【サッカー】W杯組み合わせ 日本はコロンビア、ギリシャ、コートジボワールと同組!★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
◆ A組
ブラジル  クロアチア
メキシコ  カメルーン

◆ B組
スペイン  オランダ
チリ  オーストラリア

◆ C組
コロンビア  ギリシャ
コートジボワール  日本

◆ D組
ウルグアイ  コスタリカ
イングランド  イタリア

◆ E組
スイス  エクアドル
フランス  ホンジュラス

◆ F組
アルゼンチン  ボスニア・ヘルツェゴビナ
イラン  ナイジェリア

◆ G組
ドイツ  ポルトガル
ガーナ  アメリカ

◆ H組
ベルギー  アルジェリア
ロシア  韓国

http://www.fifa.com/worldcup/matches/
日時(日本時間)      対戦相手       会場
6月15日(日)午前7時  コートジボワール  レシフェ
6月20日(金)午前7時  ギリシャ         ナタル
6月25日(水)午前4時  コロンビア      クイアバ

★1が立った時刻 2013/12/07(土) 02:16:46.40
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386351475/
2名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:39.24 ID:GAKw3QBc0
3名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:44.12 ID:GtwPNFUV0
日本「っしゃやったるでー」

コートジボワール「日本一緒に上がろうぜ。打倒コロンビア!」

コロンビア「日本一緒に上がろうぜ。打倒コートジボワール!」

ギリシャ「うはw1位通過決定www」
4名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:45.07 ID:5G23jSEOi
ベスト4ある
5名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:46.88 ID:VF7/Kx0W0
ュー! ハッキリ言って日本にチャンスはないな。
6名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:47.36 ID:OhNhNopz0
ベスト8までいけたとしたら、どこのグループとあたるの?
7名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:51.15 ID:0R3F4tBM0
ギリシャは弱点をいやらしく攻めてくるチームだからなぁ・・・
終始サマラスの縦ポン、終盤はパパドプロスも上げてゴリゴリきそう
8名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:51.54 ID:prST6X060
バルデラマ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:53.43 ID:4+jjbaRs0
10名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:55.25 ID:QWuC803XP
11名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:56.20 ID:fhe7yrD30
TBSひるおび



福田「ベルギー、ロシア、カメルーンにきてほしいですね。日本が対戦して勝ってるし組の中でそれぞれランクが一番下ですから」
12名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:56.51 ID:NCse5Aof0
今は調子悪いようだけどベルギーの組とか全然楽じゃねーよ
13名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:53:59.31 ID:Q90djBLj0
バルデラマを誰が止めるのか
14名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:00.10 ID:ua/OYcBg0
日本はスウェーデンと親善試合やれ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:00.30 ID:pPZEpCIS0
韓国叩きがひどいけど日本はその韓国にあんま勝ててないからね今まで
身分わきまえろよ
16名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:03.43 ID:0NdWBU/S0
ドゥンビアてまだ代表なんかな?
17名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:03.45 ID:5JxjGdLM0
    ヽ (・ω・`) ノ 
    へ(ωヘノ ))))))))))))))))

 (´・ω・)
 ノ( ヘつ)へ
18名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:04.02 ID:cgfEM3LA0
19名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:04.05 ID:TbvJELTI0
ちょうど平均的な組だな
20名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:04.10 ID:uGDp6JYp0
ホンダケ「ドログバはロートル。ドゥンさんは日サロ」
21名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:05.22 ID:OMeECt470
身体能力が高くてスピードがある国ばっかり
カウンターに弱い日本がちんちんにされる未来しか見えない
順当に考えればコロンビアとコートジボワールが抜けそう

なんとかどちらか引きずり落としたい
22名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:06.05 ID:06ScsJ/00
前回と真逆にラッキー杉w
23名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:10.39 ID:4PyWrUhai
グループC
南米強豪
アフリカ王者
アジア王者
ヨーロッパ中位

割とバランス良いよね
24名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:10.69 ID:A2kgV3E60
3戦目でコロンビアが消化試合になってるのを願うのみ
25名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:10.63 ID:6nl0MmMr0
A ブラジル メキシコ カメルーン クロアチア
B スペイン チリ オーストラリア オランダ
C コロンビア コートジボワール 日本 ギリシャ
D ウルグアイ イタリア コスタリカ イングランド
E スイス エクアドル ホンジュラス  フランス
F アルゼンチン ナイジェリア イラン ボスニア
G ドイツ ガーナ アメリカ ポルトガル
H ベルギー アルジェリア 韓国 ロシア

誰か各組を漢字4文字で表してくれ
26名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:13.75 ID:VOwcU9cxi
過去の対戦を考慮したシミュレータ(組み合わせ決定後)
footastics.ciao.jp/Matches/sim/

コートジボワール、コロンビア、ギリシャとの過去の対戦結果
footastics.ciao.jp/Matches/sim/
27名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:14.38 ID:ujLG3gLK0
28名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:14.67 ID:1Q7zsKPM0
スペインオランダ、イングランドイタリア、ドイツポルトガル
これが全部初戦で当たるってのがポイントだな
とりあえず引き分けでもいいと思うのかがむしゃらに勝ち点3を狙っていくのか
29名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:15.03 ID:lCCee95y0
コロンビアつえーからなあ
30名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:15.30 ID:TQsOpDnU0
セルさん先を見てるな

セルジオ越後 ?@sergio_echigo 15分
日本が準々決勝に上がった場合はグループA・Bとの勝ち上がりか…ブラジル・スペイン・
オランダこれは考えない方がいいな。
31名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:16.14 ID:+sEnurmr0
A                              B 
ブラジル「」                        スペイン「」
クロアチア「」                       オランダ「」
メキシコ「」                         チリ「」
カメルーン「」                       オーストラリア「」

C                              D 
コロンビア「」                       ウルグアイ「」
ギリシャ「」                         コスタリカ「」
コートジボワール「」                   イングランド「」
日本「」                           イタリア「」

E                              F
スイス「」                          アルゼンチン「」
エクアドル「」                        ボスニア・ヘルツェゴビナ「」
フランス「」                         イラン「」
ホンジュラス「」                      ナイジェリア「」

G                              H
ドイツ「」                          ベルギー「」
ポルトガル「」                       アルジェリア「」
ガーナ「」                          ロシア「」
アメリカ「」                         韓国「」
32名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:16.25 ID:jc/iHOwj0
日本は捕食される側だろこれはwwwww

エサだよエサwww
33名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:16.98 ID:wqr5ST1D0
てか今回は死のグループないだろ
4チームとも強くないと死のグループじゃない
34名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:18.15 ID:dCO40M3l0
6月14日19:00(6月15日7:00) レシフェ     コートジボワール
6月19日19:00(6月20日7:00) ナタール     ギリシャ
6月24日16:00(6月25日5:00) クイアバ     コロンビア

ブラジルW杯開催12都市の位置
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131206-OYT9I00278.htm
35名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:21.75 ID:y5UO4y3Y0
スペインかオランダいきなりブラジルとかw
36名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:21.75 ID:o2iDMY8a0
しかし珍しくゲイスポ早いな
37名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:22.27 ID:anjH+FaS0
>>3
なんか全員勘違いしてないかwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:24.84 ID:zA2ZM7rx0
★韓国

ブラジルWCなのに南米勢との対戦無し
気候的に不利な欧州勢2チーム
アフリカ断トツ最弱のボーナス国


トンスル買収パワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:26.19 ID:io4Piwxm0
就活中なんだよな。ワールドカップ前に終わらしてブラジルいく
40名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:29.54 ID:CZaKEwvE0
いまこそ内田をCBにさせる時
41名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:34.90 ID:fCn5iDmL0
混戦過ぎて3戦終わって横並び得失点差最下位敗退とかいう地味な去り方もある
42名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:37.24 ID:RQmmRkmh0
43名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:44.54 ID:FtmUXivW0
1、2位どちらでもいいわ
突破さえしてくれればいい
44名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:44.73 ID:OhNhNopz0
ベスト8までいけたとしたら、どこのグループとあたるの?
45名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:45.56 ID:uWWXElsF0
コードジボアールもギリシャも強いよって言ってるやついるけどさ
ここらへんと戦えないようでは決勝Tなんて夢のまた夢だろ
他のグループと比べればもちろん楽ではないけど不可能な相手じゃない
46名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:46.00 ID:jMIQcPdk0
コートジボワールに負けて即お通夜で終戦ですわ
無理
47名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:51.84 ID:TJ89QB+B0
アルゼンチン、ロシア、ガーナ、エクアドルあたりと練習試合と予想
48名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:51.92 ID:y43q3bvC0
やべえBとG超面白そう
49名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:52.16 ID:9axqzddZ0
親善試合は、仮想象牙はナイジェリアとかガーナとか、
仮想コロンビアはペルーとかボリビアとかパラグアイとかでやればいいんだろうけど、
仮想ギリシャってどこが適当なんだろな?
50名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:53.70 ID:AyICefVz0
ブラジルキラーのフランスとは準決勝まで当たらんのが面白い
51名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:56.39 ID:0R3F4tBM0
コロンビアと象牙は無理ゲー
52名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:54:57.03 ID:0EX7xFbki
これだとどこの国も本気でくるからきついと思うぞ
53名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:00.32 ID:NbbqCQBa0
レシフェ、ナタールは高温多雨、6月も夏日が続くが熱帯夜ではない
クイアバは非常に乾燥しており6月は昼は高温でも夜は冷える
54名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:00.38 ID:KbSK9hgq0
ヌルいとされるE組もフランスが入ってることでそうでもない気がする

◆ E組
スイス、エクアドル、フランス、ホンジュラス
55名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:02.61 ID:56ahgvnPO
アルゼンチン楽勝すぎワロタ
56名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:04.63 ID:wHQ7LMcE0
油断すると食われるぜ
57名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:05.08 ID:P9te1Gw/0
オーストラリアとイランのとこに行ってたら1時キックオフが一杯だったのに
7時とかw
58名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:05.65 ID:iH01+Few0
本田の1トップで引きこもり戦術なら突破できるかも
59名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:06.40 ID:fEVxdhMT0
ツイッター上ではコロンビア強いって声がやけに多いな
60名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:08.65 ID:Gme9xpvI0
C組突破→D組と対決
C組日本 VS D組イタリア あるかも
61名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:09.06 ID:fC8jsMxPi
AからDまでがW杯
62名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:10.77 ID:xMENcxQs0
オーストラリアのところに日本はいってたらW杯見ないレベルだわ可哀想
63名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:11.16 ID:jf5wXBh10
115 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/12/06(金) 19:17:16.20 ID:Ogycg89o0
コロンビア
コートジボワール
日本
ギリシャ
64名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:11.21 ID:PsM6dRS1i
全チームいけると思っただろうな
65〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/12/07(土) 02:55:11.51 ID:qBk47jIA0
    フフフフ・・・
                フフフフ・・・ 
  |ミ,  /  ̄ `ヽ /!    ,.──、      フフフフ・・・
  |彡/ニ二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,'  \、、_, |/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ● < ウフフフ
T 爪|  / / ̄ |/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ  ミ=' /|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー--─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `

   コロンビア    コートジボワール  ギリシャ    日本  
66名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:13.46 ID:R9+NxUAP0
とりあえずコートジボワール戦がカギと
67名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:13.90 ID:YSIOBMR90
グループD達「決勝トーナメントさえいければ、相手は最弱Cの国だからメシウマwww」
68名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:14.32 ID:uGecLRGl0
いちょつ
コロンビアっていったらいまだにバルデラマとイギータのイメージだわw
69名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:14.72 ID:7hMSD73E0
初戦超大事勝てれば南ア再来
問題はコロンビアだなドロー以上ならいける
70名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:16.24 ID:VxGDxTghP
>>26
決勝となめでイタリア・チリ・フランスを下し、決勝でスペインに負けて準優勝だそうですw
71名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:17.51 ID:H5sfb4UL0
救いなのはどのチームもW杯の実績が乏しいところだな
72名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:18.10 ID:580ddvSz0
うーん、地味にキツいけど、最悪ではないかな・・・

対戦相手にガチムチ多そうだから、そこはどうすんのかな
73名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:18.89 ID:gW6b7UCu0
>>44
AorBのグループ
74名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:19.99 ID:K2dNPZQR0
5か月後から来たけど2勝1分けでトップ通過だよ
75名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:21.41 ID:zhy4OoCFO
天国
76名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:21.97 ID:pOLJpFHa0
どうせギリシャもコートジボワールもコロンビアに負けるんだら
コロンビア以外3チームで総当りと考えればいい

日本 1勝1分け
ギリシャ 1勝1敗
コートジボワール 1敗1分け

最低でもこれが出来るか、で決まる
77名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:22.44 ID:yt8Ir4Dv0
エブエがザックの指示を盗み聞きするのか
78名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:23.06 ID:RPxMmJ4K0
ギリシャには勝つ!!
79名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:22.93 ID:TQsOpDnU0
楽ではないがまあ今から絶望するような組じゃなかったことだけ感謝しよう
変な組に入ってたらもう楽しめなくなってた
80名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:27.31 ID:M7UcJpmFP
韓国のとこが良かったわ
シードにも勝てるって意味で
81名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:27.85 ID:ZBt3k4fhO
DFがファルカオにチンチンにされそうで
82名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:27.91 ID:dSdFjSTz0
オーストラリア「・・・」
コスタリカ「・・・」
83名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:28.38 ID:rSNnX+kw0
今の韓国だとEグループでも敗退するだろうな
84名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:28.37 ID:4PyWrUhai
ドゥんビアってスタメンででてこないよね?
85名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:30.61 ID:s5mb9XwY0
ちょっと難しいな、この組
86名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:33.21 ID:qP2YzjxS0
肝心なとこでうたた寝してたわ
なんか喜んでいいか微妙なグループに入ったなww
87名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:34.49 ID:ajiJDHV80
B,D,Gは超ヤバイ。
88名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:34.64 ID:ZKFemh2l0
>>38
ベルギーもロシアも本気出せば強いって。
韓国はラクじゃねーよ。
89名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:35.01 ID:S7tTY9eJ0
ギリシャ
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - グループリーグ敗退

コートジボワール
2002 - 予選敗退
2006 - グループリーグ敗退
2010 - グループリーグ敗退

コロンビア
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退

日本
2002 - ベスト16
2006 - グループリーグ敗退
2010 - ベスト16

明らかに日本が最強なんだが
90名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:36.16 ID:rG0TXM2FP
ファルカオ
ジャクソンマルチネス
ハメスロドリゲス
クアドラード
スニガ
アルメロ
グアリン
サパタ

世代むちゃくちゃ固まってんのな
91名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:37.53 ID:QgVJgMXT0
ベルギーはこの前、鍛えてやったから本番までには強くなってると思うよ
92名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:38.42 ID:W44+HBnM0
>>38
韓国なんてどうでもいいんだよボケ
93名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:39.44 ID:glBCIkhU0
近所のマンション群いつもより電気ついてるところ多い。
94名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:39.56 ID:/U9q4abT0
日本は初戦のコートジボワールに勝つのが絶対だな
初戦に全てをぶつけろ
95名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:42.23 ID:Pf1PC7U1O
アルヘンとフランスのとこは2位狙い出来そうだけど
96名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:43.77 ID:3L74uuk0i
>>43
突破したらウルグアイ
イタリアorイングランドorコスタリカ

がいる。今、業界人はお葬式ムード
97名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:44.11 ID:XsNSFdSd0
>>1
早い、乙です

ミスターことカペッロとザックのラインで
ロシアと親善試合
ウチはギリシャ対策、ロシアは韓国対策
98名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:44.98 ID:KlK/+Nxd0
想像してみよう



スペイン、オランダ、チリ、日本
99名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:45.35 ID:qYzKqt/70
>>49
ウクライナとかポーランドとかかなあ…
100名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:46.84 ID:Gme9xpvI0
トルシエはコートジボアール代表監督の経験アリ
101名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:49.71 ID:WMkgAFs/0
これは移動が分かりやすいな

571 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:46:24.44 ID:LvbYitpR0
移動も悪くないぞ!

http://iup.2ch-library.com/i/i1083544-1386350263.png

1は赤、2は青、3は黒、4は緑
102名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:50.96 ID:D8nDx1r70
コートジボアールはお金で内紛
ギリシャはガチ弱い
コロンビアは引き分け狙いだな
103名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:51.33 ID:AwtM6Qi5i
>>45
強いなんてみんな日本より強いと思った方がいい
その強い中でもギリシャでラッキー
104名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:52.63 ID:MqZQE5yS0
2位でなんとか決勝に行けるかもしれん組に
なれて良かったよ
105名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:52.68 ID:O932H2z40
突破ほぼ決はフランス、アルゼンチン、コロンビア、ベルギーくらいか
106名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:53.58 ID:NK3ZANBs0
韓国このグループで敗退したら笑うわ
107名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:54.18 ID:A6OZZ5pm0
コロンビアがいるけど本命不在の潰し合いに近いか
108名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:55.90 ID:dEfPSYrv0
>>15
うるせえよ、バカ!
チョンは入ってくるな 消えろ(`ェ´)
109名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:55.77 ID:58+NJNWzO
吉田マヤ 始まる前から 死体蹴り
110名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:57.84 ID:TQsOpDnU0
>>88
普通に勝てないだろうね
111名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:58.23 ID:7MGPxxSP0
コロンビア : 北米の麻薬基地

ギリシャ : 破綻国家・EUのお荷物

コートジボワール : 知らん
112名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:58.70 ID:peqr6pqd0
コロンビア       ベスト16 1回
コートジボワール   すべてGL敗退
ギリシャ        すべてGL敗退
日本           ベスト16 2回
113名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:59.84 ID:pPZEpCIS0
FIFAランク

コロンビア4位
ギリシャ12位
コートジボワール18位




日本48位
114名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:55:59.76 ID:y/DAuo1U0
コロンビアは南米予選2位だけどラインコントロールが伝統的にヘタクソな国なので裏狙っていけば・・・
ラインは下がるし、ファルカオもマルティネスもフィニッシャーなのでBOXから遠ざけりゃ無力化できる。
コートジボアールはフィジカルがあるし個でゴリゴリくるし、高さもある。1対1に弱い日本はコートジボアールのがきついかも。
115名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:04.72 ID:Th8Xy9TB0
日本の初戦、日曜の朝7時キックオフだろ? 視聴率年間1位確定じゃねーかよww
116名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:05.44 ID:7UvRvYEO0
南アの時は死んだと思ったが突破した
今回は余裕と思ってるがそれはドイツの時もそうだったからわからない
117名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:06.54 ID:prST6X060
コートジボワールってドログバ以外に凄い選手いるの?
118名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:06.33 ID:Qm/WvPs00
ギリシャちょろいと思われがちだが日本が一番ニガテなタイプだと思うがなあ
例えリードしてても空中戦仕掛けられてDFがパニックになってる絵が容易に想像できる
ドイツの時のオーストラリアみたいに足下掬われそうな予感
119名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:07.71 ID:P3ojA8uq0
>>78
ギリシアの方も、しめた、と思ってるだろ。
120名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:08.26 ID:qpQRww2z0
エブエだっけ
北朝鮮の監督に「うんうん」頷いてたの
121名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:08.35 ID:lBovMe8t0
ここは組み合わせは秘密と発表すべき
122名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:08.17 ID:BawBnwRU0
何気にザックの本音がでてるなw
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1386351557404.jpg
123名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:09.01 ID:CqRftRtC0
コートジボワールとギリシャには勝てそうなの?
124名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:09.25 ID:olEhAPuM0
OZちゃんは悲惨だな
125名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:11.36 ID:kl5dbEYc0
おまえら、ギリシャで和み過ぎw
126名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:13.20 ID:Yki/32hI0
セルビアなんぞに負けたくせに勘違いしてる奴多すぎ
127名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:13.20 ID:G4fYwEBV0
走るダビデ像って

