【サッカー】日本代表の活躍にイタリア紙絶賛「将来のミラニスタであるホンダ大活躍」「「ザックがホンダと一緒にベルギーで大仕事」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
イタリア紙絶賛 本田、次なるステップへ最高の“有蹴劇”

 今年最後の代表戦を強豪ベルギー相手に勝利で締めくくった日本代表。
MF本田圭佑(27)=CSKAモスクワ=とザッケローニ監督(60)にとっても、次なるステップアップへの
最高のアピールの場となったのは間違いない。

 本田が来年1月加入の噂のあるACミランの地元イタリアでは、日本の勝利は大きな話題となった。
ミラン移籍を「確定的」と報じ続けているガゼッタ・デロ・スポルト紙は「日本のショータイムだった」と
本田の写真入りで大きく報じ「日本はDFのミスで先制されたが、将来のミラニスタであるホンダの
大活躍のおかげで逆転勝ちした」とヒーロー扱いだ。

 またスペインでも「日本はブリュッセルで攻略成功」(アス紙)と、大きく伝えられている。

 同時にスポットライトがあたったのがザッケローニ監督だ。というのも2010年、日本代表の指揮官に
就任当時のザックは、イタリアでは過去の人。1998年にミランでスクデットを獲得。その後、インテルなど
セリエA上位チームの監督に招聘されたが大きなタイトルはとれず。10年、不振のユベントスの監督に
シーズン途中から就任。3年ぶりにセリエAの指揮をとったが目立った結果は出せなかった。
契約は更新されず、同年に日本にやってきた。

 そんな背景があるだけに、ザック率いる日本の快進撃にはイタリア人も驚愕。
「ザックがホンダと一緒にベルギーで大仕事をした」(ガゼッタ紙)と伝えている。

 ザックもまだ60歳。来年のブラジルW杯での日本の結果次第では、再び欧州のビッグクラブや
代表監督就任の話が出てくる可能性がありそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20131122/soc1311220725001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20131122/soc1311220725001-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:32:37.27 ID:O925cTgw0
さすがに今回は信じていいんだよな?
3名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:32:48.34 ID:Ewj5ckE+0
ホルホル
4名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:01.95 ID:29ONZA5W0
はぁ?ザッケローニは糞だろ
やる事が遅いんだよ
5名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:08.80 ID:8ElL4E7/0
6名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:21.07 ID:Wp6Jlm2n0
※ZAKZAK
7名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:47.12 ID:WJId84170
イタリアにこんなことを言ってもらえるとは・・・・
このホルホルは、気持ちいいw
8名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:49.06 ID:G4L6RCd80
今のミランには勿体無い選手
9名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:51.70 ID:uc+xDSon0
イタリアからすればコンフェデ杯の試合は不本意だったろうから、
その日本がやっぱり強かったんだってことのがメンツは立つな
10名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:33:53.88 ID:XEljOPPf0
マドリー行こうぜ
ミランじゃもったいない
11名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:34:23.96 ID:mgPU2tH10
おっす自分ホルホルしてイイっすか
12名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:00.15 ID:W/Hw1vsDO
【旭日旗】韓国、反日感情が拡大…サッカー日韓戦中止も 「日本代表が国際親善試合をするのはダメだ。W杯出場もダメだ」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384613378/

サッカー日本代表の新ユニホームが韓国で大きな波紋を広げている。14日付の韓国紙「中央日報」(電子版)は「旭日旗を連想…
ブラジルW杯の日本ユニホーム“不快”」とした見出しの記事を掲載した。

韓国内では今年9月に旭日旗を取り締まる法案が国会に提出されているが、可決されれば日本代表の新ユニホームも「対象になる」としている。
来年予定の日韓戦の中止をはじめ、ブラジルW杯に臨むザックジャパンの戦いにも影響が及びそうだ。

韓国が騒いでいるのは、11日に発表された日本代表の新ユニホームのデザイン。前面左胸のエンブレムに向け、放射状のラインが施されている。
これを中央日報は「議論になった旭日旗形態のデザインが入っている。旭日旗は日本帝国主義の戦犯旗を連想させる――」としているのだ。

今回の新ユニホームは「円陣」をテーマにデザインされたという。本来は団結や結束などをイメージさせるものだが、
韓国メディアはまさに過剰反応。韓国内でも「旭日旗を十分に連想させる」という意見が噴出し「日本は何を考えているのか」
「あんなユニホームを着るなんてずうずうしい」など、反日感情が広がっている。

同紙によると、韓国サッカー協会は日本の新ユニホームついて、公式な見解を避けているというが、最大野党・民主党の安敏錫議員が国会で問題視する意向だという。
また、関係者の「戦犯旗を着て韓国で試合をすることなど、考えられない事態だ。協会はなんとしても阻止しなければならない」とのコメントも伝えた。>>2へ続く

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/205138/
13名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:07.71 ID:qBA+Mm/i0
ミラニスタってミランのファンのことじゃねーの?
14名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:12.58 ID:4Et0l4ln0
ほんま勝手な奴らやでw
15名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:31.81 ID:IUXVTw6DP
>>5
海苔巻き食べてる

しかも箸で
16名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:36.56 ID:WJId84170
>>11
一緒に、どうぞどうぞw
17名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:35:48.98 ID:5nK1y4o/0
代表で面白いサッカー、組織的なをしてるってのは第三国から
みたら驚きなんだろうな
どこももう少し選手頼みのサッカーやってるし
当事者としてはエンタメより手堅くって気持ちになるけどな
18名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:36:12.83 ID:Xxa155dQ0
エドモンドでいいだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:36:25.75 ID:2QzGXIUbi
>>5
梅宮の写真貼るなよ!
20名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:36:26.84 ID:Er63weRB0
本田はバルサで最も輝くだろうな。行けば本田中心のチームになってしまうと思う。
21名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:36:37.42 ID:pnOzoK7+0
イタリア賞賛っていうから見たら、やっぱりザックのことか
どこの国も自尊心保つのに必死やな
22名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:36:39.60 ID:RnMDjAgs0
なんか、もうミランに行かずに、他のチームに行ったら
恨まれそうだな本田w
23名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:36:43.23 ID:h5YT30s90
それくらいベルギーの躍進は欧州で驚異的だったんだろうね
日本は欧州相手なら押されても勝つつもりでやるべきだわ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:03.60 ID:84w5259C0
>>5
運動会で巻き寿司食ってるオヤジか
25名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:07.53 ID:nnFvXfOX0
相変わらず外人に褒められたら嬉しがる日本人であった
26名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:08.41 ID:f5I+ub3v0
オワコンリーグ
27名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:13.97 ID:RJtiG+iH0
マンUとか無いのかな?アフロとかクレバリーより本田のほうがよっぽど良いのに。
28名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:36.78 ID:KKyw6tnA0
イタリアからみたら長友不在でもベルギーに勝てるのかて感じなのかね
29名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:41.70 ID:aEyjyYn10
イタリアは今年のコンフェデでボコってやったからな
一目置いてんだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:45.54 ID:CXoaHXOsO
本田「俺は、インテリスタになる」
31名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:46.24 ID:OYhpWHiS0
今夏にとれよな
32名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:37:59.26 ID:47D81eQY0
>>5
梅宮辰夫だろ
33名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:38:10.19 ID:LZbxq5MD0
>>25
国内の評論家、ファンの声だけ聞いてたらストレス溜まるからしょうがない
勝ってもあら探しばっかじゃんw
34名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:38:46.39 ID:8ElL4E7/0
>>27
ボランチやるの?
35名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:39:22.19 ID:SV8c7aVF0
柿谷もミラン行って、2人で王道の道を築くべき
36名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:39:44.44 ID:F8cRq6je0
ザッケローニってワールドカップ終わったら、イタリアのナショナルチームの監督に内定してるんじゃないのか?
37名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:39:50.82 ID:rra8rzHi0
このままメンバー固定やめればいいけど
まあ無理だろうな
38名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:39:55.38 ID:kDpMJDYI0
将来のミラニスタってもう確定なんだな
39名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:39:59.66 ID:CtoBtQWX0
ザックって日本の監督界で言えばどれくらいのポジションなんだ?
人間力くらいか?
40名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:40:02.27 ID:vXuwxomy0
セリエが低迷してるだけにイタリア人に絡んだ良いニュースは嬉しいんだろうよ正直
41名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:40:12.96 ID:cYdRyoLA0
>大瀧真砂子
久保じゃないだけでなぜか真実味が増す
42名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:40:12.98 ID:sd93Wl1O0
>>25
秀でてるところから褒められるのは嬉しいものだろ
例えばアメリカから褒められても、ふーーんって感じだし
アメリカは強いけどさ
43名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:40:30.75 ID:GLX20+8U0
これガゼッタのトップページにはってあった記事の翻訳だな
数ある親善試合で本田の写真が使われてたよ
インターネットの記事ではなく本誌の翻訳してくれよ
44名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:40:39.57 ID:ShQh8prq0
ミランはカカをボランチにするテストやったりして
本田のトップ下を空けてるからなぁ。
45名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:03.63 ID:l7FGaQrL0
イタリアが勝った日本がベルギーに勝ったって解釈で
46名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:15.79 ID:i1JFuCif0
>>4
招集メンバーどころか選手起用にまで原が口出ししてんだから、ザック批判は筋違いだろ
ザックに本来の監督業させてたらもっと上行ってるわ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:20.00 ID:1yZx8O6gO
問題

アス紙:スペインでは読み終わった新聞でケツを拭く風習からそう名付けられた。

本田:将来のミラニスタ


さて、どちらが正解でしょうか?
48名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:24.83 ID:iZAnjw5t0
恒例のザック賞賛記事きたか
本田はほんとにミランでいいのか
49名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:39.86 ID:FOnMgWSr0
>>5
箸を使えるようになるのはわかるが
なんで容姿も日本人ぽくなってんだ?
50名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:40.03 ID:oLV2UO/+0
テスト
51名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:41.60 ID:No0/CqWW0
イタリアみたいにプレッシャーがキツくないから
いいんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:50.76 ID:/jyX4lGd0
もう次の移籍先が最後だろう
53名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:41:58.27 ID:CXoaHXOsO
ザックがミランの監督やればいいやん
アッレグリ今季限りで退任だろ
54名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:42:23.79 ID:OYhpWHiS0
>>39
加茂周
55名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:42:56.19 ID:8ElL4E7/0
>>49
気候や食い物とかかね
タイとかに逃亡した犯人が数年ぶりに捕まると
現地の人にしか見えなくなるw
56名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:43:11.10 ID:IIvmKF0r0
ミラニスタ(CSKAモスクワ所属のサッカー選手)
57名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:43:13.59 ID:0jhTGqPZ0
>>1
遺跡100%
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
58名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:43:16.99 ID:fkjoHbhd0
そうかザックザックの内輪記事かw
59名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:43:16.96 ID:A1C3Bu6x0
自分だってあそこまで躍動した本田をここ最近見たことなかった
VVV全盛期はあんな感じだったのか?
60名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:43:35.21 ID:rXhir9f00
もう本番の結果によらずブラジルW杯後欧州での仕事はあるだろうね
61名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:43:43.29 ID:Pg9fLh5Y0
本田は外堀埋められてるなー
本人はまだ決まってないって言ってるのにね
62名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:44:06.15 ID:cYdRyoLA0
それより川島をトリノにねじこんでください
63名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:44:08.27 ID:20bFm78hP
まずカカを選んだことを土下座して詫びてもらおう
年俸は倍返しだ
64名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:44:10.26 ID:8ElL4E7/0
>>61
周りが騒いで結婚させられるパターンかw
65名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:44:32.32 ID:Pg9fLh5Y0
>>59
VVV時代はあんなに守備しない
66名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:44:33.17 ID:RnMDjAgs0
>>59
本田はこねこねやめて、シンプルに早くなったら
凄く良くなったよな
逆に香川はシンプルで早くだったのに、こねるようになったら
点が決められんくなった
67名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:44:36.70 ID:C39wXN270
オランダ2部のときは
ありえん位置からミドル決めてたりしたよ
68名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:44:56.20 ID:/jyX4lGd0
ミランの10番でいいよ
最高じゃないですか
69名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:45:05.13 ID:8XerHI790
>>59
VVV時代は最終ライン付近まで戻っていつも燃料切れ起こしてた
70名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:45:09.90 ID:GOJPIqeM0
>>53
おまえ天才だなw
71名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:45:22.93 ID:p8rHTCov0
>>5
競馬でも見てんのか?
72名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:45:26.60 ID:qlc9r3RP0
ヨーロッパサッカーにはある程度適応できるけど
南米スタイルの相手は苦手だからな
組織的なチームほど個人技でやられると計算できんからな
73名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:45:28.40 ID:aX9LU9jFO
大迫と山口を使ったのが良かった。
ザックは固定するから代謝が悪くなってた。
大迫と山口で活性化された。
74名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:45:52.14 ID:NCZndbQJ0
なに虫がいいこと言ってんだよ
もうセリエなんていかねーよ
リーガかプレミアだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:45:57.69 ID:6O4W5gC50
>>73
後半遠藤というオプションが最大の収穫
76名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:46:37.06 ID:Ty7xWdMIO
ブラジルで日本をGL突破させれば、ザックは当然ヨーロッパで復活できるだろな
ブラジルでイタリアが低迷すれば、ナショナルチーム・コーチの候補に挙げられるんじゃね
77名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:47:06.59 ID:gvmFamEb0
ミランとかもうやめた方がいいんじゃね?
高々5億円の移籍金すら出してくれないし今の落ちぶれた状況を見るに。
エバートンでルカクさん手懐ける△とかのがカッコイイだろ
78名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:47:20.10 ID:Pg9fLh5Y0
>>75
聖域だったボランチ、CB、GKに競争が生まれたのは良かった
79名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:47:33.69 ID:1yZx8O6gO
>>64
本人が騒いで失敗したあげくブタゴリラとまで呼ばれた女性知ってます
80名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:48:01.95 ID:F8cRq6je0
GKやっと変えられるのが嬉しい。川島は数年前からひどすぎる
81名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:48:09.67 ID:/jKD+0Yz0
典型的10番の選手だよな。クリ豆ほど派手さはないけど目立つ。
このタイプではジダン以来だと思うよ。
82名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:48:16.69 ID:DDtsGT6C0
>>5
これはいい写真だな笑った
83名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:48:23.32 ID:YmjGjYjn0
まさかミランの10番を日本人が着ける時代が来るなんて夢にも思わなかった

