名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:56:16.60 ID:nEAL7+R00
 移籍金0で商業的価値もそれなりに見込めて
そこそこ使えるんだったら取るわな。
ただ、ミランじゃなくても良かっただろうと・・・
チーム名で行った香川が悲惨な事になってるからなぁ。
477名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:56:26.91 ID:tE+ow77h0
545 名無しさん@恐縮です sage 2013/09/28(土) 02:19:23.33 ID:awOQm/Nr0
断言してやろう、本田は残るよ
というか、他にオファーが全くなく残らざるを得なくなる

547 名無しさん@恐縮です sage 2013/09/28(土) 02:26:49.54 ID:awOQm/Nr0
何度でも断言してやろう
本田は200%CSKAに残る
なぜならばそこ以外は行くところが無いからだ
478名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:56:51.79 ID:UFwHwwE3O
ロシア脱出出来てよかったな
479名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:56:52.60 ID:/B2URh7a0
本田が意外に活躍して来年売却したら丸儲けなのかな?
480名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:57:02.96 ID:QdBGZlJ70
本当に凄い
加入の密約があると予想できた人は多いだろうけど10番とは思わなかったなぁ
バロと上手く機能してくれ
481名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:57:12.35 ID:DyXipd6c0
clの決勝Tには出られるの?
482名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:57:14.23 ID:eGRaH6+o0
>>468
まず98年の時点でセリエがここまで落ちてるとは想像できない
483名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:57:17.33 ID:e0VE8DeS0
>>465
香川はブンデスで実績残して高額移籍金でマンUに移籍してる

本田はロシアでもベスト11に入れない実績も何もなくフリーで落ちぶれミランに移籍

さて、実力がないのはどっち?
484名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:57:27.01 ID:9pjVFITD0
>>462
> リーガ
> バルセロナ 1位突破
> マドリー 1位突破
> アトレティコ 1位突破
> ソシエダ 4位敗退
>
> プレミア
> ユナイテッド 1位突破
> チェルシー 1位突破
> アーセナル 2位突破
> シティ 2位突破
>
> ブンデス
> バイエルン 1位突破
> ドルトムント 1位突破
> レバークーゼン 2位突破
> シャルケ 2位突破
>
> セリエ
> ユベントス 3位EL行き
> ナポリ 3位EL行き
> ミラン 2位突破←ちゃっかりここに行きやがってw楽しいのうwいいとこと当たれよ
485名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:57:46.15 ID:D946br6O0
みんな知ってた。
486名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:57:45.95 ID:Guy8bwWO0
本来は海外のスター選手がこぞってJリーグに移籍してくるような状況を目指すべき

いまだにJリーグに来た海外選手だとジーコが一番のビッグネームなんじゃね?
ジーコ以上の選手って来た事ないよな
487名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:58:01.22 ID:e0VE8DeS0
>>457 = 本田信者

本田をこうやって持ち上げようとするのがキモ過ぎ
くっさ
488名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:58:12.08 ID:ic2R3Hd60
>>1
本田さんの事なので、正直まだ信じてないw
489名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:58:12.62 ID:Vt/Cvvmy0
ミランは売る時は売るしな
活躍すればさらに上行けるし完璧だろ
490名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:58:21.08 ID:wXrRVbp80
>>460
本田がカスに見えてきたわ
491名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:58:50.18 ID:QWymTs6s0
ユニがいくら売れようと試合でてゴールするまで油断できない…
492名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:58:59.64 ID:Xqrvvv3U0
香川って実力が認められて移籍したことってないんだよね。

セレッソからドルも、高原が宣伝したのと南アW杯で本田無双で日本の実力の高さを世界に証明できたから移籍できただけで。
その証拠に、ドルも香川と完全契約するのを日本がW杯で敗退したあとの7月1日まで伸ばしてる。
ドルが日本の実力を見極めてたのは明白。

そしてマンUは誰もが知ってるとおり、アジア枠とヤンマー率いるスポンサー軍団のおかげで移籍できただけ。
ビッグクラブでアジア枠なんて作ってるのはマンUだけだしね。
493名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:59:16.08 ID:mSZpu5fa0
>>484
まあ本田はスタンドで観戦だけどね
494名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:59:20.34 ID:dnL6G/vI0
本田がうまくやれるかどうか見たい
今季CLには本田は出れないから、リーグに専念できるなw
495名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:59:30.96 ID:6VzHfIOG0
>>490
ようカス
496名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:59:42.76 ID:WAhExF0l0
セリエA自体が一昔前のオランダリーグぐらいにレベル落ちてるからなあ
まあ、イタリアはブランド価値だけだね

栄枯盛衰
諸行無常
497名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:59:43.84 ID:dGN/wzcTP
ところでベルルスコーニとはいつの間に会食済ませてたんだ?
498名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:59:46.58 ID:fU13HnKgP
試合に出るのを見届けるまではエアだと思っている
499名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:00:15.58 ID:bwPZVtAO0
本田はリーグ戦要員だろ
500名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:00:32.09 ID:nEAL7+R00
 中田は生まれるのが早すぎたんだよ・・・
ただ、中田がいなかったら
ここまで海外に選手出てないかもしれない。
501名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:00:49.97 ID:ayqFLHsH0
本田さんが来年正月に長期イタリア観光旅行すると聞いて
502名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:01:02.38 ID:ic2R3Hd60
最低でも入団記者会見まではエアだと思ってる。
503名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:01:13.21 ID:e0VE8DeS0
>>492
残念ながら香川は監督のファーガソンモウリーニョにオファーを受けてます

本田はミランのガッリアーニやフロント主導
完全なマーケティング要員
ジャパンマネー目当てって言われてたしな
504名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:01:21.14 ID:dnL6G/vI0
リーグ戦要員ってなんだよw
CLにはでれないからリーグにしか出れない
505名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:01:55.60 ID:dnL6G/vI0
バロは移籍するのかね
506名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:02:07.55 ID:tE+ow77h0
アンチ完全敗北で飯がうまい
507名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:02:12.41 ID:ub9JvPSZ0
加部究ざまあ
508名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:02:16.68 ID:mSZpu5fa0
本田は北京のとき散々叩かれたからな
あの代表はゆとりジャパンとか言われてたからな
509名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:02:18.43 ID:TxO2QamJ0
香川さんなんて落ち目のマンユ()で26番とかいうカス番号で満足してるのに
しかも何もしてないのにプレッシャーとかのたまって過呼吸で病院行き
510名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:02:29.55 ID:G5upLnHs0
対立煽りやミランや本田ディスが悲鳴にしか感じないw
本田移籍おめでとう!
511名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:02:47.11 ID:sU50KdND0
平均年俸6億のチームで
たった年俸1億で10番つける本田△
512名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:03:10.05 ID:mSZpu5fa0
香川なんてどうでもいいよ
このスレでは本田関連の話しようぜ
513名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:03:10.11 ID:dnL6G/vI0
香川とかどうでもいいですやん
雑魚の話はするだけ無駄
514名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:03:16.63 ID:sK5CvOe/0
すいません

ユニフォームを通販で買えるサイト教えていただけませんか?
515名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:03:18.02 ID:nEAL7+R00
>>503 今の状況ならフロント主導でいいんじゃないか?
というか監督にそれだけの権限無いだろ、あの順位じゃ
516名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:03:54.68 ID:nzmY8J7Y0
>>438
このメンバーに2名も送り込むガンバとかいうクラブ
相当強いんだろうな
517名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:00.29 ID:+ziM9umk0
>>486
ジーコ以上なんてメッシくらいだろもはや
518名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:00.36 ID:Xqrvvv3U0
香川最強のスポンサー軍団に敵う相手はいないだろ。


ヤンマー (移籍金全額負担クラブ実質0円獲得+RVPゲット)
新生銀行 (マンU印のクレカで日本人を借金漬けにして手数料がっぽり)
カゴメ (海外進出の足がかりになるのではなく国内限定契約の完全なATM。金の力で香川にMOM)
東芝 (突然出てきた東芝ちゃん。闇組織とのお付き合いで仕方なくか?)
電通 (イギリスメディア買収。香川age記事を乱発する準備を整える)
関西ペイント (CLレアル戦に香川を出場させるために登場)
GLOOPS (マンU優勝決定戦に香川をフル出場させるために登場。優勝決定戦出場を金で買った。もはや何でもありw)
万田発酵 (完全に戦力外となったため香川を試合に出すだめだけに急遽スポンサーになる。)


香川がいなくなり、日本人選手は一人も居ないクラブでスポンサー延長。移籍金の支払いですね。わかります。

http://www.yanmar.co.jp/news/2012/0625.html
ヤンマー株式会社(以下ヤンマー)は、ドイツブンデスリーガ2012-2013年シーズンのボルシアドルトムント・チャンピオンパートナーとしてのスポンサー契約を延長しました。
519名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:02.56 ID:e0VE8DeS0
<<ビッグクラブに移籍した選手>>

・実績を上げての実力移籍
香川

・ローンお試し移籍(※完全移籍オプションあり)
長友

・レンタルお試し移籍
宇佐美
稲本

・将来性を買った育成
宮市

・ジャパンマネー
本田(仮)



本田が一番恥ずかしい
520名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:13.81 ID:ysjkhoEwO
メジャーリーグも関西、海外サッカーも関西人か
521名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:19.45 ID:9pjVFITD0
そうなのかちょっとがっかり(´・ω・`)
ダービー今月やし
522名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:26.63 ID:dnL6G/vI0
本田も足がおかしいからな
どこまでやれるかね
523名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:30.81 ID:bwPZVtAO0

だから夏見送った時点で最初からリーグに放り込むつもりだったんだろ
何言ってんだ
524名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:51.42 ID:SughPkhe0
バロテッリみたあとにムサみてみろよ
虎と猫ですわ

虎を手懐けるとか無理
525名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:04:59.69 ID:WAhExF0l0
他にオファー無かったんかね?
本田はスペイン行きたがってなかったか
526名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:05:07.96 ID:JrW0/Qb2O
ミラノダービーで日本人対決なんて想像もできなかった…
527名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:05:14.20 ID:mSZpu5fa0
>>519
長友はお試しじゃないけど
買う前提のローンだよ
528名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:05:38.60 ID:FwWVtiG90
ミランの10番か、プレミア感あるな
今の低迷ミランでも、腐ってもミランだもんな

バロとどういう関係になるのか楽しみだわ
529名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:05:49.45 ID:wXrRVbp80
>>460
こういうドカーンと大砲ぶっ放すようなシュートは中田の方が凄かったな
530名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:06:01.97 ID:nzmY8J7Y0
後はミランから出て行く選手が気になるな
今のミランなら買い手がいたらだれでも売るだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:06:02.10 ID:jqU1HXjy0
今のミランってシャルケよりも弱いよな?
本田さんの活躍に期待だね
532名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:06:03.01 ID:e0VE8DeS0
>>518
残念、香川はフロントもマーケティング目的じゃないと否定してる
何よりファーガソンがじきじきにブンデスの試合の視察に来てたのがすべて


香川のケース↓
マンチェスターUのアーノルド営業部長は香川獲得を
アジア市場におけるクラブのブランド価値を高めようとしているとの見方について
「ユニホームを売るために選手と契約することはない」と反論。
「選手たちは全て偉大なスター。われわれには25人のジョージ・クルーニーがいるようなもの」と
実力を認めた上での獲得であることを強調した。


デイリーメールは、ユナイテッドのユニフォームを着た香川の合成写真を掲載した。
「今年に入ってからだけで、9得点(通算16得点)と4アシストを記録。ドイ ツのシーズン後半で、
彼ほど得点したMFはいない」と力量を説明。
「極東の選手の獲得は単にマーケティングの道具であるとの、ステレオタイプな見方を打ち壊す」
と紹介し、クラブにとって正しい補強となると訴えた。


地元紙デーリー・テレグラフは「香川は新次元のプレーをマンUに提供している。
決して極東の販売戦略や宣伝のために獲得された選手ではない。
クラブの将来を担うために加入している。きょうのアシストも完璧で重みのあるリターンパスだった」と報じた。
533名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:06:13.55 ID:dnL6G/vI0
>>528
バロと言い合いする姿が見たいww
534名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:06:16.76 ID:Xqrvvv3U0
香川って実力が認められて移籍したことってないんだよね。

セレッソからドルも、高原が宣伝したのと南アW杯で本田無双で日本の実力の高さを世界に証明できたから移籍できただけで。
その証拠に、ドルも香川と完全契約するのを日本がW杯で敗退したあとの7月1日まで伸ばしてる。
ドルが日本の実力を見極めてたのは明白。

そしてマンUは誰もが知ってるとおり、アジア枠とヤンマー率いるスポンサー軍団のおかげで移籍できただけ。
ビッグクラブでアジア枠なんて作ってるのはマンUだけだしね。
535名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:06:42.90 ID:Sm9pmypx0
>>533
割とガチでFKの時が見物だな・・・。
536名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:06:45.28 ID:dnL6G/vI0
でもバロは出て行く噂があるよなぁ
537名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:07:02.92 ID:e0VE8DeS0
>>527
チェゼーナから今シーズン終了までのレンタルでインテルに加わっている長友 だが、完全移籍へ向けてモラッティ会長に好印象を与えているようだ。
チェゼーナから今シーズン終了までのレンタルでインテルに加わっている長友 だが、完全移籍へ向けてモラッティ会長に好印象を与えているようだ。
チェゼーナから今シーズン終了までのレンタルでインテルに加わっている長友 だが、完全移籍へ向けてモラッティ会長に好印象を与えているようだ。

長友は 昨年1月にチェゼーナからインテルにレンタル移籍。
長友は 昨年1月にチェゼーナからインテルにレンタル移籍。
長友は 昨年1月にチェゼーナからインテルにレンタル移籍。


何も知らない馬鹿って怖いね
538名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:07:20.16 ID:pFDHjFxq0
>>468
まあ酷い妄想癖のある変人扱いだろうなそんな事言ったら
自分だって長友インテルでファーストインパクト
香川マンUでセカンドインパクト
本田ミランで漸くああ噂になってたな位で落ち着いた
でもバルサやレアルとなったらサードインパクトになりそうだ
それまで生きて見届けたい
539名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:07:28.69 ID:Xqrvvv3U0
5月にはプレミアリーグは終わるわけだ。一ヶ月にも満たない期間しかないなら、もう少し待って新シーズン前に契約するのが普通。
何が何でもこの時期でないと都合が悪いってのは、やっぱ優勝決定試合に香川を出させるため以外に理由が無い。


マンU優勝決定の試合に香川がフル出場したけどちょっと待ってほしい。


2013.04.26
「グループス、ソーシャルゲーム会社として初となる
マンチェスター・ユナイテッドとのパートナーシップ契約を締結」
http://gloops.com/news/2013/04/p20130426001.html/

4月26日って、え?