捕まるやん・・・
128名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:14.89 ID:DWVMlDuk0
グループCってゴリラ多くね?
129名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:15.76 ID:JK1tyzz80
>>33
そんなのEuroじゃなきゃ、
まずないよ
130名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:16.38 ID:yErWxVBmi
吉田 vs ドログバ
吉田 vs ハリステアス
吉田 vs ファルカオ

ドキドキがとまらねーな!
131名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:19.76 ID:1sYnsDiK0
オーストラリアは悲惨だな
ここに入れられたらW杯を楽しみに出来なくなってた
132名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:20.52 ID:cgfEM3LA0
コロンビア:南米のイングランド。優れた守備組織を擁し、ファルカオを中心にロングボールとパワープレーを多用した力強いサッカーが特徴。ポゼッションを得意とするチームに強い

コートジボワール:アフリカの強豪。堅守速攻を旨とし素早いカウンターからドログバのフィニッシュは圧巻。アフリカのチームにしては組織的な守備に優れ、攻守の切り替えが速い。ポゼッションを得意とするチームに強い

ギリシャ:イタリアに次ぐ堅守の国。フィジカルと組織的な守備に優れ、どの相手にも簡単に得点を許さない。守備に重きをおくが試合の中で作る数少ないチャンスをものにする決定力を持つ。ポゼッションを得意とするチームに強い
133名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:23.28 ID:FEGfleD6P
日本は高温多湿に慣れてるから〜とかおもうじゃん?
全然違うぞ(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:24.72 ID:dtI948+c0
今動画見てるけどコロンビア普通に強いな。
ブラジル翻弄していたり。
135名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:25.05 ID:CR0NNETq0
死の組回避しただけで大当り
これがキツイとか贅沢だわ
136名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:25.75 ID:kYKF56dY0
歴史がない国ばかりだから本田さんがぶっつぶしてくれるはず()
137名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:26.43 ID:wqr5ST1D0
コートジボワールは相当強いけどコロンビアとどっちが戦いやすいかといえばコートジボワールだから必ず勝ち点取らなきゃな
138名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:26.51 ID:CZaKEwvE0
コロンビアはファルカオの移籍問題でここからは転落です
139名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:26.60 ID:OUo6fkFZ0
バルデラマとアスプリージャ対策が必要だ
140名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:28.06 ID:+UhTjJY70
決勝T1回戦でイタリアと当たる可能性があるのは難しいな
場合によってはザックを切ることも考えてくれ
もちろんGL勝ちぬけが前提だが
141名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:28.34 ID:FtmUXivW0
>>96
日本とイタリアで壮絶な試合してほしいわ
142名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:29.12 ID:j+VDFhYD0
とりあえず優勝までの道のり教えてよ
143名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:29.73 ID:65fjgUj2P
コロンビアってこの間親善試合でベルギーに買ってオランダに引き分けてなかったっけ?
日本と戦績同じやん、いける!
144名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:29.90 ID:jR4LjQtW0
開催国特権がないことが証明されたな
ポット3唯一のハズレである苦手メキシコを引くとはw
145名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:32.00 ID:/rMxsqNH0
>>59
バルデラマとかアスプリージャとかリンコンとかいるからな
146名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:32.35 ID:HXciYubr0
イランは地味に死のグループだな
アメリカさんも熱いグループだ
147名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:32.88 ID:dYWU1zwL0
>>64
客観的にみてもC組はどこが突破してもおかしくない
148名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:33.18 ID:Ydcx34cT0
優勝候補が同組に入らなかったのは、本当に良い組合せ。コロンビアとガチンコ勝負は避けたいね。
149名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:33.22 ID:fx/2NDwQ0
南米と東欧以外は勝算あると思うよ日本
150名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:34.20 ID:6hdXuKlu0
なんで誤審で得したフランスがまた得してんの
納得いかねー
151名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:33.93 ID:LxdbYh500
ドログバさんにやられるスレはこちらですか?
152名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:34.40 ID:mV+Va/t3P
ブラジル、ウルグアイ
マナウスじゃないけど地味に移動きついな。

http://iup.2ch-library.com/i/i1083544-1386350263.png

1は赤、2は青、3は黒、4は緑
153名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:34.56 ID:OFvDqU1A0
初戦ギリシャが良かったがまあまあか
初戦コロンビアじゃなくて命びろいしたな
154名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:35.38 ID:Hr531Yb1P
全体的には美味くないな。
155名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:36.23 ID:C6WbO5/x0
これは面白くなりそう
156名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:36.83 ID:guEv8TLfi
>>39
youブラジルで就活しちゃいナ
157名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:37.50 ID:rPGkGctlP
>>94
最新日本とコートジボワール戦

2010年6月4日 日本対コートジボワール
http://www.youtube.com/watch?v=xhqqGS61i5A

ドログバを骨折させて退場させたのに2-0で完敗の日本
勝てるわけねええええええ
158名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:38.31 ID:Dnvfs7BU0
希望が持てる組でよかった
159名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:38.81 ID:8TIMg7Xk0
>>1
午前7時からとかwww
フレックスタイム使っても無理w
160名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:39.06 ID:ZKFemh2l0
ちょっと拍子抜けしたな。

コンフェデに比べたらラク過ぎるグループだ。
161名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:41.55 ID:H5sfb4UL0
とりあえずコロンビア代表に死人が出ないことを願おう
162名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:41.65 ID:cHocsCCd0
C組結構拮抗してるよな
正直ドコが勝ってもおかしくない
163名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:44.58 ID:jc/iHOwj0
よっしゃ。この速さでレスあれば妹の○○浴うpするわ。
164名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:44.77 ID:Evzz/rUu0
>>67,73
どっちだよw
165名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:46.35 ID:1pi0fis60
A1位(ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン)   ┐           ┌B1位(スペイン、オランダ、チリ、豪州)
                         ├┐        ┌┤
B2位(スペイン、オランダ、チリ、豪州)        ┘|        |└A2位(ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン)
                          .├┐     ┌┤
C1位(コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本) ┐||     ||┌D1位(ウルグアイ、コスタリカ、イングランド、イタリア)
                         ├┘|     |└┤
D2位(ウルグアイ、コスタリカ、イングランド、イタリア)  ┘  |     |  └C2位(コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本)
                             ├―┴―┤
E1位(スイス、エクアドル、フランス、ホンジュラス)   ┐  .|     .|  .┌F1位(アルゼンチン、ボスニア・H、イラン、ナイジェリア)
..                         .├┐.|    |┌┤
F2位(アルゼンチン、ボスニア・H、イラン、ナイジェリア)┘|.|    ||└E2位(スイス、エクアドル、フランス、ホンジュラス)
                           ├┘    └┤
G1位(ドイツ、ガーナ、米国、ポルトガル)     .┐|        |┌H1位(ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国)
                         ├┘       └┤
H2位(ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国)   .┘          └G2位(ドイツ、ガーナ、米国、ポルトガル)
166名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:46.87 ID:h+3gkQnvI
吉田はちゃんとバルデラマ抑えろよ
167名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:46.69 ID:TQsOpDnU0
>>119
いや最近の結果から見ると嫌だろう日本はw
もちろん勝手に崩壊する可能性もあるチームだけどw
168名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:47.01 ID:6W0H0nhz0
6月には三戦全敗で本田が大の字にピッチに寝て涙を流してるのが見れるのか
169名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:47.84 ID:gE7nmflT0
ルーマニア軽くボコったギリシャなめすぎだろwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:49.72 ID:lPsC8TSYO
かなり恵まれたな
優勝国はおろかベスト4進出国すらいないとは
171名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:50.11 ID:VxGDxTghP
ポット1はどこでもキツイし、ポット2で最悪に近い象牙を引いた代わりに、ポット4最弱のギリシャだから
まあ良いバランスの組だと思う
172名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:50.02 ID:zeq3PAp+0
セルジオwwwwwwwwwwwwww

セルジオ越後 ?@sergio_echigo 26分
韓国交代してくれないかな〜
173名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:52.23 ID:NgXvfxzD0
>>105
それとブラジルくらいか
174名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:52.03 ID:nQhKKKgi0
>>98
ワクワクするけど終わった時の日本の得失点が凄い事になってそうw
175名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:53.17 ID:NCse5Aof0
>>117
今はドログバよりヤヤトゥーレのが凄い
176名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:53.35 ID:CJi0eQljI
死の組とヌルい組の差ありすぎわろたwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:53.75 ID:a1iI9ILd0
こうみるとウリナラ最高だとわかりますね、これでも敗退でしょうけど

×Group A  ブラジル(4.33)  クロアチア(101)    カメルーン(751)
××Group B  スペイン(6)   オランダ(17)       チリ(34)    
△Group C コロンビア(17)  コートジボアール(151) ギリシア(201)    目本
××Group D ウルグアイ(21) イタリア(21) イングランド(26)
○Group E  スイス(101)  フランス(26)    エクアドル(151)    
×Group F アルゼンチン(6)  ボスニア・ヘルツェゴビナ(101) ナイジェリア(251)
×Group G  ドイツ(6)   ポルトガル(34)     ガーナ(201)     
◎Group H  ベルギー(17)  ロシア(81)      アルジェリア(1001)  ウリナラ
178名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:54.52 ID:W58eyjXl0
日本はどう奇跡を起こそうがベスト8止まりってのがつまらん
179名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:54.91 ID:zA2ZM7rx0
★韓国

ブラジルWCなのに南米勢との対戦無し
気候的に不利な欧州勢2チーム
アフリカ断トツ最弱のボーナス国


トンスル買収パワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:56.11 ID:0Aju+E0s0
シュミレーションでしたやつより断然マシ
181名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:56.72 ID:QtVZxM5gO
韓国楽な組って言ってるやつはニワカだな
ベルギーはタレント揃いだしロシアは名将カペッロだぞ
落ちるのはアルジェリアぐらいだよ
182名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:58.83 ID:7JXmOWwm0
ハーフナー代表ほぼ決まったな
183名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:56:59.87 ID:PrL8leoR0
この組み合わせならコロンビア日本のオッズが低いと思うぜ
ダークホースとして異様に評価上がってるから
184名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:01.04 ID:MdEkuM5R0
http://a-draw.com/src/a-draw.com_4298.jpg

組み合わせ一覧イラスト
どっかで見覚えのある絵なんだが、誰だっけ?
185名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:01.61 ID:z9vUzbBS0
セネガル戦見てもメキシコ戦見ても日本が勝てない相手とは到底思えんわ
コートジボワールは間違いなく勝ちを計算出来る
186名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:02.60 ID:HKqLiwYM0
ENGLAND WORLD CUP DRAW 2014 Roy Hodgson reaction
http://www.youtube.com/watch?v=rM5xTqzHF8E
187名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:03.22 ID:ltPcqbGC0
EやHが一番よかったがまあその次ぐらいにはいけそうなグループではある

ギリシャ以外の相手はエースがハッキリしてるからキーマンは細貝かな
十八番のスッポンマークでファルカオやトゥーレ弟を封じ込めてしまってほしい
188名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:03.95 ID:oi9paju60
>>59
スイスみたいのもいるけどシードだから強いのは誰でもわかる
189名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:05.64 ID:IXI4BSmI0
日本はDに入った方が楽だったかもな

足元下手なイングランド人
190名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:06.79 ID:Lus/x/WF0
一番可能性が高いのはコロンビアとコートジボワールの勝ち抜けだけど
日本にも充分チャンスがある
191名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:07.23 ID:l1hEfRVW0
>>122
本音が鼻から束で飛び出てるな
192名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:07.80 ID:gW6b7UCu0
トーナメンチ1回戦 Dグループ1位or2位
トーナメント2回戦 AorBグループの勝ち抜け
193名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:08.11 ID:glBCIkhU0
ザック「ぐふふ...www」
194名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:09.08 ID:bms+7wVY0
コロンビア「楽勝過ぎワロタ」
コートジボワール「楽勝過ぎワロタ」
ギリシャ「これならいけるかも」
ジャップ「韓国楽すぎだろ!!!」
195名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:09.51 ID:o7LsSLzS0
>>101
こんなのすぐ作れるのか、すごい。
196名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:09.90 ID:0sEXfjpp0
コートジボワールがわからんな
おじさんドログバとヤヤを抑えときゃなんとかなるか

ギリシャとかちゃんと旅費出せるん?(笑)
197名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:12.17 ID:xY2M6gY90
南米でコロンビアに勝てる訳ないだろw
殺されるぞw
198名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:12.96 ID:iisY2Njt0
コートジボアール監督のコメント
「ブラジルなんて救急車来るのに3時間かかる。香川は日射病で死亡してるんじゃないかな」

コロンビア監督のコメント
「ブラジルの紫外線は日本の300倍。レーシック失敗の本田は失明してるだろう」

ギリシャ監督のコメント
「日本が決勝に行きたいのなら私に500万ユーロ以上支払う必要がある」
199名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:13.57 ID:z7uKUIlf0
コロンビアが2連勝して1位通過確定させたら
日本戦は消化試合だし本気で戦わないでしょ
なんとか引き分け狙えると良いね
200名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:13.96 ID:HUpvUrEQ0
コロンビアめっさ強いし
コートジボワールってドログバおるし

予選突破は50%位だと思うぞ
201名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:13.91 ID:ukWZNWlU0
>>38
韓国のグループは20度くらいの気候になるから、ロシアもやりやすいと思うぞ
202名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:16.18 ID:k1q4vOp50
おもったより固まらなかったな
203名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:16.06 ID:DhrrtQaH0
コロンビアはバックラインが意外とファンタジーだからそこまで怖くない
この中で日本と一番相性悪そうなのはギリシャっぽい
204名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:16.53 ID:2qfe3ar/0
日本をナメてかかってくるお気楽な国
3つっぽいから勝てるんじゃね
205名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:18.19 ID:Iq8w1JGxi
ギリシャは普通に弱いよ。
ジーコジャパンでボコったし前回のW杯では韓国にもボコられてる
206名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:20.86 ID:SotUl12g0
比較的楽なグループだろ!4チーム全てにおいてW杯での歴史がない!本田△が言っていただろ、歴史がないチームには勝てるとw
207名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:21.05 ID:fXLh/LWE0
初戦が全て
208名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:22.08 ID:uL06o0o80
>117 徳島で育った本田のチームメートドンビア
209名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:22.82 ID:Pdd1BvahO
ザック…吉田マヤダシマセン 釣男ヨビマス!!
210名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:23.58 ID:Muem6ACj0
コロンビア最後でよかったな
とりあえず無視していいし
211名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:23.65 ID:ebCf05Be0
さてとメロンパンでも食べるか
212名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:25.85 ID:QzoPCyUa0
コロンビアは3勝するから無視するとして、日本はとにかくコートジボワールとの初戦にかかってるけど、あっちのメンツやばいからなあ・・・
213名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:25.69 ID:fCn5iDmL0
普段見ない層からしたら知らないとこしかないから楽勝だろって感じで見られるから敗退したらきついな
214名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:26.16 ID:K3msJAgnP
>>12
八百長対策が最大の課題だな。
215名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:28.20 ID:t6CM9oIs0
でも対戦相手が決まって、あ〜だこ〜だって言ってる
今が楽しいよね!
216名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:28.07 ID:0Aju+E0s0
>>179
ネトウヨ消えろ
217名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:28.68 ID:/U9q4abT0
死の組だらけやで今回
218名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:28.96 ID:7hMSD73E0
ギリシャのW杯成績

1994
0勝3敗 0得点10失点
ナイジェリア 2-0 ギリシャ
アルゼンチン 4-0 ギリシャ
ブルガリア 4-0 ギリシャ

2010
1勝2敗 2得点5失点
アルゼンチン 2-0 ギリシャ
韓国 2-0 ギリシャ
ナイジェリア 1-2 ギリシャ

通産
1勝5敗 2得点15失点
--------------------
コンフェデ2005
ブラジル 3-0 ギリシャ
日本 1-0 ギリシャ
メキシコ 0-0 ギリシャ

ジーコの時も追加してやったぞこれで分かるだろ
219名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:29.25 ID:qP2YzjxS0
釣男さん呼ばないと
まじで
220名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:29.60 ID:tfNUL2yx0
最近のドロクバさんはどうなん?
221名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:30.97 ID:4PyWrUhai
>>30
まだスペインのほうがいいと思わせるブラジルの皇帝感
222名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:32.31 ID:KbSK9hgq0
とりあえずこの国には勝てねえわというのが入ってないから
善戦できるし目標ができるだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:32.67 ID:io4Piwxm0
緊張してきた
224名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:32.75 ID:uWWXElsF0
チョンの人楽だと思ってるかもしれないけどゴメンなさい
ついこの間ベルギーさんの目を覚ましてしまいましたw
225名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:33.42 ID:7UvRvYEO0
>>117
コートジボワールは4年前ほど強くない
ドゥンビア(元Jリーガー)が中心
226名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:34.29 ID:8tZZlc3V0
今のコロンビアは並みのW杯優勝経験国より強いと思う
227名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:34.71 ID:Yki/32hI0
>>112
これだけ見たら日本強そうに見える
不思議!
228名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:35.53 ID:9axqzddZ0
>>99
なんか微妙にギリシャとは地理的に離れたチームしか思い浮かばんよなw
229名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:36.14 ID:DRmR37F80
>>30
なんだかんだでポジティブな人だわセルジオ
230名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:37.62 ID:Q0qel3wW0
2勝1敗もあるけど、0勝3敗もありえる
コロンビアには絶対に勝てないのだけは確定だけど、
結局やってみないと分からんw
231名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:37.77 ID:KsDpqXu70
A ブラジル クロアチア カメルーン
B スペイン オランダ チリ
C コロンビア ギリシャ コートジボワール
D ウルグアイ イタリア イングランド
E スイス フランス エクアドル
F アルゼンチン ボスニア ナイジェリア
G ドイツ ポルトガル ガーナ
H ベルギー ロシア アルジェリア

これでどこの組に入りたいって聞いたとして
Cは結構上位人気になると思う
232名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:38.51 ID:kEjhGMbE0
バルデラマとイギータ見れるのか
233名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:39.17 ID:NK3ZANBs0
でも日本がCに決まるまでの間心臓に悪すぎだったわ
Dだけは避けたかったから

結果的にはABDGがヤバイ組だったね
234名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:40.78 ID:bwEea3it0
コートジボワール攻撃陣を止める吉田
……想像できない(´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:41.17 ID:Gme9xpvI0
メロンパン 北
236名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:42.62 ID:FgYR+M5U0
Cはコロンビアが圧倒する
2位争いだが・・・
今回のグループは前回よりも対戦相手は強い
だが日本も強くなってる
日本の攻撃力は間違いなく通用する
問題は日本のハイライン
失点回避は無理だろう
通過可能性は五分と言ったところかな
237名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:42.65 ID:/XhpI+IVO
ギリシャとコートジボワールはなんとかなりそう
コロンビアには負ける
238名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:43.55 ID:XZuvXbd30
日本 日程

(日本時間)
06/15[日] 朝07:00〜 コートジボワール
06/20[金] 朝07:00〜 ギリシャ
06/25[水] 朝05:00〜 コロンビア
239名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:44.15 ID:fC8jsMxPi
オーストラリアに比べればまじ天国
240名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:44.58 ID:JxK4ZvYF0
ドログバなんて中国いってガラタサライいって35のおっさんだぜ
日本代表Jでやってる奴以外全員遥か格上だろ
ジェルビーニョの変なハゲなんてプレミアで干されて
4大底辺セリエでやってるようなレベルだからな
相手にならんだろ
コロンビアもたいしたことない
ファルカオはどうせおなか痛くなっていないから心配すんな
グアリンが一人で延々つっかけてはひたすら宇宙開発だけしてプギャー
どこも雑魚すぎ
241名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:46.60 ID:+k0QL84Q0
日本より強い国ばかりなのは当たり前
でもW杯で実績残した国は無い
恐れず当たって砕けろ
242名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:48.68 ID:H+d5H2n/0
苦手な南米勢とアフリカ最強だからかなりきつい
ギリシャも弱くない
ここは4つとも接戦なのでかなり死のグループ
243名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:50.68 ID:kYPcYquRO
>>130
心臓がもたねぇー
244名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:51.13 ID:Y1maq4v30
お前ら前回もデンマーク、カメルーンに必要以上にビビってたよな
それ考えたら大分マシだろ今回は
245名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:51.63 ID:UICoIOcV0
日本「こ・・これはいけるかも・・・・」
チョン「う〜〜〜ん」
イラン「はぁ・・・・・・」





オーストラリア 「あばばばばばばば・・・・・・・・ぎゃかjkdswwww」
246名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:51.70 ID:3L74uuk0i
韓国は日本でも勝てたベルギー
高温多湿に弱いロシア
あとどこだっけ?