キャブつばをリアルが越えるとは
84名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:48:24.69 ID:0BMWl9my0
今の本田ならレアルに行ける。ミランなんか止めとけ。
85名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:48:49.19 ID:3lksr0ip0
ミラン行っても来季UCLほぼ出れんだろ
本田さんアホっぽいからそういうこと調べて無さそう
86名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:49:01.07 ID:Pg9fLh5Y0
日向くんでもセリエCだったのに
87名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:49:13.78 ID:F8cRq6je0
>>84
ソシエダに行くのかよ。それならアトレチコの方がいいんじゃないか
88名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:49:22.38 ID:CtoBtQWX0
>>83
翼って最終的にはミランの10番付けるの?
89名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:49:26.94 ID:78qAlwGC0
>>9
ああそれも大きいか


にしても
>>5ww
90名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:49:44.89 ID:6O4W5gC50
>>77
いやぁ〜でもあのACミランだぜ?サッカー知らなかった学生時代でも
このチームの名前だけは知ってた。
今は低迷期かもしれないけど、ブランド力は世界屈指だと思うな。
91名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:49:45.99 ID:zaUBZjVq0
>>85
自分が導いたるわ
って思ってるだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:49:46.65 ID:c9dYkJXWO
ベルギー戦の本田だけはアンチ寄りの俺も認めざるをえない
点を取った事なんかより後半スタミナ切れてるだろうに必死に走って守備した姿に感動した
セリエでも頑張って欲しいね
93名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:50:34.68 ID:xD3BeoCP0
このお気楽なムードがイタリアらしくていいよ
94名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:50:41.15 ID:CXoaHXOsO
インテルみたいに1年CLELも出ずにチーム改革したほうがいいんじゃない
95名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:00.11 ID:ROgvZCsB0
だからザックでいいっていったんだよ
解任とかほざいてるのはチョンとゆとり
96名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:39.05 ID:qbD1fFAk0
しょうがねぇなぁプランデッリと交換してやるよ
今回だけだぞ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:41.50 ID:wsSLKE/d0
何事もなく無事にロシアから出られると良いんだけど・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:42.87 ID:2WIE/BM20
練りわさび一年分でザックをアビスパの監督にすべし
99名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:45.85 ID:8ElL4E7/0
>>90
ダイヤモンドサッカーで前後半二週で見てたような記憶
100名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:53.07 ID:JYCh1wDA0
>>53
ポゼッションサッカーを目指すなら歓迎だわ
ミランのサッカーのつまらなさは異常
101名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:51:56.49 ID:R8Wnrizm0
やっぱこのクラスになるとワンタッチ多くてもツータッチで打たんと入らんね
香川と清武はコネ過ぎなんだよ
102名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:52:37.28 ID:1yZx8O6gO
本田がミランに移籍してもインテル長友をポイしないで下さい。
103名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:04.97 ID:JYCh1wDA0
>>59
守備放棄して点取る事だけに集中してたと聞いた(曖昧な伝聞)
104名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:08.70 ID:6O4W5gC50
ミラン本田vsインテル長友のミラノダービーとか・・
熱すぎるわ
105名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:15.89 ID:ZSrIbY+i0
ザックリいっちゃうよぉ〜
106名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:30.21 ID:CUeNTnf+0
香川もよかったけどな。
昔クロスだけは下手くそと言われてたが、ベルギー戦では
止まった状態から縦にとっぱしてクロスあげてたで。
あれだけでも他にできる日本人いないでしょ。
107名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:33.32 ID:XobYf4nr0
>>1
ザック関係ないじゃん
戦術考えてるの選手だし
108名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:37.11 ID:4jArfQye0
Wカップ終わったらどっかJのクラブがザックにオファー出せばいいのに。
本人も割と日本での生活気に入ってるみたいだし、日本人的にもザックの行動おもしろくて気に入ってるし。
109名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:53:50.62 ID:20bFm78hP
>>73
固定のせいもあるけど
運動量やフィジカル、全てを持った万能型が加わったのがでかい
今まで局所で光る選手は多かったが、逆に穴の多い選手が多すぎた
2人が加わることで、こういう穴を埋めることが出来る
110名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:54:28.64 ID:/Sg+1f0i0
イタリアでいくら活躍しようが世界の知名度は上がらないってのは長友が証明したからな
インテルで3年もやってるのにロッベンは長友のこと知らなかったし
香川はプレミアで1年ちょっとでもう世界じゃ有名人だから
結局プレミアでやらないと世界的有名人にはなれんのよ
111名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:54:29.72 ID:iWb3vmWq0
この前までミラン移籍の報道で踊り狂ってたのに、
本田はミランにはもったいない!だとよw
112名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:54:34.28 ID:rXhir9f00
>>95
チョンとゆとりだらけだな

城彰二   「本田の暴走を止めよ。」 「中田が理想を追い孤立しバラバラになったジーコジャパンの状態に似てる。」
武田修宏 「ザック監督解任やむなし。後任はビエルサ氏かペトロビッチ氏。」 「闘莉王、俊輔を召集すべき」
水沼貴史 「ザッケローニ監督は飾り物。」 「メンバー固定の弊害が出ている。」
金子達仁 「わたしは、事ここに至ったからにはザッケローニ監督を解任するのが一番手っとり早い修正案だと思う。」
杉山茂樹 「ザックジャパンは、最後の1年で失速したジーコジャパンと同じ運命を辿りそうな気がしてならない。」
セルジオ越後 「ザックの限界。今こそ監督解任論を。これはクラブじゃなくて代表なんだ。」
久保武司 「ザッケローニ監督は解任されない。本大会まで契約を延長するというオプションで協会と再契約を交わしているからだ。」
オシム   「私が日本サッカー協会の責任者なら、代えない。ザッケローニ氏ほどの監督はめったにいない。」
113名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:54:44.26 ID:xD3BeoCP0
ゴリラ率いるミラン対チンパン率いるインテルとかほんまもんの猿の惑星やわ
114名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:55:10.45 ID:PrXQsxb30
>>53
それいいな。頼んだぞ
115名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:55:34.96 ID:VaaRCW7YO
ザックより固定メンツを呼び続ける協会を何とかしろ
116名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:55:36.57 ID:xJI2YkN/0
>>1 乙ール・ポコールズ
アジア各国メガクラブへの道 確定版

●日本
・香川(移籍金20億円) 【マンU(メガクラブ)】(インテルからもオファーあったが蹴った) ブンデス2連覇の主力 シーズン13得点 ポカール制覇 ●欧州ベスト11

・長友 【インテル(メガクラブ)】不動のレギュラー 5年契約済み


●韓国
・パクチソン マンU(メガクラブ)←★退団☆決定★ クイーンズなんたらへ放出
  (移籍金4億円)  攻撃的ポジションでシーズン最高4得点 ●給料はソウル市が負担 
              先発9試合中8試合負けという今シーズン優勝を逃す原因 オランダリーグ4得点

☆マンU1年目ゴール数
香川 6ゴール
パク  1ゴール


☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
香川 6ゴール(1年目)
パク 5ゴール(在籍通して通算)

※リーグ戦以外はとんでもないザコ相手も含まれるから計上すべきではない カップ戦などは3軍がでてくることもあり
117名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:55:37.78 ID:9coTSpVD0
>>94
そうだな、あとムラが有り過ぎる悪童の扱いだな
118名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:55:43.20 ID:XwZKbt5i0
やっぱり 頼りになる選手は 本田だった
119名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:56:14.31 ID:8ElL4E7/0
ザックはWCの後はイタリア代表監督じゃね
120名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:56:16.19 ID:1lLdMhfE0
ザックは代表終わったらミランの監督になればいいよ
そして宇佐美を任せたい
121名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:56:29.54 ID:8iP6Rfj30
これは本田のミラン移籍確定だな
ジョレンテがフリーでユーベ移籍したように
122名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:56:34.16 ID:IUXVTw6DP
>>110
それは違うでしょ

マンチェスターで香川だから、であって、プレミアだって下位チームなら無名のままなのでは?
123名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:56:46.74 ID:/jKD+0Yz0
>>108
契約延長でいいんじゃね。必ずしも四年で終わる必要はない。
124名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:56:57.80 ID:K8+vPg8V0
本田をミランに行かせて自分もミラン行くつもりだな
125名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:57:11.13 ID:9coTSpVD0
>>110
つかサイドバックはスポット当たらないだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:57:15.87 ID:ijzo5PoC0
>>34
ネタでも冗談でもなく今のマンUならボランチ香川で新境地が開けるかも知れん
127名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:57:28.51 ID:ig626Xj00
しかし、落ちぶれたミランを立て直すっていうのも、なんか日本人っぽくて面白い気がする。
本田って元々金で動くタイプと違うんじゃね?
128名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:57:29.55 ID:pXh8cdh50
>>39
西野が名古屋で失敗したらちょうどそのくらいかな
129名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:57:47.11 ID:/RhLCaBS0
無事にミラン移籍したとして
本田はポジ変更言われたら素直に従うのかな?
ロシアから来た日本人をそう簡単に王様扱いしてくれるとは思えないけど
腐ってもミラン
選手も監督もフロントもアクが強そう
130名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:01.11 ID:rXhir9f00
>>111
ミランでスタメン定着すれば大成功だよなあ

香川みたいなベンチくんになると悲しいから
ピークじゃなく底のパフォーマンスを基準にしてスタメン取れるクラブを選んだ方が
後悔しないと思うな

もうひとつ上を目指すのはその後でいいわけだし
131名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:04.05 ID:LnELGSCp0
>>86
日向君ユベントスだったろ
雷獣シュート止められてレンタル修行にいっただけ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:11.48 ID:Ty7xWdMIO
日本代表監督に就任した時、イタリアは「ザッケローニ?あんなの昔の人間だよpgr、いまさらw」みたいな反応だったから、ザックには是非とも見返して男を挙げてほしい
133名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:14.85 ID:IUXVTw6DP
とにかく、チェスカ(シベリア捕虜収容所)の名前は忘れない
134名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:21.89 ID:M68HQNZb0
本田と一緒にザックもミラン復帰かもな
135名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:22.37 ID:+cE7LXIF0
こんな糞記事よりこれ読め

けっこうヤバイ?本田圭佑が移籍するミランの実情(スポルティーバ)
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/11/22/post_460/
136名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:22.82 ID:6O4W5gC50
>>120
宇佐美は今の活躍をJ1でしてからだな
137名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:58:34.67 ID:dLMIdZ8V0
ミラン黄金期のメンバー
ttps://www.youtube.com/watch?v=1CBsnFqCPtM
138名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:59:00.25 ID:AKd9Rs+J0
今回の就活は成功だったな
139名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:59:17.58 ID:1lLdMhfE0
>>126
本田なら高い確率でスタメン取れてた
140名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:59:43.74 ID:MZLqWno9O
香川ボランチってゆーかセンターハーフでもいいよな
141名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:59:44.26 ID:5rkKl6Ig0
>日本はDFのミスで先制されたが

川島「ほっ」
142名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:59:47.27 ID:CH0hK8HV0
本田に対する期待が高くなりすぎてるけど大丈夫か?
伝説の勇者が俺たちを救いに来てくれるみたいな扱いになってるぞww

DF補強しないと、いくら本田ががんばってもなあ
143名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:59:51.73 ID:O925cTgw0
>>5
いつもなんか食ってるなw
144名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 20:59:57.65 ID:K8+vPg8V0
ザック日本来てから老けたというわけでもなく顔変わったよな
髪も変わったが
145名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:00:17.28 ID:avZxuVk/0
>>88
アスペ
146名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:00:26.86 ID:/8ZaGAuS0
>110
皇帝フランツ時代からフットボールといえば母国英国と最強王者ドイツの2大国がスタンダードなんだよ。
あとは脇役、各時代に調子いい国やリーグが話題の中心に加わるぐらい。
147名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:01:01.69 ID:N0F8ytZj0
マンUこそ本田が輝けるチームなのに
148名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:01:35.20 ID:VaaRCW7YO
コンフェデからベラルーシ戦を見るとザック叩きが起こるのも分かるけど
協会に一切メディアが批判を起こさなかったのもどうかと
149名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:01:45.49 ID:yMgC7NYI0
>>66
そもそもCSKAじゃあこねることなんてほぼないです
何もしらねーなら黙ってろカスやろう
150名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:01:55.56 ID:IUXVTw6DP
欧州のサッカーファンは予選を目の当たりにするから、ベルギーの脅威の強さが
潜在意識にまで叩き込まれてたんだね

そのベルギーにすべての条件で不利なジャパンが勝っちゃったから驚く
151名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:01:56.38 ID:/ZpF7FIP0
>>141
川島がバンザイしたのはサイドバックの位置
152名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:02:21.12 ID:iPXr9sZA0
皇帝の戴冠まであと少し
153名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:03:21.84 ID:ADZ1/QHl0
>>142
フロントが落ち着くのと落ちめのクラブだという事を認識する事
この方が補強よりも重要
154名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:03:52.63 ID:uBc1fCei0
>>59
ウイイレの選手を一人だけプレーさせるやつみたいな感じの動き