優勝が決まる試合が4月22日って、え?

なにこの絶妙なタイミングのスポンサー契約わw香川は金で優勝決定戦出場を買ったのかよ・・・
試合より前に発表したら金で出場したってバレバレだわなw試合が終わって注目が優勝決定に向いてる隙にこそっと発表とかガチだろ(笑)
540名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:07:29.51 ID:OapY/Ec20
     ミ ラ ン 本 田

   イ ン テ ル 長 友

 ユ ナ イ テ ッ ド 香 川
541名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:07:34.81 ID:dnL6G/vI0
>>535
右と左だから住み分けはできるだろうけどね
542名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:07:52.37 ID:Guy8bwWO0
>>517
日本に来た時点ではジーコはとうに全盛期過ぎてたし
全盛期で来るってことならもうちょっといるんじゃないか
543名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:08:29.12 ID:Xqrvvv3U0
さらに香川のスポンサーがマンUと契約する時期を見ると興味深い

2012.12 マンUCLグループリーグ突破。決勝トーナメントで最初に当たる相手がレアルマドリードと判明

2012.12.29 香川怪我から復帰した最初の試合。この後数試合出場し怪我の具合は問題ないと確認される。

2013.1.19
ユナイテッドと関西ペイントがパートナーシップ契約を締結した。
http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/ClubNews/2013/Jan/Reds-announce-Kansai-deal.aspx

2013.2 レアルと最初の戦い。香川は60分出場。


おいおいおいおいおいおいwwwwwwwwww

関西ペイントが突然登場してみなが「え?なんで?」っと驚いた。
関西ペイントは自動車関連(他は工業用塗料や橋等の大型公共事業など)の塗料販売が主であるから、F1などモータースポーツ等のスポンサーなら自然だったのに突然サッカークラブの・・・

重要な試合には突然香川のスポンサーが登場することが証明された。香川は試合出場を金で買っている。
544名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:08:40.90 ID:VCGkL0E5O
朝から夜まで暇な奴らだな。
新鮮な空気も吸わずに2ちゃんねるなんてさ
一般人は興味無いような事を粘着して
無駄に火に油を注いでるのはお前らだろ
意味無く病的に韓国を叩いてるお前らだし
韓国人が謝っても許さないんだろうな
親は多分泣いてるぞ。ネット
だけで威張ってるお前らの姿を見てな
545名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:09:07.38 ID:e0VE8DeS0
>>518
>>534
香川は実力が評価されてる

マンUとレアルからオファーを受けてる
しかも監督が望んでる

本田はフロント主導(ジャパンマネー目的と言われる)で監督もどういう選手か知らなかったw


アレグリ「本田はスピードがある選手らしいね」

これには笑ったw
546名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:09:07.61 ID:eGRaH6+o0
セリエは有望な若手は他のリーグに行き
他のリーグで活躍できない選手が流れてくるリーグだよな
547名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:09:35.69 ID:odYi4JQ20
結局、移籍金ゼロじゃないと移籍できなかったなぁ
ミランからすればほとんどノーリスクの獲得だけど、逆に重要視もされない
割に10番という期待度がすげー
548名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:09:57.12 ID:e0VE8DeS0
>>539
>>543
ソースなしの完全な妄想ですね
おつかれ
549名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:10:16.14 ID:Xqrvvv3U0
超名門メガクラブって大耳永久保持だよな。

CL制覇

レアル 9回
ミラン 7回
バイエルン 5回
リヴァプール 5回
バルセロナ 4回

語っていいのはここまでだな。バルサは大耳永久保持じゃないが、5回目で晴れて大耳ゲットできる。
これ以外はJリーグのクラブと同列に語るべき。
大耳永久保持クラブは次元が違う。
550名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:10:38.24 ID:qFUP58pf0
さすがに今日、本田叩きを加速させてる
奴見ると引くわ・・・・


もはや日本人ではないw
551名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:10:40.55 ID:CQ4H9W420
>>460
中田って本田と香川と柿谷と長友を足して2で割った感じの選手だったね
552名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:10:53.58 ID:m3jHoYko0
553名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:11:12.34 ID:e0VE8DeS0
>>518
>>539
>>543

本田のケース↓

・ミランは本田自身が持つ商業的価値について取り憑かれており、契約を実際に真剣に考えているからである。
本田の商業的価値は、アジアの特に日本で、ACミランブランドの飛躍的な急成長を導くであろう。


・30歳のディアマンティに比べて、27歳の本田の方にミランが魅力を感じており、
クラブのEU外の外国人枠も一つ空いているため問題はない、としている。
「本田獲得」は商業的、マーケティング面でもミランに効果があると結んでいる。

・ 『ガゼッタ』は本田とカカーを比較し、年齢、移籍金、年俸の違いや、商業面でのメリットが、本田に
とって有利だと伝えている。一方で、ビッグクラブでの経験や元ミランであることから、セリエAへの適応
ではカカーが有利とされた。
554名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:11:25.75 ID:tUlSBISB0
ザックのコネか
555名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:11:45.58 ID:IY6z+MhpP
>>551
ちょっと想像しようとしたら混乱しました。
556名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:11:46.44 ID:HvGMzYx60
チョンが必死に本田と香川争わせたいみたいだけど日本人からしたらどっちもすげーで終了だからw
嫉妬乙wwww
557名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:09.77 ID:Xqrvvv3U0
マーケティング要員だから、クラブの大事なリーグ戦より代表戦を優先される・・・



戦力な人ウッシー
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130318/bun13031805010002-n1.html
ヨルダン戦前の強化試合となる22日のカナダ戦へ、「長い間プレーしてほしくない」と注文を付けた。


戦力外な人・・・
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2013031700042
ファーガソン監督は「香川も代表で2試合もするから」と温存策であったことを米スポーツ
専門局ESPNに明かした。
558名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:14.04 ID:mjsf1eOW0
どうなんだろうね。

不景気且つ成績低迷なミランに日本のエースが10番、本田が潰れない事を
祈るよ。
559名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:15.64 ID:Ve1TE8g90
やっときたな
560名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:30.21 ID:WxCyU7aX0
>>549
リヴァプールはそろそろCLに帰ってこい
561名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:31.23 ID:FQgFz5dC0
移籍金0で獲得とか
さすが金にセコいミランだな
いきなり10番で本田のユニで一儲けしようというのがまるわかり
562名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:39.66 ID:eGRaH6+o0
なんにせよ実力が無きゃオファーなんて出さねーよ
563名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:44.65 ID:QdBGZlJ70
>>550
△ もはや
◯ もともと
564名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:53.48 ID:TxO2QamJ0
ソウル市公務員の朴さん以下のATM香川
契約出場数をかなり消化し現在0G0Aの大活躍!
スポンサー目当てでももう限界にきてるなここまで足引っ張られると
565名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:12:58.63 ID:loaRDiOt0
昨季は14節で10位からの3位CL
今季は14節で8位


15節は比べるな。
566名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:13:11.55 ID:/MR18oXI0
>>547
10番望んだのはミランの本気度確かめる意味もあったんだろよ
567名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:13:42.39 ID:e0VE8DeS0
実力評価されて高額移籍金で移籍した香川(名将ファーガソン名将モウリーニョに実力を評価されてオファーを受けた)


アジアンマネー目的でフリー移籍の本田(監督はノータッチ、マーケティング優先のフロント主導w)


この差は大きいねw
568名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:13:43.96 ID:7HtMT1YX0
一括0円移籍さん
569名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:14:54.05 ID:e0VE8DeS0
アジアマネーで落ちぶれミランに0円移籍とか一番恥ずかしいパターンだろww

しかもフロント主導wwwww
570名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:15:00.08 ID:PbbRTNhq0
イタリア代表の2TOPを操る本田△
571名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:15:05.38 ID:KxQng3yM0
2代目エアは柿谷
572名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:15:35.36 ID:kf6FvgTf0
やっと…

ロシアリーグの糞つまんない
試合映像を見なくて済むのか…

あの引いた絵をえんえん映すだけの
糞眠いテレビ中継から
やっと退避できる…
573名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:16:16.69 ID:nzmY8J7Y0
ミランって今どういうフォーメーションなんだ?
誰が怪我してるとか移籍の噂とか全然知らねえわ
574名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:16:18.72 ID:jqU1HXjy0
ユナイテッド香川はもういいわ
香川が悪いんじゃない、今のユナイテッドが糞チーム過ぎる
試合見る価値が本当に感じない
575名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:16:27.23 ID:Bj8IjGEeP
本田ミランの10番すげーな
    ↓
日本人すげーな
    ↓
朝鮮人の俺悔しいな
    ↓
悔しいから荒らしてやる

この思考過程が気持ち悪い
576名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:16:32.58 ID:e0VE8DeS0
653 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 05:59:23.34 ID:E+j+ANLN0 [1/2]
ミラン自体が「スポンサー見つけてこい」と言ってる
探せばいくらでもソースある

@8分前 milannewsit
Honda lunga sino al 2017, &egrave; fatta per il giapponese
-2017夏まで本田と契約
-日本のスポンサーがミランに投資
ー2mの差を埋めることができれば1月まで待たずに直ちにミラン史初の日本人プレイヤー誕生

@MilanNext
Adriano Galliani yesterday summoned Keisuke Honda's brother Hiro in Turati 3 to discuss about japanese sponsors that could sponsor Milan.
日本のスポンサーを見つけるためガッリアー二が直接本田兄と会談した
https://twitter.com/MilanNext/status/355578202149765121

656 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 06:15:47.29 ID:OdFYyefD0
>関係者によると、11日の会談にはミランのスポンサー戦略を担当するマーケティング企業、
>インフロント社のイタリア法人会長・ブガレッリ氏が極秘裏に同席。
>同社はアジアへのサッカーの放映権販売も手がける世界的企業で、
>資金確保へ放映権や日本企業などのスポンサーに関する話し合いがもたれたもようだ。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130713/ser13071305040002-n1.html




ジャパンマネーwwwwwwwwwwwwwwwww
本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:16:33.58 ID:Wmp6VwBGO
ミラノダービーをザックが視察か
578名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:16:38.72 ID:Nkz43bAo0
在日が
涙目で張り付いてるときいてw
579名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:16:46.48 ID:tE+ow77h0
アンチ完全敗北で飯がうまい
580名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:17:19.14 ID:odYi4JQ20
ミランの10番はこの前まではKPボアテング、セードルフ、ルイコスタだったのか
ボアテングはあんま10番のイメージねーな
セードルフも微妙だけど
581名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:18:10.86 ID:dGN/wzcTP
本田叩きと香川叩きをそれぞれの信者がやってることにしたいみたいだけど、
日本人の感覚なら両方が活躍する方が、
論理的に日本スゲーってなるわけで、
どちらか一方を貶める理由はほとんどない
執拗な叩きレスの8〜9割はチョンと見て間違いない
582名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:18:50.26 ID:BrjPJZAgO
引いた絵を延々ってまさにスタジアム目線ではないか
まるでスタジアムに来ているかのようだ
583名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:19:08.78 ID:M0k3H+h10
普通なら日本代表の主力がビッグクラブ移籍?おめでとう!頑張れ!
でスレが埋まらなきゃおかしいはずなのに何だこりゃ?
香川と比較してみたりゼロ円移籍がどうたらとか…
お前らホントに日本人なのか??
584名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:19:09.07 ID:09WU0GirO
カカとかいるのに10番とってミランとかすごすぎるな

トンスラが発狂するわけだよ

トンスラ人どこにもいなくなったからなあ
585名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:19:26.85 ID:jqU1HXjy0
セリエのチームがもっと日本人争奪戦してくれると本当に見る甲斐が出てくるのになあ
柿谷とか山口蛍とか、どこぞのサイドバックの選手とかとってほしいよな
586名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:19:59.08 ID:LWLq67700
本田のミラン10番ってマジだったんだなw

こりゃ〜チョンや茸メシア教徒を筆頭にラモスや城や永井や北澤とか発狂中だろうw
八百長で優勝逃した横浜民国やゴリ押しッソ教徒や創価信者は発狂寸前だろうなw



もう2chなんて見ずに趣味に没頭するなり、ハロワに行くなりしろよw
587名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:20:27.58 ID:nzmY8J7Y0
>>580
ミランの10番ってなんでお前がつけてんの?ってイメージなんだよな
主にセードルフのせいだけど
588名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:20:38.86 ID:hKt8mnhNO
本田さん虎視眈々と日本代表の10番も狙ってんのかもなあ
カガーいるから無理だけど
スポンサー変わらんかなあ
589名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:20:41.95 ID:dnL6G/vI0
カカは一度出て行ったしな
590名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:20:56.21 ID:e0VE8DeS0
@Milanello
Galliani: "It's difficult to see Honda joining Milan now, unless some of Honda's sponsors can finance the deal."