楽勝。とか舐めた番組やりそうだな
247名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:52.03 ID:EalXc8310
普通だな普通、めっちゃ普通
248名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:52.80 ID:xztdu5m6P
日時(日本時間)      対戦相手       会場
6月15日(日)午前7時  コートジボワール  レシフェ

レシフェはコンフェデでイタリアと戦った場所です
249名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:52.85 ID:E+XcQ6im0
H組うらやま
250名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:53.55 ID:wIhE5DQMO
ベルギーとロシア頑張って!
251名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:53.66 ID:NzhDFQZF0
しかしスイスのヤオっぷり半端じゃねーな
252名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:55.28 ID://IMFGnD0
G組凄いなぁ
アメリカサッカー好きだから頑張って欲しいわ
欧州ブランドみたいなの崩せるとしたらアメリカしかいない
253名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:56.11 ID:N82CqrJJ0
みんな楽観的なのが06年のW杯っぽくて不安だな
10年の時みたいにみんな悲観的な方が逆に決勝T行けそうな気がするw
254名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:57.05 ID:jc/iHOwj0
>>130
奴の代表引退大会
ザックもサヨナラ

長い目で見ると悪くないわ
255名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:57.69 ID:ovkTUxFE0
決勝リーグは  Dだな

ウルグアイ イタリア イングランド コスタリカからだな



この中のおそらく1位抜けのチームとあたるだろうな




ウルグアイかイングランドだな。
256名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:59.46 ID:C8YUSBR10
優勝はブラジル・スペイン・ドイツ・アルゼンチンのどれかだな
257名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:59.51 ID:VC6vq/s5O
オーストラリアおいしいな
勝ち抜けは厳しいけどGLだけでも十分楽しめる相手ばかりだ
258名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:57:59.82 ID:MVa3ycbP0
俺が思うに体力をいかに維持できるかが問題だと思う
遠藤を後半から出す戦術はほんと見つけてよかったと思う
259名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:03.14 ID:NssN9bJpO
ドログバを誰が止めるんだ?
吉田・今野だと、いきなりハットされそう。
260名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:04.94 ID:GsEfVV620
>>59
日本と相性が悪いんだよ

さらに日本にあたるまえに2連勝確定みたいなチームでもないからタチが悪い
261名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:05.22 ID:FsqCks0g0
Eは全チーム敗退でいいよ
こんなフランスのために作られたグループなんていらん
262名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:05.68 ID:nQhKKKgi0
>>101
日本は1、2戦が近くて3戦目だけが長距離移動なんだよな
しかしHは移動まで恵まれてるのかよ…
263名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:05.98 ID:0R3F4tBM0
>>76
潰し合いが期待できるのか!
264名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:08.37 ID:iljybG140
なんでHに南米ひとつもはいってないの おかしいだろ
前も楽な組だったよな 操作としかおもえない
265名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:08.51 ID:JK1tyzz80
>>115
初戦じゃなくて、第二戦
266名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:10.38 ID:GbOTMbkK0
よく知らない国ばっかで詰まらん。
B D Gに変えてくれよ。
267名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:11.03 ID:56ahgvnPO
トゥレ兄弟も知らんとか
268名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:11.53 ID:gTz4Flu+0
韓国の縦ポンサッカーでベルギーロシアに勝てるわけがない
あれはアジア限定で有効なだけ
269名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:12.80 ID:uGecLRGl0
>>117
ヤヤトゥーレ。
ガチムチで守備もうまいしミドルもこええ・・・マンCの主力
270名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:13.63 ID:7BQgi1+o0
>>38
ヨーロッパ苦手ですやん韓国


2013/11/19 ● ロシア 2 - 1 韓国 国際親善試合

2013/11/15 ○ 韓国 2 - 1 スイス 国際親善試合

2013/9/10 ● 韓国 1 - 2 クロアチア 国際親善試合

2013/2/6 ● クロアチア 4 - 0 韓国 国際親善試合
271名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:20.10 ID:G006GqJT0
初戦がすべて。何が何でも勝ってほしい。
272名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:23.08 ID:7kznNQ2w0
ギリシャはいいけど他がきついな
273名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:24.05 ID:RPxMmJ4K0
第4ポットの対戦相手で難易度が大きく変わるな
274名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:24.53 ID:jMIQcPdk0
まあ1分2敗ですわ
W杯放送枠とらなくていいよ
275名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:26.65 ID:rPGkGctlP
ドゥンビアと本田の対戦がまた見れるのか
276名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:26.66 ID:M6UQIjWA0
>>9
後半年この画像が至る所で貼られまくるのかw
277名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:28.13 ID:R9+NxUAP0
移動がきついのってどの組だっけ
アルゼンチンの組?
278名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:28.68 ID:H5sfb4UL0
>>132
これだけ見たらどこも日本の天敵じゃねえかw
279名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:29.41 ID:+dXW5flC0
まぁ全敗もあるが全勝の可能性もある
AやDに入ってたらどう欲張っても1分けが関の山だと考えればラッキーな組だ
280名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:30.59 ID:zKBugioH0
司会のお姉さんのおっぱいが気になりすぎた
281名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:30.54 ID:y/DAuo1U0
ドログバは衰えててもラシーヌ・トラオレとかいうユーヴェがほしがってる動ける電柱がいる。
http://news.livedoor.com/article/detail/8058074/
282名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:32.22 ID:VyupE+0G0
コロンビアには負けるとして
ギリシャは以前から相性悪くないから勝てる可能性はあるが
コートジボワールがなぁ、せめてガーナだったら良かったのに
283名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:33.39 ID:qYzKqt/70
>>228
トルコもなんか違うしなあ…キプロスでも呼ぶかw
284名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:37.77 ID:YdZRfpLkO
全体的に気温高いから、この前のオランダ、ベルギー戦のようにはいかないだろな。
285名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:38.37 ID:iqkzJTRh0
日本の強化試合の相手、南米はアルヘン、アフリカはナイジェ、欧州は・・・どこでもいいw
286名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:38.65 ID:NCse5Aof0
>>179
これでも韓国は上がってこれんだろう
287名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:38.90 ID:prST6X060
>>175
>>208
楽勝な気がしてきた
こっち欧州組何人いると思ってるのかと
288名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:40.93 ID:YvbZeSrU0
前座のサンバとラップの時、ザックが鬼の形相をしていたらどうしようかと思った
289名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:41.23 ID:qP2YzjxS0
F,Hはいいな
会場次第で韓国突破できそうじゃね
290名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:41.71 ID:z7uKUIlf0
>>88
ベルギーは普通に強いし
ロシアは監督があのカッペロだからな
291名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:41.72 ID:580ddvSz0
イランとOZの組は大変だな・・・

アジアがどこか一つは抜けれくれないと今後困る
お隣は楽そうだから、日本がダメだった場合はある意味GL突破は期待している
292名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:42.90 ID:7MGPxxSP0
>>172
相変らずコイツは弱気だなあ
293名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:44.05 ID:QzoPCyUa0
>>240
お前強気で頼もしいわw
294名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:45.25 ID:+swbT6dP0
W杯前のアフリカの過大評価はいつものことだから気にしない

それよりコロンビア戦が楽しみすぎる
295名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:45.43 ID:H8luawMw0
コロンビア「いける」
コートジボワール「いける」
日本「いける」
ギリシャ「いける」
 
Hグループの審判は試合当日まで未定にしておいて欲しいな ww
 
297名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:46.69 ID:oTyFQ+S00
ドログバってもう35なんだよな
298名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:49.19 ID:BlaJZftT0
よくわからん
FIFAランキング風にまとめてくれ
299名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:49.36 ID:UUf6lpKB0
>>79
こいつのレス嫌いだ。
何と言う弱いメンタリティーの持ち主だ
別に強い国と戦ってもいいじゃないか勝てばいい話
日本も強くなってるしいい試合できる可能性も高い
なぜ始まる前から負け犬根性発揮してるんだろうかこのド弱者は
こーゆー性格してるよつて本当に嫌いだわ友達には絶対なりたくない人生ネガティブに生きてそう
300名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:50.41 ID:tWGqX31B0
つーかコートジボワールってどこだよ
そんな3流国に負けるかよ
ギリシャなんて神話じゃ強いが現実はヨーロッパ最弱だろ
コロンビアもいまいち地味だしコロンビアトップぐらいしか有名じゃないし
例によって放送局が煽ってるだけで日本楽勝だろ
301名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:50.35 ID:aSnAfWyrP
勝ったな(確信)
302名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:51.24 ID:qi+z3YZn0
ギリシャは強豪みたいに打ち合いしてくれないと思うよ。
この前のセルビアみたいなサッカーしてくるぞ。
303名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:51.69 ID:ZKFemh2l0
コロンビアか。

日本戦でオウンゴールしたDFがまた殺されそうww
304名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:51.97 ID:BawBnwRU0
>>195
抽選結果入力するだけやん・・・
305名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:52.43 ID:evyyNVuj0
おいおい、フランスも楽すぎだろ
プラティニとジダンやりたい放題
306名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:52.52 ID:NYktxdYeO
グループ突破してもイタリアかウルグアイってのがキツイよな
奇跡的に勝ったとしても次はブラジル、スペイン…
E〜Hが羨ましいすぎるわ
307名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:54.10 ID:jV50A7Qh0
A・B・D・G組を避けられただけヨシとしないと 震え声
308名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:54.76 ID:xHRXfHyl0
イングランドとやりてーな
309名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:55.62 ID:akpfq8ioO
ぶっちゃけこの程度の組にすら文句言うようならW杯で戦う資格ないよね
そりゃ本音を言えばEかHが良かったけどさ

でも仮にこの程度の組を突破しないで16強入っててもどうなのよ?って感じ
310名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:57.32 ID:LcPCnnpI0
しかし本当に新鮮な組合わせだね
コロンビアって対戦したことあるんだっけ?
311名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:57.52 ID:nQhKKKgi0
>>120
そうwあれ爆笑したわw
お前北の言語分かるのかよwと突っ込んだ
312名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:58:58.33 ID:ua/OYcBg0
何度も言ってるが 日本はスウェーデンと親善試合やれ ズラタン経験しとけばなんとかなる
313名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:01.03 ID:GsEfVV620
>>255
だからトーナメントは捨てて
突破に全てをかける調整しかないよな
314名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:01.43 ID:OFvDqU1A0
>>131
むしろそれはそれで楽しみだろ
スペインチリとかあまり対戦ないからやりたいし
オランダは欧州でいい勝負できるなら南米ならもっといけそうだしな
315名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:01.81 ID:HUpvUrEQ0
釣り男とトヨグバを招集するしかない!
316名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:02.27 ID:4QRbf6Me0
6月15日(日)午前7時  コートジボワール  レシフェ
6月20日(金)午前7時  ギリシャ         ナタル
6月25日(水)午前4時  コロンビア      クイアバ

NHKで場所もやってた
レシファとナタルは海沿い、レシファ=ナタル間は250K
クイアバはかなり内陸、クイアバ=レシファナタル間は2500K
317名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:02.81 ID:edRCNVMKO
日本の現状ガンバサッカー

vsコートジボワール
身体能力抜群、サイドアタッカー鬼、守備もアフリカにしては組織的

vsギリシャ
でかい、守備カチカチ

vsコロンビア
苦手、苦手な南米




オワタw
318名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:03.63 ID:YMaXp+r10
BとDがとにかく面白そう
しかもBは2位だと決勝Tでいきなりブラジル引いちゃうから、1位2位争いで間違いなく最後まで熱い
319名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:04.93 ID:bBORqOL50
>>170
馬鹿じゃねーのか?お前。
コロンビアなんて引き籠もりのカウンターサッカーするんだぜ。日本の苦手な。ギリシャもそう。今の日本だと吉田の裏にパス出されたら積む。つまり、吉田は呼ぶなってこと。
320名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:05.02 ID:NqZfzb/q0
>>152
クロアチアとアメリカは移動地獄だな
対戦国もきついし
321名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:05.46 ID:Th8Xy9TB0
>>265
初戦だぞ。2戦目はたしか金曜の朝7時。
322名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:05.50 ID:1sbY1tOm0
杉作J太郎 ?@OTOKONOHAKABA 40分
いまワールドカップの抽選会の司会してるブラジルの美女と、ぼくは共演したことがありました!いやーびっくり!
323名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:06.85 ID:o2iDMY8a0
チョンはどうでもいい
324名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:07.38 ID:I2VPQJBtO
ぐだぐだ言うな、2勝すればええんや
325名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:07.76 ID:49nh4impi
みんなドログバ言ってるけど今コートジボワールで一番良い選手ってヤヤだよな
326名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:09.05 ID:guEv8TLfi
コロンビアの10番は何度か特集されてるのみたぞ
若いパサータイプ
327名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:10.31 ID:k1q4vOp50
コロムビアは南米勢の中では一番やりやすい
328名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:11.45 ID:4NVGjmv80
世界ランキング
コロンビア(4位)
ギリシャ(12位)
コートジボワール(17位)
日本(48位)

無理でしょ!?
329名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:12.48 ID:PVptaVXZ0
ファルカオはメッシの2倍嫌な相手あれどうやってとめるのw
コートジボアールが終盤放り込みやってきたら、誰が阻止できるの
ヤヤ2メートルやん
ギリシャ・・・しらん
330名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:13.68 ID:Uot/Q7Wv0
強豪国がいないグループの方がキツイ
A、Fに比べて楽とは思えん
実はBも大したことない
331名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:14.17 ID:ybRa3mTV0
まぁ、日本が一番マネジメントとかコーチングとかグループの中では抜けてるだろうから、
総合的な組織力といった面では有利だよね(震え声)
332名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:14.14 ID:Igc5otJv0
でもヒロミとザックはさっきインタビューで顔が

「やったあああああああああ突破確定余裕キタアアアアアアア」

だったよ
333名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:16.76 ID:HXciYubr0
生まれたての小鹿コスタリカ
334名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:16.79 ID:fxGG1kBx0
ギリシャはチョンが比較にうるさいだろうから、ここだけは絶対に負けないでくれ
335名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:18.05 ID:QFcDsSOz0
ギリシャには勝てそうだなベルギーよりは弱いだろ
問題はアフリカ最強のコートジボワールだな
初戦勝てるかがグループリーグ突破出来るかだな
苦手南米のコロンビアも入ったがアルゼンチンとかウルグアイよりはましだろう
336名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:18.37 ID:jD3O+2Sz0
>>280
キモイ整形乳だったろ
変なとこにシワが入ってた
337名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:20.27 ID:0Aju+E0s0
南アフリカよりキツイわ
338名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:21.50 ID:jc/iHOwj0
吉田「うわぁっ!!」
ドログバ「まだセンターサークル内だぞ」
339名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:22.07 ID:jc/iHOwj0
>>220
アフリカW杯最終予選得点王
340名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:26.90 ID:sQM/EpnE0
韓国は勝ちあがるよw

今頃、審判に弾むお金の実弾を用意してるよw
ベルギー、ロシアとも、テコンドーサッカーと審判の力で
叩き潰してやる! それが韓国サッカーの神髄だぜ?
341名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:27.73 ID:Gme9xpvI0
メロンパンうまそう
342名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:29.05 ID:NK3ZANBs0
今のオーストラリアだとかなりのスコアを期待できそうだが

まさか炭鉱はないよな?
343名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:29.29 ID:ltPcqbGC0
コートジボワールってGKだけは全然有名なのがいない
多分穴なはずだ
コロンビアもオスカルコルドバ以来誰なのか知らんけど・・・
344名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:30.40 ID:8wgZcTnt0
>>265
初戦だよ
345名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:32.70 ID:+jKWUZHV0
ロナウドが泣いてる未来が見えたわ
346名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:35.43 ID:vp/5TCv/0
BDGに入ってたら開幕前に終わってたんだしかなりのラッキー
347名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:35.68 ID:InPQOl9y0
>>33
前回のブラジル、コートジボアール、ポルトガル、北朝鮮は
死の組と呼ばれてたろ
3チーム強ければ充分死の組だよ
348名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:36.16 ID:4PyWrUhai
>>42
右だれ?
349名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:40.02 ID:R9+NxUAP0
>>278
ギリシャはイタリアの下位互換と思えばいけんじゃね
コンフェデの力出せれば
350名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:45.82 ID:CcAlR5CZi
ヤヤトゥーレとか相手にしたら嫌な選手なんだよなこいつ
芽は摘むし攻撃参加も出来るしフィジカルつえーし
怪我してくんねえかな
351名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:46.37 ID:xX33U7yj0
相手地味すぎだわ、過去最低のグループだわ
352名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:47.10 ID:BlaJZftT0
>>328
\(^o^)/
353名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:47.63 ID:L/dCrm1u0
カラグーニスとかまだやってのかよwワロタw
354名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:48.22 ID:Pf1PC7U1O
>>98
こっちもある意味見たかったけどねw
355名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:49.30 ID:I+WJi0Ic0
ギリシャ舐めすぎだろザックw
356名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:51.45 ID:H5sfb4UL0
>>281
ボニーやドゥンビアもいるしな
アフリカじゃずば抜けてCFの質高いわ
357名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:51.32 ID:ukWZNWlU0
これでコートジボアールにも勝てれば、アフリカはお得意様と言ってもいいだろう
チュニジア・カメルーンと一応過去のW杯では勝ってるからな
358名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:52.44 ID:7Q1esWom0
↓エスコバルの呪い
359名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:53.26 ID:KLhvG0q5i
A組ブラジル1位確定として、
日本はGL何位で突破したら準々決勝ブラジル回避できるん?
360名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:55.08 ID:boMJlQp20
この間の親善試合の続きができるな
日本3-2ベルギー
日本2-2オランダ
ベルギー0-2コロンビア
オランダ0-0コロンビア

日本?-?コロンビア
361名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:59:55.28 ID:rZlZI7tl0
ギリシャのとこにフランスとかポルトガルが入る可能性もあったわけで
そうなると一気にヤバいグループになってたから良いくじ引いたよ
362名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:00.70 ID:DRmR37F80
>>15
身の程も身分もわきまえないといけないのは
WC2002でやらかしまくった韓国。
なしりつけようとしても無駄。

世界からから睨まれる立場なのを一時も忘れないように。

【英BBC調査】一番韓国を嫌ってる国は日本ではなくドイツだった 日本は意外にも13位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384944756/
363名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:01.45 ID:oA1X4OjR0
見える、見えるぞ!吉田がちんちんにされる未来が!
364名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:02.34 ID:xlWOBRrW0
>>132
日本オワタ\(^o^)/
365名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:03.56 ID:+bqoQBK70
>>18
H、ホントいい加減にせーよ糞チョン
366名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:04.86 ID:f5qEPQxDP
気候的に一番厳しいのはコンフェデでイタリアとやったレシフェかな
あれぐらいなら問題ないよね
367名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:05.18 ID:CRNhRI6m0
あのなHはどうみてもベルギーとロシアの2強だろ!韓国ごときがGL突破できねーよ。
368名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:06.54 ID:kEdMsdP/0
>>1
国際親善試合

2013年11月14日ブリュッセル
ベルギー0-2コロンビア

2013年11月19日ブリュッセル
ベルギー2-3日本
369名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:07.40 ID:Ml6ptWwEi
にわかか?死の組ないだろ。ウルグアイ不調やし、ガーナアメリカは敗退だろ
370名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:07.41 ID:fZz/2Bou0
ギリシャの監督はインタビューでお辞儀してたから侮れない
日本が負けるとしたらギリシャが一番あぶない
371名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:07.97 ID:W63xqU3R0
ドログバといってももう歳だろ
互角に渡り合えると思う
372名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:10.17 ID:rG0TXM2FP
ヤヤ&ティオテの底とかプレミア最強級やろ
前にはドロ、ボニー、ジェルビーニョか
373名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:10.33 ID:l1hEfRVW0
>>244
まぁあの時のデンマークは戦績だけなら強豪国並だったからな
ベントナーが大物ぶってて笑えた
374名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:10.60 ID:khJkbjnH0
ザックよ、カズをメンタル・総合コンサルタントとして連れて行ってくれ。
イタリア語もポルトガル語もOKだから、絶対お勧め!