・基本的に守備はしない。しかし、ボールを奪えそうなときはとことん深追い。
・攻撃時は最終ラインまで下がってボールをうける。パスはするけど、自分優先。
・ハードワークのしすぎで前半でスタミナ切れ。後半終了間近になるとスタミナ無視で走りまくろうとする。
155名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:03:59.97 ID:MX96G2WCO
やっぱりメンバー固定すると競争心が薄れてダメなんだな
156名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:04:14.29 ID:RnMDjAgs0
>>150
五輪スペイン戦の時も、日本がスペインの倒し方を欧州に教えてくれたとか言われてたし
ベルギー攻略法で、この試合が参考にされるんじゃね
157名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:04:23.97 ID:Kb/OeD+d0
>>5
寿司とかわさびとか、日本食が舌に合っててよかったなw
生活する上では大切
158名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:04:27.68 ID:aEvoKWXV0
>>5
何年前の写真だよ
うざいわ
159名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:04:45.35 ID:1yZx8O6gO
中田がつき、長友がこねし天下もち、
座りしままに食うは本田
160名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:05:00.85 ID:meW5tp3j0
>>5
嫁のお爺さんにそっくり過ぎて茶噴いたwww
161名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:05:01.74 ID:0qORcJ950
>同時にスポットライトがあたったのがザッケローニ監督だ。
ヒロミと選手の戦術変更の会合後、ヒロミが雑魚浪人に強制指示したじゃん
もはや雑魚はユーヴ時代のデルピエロなど選手達にバカ扱いされる置物岡田化となる
162名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:05:03.65 ID:h5YT30s90
ミランに行くのはいいがスクデッドどころか来季CLに出られないかもよ
163名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:05:59.39 ID:HsouqF9f0
>>5
巻き寿司食べてる
164名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:06:50.36 ID:4roFfzko0
ミランって今やただの中堅でしょ。今11位だぞ
EL圏すら怪しいじゃん
ホントに行くの
165名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:07:15.94 ID:8YzStLtZ0
イタリアのミラン在住だけど、ぜんぜん話題になってないよ
166名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:07:21.95 ID:Pg9fLh5Y0
>>162
まあ来年はスクデット目指して再来年のCLに出れればいいんじゃね?
167名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:07:22.55 ID:2rgkppXm0
-----------マトリ-----カカ----------
ムンタリ---------------------ポーリ
-----モントリーボ--デヨング------
エマニュエルソン---------アバーテ
---------メクセス---サパタ---------
------------アッビアーティ---------

・前節(最下位)キエーボ戦スタメン
・結果はスコアレスドロー
・次節モントリーボ出場停止
・デヨングは日本戦で怪我
・次ホーム(8位)ジェノア戦で勝てなければ、次のホーム試合はローマ→インテル
・最悪ミラノダービーで降格圏突入

これは本田の分け入る余地はあるかなぁ(棒)
168名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:07:26.53 ID:YhUpjgld0
わかってない奴多いけど、今のミランだから本田が相応しいんだぞ?
本田がミランを立て直すんだよ
良いチーム行っても貢献度薄い
169名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:07:26.56 ID:4/D9YTCO0
そりゃ持ち上げるよな
オランダとベルギーからゴールしてんだし
170名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:07:43.39 ID:HMJ272OO0
心情的には半年分ケチるゴミラン以外行けよとw
まあミランなんだろうけど
171名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:07:47.41 ID:qKImKOuO0
>>130
その後ってもう引退だろ、年齢的に
172名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:08:20.06 ID:4roFfzko0
>>168
立て直せなかったら戦犯扱いだな
173名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:08:53.97 ID:qbD1fFAk0
本田にとってのビッグクラブは
レアル、ミラン、ユーベ、インテルなんだろう
セリエ世代だからな
174名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:09:00.49 ID:/GGRFEGN0
素晴らしいゴキブリ避けユニフォームだ
175名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:09:22.37 ID:GHTuKtPQ0
イタリアって人間性重視する所だから本田の人格がイタリア人からどう反応されるのか気になるわ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:09:54.22 ID:2rgkppXm0
1 ローマ 32 12 10 2 0
2 ユベントス 31 12 10 1 1
3 ナポリ 28 12 9 1 2
4 インテルミラノ 25 12 7 4 1
5 フィオレンティナ 24 12 7 3 2
6 ベローナ 22 12 7 1 4
7 ジェノア 17 12 5 2 5



11 ACミラン 13 12 3 4 5

18 サンプドリア 9 12 2 3 7
19 カターニア 9 12 2 3 7
20 キエボ 6 12 1 3 8
177名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:10:05.22 ID:RnMDjAgs0
>>175
イタリア人からしたら、本田は大人しい部類じゃね
178名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:10:14.31 ID:auI3e8t50
ミランって今どんな感じになってんの?
179名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:10:58.89 ID:LcW/sQOWO
ミランのサポーターに歓迎されて、また、本田さんの悪い癖が

でかいこと言ってる姿が、目に浮かぶー
180名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:11:02.66 ID:Tj9zEqPO0
>>5
競輪場とかwins周辺にこういうおっちゃんいるよね
襟立てジャンパーベレー帽
耳に赤ペン挟んでイヤホン挿してたら満点だったのに
181名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:11:07.84 ID:K8+vPg8V0
ザッケローニ「とても快適に、いい生活を送れている。
日本代表をやったあとにどこの国にいこうか、そういう言葉が出てくる。
当然、プロの世界だから次に何が起こるか分からないが、日本の長所や素晴らしいところを知って、他のところに目を向けるのは難しい。
試合が終わって、一周しているときに、実はスタッフとそういう話をしていて、
これだけのサポーターに囲まれている風景を考えると、ちょっと次は難しいなと思う」
182名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:11:43.18 ID:ADZ1/QHl0
>>175
ミランはキチガイ抱える実績はあるから大丈夫だろ
ラツィオ行ってたら口が災いしてCSKA以上の監獄行きだったかも知れん
183名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:12:06.14 ID:BXc69x/H0
ミランはW杯後にザック穫るんじゃねーの
184名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:12:46.30 ID:hA2Cu1D20
>>95
違うな
解任も辞さない、と批判したからこそ
ザックもやり方を変えた

俺たちがザックを変えたんだよ。つまり、俺たちの勝利だ
185名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:13:10.12 ID:bUkonx3E0
なんだかなぁ

イタリアは
本田タダでGET出来たし
日本企業のスポンサー獲得にやっきなんだろう
186名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:13:31.29 ID:gqH23yXQ0
つっこんでーーーーーーーーーーーーーーー
187名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:13:46.65 ID:K8+vPg8V0
>>5の画像はもう数年前のだろ

いい加減しつこいよ
188名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:05.00 ID:OQG57VlD0
>>184
そのレスはネタだろうけど
本気でそう思ってそうな奴がいそうで怖い

セリエAで散々揉まれたザックが今更気にするわけなかろうて
189名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:05.02 ID:6XdXl8iB0
この前のベラルーシ戦も見せてやれ
190名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:13.10 ID:VyQi5FD00
高い位置でのプレスとパスサッカー。が、お笑い守備
相手に先制され、2-2のドローに3-2の勝利

たしか、そんなチームが来年、J1に帰ってくるな
191名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:18.26 ID:8iP6Rfj30
本田は歴史という格にこだわってるからミランに移籍する
「ベルギーは歴史ない」と言っていたようにな
強いけど格のないクラブには行かない
192名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:23.02 ID:BXc69x/H0
>>175
結果さえ出せば王様扱いしてくれるよ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:45.31 ID:PQB005ov0
ミランもずいぶんなめてんな
本当に欲しかったなら夏に買っとけよ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:48.37 ID:ScQ8axwh0
ミランはユニだけでも行く価値有り
195名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:14:56.58 ID:ADZ1/QHl0
>>183
プランデッリが代表退任してユーベかミランがいいって言ってる
でも冬にもセードルフかインザーギが濃厚との噂
196名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:15:18.46 ID:A1C3Bu6x0
ミランは朝公式ツイで柿谷もチェックしてるよ!ってベルギー戦のつべ動画付きでコメするぐらいだからな
夏の10番ユニ公開といいあの公式広報担当どんだけ詳しいんだよ
197名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:15:23.62 ID:I1H3Z37z0
ホラニスタ
198名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:15:27.45 ID:GHTuKtPQ0
>>177
時々本田は大きい事言うじゃん
それで悶着が起きそうだと思うんだよね
199名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:15:35.69 ID:2L3aB/E80
>>139
中盤低めの選手層うすいしな
そこ入れるなら本田でいいわ
200名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:15:44.64 ID:nI1Riu3z0
ザックは監督としてはもちろん人間的にも素晴らしい。
ずっと日本代表の監督でいてほしい。
201名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:16:13.34 ID:v5JRKx3a0
今のミランってプレミアと変わらなくないか
黒人タレントが縦にゴリゴリ持っていく
202名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:16:33.03 ID:Qc2cnzMv0
マンUミランインテルシャルケアーセナル凄い時代になったもんだ

もっと名門に行ける選手増やさないと
203名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:16:34.16 ID:3WzW6kqI0
相変わらず棚w

【サッカー】日本代表の快進撃を欧州チームに所属の韓国人選手がけなして回っていることが判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
204名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:16:47.38 ID:irvi+tPk0
バロッテッリと本田が絡むとか最高やん
205名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:17:16.87 ID:OQG57VlD0
>>198
散々悪童抱えといて今更だろー
チーム内とメディアとサポで反応は違ってくると思うけどさ
206名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:17:31.60 ID:grwZrpfg0
ホンダの人格なんてもろ作られた人格じゃねーか
ゴシップ好きの奥様かよ
207名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:17:34.26 ID:iS7+XCgZi
ザックは次イタリア代表指揮しそうだよな
めちゃくちゃあっちで評価されとる
208名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:17:41.16 ID:2rgkppXm0
ここ2年欧州戦合格ライン
★・・・CL
◆・・・EL(コッパおこぼれ除く)

2012

3 ★ACミラン 72 38 21 9 8 67 39 28
4 ◆フィオレンティーナ 70 38 21 7 10 72 44 28
5 ◆ウディネーゼ 66 38 18 12 8 59 45 14

★ライン・・・8敗
◆ライン・・・10敗


2011

3 ★ウディネーゼ 64 38 18 10 10 52 35 17
4 ◆ラツィオ 62 38 18 8 12 56 47 9
5 ◆ナポリ 61 38 16 13 9 66 46 20

★ライン・・・10敗
◆ライン・・・12敗

2013ここまで(11節)

11 ACミラン 13 12 3 4 5

4分5敗


もうELすら無理じゃんw
209名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:17:52.31 ID:tyufX3Dh0
>>194
間違いなく本田はミランのユニ似合うからな
210名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:17:56.92 ID:YsKapOFxO
ミランのアッレグリ監督の我慢強さは異常。
211名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:18:03.24 ID:RnMDjAgs0
>>198
本田は大きいこと言うけど、そのことによって起きる軋轢を
ちゃんと真正面から受け止めるひとじゃん
逃げない
まわりが心配することでも、騒ぎ立てることでもない
212名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:18:05.26 ID:2LWuN5aF0
背番号10なんだろうな
なんか違う気がするわ
213名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:18:18.86 ID:MXhwCCfF0
中心選手が怪我さえしなければWC本番でもそこそこ行きそうな気がするが油断は禁物だね。
214名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:18:18.90 ID:zOHScMye0
これミラン行かずに他のクラブ行ったら
結婚式当日式場にこなかった新郎みたいに
叩かれるの?
215名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:18:24.38 ID:RK4hVcZr0
夕刊フジは、ついに久保の記事を載せるのを辞めるのか?
方向性が変わっちゃってるじゃねーかw
216名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:18:40.08 ID:ADZ1/QHl0
>>207
あっちじゃ日本人がザック更迭騒いでるのは許せないが
アズーリ指揮するってなったらフザケンナって感じだったわw
217名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:04.78 ID:xD3BeoCP0
ザック 「日本人シェフ付けてくれるならイタリア代表監督やったってもええで」
218名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:05.91 ID:Qc2cnzMv0
レアルバルサは難しいにしても、
リバプールユベントスあたりもそろそろ日本人行けると良いな
219名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:07.43 ID:0x1NuSZGO
イタ公のホルホル記事じゃん
ホンダはおまけ
220名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:32.84 ID:HsouqF9f0
けっこうヤバイ?本田圭佑が移籍するミランの実情
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/11/22/post_460/
221名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:55.80 ID:ADZ1/QHl0
>>214
あっちでも「今のミランに来てくれるのか?」って心配してる人はいた
カカ、サポラーナ、ビルサいるしどう使うの?って人も
222名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:56.23 ID:8iP6Rfj30
本田の世代はセリエ全盛、銀河系レアル
プレミアが台頭したのは2000年代中盤以降
223名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:21:25.91 ID:3B/L+D3s0
エア移籍ネタか。
224名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:21:26.20 ID:BX9oGuyp0
日本人のミラン10番が見られる日が来るなんてキャプテン翼でもありえない展開だ
225名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:21:29.06 ID:fjlSFB590
>>214
かなり荒れるミラノが
226名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:21:35.28 ID:ScQ8axwh0
>>218
リバポはともかく
ユーベはレアル並にハードル高いよ
227名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:23.42 ID:OQG57VlD0
別に本田が行きたいって言ってるんだからいいだろw
外野がゴチャゴチャ言う事じゃないよ

確かに今のミランは危機的状況だけどさ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:29.25 ID:qbD1fFAk0
>>218
リバポは日本人取りたがってて
宇佐美とかにもオファーあったっつー話だったような
今は戦力足りてるからどうかしらんけど
229名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:39.14 ID:e+91ijQn0
バロテッリとゴリラタッグ組む本田を早くみてーわ
230名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:55.69 ID:BX9oGuyp0
ユーベは既にテベスが10番だから格にこだわる本田は納得しない。