(本田が抱えるいくつかのスポンサー企業がカネを出さない限り、彼がミランに加わるのは難しいね)



だが、ガッリアーニCEOは20日、イタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューで、本田の移籍について
次のように話している。
「関係者が交渉のためにロシア入りしている。だが、彼の契約は12月までで、1月にはフリーになる。
よって、ほかのクラブと交渉するのは正当だ。それが我々だね。私は、1月に加わると思う」

「CSKAはリッチなクラブで、それ以前に手放すことについては、大金を求めてきた。
だから、スポンサーが介入しない限り、(夏の移籍は)難しいと思う。彼のサラリーと移籍金は
コストがかかるからだ。だが、外部からの介入があれば、早めることができる」




ガッリアーニにまでスポンサー企業求められてるとかwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:21:10.00 ID:vG9+a0Ew0
風物詩がなくなると思うと胸肉…
592名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:21:18.40 ID:JV9e3/rd0
日本のエース(笑)を0円で獲ってユニを売る 簡単な商売です^^
http://matome.naver.jp/odai/2138677867263607701
韓国ネットの反応
593名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:21:20.61 ID:evJS0eOM0
本田もすごいし長友、香川もすごいけどこの世代が凄いの?
それとも日本のサッカー選手は今後こんな感じで躍進してくの?
594名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:21:43.86 ID:omEYhI0M0
>>164
ゴキブリ張り付いてんじゃん
595:2013/12/12(木) 09:21:45.95 ID:KPPCgezA0
>>588
日本のスポンサーは昔から実力で選手を選んでこなかったからね
そりゃ無理でしょ
596名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:21:56.46 ID:mSZpu5fa0
>>586
そもそも2chなんてみるより趣味に没頭するほうがいいんじゃないの
597名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:22:24.61 ID:bwPZVtAO0
本田ミラン移籍が決まって露骨に増えたセリエsage

もうね・・・
598名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:22:45.11 ID:dnL6G/vI0
>>593
順調に育てばバルサ久保くんにレアル中井くんがいる
599名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:23:17.12 ID:gYG6Yn+wP
>>574
本当にクソ詰まらないよな
ホームでブーイングされるレベル
600名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:23:20.67 ID:FSJYJP3B0
>>45
>「(レッズで)人生を理解することになる」とチーム最年長MF岡野は静かに突き放した。

岡野さん今どんな気持ち?
601名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:23:25.53 ID:jP3tEe4h0
>>590
もう諦めろ。本田はミランで10番背負って、お前は永遠に負け犬のゴミww
馬鹿みたいにここで負け犬の遠吠えを続けるしかない。誰にも何もとどかない
無意味な書き込みをww 
602名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:23:50.21 ID:PbbRTNhq0
  エルシャラ マリオ
      本田
   ムンタリ モントリーボ
     デヨング


      マリオ
エルシャラ 本田  カカ
  デヨング モントリーボ


     マリオ
    カカ  本田
ムンタリ デヨング モントリーボ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:24:16.64 ID:V/7wecsc0
>>595
南アのときのスタメンに
一人もadidasの選手がいなかったのは笑ったわw
604名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:24:17.34 ID:MUalJWJ/0
ACミラン 10番
オランダ代表 フリット
98年までユーゴスラビア代表MFサビチェビッチ
98〜01年はクロアチア代表MFボバン
01〜06年はポルトガル代表MFルイ・コスタ
06〜12年はオランダ代表MFシードルフ
昨季はガーナ代表MFのK・ボアテング
605名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:24:41.68 ID:r3atcd0N0
この盛り上がり方w 長友のインテル移籍思い出すな
しかし、ミランの10番は凄い
606名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:25:17.95 ID:/MR18oXI0
>>593
香川タイプの選手は量産されてるみたいだな南野とか
でもリスクしょえる覚悟持った奴はまだ出てこないな
宇佐美はメンタル反骨精神だから楽しみだけどまだ核になりえない
まーこれからだろうな
607名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:25:42.04 ID:WccZz76JO
本田△
608名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:25:52.15 ID:lcz5UF5/0
スポンサー移籍だろうと10番は特別だわ
頭おかしい人が一人いるけど
609名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:26:11.24 ID:HJEHWA360
>>549
バルサは今でこそビッグクラブだが
ロナウジーニョが入るまではバレンシア、セビージャあたりと
CL出場権争ってたくらいのレベルだったからなw
610名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:26:31.46 ID:4GZiZb0I0
ミランの10番っつったら錚々たる顔ぶれだな、ボバン、元鹿島のレオナルド、バッジオも付けたっけ?
その10番をホンディーが付ける日が来ると思うと胸熱
611名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:26:39.98 ID:HvGMzYx60
某国にスポンサー移籍で6分しか出てない選手がいるらしいwwww
612名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:26:44.54 ID:mSZpu5fa0
ミランはブランドだけはあるからな
金は無いけど
613名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:26:49.71 ID:lcz5UF5/0
でもまあ、夏の時点でほぼ確定してたからスレの伸びは遅いな
614名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:27:07.05 ID:WxCyU7aX0
>>602
真ん中が見てみたい
615名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:27:35.96 ID:8KSSbMfd0
シャツ売り要員とかかわいそう
616名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:27:41.48 ID:u+NkWH2yO
ミランの10番ってことはスタメン確約されてるのか?
すげーな
617名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:27:51.38 ID:4IMJ0MtB0
シャツ売りの成年
618名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:28:15.15 ID:LWLq67700
>>596
その事に早く気付いて欲しいよなw

特にチョンや茸メシア教徒や八百長で優勝逃した横浜民国やゴリ押しッソ教徒や創価信者はw


2chに張り付いてるのって基本メディア関係者やニートが多いからなw
アマチュア三流のラモスや城や永井や北澤辺りは発狂寸前だろうなw
619名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:28:17.23 ID:PmaBt/Xo0
>>544
糞食いGOOKは馬鹿だなw
GOOKが謝る事なんて未来永劫に無いわwww

え?仮に謝ったらどうするかって?
絶対に許さないよ、勿論wwwwwwww
許してもらえると思ってるところが、糞食いGOOKの斜め下だわなwwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:28:41.33 ID:jP3tEe4h0
>>615
4億もらってミランで10番背負うんだから可哀想じゃないだろ。もうじき自殺するお前に比べたら
621名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:28:54.84 ID:gYG6Yn+wP
>>605
すごいっちゃすごいけどねぇ、いや凄いんだけど
マンUもインテルもミランも今現在優勝争いする
ようなチームじゃなくなってるのがなぁ

昔は在籍するだけでSUGEEEEEってなってたのに、
当たり前になってきて欲が出てきてるのかねw
622名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:29:03.14 ID:lcz5UF5/0
>>615
本田のシャツでミランが少しでも強化されるのなら本望でしょ
頑張ってほしい
623名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:29:06.58 ID:84oybxlm0
やっと本田のプレーが毎週TVで見れる(´;ω;`)
624名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:29:20.05 ID:LZHZRAT90
ユニ売れるだろうな
ミランの10番だぜ
俺だってほしーもん
625名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:29:44.42 ID:Q8/I4Qwh0
良く知らないんだけど、実際欧州の本場で「背番号10」の威光って
大きいのか?なんか翼君を日本語で読んだ故の都市伝説じゃないの?
偉大な選手が先にあって、背番号はその後ではないのか?
626名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:31:03.26 ID:8xCBBqLL0
>>412
バルサの下部組織に既にいるからな
627名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:31:17.12 ID:lcz5UF5/0
>>625
伝統の番号というのはあるものさ
マンUの7番の特別さは知ってるだろ?
ミランもそのようなもの
628名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:31:25.00 ID:bYTEvlKz0
あとはリーガだな
629名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:31:36.70 ID:w7pqHwlPO
試合出ろよ。
10番でベンチだったパルマ中田の二の舞は勘弁。
630名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:32:23.71 ID:gYG6Yn+wP
パルマと言えばゾラとかアスピリージャ大好きだったな
631名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:32:57.81 ID:nzmY8J7Y0
移籍は
本田のビッグクラブでやるんだって夢と
ミランのとにかく財政再建しなきゃって利害が一致しただけ

ここから先はもうお金は関係ない
選手として本田が結果だしてミランを再建出来るかどうか
一選手にどれだけ出来るかはわからんけどやるしかない

ここがスタートライン
だいぶ時間かかったけどな
632名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:33:25.01 ID:2hkxL7tQP
>>587
なんかわかる
633名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:33:30.15 ID:3U/6vDFx0
いざ移籍したら40番になってるってことはないよね?
ユニにアイロンプリントする「∠」が追加販売されるってことはないよね??
634名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:33:31.93 ID:OY4t2J2H0
>>625
クラブによって一番価値のある番号も違うので10番が唯一無二というものではない
結局前任者達が何を成し遂げたかだな

ミランの10番はすごいけどね
635名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:33:47.42 ID:WdxnBGQP0
本田凄い=俺凄い
636名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:33:56.70 ID:jqU1HXjy0
ぶっちゃけると、ACミランには清武のほうが向いてたような気がしてたんだよな
でも今の清武の現状から考えるとありえない
637名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:34:20.11 ID:PmaBt/Xo0
>>549
そうそう、ミランは
ビッグクラブの上の、メガクラブの上の、レジェンドクラブだからなwww

バカチョンGOOKが火病って新デルだろwww

>>574
香川個人も決して褒められたもんじゃないだろw

>>581
まあ、そういう事にしたいのかもしらんが
香川は日本代表レベルじゃないからなw
是非ともクラブに専念して貰いたい。
638名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:34:39.39 ID:WuVdFhbq0
>>625
ジダンはよく知らないチームみるときまず10番に注目するとか言ってたな
639名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:34:46.65 ID:FB8ofSV+O
背番号なんて何番でもいいんだよ
本田自身だって代表見れば背番号へのこだわりなんてあまりないだろうしな
10番にしたのはミラン側が日本人へのユニフォーム販売を促進したいって意図の現れだろう
640名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:35:00.84 ID:HvGMzYx60
>>633
△だけにかw
641名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:35:32.41 ID:gY4mtuWM0
ミランも本田に期待してくれてるみたいだし、名門のビッグクラブに入ってくれるのは素直に嬉しい
ただ香川のマンU見てても分かるように名門はチーム内部や周囲の目が厳しいからな・・・
そこそこ無難なプレーしてるだけじゃ誰も評価してくれない

本田もそんなことは俺に言われるまでもなく承知してるだろうけど、
誰だって世界有数のビッグクラブでプレーしたいと思ってても、
実際にそのクラブに入って活躍出来るのはほんのひと握り
移籍しない方が良かった・・なんてことにならないように何とか厳しい競争を勝ち抜いて欲しい
642名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:35:32.56 ID:bn9XYVqD0
アジア人で初、アーセナルで9番のやついたなw
背番号で言えば ミラン10>>>アーセナル9>インテル5ぐらいの格だべ
643名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:35:36.48 ID:evJS0eOM0
そういえば何でこのタイミングで発表なんだろ?
モスクワに何かメリットがあるとか?
644名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:35:39.78 ID:sK5CvOe/0
「韓国」って言うのは日本人だけだからやめような
世界では「サウスコリア」つまり南朝鮮ってのが正しい
北朝鮮は「ノースコリア」な
645名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:36:02.69 ID:ir2xBWsh0
このレベルのクラブで10番は結構すごいよな
646名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:36:06.94 ID:Sm9pmypx0
>>639
本田は明らかに形も大事にするタイプだろw
10番要求ってのも普通に想像出来る。
647名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:36:37.52 ID:HvGMzYx60
>>639
まあ正直日本人のロッソネロってだけで欲しいのに10番だからなw
絶対買う人多いわww
648名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:36:41.35 ID:7UhQqQ7rP
ACミラン 10年7月にオファー…それから3年半
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000031-spnannex-socc
649名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:36:48.71 ID:lcz5UF5/0
>>639
いや本田側が10番を条件にしたらしいがな

>>637
ミランは偉大なクラブだよね
今は落ちぶれてもそういうクラブは簡単に落ちぶれない
リバプールだって優勝争いから遠ざかって久しいけど未だに名門のビッグクラブだし
650名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:36:50.84 ID:WxCyU7aX0
9番マトリってのが納得いかない
651名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:37:04.97 ID:rZ0kxQAj0
本田さんには10番に見合う活躍を是非期待してるよ
マン・シティの10番のジェコとか後半残り10分で投入の選手に
成り下がってるからな、しかも多くは勝敗が決した試合の
652名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:37:10.29 ID:dGN/wzcTP
>>593
この世代は元々谷間の世代と呼ばれ出来が悪いとされていた世代
単純に日本のレベルが上がってるんだよ
中田が活躍してる頃にサッカー始めたような子供が今の新人だったりするし
サッカー人口も増えて練習内容とかも洗練化されていってる
日本のサッカーの歴史は短いから底上げされたと見ていい
653名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:37:54.80 ID:ag2gS4pb0
>>650
ピッポが9番を受け継ぐのはパロスキだって言ってたもんな
654名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:02.53 ID:nzmY8J7Y0
本田の契約が切れる
ミランが財政的に切迫してる
背番号10が偶々空いてる

色んな偶然が重なった結果だよな
当然これから次第だが変に焦って他に行かなくて良かったってなるかもね
655名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:21.79 ID:jP3tEe4h0
日本人がミランで10番を背負う事実に興奮しないで延々と批判する生物って日本人ではないだろ。
韓国ゴキブリ虫とかいうやつでしょ。
656名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:37.07 ID:FB8ofSV+O
>>646
10番へのこだわりがあるならとっくに代表でつけてるはず
ミランが本田に期待してるのはプレイヤーとしてはもちろん商業的な面でも同じくらい期待されてるって事だ
657名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:40.36 ID:tz2WprQf0
>>642
本田がアーセナル?!って流れで期待してたら朴だったから
芸スポもガナスレも荒れようがすごかった。
658名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:46.92 ID:oEX3CAks0
何かもうひと悶着ありそうで期待してるのは俺だけ?
659名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:48.54 ID:4GZiZb0I0
あ、ごめんよく調べたら元鹿島のレオナルド、Rバッジョ共に18番だったわミランの
660名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:52.38 ID:OY4t2J2H0
>>643
モスクワでの最後の試合が終わったからじゃね?
661名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:38:52.43 ID:VAZrWT0F0
ミランの10番と言えばセードルフやなw
662名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:01.01 ID:PmaBt/Xo0
>>588
本当に、本田が代表の10番付けたら嬉しいけどな・・・
アディダスのJFA年間スポンサー額が20億円らしいから
ちょっと無理じゃねえかな・・・

>>590
ガリアーニも計算狂ったなw
ワールドクラスの本田抜きではスクデット無理やでwww
夏に取ってたら、今頃首位独走なのにwww

>>593
順調に強くなるだろうな
ドイツ、スペイン、ブラジル並に
663名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:03.15 ID:W3qHgM1+0
ウインターブレークに入るリーグがあったり、
Jリーグがシーズン終了で話題がないんだな。