それから今のうちに言っておくと、WCのチームを世界の強豪だと
思うから毎試合一回クリア出来たくらいで酸素欠乏症みたいになる。

レアル、バルサ、バイエルン>>>ナショナルチームくらいで臨めばよい。
または、想像上で、
ドリームチーム(スターが複数人いるとして)>>>>レアル、バルサ・・>>ナショナルチーム
として勝負すれば毎度ビビらなくてもよくなる。
今からメンタルを慣らしていくべし!!
375名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:10.45 ID:jD3O+2Sz0
>>282
ドイツの時もそんなこと言ってて勝てるはずの相手に負けブラジルを迎えたな
376名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:11.10 ID:XZuvXbd30
オーストラリア「オジェック監督変えてまで準備したのにひどいよ」
377名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:11.82 ID:y0RBphu+0
2勝1分の2位(運が良ければ1位)通過プラン
コートジボワール
ーーーーー柿谷ーーーーー
香川ーーー本田ーーー岡崎
ーーー細貝ーー長谷部ーー
長友ー今野ーー吉田ー宏樹
ーーーーー西川ーーーーー
ギリシャ
ーーーーー大迫ーーーーー
香川ーーー本田ーーー岡崎
ーーー山口ーー長谷部ーー
高徳ー今野ーー森重ー内田
ーーーーー西川ーーーーー
コロンビア
ーーーーー柿谷ーーーーー
ーー岡崎ーーーー清武ーー
長友ー山口ーー細貝ー内田
ー伊野波ー吉田ー森重ーー
ーーーーー川島ーーーーー

※いずれも遠藤を後半から投入
378名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:14.22 ID:zA2ZM7rx0
★韓国

ブラジルWCなのに南米勢との対戦無し
気候的に不利な欧州勢2チーム
アフリカ断トツ最弱のボーナス国


トンスル買収パワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:14.84 ID:mV+Va/t3P
>>231
欧州の人はHに入りたくないって言うだろうな、色んな意味で
380名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:15.05 ID:akpfq8ioO
>>341
同じ番組見ててワロタwww
381名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:15.28 ID:WAgrUcHP0
>>351
新鮮でいいじゃん。Aだったら全部対戦したとこあるしつまらなかった
382名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:16.78 ID:QFcDsSOz0
韓国が良いくじ引いて羨ましいぽ(´・ω・`)
383名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:18.99 ID:S43lEPueO
まぁ、韓国は一番楽にグループに入ったとこで一番弱い国だからなぁ。

韓国にあたりのグループなんてない。
384名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:20.04 ID:aeiEZ91m0
ブラジル視点だと興味深いな
糞暑い2戦目は 1戦目も同じく熱いところの消耗したメキシコで
ここで決勝Tをきめて 3戦目は控え
で決勝Tは死のグループで消耗しきったBと対戦
準々決勝はCかD 割合雑魚が多いCと疲労が激しいD
4強以上(準決勝・決勝)は開催地の勢いで
準決勝ドイツ 決勝でアルゼンチン?
385名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:20.77 ID:1rrTi3wz0
ぶっちゃけDからメダル取れそうなとこいないよな
そう考えるとらく
386名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:21.95 ID:1lmSxaE50
日本の組はどのチームも抜けの可能性があり
落ちる可能性もある、ハードな組だとおもうぜ
コロンビアが第三戦だってのはいいことや。ここまでに勝ち点4確保しておきたい
387名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:22.77 ID:rOd4wLx10
イランと日本で突破しようず
2チーム突破しないとダメ
388名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:23.39 ID:Cm39BPk20
とりあえずカウンター対策しないと負け確定だぞ
389名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:24.63 ID:glBCIkhU0
ギリシャは札束で殴ればどうにかなるw
390名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:26.60 ID:Yki/32hI0
年間何試合もやるリーグ戦なら確実に最下位だけど一発勝負だからな
何があるか分からん
391名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:27.18 ID:fUlQK8Hd0
イランは韓国とかわれば望みはあるぞ!
よりによってアルゼンチン ボスニア ナイジェリア
昔のアジアみたいに3敗もあるな
392名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:28.81 ID:QtVZxM5gO
>>112
これだけ見たら一番楽な組なんだけどなw
393名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:28.95 ID:1g0KjOHz0
>>132
イタリアにつぐ堅守の国ってのがなんとも
監督はまだレーハーゲルなのか?
394名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:30.75 ID:ggBaKb5O0
細貝でヤヤトゥーレ封じってできるか?
395名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:30.85 ID:qpQRww2z0
エブエいるの?
396名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:31.40 ID:0nl4i7Yg0
>>343
コロンビアのGKはモンドラゴン
397名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:32.05 ID:n1s1u2VS0
やった〜、これはいけるわ!
398名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:32.25 ID:7z80G7sAi
日本とコートジボワールはお互い第2.3ポットの
ハズレを引いてしまったって感じだな。
399名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:32.57 ID:uCv1q8OSP
ベスト16でイタリアとの再戦も面白いな・・・
スラムダンク的な展開希望
400名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:34.45 ID:0Aju+E0s0
>>326
モナコのハメス・ロドリゲスだな
401名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:34.53 ID:KbSK9hgq0
ギリシャさんが日本の組に来てくれたことですげえ緩和されたw
402名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:34.97 ID:DcrP+G1Q0
コートジボワールは日本みたいなのが苦手だろ
いっつも組織サッカーの北アフリカにやられてる
403名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:35.37 ID:rPGkGctlP
最新日本とコートジボワール戦

2010年6月4日 日本対コートジボワール
http://www.youtube.com/watch?v=xhqqGS61i5A

ドログバを骨折させて退場させたのに2-0で完敗の日本
日本のファーストシュートが前半40分にやっとwww
404名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:35.46 ID:Vg/S8l7h0
ジャポン楽勝だろwwww
405名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:37.54 ID:o7LsSLzS0
オーストラリアが可哀想過ぎる
406名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:39.00 ID:z9vUzbBS0
他国から見れば日韓のグループはクソグループだな
407名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:41.25 ID:5QAjlzhyi
ボールを目で見ながら取ってたのはジダン
408名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:41.73 ID:zRzCsiCT0
猿でもわかる 組み合わガイド

A組        
                                            
◎ブラジル  △クロアチア △メキシコ  △カメルーン     ブラジル盤石。2着争い高レベルで大混戦

B組

◎スペイン  ○オランダ  ・・チリ  ・・オーストラリア      2強盤石で付け入る隙なし

C組

○コロンビア  ▲ギリシャ ○コートジボワール  ▲日本   本命不在の大混戦。日本も戦い方次第でトップ通過もありえる。

D組

▲ウルグアイ  ・・・コスタリカ  ○イングランド  ◎イタリア  死の組。コスタリカも決して悪いチームじゃないがここでは部が悪い

E組

▲スイス  ○エクアドル ◎フランス  ・・・ホンジュラス     フランス軸も波乱含み。エクアドル、スイスで2着争いの様相

F組

◎アルゼンチン  ▲ボスニア・ヘルツェゴビナ △イラン  ○ナイジェリア   アルゼンチン順当。2着争いは大混戦

G組

◎ドイツ  ○ポルトガル  △ガーナ  ▲アメリカ        安定感抜群のドイツに、スーパースター擁するポルトガル、試合巧者アメリカがどこまで迫れるか。

H組

○ベルギー  △アルジェリア  ▲ロシア  △韓国       本命不在もロシア、ベルギーが底力で一枚上か。
409名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:44.08 ID:6V9mRv+g0
【サッカー/W杯抽選】名波氏が予想 「ウルグアイ、クロアチア、フランス、 日本」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386323850/

115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/12/06(金) 19:17:16.20 ID:Ogycg89o0
コロンビア
コートジボワール
日本
ギリシャ
410名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:46.15 ID:y/DAuo1U0
ギリシャは不用意なファールとか無くして、前からプレッシャーかけて、放り込みさせなきゃなんとかなりそうだけど、
コートジボアールはサイド崩されて、ボックス内まで放り込んできそうなんだよな。
411名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:47.79 ID:NK3ZANBs0
イタリアはフランスにキレてるだろうな
ちゃっかり楽なグループに入ってやがるし
イングランドとか涙目だろw
412名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:48.40 ID:Hr531Yb1P
決勝トーナメント1回戦B組1位2位との対戦だが
そらスペインだってブラジルとはやりたくないだろ。
まあどちらにしてもよくてもまたベスト16で敗退だよ。
413名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:50.99 ID:wHQ7LMcE0
>>231
C,E,Hぐらいか入りたいのは
414名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:51.35 ID:ew3zLScg0
これ何気にアルゼンチンのほうがブラジルより優勝に近いだろ
415名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:52.24 ID:9axqzddZ0
>>348
URL
416名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:53.18 ID:0EX7xFbki
コロンビアはともかくコートジボワールもギリシャもなんとしてもグループ突破しようと本気でくるだろうから楽観は全くできん
417名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:54.40 ID:LcPCnnpI0
>>225
ドゥンビアは決定力あるよな
CSKAにもったいない選手
418名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:54.44 ID:vpo/PWrT0
3勝の可能性もあれば全敗もある
勝ち点取っても失点で痛い目見るっぽいなあ今のままじゃ
419名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:55.85 ID:CLfZnRQz0
コートジボワールはカメルーンのように内部で崩壊して自滅してくれw
420名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:56.01 ID:xHRXfHyl0
Hのが厳しいだろ
2002とは別物だわ
421名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:56.10 ID:1rwdXuqa0
>>940
韓国が地球のどこにあるか知ってる?
422名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:56.34 ID:wpF8t3xm0
コートジボワール想定でガーナかカメルーンかナイジェリア
ギリシャ想定でクロアチアかボスニア
コロンビア想定でチリあたりと練習試合したい
423名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:59.43 ID:RPxMmJ4K0
韓国さんはなんでいつも楽なグループなんですかねえ
424名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:00:59.67 ID:pOLJpFHa0
>>327
まぁ2強を避けられたのは大きいわな
できればヨーロッパが良かったけどw
425名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:00.26 ID:+dXW5flC0
>>370
警戒されてるのか
426名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:01.72 ID:vHCVNiKH0
サマラス師匠
427名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:02.20 ID:GQVgUZsb0
428名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:02.61 ID:5G23jSEOi
ドログバ オワコン
ファルカオ 無名
ギリシャ 財政破綻

なんで弱気になるのか意味不明すぎる
通ぶりたいのか
429名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:06.86 ID:ag1XcEnS0
地味に日本の苦手な相手が揃ってるよな
南米強豪のコロンビアは勿論、強靭なフィジカルの象牙も難しい相手だ
ギリシャも手堅いサッカーするからベラルーシ、セルビアのように苦しむ可能性がある
430名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:08.40 ID:sJYO8Uq70
予選勝ち上がった後きついか
予選がきついか
日本の実力的にも勝ち上がった後きついほうがいいな
そりゃどっちもぬるければ最高だけどさ
431名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:09.04 ID:tXBIUxxw0
>>382
ベルギーやロシアも同じことを言ってそう
432名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:09.76 ID:boMJlQp20
>>359
2位その代わりウルグアイ、イタリア、イングランドのどこか一番強いところとベスト16であたり、準々決勝ではスペインとあたる可能性大
433名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:10.52 ID:jD3O+2Sz0
やっぱ韓国って買収してんのかな
いっつも良い組はいるな
434名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:10.80 ID:IrS2i6P20
海外のサカオタは
コロンビア日本が有利
コートジボワールギリシャにもチャンスありみたいな反応で
日本のサカオタより甘い評価だな
やっぱりこの間の2戦が大きいのか
435名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:11.39 ID:WMkgAFs/0
下の日本の移動を見る限り、
2戦目のギリシャは相手が南部から北部に移動してくるから疲れてる。
たぶんギリシャには勝てる。
だから初戦のコートジボワールに勝てばベスト16は固い。

571 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:46:24.44 ID:LvbYitpR0
移動も悪くないぞ!

http://iup.2ch-library.com/i/i1083544-1386350263.png

1は赤、2は青、3は黒、4は緑
436名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:11.60 ID:R1Sl48po0
岡ちゃんごめんね
437名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:11.66 ID:fCn5iDmL0
3戦ドローの地味な去り方もあるで
438名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:13.39 ID:JxK4ZvYF0
ギリシャは既にコンフェデ完勝していてその頃より2ランク弱いからな
アフリカにも過去負けなしでおまけにアフリカ勢は初戦がぼろぼろが伝統
突破できない要素があったら教えてくれ
439名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:14.82 ID:DgcuQ0z/0
ツイッターでプラティニがあらゆる言語で「買収したろ」って言われててワロタ
440名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:14.93 ID:f5qEPQxDP
>>350
というかヤヤトゥレは現在世界最高ボランチの一人やろ
441名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:16.70 ID:Muem6ACj0
ギリシャに感謝せんと
ポルトガルオランダが来てたら終戦だった
442名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:18.57 ID:LvbYitpR0
ギリシャはサッカーしとる場合ちゃうやろ!!
443名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:19.97 ID:671VT4zC0
今日の見どころは変な糞ラッパーと会場の温度差
444名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:22.23 ID:guEv8TLfi
コロンビア南米予選2位だしな普通に格上だわな
445名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:22.97 ID:qZgwTAT70
>>231
基本的に格上しかいないしあんまり評価高くないけど当たりたくない他地域も
幾つか同じポットに収まってたし確実に運は良い方なんだよな
446名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:25.85 ID:dtI948+c0
今の代表DFがウィークポイントすぎるから、色々ヤバイと思うけどね。
447名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:26.41 ID:9axqzddZ0
>>283
強いところ無いよなw
448名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:28.89 ID:JK1tyzz80
決勝トーナメントの日程も
誰か、調べて

何日何時キックオフ?
449名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:30.23 ID:AwtM6Qi5i
グアリンと本田の夢の共演
生き別れた双子がブラジルの地で
450名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:31.06 ID:Sh1EaIYE0
>>351
岡ちゃんはよくあのグループ突破出来たなw
ザックは無能だから期待してない
ただこのグループは流石に平気だろう

ただザックだからなー
451名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:33.53 ID:H5sfb4UL0
>>280
あれググったら旦那と一緒に司会してたのな
452名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:34.09 ID:D1BTxXxP0
アジア勢にとってCFHは一応当たりだろうな。
BDは即死レベルだし、Gも無理ゲー。
アジア勢はGL突破は3カ国に可能性があるっちゅうこったな。
0の可能性も十分高いと思うけど。
今のところは一応喜んどこう。
453名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:35.16 ID:bwEea3it0
他と比べると多少マシだけどGL突破できたら儲けもん
だから負けて帰ってきても卵投げたりしないで欲しい(´・ω・`)
454名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:37.04 ID:+bqoQBK70
>>18
つーかw
全ての元凶がマナウスじゃねーかw
455名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:37.52 ID:jR4LjQtW0
>>172
ポット3の抽選が終わった時点では
オレも韓国と代わってくれと思ったけど
ギリシャ引けたからCでもいいじゃんって思った
456名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:37.81 ID:x9IMXgaOO
ギリシャの高さにやられて結局3連敗もありえる
457名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:38.22 ID:oi9paju60
そういえば全チーム日本のチームメイトいるんだな
シャルケインテルCSKA
458名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:39.68 ID:2BxTsFZN0
ベルギー、ロシアは普通に強いわ
459名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:39.77 ID:+jKWUZHV0
決勝Tもウルグアイ以外なら勝てないこともなさそうじゃない?
460名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:43.45 ID:DiTyTGEQ0
よく分からんけど楽ではないがそんなに悪くない
グループに入ったという事なんでしょうか?
461名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:44.18 ID:580ddvSz0
象牙に2メートル超えのFWいなかったっけw

ギリシャも高さはありそうだよな
462名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:45.04 ID:0nl4i7Yg0
2004ギリシャ
         ウリザス
  ヤナコプロス     ハリステアス
 カラグニス  カツラニス  ザゴラキス
フィッサス カプシス デラス セイタリディス
       ニコポリディス
463名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:45.65 ID:MVa3ycbP0
コートジボワールってブルギナファソとかいう謎の国にからくも引き分けて
ギリギリ本線出場決まった国だよ
多分このグループでは一番弱いと思う
464名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:46.14 ID:Pf1PC7U1O
最後ポルトガルが入ってこなくてよかったと思ったwポルトガル入ってきたら終わってたw
465名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:46.56 ID:S56U6Sc9O
>>285
スイスかな
466名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:47.68 ID:Krl56kJXi
最高とは言えないけど、「もう一回引き直していいけど、どうする?」って聞かれたら全力で断るレベル
467名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:48.05 ID:VsNV7jLDO
>>225 ドゥンビア本田のチームメイトだもんな。
468名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:50.46 ID:Y+ruW6kJ0
2位通過いけるで
469名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:50.59 ID:FAOimYP0O
ぶっちゃけこの組み合わせで厳しいってレスしてる奴は、
仮にどんな組み合わせになったとしてもそう書いてるだろうよ
殆どが格上の国ばっかなんだぞ?厳しいのは当たり前だろうが、馬鹿なの?
470名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:52.13 ID:Socnx5fI0
本田もベラルーシのように引かれた相手への対応が課題として残ってるって言ってるからな
今のままだとギリシャもキツイぞ
471名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:55.15 ID:InPQOl9y0
オージーの2ちゃんはお通夜だろうなw
イラン、韓国は日本とあんま変わらんか
472名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:55.54 ID:GsEfVV620
>>335
プランは象牙とコロンビア引き分けで
ギリシャは勝ちにいくのがベストなんだけど

全部の試合ポゼッションしそうなのがなー
473名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:57.02 ID:6V4/oR940
D組よりG組が死の組やと思うけどなあ
4ヶ国の力が高いレベルで拮抗しとるやろ
474名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:58.16 ID:xX33U7yj0
華がないグループだな
475名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:01:58.00 ID:ltPcqbGC0
まあまあ アルゼンチン クロアチア ジャマイカ
いけそう ベルギー ロシア チュニジア
まあまあ オーストラリア クロアチア ブラジル
まあまあ カメルーン オランダ デンマーク
まあまあ コートジボワール ギリシャ コロンビア