ミランは10番空けて本田を待っている。
231名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:23:04.25 ID:tyufX3Dh0
>>222
日本人にはセリエが一番馴染み深かったからな
232名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:23:19.39 ID:kvejFFLZ0
>>202
バルサレアルにタマゴが一個づつあるんだぜ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:23:51.64 ID:irvi+tPk0
ユベントスは高齢化問題が深刻だから日本人あるで
234名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:23:57.20 ID:BrWSxOZc0
>>221
サポナーラとか既にオワコン扱いされてるじゃんwwww
235名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:24:16.65 ID:BX9oGuyp0
しかもポンコツになったとは言え、あのレジェンドのカカとチームメイトなんて信じられん。
236名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:24:21.05 ID:yMgC7NYI0
>>225
取れるチャンスがあったときにとっておけばよかっただろって批判されるわな
237名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:24:58.13 ID:cS/bKfTS0
ミランってすごいチームなの?
チェルシーとかレアルマドリードとかバイエルンは聞いたことあるけどミランなんて知らない
238名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:25:21.62 ID:e+91ijQn0
>>221
そいつらが期待通りだったらここまで低迷してねーんだよなぁ
239名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:25:33.22 ID:Pg9fLh5Y0
>>221
サポラーナ→レンタル
カカ→ボランチテスト中
ビルサ→元々トップ下ではない
240名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:25:34.58 ID:0qORcJ950
>>184
お前ニワカ決定だなw
DFの酷さについて相変わらず改善されてないと国内・特に海外メディアや
ミランサポやオランダ・ベルギーのサポでは指摘満載だぞw
雑魚自身は何も変えていないw
変えたのは取り巻き連中
少なくてもお前じゃねーよwww
241名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:25:38.38 ID:I5Emk5Zk0
だがエアーK
242名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:26:02.31 ID:BX9oGuyp0
>>237


おいおい

とりあえずお前さんが知ってる凄い選手5人挙げてみろ。
243名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:26:08.77 ID:coLkb0an0
ほんまにミランなのかなあ
カカー押しのけてトップ下は難しいような気がするんだけどなあ
244名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:26:25.72 ID:Qc2cnzMv0
まあでも香川もレアル行こうと思えば行けたんだよな

久保君中井君にも期待はしてるけど
245名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:26:32.92 ID:ccbpzN5f0
本田がミラン移籍ならCSに加入するぜ
ミラン戦見るにはどれを契約すれば良いんだ?
246名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:26:39.72 ID:J5J04TBDO
ザッケローニのコネはすごいからな
247名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:26:46.57 ID:irvi+tPk0
バロテッリ23歳

www
248名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:26:57.46 ID:3lksr0ip0
>>106
マンU行ってそれだけは上達したな
249名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:27:03.55 ID:2rgkppXm0
>>221
カカ・・・思ったほど悪くはないがポンコツ。
ビルサ・・・ジェノア枠。プロビンチャレベル。
サポナーラ・・・使えるレベルにない

マトリ・・・金のバケツ濃厚。
バロテッリ・・・言わずもがな。最近プレーすら糞。
250名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:27:07.21 ID:tyufX3Dh0
90年代のミランはオランダトライアングルで
CL何勝もしてたでしょ
あの頃本田は子供で憧れてたんじゃね
251名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:27:13.89 ID:Pg9fLh5Y0
>>246
アンチェロッティに本田を紹介してくれ
252名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:27:38.02 ID:BX9oGuyp0
>>243

カカは今シーズン限りでMLS行きと言う噂が絶えない

また、カカがトップ下で本田右サイドと言う形での共存は可能。本田の右サイドは実は上手い。
253名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:28:33.02 ID:yMgC7NYI0
>>250
サビチェビッチすきだったらしいが
254名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:28:44.28 ID:kvpseO1ki
バロテッリ
カカ 本田 ロビーニョ

ウイイレじゃんwww
エルシャラは怪我明けだろ確か?
255名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:28:48.49 ID:tstAOJ4T0
セリエは最近影が薄い中でプレミアで高額移籍金でにぎわってるベルギーが
コンフェデでいい勝負した日本がボコってくれたからうれしいんだろw
この気持ちはオランダも同じだと思う
256名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:28:57.27 ID:/OrRWgQR0
さすがの本田もミラン確定かな
まあ実力無いし、全然通用しないと思うけどねw
257名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:29:02.24 ID:hA2Cu1D20
>>240
メンバー変えただろバカ
これまではそれすらしなかったんだから

俺1人の力とは言わないけど、解任の危機を受けたからザックは変わった
つまり、俺が変えた
258名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:29:06.09 ID:2rgkppXm0
ちなみに本田がミラン行ったらまず間違いなくボランチやらされます。
現状デヨングかモントリーボが壊れたら次はムンタリなんだぜ・・・
259名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:29:16.48 ID:OHELKyry0
インテルマンUミランとかまるでキャプテン翼の世界ですわ
こんなに早く実現しちゃうなんてなぁ
260名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:29:51.12 ID:HMJ272OO0
>>184
追い詰められたこともあるが中2日で固定メンバーをフルで使えなかっただけ
実は基本変えてない
長友遠藤川島は怪我でコンディション微妙な選手、高さ対策での内田→ゴリは前から
柿谷はベルギー戦前まで自滅してたので他試さざるを得ない状況だった
やれたのは良かったが順序を変えて山口森重のテスト以外は普段通りだぞ

オランダのは実は大迫山口を抜擢した風に見せかけてスケープゴートにしただけだな
大迫は前半終了間際に結果のこさなきゃハーフ交代だっただろうし
オランダ後半2列目と遠藤いつものにして後本田の2点目決まった時に
ほれみろいつもので正解だろって感じにベンチ超蹴ってたよ
261名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:30:06.73 ID:+4GqQqtU0
契約を発表した日に発売予定の
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

ミラン、本田フィギャー(限定品)
262名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:30:08.38 ID:2rgkppXm0
>>254
エルシャラは恐らく売られる
263名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:30:24.60 ID:Pg9fLh5Y0
>>258
本田にボランチの動き仕込んでくれるならそれでもいいと思う
ロシアのモウリーニョにはボランチの動きを仕込む能力は無かった
264名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:30:26.91 ID:8ElL4E7/0
>>259
5年くらい前にそんなマンが書いたら
編集に「海外組多すぎだろ」と言われるレベル
265名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:30:32.08 ID:Qc2cnzMv0
柿谷インテルはよ
266名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:30:35.57 ID:nI1Riu3z0
個人的に10番ってそのクラブでそれ相応の活躍をしてサポから望まれてつけるものだと思うんだよね。
最初から10番貰って入団会見がピークでしたってことにならないことを祈る。
267名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:30:58.82 ID:pNeZRzqY0
 エルシャラ   バロテッリ

       カカ

   本田     モントリ

       デヨング

DF  DF  DF    DF



これでほぼ確定してる
本田はボランチ
268名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:31:00.62 ID:8ElL4E7/0
>>263
監督のインタビューでピルロ役を期待してる
みたいなのはあったな
269名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:31:04.20 ID:R8Wnrizm0
>>230
テベスの10番には正直ガッカリだわw

プラティニ→バッジョ→デルピエーロと受け継がれてきた系譜を汚された気がするw
270名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:31:06.57 ID:FdyNxzJfi
本田はカカからポジションを奪えるのか?
共存は無理だろ
カカは今のミランの中では一番調子が良いときいたぞ
271名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:31:49.25 ID:tyufX3Dh0
>>253
本田の世代だとオランダトライアングルより後のそっちか
272名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:31:52.23 ID:n5NuKv09O
この状況でもミランが好きだから行くってだけでミラニスタの心はつかむだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:31:54.28 ID:is3AQhsu0
昔のミランの面影まったくない
近年はただの糞クラブ
274名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:32:00.41 ID:OQG57VlD0
>>262
冬に売っとけば良かったのに…
275名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:32:20.79 ID:fjlSFB590
>>243
カカー、サイドでも結構速いんだよ
本田もサイドだしねCSKAじゃ
いろいろ試すんじゃないかな
276名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:32:26.17 ID:Pg9fLh5Y0
>>270
実際一緒にプレーするならカカかモントリーヴォが相性いいと思う
277名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:32:34.66 ID:3PB7fMRj0
要約するとザック批判してた日本人あほすぎワロスwwwって言ってる
278名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:32:43.55 ID:2rgkppXm0
>>263
まさか
CSKAばりに全て丸投げされるに決まってるじゃないですか。言わ恥ず
279名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:32:46.35 ID:tstAOJ4T0
>>272
あの作文読んだら泣くんじゃねw
280名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:33:00.62 ID:2Nv5zxTki
ザッケローニって過去の人だったんだな
日本だったら松木安太郎みたいなもんかね
281名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:33:21.11 ID:ZRlwZnML0
何で本田がミラニスタになってんだよww
壮大な予告エアに決まってるだろこれ
282名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:33:28.87 ID:Pg9fLh5Y0
>>278
ちょwビッグクラブに行ってまで丸投げかよw
283名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:33:35.46 ID:6yGe8FpK0
本田のノロさじゃ到底レギュラー無理だろ
強くても世界基準じゃ下手クソだし
284名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:33:46.20 ID:LPS21Jyk0
>>270
カカが怪我から復帰して先発するようになってから、一つも勝ってないんだよな
カカ自身の動きは悪くないんだけど、チームとしてあんま点取れなくなってる
285名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:33:52.54 ID:MWPd7/yD0
カカからポジ奪わなくてもミランで試合出られるならどこでもやるだろ本田は
昔は左SBでもやってたのに
286名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:34:13.83 ID:JYCh1wDA0
>>260
実際遠藤がいる方が強い
山口の発見以外は基本今までのメンツが最良なのは変わりなかった
287名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:34:28.19 ID:QYk+Mn4z0
CLでどれくらいできるかだな
288名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:34:58.75 ID:PPHFn2S80
イングランドのマンU
スペインのレアルバルサ
イタリアのミラン
ドイツのバイエルン
その国、リーグを代表するクラブは別格に感じるな
セリエはミランかユーベどっちが格上なのか分からんが
289名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:34:59.83 ID:N37B5Xp20
本田はミランで良いのか?
只ならもっといいとこ有りそうだけど
290名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:35:14.33 ID:Pg9fLh5Y0
>>281
背中にミランデビルのタトゥーが入ってることになってる本田さんがミラニスタじゃないとでも?
291名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:35:15.92 ID:jvb1nkOb0
赤旗 石原宏高で検索して2段目をご覧ください
自民党の石原宏高議員がパチンコ・パチスロメーカー大手のユニバーサルエン
ターテインメントから1800万円もの裏献金を受け取っていたようです
292名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:35:31.76 ID:UTAVi+ii0
レアル本田だろ
293名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:35:54.44 ID:zOHScMye0
ミラン移籍して
本田が在籍してるうちにCL出られるの?(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:36:09.13 ID:8ElL4E7/0
>>292
バルサ 本田
レアル 香川
295名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:36:19.14 ID:XwZKbt5i0
>>265 パラシオに勝てるわけない
296名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:36:25.52 ID:xuiE2mHuO
>>5
わさび欲しいのか? 何スクープ欲しいんだ? 3つか? この辛がりんぼめ!
297名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:36:33.63 ID:hGwpHuKX0
これでミラノ以外に行ったらミラニスタに憎まれそう
別に悪い事してないのに
298名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:36:35.55 ID:ADZ1/QHl0
どう使われるかなんてプランデッリ、アッレグリ、インザーギ、セードルフの誰が監督か次第だなw

>>252
カパッツォも噂になってんだよな
サポはレンタルって噂も出てるがミラニスタ的に育てたい層はいる様子
299名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:36:43.42 ID:ZuOZyig70
>>175
イタリア人は性格より容姿を重視する民族だと思う
本田△はたぶんアジア系としては合格容姿
300名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:36:48.65 ID:tstAOJ4T0
>>288
本田がミラン行ったらミラニスタが湧くんだろうな
てか日本て一番ミラニスタ多そうだが
301名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:36:50.94 ID:HTblM7Ea0
本田カッコよすぎwww
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/3/d/3d5d6399.png
バセドウ病の影響かもうあの頃の本田は戻ってこない・・・
302名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:37:10.93 ID:qbD1fFAk0
金ないから高い選手売るってのは分かるんだけど
その割にはバロやマトリを高値で買ったり
カカ取ったり
ようわからん補強と放出してる

エルシャラもバブル終了で売るにも値下がりするやろな
303名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:37:18.86 ID:EPN0FswM0
日本代表すげーな
    ↓
日本人すげーな
    ↓
朝鮮人の俺悔しいな
    ↓
悔しいから荒らしてやる

この思考過程が気持ち悪い
304名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:38:06.92 ID:A5VszLmU0
>>5
オレでさえ米に甘いかんぴょうとか玉子ダメなのに
305名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:38:16.88 ID:qBA+Mm/i0
オランダトリオ知ってるのは40代以上
30代はサビチェビッチ、ボバン、ウェア、デサイー
20代はシェフチェンコ、カカ、セードルフ
306名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:38:33.50 ID:6V7Qc3iv0
本気になるとあんな走れるんだな
307名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:38:34.01 ID:BXc69x/H0
今ミランヤバいからなぁ・・・
こっから後半加入してCL圏内まで主力で引き上げれば救世主扱いだろう
308名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:39:29.46 ID:3Ru42Xkd0
スペインかイングランドがいいなぁ
309名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:39:34.53 ID:ADZ1/QHl0
>>302
エルシャラは夏に3000万ユーロて話だったが・・・
まぁ、見てるのがプレミアだし値下げしなくても行けそう
310名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:39:34.66 ID:2rgkppXm0
>>282
ミランはユーティリティのアンブロがいなくなって寂しい思いをしてるんです
いつぞや開幕前

カラッチ(GK)
ボネーラ、シミッチ、マルディーニ、ファバッリ
フラミニ、ガットゥーゾ
ザンブロッタ、左にヤンクロフスキ
ピルロ
アンブロジーニ(FW)