しかし、日本のメディアもミランにいくら払って
公式サイトに嘘を書いてもらったのかな。
664名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:16.88 ID:lcz5UF5/0
>>654
いや、10番は空いてなかった
本田のためにボア天狗を放出した、という憶測も出てるくらい
本当かはしらないが
665名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:21.05 ID:MvqOEyLB0
ミランのベンチとJリーグMVPってどっちが上なんだろう
666名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:38.55 ID:eO3BZjwr0
まずはバロテッリを舎弟にするところから始めないとな
667名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:41.92 ID:WccZz76JO
ミランで10番でも代表では4番か。
adidasジャパンのせい?
668名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:46.84 ID:AnyONi/x0
海外厨必死www

カンピオーネ ‏@campionediavolo 41分
それが一番恐ろしい RT @tsuno11: これで自称ミラニスタが増えるな

カンピオーネ ‏@campionediavolo 1時間
同感 RT @AZU_MILAN: ミランに本田いらない。

カンピオーネ ‏@campionediavolo 30分
@gtrunteku 本田なんかに10与えるなよって話です 歓迎ムードではない

カンピオーネ ‏@campionediavolo 21分
これで今夜うちとナポリも敗退でイタリア全滅の可能性も出てきちまったな #CL
669名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:58.24 ID:37GQtHxP0
さんまが一言↓
670名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:40:12.29 ID:kmj0lBUs0
日本人がミランの10番って何だかんだで凄い事だわな
商品価値にしてもそこまでの選手はいなかったんだからな
671名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:40:29.27 ID:w7pqHwlPO
移籍はマモノだからな。
出場機会を減らして試合勘を無くしたままW杯を迎えるってのが、
怪我・故障を除けば最悪のシナリオ。
マジ頼むわ。
672名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:40:41.98 ID:qnrxAb0t0
昔ならともかく、今ってそれほど10番に特別な意味とかこもってないだろ。
いかにもNo10っていう選手もリケルメあたりが最後じゃね?
673名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:40:50.83 ID:DS3+bztUO
内田「彼は新聞とかだと 10回くらい移籍してるイメージありますけど(笑) 彼ならミランに相応しいと思います」

ww
674名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:40:51.81 ID:jqU1HXjy0
ローマ、ユベントスあたりにも日本人ほしい
セリエは修行の場として日本人にあってるよ
まあ長友が特別すぎるのかもしれないけどさ
675名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:40:54.82 ID:Tr6Jkewu0
>>544

 そ
  ざ
   ま
    あ
676名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:40:57.34 ID:axd9tcMqP
>>669
もう遅いねや
677名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:40:59.80 ID:Sm9pmypx0
>>656
確か付けられるなら10番とかコメントあったと思うが?
ザックも付けたいって言ってるなら付けさせれば良いみたいなコメント出してたはず。
俊輔抜けて一時期10番が空いてたからな。
ただアディダスの看板、代表のエース扱いだから貰えなかった。
678名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:41:17.79 ID:lcz5UF5/0
>>656
別に日本代表の10番は特別じゃないもん…
チームごとに伝統があるってこと知らないの?
日本は歴史浅いし特別な背番号はないだろう
あえて言うなら中田の7番くらいか
679名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:42:02.21 ID:ag2gS4pb0
>>673
内田w
680名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:42:44.81 ID:qnrxAb0t0
>>673
ホントかよそれwww
681名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:42:50.87 ID:lcz5UF5/0
>>672
マンCのコンパには本田のことを世界でも最高の10番って言ってたけど
682名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:42:59.81 ID:oS7ypTHvP
公式からシャツ買うよ
ジャパンマネーwと言われても平気
スターはシャツが売れるもんだ
そして本田はスターにふさわしい活躍するよ
活躍するって自分で言ってるから

公式で買ってちゃんとミランに金が入って貧乏ミランがマシになるのならええことやん
683名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:43:01.19 ID:nzmY8J7Y0
>>664
本田のためにボアテングを放出したってことはさすがにないと思うが
ただ今のミランはオファーが来れば誰でもすぐ売っちゃうって状況だから
(ピルロですらそれも国内のライバルチームに売っちゃうんだし)

タイミングとしてボアテングにオファーがあった

どうせ中盤の選手(本田)も取れる予定だし売っちゃおう!って流れかもね
684名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:43:43.40 ID:dJF6Tbmw0
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005310.jpg
CLは必ずこの角度からスタジアム一望出来るカット見せてくれる
日本のスタジアムでも見たい
685名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:43:49.50 ID:PmaBt/Xo0
>>611
本田もスポンサー移籍らしいから、その6分という偉大な記録を超えられるか
日本人も心配だわwwwwwwww

>>625
ジーコもセレソンの10番だろうがwww
昔から10番はエースナンバーだ。

>>629
だよなあw
6分という偉大な記録を超えられるか心配だわwwwwwwww

>>631
そんなこと言ったら、どの移籍でもそうだろうがw
双方が合意して移籍してるんだぞ。アホかよ、お前は。
妬むのもいい加減にしろ
686名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:43:50.59 ID:4GZiZb0I0
>>678
キングカズさんは11番にこだわってたよね
687名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:44:01.47 ID:/MR18oXI0
>>664
ボアの嫁がツイッターで愚痴ってたとか
688名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:44:13.00 ID:DS3+bztUO
>>677>>678
そういうファンの負け惜しみいらないから。本人があんなに着けたがってたのに
689名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:45:09.91 ID:ag2gS4pb0
>>664
プリンスさん本人の移籍希望もあったし
何よりミランはお金がないからね
パトを売りたかったのに、バルバラ姐さんのわがままで売り損じたのも痛かった
690名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:46:59.43 ID:YxsZFOlN0
本田って中田の後継なんだから、7付ければ良いじゃん
中田なんてパルマの10番自ら返上したんだぞw
691名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:47:17.12 ID:XKWU3U730
マンUに香川が移籍する時も最初10番とか騒いでたし
グーリットとかミランの10番は歴史あると言っても
マーケティング要員がつける番号になってるのが現状
大して背番号自体に意味はないんだよ
使われてない番号が10番というだけの話
692名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:47:25.10 ID:ncPhUBPT0
10番拒否したら楽しそう
693名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:47:38.74 ID:tz2WprQf0
ミランのメディカルって大丈夫なのか?
膝やってるしそれも心配だわ
694名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:47:43.17 ID:/MR18oXI0
代表の10番については明らかにスポンサーの理由でつけることができないだけだぞ
考えても見ろよ
香川は当時代表レギュラーでもなかった
期待の若手ではあったが
それとザックの好みでもないはずだぜ協会のプッシュがあったと思うけどね
今は期待にも答えてるほうだと思うけど
695名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:47:57.73 ID:DS3+bztUO
>>681
その10番てのは背番号じゃなくポジションの意味だろ。トップ下
696名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:48:09.99 ID:6VzHfIOG0
おっさんがいるな・・・
697名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:48:15.67 ID:dJF6Tbmw0
698名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:48:35.87 ID:tUEMJpwS0
ミランはいいけどセリエはなぁ〜
落ち目のリーグだし何よりも観客が少ないのとスタジアムが専スタじゃないのが多いのでなんかJリーグっぽい
ブンデスのあの雰囲気に慣れてしまったらもうセリエなんて見られないよ
セリエの観客数+2万くらいがブンデスでしょ?
699名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:49:17.27 ID:nzmY8J7Y0
>>693
設備やスタッフ関連含め環境は世界最高峰って良く聞けど最近はどうなんかね
700名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:49:39.24 ID:e0VE8DeS0
本田の移籍は一番恥ずかしい移籍だからなあ

移籍最高責任者のガッリアーニにスポンサー出せって言われてたレベルw

完全に財布としか思われてないwww

香川の実力評価の高額移籍金の移籍とはケースが全く違うw
701名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:49:44.94 ID:qnrxAb0t0
>>681
そのコンパニが言った10番も、昔ながらの10番の意味とはちょっとずれてんじゃねーかと。
感覚的には今の2ndTopあたりが10番付け出したあたりから、だんだん10番の意味が薄れてきたイメージ。
今やSHまで10番つけてるしな。
702名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:49:58.94 ID:lcz5UF5/0
いやまあ所属クラブ負けしないだけでも効果でると思うよ
日本の二大エースは世界の頂点で戦えるんだという意識は
W杯で大きな助けになる
703名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:50:10.90 ID:PmaBt/Xo0
>>639
本田はメチャメチャ10番にこだわりがある。
卒業文集を読みなさい。

>>641
本田なら結果残すよ。
出ると負けだった代表をここまでにした男だぜw
信じてやろうぜ。

それに、セリエやミランが落ちぶれてるのも逆にいいだろう。
まあ、ベンチで干される事はあるまいてw

>>644
君の言ってる事は正しい。
でも、腸線が支那の由緒ある古代国名の「韓」を僭称するのは如何なものか?
ここは一つ、歴史の故事にも理解ある日本人として
チョウセンジンどもが支那人から「与えられた」国名の「腸線」で呼んでやるのが
正しい態度ではないだろうか?www
704名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:50:45.70 ID:qFUP58pf0
香川がまた過呼吸になるな・・

あんまり香川を精神的に追い込むなよ。
705名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:51:12.49 ID:YMbX4kuS0
セリエもミランもだいぶ弱体化したとはいえ
日本人がミランの10番背負う日が本当に来るとは胸熱
たとえユニ売り要因であっても凄い事だよ
706名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:51:16.20 ID:dJF6Tbmw0
本田のファッションセンスが改善されることに期待
707名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:51:36.05 ID:DS3+bztUO
>>694
香川はスタメンだったろ。アルヘン時はまだ11番。ザックジャパンになってから毎回呼ばれていた
708名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:51:38.19 ID:Zrpm7pV/0
ただのビッグマウスからロシア幽閉を経てここまできたんだから大したもんだわ
709名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:51:48.65 ID:tE+ow77h0
アンチの悲鳴が心地良いな
710名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:52:10.99 ID:Sm9pmypx0
>>704
逆だと思うがなぁ。
自分にかかるプレッシャーのコントロールには苦労するが、
ライバル出てきた場合滅茶苦茶燃えるタイプだと思うぞ。
711名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:52:21.06 ID:O5OJjSeC0
女には絶対言えない「男の本音」が完璧すぎるとネットで話題に
http://matome.naver.jp/odai/2138451178036102801
712名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:52:22.38 ID:FMi/W5gV0
ユニ糞かっけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:52:31.87 ID:gpgNyfhaO
>>693
ミランラボで選手寿命やたら伸びたおっさんしかいないチームがACミラン
しかもおっさんチームでそこそこ結果出してる
714名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:52:39.95 ID:r3atcd0N0
>>706
ミラノで長友に買い物付き合ってもらうしかないな
715名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:52:45.90 ID:Bc1ZY38O0
香川は実力じゃなくてスポンサーのおかげだろ

今の成績みれば、誰でも納得
716名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:52:57.26 ID:YxsZFOlN0
中村 れっじーな10番
中田 パルマ10番
中田 フィオレンティーナ10番

欧州での日本人10番は
のべ4人目か?
717名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:53:10.50 ID:56aYSs040
本田はフリットに憧れているってことにしよう
世代的に知らんだろうが、
10が空いてなかったから代表では4にしたと
718名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:53:16.73 ID:1yMElOyiP
まだ移籍が決まっただけだからな
所属するだけなら宇佐美や宮市でも達成した
レギュラー掴んで結果出してこそだわ

10番待遇だから最初はチャンス貰えるだろうけど
ポジション掴めないとただのシャツ売りで終わっちまう
719名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:53:23.39 ID:vlK3onpt0
これで香川がギグス引退後に11を引き継いだりしたらユニの出費が半端じゃない
長友はインテルでキャプテンを目指してほしい
720名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:54:05.19 ID:e0VE8DeS0
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130713/ser13071305040002-n1.html

> 関係者によると、11日の会談にはミランのスポンサー戦略を担当するマーケティング企業、
> インフロント社のイタリア法人会長・ブガレッリ氏が極秘裏に同席。
> 同社はアジアへのサッカーの放映権販売も手がける世界的企業で、
> 資金確保へ放映権や日本企業などのスポンサーに関する話し合いがもたれたもようだ。



これはひどいwwww
721名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:54:23.19 ID:/MR18oXI0
>>707
プッシュがあったからね
協会の後押しは昔からの恒例だから別にいいよ
実際香川は期待にもこたえてるほうだ
722名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:54:29.62 ID:FB8ofSV+O
>>691
俺もそっちだと思うな
本田が10番を要求したにしてもミラン側にしたら本田の商業的な部分はかなり魅力なはず
正式会見も待たず何より早く背番号発表してるしな
723名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:55:04.17 ID:ag2gS4pb0
>>698
所詮TV観戦の癖に、まるでスタジアム観戦者みたいな言い方
724名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:55:04.84 ID:6VzHfIOG0
>>722
縦読みだからそれ
725名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:55:09.07 ID:nzmY8J7Y0
むしろここからだよな
本田さんの事だから当然そう思ってるだろうけど
マーケティングだとか移籍金なんかもうここからは関係ない
もし万が一本田が入って大活躍して逆転優勝とかしちゃえば外野は黙るしかない


あり得ないと思うかもしれないが
そんな事を言ったらミランの10番だって十分あり得ないからな
応援してます
726名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:55:29.94 ID:kmj0lBUs0
本田はミランのユニフォームは似合うだろうな
727名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:55:31.55 ID:/2jgVR4MO
中田のペルージャ入団会見でテレビの前で胸熱になってる海外厨に2014年には日本代表の半分以上が海外組で中にはミランやインテルやマンUの奴もいるんだぞと言ってやりたい
信じる可能性は…皆無だろうな
728名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:55:55.06 ID:Tjiw4W4h0
>>683
>今のミランはオファーが来れば誰でもすぐ売っちゃうって状況だから

CSKA「じゃあ20億で買い戻させてもらうよ・・・」
729名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:55:56.81 ID:7UhQqQ7rP
>>717
本田兄曰く、本田はサビチェビッチが好きだったんだって
同じレフティだったし
730名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:56:52.70 ID:Qn+22U5eP
長友の悪友 カッサーノ