そろそろ死の組かもって考えてたがまたまあまあなグループ
476名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:01.16 ID:wio22Bgw0
オランダベルギーより強い今なら楽勝だな
準決のブラジルまでは余裕
477名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:02.06 ID:+dXW5flC0
>>422
クロアチアの協会が日本とやる予定だとか漏らしてたな
478名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:03.16 ID:nxrMr2Zt0
>>231
何度見てもEがぬるく感じる
C F Hはどっこい
479名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:03.25 ID:yFnW5dUY0
出場国中FIFAランクビリから4番目の国が贅沢いっちゃいけない
480名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:07.62 ID:cHocsCCd0
ドログバも4年前から衰えてるだろうしね
481名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:10.80 ID:vIx2tvUS0
ベルギーがシードってマジなの?
ポルトガルかイングランドの方が適切だろ!
482〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/12/07(土) 03:02:12.39 ID:qBk47jIA0
キーマンは 岡崎・遠藤・長谷部のロートルトリオ
あとはザックがいかにして若い選手を鉄砲玉としてうまく使うか
483名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:13.07 ID:KbSK9hgq0
ワールドカップ前にお通夜にならなくてよかったわ
484名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:13.39 ID:8+Kzr1Fg0
悪くはない組み合わせだよな
突破の可能性があるだけで十分だし
485名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:13.40 ID:jD3O+2Sz0
オランダ>コロンビア
カメルーン>コートジボアール
デンマーク>ギリシャ
486名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:13.72 ID:69PNOMLZ0
アジア最高位はイランかもな
487名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:13.93 ID:Tc3zWURU0
AとBが特にヤバそうだが他の組も楽というわけではないし
でも期待の持てる組に入れたのは良かった
ただ日程や地の利、移動距離的に有利なことがあるのかどうかもかなり大きいな
488名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:14.42 ID:fC8jsMxPi
コロンビアが2勝してくれれば3戦目は控え組出すから引き分けられる可能性がある
489名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:15.10 ID:xY2M6gY90
これで予選突破しないとつまらん大会だなw
相手も地味だしw
490名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:16.04 ID:1lmSxaE50
ファルカオは日本が一番当たりたくなかったタレントだとおもうぜ
イブラとコイツはあかん
ウイングよりCFのほうが日本にはヤバイ。主にこちらのCBの能力で
491:2013/12/07(土) 03:02:22.40 ID:JUof3hJwi
18番は出世番号だから
奴が救ってくれる
492名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:24.67 ID:b4nWax440
だからケイヒルすら止められないのに何でドログバが止められるんだよ
ジェルビーニョもヤヤトゥレもキレは最高潮だぞ
493名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:26.50 ID:NCse5Aof0
強化試合の相手は

南米 アルゼンチン
アフリカ カメルーン
欧州 ボスニア

これでいいよ
494名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:26.65 ID:/h+aKHYC0
難易度は南アと一緒くらいか
495名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:29.23 ID:TCpz4VmY0
やっぱスイス・ベルギーがシードってのがおかしくしてるよな
496名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:29.18 ID:MVa3ycbP0
ドログバ「ハポーネ!?怖い・・・骨折れそう・・・」
497名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:30.51 ID:ujLG3gLK0
ウイイレでいうとコロンビアはこんな強さ
http://we2014.kouryakuki.net/s/teams/national_detail/59/
498名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:30.91 ID:wTZxqVkl0
ギリシャ
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - グループリーグ敗退

コートジボワール
2002 - 予選敗退
2006 - グループリーグ敗退
2010 - グループリーグ敗退

コロンビア
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退

日本
2002 - ベスト16
2006 - グループリーグ敗退
2010 - ベスト16
499:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:30.96 ID:jPbyESjz0
今回の死の組はCだな
500名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:32.64 ID:TQsOpDnU0
>>299
ネチネチしたレスだなあ。お前こそ友達がいなそうだなw
501名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:35.40 ID:H8luawMw0
ギリシャはたしかセットプレー強いんだよな
相性はあまりいいとは言えない
502名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:35.88 ID:7QH4C4RA0
>>280
これぞW杯。優勝候補筆頭だ!
503名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:35.97 ID:JK1tyzz80
>>353
しかも、まだ中心選手
504名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:38.34 ID:g0LFDafK0
>>328
オランダ
デンマーク
カメルーン
日本

これとどっちが良かった?
505名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:42.46 ID:msvxKoUY0
南米サッカーってサイドに二人並べて片方にスプリントさせる戦術なんだよな。
たまに縦パスで大きく来る事もある。
固定アンカーを置けとは言わないまでも、ボランチにサイドで流動的なミニアンカーの役回りをさせる様にしとけ。

あと、南米は守備の時にタッチライン際で囲んでくる。対策しないとね。
506名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:42.54 ID:D8nDx1r70
初戦コートジボアール、空回りさせれば簡単に自滅させられるが、
マヤと川島がダブルチョンボで負ける気がしてならない
507名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:42.66 ID:Th8Xy9TB0
>>328
世界ランクなんて、本番じゃクソの役にもたたねーよ。勢いがある40位くらいのチームが10位くらいに勝つなんてよくある事だし。
508名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:43.70 ID:4tB+m2JnP
決勝T進んでもDグループとあたるから無理ゲー過ぎる
509名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:45.27 ID:4skSHdyv0
もうちょっと華のあるチームがあったほうが良かったな
ちょっと地味に強い感じ
510名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:45.34 ID:A6OZZ5pm0
どんだけ運がよくてもベスト8で終わりだろうしそこまでいってほしいな
ブラジルかスペイン相手に散ってほしい
511名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:47.94 ID:uqUl7c4V0
コロンビアはつい最近の試合でベルギーホーム相手に2ー0の楽勝だったな。日本もベルギーに勝ったが内容だけ見るとコロンビアは確実に強い。
512名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:48.13 ID:jc/iHOwj0
象牙が二大会連続GL敗退したのは、2大会連続死の組に入ったからだよ

今回は大喜びだろう
513名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:48.78 ID:xHRXfHyl0
やはりコートジボワールがキーだな
ここをきっちり勝てるか
514名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:48.68 ID:Xw07m39v0
ギリシャなめんなって言うけどギリシャ程度に勝てなきゃ
どんな組み合わせでもGL突破なんてできんだろ
どんだけヌルいグループ想定してたんだって話だ
515名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:48.96 ID:zKBugioH0
>>336
あれ偽乳だよなやっぱ
516名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:49.84 ID:KCaccEjc0
うわぁ、全部FIFAランキングが日本よりも上位のとこばかりだ
これは完全に死の組だな(テヘ
517名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:50.11 ID:MRM1HUzT0
コロンビア怖い
ボディガード多めで行け
518名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:52.15 ID:Pdd1BvahO
せやけど
1位通過でもウルグアイ
イタリア イギリスのどれかだぜ〜
2位通過でもウルグアイ
イタリア イギリスのどれかだぜ!!
決勝トーナメントまではなんとかなりそうだがな
ベスト8いってほしい!
519名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:53.61 ID:1rwdXuqa0
コートジボワールは以前日本の帰化選手が大変な粗相をやらかしたから仕返しされるかもしれない
520名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:54.00 ID:H9uHaTyWP
>>18
ブラジルはマナウスに行かないんだな。ズルイ
521名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:54.44 ID:FtmUXivW0
日程は恵まれてる
あと試合時間も3戦とも比較的近い
522名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:54.77 ID:wOd5RGrX0
最近のドログバをwikiったら
中国リーグとトルコリーグで21試合13得点

Jリーグのトップストライカー程度でしょ
523名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:57.43 ID:WD1IzzikO
突破の可能性は15%くらいかな。無理ゲーとは言わないけどちょっと厳しいわ
524名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:02:58.79 ID:w/3iqFxX0
日本が調子良かったとしてベスト8まで行ける可能性がわずかにあったのはEかFだったのかな
525名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:00.53 ID:n1s1u2VS0
とにかくトーナメントまでいってほしい。
それ以上は望まないかな、頼む!
526名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:03.46 ID:fWqpwgwT0
強化試合の相手は
ガーナ
スイス
エクアドル
あたり?
527名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:04.82 ID:3L74uuk0i
ドイツ
ガーナ
日本
ポルトガル

が良かったわ。普通につまらないよ
リーグ突破できても、ウルグアイとイタリアかイングランドだぜ
528名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:05.41 ID:vpo/PWrT0
とりあえずアフリカは内紛頼み
529名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:05.58 ID:7hMSD73E0
>>501
ジーコジャパンですらボコったのにかw
笑わせんなw
530名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:06.45 ID:yUC9Chf30
すごく地味なグループに入ったな
注目度の低いグループのひとつだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:07.92 ID:1g0KjOHz0
>>403
岡田のそのときのコメント
「モノが違った」
532名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:08.12 ID:y/DAuo1U0
悪くない組み合わせだとは思う。コロンビアが最終戦ってのもでかい。中の上ぐらいのでき。BDは避けたかった。
533名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:09.83 ID:9INdc2Zj0
コロンビア日本戦予想フォメ

         ファルカオ   Jマルティネス
          (モナコ)      (ポルト)
  ハメス                      クアドラード
 (モナコ)                   (フィオレンティーナ)
         サンチェス   アギラール
         (エルチェ)  (トゥールーズ)
 アルメロ                       スニガ
 (ナポリ)                       (ナポリ)
          サパタ     ペレア
          (ミラン)  (元アトレティコ)

            モンドラゴン
            (元ガラタ)

主な控え
グアリン(インテル)
イバルボ(カリアリ)
ムリエル(ウディネーゼ)
バッカ(セビージャ)
グティエレス(リバープレート)
534名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:10.20 ID:+k0QL84Q0
>>322
どこで何をw
535名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:12.16 ID:YFRNt57pO
勝ち進んだとしてもトーナメントの相手が絶望的すぎてがっかり
536名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:12.46 ID:OUAugff90
南アW杯時のレベル
日本→6
オランダ→9
カメルーン→5
デンマーク→5

今回
日本→6
コロンビア→8
ギリシャ→6
コートジボワール→6

こんなもんだろ
537名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:12.93 ID:RtGD9MC80
以前どこかの大会でポルトガルが落ちてアメリカが決勝トーナメント進んだ
事があったな。ポルトガルはアメリカいやだろうね。
538名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:14.81 ID:uw3i04XO0
今のジャパンにはキングカズが必要だ
キングがいなけりゃW杯で崩壊する
まじでキング入れとけ
539名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:16.36 ID:ry9hjmJR0
スイスとフランスが楽な組みってWWWWWWWWWW
どうかんがても八百長してるしか考えられないな
540名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:17.49 ID:7oXNvdxh0
オッパイすごかった…
541名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:18.63 ID:LcPCnnpI0
>>438
日本のDF
542名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:19.34 ID:d3RXxl4L0
韓国はベスト16いけるな
日本は最後にコロンビアに負けて敗退しそうだな
543名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:20.80 ID:sJYO8Uq70
イングランドかイタリアならなんとかなるかも
ウルグアイは無理っす
544名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:21.80 ID:H5sfb4UL0
ギリシャは普段からドン引き堅守速攻やってるし
日本戦はセルビアやベラルーシ戦参考にしてくるだろうから厄介かもな
545名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:22.53 ID:zeq3PAp+0
ああああああ第1ポットは暑さでバッテバテの欧州ちゃんがよかったよおおおおおおおおおおおお
546名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:26.54 ID:I3onMZNc0
でも楽しみだな
コロンビアとの対戦見たかったし
アフリカならコートジボワールが面白そうって思ってた
あとはギリシャじゃなくポルトガルとかだったら
観戦する楽しみという点では最高だったけど
547名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:26.96 ID:QWuC803XP
FIFAランク
コロンビア 4位
ギリシャ  12位
コートジボワール 17位
日本 48位

最新オッズ
コロンビア 17.0
コートジボワール 151.0
日本 151.0
ギリシャ 201.0

直近2試合
コロンビア(ベルギー2-0 オランダ0-0)
ギリシャ(ルーマニア3-1 1-1)
コートジボワール(セネガル3-1 1-1)
日本(オランダ2-2 ベルギー3-2)


もしかしたらこの組の突破を予想するのが一番難しいのかもしれない
548名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:27.11 ID:xaZPIfE50
まあ、ついてるな。1位抜けもあるで…
549名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:27.50 ID:sfJmYB4y0
>>485
>オランダ>コロンビア
>カメルーン>コートジボアール
>デンマーク>ギリシャ


これは間違いないw
550名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:27.53 ID:0+J9FeI0O
GL突破してザックJとイタリアの対戦が見たいな
551名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:28.79 ID:Gme9xpvI0
コロンビア
コートジボアール
日本
メロンパン
552名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:29.14 ID:u+Alu8M30
NHKの韓国韓国ってキモかった。
もっと、オーストラリアを労わってやれや。
イランどこいってるんだよ。ホントにもう。怒
553名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:29.14 ID:wTZxqVkl0
ギリシャ
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - グループリーグ敗退

コートジボワール
2002 - 予選敗退
2006 - グループリーグ敗退
2010 - グループリーグ敗退

コロンビア
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退

日本
2002 - ベスト16
2006 - グループリーグ敗退
2010 - ベスト16
554名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:30.68 ID:pV+qrI7Y0
トゥーリオさん呼んどば初戦は大丈夫や
555名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:31.36 ID:MVa3ycbP0
>>493
現実的に考えるとベルギーブラジルアルジェリアだと思う
相互の利益も考えて
556名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:33.29 ID:tpdU4tzN0
>>119
ポット3の中じゃ日本はメキシコに次ぐかそれよりも調子いいと思われてるから(オランダとドロー、ベルギーに勝利)
確実にそれよりも下の国に来て欲しかっただろうよ
557名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:34.05 ID:/io2i+3M0
ロシアなんてユーロ番長だろ
南米なんか行ってまともに動けるとは思えない
ベルギーも経験不足でやらかす可能性大
アルジェリアはカスなので論外

韓国いけるやん
558名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:34.29 ID:N82CqrJJ0
コロンビアが2連勝で3戦目の日本でメンバー落としてくれる展開になるのが
理想的だな
559名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:34.83 ID:580ddvSz0
コロンビア・・・ダニルソンら
コートジボワール・・・ドゥンビアら

ギリシャ・・・

ギリシャ人のJリーガー、元Jリーガーっていたっけ
ギリシャリーグに行った日本人は何人かいるけど
560名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:37.49 ID:rSNnX+kw0
まだCでよかった
BだったらW杯見ないレベルだったわ
オージー御愁傷様です
561名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:39.84 ID:Dk89cQ2c0
よく分かんないから、各国の強さをドラクエのモンスターに例えてください
562名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:40.41 ID:NK3ZANBs0
日本は集中してるときの守備はいいけど致命的なやらかしが必ず一個はあるのと
セットプレーにぜんぜん対応できてないのが弱点だな
攻撃はかなり仕上がってきてる感じはするが
ギリシャ相手にも点取れそうだけどセットプレーですぐ追いつかれそうw
563名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:40.99 ID:JyqUzDnQP
欧州は1番弱いの選んで良いよって言われて選びそうなギリシャ
南米はブラジル、アルゼンチンを華麗に神回避
アフリカは1番強そうな所来ちゃったけど、欧州南米の1番強そうな所に来られるよりまだマシ
564名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:41.64 ID:nVgcUH2u0
>>408
メヒコとクロアチアどっちかが消えるのか
勿体ないな
565名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:41.95 ID:Yki/32hI0
>>132
守りのチームとか無理やん
566名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:41.98 ID:vVVnWeE50
コートジボワールといえば闘莉王がドログバ壊したんじゃなかったか
567名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:42.88 ID:fUlQK8Hd0
>>387
どうもアジアは日本と韓国が突破することになりそう
韓国は本番では仕上げてくるからいまの成績なんて当てにならんよ
毎回だまされる
568名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:44.69 ID:JxK4ZvYF0
>>460
下から2番目か3番目に楽なグループ
Fはアルゼンチンが確実に1枠もって行くから枠が1つしかないというのが厳しい
569名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:45.46 ID:Q7JooLn30
これ決勝トーナメント行けても初戦敗退やないか
570名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:47.03 ID:8y7U2NWG0
コロンビア「ギリシャ来い!」
コートジボワール「ギリシャ来い!」
日本「ギリシャ来い!」

ギリシャ

コロンビア、コートジボワール、日本「きたあああああああ」
571名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:47.92 ID:TQsOpDnU0
グループリーグ抜ければ期待の強いチームといくらでも戦えるしなw
572名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:50.12 ID:MdEkuM5R0
お前ら、開催国についても触れてやれよwww

もっと楽メンかと思ったが、ブラジルも全部気を抜けん相手を引いてるぞ
573名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:52.22 ID:ZullkYoQ0
オージーは犠牲になったのだ
574名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:52.24 ID:/XhpI+IVO
コロンビア ◎
コートジボワール ○
ギリシャ △
日本 △

倍率
コロンビア 1.5倍
コートジボワール 2倍
ギリシャ 2.5倍
日本 4倍
575名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:52.03 ID:TCpz4VmY0
>>522
今何歳なん?
576名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:53.67 ID:vESYJXVo0
TBSひるおび

福田「ベルギー、ロシア、カメルーンにきてほしいですね。日本が対戦して勝ってるし組の中でそれぞれランクが一番下ですから」


韓国「フムフム、買収がバレないようカメルーンはハズすニダ!」



テレビ見てたんだな
あ、在日局だったっけ
577名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:53.89 ID:z7uKUIlf0
>>132
アジアの堅守速攻は崩せるけど・・・
578名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:53.90 ID:uCv1q8OSP
ポット4のドローの時必死にギリシャこい!ギリシャこい!って願ってたらマジできたしw
願いって叶うもんなんだな
久しぶりにtotoBIG買ってみるか(´・ω・`)
579名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:55.16 ID:VSaHqNlv0
>>498
きたな日本
580名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:55.39 ID:+bqoQBK70
581名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:56.85 ID:ynyt3ahi0
神島になってくれることを祈るしかない・・・
582名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:57.28 ID:gTz4Flu+0
>>383
韓国はアジア4位だからなw
パクチソンが抜けて4年前より確実に弱くなった
頼みのソンフンミンは代表じゃ空気だし
583名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:58.83 ID:56ahgvnPO
俺らの最大の敵は時差だろ
まともな社会人なら朝7時から生で見れんわ
584名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:59.32 ID:v4GuHlwq0
>>550
ザックジャパンの最後の試合にふさわしいな
585名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:59.60 ID:Z3WgC1Zk0
Kミトログルにはきをつけろ
586名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:03:59.73 ID:rPGkGctlP
最新日本とコートジボワール戦

2010年6月4日 日本 VS コートジボワール
http://www.youtube.com/watch?v=xhqqGS61i5A

ドログバを骨折させて退場させたのに2-0で完敗の日本
日本のファーストシュートが前半40分にやっとで全く歯が立たずwww
勝てるわけねええええええ
587名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:01.01 ID:Lus/x/WF0
>>231
日本はFに入ってもよかったな
アルゼンチン1位は確定だが
588名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:01.54 ID:QtVZxM5gO
>>378
イランに負ける韓国は他からもボーナスステージ扱いだろw
ベルギーロシアでほぼ決まり
589:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:02.14 ID:jPbyESjz0
韓国は恵まれてんなあ今回
590名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:02.43 ID:0nl4i7Yg0
吉田 今野 vs サマラス サルピンギディス
591名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:03.97 ID:nxrMr2Zt0
>>328
ギリシャ12位って時点で欠陥のある指標だわ
592名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:04.00 ID:4yG7tJhb0
全然のびてないw

もう20ぐらいいってるかと思ったが
593名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:04.29 ID:Muem6ACj0
ガチなスペインとやるのが見たい
ベスト8までなんとか行ってくれ
594名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:04.29 ID:O932H2z40
>>2
今のうちにフラグ立てといて欲しいわ
595名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:05.13 ID:ynJKJURD0
>>497
え?ジェペスまだいんの?
596名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:05.93 ID:5QAjlzhyi
吉田と今野がドログバファルカオに蹂躙されて香川のロストでギリシャにカウンター決められる未来がみえるようだ
597名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:06.06 ID:F9DqA4SAi
ベルギー
ロシア
チュニジア
日本


ベルギー
ロシア
アルジェリア
韓国


似ている
598名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:06.72 ID:zA2ZM7rx0
★韓国