ガリアーニ「私のアイデアであるアンブロジーニのCB起用も忘れちゃいけない」

本田さんもユーティリティ(笑)をいかんなく発揮できそうですね
311名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:39:37.88 ID:qbD1fFAk0
>>307
今から本気出してもCLは無理や
312名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:39:41.35 ID:GzQ0eLD50
八百長セリエのオワコンミランよりいいとこ行ってほしい、マジで
313名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:39:52.77 ID:r8bgGyHc0
>>283
涙を拭いて
314名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:39:55.79 ID:BXc69x/H0
>>195
プランデッリか・・・中田みたいにならないだろうな(ヽ´ω`)
315名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:40:16.93 ID:ADZ1/QHl0
>>310
アンブロさんフロントに激おこで出て行きましたやんw
316名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:40:18.88 ID:zaD2uoQw0
>>13
だよな
どういうことだろw
317名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:41:20.97 ID:668vy2gQ0
ザックってまだ60か
若いね
318名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:41:31.96 ID:7WOVYMmL0
ホントでもあの顔はどうしちゃったんだろう?
319名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:41:37.70 ID:uO1On3Mu0
まさかのCSKA残留
320名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:41:57.85 ID:HMJ272OO0
>>286
だからいつものメンバーをスタメンで使い続けて戦力底上げしないのが普通だと?
やってる期間が長くてそうそうアドバンテージ覆せないからでしょ
多分遠藤本田香川とちょっと下がるが岡崎以外他のメンバーで3年間通して使っても似たような感じになってるよ
321名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:42:02.90 ID:t+7mn8Ny0
ママーエフが何か言いたいんじゃないかな
322名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:42:03.50 ID:Eypp4eL40
イタリアンのこの節操の無さは大好きだw
323名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:42:13.92 ID:Pg9fLh5Y0
>>310
もうポジションたらい回しは勘弁してあげて!
324名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:42:15.09 ID:ADZ1/QHl0
>>319
あれだけ本田ラブだし、一応オファーはするんじゃね?
325名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:42:22.95 ID:JYCh1wDA0
>>311
去年は確か11月中旬から連勝始まってギリギリだったからないこともない
326名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:42:38.01 ID:uGL1J33n0
江戸主水本田
327名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:43:00.18 ID:2rgkppXm0
>>274
今じゃジェノアのローディと交換の記事すらあがる始末w

でもまぁ売ったとこでろくなの取ってこないから、売らなくて良かったんじゃない?
ボアテング→マトリみたいにw
328名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:43:00.44 ID:t9RzPUdJ0
W杯で絶賛されたいもんだわ
329ガスライティングで検索を!:2013/11/22(金) 21:43:20.13 ID:GmRGzrLI0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..
330名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:43:21.23 ID:AHsQ8stU0
1月2日の親善試合でレアルのユニホーム着てたら、大ブーイングあびるのかな。

レアル早くオファー出さなきゃ、あと3週間ないで。
331名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:43:28.95 ID:qxUNhf050
ベルギー戦の本田が真の本田ならレアルでもバルサでもトップ下張れるわ
332名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:43:32.02 ID:ecr78D9x0
ベルギーって欧州での位置づけはどんなもんなんだ?
シーフォの頃しかしらん。
333名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:43:45.84 ID:tyufX3Dh0
ボバンのイメージも強いな
334名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:44:30.24 ID:Pg9fLh5Y0
>>332
一時期のクロアチアやチェコみたいなもん
335名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:45:11.00 ID:+ZOM7/TF0
バロテッリ使いになるのが目に見える
336名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:45:36.24 ID:PPHFn2S80
インテル長友を越える語呂の良さがなかなか出てこないな
337名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:45:36.48 ID:HTblM7Ea0
>>330
その時は夏に買わなかったミランが悪いってこと
ミラン側は確定みたいに言ってるがホンダ自身リセット宣言してるからな
338名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:45:41.77 ID:zaD2uoQw0
>>332
欧州中堅でしょ
ユーロもあんま実績ないからな
339名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:46:10.09 ID:Xet+KGN1O
ミラン行ったら来期CL出場できないから
リバプールに移籍すべき
340名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:46:29.90 ID:2rgkppXm0
>>315
そりゃ、あれだけ貢献した選手をお払い箱だもんねぇ
ムンタリアンカーで思い知るアンブロジーニの偉大さ
341名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:46:45.58 ID:+ZOM7/TF0
いやしかし本当によく踊ったよな
トゥーシューズ何足履き潰したよホンマに
342名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:46:55.64 ID:hA2Cu1D20
>>339
リバプールも無理だろ
343名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:47:11.23 ID:ecr78D9x0
>>334
そんな強いんか!
344名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:47:16.60 ID:nYi8izvo0
>>106
今は亡き家長•••
怪我してからは縦にドリブルできなくなったけど、日本人で家長くらい静止から縦に行けるやつ見たことない
345名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:47:47.17 ID:BiyeE8NOP
そこら辺にいる白髪のじっちゃんじゃんw
346名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:47:47.46 ID:0qORcJ950
>>257
お雨日本語わかるか?
チョンか?
347名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:47:52.97 ID:tstAOJ4T0
>>339
それだとCLに永遠に出れないだろう
348名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:48:18.26 ID:2rgkppXm0
>>342
リバプールは珍しく好調
349名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:48:18.88 ID:zaD2uoQw0
クロアチアとか98年の一発屋だろ
それ以降しょぼいぞ
350名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:48:49.21 ID:y8IHzCwNO
スイス>オランダ>ロシア>ベルギー>韓国>日本
351名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:49:06.99 ID:BiyeE8NOP
本田はこれでも劣化してるからな

一度膝やると元には戻らないのかなあ
352名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:49:27.25 ID:zaD2uoQw0
チェコってなにかあったか?
ユーロで決勝までいったかなぁ
記憶に無い
353名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:49:30.99 ID:4roFfzko0
プレミア◆モウリーニョ、マタorアザール+金銭⇔香川のトレードを画策か?英PLニュース報じる
http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/35063323.html
354名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:50:05.78 ID:Pg9fLh5Y0
>>349
今のベルギーも東欧に良くある黄金世代での一発屋
355名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:51:16.21 ID:2rgkppXm0
ちなみにミランはシステム4-4-2ダイヤモンドとカカ&バロテッリの起用命令が出てるはずなんで、右インサイドハーフにあてがわれる可能性が高し
356名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:51:28.12 ID:AK4bDeKn0
>>337
だなー カカ獲得の隠れ蓑として利用された件については本田は怒っていい
357名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:51:41.35 ID:zaD2uoQw0
>>354
ベルギーとか一発もないやん
シーフォの時代もベスト4さえもなかったような
358名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:18.37 ID:MlY031xA0
本田とか長谷部とか、もうJに帰ってきてくれないかな
359名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:28.62 ID:g5hTR+4x0
>>357
86年4位
360名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:46.43 ID:ADZ1/QHl0
>>354
ベルギーは若手の育成方針転換で出た結果だからこれからもフランスやオランダ辺りから出てくるだろ
一世代前から選手は揃ってるが監督が良くなく勝てていないと言われ続けてる
361名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:50.18 ID:OHNMaw/NP
>>77
ルカクは来期チェルシー戻るだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:53.74 ID:a+iSTARO0
ザッケローニってイタリアでは
野球の監督で言えば誰レベルなんだよ
やや落ち目感を加味すると
山本ピーコくらいか
363名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:59.38 ID:0jc09zGI0
>>154
ウィイレ厨死ねwwwwww


って書こうと思ったけど
マジでコレだわw
364名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:53:02.54 ID:f9/ADJ2P0
つーか、ほとんどの海外サッカーニュースサイトは本田のミラン移籍を確定事項として扱ってるからな?
365名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:53:43.09 ID:ADZ1/QHl0
>>361
ファルカオ取るとか噂でてるやんw
366名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:53:46.07 ID:Pg9fLh5Y0
ミランがメディア使って既成事実化してるのはセコイ
367名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:54:08.05 ID:LOtiqqoG0
>>356
別に隠れ蓑なんかにされてなかっただろwww
カカなんて不良債権だから移籍金マイナスの移籍だし
368名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:55:06.88 ID:ADZ1/QHl0
>>366
選手先交渉と並んでミラン伝統芸です
369名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:55:30.09 ID:OHNMaw/NP
>>365
まだ20だし、次代のドログバをチェルシーが手放すわけ無い

来期レンタルバックでエトー放出だと思うよ
370名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:55:31.19 ID:f9/ADJ2P0
>>351
劣化した本田にあっさりゴール割られたオランダとベルギーって?
371名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:55:41.81 ID:Hn7u8pPf0
本田はとびぬけた技術はないけど
執念・ここ一番での精神力はすごい

代表全員がこれくらいのメンタルになったら
欧州だろうが南米だろうがやれる
372名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:56:01.86 ID:+ZOM7/TF0
ググってたら見つけてクソワロタw
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/2/f/2f980cff.jpg
373名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:56:37.18 ID:qbD1fFAk0
>>369
バさんも放出やろなぁ
374名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:57:02.82 ID:f9/ADJ2P0
>>328
すでに南アで絶賛されたけどな。
375名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:57:05.78 ID:OruGkLjW0
>>155
でも、川島の万歳アタックは西川君のせいで焦ったんだよ?
競争が裏目に出た
376名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:57:28.12 ID:hhnm7xvl0
>>352
ユーゴスラビアの代わりに出て優勝した
377名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:04.81 ID:v31cZsN10
ミラン日本に本当に行くのか?
他からも来てミランは夏にとっておけばってことになりそうな気がするんだが
378名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:06.52 ID:Pg9fLh5Y0
>>375
ウルグアイ戦でも2回バンザイアタックしてるから西川くんのせいじゃないぞw
379名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:17.19 ID:28mbGpMY0
>>8
だな
380名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:18.99 ID:2rgkppXm0
>>366
選手が希望してんだぞ!出してやれよ!
・・・をやりすぎて総スカン状態。CSKA然りヴィオラ然り。

今はフリー乞食戦略に専念
それと対ジェノアジャイアニズム
381名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:23.69 ID:OruGkLjW0
>>237
長友が、飛び跳ねない奴はミラニスタだって歌ってるじゃん
382名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:25.14 ID:a+iSTARO0
ルカクって
あれほんとに未来のドログバなのかよ
ドログバよりはメロンパン屋の方が近いんじゃねぇの
383名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:46.01 ID:qMmNxHtJ0
タダだし、あまりに無茶な要求じゃなければ多少ミランにワガママを聞き入れてもらえそうだから
契約条項の中に「ワールドカップ後に兄貴分の遠藤保仁獲得」とか「弟分の宇佐美貴史獲得」とか
入れてもらえばいい。
384名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:54.86 ID:iR0Sbng20
>>249
バロすらクソなのか
冬移籍するんじゃないのか
385名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:58:58.65 ID:fbJXp7RE0
CLでれるとこいって欲しいわ
ナガトモ?で痛感した
386名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:59:04.00 ID:MWPd7/yD0
オランダ代表DFはエール組だからしゃーないわな
一応CLレベルの本田を個で止められるレベルなら今頃フェイエなんかに残ってない
387名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:59:08.48 ID:f9/ADJ2P0
>>372
コラはともかく、なんでこんなカッコしたんだろう?
388名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:59:20.26 ID:chor2rDY0
>>336
ダンディーユナイテッド川島
389名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:59:56.46 ID:tstAOJ4T0
>>372
Jリーグに来て指揮してほしいわw
390名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:00:04.58 ID:vI1w37UR0
>>383
あまりに無茶な要求だ
391名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:00:56.77 ID:PrXQsxb30
>>390
www
392名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:04.36 ID:t9RzPUdJ0
>>374
あれはイタリアを貶める為に日本を持ち上げただけでどこでもよかったんじゃね?
393名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:09.18 ID:ADZ1/QHl0
>>383
むしろ無茶な要求飲んでる側だろ
そこまでして行くクラブじゃないと思うけどなぁ
394名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:15.55 ID:zTEv74XE0
なんかよく分かんねーけど
とりあえずサッカーつまんねーわw
4年に1度の為に何回盛り上がってんだよ
馬鹿じゃねーのw
395名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:30.32 ID:NNaAY7PR0
>>112
オシムだけかよw
396名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:32.42 ID:fZSs2ceG0
ここに来て全盛期と同じくらい動くようになったからね
最近まで地蔵化してたから評価がイマイチだったけど今やこのオフ最大のタレントだろうね
それがもう唯で売約済みなんだからミランは勝ち組と思われてるだろうな
特にユナイテッドあたりはそりゃねーわ…って感じだ
397名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:01:47.89 ID:AK4bDeKn0
>>392
お前は一体なんの話してんの?
398名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:02:22.61 ID:8iP6Rfj30
ミランの歴代10番
フリット、サビチェビッチ、ボバン、ルイコスタ、セードルフ

本田の憧れていたサビチェビッチも10番
俺はルイコスタとか好きだったな
399名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:03:14.48 ID:Jt6ADbwj0
本田って名前で3割ぐらい得してるよな
自動車とバイクメーカーのHONDAと同じっていうのが
400名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:03:32.49 ID:JYCh1wDA0
>>348
団子状態でその後も調子が続くとは思えない
スアレスもどこへ行くかも知れたものじゃない
401名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:03:45.50 ID:f9/ADJ2P0
>>392
本田の話よ。2ゴール1アシスト。
402名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:03:46.79 ID:goTl1inh0
本田すげー

本田の加入するミランすげー

ミランのあるイタリアすげー

イタリア人すげー

イタリア人の俺すげー


この思考が気持ち悪い
403名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:03:55.58 ID:2rgkppXm0
>>384
ライオラさんがとっくにアップを開始してまつ
本人もつい最近移籍について聞かれて「俺は未来については考えない」とか言ってますし

ナポリ戦での試合後の抗議で3試合の出場停止を科されて以降、何かとメディアから騒がれ、苛立ちを見せているバロテッリ。
代理人のミーノ・ライオラ氏は先日、バロテッリをイタリアへ復帰させたことを後悔していると述べている。

また、ライオラ代理人は、バロテッリがインテル時代の指揮官、ジョゼ・モウリーニョ監督とチェルシーで再会する可能性も否定はしないと話している。
同代理人は、「彼らは互いをよく知っているし、憎み合って別れたわけではないから、再び一緒になることはあり得る」と語った。
404名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:05:00.16 ID:OQG57VlD0
>>327
赤字補填の生贄みたいな移籍は悲しいからのう
にしてもエルシャラは昨季の冬が最高値だったなーと思うとねw
まあイタリア人だし、残すなら大事に育てて欲しいものだ
405名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:05:41.21 ID:Nh5cwM9Ei
22:00 -TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
荻上チキ/南部広美
http://www.tbsradio.jp/ss954/

2013年の全日程が終了!
サッカー日本代表・ザックジャパンの進化と課題!