本田の悪友 バロテッリ

こうなることを期待してますww
731名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:57:02.46 ID:HG5fw4DW0
>>727
長友オタ乙
732名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:57:20.41 ID:7Q8IiTjR0
>>728
うわw
733名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:57:28.38 ID:e0VE8DeS0
こういうのって一番恥ずかしい移籍だけどな
ビッグクラブって入るのも難しいのに正当に評価されないでアジアマネーで加入してる
当然サポーターからも白い目で見られる

香川みたいな評価して加入してる選手と比較すると恥ずかしいにもほどがある
734名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:57:43.83 ID:kAvw2I+QO
インテル、バイエルン、マンUに続き、遂にミランも制覇か。
あとはバルサとマドリーだな

まぁその2チームのカンテラには、日本の至宝が居るから8年後位にクラシコで対戦する姿が見れるかも
735名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:58:26.65 ID:PmaBt/Xo0
>>655
良く分かってらっしゃるw
そうです、寄生虫の一種ですwww

>>678
アホカ!
代表の10番は特別だが、アディダスの横槍でうどんになっただけだw
7とか誰でもええわwww

>>688
そうだよな
少なくとも、本田にとっては10番は特別
代表でもクラブでも特別

>>690
中田とはプレイスタイルが全然違うだろうがwww

>>721
2年前まではな
今はただの代表のお荷物w
アディダス10番の系譜をきっちりと引き継いでるなwww
736名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:58:28.72 ID:MJLAe8Lk0
これでしばらく休めるんだよな、本田
クラブはもちろん、代表戦もないはずだし
737名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:58:55.41 ID:rVAe5TZ60
>>656
本田としては代表でも7番か10番をつけたいんだがどっちも大人の事情で難しい
それでもさすがにいつまでも18番じゃないだろうということで、とりあえず駒野に3番を譲れと言ったら、
何とレギュラー確定してる選手でもないのに断られたw

しょうがないので栗原に4番を譲ってもらって4番になった
他に確定してなかったのは8、9、11番くらいだけど、このへんはウィングやFWの番号だからな
738名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:59:27.30 ID:lQrWxu02O
>>727
マンUの奴は2014年怪しいらしいが
739名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:59:28.25 ID:ILzPhn3H0
>>719
オレは背番号をプリントするのは好きじゃない
デザイン重視でマイナークラブばかり買っていた
インテルとマンUはバッタもん
ミランの10番は買うぜ〜w
アップスーツも番号入り欲しい
ソックスも買う
ショーパンは悩み中
740名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:00:27.46 ID:kbGBNmKhP
>>718
あ、それだけは違う

さすがに宮市、宇佐美とは格が違うからそれは心配ないよ
741名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:00:43.59 ID:/2jgVR4MO
>>734
バイエルンの下部組織に日本人有望株なんて初耳だな、そんなのいたのか
742名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:01:33.41 ID:e0VE8DeS0
<<ビッグクラブに移籍した選手>>

・実績を上げての実力移籍
香川

・ローンお試し移籍(※完全移籍オプションあり)
長友

・レンタルお試し移籍
宇佐美
稲本

・将来性を買った育成
宮市

・ジャパンマネー
本田(仮)



本田が一番恥ずかしい
743名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:01:41.68 ID:KXeTHPhM0
>>551
視野が広くてキックの精度の高い長谷部じゃね?
744名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:01:44.08 ID:MUalJWJ/0
赤黒ユニは昔カッコ良かったよな
今はどうだろう
745名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:01:44.62 ID:ag2gS4pb0
>>736
年末にはドバイ合宿があるからそれに合流かな
746名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:01:46.95 ID:agdK/JUz0
日本人がミランの10番になることに否定的な人間は日本人ではないな、間違いなく。
すでに客観的な目をもっていないからな。
非難することが目的になっている人間。
こういう奴らは例えバロンドールをとったとしても非難するだろう。
747名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:01:54.73 ID:FSJYJP3B0
宮市と宇佐美はカウントするなよ全く通用してないんだから
748名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:02:01.02 ID:gi2R0oQJ0
でも来年CL出場できないんだよなあ
749名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:02:07.98 ID:VqmmZQNqP
セルジオ越後が移籍前から何回も言ってたこと

夏前に本田のミラン移籍がポシャったことについて


セルジオ「しょせんは移籍金を払ってでも欲しいと思われる選手ではなかったということ」


セルジオさんの金言をよく胸に刻みなさいw
750名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:02:34.36 ID:ZtPqEJDX0
え、エアじゃなかったの?
751名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:03:11.27 ID:tUEMJpwS0
http://ultra-zone.net/football_league_visitor#europa=on&america=on&asia=on
2012-2013リーグ平均観客数
ブンデス 42609人
セリエA 24655人
752名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:03:15.60 ID:VAZrWT0F0
あのロベルト・バッジョですら着けることができなかったミランの10番
753名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:03:41.22 ID:4b6dCMk90
>>745
それはなしってどっかで見たけど
754名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:03:53.46 ID:Hixre10B0
昔の日本なら、極刑じゃないの?これ。
絶対、日本人の仕業じゃないよね。この皇室侮辱コラージュ。
※不快なコラなので、クリック注意。
アダルトDVDのパッケージで、AV女優の顔を佳子様にさし替えた内容です。
--------------------------------------
【悲報】佳子様、AVに出演していた
http://njtms.info/thread/174662
1 :風吹けば名無し:2013/12/08(日) 01:58:21.58 ID:MckW0DYV
http://i.imgur.com/svkLnzW.jpg

天皇「ああ^〜」
---------------------------------

現行憲法の基本的人権と言論の自由を謳歌しているのは、在日外国人という皮肉。
憲法改正して、悪意ある民族の永住許可や帰化を取り消して欲しい。

なぜ在日と創価はタブーなのか考察 1
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
なぜ在日と創価はタブーなのか考察 2
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
755名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:03:55.44 ID:RI9tOQ4Y0
本田のラスト試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22434705

本田のクオリティは高いんだわー
ゴミチョンID:e0VE8DeS0くやしいのうくやしいのう
756名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:04:05.59 ID:uire93wQO
明石家さんま息してるかな
757名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:04:18.70 ID:e0VE8DeS0
>>746
実力ないのにマーケティング目的で取られてる選手を応援するなんて無理

フロントにマーケティング目的って言われてる選手ってむしろ
日本人プレーヤーの価値を下げてるからな

↓ミランだけでなくラツィオにもマーケティング目的と言われてる始末w



だが、ラツィオは本田への興味を失っていないようで、ターレ氏は、「6月には見られるだろう。
我々はまだ本田に強い関心を抱いている。素晴らしい才能を持っているし、
ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。
本田獲得への意欲を新たに語った。
758名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:04:20.20 ID:rTaAMi650
エアとか言ってるカスは死んでほしい
使い古されたクリシェ使えばなんとなく面白いこと言えると思ってる知能皆無の低脳
何一つ面白くないから
759名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:04:57.00 ID:agdK/JUz0
断言しよう
これを否定している人間は間違いなく日本人ではない
760名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:05:04.97 ID:/2jgVR4MO
>>750
なんかまだ確率95%らしいぞ
メディカルチェック不合格で移籍ご破算の可能性もあるかね。森本の前例あるしな
761名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:05:14.97 ID:Ak5dQqlh0
もうさぁソンフンミン?だっけ?ブンデスで頑張ってんだからいいじゃん
韓国だってすごいよ、ああすごい

それにしても本田ミラン背番号10は本当にすげー
来年絶対観に行く もうモスクアにいかなくなるのが少しさびしい気もするけどな
762名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:05:19.04 ID:0N+eU9jgO
>>749
ただなら抱いてもいい女か
金出してまではちょっと…ってレベルね
763名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:05:39.21 ID:2MxFzmlUO
>>749
無い袖は振れないってだけだよw
分割受け入れなかったし
764名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:05:49.20 ID:Tu5EuSlmO
日本人が海外で活躍できるわけがないし活躍してはいけないと主張する日本人
それが海外厨
765名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:05:57.46 ID:8DVhrfhD0
>>759
いや和製ミラニスタ(笑)の一部は否定するだろう
彼らの花園が汚されると考えても不思議ではない
766名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:05:58.77 ID:PmaBt/Xo0
>>710
ま、そうだといいんだが。
ちょっと劣化しすぎちゃうか?

>>733
悔しいのうwww

>>756
河原芸人はほっとけw
10Gもすれば手の平返すw
それが連中の仕事だw

相手するだけ無駄。
767名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:06:26.29 ID:9WGdDVUX0
サビチェビッチとバッジョ
どっちが10番だったっけ?
768名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:06:28.90 ID:4IMJ0MtB0
0円移籍でいいから10番くれとせがんだんだろうな
769名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:06:38.64 ID:T1vXxwh50
香川がマンUに行くよりエキサイティングしているのは俺だけ?
香川の移籍はスポンサーを引き連れてだから、全くエキサイティング出来なかった
本田のミラン加入には、さんまも納得の移籍だろうな
770名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:06:47.14 ID:uAGPJn6l0
さすがに絶対無いけど仮に本田がバロンドール取ったとしよう
チョン「買収乙。実力にそぐわない賞を金で買うとか日本人として恥ずかしい。今日ほど自分が日本国籍であることが苦痛に感じたのは初めてだ」
余裕で想像できる
771名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:06:56.36 ID:ACE+9ztv0
487 漫画最終回の日本代表 2013/12/12(木) 09:51:32.68 ID:zBvD2cc40
俺たちのフィールド(1998)

     アトレティコ
フェイエノールト ミラン パルメイラス
    モナコ ヴィオラ
ヴィオラ 国内組 国内組 国内組
      ミラン

控え:国内組



シュート!(2003)

    レアル バイエルン
ユーヴェ アーセナル バルセロナ パルマ
国内組 国内組 国内組 国内組
    LAギャラクシー

控え:海外組少数と国内組



ファンタジスタ(旧作:2004)

       ボカ
       ミラン
エスパニョール キエーヴォ 国内組 国内組
国内組 リバポ 国内組 国内組
      国内組

控え:国内組
772名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:07:20.30 ID:kJWpQlSz0
近所が星稜だからグラウンドで練習してた本田をたまに見てたわ
「あいつだけレベル違うな」と思った俺の目に狂いはなかった
773名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:07:24.64 ID:/MR18oXI0
>>724
wwwwww



そもそもの話として本田が番号に興味ないやつだったら4番に変えもしなかったろうよ
774名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:07:37.14 ID:nzmY8J7Y0
>>749
今のミランの財政状況じゃどんな選手にもお金は使いたくない
それを理解してないのね

その程度のクラブしかオファーが無かったというわけでもないしな
「ミラン」に行きたかった本田の意思もあったんだろ
775名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:07:57.86 ID:tUEMJpwS0
>>723
テレビでも雰囲気は重要だろなにいってんだ
テレビで見るならガラッガラの観客に陸上兼用スタでも関係ないってか?
776名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:08:21.78 ID:hJHF6v0h0
自分サッカーファンでも詳しくもないが
今世界のリーグ序列は
リーガ>イングランド>セリエって感じか
そのセリエで成績不振のクラブに移籍で先発未定なら
ユニホーム要員として獲得したってことでOK
777名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:08:32.50 ID:/2jgVR4MO
>>769
日本のスポンサーは香川入団後に後追いできたやつばっかりだろ
778名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:08:34.42 ID:nuQnH97MO
もう本田エアーで楽しめなくなるのも寂しいなw
779名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:08:40.56 ID:GmApx52n0
>>765
いや、日本人ならば日本人が10番になることの偉大さを尊重するからな。
そいつらはハナから日本人ではないと言うだけのことだよ。
780名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:08:47.67 ID:ag2gS4pb0
>>749
ミランは貧乏なりに出せるだけの金額を提示したけど
CSKA側はお金に困ってないし、怪我人続出したから出さなかったのに
781名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:08:59.81 ID:e0VE8DeS0
ミランサイドにアジアマネーを求められてのフリー移籍

ミランは移籍金はノーコスト

年俸はアジアマネーで支払う算段なんだよなw

しかも公式ツイッターで本田のミラン加入を日本語で呼びかけて投票みたいなこともしてたよなww

あれもマーケティング調査みたいなもんだよなww

ここまで恥ずかしい移籍ってあるのか?
記憶にないぞww
782名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:09:25.76 ID:q0wwNBTV0
モントーリボ「…」
783名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:09:26.39 ID:PmaBt/Xo0
>>761
あかん、どんどん、日本と糞食いGOOKの差が開いてしまうwww

もう2年後辺りだと
日本代表3軍とGOOK1軍で 10-0 とかの夢スコで勝ってるやろなwww

位置付け的にシンガポールとか、ブルネイとかその辺やろw
784名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:09:51.58 ID:jWjt8gL90
来季のCLからは日本人消えちゃいそうだけど我慢も必要か
785名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:10:13.63 ID:T1vXxwh50
>>774
ミランは金を出す気はあったけど
CSKAがプライドを傷つけられたとか言って
出さなかっただけだよ
CSKAがまともなクラブなら、
786名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:10:22.62 ID:ZiZI+pFSP
>>757
実力無い選手にチンチンにされるベルギーの選手達ってやっぱり過大評価の塊だな
787名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:10:24.02 ID:YMbX4kuS0
中田のペルージャ移籍もジャパンマネーとガレックスのアジア戦略が目的と言われた
でも中田は実力でそれ以上の価値を示してみせた

当時のイタリアの専門誌はこう綴った
「我々はカルチョの無い国からマネーでやってきた小僧に本場の厳しさを教えてやろうとした
 だが逆に我々は中田のプレー姿勢から多くの事を学ぶ結果になった」
788名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:11:48.46 ID:SDlPUj0+0
>>774
だよなw
ミランてここ最近はフリー選手ばかり狙ってるしw
ただ、モントリーヴォとかにしてもそうだけど、よそに持ってかれるのを防ぐために、1年ほど前から接触はしてるみたいだね。
ベルルスコーニがあんなんだから、ミランはミランブランドで選手を落とすしかないのかもしれん
789名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:11:50.28 ID:qFUP58pf0
スカパーは今期はめちゃ好決算になるなw