ブラジルWCなのに南米勢との対戦無し
気候的に不利な欧州勢2チーム
アフリカ断トツ最弱のボーナス国


トンスル買収パワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:06.63 ID:LxdbYh500
>>533
最終戦までもつれ込んだら終わる
600名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:07.26 ID:uMrYcpT0i
ドイツW杯の時とお前らの反応が同じでウケる
楽勝ブラジルに次いで2位通過や!→楽勝コロンビアに次いで2位通過や!
601名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:08.04 ID:Dc8vsw980
W杯の試合はどこも死にもの狂いで来るから楽な試合なんて1試合もねーんだよ
多少ましになっただけ
602名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:08.70 ID:R9+NxUAP0
まあ前回死の組だとか言って突破できたし
なんとかやるやろ
603名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:10.00 ID:CR93mwF40
コロンビアに3勝してもらうしかないな
604名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:10.93 ID:1lmSxaE50
>>403
あたりまえやん
最弱ハエプレスジャパンだぜ?
605名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:12.39 ID:R1Sl48po0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
606名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:14.09 ID:jV50A7Qh0
1位通過もありえるし
最下位もありえる
いろんな意味で楽しめるような
地味な組だけど
607名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:15.36 ID:+jKWUZHV0
ギリシャがユーロで決勝Tに進んだことを忘れてはいけない
608名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:15.77 ID:kBCyE7Ga0
良くてベスト16止まりっていう結果が見えてるからね
609名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:16.96 ID:QgVJgMXT0
>>172
いや南部の涼しい気候なのはいいけど
韓国にとってはなかなか厳しい相手だよね
610名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:20.24 ID:E/NXPlxpi
こういう地味なグループで敗退するのが一番アカンで
611名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:22.92 ID:ltPcqbGC0
モンゴラゴンいたなそういえば
ってまだやってたのか・・・
612名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:23.74 ID:pX5Jz7CT0
コロンビアに勝つところが1ミリも想像できないんだが
613名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:25.85 ID:7clzN/yf0
あれあれ、いけるか
614名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:27.19 ID:PVptaVXZ0
>>477
その組で仮想どこのつもりでよw
615名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:27.41 ID:OFvDqU1A0
南米枠最悪順
ブラジル
アルゼンチン
ウルグアイ
コロンビア
チリ
エクアドル

欧州枠最悪順
スペイン
イタリア
オランダ
ポルトガル
イングランド
ベルギー
フランス
ロシア
ギリシャ
ボスニア

アフリカ枠最悪順
コートジボワール
ガーナ
ナイジェリア
カメルーン
アルジェリア

つまりまあまあだな
616名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:27.88 ID:oYx5PHsa0
>>429
欧州中堅国が引いて守ってきた時に崩す力はないんだよなぁ
1次突破にギリシャで勝ち点3は絶対必要なんだが・・・
617名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:28.16 ID:uKj5IOhO0
オージー国民はどうすればいいですか?
チリを粉砕して、スペインを縦ぽんで斃せばいいですか?
618名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:28.22 ID:VHrMurxeO
>>519
その場で今ちゃんやられたからチャラ、ヘッチャラ
619名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:28.76 ID:H5sfb4UL0
>>533
コロンビアの正GKはニースのオスピナ
620名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:29.85 ID:vyEaAV010
現実的には2位通過か
621名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:31.71 ID:FtmUXivW0
コロンビア、コートジボワール
コロンビア、日本


このどちらかだな
622名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:32.83 ID:NYktxdYeO
>>488
2勝してなかったらフルパワーのガチだけどな
623名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:33.83 ID:1rwdXuqa0
アメリカが密かに実力を上げてきてる件
624名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:34.33 ID:RmCNWCzE0
日本はベスト8でブラジルかスペインとか・・・

まいったな。
625名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:34.93 ID:tXBIUxxw0
ベルギーもロシアも楽な組に入ったとか言ってそう
626名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:36.70 ID:WqsobTTA0
>>524
決勝トーナメントからは勢いの影響も出るよ
627名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:40.43 ID:ZzseAIyp0
>>132
象牙はヤヤが要注意だよ。攻守の要だろ。
シチー戦見てりゃわかるだろ。
コロンビアはペケルマンの采配次第。
ギリシャには勝たないといかんな。
暑さには強いが湿気には弱い。
ギリシャの年間降雨日数はわずか20日。
628名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:40.80 ID:nVgcUH2u0
>>569
予選抜けられたら御の字でしょ
629名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:41.09 ID:X/yfV47X0
A,Fでも日本は2位通過できそうだけどな
630名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:43.06 ID:pOLJpFHa0
631名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:42.91 ID:Pdd1BvahO
1位通過でもウルグアイ
イタリア イギリスのどれか
2位通過でもウルグアイ
イタリア イギリスのどれかと決勝トーナメント
632名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:43.54 ID:qUVzWe9A0
日本が有利な点はコンフェデで高温多湿の試合を経験してる事だな。
ギリシャはヘロヘロになるだろうし勝てる可能性は高い。
633名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:43.43 ID:Ct7ceIDU0
これだけプラティニさんが仕事したのにGLで敗退したらフランスは笑いものにされるだろうなあw
634名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:43.72 ID:ujLG3gLK0
>>231
スイス馬鹿にするやつ多いけど、ナポリのインレル ジェマイリ ベーラミ、リヒトシュタイナー、シャキリって有名多いよ。
635名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:45.03 ID:1lmSxaE50
>>408
B組チリつええぞ
636名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:47.69 ID:v898fKo20
韓国はキツイで。
ガチのベルギーロシアに勝てるわけないやんけ。
637名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:47.88 ID:wTZxqVkl0
ギリシャ
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - グループリーグ敗退

コートジボワール
2002 - 予選敗退
2006 - グループリーグ敗退
2010 - グループリーグ敗退

コロンビア
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退

日本
2002 - ベスト16
2006 - グループリーグ敗退
2010 - ベスト16
638名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:48.04 ID:0Aju+E0s0
>>575
35
639名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:50.13 ID:qYzKqt/70
フランスは2位突破した後アルヘンにとことんボコられてほしいw汚えよw
640名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:50.79 ID:sfJmYB4y0
>>586
チョンしねw
4年前ほど象牙強くないわ
641名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:51.63 ID:rG0TXM2FP
>>565
ファルカオしか知らん奴が予選の順位表だけ見て適当に書いてるだけやで
642名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:51.47 ID:NqZfzb/q0
BかDに入ったらお通夜だったな
突破の可能性があるだけマシ
643名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:54.20 ID:UICoIOcV0
>>408
まさにこれ。

C組は決定打がいなくて予想しずらく地味に一番辛い。
一番下の日本も一応ダークホース扱いだし。
644名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:55.07 ID:rZlZI7tl0
Hはひどいな
せめてアルジェリアをガーナに代えろよ
645名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:56.34 ID:ynJKJURD0
>>607
それ言ったら優勝してるやん…
646名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:56.49 ID:HyRgsUTZ0
ヤヤトゥレならこないだのCLで本田がお互い取れない取られないで何とかなってたじゃん
647名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:56.64 ID:nQhKKKgi0
>>533
グアリン砲は控えなのか(´・ω・`)
648名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:59.38 ID:7hMSD73E0
>>607
EURO2004では優勝したんですが?
その1年後は上の有様
韓国にすらボコられる雑魚
649名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:04:59.66 ID:d3RXxl4L0
日本敗退、韓国GL突破で自尊心が傷つけられる未来が見えるわ
650名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:00.49 ID:5G23jSEOi
ドログバってマラリアにかかって消えた故人でしょ
ださ
651名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:01.55 ID:iljybG140
>>529
いつの話やねん おっさん
652名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:02.16 ID:dZOnp3+z0
午前5時でこの地味な組み合わせ
これ視聴率かなり低くなるぞ
ただでさえ放送権高騰してる訳でもしかしたら地上波放送無いかもしれんぞ
653名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:07.20 ID:9EFbfZUW0
難易度からいったら前回大会と変わらん位だな
初戦次第だ
654名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:10.11 ID:sJYO8Uq70
このグループで落ちるのがフランス
まあないだろうけど・・・
655名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:11.66 ID:9wehRJAX0
コロンビア「象牙に引き分け以上で後の2つに勝てば1位だな」
象牙海岸「コロンビアに負けなければ突破できるな」
ギリシャ「3分けで突破できないかな・・・」
日本「象牙&ギリシャから勝ち点4以上取れば」
656名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:11.77 ID:LcPCnnpI0
>>529
久保の弾丸ショットは覚えてる
657名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:13.29 ID:0EX7xFbki
もしかして南米と一緒の時ってグループ突破してない
658名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:13.67 ID:5IAX7SV40
日本敗退決定じゃん

日本が苦手な相手ばかり
659名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:16.60 ID:xdcq79Lq0
何この死なない組スゲー
韓国もしぶとい、Dに入れば良かったのに
660名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:18.42 ID:QtVZxM5gO
>>597
ベルギーは全く似てないわw
661名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:18.63 ID:WL2e7FsD0
スペイン、オランダ、チリみたいなどこ向いても絶望なところじゃなくてよかったな
・・・オーストラリアはブラジル観光楽しんでくれ
662名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:20.05 ID:4tB+m2JnP
>>592
終わったばかりですw
663名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:20.36 ID:uGecLRGl0
>>537
アメリカってどことやってもいい試合するイメージがある。
664名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:20.93 ID:QFcDsSOz0
絶対に勝てない相手もいないけど
確実に2位以内決めれる相手でもない
665名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:21.08 ID:NCse5Aof0
>>319
ゴリが絶好調なら多少はカバーリングできるんじゃね?
666名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:22.41 ID:t24Kp6Rf0
せっかくのW杯なのにショボいメンツだな
667名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:22.57 ID:ZE7wOVYn0
みんな韓国は楽って言ってるけどW杯本番のベルギーとロシアは不気味だと思うぞ
668名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:22.49 ID:jc/iHOwj0
>>470
ドリブルフェイントで崩せる選手
精度と威力のあるミドル撃てる選手

が必要
669名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:25.02 ID:rhKA++B00
実は2位通過の方がいい
1位通過したらベスト8でブラジルと当たってしまうからな
ブラジルとは決勝で戦って勝つ計算なんだから、ここは2位通過でいいよ
670名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:25.98 ID:0Aju+E0s0
>>533
サイド強すぎwww
671名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:27.64 ID:oZA2A8Qc0
1位も最下位もありえるいい組み合わせになったな。
日本がコロンビアに勝てるとはあまり思えないが、コロンビアは他の国に苦戦しそう。
672名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:28.08 ID:ujLG3gLK0
>>615
日本、チリでもダメな気がする。
673名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:28.20 ID:n1s1u2VS0
面白さ求めない、とにかくトーナメント進む。
674名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:28.58 ID:xFf4WM++0
>>521
日本とブラジルは両国とも移民が多いし
お互いに交流あるサッカー関係者も多いから
そういう面でも日本にとってはいい条件の開催国だね
675名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:29.50 ID:cvx+EXHo0
>>640
ネトウヨはアフィサイトでホルってろよ
サッカー興味無いくせに
676名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:30.60 ID:WqsobTTA0
>>637
日本はアジア枠だからなぁ
677名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:31.54 ID:Ohpd3Fdt0
J・マルティネス、ムリエル、バカ
誰か貸して下さい・・・
678名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:31.64 ID:KbSK9hgq0
確実に負けるという国がない
引き分けできるし勝てる国がいる

これはいいグループだよ
679名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:31.76 ID:TCpz4VmY0
ロシアとかブラジルで動けるのかよwww?
680名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:32.58 ID:vc3oMttR0
2006 コートジボワール、オランダ、アルゼンチン セルビア・モンテネグロ
2010 コートジボワール、ブラジル、ポルトガル 北朝鮮
2014 コートジボワール、コロンビア、ギリシャ、日本


コートジボワール人は今頃大喜び
681名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:35.34 ID:7hMSD73E0
>>651
2010年W杯も貼ってやっただろメクラ
682名無し募集中。。。:2013/12/07(土) 03:05:36.42 ID:DCSq6ivQ0
ギリシャはしらんが
他は日本と同等もしくはそれ以上のチーム。

死のグループではないし、もしかしたら予選突破いけるかもって感じだな。

余裕とかほざいてる奴はサッカー知らない素人です♪
683名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:37.06 ID:Z+KLYIiBO
コロンビア:ファルカオ、ハメス、クアドラ、グアリン
ベルギー:ルカク、アザール、デンベレ、ベンテケ、ミララス、フェライニ、コンパニ

メンバーだけ見ると今でもベルギーの方が嫌だな。日本戦の時コンパニいなかったし。
684名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:40.01 ID:0R3F4tBM0
長谷部じゃグアリン砲を回避できない
685名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:45.11 ID:QWqf+lO10
このグループ突破できないようだったらEやHだって無理だよ
基本どの国だって日本より格上なんだから
686多重人格者:2013/12/07(土) 03:05:45.27 ID:7aRJyo5H0
見かけは楽なグループそうだけど、調べてみたら
コートもコロンビアも強敵みたいじゃないか

特にコロンビアなんて、選手個々だと、下手したら長友同僚のグアリンエースじゃね?
くらいの感覚なのに、チームとしてはかなり成熟してる様子
687名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:45.22 ID:mV+Va/t3P
>>498
コロンビア久々だもんな
688名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:45.72 ID:Th8Xy9TB0
2戦目終了時点で勝ち点6で突破決めておくか、勝ち点4でないとヤバい。
コロンビアはマジで強いぞ。勝ち目はほぼ無い。
689名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:46.22 ID:kBCyE7Ga0
日本以外の応援チーム見つけないと
690名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:47.46 ID:AKX88FLh0
アジアで2つベスト16に残れるかなあ・・・
691名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:48.81 ID:qP2YzjxS0
コロンビア 2−0 ベルギー
コロンビア 0−0 オランダ

直接はあたらなかったが欧州遠征やっててよかった感がすごいな
692名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:51.09 ID:tJy/UySG0
地獄の組に入るよりはマシだろう
日本より強いチームばかりなのはしょうがないんだから
693名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:53.72 ID:nQhKKKgi0
>>557
しかも移動も楽なH
チョンの買収力が羨ましいわ
694名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:05:59.76 ID:9axqzddZ0
>>660
今のと前のは別物だわな。
695名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:00.23 ID:MqZQE5yS0
コロンビア・トップ、ライト
696名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:01.01 ID:H8luawMw0
コートジボワールは今はそんなに強くもないからな
二位通過で行けるんでね
697名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:02.67 ID:gIm2AViN0
・ダメ!絶対!
ブラジル、アルゼンチン、スペイン、ドイツ

・うわぁぁぁぁぁ
オランダ、ウルグアイ、ベルギー、ポルトガル、フランス、イタリア、イングランド、コロンビア

・や、やれなくはないぞ・・・
コートジボアール、エクアドル、チリ、メキシコ、スイス、クロアチア、ガーナ、日本、アメリカ、ボスニア、カメルーン、ロシア

・当たりだな
オーストラリア、ギリシャ、コスタリカ、ホンジュラス、イラン、ナイジェリア、アルジェリア、韓国

南米の気候にヨーロッパの奴が合わないなら、コロンビア、ウルグアイ、チリは一気に有利になってくるよな・・・
上位ほぼ南米で占める大会になるかもしれん
698名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:05.26 ID:UieF9LWVP
初戦のコートジボワール戦が全てって感じだね
ここに勝てればGL突破出来るし負ければGL敗退って感じ
699名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:06.92 ID:+2Tc1NbQ0
>>328
より信用性の高いElo Ratingsより

*6位 コロンビア
17位 ギリシャ
21位 コートジボワール
25位 日本
http://www.eloratings.net/world.html
700名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:07.14 ID:j520ThUHO
韓国はアフリカ最弱アルジェリアには勝てるよ
ロシアとベルギーをナメんなよ

日本の対戦相手は不気味なチームばかりだ
701名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:07.92 ID:cnue5x2l0
ブラジル開催国なのにこの組み合わせって・・・・・・
突破しても待ち構えているのがスペインかオランダ。しかもオランダには前回
トラウマレベルの負けをしてるのに
702名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:08.34 ID:Gme9xpvI0
ドログバ「メロンパンうめえwwww」
703名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:09.84 ID:W63xqU3R0
1回戦までいったらイタリアがいい
ウルグアイなら勝てそうもない
704名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:12.33 ID:fCn5iDmL0
とにかく初戦のコートジボワールだわ

まともに受けて立ったらサンドバックもあるけど戦力練れば拍子抜けするほどあっさり勝てちゃうパターンもある
定番の遠藤→岡崎炸裂と予想
705名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:12.75 ID:Pf1PC7U10
韓国即死
706名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:13.47 ID:nVgcUH2u0
>>627
今から雨乞いだな
707名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:15.90 ID:rOd4wLx10
>>684
どーせ出ないだろグアリン
708名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:16.09 ID:/2uO3j7d0
現在のバルデラマやイギータの動いてる姿みれそうだな
709名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:17.92 ID:H9uHaTyWP
>>625
審判に泣かされるのにな・・・
710名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:21.48 ID:rG0TXM2FP
>>686
余裕で補欠
他がお化け
711名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:21.59 ID:Ga9Mux1B0
韓国が楽なグループに入ったとか言ってる奴いるけど、それは日本代表だったらって話で、韓国代表にとっては全然良いグループじゃない。
ベルギー、ロシアには完全に勝てないし、アルジェリアとの最下位争いと言うのが世界的な総意。

ベルギーは日本に負けてアジア相手にも全力で来るし、韓国はロシアの3軍に先月負けてるしな。
712名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:21.49 ID:y/DAuo1U0
>>631
ベスト16までは確定したなw
713名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:24.34 ID:GsEfVV620
>>533
サパタとペレアはウイイレで能力たかいんだよなw
714名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:26.64 ID:WqsobTTA0
>>689
とりあえずロシアだな
715名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:27.17 ID:AyICefVz0
>>89
ワールドカップはそれあるよな
上位もなんか決まったとこが回してる感じだし
716名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:30.32 ID:0R3F4tBM0
象牙以外のアフリカなら満足なんだが
717名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:31.50 ID:TQsOpDnU0
>>691
セルジオも言ってるけど無失点てのもポイント高いなコロンビアは
718名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:34.68 ID:G3Ciqoyo0
スイスフランス韓国のヤオ臭さ半端ないわー
719名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:35.02 ID:4tB+m2JnP
>>631
まー当たって砕けろで1%位は・・・
720名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:37.55 ID:vIx2tvUS0
なんでベルギーごときでシード取ってるのか分からん。
721名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:37.95 ID:XTTMsMP70
ニワカなので、この組み合わせってどーなのかさっぱりわからないw
ギリシャていつだったかユーロで優勝したのは覚えてるけど
今も強いの?
722名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:38.23 ID:OMeECt470
どこもFW強烈すぎて吉田では・・・
イタリア10番手のCBと吉田交換してもらえないかな
723名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:38.60 ID:/io2i+3M0
>>636
ヨーロッパならな
今回は南米で開催します
724名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:39.58 ID:NHQ6+m1GO
やっぱり初戦の象牙次第かな? 引き分ければ御の字なんだけど
725名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:40.34 ID:Sdvk84EIP
>>239
でも試合開始時間はオーストラリアのが羨ましい
726名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:40.58 ID:7oXNvdxh0
ブラジルは屈辱の大会にまたなりそう。
日本は決勝トーナメント出てもそこで終わり…
727名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:42.01 ID:jc/iHOwj0
>>640
残念!アフリカ最強化け物軍団ですw
728名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:43.40 ID:sJYO8Uq70
Gが楽しみ
ポルトガル落ちそう
729名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:44.22 ID:xztdu5m6P
>>317
オランダとベルギーも前評判と全然違ってたし、守備が堅いなんて不安要素にはならんな
730名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:44.72 ID:lzyTtFeG0
ギリシャ対策でクロアチアと親善はアリになったな
コロンビア対策にチリ
コートジボワール対策にナイジェリア辺りか?
731名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:44.51 ID:Wyz6liap0
ホンジュラス2位抜け全然あるな
732名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:48.49 ID:4B1hHQg/0
相手国みて、これだけは言える

宇佐美を連れて行け
733名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:49.90 ID:G2fIV00KO
>>604
韓国の国旗がなんだって?
734名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:50.49 ID:Mf25S7gj0
コートジボアール戦限定でトゥーリオ招集しよう
735名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:50.51 ID:rhKA++B00
あ、2位通過だとベスト8でブラジルと当たるのかw
736名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:52.33 ID:jMIQcPdk0
>>700
ロシアがブラジルで走れるのか?
737名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:54.63 ID:12nYA+Gt0
オーストラリアンゴwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:56.30 ID:a1iI9ILd0
こうみるとウリナラ最高だとわかりますね、これでも敗退でしょうけど

×Group A  ブラジル(4.33)  クロアチア(101)    カメルーン(751)
××Group B  スペイン(6)   オランダ(17)       チリ(34)    
△Group C コロンビア(17)  コートジボアール(151) ギリシア(201)    目本
××Group D ウルグアイ(21) イタリア(21) イングランド(26)
○Group E  スイス(101)  フランス(26)    エクアドル(151)    
×Group F アルゼンチン(6)  ボスニア・ヘルツェゴビナ(101) ナイジェリア(251)
×Group G  ドイツ(6)   ポルトガル(34)     ガーナ(201)     
◎Group H  ベルギー(17)  ロシア(81)      アルジェリア(1001)  ウリナラ
739名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:56.84 ID:YeViRwBd0
しかしまぁ、いよいよ決まったんだな〜
740名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:57.13 ID:feU5+ICN0
コート・ディヴォワールとまではいかなくても
コート・ディボワールぐらいにはできないのか

今のお爺さんお婆さんに「ディ」は無理なの?