★スタジオゲスト

フリーアナウンサー倉敷 保雄さん
ライターで編集者の速水 健朗さん



ライターの吉崎 エイジーニョさんwww
406名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:06:01.40 ID:e9MnuAba0
手の平返しがネラーの良いところ♪
407名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:06:15.56 ID:OQG57VlD0
>>403
さて言葉の裏にある本命はどこかのうw
それともガチでチェルシー行き狙ってるんかな
408名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:06:35.17 ID:gANXRAyM0
2014年ブラジルw杯抽選(ポット)
【ポット1】ブラジル / スペイン / ドイツ / アルゼンチン / コロンビア / ベルギー / ※ウルグアイ / スイス
【ポット2】オランダ / イタリア / イングランド / ポルトガル / ギリシャ / ボスニア・ヘルツェゴビナ / クロアチア / ロシア
【ポット3】チリ / コートジボワール / フランス / エクアドル / ガーナ / アルジェリア / ナイジェリア / カメルーン
【ポット4】アメリカ / メキシコ / コスタリカ / ホンジュラス / 日本 / イラン / 韓国 / オーストラリア

ザック=死の組に入りたい
409名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:06:41.04 ID:KpcqVkjwP
ミランも通過点としか考えてなさそうだけど、そのつぎのステップアップは年齢的に厳しいな
410名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:07:58.18 ID:16z7rRo/0
>>352
チェコは90年代中期から2000年代前期にかけて
ネドベド、ポボルスキー、ロシツキー、コラー、バロシュ、ヤンクロフスキの
黄金世代でユーロでは決勝に1回、準決勝1回まで行ってるよ
411名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:09:22.52 ID:sAa88JXe0
ミラン確定なの?
412名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:10:20.83 ID:aoA8L+wk0
イタリアはアジア人差別ひどかったけど、少しは良くなるのかな。
こういうことをきっかけに改善して行って欲しい。
413名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:10:39.36 ID:obZ0Z7y90
誰が信じるかぼけぇ(´・ω・ `)
414名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:10:40.24 ID:2rgkppXm0
>>404
そもそも赤字補填で金ないって本当なの?
29歳のマトリ(笑)に1100万ユーロ+ボーナスの移籍金で年俸250万ユーロ×5とかPSGもびっくりの大盤振る舞いだぞ。ボアテング売った金だけど。

エルシャラ視点ではさっさと売ってもらった方が絶対成長出来ると思う。
バロテッリがいる限りいっときあったゴールラッシュは期待できないだろうね。今のままではボジノフコース。
415名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:10:44.62 ID:dwZxkguU0
エアーかよ
416名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:12:15.09 ID:fZSs2ceG0
ちょっと前はリャイッチやピヤニッチあたりとどっちが良いかとか思われてるレベルだったからね
オランダ戦もローマのストロートマンは良いプレーしてたけど日本人選手が軒並みDF背負ってターンしてたもんだから逆にパスしか出来ないとか非難されてトバっちり食らったくらい
主にデフライとフラールをテンパらせた大迫のせいだけどw
その中でも二試合通じて目立ったからそりゃ評価も天井知らずだわな
トドメは昨季一番騒がれたアザールとの直接対決での能力の比較だわ
フラマン人の解説で聞いてたら柿谷や山口の手柄まで金髪で区別つかずに「HONDA!HONDA!」とか言われてたからね
417名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:12:34.42 ID:cui0rffWO
>>402
サッカーは世界で一番人気があるスポーツ

サッカーファンのオレすげー!他のスポーツファンより明らかに格上w

サカヲタのこういう思考回路の方が気持ち悪い(´・ω・`)
418名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:12:39.65 ID:gcLYl54y0
流石にオランダ、ベルギーと連発でゴールしたのはインパクトあったか
419名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:12:40.99 ID:ADZ1/QHl0
>>414
天狗売る前の資金は200万ユーロとかあっちで記事になってた
リャイッチのオファーも200万で分割提示って記事を見た
420名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:13:03.00 ID:gANXRAyM0
>>411
12月CSKA退団なら12月10日のCL戦がCSKAで最後の試合
移籍話が出始めるよ・・たぶん

もう11月からビッグネームはオファー情報出てるけどね
421名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:13:43.08 ID:2rgkppXm0
>>407
おそらく行き先はどこでもいいんじゃね?
どこだろうがライオラにインセンティブ入るし。

逆に考えればチェルシーはただ引き合いに出されただけかと、
422名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:13:57.58 ID:sXu/DzwcO
ザッケ○ーニのおかげではないよ。
423名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:13:58.63 ID:qbD1fFAk0
ロッカールームでミンティアくせぇって言われちゃうのか
424名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:14:42.92 ID:LJ6NAkng0
本田は完全フリーです、年俸分だけで獲得可能
ミラン以外が手を挙げない理由が無い、すんなりミランに決まるかねぇ

既に契約済みとかデマがあったけどもしそんな事してたら大問題
425名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:15:33.89 ID:XanARHEn0
こんなのエアーでいいよ
今の本田にミランなど都落ちもいいとこ
426名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:16:06.72 ID:2rgkppXm0
>>419
なるほど。じゃあなけなしの金でマトリ買ってきたんですね。
もうね(笑)
427名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:16:37.18 ID:4jArfQye0
ザック率いる日本代表がベルギーに勝ったスゲー
   ↓
イタリア人がザックJに注目してるスゲー
   ↓
イタリア人のザックは日本がお気に入りで日本人ホルホル
   ↓
自分は日本人
   ↓
日本人のオレもザックに気に入れられてるホルホル



こゆう思考過程を辿っても仕方がない
428名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:17:19.70 ID:MF1DlbTbO
>>11
ダメ、在日朝鮮人の方に気を使うべき。
最近様々なスレッドで例のコピペを見るに胸を痛めてるのが分かるでしょ?
彼等の悲痛な叫びを無視してレスをするべきではない。
429名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:17:26.93 ID:UCrkcK8V0
>>25
そんなおまえは負け組朝鮮人なのであった
 


   
 
 
 
 
 
430名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:17:26.96 ID:8ElL4E7/0
でもプレミアの強豪からオファーの噂がないよな
431名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:17:48.82 ID:/K/Y/VU8O
本田は日本だけじゃなく世界中から弄られてるのか
432名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:17:53.71 ID:HpE/QBSq0
>>372
進撃の巨人でみた
433名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:18:21.27 ID:8+wjmJM/0
年齢的にミランで最後だろうね
ボランチに下がるなら、もっと上のチームに行ける可能性はあるが
434名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:18:38.88 ID:gANXRAyM0
ミランはオーナーが
親父→娘へ移行予定

首脳陣は若返りで現監督+CEOは更迭の可能性大
435名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:18:45.28 ID:y2I5Nfu60
◎レアル
○バルサ
▲チェルシー
△PSG
Xミラン
注リバプール
436名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:19:50.26 ID:Pg9fLh5Y0
>>412
前評判高い状態でセリエに挑戦するの本田が初めてだからプレーで問題なければそんなに差別されないと思う
言語も問題無いし性格も内に篭るタイプじゃないしね
437名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:19:55.75 ID:n6D7PpsX0
確定みたいになってるけど、これでミラン以外だったら笑えるなw
438名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:20:33.59 ID:qbD1fFAk0
本田「30くらいでもレアル行けるってジダンで見た」
439名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:20:37.73 ID:1GgU+yy70
cska出るのが最優先だけど、可能ならプレミアがいいんじゃね
英語で行けるだろうし
440名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:21:03.90 ID:jtIfZkAA0
>>1
>「日本はDFのミスで先制されたが、

そりゃまあDFのミスも正しいけど…
GKのミスは指摘しないのか?
川嶋よかったなw
441名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:21:47.53 ID:pNeZRzqY0
エヴァートンがミラン年俸に+1億円したら本田そっちいくかな?

CL可能性で見ててもミランよりずっとあるんだけど
442名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:22:04.03 ID:k7YJX6ts0
>>316
ミランに執着してる本田バカにされてんじゃね
443名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:22:05.45 ID:Hn7u8pPf0
露西亜に長居しすぎたな
444名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:22:06.24 ID:HpE/QBSq0
本田の場合逆にチームボロボロのが
王様になれていいんじゃないの
ミランバカにしてるやつを一人ずつぶっ潰す
とかいってやる気のないー他のやつまとめそうだが
445名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:22:25.01 ID:912XPLPG0
>>412
そんなに差別ひどくないぞ
チョンみたいにキムチ臭くなければなwww
差別は英国とたいして変わらん
446名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:22:26.12 ID:2rgkppXm0
>>434
バルバラ「チームを改革するわ!まずはエンブレムと副会長を変えましょう!」
ガリアーニ「(悟りの境地)」
447名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:22:53.13 ID:gANXRAyM0
>>412
まだセリエAが「世界最高峰リーグ」と言われていたころは
ジャパンマネーで移籍したカズ=デビュー戦で洗礼(顔面へのヘッドパッドで流血退場)受けたね

もうないと思うけどね
448名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:23:52.25 ID:ELnPyecS0
少し前まではエア移籍の大合唱だったのに掌返すの早すぎやろ
449名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:24:03.37 ID:yW/TxatX0
  

ザッケローニの解任をヒステリックに叫んでた 見る目もセンスもないザコって

今頃どこで目に涙浮かべて不満そうに唇とんがらせてるんだろうなwwwwwwwwww

wwwwwwwwww笑っwwwちゃwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwww

  
450名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:24:21.18 ID:M2fAufQR0
>>301
胸にイタリア
451名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:25:43.56 ID:f9/ADJ2P0
>>409
ミランがキャリアピークなら十分すぎる。
452名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:25:43.79 ID:qBA+Mm/i0
>>376
それデンマーク
453名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:25:53.71 ID:COnwPzmu0
移籍するチーム間違ってるよ
454名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:26:09.23 ID:NUA8hUbw0
オランダとベルギーに負けてたらザックの評価はどうなってたんだろう
個人的には2−0で負けてもおかしくない、1点取れたら御の字だと思ってたんだけど
455名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:26:16.41 ID:DiEoSIwt0
>>441
でも来年ルカク居ないよ。
456名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:26:21.16 ID:8ElL4E7/0
>>409
ロシアが長すぎたなー
457名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:27:09.52 ID:Q5Gg7eEj0
シ ベ リ ア 抑 留
458名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:27:42.83 ID:Q5Gg7eEj0
監 獄 モ ス ク ワ
459名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:27:58.32 ID:f9/ADJ2P0
>>418
しかも中2日でそんなことのできる選手が世界に何人いるやら?
460名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:28:53.40 ID:gANXRAyM0
サンスポがさっそくエア?出したよ
>本田ミランデビューは来年1・2のレアル戦!?伊メディア報じる
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131122/ser13112205020000-n1.html
>20日のイタリア・メディアは、
>来年1月2日のレアル・マドリードとの親善試合がセリエA・ACミランでのデビュー戦になるとの見通しを報道。
>「なめているやつらをぶっ潰していく」と誓う本田は、
>ミランでの経験をW杯につなげる決意だ。

ちょっと待てよサンスポ
461名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:29:22.00 ID:f9/ADJ2P0
>>424
いや、残り契約半年だからありよ。すでに契約してても問題ない。
462名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:29:25.29 ID:fZSs2ceG0
今回だけは本田の影響力は強いと思うわ
エルシャラやバロテッリ居る状態で一人で身体張ってキープしてパス出しとミドル撃てる絶対的存在は大きいよ
ああいうスタイルは時代遅れだと思ってたけどユーヴェ時代のジダンみたいなもんだわ
メッシやロナウドみたいに突破に強いタイプは多いけど今あそこまでマーカー引き付けてキープこなす奴はなかなか居ない
フィジカル馬鹿相手に身体入れるの上手いしボール突いてロストさせたと思いきやなかなかボール失わないし相手側からするとメッチャやり辛い相手ではあるね
463名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:30:13.14 ID:q74+Ac5Ui
CSKA→ミラン→パリサンジェルマンもしくはガラタサライコースは確定的に明らか
464名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:30:31.10 ID:OQG57VlD0
>>414
やりくりが厳しい状態続いてるのは本当だと思うよー

あとバロが移籍したがってるとしたら悲しい事だなあ
ライオラ移籍させる気満々だの
465名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:30:46.40 ID:M2fAufQR0
>>460
すごいタイミングで親善試合すんのな
466名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:31:53.58 ID:kADi8s5+0
ロッソ・ネロ=ミランの選手
ミラニスタ=ミランサポ=本田=スタンド観戦


ところで加部美蘭はどこに行った?
467名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:32:12.16 ID:OHNMaw/NP
>>412
ロシアも酷いから大丈夫だろ、地域よるだろうけどミランは観光地だし慣れてると思うよ
468名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:32:58.70 ID:Z1XvxzUhO
>>30
お、おう。
469名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:33:03.82 ID:gK4KNQa80
名古屋→VVV→CSKA→ミラン→チェルシー→ミラン→VVV→金沢