民放は妬んでるだろーな。
790名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:11:51.63 ID:4GrmRAeI0
>>716
大津祐樹 VVVフェンロー(オランダ)10番
小林大悟 スターベク(ノルウェー)10番
指宿洋史 ジローナ(スペイン2部)10番
和久井秀俊 ファクター(スロベニア2部)10番
和久井秀俊 バッド・オウセー(オーストリア2部)10番
791名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:12:10.02 ID:ag2gS4pb0
>>775
試合うんぬんより雰囲気から入りたいって事なんだねって事
792名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:12:29.82 ID:H2ZyXYmo0
エア移籍とか言われてたのに
実現するとはすごい!
793名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:13:19.46 ID:rhHMEp/00
ルックスも技術もフィジカルも全て新チームで一番だわ
こんなかっこいい日本人は彼だけ
794名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:13:27.88 ID:ecmQLgdR0
>>772
そこで抜きん出てないと逆にダメだろ。
富山第一の頃の柳沢も周りと次元が違って見えたし。
795名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:13:38.78 ID:ZiZI+pFSP
>>790
和久井ってスロベニア時代に一部に昇格してなかった??
796名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:13:47.26 ID:ILzPhn3H0
>>765
海外サッカーにハマってる一部の人って何で日本人選手が
ビッグクラブに加入するとイヤなんだろう?
しかも水を運ぶ人ならまだ許せるみたいな変な基準
オレは通だぜとか変わった趣向持ってるぜ的なことが薄らぐから?
なんか上京したばかりの頃に東京人を見てる感覚
俺流のオサレがないとアイデンティティが保てないという・・・
797名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:13:47.85 ID:rM1fu1NP0
■欧州CL 優勝回数ランキング

9回 Real Madrid
7回 AC Milan          ← △
5回 Liverpool
5回 Bayern Munchen
4回 Barcelona
4回 Ajax
3回 Internazionale Milano  ← 長友
3回 Manchester United   ← 香川
2回 Benfica
2回 Juventus
2回 Nottingham Forest
2回 Porto
1回 Borussia Dortmund
1回 Celtic
1回 Hamburger SV
1回 Olympique de Marseille
1回 Chelsea
798名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:13:56.43 ID:PmaBt/Xo0
>>769
俺もだよ。
中田なんかよりも遥かに期待できる。

中田も悪い選手じゃないがサイズが小さい。
本田が日本人初のワールドクラスだな。

>>770
今年は無理だが、来年や再来年はバロンドールあるでwww

>>787
まあ、本田からは中田の教訓の100倍は教わる事になるよwww

中田は良い選手だが、本田とは比べてはいけない。
次元が違う。
799名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:14:46.72 ID:/MR18oXI0
>>788
夏に最終的にCSKAが望んでる額出したんだが
でもそこまでの過程でプライドを傷つけたと言われ本田をださなかっただけ
800名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:10.26 ID:nzmY8J7Y0
代表の背番号もクラブの背番号もマーケティングに関係してるに決まってんだろ
プロの世界なんだから当たり前だろうに
それを否定するならプロスポーツなんか見るなよwww
801名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:10.44 ID:O2PHxmqU0
吉田がセリエに興味
802名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:12.42 ID:e0VE8DeS0
香川の移籍は本当に凄いと思った
ドルトムントで二連覇してファーガソン直々に獲得に動いて
高額移籍金でマンUだからな

本田の場合は安い移籍金でもまったく決まらず買い叩かれて泥沼化
そこでスポンサーの介入があれば移籍できるとかガッリアーニにいわれ
アジアマネー目的なのがばれる

結局500万ユーロですら買われずに
散々値踏みされたクラブに0円で移籍wwwww
803名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:15.97 ID:Eef4VIb10
どうでもいいけど、ゴールデン○んこ色のアウェーユニはどうにかならんのか
804名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:32.58 ID:l2vDJ8DWO
本田△
805名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:33.24 ID:GKZCNFZeO
まさかの10番
806名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:40.60 ID:VqmmZQNqP
>>796
【サッカー】佐藤峰樹氏「ヨーロッパに日本人選手は要らないし不快だ。足手まといで邪魔」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357261614/

佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO ?@0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
https://twitter.com/0_0empate
807名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:41.90 ID:tz2WprQf0
>>761
なんだかんだでソンフンミンは結果出してるしすごいな
何つーか、ここまで差がついちゃうと、ソンフンミンいるから
まだ荒れないし良かったと思えるw
808名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:15:53.64 ID:OmJ+Pijx0
まーここからでしょ
本田だって本質を見ろって言ってたし
浮かれずモチベ上げてるんでない?

正直ミランの態度は気に入らないけど
実力を見せつけて黙らせてほしいな
809名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:16:06.36 ID:Ee8iIbL00
試合に出るまで信じない
810名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:16:13.54 ID:PmaBt/Xo0
>>799
いいや、あれはどう考えてもクラブの意向ではなくて
ヒュンダイ(失笑)の意志だろ。
結局、日本の至宝をロシアで4年間も抑留したんだからな。

糞食いGOOOKからすれば100億円出してもペイしただろうよw
811名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:16:21.20 ID:/MR18oXI0
本田が通用しなかったら俺は選手見る目ないと自覚し批判するのやめるわww
今までの選手は全部想定内だけどな
812名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:16:29.08 ID:O/KAGQifO
入らない無回転FKだけはやめて欲しい
813名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:16:42.85 ID:Jliv5//V0
これから本田ファンがガゼッタの上げ下げに振り回されるのか、頑張れよ
814名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:17:20.80 ID:pXfAyt4C0
>>807
この前香川マンUにフルボッコにされてソン分民の持ち上げなくなったよ
815名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:17:23.86 ID:UIBXbDWs0
エアとか言ってたやつ息してないな
ざまあみろ
816名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:17:35.39 ID:XmLDkmK50
インテル、バイエルン、マンUとビッグクラブ加入が相次いだから、
感動が薄れてきてる。
もはやレアル、バルサぐらいじゃないとな。
817名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:17:36.77 ID:bFoXzedx0
ミンティアミラン味が出るまで信じない
818名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:17:50.53 ID:T1vXxwh50
>>802
スポンサーを引き連れての移籍だけどな
ミランは金を払う準備があったのに、CSKAが本田を縛った
CSKAの縛りから解き放たれた本田の方が凄い
香川はマンUで営業以外全く役に立っていない
819名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:17:51.12 ID:ncPhUBPT0
BS TwellV歓喜
820名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:17:51.49 ID:OY4t2J2H0
>>760
無料だしメディカルチェック引っ掛かってもとりあえず獲るだろ
どうにもならなければ売ればいいだけ
821名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:18:02.95 ID:Ak5dQqlh0
>>783
可哀そうだからそこまでにしてやろうぜw
精神がおかしくなるのは可哀そうだw
822名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:18:04.19 ID:uVEo5bS50
ミランの10番が、日本代表では10番じゃじゃい件について
現10番から剥奪せんといかんじゃろ、格的に
823名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:18:12.04 ID:B2C5KtywO
何万回も移籍の噂があっては消えてたがとうとう極寒の留置所から出れたのか
824名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:18:18.53 ID:/MR18oXI0
最初からロケットスタートのように活躍はできないと思うけどなー
でも活躍確実だから楽しみだわ
825名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:18:27.19 ID:e0VE8DeS0
サッカー界の黒歴史の移籍だな

あれだけ買い叩かれて
スポンサー出せといわれてなめられたクラブに
フリーでいくとかww

ミランの監督も全くどういう選手かさえわかってないレベル
香川みたいに評価されての移籍ではないんだよなww
826名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:18:51.69 ID:T1vXxwh50
>>814
ソンフンミンはマンUホームでゴール決めてるぞ?
香川は0ゴールw

本田>>ソンフンミン>>香川
827名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:18:54.50 ID:ofFCkL9l0
>>812
過去に何回入ったかな?
前回のW杯とロシアで2回くらい?
828名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:19:00.09 ID:bG/VLGvw0
セルティック「俊輔、引退前にまたセルティックに帰って来てくれ。」
日本のサッカーファン「おおー。こういうのいいねぇ。」

cska「本田、引退前にまたcskaに帰って来てくれ。」
日本のサッカーファン「ふざけんな。」
829名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:19:23.15 ID:kbGBNmKhP
しかしシベリアの捕虜収容所で本当によくがんばったと思う

後から振り返るとあの4年間がセリエでのプレーに大きく役に立つんだろうね
頭が下がる

そして誰も興味ないと思うけど、去年移籍が破談になったときにもうミランはなくなった、1月に同じ状況はない、と言ったことを
謝罪し、訂正したい

申し訳ない

ホンダには頭が下がる
830名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:19:29.87 ID:l2vDJ8DWO
本田 of LEGEND
831名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:19:38.58 ID:aXkPRTUP0
>>802 ミランは経営破綻状態なんだから0円移籍なんは
しょうがないだろ
832名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:19:39.64 ID:inz8DvKz0
CSKAでの歳月が必ずしも無駄だったとは思えない
個人の名声という意味では無駄だったかもしれない
しかしアスリートとしてはああいうチーム、ああいう場所で鍛えられた面も多分にあるんじゃなかろーか?
まあその答えもこれから出るわけだが
833名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:20:02.09 ID:5H+fhn8l0
あーあ これでミランは弱体化して奈落の底へ落ちるの決定か

ジャップが入団するチームは全部弱くなってるからな 
ジャップはほんと疫病神だわ
834名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:20:14.83 ID:e0VE8DeS0
>>818
は?CSKAの要求額をミラン側は出し渋ったじゃん
後になって売り出さなくなったときにお金を用意したから
売れとかキチガイですか?

香川の場合はドルの要求額をマンUはしっかり払ったよ

本気で欲しかったら当然だわな
835名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:20:22.27 ID:8z2+1uJw0
     ミ ラ ン 本 田

   イ ン テ ル 長 友

ユ ナ イ テ ッ ド 香 川

 カ テ ー テ ル 麻 紀
836名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:20:48.14 ID:T1vXxwh50
>>833
CSKAは本田のおかげで、タイトル取れたり
欧州の舞台で活躍できたんだけどな
837名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:20:57.37 ID:l2vDJ8DWO
>>826
朝鮮ウンコ混ぜるなよ
838名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:21:08.30 ID:PmaBt/Xo0
>>807
結果出してるって、ザキオカさんと同じだよw

糞罠を持ち上げれば持ち上げるほど、ザキオカさんまで持ち上がってしまうジレンマwww

>>611
同意。
本田が通用しなかったら、ワールドクラスの日本人選手はしばらくは出ないな。

>>612
蹴らせてやってよ。あれが楽しみなのよ。
時々決まるじゃんw

>>818
全く同意。
香川本人には頑張って欲しいが、正直セレッソしか移籍先がないだろう。
839名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:21:14.15 ID:rhHMEp/00
技術もフィジカルもスタミナも10番だから納得だわ
一番すごいのは男性的でルックスがイケメン過ぎることなんだわ
こんな日本人は彼だけ
840名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:21:53.27 ID:ir2xBWsh0
まさかミランで10番つけてカカと一緒にプレーするなんてことになるとは
ここまでは想像できなかった
841名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:22:04.93 ID:nzmY8J7Y0
>>833
ドルトムント…
842名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:22:10.03 ID:UIBXbDWs0
アンチの負け惜しみワロス
843名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:22:21.18 ID:JkDmEzu10
>>833
劣等民族の対日コンプレックスが心地よいW
844名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:22:57.01 ID:wbpYFkSh0
>>833
結局ジャップが陰湿ってのは真逆でいいやつらなんだけどいいやつら過ぎて
チームがなあなあ状態になってしまうんだろな
インテル長友がいい例
845名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:23:05.04 ID:bG/VLGvw0
本田を上げて、香川を下げる意味がわからないのです

どちらも頑張れで良いじゃないか
846名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:23:12.40 ID:T1vXxwh50
>>834
香川のスポンサー料で回収できると思ったから払ったんだろ
ミランは戦力として獲得しようとしたから
適正な額しか用意しなかった
つーか、ミランは最初のCSKAの要求額は用意してオファー出したのにな
847名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:23:24.69 ID:4IMJ0MtB0
>>785
いやミランに金出してもらえなかっただけだよ
848名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:23:31.83 ID:jan/1xSV0
>>812
いつから本田の試合見てないんだよお前w
849名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:23:34.70 ID:Ak5dQqlh0
>>807
同意www
850名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:23:48.17 ID:O4vDBoIL0
バイエルンの宇佐美くらいやれればいい
宮市くらいの出来なら失敗
851名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:24:03.27 ID:4IMJ0MtB0
>>848
戦力としてほしがるなら金はらうわボケw
852名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:24:07.70 ID:l2vDJ8DWO
ジェノア三浦で喜んでた時代も有ったっけ…
ローマ中田で喜んでた時代も有ったっけ…
セルテック中村で喜んでた時代も有ったっけ…

長い道のりだったなぁ
853名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:24:37.36 ID:/MR18oXI0
>>832
怪我して瞬発力は無くなったが
逆に頭使ってプレーすることしだした
ぶっちゃけ怪我前より選手として幅が出て使えるようになった
結局プラスに持っていくメンタルと思考だわ
854名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:24:41.49 ID:bG/VLGvw0
長いか?
思ったより、全然早かったわ
855名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:24:48.76 ID:4IMJ0MtB0
>>848
本田のFKって年1回アシストかゴールつけばいいほうだよな
856名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:24:59.38 ID:e0VE8DeS0
>>831
ミランは移籍期限ギリギリ時期にマトリに移籍金1100万ユーロ支払ってもらってます
残念でした