「ジボワール」はさすがにどうかと思うの
741名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:57.07 ID:L/dCrm1u0
コロンビアには負ける
ギリシャとは分ける
コートジボアール様の出来次第
742名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:59.21 ID:QFcDsSOz0
吉田と今野じゃ不安だ
打ち合いで勝つしかない
743名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:06:59.68 ID:DyqdGUOK0
ユーロは日本避けたかったのかもw ギリシャを当てて逃げたw

スイス、フランス何か見るとねw
744名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:02.91 ID:4qBt4q1d0
ここいらの国でも野球が広まってほしい
745名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:02.74 ID:AwhtHAiri
3連敗はなさそうだが3分けが有り得るって感じ
746名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:03.90 ID:WUMFcw+BP
堅守カウンターとか普通に日本苦手じゃん
747名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:05.75 ID:mV+Va/t3P
>>580
Hwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:07.87 ID:ytWf9pFQ0
まあ新鮮味のある相手でよかったわ
直近のマッチメイクは

2004年と2005年にギリシャ
2007年にコロンビア
2008年と2010年にコートジボワール
749名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:08.43 ID:0nl4i7Yg0
コロンビアはバルデラマの頃以来の出場
750名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:08.81 ID:Pvqnptlz0
日本、上手いことGL突破しても次の相手がグループDの3強のうち
どこかって、そこで詰みじゃねーかよw
751名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:09.06 ID:H8luawMw0
コロンビアは無理
日本がつけいるような隙が見当たらない
752名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:10.05 ID:jPYV2MaXi
ベルギーロシア強いだろ
なんでこんなにお前ら舐めてるのか
Cの方が100%楽
つかCで抜けなきゃどもこ無理
753名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:12.40 ID:69PNOMLZ0
ギリシャに引き分けたら三戦目まで楽しめるな
二試合で敗退した仏W杯とか最終戦ブラジルに勝ち必須だった独Wよりはマシ
754名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:12.65 ID:CWkeqNIl0
なんだか拍子抜けしたな
無敗で余裕だろこれwww
755名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:13.00 ID:56ahgvnPO
ジェルビーニョにぶち抜かれてた吉田を忘れてないお
756名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:13.02 ID:5G23jSEOi
楽勝なんだけどな
wikiとかで調べずに生の情報得て来いよにわか
757名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:15.56 ID:/EyjXrqA0
>>667
ヨーロッパ中堅なんて他大陸ではヘタレだよ
758名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:17.60 ID:QTIEV/dL0
日本がこのグループで一番弱いのは確かだが
ブラジルやアルゼンチンみたく絶対勝てない国がないから
希望がもてるよな
オーストラリアのとこに入ってたら期待が全くもてん
モチベーションが良い試合しようレベルまで下がるからなw
759名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:19.18 ID:kBCyE7Ga0
守護神・権田修一
760名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:19.30 ID:LTcdc2N50
>>727
高齢化してるから日本のパスサッカーの餌食じゃね
761名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:20.97 ID:QtVZxM5gO
>>498
日本の1強だなw
762名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:22.62 ID:S56U6Sc9O
>>441
感謝するのはクジ引いてくれたジダンだろ
763名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:25.04 ID:FtmUXivW0
思い出した
4のつく日は縁起いいんだったな
なら突破できるぞ
764名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:25.38 ID:1lmSxaE50
>>723
韓国もブラジルいくんやから結局変わらん
765名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:27.32 ID:uhmpS2QZ0
真ん中って感じかな


地味だけど強いってイメージあるわ
766名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:30.02 ID:ynyt3ahi0
1勝1分けで最終戦いかないときついなw
767名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:30.21 ID:+dXW5flC0
>>614
クロアチアの興行権を韓国が3試合分買ったとかで
2試合は韓国とやったのよ で残り一試合の売り先が日本って話じゃなかったかなと
768名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:31.66 ID:AfovXCEH0
これ以上無いぐらいの当たり組だなw
逆に拮抗してプレッシャーが
769名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:32.38 ID:v3ZpYana0
FIFAはスイス韓国フランスに優しいんだよ
770名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:32.70 ID:Y+ruW6kJ0
開催国なのにブラジウきっつい
Bは死の組
771名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:32.94 ID:8r5ej/L20
プラティニを盗聴してくださいNSAさん
772名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:33.31 ID:n1s1u2VS0
恵まれた組み合わせなのはたしか。
いやー楽しみだな。
773名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:36.78 ID:scYA9DIi0
韓国は南の方での試合が多いから暑さによるアドバンテージはないだろう
774名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:37.42 ID:H+d5H2n/0
大陸別に見ろよ
アフリカ最強とアジア最強が入って南米予選2位さらにユーロ2004チャンピオンだぞ
あーきついきつい
775名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:39.66 ID:0Aju+E0s0
>>689
隣国だから韓国
776名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:42.35 ID:jeB8LT5r0
>>726
決勝トーナメントに行けたらその時点で屈辱の大会じゃねーよ。
777名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:43.31 ID:nVgcUH2u0
>>631
イギリスってアンタ…
778名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:44.13 ID:cwokLhUf0
準決勝で地元ブラジルに惜敗→3位決定戦勝利とか見たい
779名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:47.47 ID:JeKTpShA0
>>553
前回大会は闘莉王が、ドログバを、、、
780名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:49.22 ID:S0vc/AjTO
ヤヤ・トゥーレ相手に余裕でボールをキープ出来る男が日本代表の大黒柱です
781名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:49.58 ID:w80YlgqA0
オーストラリアが突破できたら波乱やなー
782名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:53.23 ID:NK3ZANBs0
初戦のコートジボワールを倒せば決勝トーナメントに進出する確率はかなり高くなりそうなんだよな
ギリシャがコロンビアにボコられて調子崩してくれればしめたもの 勝ち点欲しさに前がかりにきた所を電マよろしくおいしく頂いてしまえばいい
783名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:53.22 ID:/EfAQooe0
B、D、Gに入らなくて本当に良かったわ
即オワタになるところだった
784名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:56.72 ID:nQhKKKgi0
>>636
暑さでバテバテのベルギー、ロシアなんて余裕
アルジェリアには負けそうだけどw
785名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:57.44 ID:MJ1bPTLK0
希望があるって素敵やん
786名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:07:58.89 ID:teCW9X8P0
>>9
コロンバアに買ったらこの画像貼られまくるなwww
787名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:00.83 ID:P61uhiM60
アメリカはまた悲惨なグループにww
788名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:00.95 ID:78coOLHl0
ロシアは熱帯に負けるだろう。
789名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:01.56 ID:Pf1PC7U10
韓国即死
790名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:01.94 ID:TCpz4VmY0
しっかしベルギー アルジェリア 韓国 ロシアとか
スゲーつまんねぇサッカーばっかりな予感wwww
791名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:03.50 ID:jMIQcPdk0
7割がた初戦負けてお通夜で地味に敗退ですわ
つまらん
792:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:04.03 ID:jPbyESjz0
W杯常連の強豪国がグループに入ってないのはちょっと残念
793名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:10.79 ID:QgVJgMXT0
>>343
伝統芸能スコーピオン
794名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:10.89 ID:0EX7xFbki
欧州はそこそこ強い国の方が油断するだろうがギリシャは油断してくれそうにないな
795名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:11.25 ID:xX33U7yj0
日本の組織力なら2勝できる
796名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:11.13 ID:ltPcqbGC0
コートジボワールって兄弟選手多いよな
カルーとかトゥーレとか
あと兄弟かは知らんがコネってのも2人いたな
797名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:11.89 ID:/XhpI+IVO
欧州はギリシャでラッキーだったけど
アフリカは一番強いコートジボワールか
シードのコロンビアは良くも悪くもない
798名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:12.25 ID:j+VDFhYD0
楽な組み合わせを引けるように日本もシード国になればいいんじゃん
799名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:15.24 ID:H8Bzrvui0
今回の抽選会見てて思ったけど、
日本がアジア三次予選で負けた北朝鮮。あの時応援してた北朝鮮国民って、
いまだにW杯予選の続き待ってるのかな?
800名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:16.64 ID:LucPVOUT0
今回はかなり恵まれたほうだろ
前回よりいいんじゃない?
801名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:16.54 ID:cvx+EXHo0
てかサッカー先進国からしたら日本っていう国は守備固めつつプレスかけたら途端にFIFAランク3桁の国と同じような弱さになるってバレてるだろ

だから親善試合なんかじゃどこの国も強いサッカー挑んでこない
逆にガチ試合だとアジア内でさえ強いサッカー挑まれて満身創痍の日本
802名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:16.97 ID:l/dOV6NO0
>>498
ゴミどもじゃん
余裕じゃん
803名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:17.07 ID:W5Qvg6B+0
マジで一番地味なグループだな
キリンチャレンジカップレベルだろこれ
804名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:20.02 ID:qcfbXKqaO
割りといけそうじゃん
死の組って煽られてた抽選前の予想よりはまぁ付け入るスキありそう
805名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:21.66 ID:H5sfb4UL0
W杯の最高成績は
コロンビア16強、日本16強、コートジボワールGL敗退、ギリシャGL敗退

象牙は過去2大会連続で死の組だったから未知数だけど
GL突破するならギリシャは勝ち点3計算しないといけない相手だな
806名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:24.58 ID:kI0kZbTJO
ゾコラって、まだ現役だっけ?
いるなら、コートジボワール戦は、ゾコラの仕事で大きく左右されるな。
807名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:25.72 ID:MqZQE5yS0
初戦 コートジボワールには引き分け以上

2戦目の ギリシャには勝つ

これが通過するための最低条件だなー
808名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:25.94 ID:dDrWym6U0
ヒュー! ハッキリ言って日本にチャンスはないな
809名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:27.14 ID:kBCyE7Ga0
アメリカ期待してたんだけどな 残念
810名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:29.49 ID:bGduT55p0
とりあえずトゥーリオさん招集してもう一回ドログバを破壊してもらわなくては・・・
811名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:31.70 ID:0xMDnLOn0
これが良いグループとか言ってるヤツのニワカ臭w
812名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:31.83 ID:UNQi/G6u0
しかし
あれだな
来年まで夢が続く良い組み合わせになったな
いやあ楽しみだ
813名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:33.14 ID:m5vjbnEi0
A                              B 
ブラジル「距離きつい」                   スペイン「は?」
クロアチア「初っ端レイプかよ」               オランダ「は?」
メキシコ「2位なら」                     チリ「はあああ?」
カメルーン「\(^ω^)/」                  オーストラリア「はああああ?」

C                              D 
コロンビア「いけそう」                   ウルグアイ「は?」
ギリシャ「いけそう」                    コスタリカ「\(^ω^)/」
コートジボワール「いけそう」                イングランド「は?」
日本「いけそう」                      イタリア「は?」

E                             F
スイス「2位なら」                     アルゼンチン「ごっつあんですw」
エクアドル「2位なら」                   ボスニア・ヘルツェゴビナ「うーん」
フランス「いけそう」                    イラン「まあしゃあない」
ホンジュラス「微妙」                    ナイジェリア「2位なら」

G                             H
ドイツ「いけそう」                     ベルギー「いけそう」
ポルトガル「2位なら」                   アルジェリア「うーん」
ガーナ「うーん」                      ロシア「いけそう」
アメリカ「うーん」                     韓国「怖いニダ」
814名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:34.46 ID:aI8ZliVa0
悪い組み合わせでは無いけど地味だよなあ
コロンビアやるスペインくれ
815名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:34.86 ID:UICoIOcV0
こりゃ宇佐美みたいな個人技ドリブラーの活躍する隙できるかもしれんな。
816名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:35.29 ID:QzoPCyUa0
これから(今までもそうだけど)テレビではいちいち「FIFAランク○位の〜」っていう物差しで相手3カ国のこと色々語られるんだろうな
あれほんとやめてほしいわ
817名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:36.63 ID:580ddvSz0
NHKはイランやOZももっと取り上げてほしかった
818名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:36.75 ID:VxGDxTghP
推定トーナメント

      ┌─ ブラジル
    ┌┤
    │└─ オランダ
  ┌┤
  ││┌─ コロンビア
  │└┤
  │  └─ ウルグアイ
┌┤
││  ┌─ フランス
││┌┤
│││└─ ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
│└┤
│  │┌─ ドイツ
│  └┤
│    └─ ロシア

│    ┌─ スペイン
│  ┌┤
│  │└─ メキシコ
│┌┤
│││┌─ イタリア
││└┤
││  └─ 日本
└┤
  │  ┌─ アルゼンチン
  │┌┤
  ││└─ スイス
  └┤
    │┌─ ベルギー
    └┤
      └─ ポルトガル
819名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:37.21 ID:mV+Va/t3P
>>631
ワールドカップの16強でそのレベルは普通だろ。
820名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:39.20 ID:JyqUzDnQP
A組ブラジル楽勝って感じじゃないよな
地元開催でW杯初のブラジル予選落ちとかあったらどうすんだw
イランとかアルジェリア入れといてやれよ・・・
821名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:39.70 ID:aCRlvfuwi
A.Bに入らなきゃそれだけで合格レベル
822名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:40.74 ID:1rwdXuqa0
全ては初戦の結果次第
823名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:40.61 ID:1lmSxaE50
>>733
ごめんいみわからん
824名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:42.03 ID:MJ1bPTLK0
ザックはギリシャを舐めてたなww
825名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:43.85 ID:9dg5ntXC0
>>276
本人ビックリだなwwww
826名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:44.59 ID:uCv1q8OSP
グループDじゃなくて本当に良かった
あんなの半年後に死刑執行される死刑囚みたいなもんだ
827名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:45.29 ID:qPRV/zgb0
何の言い訳も出来ないほど良い組だろう
4チーム全て横一線といっていいでしょう
828名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:48.51 ID:Tne58Uga0
>>408
なかなか的確な評価
829名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:49.02 ID:vVVnWeE50
ファルカオがヤバいわ
はやいうまいつよいのパーフェクトストライカーだよ
830名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:49.06 ID:MVa3ycbP0
南米でプレーしてるプロサッカー日本人選手っていないの?
そいつらつれてくればいいよ
そうすればコロンビアにも希望がでてくる
831名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:49.47 ID:AKX88FLh0
>>691
コロンビアとやるまでに引き分けなら日本とコロンビアが勝ち抜けって状況になってるといいなあ・・・
832名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:52.32 ID:TsDsCPcOO
Cは拮抗してるだけに舐めてかかるとやられる組だな
833名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:55.40 ID:KeYM3uxH0
B、D、Gに入らなかっただけマシ
834名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:55.83 ID:WpurhDl5P
>>580
韓国本当に楽すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
移動距離も日本の三分の一とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:56.23 ID:qYzKqt/70
>>792
決T行けば優勝経験国と対戦出来るぜ
836名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:57.01 ID:Ohpd3Fdt0
   マルティネス ファルカオ
J・ロドリゲス     クアドラド
   グアリン アギラル
アルメロ サパタ  ペレア  スニガ
837名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:57.88 ID:dSdFjSTz0
オシム爺さんの所がフランスを破って欲しい
838名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:08:59.00 ID:iH01+Few0
ドログバを止められるのは釣男しかいないよ
839名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:00.33 ID:TQsOpDnU0
>>812
まあそれが普通の感想だよねw
840名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:00.58 ID:Y+ruW6kJ0
>>498
ん?あれ?なんかいい感じ
841名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:00.81 ID:fC8jsMxPi
もしフランスかポルトガルきてたら普通に死の組だよな
842名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:01.49 ID:qUVzWe9A0
>>667
ベルギーはガチで来るだろうしロシアは名将カペッロが率いてるから韓国はどっちにも勝てないだろうね。
843名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:02.40 ID:rHat+gvU0
何で楽観論出てるの?
これキッツイだろ
日本は強烈FWは本当にダメだ
844名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:02.86 ID:DcrP+G1Q0
南アではヨーロッパ中堅勢は笑えるほど弱かったからな
環境の変化に弱いわ
845名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:03.13 ID:DiTyTGEQ0
>>568
おお そうなんだ
でも何が起こるか分からないですもんね
なんとかグループリーグ突破して欲しいですな
846名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:05.35 ID:d3RXxl4L0
どう考えても韓国は勝ち上がるね
日本人はまたサッカーでも負けそうだ・・・
847名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:05.54 ID:1sbY1tOm0
セルジオ越後 ?@sergio_echigo 26分
韓国交代してくれないかな〜
848名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:10.99 ID:4tB+m2JnP
コロンビア戦に全力を尽くした日本は、次の試合順当にウルグアイに負けました。
849名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:11.53 ID:ggBaKb5O0
>>667
ベルギーは日本にやられて気合入れなおしてくるから隙がないだろうな
850名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:11.93 ID:GsEfVV620
>>752
ここでチョンかてたらたいしたもんだと思うよ
851名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:12.64 ID:QgVJgMXT0
>>361
ほんとだよ
ラッキーな方だぞこんなもん
象牙もそんな怖くないよ
852名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:13.30 ID:ZqqQ0OeY0
アジア枠の為にもチョン勝ち抜き願うべきだわ。ラリアとイランはもう帰りの飛行機チケット用意だし
853名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:14.13 ID:rG0TXM2FP
コロンビア→セリエ連合軍
CDI→プレミア連合軍

て感じやな
まぁ日本国籍持ってたら大体みんな即エースやで
854名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:14.80 ID:6yXAFSON0
カウンター型に弱いとはいえギリシャ引けてよかったな
これで大分楽になった
855名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:20.03 ID:qP2YzjxS0
オージーさんにはなんか申し訳なさでいっぱいだ
次回頑張れ
856名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:21.56 ID:hJnAqj7v0
???「ドログバさん、悪いがちょっと眠っててもらうよ」
857名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:21.83 ID:L/dCrm1u0
しかしGL敗退したらW杯行った気全然しないよなw
858名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:24.01 ID:LucPVOUT0
韓国はアルジェリアに勝って後は負けてGL敗退と
859名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:24.35 ID:GGHye0Kz0
コロンビアのロドリゲスは
バルデラマ2世と言われてるらしい
フィオレンティーナのグアルダードは
スピードがヤバい半端ない
860名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:27.08 ID:4yG7tJhb0
コロンビア1位抜け確定