本田の引退までのキャリアはこうなるよ、間違い無い
470名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:33:22.73 ID:gANXRAyM0
>>461
契約残り半年でOKなのは自らの移籍交渉(所属クラブへ報告後に)だけ
契約切れる前に移籍契約したら「二重契約」で欧米では重罪になるよ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:33:57.00 ID:JdaCFzuu0
中田も長友も差別されてない
差別されたと言ってたのは中村俊輔だけ
お前は実力がないから区別されたんだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:34:04.33 ID:NUA8hUbw0
>>362
伊原春樹
473名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:34:57.42 ID:UIYiv4ac0
>>470
岡崎の時にそれでブチギレたのは清水側だったけどね
474名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:36:07.84 ID:XbbRLrkDO
世界中探しても点取って評価されないのは岡崎ぐらいだもんな、本田△
475名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:36:55.84 ID:jg4LnnGI0
サッカーはその時々で評価変わるから楽しいね!
476名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:37:45.58 ID:+twY2Hs80
ザックは日本が育てた
477名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:38:10.82 ID:UNTWw4qHi
>>469
アビスパはー?
478名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:38:58.97 ID:xD3BeoCP0
時代が一回りしてザックにもツキが回ってきた
479名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:39:02.48 ID:lIJQ+Czi0
>>77
おいおい、ミランだぞ。
そのうちまた定位置に戻るだろ。
今ちょっと低調気味だからってミランはミランだからな。
480名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:40:31.88 ID:8ElL4E7/0
結局村kしのミランの強さの秘訣って資金力だけ?
481名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:41:21.51 ID:zJsT5aBY0
>>471
正解
482名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:41:32.01 ID:HoZ204/CO
VVV時代のようなキャプテンとして周りを鼓舞する本田が見たい。

CSKAからムサ、ドゥンビア、エルムの誰か連れていけないんかな
483名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:42:56.40 ID:gw/4o/R70
みんな忘れてるけど、長友は元々ユーベに狙われてて、後からインテルが掻っ攫ってったんだぞ。
なので、ユーベはそんな敷居高くない。
484名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:44:56.48 ID:UNTWw4qHi
ミランはネームブランド半端じゃないからな
10番とか冗談だろと思ってたが割と面白いかも知れぬ
485名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:45:16.07 ID:s2It/OYh0
ミラン=本田
インテル=長友
ユーベ=香川

が見たい
486名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:45:29.71 ID:3mG+EFMp0
クラブ格付 2013

S+ レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL優勝9回5連覇準優勝2回)
S+ ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回準優勝4回)
S+ バイエルンM(ブンデス最強&昨年CL準優勝今年優勝/CL優勝5回準優勝5回) ☆宇佐美☆w
========================
S  FCバルセロナ(品格と歴史のある最高級クラブ/CL優勝4回準優勝3回)
S  マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回準優勝2回)★香川★
S  インテル(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝3回準優勝2回) ★長友★
========================
S- ユベントス(近年停滞も復活 八百長が汚点 国民的クラブ/CL優勝2回準優勝5回)
S- リバプール(近年停滞 EPL優勝無が痛い 古豪クラブ/CL優勝5回準優勝5回)

============↑メガクラブ(世界規模人気のクラブ)↑============

A+ チェルシー(昨年EL王者/一昨年CL優勝 CL優勝1回準優勝1回)
A+ アーセナル(プレミア唯一の無敗優勝/CL準優勝1回) ★宮市★☆稲本☆
A+ ドルトムント(今年のCL準優勝/CL優勝1回準優勝1回) ☆香川☆
A+ アヤックス(長期停滞 蘭最強クラブ/CL優勝4回準優勝3回)
========================
A  マンチェスターC(一昨季悲願のプレミア制覇/CLの活躍がメガクラブへのカギ)
A  バレンシア(レアル・バルサの影 永遠の3番手から抜出せるか/CL準優勝2回)
========================
A- ローマ(セリエの名門/CL準優勝1回) ☆中田☆
A- マルセイユ(フランスの名門/CL優勝1回準優勝1回)
A- ベンフィカ(スーぺルの名門/CL優勝2回準優勝5回)
A- ポルト(スーぺルの名門/CL優勝2回)

===========↑ビッグクラブ(欧州規模のクラブ)↑============

B トッテナム ☆戸田☆w エヴァートン
B アトレチコ
B シャルケ ★内田★ レヴァークーゼン
B ラツィオ
B PSG リヨン モンペリエ 
B PSV フェイエノールト ☆小野☆
B スポルティング・リスボン   ★現所属 ☆元所属
487名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:49:50.51 ID:9Y5/v85n0
ザッケローニ(本名 : 梅宮達吉)
488名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:50:25.98 ID:ocjlZiTGP
>>479
インテルにもそう思ってた時代がありました
今はそこそこだけどそれでもCL圏内は厳しそう
489名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:51:30.16 ID:vB8HPkUc0
ここまで空気が出来上がったところで
プレミアとかに強奪されたりしてくれると
ミラニスタの反応が面白そうなんだけどな
490名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:51:58.77 ID:Hn7u8pPf0
インテルは高齢化してきてスぺが目立つ
491名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:52:16.86 ID:UNTWw4qHi
ミランは本田どうこうよりも上をどうにかしないと
492名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:52:50.40 ID:OWK1WE/k0
ミラン行く前にバセドー眼球症の手術したほうがいいよ
サッカー選手は見た目が大事だからね
493名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:53:15.10 ID:ADZ1/QHl0
>>480
金だけじゃないけど重要な要素ではある
FFPに大きく乗り遅れたミランは選手放出でそれなりに削れてるしCL資金も入るし来季やっと身の丈に合う支出かなって感じ
494名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:53:37.72 ID:EhpNkf5e0
俺の初めての録画に、ペルージャ中田vsミランザックが保存されている…
いろいろと感慨深いし、紡いだモノがなんとか結実して欲しい…
495名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:54:11.87 ID:f4is//iV0
ACミラン…現在11位
こんな弱小クラブ行ったら
CL出れないぞー
496名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:55:15.81 ID:OQG57VlD0
>>490
言っても若返り中ですわい
ベテランも必要な時期だから、調度良いわ
延々とスペられて困るのはカンパとミリートなので、二人は早く戻ってきてほしいもの
カンパは次節戻るかもなので、さほど問題はない
キヴ?知らん
497名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:55:19.95 ID:UNTWw4qHi
>>495
王様本田のミラン復興物語
498名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:55:30.49 ID:pFMdS0Du0
オランダは手抜き本気じゃないって言ってたやつ、まだ生きてるの?
お前ら不要だからさっさと死ねよ。
499名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:57:19.99 ID:TCXx5XcI0
前から何回か書いてるが、今はミランが0円で安く取りたい為のメディア工作
本田自身は他のいいオファー待ってるだろ、CL出れるBIGクラブの
500名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:59:14.10 ID:CXoaHXOs0
>>498
メンツみたらわかるだろ?
日本で言えばJ代表みたいなものなのに
親善試合でgdgdになるのはオランダの伝統
501名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:59:17.10 ID:ni4Odo1b0
>>471
中田はカペッロに差別的言動浴びせられてるよ
502名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:59:49.63 ID:ozTEY8ni0
>>495
ミランの成績関係なく本田CL出れないし
503名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:00:01.74 ID:mwJAkiMd0
>>471
安貞桓も差別されてるだろw
504名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:00:05.96 ID:F+Zb/5dV0
>>501
なんて言われたの?
505名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:00:29.35 ID:7Q1AytKN0
ザッケローにさえいなかったら今頃日本はWCで優勝できたのに
506名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:00:36.98 ID:iEN0MwnV0
今冬ミランへ行ったら少なくとも1年はCLで本田を見られないことになるな

それでもミランの10番か?
確かに今のミランなら本田も充分スタメン狙えるだろう
507名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:01:03.47 ID:aD4BoycJ0
>>504
期待するだけ無駄やで
508名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:01:55.01 ID:hA2Cu1D20
>>494
ああ夜中フジテレビで生放送してたやつな
1-1 ミランはリーグ優勝、ペルージャは残留
509名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:02:26.79 ID:f9/ADJ2P0
>>470
もちろん仮契約だけどね。
510名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:02:51.86 ID:HoZ204/CO
>>497
本田はエール時代にカイザーケイスケと呼ばれていた。
王様じゃない皇帝やで
511名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:02:56.05 ID:hA2Cu1D20
>>502
>>495は来季の話してるんだろ馬鹿
512名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:02:56.54 ID:OQG57VlD0
>>503
マテに「キムチくっさ」って言われたのはショックだったのかなw
事実だし今も嫌われてるし全部自業自得だししょうがないねー
513名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:04:05.85 ID:qWeTVPWN0
ゴミランやめたほうがいい、エバートンかトットナム行け
514名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:04:12.39 ID:R/5E1U3e0
>>501
カペッロがアホなだけだろ

日本のマスゴミは中田の悪口言わせたくて仕方ないのに、それが理解できなくて「お前ら日本人にとってはスターでも世界では違う」とマスゴミの期待通りの反応しただけだから

イチローとマリナーズの監督もあまり仲良くない感じで日本のマスゴミが挑発したけど、その監督は絶対そんなことはいわなかったし、プランデッリもいくら挑発されても中田の悪口を日本のマスゴミに言ったりしなかった
515名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:04:18.71 ID:coLkb0an0
>>444
そんな考えじゃセリエは無理だって
キツすぎる

自分のポジを脅かすような選手にもがんばれがんばれとやんないと
ほんとすぐ降格ラインまで行く
下のクラブも強すぎるんだ
516名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:04:35.83 ID:mhQ2awnBO
>>479
イブラヒモビッチを売るようなビッグクラブが復活する訳がない
貧乏すぎてまったく期待出来ない
517名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:05:06.22 ID:Pwp0VuaC0
本田△「徹平おらんやんけ」
518名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:05:22.85 ID:f9/ADJ2P0
>>499
CSKAで出てるから、いずれにせよ今シーズンは無理。
519名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:06:17.19 ID:HoZ204/CO
>>502
リーグ内順位の話なんだからCLの件は今季の話じゃないだろ。
来季のCL出場権が無理だろって話や
520名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:06:38.54 ID:DZ06/D+30
メッシが全力でまったく追いつけなかった頃のカカならいざ知らず
今のカカなら本田のほうがトップ下として機能するだろ
本田加入したら絶対カカが一列下がって本田トップ下にならから見とけって
521名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:06:50.03 ID:nVwQr+Gd0
け(きか)
522名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:06:54.89 ID:f9/ADJ2P0
>>517
『ステラ』ではレアルだ。
523名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:07:15.57 ID:R/5E1U3e0
>>471
そりゃあ実力というか活躍したかどうか、あるいは外国人とコミュニケーションがとれるかどうかの違いだろ

セレブ社交界好きの中田や異常なコミュ能力の長友じゃない普通の人間は意外と差別される
524名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:07:27.12 ID:CXoaHXOs0
本田は判断力遅いからなぁ
致命的だわ
525名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:07:51.82 ID:HoZ204/CO
>>517
いまレアルマドリード所属やから
526名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:07:52.66 ID:4qo4W7uK0
天狗が移籍したからミランの10番が空いてるよ
527名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:08:24.83 ID:a9aDo1dp0
ミランは監督変えないと
てかなんで変えないんだろ
528名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:10:55.18 ID:hBzsF1Ve0
スイス、日本、ガーナ、イングランド

ドローのシミュレーターサイトでやったら、この組み合わせになっちゃった。
みんなゴメンね、ガーナ引いちゃった。
529名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:11:33.83 ID:+67uuPiX0
>>527
どうせ今年限りだし違約金出すのも惜しいんじゃね
530名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:11:35.13 ID:ocjlZiTGP
でもCSKAで微妙すぎる本田
531名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:11:44.05 ID:obrTWzvF0
本当にミランにいくのだろうか?
532名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:11:49.44 ID:UNTWw4qHi
>>522
あの作品で一番思い入れのあるミランに行くってすげーよな
533名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:12:03.30 ID:8ElL4E7/0
本田香川長友が同じチームだったらいいのに
534名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:12:34.75 ID:7owd5MKG0
>>529
どんだけ金ねーんだよ今のセリエは
あの華のあったセリエが悲しすぎる
535名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:13:37.43 ID:coLkb0an0
>>527
年々保有選手力がガタ落ちなのにそこそこ順位でフィニッシュするし難しいところだろう
ズラタンとチアゴ抜かれても上位フィニッシュしたしな
そんでもミラニスタからはやいのやいの言われてる

インターリスタ―から言わせるとお前ら贅沢だよとw
おまえら夢ばっか見てるけどこっちはまたボローニャに負けそうだぞとw
536名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:13:45.62 ID:xlvFkrA80
さて、ザックにジャンピング土下座する準備しとくか(´・ω・`)
537名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:14:00.94 ID:FFtsoO/S0
イタリアは日本人差別しないって信じたい人いるみたいだけどそれは幻想
欧米人からしたらアジア人なんてみんな同じで差別対象
もちろん差別しないって人もいるけどサポーターは民度低いから平気で差別する
538名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:14:24.06 ID:FSkb6Z5p0
中田の頃のミランなんていったらもう、ね…。
凄い時代になったわ、色んな意味で。
539名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:14:46.88 ID:jIbLm7o90
>>151
その通り。
そんなとこまで出ちゃダメ。
確実にボールに触れるって判断したんだから判断ミス。
540名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:14:47.86 ID:pl6cimML0
本大会に出場する32ヵ国が決定した2014年W杯
【海外メディアは日本代表をどう評価している?】

■Telegraph
コンフェデレーションズカップでは不調だったが、サプライズを起こす可能性はある。
キーマンは香川真司。マンチェスター・ユナイテッドではもがいているが、
日本代表にとっては決定的なプレーヤーだ。