本田は移籍金支払う価値がない選手と思われたんだよ
857名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:25:07.82 ID:8DVhrfhD0
>>845
それが普通だが、とにかく対立ネタ趣味みたいな連中が芸スポには巣食っておりまして
858名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:25:18.50 ID:0oKV9+1Y0
>>855
今年だけで2回決めてるけどね
859名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:25:28.01 ID:ftvq/Iy50
カガシン逝ったああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:25:31.53 ID:tAdxgjcp0
>>812
今のミズノのイグニタスは縦回転のキックを蹴るって宣伝だよ。
子供もFKはみんな縦回転の練習してる。
861名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:25:49.07 ID:YOsdkW3S0
>>854
早いよね あと10年はかかると思ってた
862名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:07.18 ID:T1vXxwh50
>>847
ミランはCSKAの金を用意していたんだよ
でも突然CSKAがプライドを傷つけられたとか言って、怒りだした

香川の時、ファーガソンが香川の試合を見に行っていたけど
あれがCSKAだったら、怒りだしてマンUのオファー断っただろうな
それぐらいCSKAは無茶苦茶だから
ミランが金を用意していても取れなかっただけだ
863名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:08.74 ID:Wbq+KtxwO
おめでとう
おめでとう
おめでとう

こんな日が来るとは十年前には思ってもみなかった
864名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:10.08 ID:kbGBNmKhP
ホンダはミランでダメだダメだっていうけど、ホンダはいつも今の自分より高いレベルに自分を置く

日本代表になった時も、ナカムラにフリーキックを蹴らせろ、と言った時も誰もが笑ったし、自分も身の程を知れと思った

でも、今では代表の中心にいる

ミランでの最初は少し空回りしたり、自分のレベルを上げる時間になるかもしれないけど
最終的にはホンダはミランに君臨する
それは間違いない

周りのレベルが高いから、初めから活躍できる可能性も低くない、と思う

とにかく最初はさておき、ホンダがベンチウォーマーになることはない
最終的にはホンダはミランに君臨するようになる
865名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:10.82 ID:CVdHKxjDP
>>856
あれは本田側の失策
選手間での契約を急ぎすぎた
866名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:24.10 ID:nzmY8J7Y0
本田と契約切れたらミランに行くって裏でまとまってたんだろ
そしたらミランは金出さんよ
ライバルが居れば出さざるを得ないだろうけどタダで獲れるのが分かってて金を出すほどのアホじゃない
867名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:34.00 ID:Bc1ZY38O0
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130924-00010002-shincho-socc

マンチェスター・ユナイテッドのアジア担当という人から、スポンサーになりませんかという話でした。正直“???”です。確かに今年からサンフレッチェ広島のスポンサーにはなっていたのですが……」
868名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:40.51 ID:g34PQ2Nk0
>>503
ACミラン 10年7月にオファー…それから3年半
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000031-spnannex-socc
【移籍経緯】

 ▼10年7月2日 ACミランがW杯で活躍した本田に注目し、MFベッカムの後継者として獲得に動くと報じられた。

 ▼同12日 ACミランが1800万ユーロ(約20億円)の移籍金でオファーを出した。

 ▼同29日 CSKAモスクワ側の慰留もあり、ACミランのガリアーニ副会長が「本田を買うことは難しい」と断念。
869名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:44.41 ID:0GcXRPZhO
最終目標のレアルの10番まで、あと少しだな
870名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:47.67 ID:inz8DvKz0
>>834
ミランはあれ以上払えなかったよ
というのも、いまイタリアでは多額な契約金が社会問題化していて法外な契約金は提示できない
もうすぐ契約が切れる選手相手にそれやっちゃうと企業としてのモラルを問われる状況
むしろあれでも破格
871名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:26:52.72 ID:dJF6Tbmw0
本田のユニだけ5割高かよ
さすがだぜメイトリクス
872名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:27:10.35 ID:QVWwKqHz0
ミランの立て直し頼むぜ
ミラノダービーまじ楽しみ
873名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:27:14.82 ID:ofFCkL9l0
最近クリロナの無回転も全然入らなくね?w
874名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:27:36.05 ID:O2PHxmqU0
本田、香川、長友が晩年はJリーグに戻って還元してくれるといいな
875名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:27:41.66 ID:tAdxgjcp0
>>862
CSKAがどのくらいミランに起こっているかは、
今年中にミランの練習への合流を認めるかどうかで分かる。

欧州の習慣的には、契約中でも次のチームの練習への参加は認めるがどうなるか。
876名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:27:47.37 ID:WxCyU7aX0
本田はバロテッリのそばでチョロチョロしとけば簡単に点取れる
877名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:28:07.10 ID:l2vDJ8DWO
対立厨がスパイスになってスレが伸びますが
朝鮮人が三流チョンの名前を連呼するのもスパイスです
878名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:28:13.06 ID:PmaBt/Xo0
>>832
にしてもロシア収容所はないわあ。
ポジティブに捉えたいけど限度があるやろw

ま、本田自身はポジティブ思考だろうけどな。

>>833>>844
糞食いGOOKは何時見ても笑えるwww
あのエラと頬骨を人目に晒して恥ずかしくないのかね?www

>>845
勿論、それでいいんだが
プロの舞台は厳しくて、力不足の選手は活躍できないんだ。残念ながら。
879名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:28:13.10 ID:lvChdyRU0
>>421
SSSマンU
Sアーセナル、リバポ
AAチェルシー
Aシティー
Bトットナム、エバートン

SSユーベ、ミラン、インテル
Aローマ
Bビオラ、ナポリ、ラツィオ
Cウディネ

SSSバイヤン
Aドル、シャルケ
Bレバークーゼン、ブレーメン

格はこんなもん?プレミア最強だわ
880名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:28:17.44 ID:e0VE8DeS0
>>846
完全な妄想だね

香川の場合はフロントがマーケティングでの獲得を否定してる
本田の場合はフロントがマーケティング目的なのを言ってる

そもそも香川の場合は監督が視察に来て監督と直談判の交渉を受けてる

本田ってブロンゼッティとか言うクラブの代理人みたいな奴が交渉にきたんだよなw
あれは笑ったわw

本気度が全然違うんだよ
881名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:28:25.89 ID:/MR18oXI0
ミランは金用意したのに必死にださなかったことにする奴ら
882名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:28:30.75 ID:HyyH8iqk0
インテルの悲劇を繰り返してほしくない
それだけを祈っている
883名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:28:43.21 ID:xFn+fGTq0
エアーホンダ
884名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:28:47.35 ID:CQ4H9W420
移籍金はジャパネット本田が負担
今冬に限りスポンサーまでお付けします
885名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:06.48 ID:CVdHKxjDP
まあ逆にミラン調子悪いから、伸び伸びやれるね
886名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:09.36 ID:OmJ+Pijx0
まー少なからずミランには嘗められてるでしょう
ムカつくけど
でもそれはどうでもいいことだよ

本質はこれからの結果のみ
移籍しただけで持ち上げたり貶めたりは無意味さ
887名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:13.40 ID:l2vDJ8DWO
>>869
久保くん△
888名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:22.43 ID:e0VE8DeS0
>>870
ミランは移籍期限ギリギリ時期にマトリに移籍金1100万ユーロ支払ってもらってます
残念でした

本田は移籍金支払う価値がない選手と思われたんだよ

ミランはマトリには1100万ユーロの移籍金を支払えるが
本田には一切の移籍金も支払わなかった

これが現実
889名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:35.04 ID:Wbq+KtxwO
それにしてもこのスレ速すぎ
890名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:44.82 ID:tAdxgjcp0
>>866
夏の移籍期間以降のエアオファーがあったのが、
本田が「(何処に行くかは)じっくり考える」と言った直後だけだったから、
ん欧州の移籍市場では「冬にミランに行く契約」は常識だったのだろう。
日本の素人が見てもそうだったんだから。
891名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:47.48 ID:YOsdkW3S0
>>873
GKがそれなりの対策できるようになったってことでしょ
892名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:47.28 ID:CQ4H9W420
ロシア人を敵に回したな
893名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:50.48 ID:xFn+fGTq0
宇佐美に負けてるな本田
894名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:52.14 ID:6SLA15/s0
俺は信じないぞ 試合にでるまでは踊らないぞ
   
今朝HONDAのCM【あきらめるもんか】??本田圭佑バージョン見てたらガチ泣きしてしまった あれはいいcmリアルにけいすけ呼んでやればいいのに
895名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:54.17 ID:9dzZqUDi0
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥッックwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:29:55.06 ID:inz8DvKz0
>>875
CSKAのコメントによると認めるみたいだよ
本田はもう挨拶を済ませてロシアを去ったってコメしてるくらいだから
897名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:30:11.21 ID:ag2gS4pb0
ミラン公式HPは、一貫してハングルを除外してるんだからもっと評価してあげて
898名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:30:18.38 ID:L9y7P7yC0
ユニ買うわ、これは日本人なら買っとかんといかんわ
899名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:30:28.42 ID:e0VE8DeS0
>>868
それ副会長自らが本田のオファーを否定してるから
恥ずかしすぎ
900名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:30:34.09 ID:Hqd7RJX50
何がすごいのか正直理解に苦しむ。結局ビッグクラブと呼ばれるチームの中で今もっとも敷居が低いところにフリーで入団しただけじゃん。10番もたまたま空いてただけだし。
現チームと契約残ってて莫大な移籍金でミランに移籍し、いっしょに入団したスター選手を押しのけて10番を獲得とかなら文句無しですごいけど。
てかあのプライドの高い本田が夏にたった少しの移籍金を出ししぶられて足元見られてまでミランにしがみ付くとは思ってもみなかったわ。
そんなにビッグクラブというレッテルが欲しかったのか。
ふつうにミランの正式オファー蹴ってスパーズなりエバートンなり行った方が生き方的には好きだ
901名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:30:40.28 ID:ofFCkL9l0
>>878
今のインテルはBじゃね?
ビッグネーム全然居ないぞ
902名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:02.31 ID:T1vXxwh50
>>880
香川が入った途端、日本へ集金ツアーしにきたくせにな
日本企業のスポンサーもたんまりw
CSKAも日本に何か来なかったし、ミランも来ないだろうな
903名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:06.82 ID:DOJPoyyZ0
本田はミランで頑張りすぎてW杯本番は体ボロボロの可能性がある
904名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:17.02 ID:L9y7P7yC0
中国サポの反応が気になるw
905名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:41.45 ID:e0VE8DeS0
>>900
完全同意

今のオワコンセリエの終わったミランよりプレミアの中堅の方が全然マシ
906名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:42.12 ID:ofFCkL9l0
>>891
枠に飛んでないんだがw見てないなお前
907名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:46.20 ID:tAdxgjcp0
>>867
ユナイテッドは、地域別のスポンサー制度を初めて導入したクラブ。
例えば、イギリスでジュースメーカーのスポンサーあっても、
日本でカゴメとも契約できる。ただし宣伝可能なのは日本国内のみ。
908名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:46.63 ID:V/7wecsc0
また香川ヲタが暴れてるのか
909名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:49.92 ID:nzmY8J7Y0
>>888

商売として考えろ
マートリも本田もほしい選手に変わりはない
(じゃなきゃそもそも交渉なんかしない)
本田はタダで手に入ることが内定してるから出さない
マートリは1100万出さないと余所に獲られる可能性があった
ただそれだけのこと
910名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:31:57.08 ID:rkYmsL7V0
>>78
中田がつけてるやん。パルマの10番、フィオレンティーナの10番
911名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:06.27 ID:Wbq+KtxwO
ミズノが泣きながら喜んでる
912名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:16.46 ID:lwhOIG1H0
本田さんはどこ行っても大丈夫だって安心感があるわ。
なんかメンタル尋常じゃねーもんこの人。
913名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:22.04 ID:CHlHGsPa0
10番はやめろ
914名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:35.69 ID:YOsdkW3S0
>>888
ミランに本田が移籍できたのは確かなんだし
日本人なら活躍してくれるのを楽しみにしようぜ
915名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:37.55 ID:T1vXxwh50
>>900
だから夏に移籍金は用意出来てたんだよ
CSKAが怒って出さなかっただけ
916名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:37.43 ID:hnKnhAuf0
>>900
まあ本田はおまえに好かれるためにサッカーしてるわけじゃないから諦めるしかないんじゃね?w
917名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:39.97 ID:PmaBt/Xo0
>>852
だねえ。
まさか日本代表がここまで強くなるとは思わなかったな。
ブラジル大会、まさかのファイナル進出あるよw

>>866
本田もミランに行きたかったんだろう。
本人が行きたいクラブにいけるなら、いいんじゃね?

>>867
あ、あかんw
それ出したら、層化ガシンが火病ってまうwww
918名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:54.74 ID:8DVhrfhD0
>>911
ミズノを履いた選手がミランに入るのはシェフチェンコ以来だろうか
919名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:32:59.46 ID:sPvE4gy00
>>910
その黒歴史は無かったことになってるw
920名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:33:57.03 ID:tUEMJpwS0
>>791
どちらも重要だよ
921名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:04.55 ID:tAdxgjcp0
>>880
けどユナイテッドはアジア枠の入れ替えしたよね。
ユナイテッドは地域ごとのスポンサー枠あるから。

きっかけはなんであれ、香川が実力で見返せばいいだけの話。
922名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:04.91 ID:ILzPhn3H0
>>829
VVVの2部落ちのときがそうだったけど本田は状況よくわかったうえで
燃えに燃えてると思う 凋落セリエ・貧困ミラン・腐ってもミランプライド
を持つチームやサポがアジア人を見る目など
本流コースから見ればだいぶ回り道してるし若くないけど
大言壮語をまがりなりにも達成してるのは凄いとしか言いようがない
「逆にチャンスやと思ってるんスよ・・・」がむなしく聞こえたときもあった
でもステージを手に入れたで
923名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:19.94 ID:kxPGVHwL0
>>529
VVV時代的の本田のプレー集見ると中田を彷彿とさせるミドル撃ちまくってるぞ
924名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:24.99 ID:WxCyU7aX0
>>918
コロンビア代表DFサパタが履いてる
925名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:35.90 ID:e0VE8DeS0
>>914
実力でビッグクラブに移籍した選手は応援したいけど
本田みたいにロシアでも活躍できてない
マーケティングで獲得されてる選手を応援するのは無理
926名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:37.52 ID:kf6FvgTf0
いつになったら
在日レスだけ透明あぼ〜んする機能がつくんだ?


在日は韓国人から世界の誰よりも差別されてるのに、
なんでその現実を無視できるんだ?