あとの1枠を3つで争う

堅守カウンターのギリシャ 個人技のアイボリーコースト 組織の日本
861名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:29.71 ID:S56U6Sc9O
あ、ジダンじゃなかった誤爆(//▽//;)
862名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:30.45 ID:O932H2z40
>>649
グループの難易度で差があるから自尊心もなにもない
863名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:31.73 ID:y/DAuo1U0
コロンビアはアメリカW杯でも南米予選1位通過して
バルデラマとかアスプリージャとか居て優勝候補だったけど、
ラインコントロールが狂って惨敗しまくって
予選敗退して死人が出たという国だから
今回は予選2位だし、サパタとかフィジカルあるけど脳禁だし、
チャンスはある気がするんだよなー
ハメスロドリゲスもモナコじゃたいしたことないし
864名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:33.36 ID:nVgcUH2u0
>>808
またやってほしいわw
865名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:33.92 ID:DCecyWaIO
ポルトガルとやりたかったなー
いつも予選で苦戦して過大評価されてんのか実際は強いのか興味ある
866名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:33.93 ID:MJ1bPTLK0
でもさー、前回は絶望しかなかったのに決勝T行けたよね
今回楽観論が多いから逆にやばいと思うんだ
867名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:34.57 ID:vqawPTnK0
日本が絶対に勝てそうもない国って今やブラジルくらいだろ
そんくらい強い
868名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:36.40 ID:FeODI7Oa0
セルビアとかベラルーシみたいにしっかり守る相手にどうしようもないんだよな現状
869名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:43.58 ID:1sbY1tOm0
>>846
そこで負けたらすっごい恥だよね。逆に楽しみだ
870名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:46.57 ID:Gme9xpvI0
   マルティネス ファルカオ
J・ロドリゲス     メロンパン
   グアリン アギラル
アルメロ サパタ  ペレア  スニガ
871名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:46.81 ID:43mXs9DVO
財政破綻した国とあとは貧乏土人国家じゃん。
韓国ならODAと言いつつ金をばらまいて外堀を埋めるだろうな。
872名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:48.18 ID:cvx+EXHo0
これで余裕とか楽とかいけそうとか言ってる奴らってジーコの時も言ってたんだろうな

もしくはサッカー自体全く興味ない情弱ネトウヨアフィ養分か
873名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:49.77 ID:bwEea3it0
>>824
変なフラグ立ちそうで心配
874名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:50.11 ID:FtmUXivW0
ぬるくもなく厳しいってわけでもない
その原因はギリシャという国がいるから
875名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:50.47 ID:NqZfzb/q0
>>834
しかもブラジル南部だから涼しいらしいぞ
876名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:51.95 ID:R3Tnq9wji
具ありん
877名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:52.85 ID:+POWCkWB0
フィジカルの怪物ドログバに吹っ飛ばされる吉田と今野が見える…
878:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:54.93 ID:jPbyESjz0
ギリシャがよくわかんないけど必ず勝ちたいな
879名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:55.35 ID:7QH4C4RA0
>>537
それ、世紀の八百長
880名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:55.98 ID:P5MlmWnUi
まぁ、コンフェデより遥かにマシ
881名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:56.37 ID:QtVZxM5gO
2勝1分けは狙えるな
ザックはついてるな
882名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:09:57.32 ID:P9te1Gw/0
7時キックオフって6試合くらいしかないのに2試合が日本て・・・
まじないわー
883名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:01.46 ID:0JcPK+CI0
ロシアはユーロから出たら弱い
チョンでも結構いい勝負レベルになるだろ
日本があのグループだったらまず突破だわ
884名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:01.84 ID:wFYkoa6r0
日本はアフリカ勢と相性良いからいけるかも
コロンビアはファルカオしだい
ギリシャには一勝確実
885名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:06.61 ID:kFzprifl0
D組みの男道に行きたかった・・・
886名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:08.00 ID:TQsOpDnU0
>>875
じゃあロシアにいいじゃんw
887名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:08.76 ID:wFAr5eDmi
え?コートジボワールってヤヤいんの?
アカン香川つかえないやんけ
888名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:12.49 ID:pX5Jz7CT0
この組で予選敗退したら
メジャーな強豪国と戦えないってことだから
それはそれで悲しい
889名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:12.27 ID:NTuMIuL30
吉田と川島では太刀打ちできないのは、ザックでもわかるだろうから、変えるだろう。

むしろ、それをしてほしいから、ラッキーな抽選だと思う。
890名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:13.70 ID:Ohpd3Fdt0
>>408
適当すぎワロタwwww
891名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:15.06 ID:ag1XcEnS0
韓国はロシアの2軍に歯が立たないから普通に予選敗退だよ安心しろ
892名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:17.61 ID:MdEkuM5R0
原は今すぐ、スウェーデン協会に電話入れて親善試合抑えとけ。
ズラタン経験しておけば何とかなる。
親善試合争奪戦が厳しそうだが、キリンにお願いして予算組んでもらえ!
893名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:19.07 ID:jMIQcPdk0
>>797
悪いだろ
南米開催なこと考えるとブラジルの次に当たりたくない相手だわ
894名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:19.97 ID:JxK4ZvYF0
>>664
おまえがいう確実に2位以内になれる相手ってどんなんだよw
こんな下から2番目3番目に楽なグループで文句いうとか信じられない

ブータン
ベトナム
台湾
日本

とかなら満足か?
895名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:20.49 ID:WqsobTTA0
>>813
Bで笑たwww
896名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:20.74 ID:EjrQDmdF0
Aさえ入らなきゃ問題ない
ホームのブラジルには120%勝てない
897名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:21.60 ID:YNDrOc500
やらかし候補は楽なE組でもまた点取れないかもなフランス
サプライズ候補は予選でアメリカ、メキシコに勝ち越しのコスタリカ とみた
898名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:22.54 ID:MJ1bPTLK0
>>873
カメラの前は嘘でもリスペクトしないとな
あれはアカンと思ったよ
899名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:23.18 ID:Se/Z1++m0
900名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:23.40 ID:GGx3K28Q0
楽な組に入ると逆に全敗するよね日本
901名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:25.32 ID:8xgWG2jmP
>>752
日本がやった時は最強CBコンパニいなかったしな
ベルギーの失点はコンパニの有無と直結してるし
ロシアも韓国は直近ホームの親善試合で逆転負けくらってるし
全然余裕じゃねーわな
902名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:26.25 ID:1sbY1tOm0
ベルギーもロシアも02年の日本の雪辱にと韓国を倒してくれるさ
903名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:27.29 ID:teCW9X8P0
>>10
なんで立花兄弟がツインシュートうってんだよwwwwww
904名無し募集中:2013/12/07(土) 03:10:27.60 ID:Ycgrwl2E0
こんな展開が見たいぞ

93アジア・アフリカ選手権 日本vsコートジボアール
http://www.youtube.com/watch?v=EPqoUdiMcgU
905名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:28.58 ID:WV7BgRmj0
初戦が全てだろうな
コートジボワールに負ければ突破はない
906名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:28.73 ID:BG2MYbvn0
>>859 ロドリゲスはマジでやばい
あとセリエに足速い連中がコロンビアはけっこういる。
SBもスニガとかアルメロさんできるし

あれベネズエラと混同してるかな・・・
907名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:31.19 ID:n1s1u2VS0
開始時間を一試合くらい一時にしてくれ。
電通なんとかしろ。変更の可能性ある?
908名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:32.53 ID:tJy/UySG0
>>843
死の組のほうが良かったか?
909名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:34.93 ID:uL06o0o80
>852 イランは可能性あるぞ
910名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:37.06 ID:U8M33KeL0
>>882
7時の何が問題なんだよ
まさか働いてるのか?
911名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:38.93 ID:5dnpI+370
決勝トーナメント行っても、次、イタリアかウルグアイでしょ。
今回もベスト16か。
912名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:39.36 ID:yvw5+c9Z0
ベルギーに勝っておいてよかったね
913名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:40.46 ID:6yXAFSON0
>>865
過大評価の部類
スウェーデンはロナウド自由にさせ過ぎで意味がわからない
914名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:40.79 ID:vP2s+Fzt0
韓国は相手も会場も恵まれてるな
915名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:41.28 ID:PVptaVXZ0
コートジボワールに勝てないとその時点で予選敗退だよ
コロンビアに勝てるのなら優勝候補に名乗り出れるわ
916名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:44.24 ID:ujLG3gLK0
>>798
日本がシードになるってことは、強豪がシードにならんということだからあんまり変わらない気が。スイス、ベルギー、コロンビアは今回確かにそうだが。
917名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:39.66 ID:G2fIV00KO
死の組コスタリカ

「・・・。」






















「ちんこコスッタリカw」
918名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:54.39 ID:fUlQK8Hd0
韓国はせこいからベルギー捨ててロシア全力であの手この手で勝って
突破してきそうだな
919名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:57.84 ID:FtmUXivW0
ブラジルもしかしてベスト16止まりの可能性もあるな
920名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:59.22 ID:MJ1bPTLK0
>>905
初戦が大事なのはあたりまえだけどなw
921名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:59.47 ID:uhmpS2QZ0
>>880あそこで鍛えられてよかったよな日本

コンフェデ出た経験は絶対良かったと思う
922名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:10:59.95 ID:WakPwlq9O
>>847
はよ寝ろw
923多重人格者:2013/12/07(土) 03:11:00.76 ID:7aRJyo5H0
>>710
そうでもなくね?
コロンビア代表なら、知名度二、三番手と見てるが
924名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:01.21 ID:QikoZPLk0
コロンビアとは初戦に当たったほうがよかったんでない?
925名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:01.46 ID:io4Piwxm0
ドログバ怖いお
926名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:02.13 ID:O7VKY1sM0
2010の時のデンマークもそうだったけど
組み合わせが決まったら急に持ち上げる奴が出てきて笑えるわ
なんで急にギリシャ持ち上げてる奴いんだよwww

ポット4の他の国見てみろってボスニアとギリシャの二択だろ安牌はw

オランダ、、イングランド、ポルトガル、ギリシャ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、ロシア、フランス
927名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:04.22 ID:jV50A7Qh0
悲観も楽観も
希望も絶望も語れる組だね
まあ脳内妄想膨らまして楽しもう
928名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:07.41 ID:+jKWUZHV0
結果見てみたらギリシャリヒテンシュタインに2-0で勝ってるじゃん!!!
強いでこれ!
929名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:09.16 ID:z7uKUIlf0
>>408
チリ好調だしオランダ食える可能性あると思う
930名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:09.46 ID:9aCdXRAw0
>>10
ツインシュート?
931名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:10.15 ID:osRgnNNHO
>>834
キャンプ地から試合会場までの距離か日本の10倍くらいになるはず
932名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:13.08 ID:ubfm5AdW0
ていうかA〜Dに強豪偏りすぎじゃねーか…?
ベスト8無理だろこれー
933名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:14.88 ID:S56U6Sc9O
>>891
糞どうでもいい
934名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:17.29 ID:kBCyE7Ga0
テレビ局は赤字
935名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:18.94 ID:Q1AVgB/20
>>908
それならそれで3試合目一杯楽しめていいよ
936名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:20.40 ID:3ueVQISC0
三年D組極悪ヤンキー揃いでわらた
937名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:21.10 ID:sJYO8Uq70
イングランドとやりたいから当たらないかな
勝てると思うんだよな
938名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:24.28 ID:p349uSLvi
ドログバ「ヒュー!ハッキリ言って日本にチャンスはないな」「日本の小柄なDFの選手なんてオレ様がコッパミジンに砕いてやるよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1386353102/
939名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:26.09 ID:M/wPsiBQ0
ナタル行ったことあるんだけど
海沿いの崖上にある町で風が強くい
ロングボールカウンターが嫌いな日本には好都合
940名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:26.50 ID:AKX88FLh0
>>564
クロアチアは移動距離が酷い模様。メキシコさんが脅威のベスト16力を発揮してGL突破
そしてスペインかオランダに負けて今回も安定のベスト16になる予感
941名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:26.42 ID:D8nDx1r70
露助は高温多湿の調整で早めに合宿すんじゃないの?
夏のロシアは暑いしブラジルだから動けないとは思えないけどな
942名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:29.01 ID:rEulr0Xj0
>>846
ついこの間ロシア2軍に負けてるぞw
943名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:29.03 ID:rQ4/ymBk0
ベルギーは雑魚過ぎた
944名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:29.65 ID:nQhKKKgi0
>>830
遠藤がブラジル移籍するんだろ?
945名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:30.40 ID:LvbYitpR0
なんだかんだで突破できる可能性があるグループでよかったわ
楽しもう
946名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:30.66 ID:WqsobTTA0
>>818
イタリアとスペインを倒して
アルゼンチンに勝てばブラジルに当たるんだな
947名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:31.93 ID:y/DAuo1U0
とりあえず、税リーグでは対戦できないタイプのフットボールをしてくる
コートジボアールやギリシャのほうが、対策が必要だわな
948名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:33.05 ID:jR4LjQtW0
まあ欧州勢は力を出し切れないと思うよ
暑さだけなら地中海沿いの国は大丈夫だけど
湿度がどうにもならない
949名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:35.56 ID:PVptaVXZ0
>>815
ガンバサポだけど、原田の方が上
950名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:36.15 ID:vpo/PWrT0
あーユーロとか傍観者で見てる方が楽だわ
951名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:37.57 ID:WpurhDl5P
>>583
俺みたいな企業でフレックスタイム制導入してる午後通勤の勝ち組には
最高の展開!
952名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:37.67 ID:uKj5IOhO0
コロンビアはバルデラマの94年の前科があるから、
案外全敗して、エスコ●ルになるかもよ
953名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:37.88 ID:/UYrxTUl0
>>240
この人かっこいい
954名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:42.65 ID:pbYThHGk0
>>845
2010年よりずっとマシな組だ。
955名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:44.18 ID:xX33U7yj0
韓国ずるい
956名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:45.03 ID:dZOnp3+z0
日本はワールドカップで西欧と当たらなさすぎだろ
5回出てイングランドフランスドイツスペインイタリアポルトガルと一度も無いとは
957名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:44.80 ID:WxSLvkc80
象牙は主力の高齢化が進んでるから
ポゼッションできれば勝てる
958名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:46.49 ID:hCBJU6h20
守備で粘れば十分勝ち目あるよ。
959名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:47.33 ID:bogbmpnD0
>>18
つまり日本はコロンビア戦までに勝負を決めろってことかw
わかりやすい
960名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:47.72 ID:xdcq79Lq0
隣が超絶アボングループだからちょっとドン引き。
961名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:50.19 ID:+POWCkWB0
>>870
長友vsスニガのマッチアップは楽しみだな
香川も加わるからどうなるか
962名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:51.72 ID:RPxMmJ4K0
ベスト16より上いくにはこのあたりの相手に全部かたないと駄目だよなあ。
そう考えるとベスト8ってきついよなあ
963名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:52.39 ID:Dix0PJ6Q0
オージーみたいに絶望的でもなくて、ヌルいグループでもなくて日本がもう一皮剥けるには丁度いいグループなんじゃね?
964名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:56.53 ID:0EX7xFbki
ギリシャは変な時に本気だすからな
965名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:56.88 ID:b0Vz00Di0
カウンター食らって3連敗だな
966名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:57.61 ID:o0peKwa/I
平日朝7時は辞めろ
967名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:59.18 ID:anjH+FaS0
>>463
日本なんてヨルダンに負けたんやで()
968名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:11:59.57 ID:lNTeoZFZ0
アジア枠のためにイランも頑張って欲しい、なんとかなるか知れん
969名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:01.45 ID:12nYA+Gt0
970名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:08.68 ID:ubfm5AdW0
>>932
あ、ベスト4か
971名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:08.99 ID:jc/iHOwj0
指輪物語に例えると

コートジボアール:オーク
ギリシャ:エルフ
コロンビア:ドワーフ
日本:ホビットw

勝てるわけねぇ
972名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:11.76 ID:Ive2UHR90
POT4がカオスだなw
なんでお前らそこいるの?ってのばっかw
973名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:12.21 ID:tpdU4tzN0
>>615
日本がウルグアイに負けたからそう思うだけで、コロンビアは南米予選2位でウルグアイはプレーオフだから
974名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:12.07 ID:ytWf9pFQ0
>>813
B オーストラリア「はあああああああああああああああ?」
975名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:12.38 ID:LucPVOUT0
GL突破してイングランドかイタ飯こい!
976名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:17.37 ID:IojyzYXk0
それ以前にブラジルで開催できるんだろうか・・・
977名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:17.25 ID:qYzKqt/70
クロアチアはドイツW杯みたいにヘロヘロになりそうだな…頑張ってほしいけど
978名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:19.24 ID:d3RXxl4L0
なんか楽勝みたいな空気がやばいな
嫌な予感しかしない
979名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:20.72 ID:H5sfb4UL0
>>863
ハメスは序盤フィットしてなかったけど最近はキレキレだぞ
リーグでもここ2試合連続でゴール決めてるし
980名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:22.25 ID:MJ1bPTLK0
気候的には日本有利よね
しかも初戦のスタジアムはすでにコンフェデでやった場所だからいけるぞー
981名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:27.16 ID:ujHwbR6v0
Cは4国とも全勝もあり得るし全敗もあり得るな
そしてどこが上がってもベスト16で消えそう
982名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:27.99 ID:NHQ6+m1GO
でも日本にとっても相手にとっても初見、な対戦なわけだしランキングじゃわからない一発勝負の相性があるかもねw
象牙に負けて麻薬に勝つ、とかさ
983名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:28.06 ID:Sdvk84EIP
>>907
2006であったけどなー今回は早くても1時だからどうだろう
984名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:30.93 ID:cvx+EXHo0
今の日本なんてジーコや岡ちゃんの頃より弱いんだからGL敗退濃厚すぎるわ

いまだに守備改善しないとかザックは加茂に並ぶ無能
985名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:31.44 ID:nBxoqF1XO
ギリシャは豪州強化版。
ユーロ優勝も経験有り。
986名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:31.68 ID:tJy/UySG0
仮想ギリシャってあまりないな。
守備的なフィジカルチーム・・・・・どこだ
987名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:33.45 ID:ynyt3ahi0
気候的には。コートジボアールの方が有利だよなぁ
988名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:34.21 ID:fCn5iDmL0
他の国から見た時
中堅どこから対戦したくないとこ選べって言われたら比較的名が挙がりそうなチームが3つ揃った感じ
989名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:34.41 ID:gZ+mshIkO
コロンビア戦が最後てのが最高だったな
かなり上手くいけば控えで戦えるかも
990名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:38.23 ID:/XhpI+IVO
コートジボワールさえ日本の組から外れて
ナイジェリアやアルジェリアだったら
楽勝だったのに
コートジボワールはないよ
アフリカ最強のコートジボワールかよ
991名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:38.69 ID:ffcpHhU+0
初戦のコートジボワールに負けた時点で終了だろw
992名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:40.69 ID:78coOLHl0
ロシアはブラジルの気候に負けるだろう。
993名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:41.09 ID:GsEfVV620
>>863
日本はどちらにせよスタイルてきにキツイ

逆に日本にあたる前に負けそうなのがタチが悪い
994名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:44.04 ID:xX33U7yj0
キチガイプレスで3連勝
995名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:51.26 ID:wTZxqVkl0
ギリシャ
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - グループリーグ敗退

コートジボワール
2002 - 予選敗退
2006 - グループリーグ敗退
2010 - グループリーグ敗退

コロンビア
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退

日本
2002 - ベスト16
2006 - グループリーグ敗退
2010 - ベスト16
996名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:56.31 ID:VyupE+0G0
せめてガーナだったら良かったのに
コートジボワールは劣化してきているとはいえタレント揃ってるからな
調子が良いときに当たると厳しい
997名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:12:59.67 ID:pbYThHGk0
>>923
グアリンそんなに有名じゃないぞ。
998名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:13:00.88 ID:gE7nmflT0
>>904
やっぱカズはキングだわ
999名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:13:01.01 ID:qPRV/zgb0
ギリシャはやりにくいだけで強くはない絶対に!
1000名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 03:13:02.36 ID:GaOVvqro0
スペイン「オランダか…」
オランダ「スペインか…」
チリ (´・ω・`)
オージー (´;ω;`)ヾ(・∀・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。