本田も香川もすごい。これが日本人の感覚。
927名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:46.65 ID:O8g74RlW0
本田ならプレッシャーに負けないだろうな
928名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:34:47.12 ID:T1vXxwh50
>>910
中田と俊輔も付けていたらしいが、昔だからあまり参考にならない
それに中田はたまたま10番が空いていただけだろうし
俊輔はそれこそスポンサー枠で10番貰っただけ

本田は10番をつけていたボアテングを追い出して、10番をゲットしたからな
ちなみにボアテングはシャルケで大活躍している
CL決勝Tにもボアテングのおかげで進めた
それぐらいの選手
929名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:35:24.31 ID:lwhOIG1H0
マーケティングマーケティングって・・・素直に喜べっての
930名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:35:43.73 ID:bG/VLGvw0
>>918
リーバウドー
931名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:35:46.93 ID:/MR18oXI0
>>829
ははw甘ちゃんだなあ
俺は本田が怠慢プレーし出した時からミランなの気づいてたわw
932名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:35:49.19 ID:Wbq+KtxwO
本田はなんかやらかしてくれそうなんだよな
良い意味で

そんなオーラを持ってる
933名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:35:54.64 ID:kbGBNmKhP
ホンダはもう十分過ぎるほどシベリアの捕虜収容所に貢献した

もう十分過ぎる

シベリア捕虜収容所チームに大切にされてるんだよ、と言ったバカがいたけどそうじゃない
ホンダほどの選手の代替選手がいなかったから手放さなかっただけで、もう十分過ぎるほど元は取れてそれ以上のものを
ホンダはこの捕虜収容所チームに与えてきた

最後はケガだけしないように手を抜けばいいのに、ホンダはそれをしなかった
プロとしてスゴイ
そして彼はそれを当たり前の事、と思ってるとおもう
934名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:35:58.46 ID:UIBXbDWs0
負けを認めろよ
みっともないぞアンチども
935名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:36:05.34 ID:PmaBt/Xo0
>>881
まあ、どっちでもいいじゃんw

層化の広告塔のウドンは
プレミア9位のチームでも微妙だし
プレミアだと空気でサヨナラ言われる始末w

一方の本田はレジェンドクラブで
10番で君臨しまっせwww

今だけだよ、比較できるのなんかw
アディダス10番の運命はスンスケ見てたら分かるwスンスケ見てたらw
936名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:36:14.63 ID:YOsdkW3S0
>>906
ごめんね無回転全般のことかと思った
937名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:36:24.53 ID:tAdxgjcp0
>>905
プレミアって昨シーズンのCLでユベントスより下で敗退したチームばかりだぞ。
938名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:36:27.73 ID:8DVhrfhD0
>>924
彼はミズノなのか
>>930
そういやリバウドもミランに居たな
939名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:36:35.06 ID:4GrmRAeI0
>>928
昔って10年程度前の話だし昔の方が日本人選手が地位を獲得するのは難しかっただろ
本田を称賛するのは構わんが、そのために先人の実績まで下げようとするなよ
940名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:36:38.90 ID:B+YR4Ewp0
一晩明けてもこのアンチの発狂具合
たまんねえな
941名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:37:31.13 ID:tAdxgjcp0
>>918
いや、ミズノはどこにでも結構いるぞ。
まったく宣伝に活かせてないけど。
942名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:38:00.97 ID:PmaBt/Xo0
>>808
そうそう、それそれ。
本質で向上してけばいい。

リーグ公式戦で、CLで、代表の試合で。

ファンはちゃんと見てるから。


もう、誰もアディダス10番のスンスケさんの話題は出ないでしょ?www

そういうことよwww
943名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:38:03.16 ID:IxXnzL+h0
ロシアの奴隷商人から解放されたのか
良かったじゃん
944名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:38:10.83 ID:ecmQLgdR0
香川のユニは欲しいと思わなかったがミラン本田のはマジで欲しいから買う。
945名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:38:15.54 ID:e0VE8DeS0
>>902
>>921
全部妄想じゃん

@ファーガソンがドル香川の試合を生観戦した
A数日後ファーガソンと香川直接交渉
Bアーノルド営業部長「ユニホームを売るために選手と契約することはない」と反論
CマンUは監督が選手の補強を決める。その代わりマーケティングは監督はノータッチ。フロント主導の獲得がないクラブ。
Dレアルのモウリーニョにも獲得打診されている


この事実を覆すのは無理ですね

香川は完全に実力評価されての移籍だよ
946名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:38:41.75 ID:T1vXxwh50
本当なら今すぐにでも代表の10番を本田にすべきだが、
香川お得意のスポンサーの力で無理だろうから
ワールドカップ後に本田に10番にしてほしいわ
947名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:38:47.04 ID:nzmY8J7Y0
本田のことだから凋落したミランを俺が再興してやる!ぐらい思ってんだろうなwww


例え夢物語でもここまできたら応援するよ俺は
948名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:39:20.75 ID:tAdxgjcp0
>>925
本田はたった200万ユーロしかスポンサーから金が集まらなかったのが、
夏に移籍できなかった原因の一つ。
本田は南アW杯の後にアディダス移籍を断ったから全然集金力ない。
949名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:39:33.20 ID:bG/VLGvw0
>>942
セルティックは公式HPでJリーグMVPを祝福してたぞw
950名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:39:37.06 ID:YOsdkW3S0
>>925
ロシアで活躍してたと思うけどね

つーかネガティブな面ばかり見ててつまらなくないの?
もっと楽しもうぜ
951名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:39:37.24 ID:inz8DvKz0
>>888
長期分割払い+人も付けたろ
あれならそう目くじらもたてられないよw
952名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:39:47.34 ID:d8kXMHJ60
アンチレスしてるゴミクズ共へ

心の底から糞ざまぁwww
953名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:39:53.18 ID:PmaBt/Xo0
>>900
悔しいのうwwwww悔しいのうwww
糞食いGOOOOOOOOOOOOOOKwwwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:40:14.19 ID:IgsRJow40
ミラン公式ストアがフライングしたんじゃね?
記事としての発表はまだなんでしょ?
955名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:40:20.76 ID:4hajAoxX0
ホンダさんファイティン!
956名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:40:46.74 ID:cASihe6a0
4年間、厳寒の地でよく耐えた!どこへ行っても冬の寒さなんともないだろうー
957名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:40:55.44 ID:4GZiZb0I0
あとはレアルに初日本人選手が出るかだな
クラシコにスタメンで出る日本人選手!生きてるうちに見てみたいな・・
958名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:40:56.74 ID:rhHMEp/00
イタリアの女性ファンからモテそうだわ
959名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:40:57.39 ID:lQrWxu02O
>>945
香川信者が奮闘してるがハードワークがまだ足りない
960名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:40:59.12 ID:1gPa+0RoO
ミランの10番ってレアル入団と同等レベルの価値だろ
961名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:41:00.56 ID:bG/VLGvw0
信長の逆襲がこうして始まった
962名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:41:29.31 ID:CQ4H9W420
カカが微妙で助かったな
963名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:41:50.13 ID:T1vXxwh50
>>945
実際、香川を使ってマーケンティグをしまくり、スポンサーを集めているだろ
ろくに試合にも使わないくせになw
レアルもエジルの控え扱いだろ
あとモウリーニョも本田がレアルに来たがっていると質問されたが
エジルが居るから・・と言っている
香川と同じく、エジルの控えならオファー出していただろう
964名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:42:21.29 ID:e0VE8DeS0
>>954
ミランは前科があるからなあ


2009年6月14日、ACミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長は、
公式ウェブサイト上でシッソコをチームに引き入れ、メディカルチェックをパスしたことを発表。
移籍金は1300万ポンド(1500万ユーロ)と報道された[3]。
ところが6月16日に予定されていた正式発表は行われず、ガッリアーニも「おそらくダメだ」と明かした。
原因としてはメディカルチェックで歯に問題が発覚したことや[4]、
レンタル獲得を目指していたミランが高額なレンタル料に獲得を諦めたこと[5]などが報じられた。



↑一度公式で発表したのに結局移籍がおじゃんになった
ミランは一度やらかしてます

メディカルチェックがどうなるかだな
965名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:42:40.06 ID:tAdxgjcp0
>>962
カカは移籍すると思う。
最初からその予定かと。
カカ(の父親)にとってミランの年俸は安すぎるから。
セレソン復帰に失敗したら、金満チームに移籍するだろう。多分アメリカ。
966名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:42:45.89 ID:OIJHogDgP
ミランはフロントのゴタゴタでヒドイことになってるよ。
今は元会長のノータリン娘がCEOになったことで内部がもめまくってる。

かつてはチームの選手とつきあってて別れたら放出とかしてたアバズレw
967名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:42:56.36 ID:YOsdkW3S0
香川のドル&マンU
長友のインテル
本田のCSKA&ミラン

日本人なら全てを楽しもうよ
968名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:43:02.29 ID:DvP1IvPh0
>>964
問題は目だな…
969名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:43:20.14 ID:inz8DvKz0
>>947
性格的にはチーム状態が悪いときの方がやりがいに燃えるかもしれんね、この人は
970名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:43:26.22 ID:T1vXxwh50
>>945
あと香川が憧れているクラブであるバルサからも本田はオファーを受けている
レアルを最終目標としているから、断ったけどな
香川はバルサからオファーきたのか?きてねーだろバーカ
971名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:43:26.96 ID:rkYmsL7V0
>>928
パルマの10番はローマでの実績を買われての10番だったんだが。中田手に入れるためにパルマのDFの要だっけかを売ったんだぞ。
972名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:43:31.85 ID:MR2YNNcl0
試合に出るまで信じないぞ!
973名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:43:51.64 ID:yPjvlYpO0
無料
974名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:44:09.67 ID:pFLDiGSM0
凄くないってことにしたい奴らwww
975名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:44:20.34 ID:e0VE8DeS0
>>963
香川普通に試合に出てたじゃん
つか、ファーガソンかなり起用してたぞ香川

マーケティング専用選手をCLトーナメントの大事なレアルの試合に出しますか??

ほんと言い掛かりレベルだな
全部妄想だし
976名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:44:58.87 ID:PmaBt/Xo0
>>923
オランダ時代の本田のシュートは化け物w
中田wなんか比較にならんわw

動画みたことないの?
マジでレフティモンスターだよw
30Mの弾丸シュート。キーパー一歩も動けずw
あんなシュート打てる日本人は、ちょっと出ないだろうね。
977名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:45:01.53 ID:T1vXxwh50
まとめ

ミランは金を用意していた

10番は本田に寄せる期待の証

本田は日本人の誇りであり、夢
978名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:45:16.98 ID:bG/VLGvw0
本田も香川も凄い

ちなみに、中田も、中村俊輔も、小野伸二も凄い
979名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:45:18.93 ID:2uds/r/j0
挑戦人って「www」つけたがるよね。ぜんぜん痛くもないんだけど、、w
980名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:45:46.73 ID:T1vXxwh50
>>978
みんな凄いが、一番凄いのはミランで10番着ける本田
981名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:46:00.36 ID:e0VE8DeS0
>>970
それバルサのオファーとかブロンゼティとかいうミランの代理人のふかしだよ
全くソースがない
982名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:46:12.24 ID:tAdxgjcp0
>>964
これ夏の本田と同じケース。
ほぼ合意してたけど、ポルトが買取オプション付きのレンタル拒否、
買取金額拒否と条件を変えてきて結局売らなかった。
983名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:47:04.92 ID:inz8DvKz0
>>977
ミランは夏の時点で破格の待遇を用意していたよ
ミランの本田愛が実ったってことだね
おめでとうはむしろミランにいうべき言葉なのかもしれないね
984名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:47:21.74 ID:tAdxgjcp0
>>971
中田は監督の指示に従う柔軟さがあればもっと欧州で活躍していただろう。
985名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:47:57.27 ID:p4wHRiBx0
本田ごときが入った所でどうにかなるレベルじゃない
986名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:48:11.40 ID:M86f9n8X0
シチュエーションとしても本田も燃える展開だな。
まあ会見するまでは信用しないけどなw
987名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:48:35.07 ID:e0VE8DeS0
>>983
あれだけ出し渋ったのに破格の待遇って・・
結局補強資金は1100万ユーロマトリに使われてたし
988名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:49:00.38 ID:bwPZVtAO0
CSKAは他の日本人選手も来てねーって言ってるけどステップアップ目指してる奴が行く事は絶対にないだろうな
989名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:49:11.96 ID:inz8DvKz0
いやまあさすがに公式でユニ販売までやってるんだから
もう覆しようもないだろw
990名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:49:36.00 ID:tAdxgjcp0
>>987
アッレグリは元教え子のマトリに金使ったのが致命傷になるかもね。
991名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:49:52.91 ID:NM8+tEpI0
エアーきたー
992名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:50:01.17 ID:Sm9pmypx0
>>988
元々ロシアリーグ自体日本人の活躍が難しいリーグだからな。
タイプ的にかなり合わない。
993名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:50:05.97 ID:inz8DvKz0
>>987
だからマトリは4年分割だってばさw
金は動いてないよ
994名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:50:33.65 ID:zUCijgmM0
ミラン本田
インテル長友
マンU香川

ヤバイ
995名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:50:39.44 ID:WxCyU7aX0
アンチが劣勢すぎて笑える
996名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:51:04.17 ID:0XT5eLWa0
ミランの背番号10といえば

「超頭脳」 ジャンニ・リベラ
ルート・グーリット
ジュニオ・サヴィチェビッチ
ズヴォニミール・ボバン
ルイ・コスタ
セードルフ
ボア天狗
本田圭佑

意外とカカは10番じゃないのねwwwwなんかカカって10番だと思ってた
997名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:51:44.52 ID:uOZYxvOI0
とにかく試合に出て歴代のミラン10番なみの活躍しレギュラーにならないとな
というかいきなり10番とかよほどユニ売らないとやってられないのかと疑ってしまう
998名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:51:44.87 ID:tAdxgjcp0
>>993
ミランは年度単位で収支を合わせてきているからね。
999名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:51:53.26 ID:WxCyU7aX0
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)で5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 10:52:00.86 ID:PmaBt/Xo0
>>988
その辺がロスケって、頭弱いよなwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。