■Guardian
技術的にこれほど才能あるMFがいるチームもない。

長谷部誠と遠藤保仁は中央をコントロールし、香川真司と本田圭佑は創造性を生み出す。
長友佑都と内田篤人の両SBも絶え間ないオーバーラップを見せるが、
日本代表は両ペナルティエリア内でのクオリティの欠如に苦しんでいる。

同紙の評価:17位 / 32ヵ国

■Independent
香川真司や清武弘嗣といった独創的な選手擁する日本代表は、
予想されているポット2の中で最も優れたチームかもしれない。

■bleacher report
(長所と短所について)

技術的観点からいうと、日本代表は素晴らしいものがある。
彼らは対戦相手に関係なく、ボールを圧倒的に支配する。

長友佑都と内田篤人の両サイドバックの成長は素晴らしく、中盤にもタレントが勢揃いしている。
しかし、センターフォワードとしてプレーする確立した9番の選手、
そしてトップレベルのセンターバックを探し出すことに失敗している。

http://www.qoly.jp/index.php/story/20040-20131121-japan-analysis
541名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:16:04.92 ID:f9/ADJ2P0
>>524
少なくともプレー中にそれだけはありえない。本田の一番の武器はプレー選択の的確さにこそ
ある。ものすごく回転の速いサッカー頭してる。
542名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:17:17.88 ID:WdPJNz9d0
>(アス紙)
ASS拭くトイレットペーパーの事?
543名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:17:22.96 ID:R/5E1U3e0
>>534
スペインみたいに上位2チーム優遇とかやってないからだろ

経済状態はイタリアの方がマシだけど
544名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:19:36.70 ID:ADZ1/QHl0
>>534
FFP対応最後まで放置して苦しんでるのはミラノだけ
プレミアに比べたら金無いと言えるけど他はきっちり収支考えて動けてる
545名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:19:38.06 ID:2jA0TjIN0
>>540
>■bleacher report
>長友佑都と内田篤人の両サイドバックの成長は素晴らしく、中盤にもタレントが勢揃いしている。
>しかし、センターフォワードとしてプレーする確立した9番の選手、
>そしてトップレベルのセンターバックを探し出すことに失敗している

なんか少し前のポルトガル代表を彷彿させるな('A`)
546名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:20:00.65 ID:Wkw2tykm0
今回は本当に移籍なのかな
CL枠微妙かもしれんがそれでも腐ってもミランよな
547名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:20:52.49 ID:HoZ204/CO
>>545
CFには困ってなかったような
548名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:20:56.06 ID:PBUzDaygP
セリエでオワコン扱いされてたザックが国際舞台で
ファンタスティックなサッカーで勝ってるのはイタリアの評論家も困惑するだろうな
運動量重視で3バック畑の監督なんてグイドリンを筆頭に化石扱いされてたわけで
549名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:21:54.12 ID:bscn4Ruf0
>>514
それちっとも差別じゃないでしょ

中村と二宮の対談はこんな話
中村は監督から黄色いビブスを渡されて「お前は黄色だからなw」と言われて周囲もクスクス笑ってたそうだ
あとメンバー表に中村ではなくわざと「NAKATA」と書かれていたらしい
550名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:23:27.01 ID:R/5E1U3e0
>>549
だから中田とか長友以外なら差別されててもおかしくないって言ってるだろ
>>523
551名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:24:13.12 ID:bscn4Ruf0
中田は差別なんてされたことないよ
結果が出なくて叩かれたことはあったけど
それはサッカー選手なら当然のことでしょ

長友だって今は絶好調だが調子が悪いときは叩かれてたよ
552名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:24:33.45 ID:RIjddYUR0
これはレアルあるで
553名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:25:03.86 ID:bdHNbtWE0
>>214
ミランを蹴って他のクラブに移籍したら
リールを蹴ってアーセナルに行ったパクみたいに叩かれるんだろうな。
最悪もうイタリアのクラブには移籍できないかもしれない。
554名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:26:32.41 ID:3k5I74hF0
イタリアは絶対にザックを代表監督にしろ
大笑いさせてもらうわ
555名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:26:53.02 ID:2jA0TjIN0
>>547
まだフィーゴとかルイコスタがいた頃だよ
そのころはパウレタとかピントがとりあえずいたけど
ヌノゴメスでやっと待望のCF登場って騒がれたけど、
結局開花しなかったw
それが柿谷にダブって見えてしかたないw
556名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:29:53.52 ID:6A1eRDmv0
>>540
CBは探しても見つからないって
そもそも今の日本には存在してないから
557名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:33:17.29 ID:LBVKveNn0
>>466
ヤマト運輸に伝票の名前「加部未菌」て書かれてキレてた
558名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:35:36.35 ID:6pgyRcyu0
>>528
あ、俺も全く同じ結果だった
本選ありえるな
559名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:37:19.76 ID:rP3DBHZd0
>>260
固定メンバーの件で、ヒロミに言われたらしいぞ

ザックが固定メンバー辞めたわけじゃないみたい
560名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:37:41.31 ID:5wP+F7Vi0
>>558
スイスとか日本に一番相性悪そうな相手だと思うんだが
561名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:38:09.80 ID:9Q9kzGkP0
イニエスタとミラニスタは関係ない

豆な
562名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:38:51.17 ID:R/5E1U3e0
>>551
叩かれるのと差別は違うだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:38:52.34 ID:kqD0RMqm0
あんな誰も何も教えてくれないところでよくここまで成長したよな
クソみたいな環境での4年間を全く無駄にしなかったのはマジ尊敬するわ
いいかげん報われて欲しい
564名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:38:53.41 ID:kTY6+qTv0
手のひら返しと言うかアンチは黙りこくってんだろうなw
そして日本が負ける日を待ち望んでる
565名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:39:23.10 ID:gk5p+WdL0
ガーナと当たってほしい
親善試合で完全に2軍でなめきってた奴らこてんぱんにぶっ潰してほしいわ
決して勝てない相手ではないし
566名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:41:08.86 ID:R/5E1U3e0
>>260
まあ、イタリアでもそういう理由で馬鹿にされてたからな
567名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:41:58.62 ID:jit1u4oUO
ミラン必死すぎだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:42:14.81 ID:Cid97yZlO
ガーナならボア天狗攻略も内田が入れ知恵できるしなw
569名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:42:40.73 ID:G5lomCho0
>>541
動きがまだもっさりでキックの正確性ぐらいしか目立たなかった名古屋時代に
本田が外国人監督にやたらと褒められてたのはそこらへんなのかな
570名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:43:25.70 ID:+67uuPiX0
>>568
しかも本田さんがミラン行ったらムンタリさん攻略法もゲット出来るかもだぜ
571名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:43:29.48 ID:lqefq9nHO
>>549
岡田は本当にクズ監督
あんなのが日本代表至上歴代最高監督扱いなのが日本の上位国へのペネトレイトを妨げてる
572名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:44:36.01 ID:Y53buonP0
これって90%くらい移籍する確率あるんじゃね?
573名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:46:30.45 ID:z+Ji/7iw0
>>242
ジーコ、フィーゴ、ベッケンバウアー
574名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:46:30.68 ID:GhotmQY80
ミランて今11位だってよ
来期はCL無理だろ
575名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:46:59.84 ID:R/5E1U3e0
>>573
何か知らんが大沢茜を思い出した
576名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:47:45.62 ID:ovKaJoyf0
10月の後、本田がブレないでくれて良かったよ
577名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:50:40.80 ID:snkWN0iB0
本田はミランのユニ似合いそうだな
578名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:51:32.16 ID:ILnIf9iz0
>>575
こっちはジーコ♪こっちはフィーゴ♪
じゃあこっちは?
ベッケンバウアー!!
579名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:52:27.45 ID:aC7SIWWp0
>>575
本当にしらんわw
ちょっとだけ面白いけどな
580名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:52:53.98 ID:ijo+2z2z0
さすがにエアじゃないよな
581名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:55:50.86 ID:XbbRLrkDO
>>578
恥ずかしがらずに腹から声だせ!!
582名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:56:41.16 ID:A7uUFXT00
現地ミラニスタ「本田に期待」
日本のミラニスタ「うちに日本人はいらない」

なぜなのか
583名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:57:12.96 ID:UNTWw4qHi
本田、ザック過剰に叩いてたのは焼豚とチョンじゃね?
あとは流れに合わせるというねらーの悪いところ
584名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:58:25.95 ID:5IkgxEaCO
ミラン、ユーベ、インテルの監督をした人間だからな。一応は
585名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:58:42.54 ID:BQPYmoJG0
>>65>>103>>154
うそつけw
オランダ人DFに「お前は守備に戻るな。お前が前にいたほうが相手は怖い」って言われてたのに。
586名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:00:34.08 ID:qWeTVPWN0
絶賛没落中のリーグでさらに没落中のもとビッククラブにいくのかね
587名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:02:05.21 ID:Hn7u8pPf0
日本人にはミランの名はでかいかもな
588名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:02:05.87 ID:BQPYmoJG0
>>106
長友がいるじゃないか。
589名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:02:06.33 ID:d2MZspEA0
本田、マジで怪我だけはしないでくれ
もうCSKAの全試合を仮病で通せ
スパルタク戦とか意地でも出るな
590名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:02:19.95 ID:ZL+lzbSJ0
レオナルドにウゼー代理人使ってんじゃねーよって言われたのは本田だっけ?他の日本人選手だっけ?
591名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:02:41.13 ID:+CXhmgiw0
イタリアにいるのにすっかり忘れ去られてる

長友オワタ
592名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:04:11.01 ID:BQPYmoJG0
>>123
ザックは数年で監督がチームに寄与出来ることはなくなるという持論なので、
W杯後に延長契約することは100%ないと思う。
593名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:05:03.00 ID:dksNwprK0
594名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:05:11.85 ID:NaEcqLpN0
○年後、チューブ入りわさびをイタリアで大流行させることになるザック
595名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:05:46.18 ID:5wP+F7Vi0
次期日本代表監督はマガトでいいよもう
596名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:06:04.53 ID:qnC0Ag980
ホルホル上等いいすかっ?
597名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:06:47.59 ID:GCCGEw220
スペったのに劣化どころか進化してた
598名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:06:53.92 ID:BQPYmoJG0
>>115
協会はいつも新しい面子入れたがってるだろ。
ザックが拒んでるだけで。
原なんて評論家時代は、その時にリーグで調子がよくて結果残してる選手を呼べって言ってた人だし。
599名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:07:43.26 ID:8ZDxPWS+0
W杯語
ザック&ホンディ 仲良くミランに移籍!
600名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:08:59.42 ID:ubRqoJsk0
>>404
エルシャラってそんなに良い選手か?
どうにも俺にはそう見えない
評価している人いたらどのへんがワールドクラスといえるのか教えて
601名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:09:49.37 ID:XUwmKd8F0
>>594
わさびは既に大型チューブ売ってて人気だよ。
602名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:10:09.52 ID:iNPfaDj20
>>540
丸裸わろた
603名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:10:18.39 ID:+2ctBx7a0
>>94
順序が逆で、ELすら出られないようになったから、
マッザーリに改革をお願いすることになった。
本来、マッザーリは、半インテル的な監督。
システムが非常にかっちりしていて選手の動きが決められてるし、
選手を走らせるために、個別トレーニングを課すような監督なので。
インテルは本来選手が練習中も試合中も好き勝手にやるクラブ。
604名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:11:20.02 ID:AMQR8LdV0
>>551
中田は監督からイエローって呼ばれたこともあるのに
605名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:13:24.99 ID:4CL1PdHa0
本田がミランとか役不足だわ
606名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:15:47.09 ID:+2ctBx7a0
>>414
マトリは監督のリクエスト。
どうにも補強がうまくいかないので、一人だけ監督の元教え子を入れた。
まあフロントの補強失敗批判をかわすための支出。
失敗しても監督に責任被せられるし。
607名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:16:08.61 ID:dskRdy0p0
>>600
今年がその評価を確定させる年だったんだが怪我で長期離脱
前年度は間違いなく救世主だった
608名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:16:59.61 ID:tEcgVT+c0
ザックがビッグクラブ行ったら日本人もそこでやれる可能性があるな
ザックには頑張ってもらわないと
609名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:17:13.17 ID:aP6NgoYx0
年俸までエアw



Jリーグ選手の発言

「新聞の選手名鑑で俺の推定年俸が4500万だった。実際と差があるにも程があるわ(笑)」、
「一応言っておくと、そんなに貰ってないぞ!ってことです。毎年思う。基準とか何でやってるんだろ〜」。



実際、プロ野球の場合は、これが基本年俸のベースになるが、
Jリーガーの場合はクラブによる出場給や勝利給が含まれるため、

あくまで全試合出場し、全試合勝利したときの総額とも言われている。

参考にするのはほどほどにする程度がいいのかもしれない。
http://www.footballchannel.jp/2013/10/03/post9189/
610名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:17:48.90 ID:wfOS/gV3O
散々じらしたあげくたかが三億ケチって破談にしてCL出場枠台なしにして本田には自分でスポンサー見つけてきたら金出したるわって言ったミランにマジで行くのか?
あそこまで舐めた対応したミランなんて見捨てて中位でいいからプレミア行けよ。ミランはマジでクズ
611名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:19:30.55 ID:PKUslnPT0
>>610
同意、印象悪すぎる
トットナムやリバポとかのほうがいいわ
612名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:20:45.29 ID:xQRPD/zi0
リッピは過去の人なのかね?
14億円もらって広州でやってるけど
613名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:21:01.41 ID:+2ctBx7a0
>>412
今のイタリア知らないだろ。
中国マフィア派遣の中国人不法就労が社会問題になってるから、
アジア人の中で、中国人だけははっきりと区別が付いていて、
「アジア人差別」なんてひとくくりに言えない。
この中国人問題がテーマの映画があるくらいだからな。
614名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:21:44.19 ID:koDznP940
>>611
移籍金かかると交渉さえしてねえのに?
フリーならくれっていうチームがいいのかw
615名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:21:59.41 ID:w3Aua/TH0
>>610
しかもツイッターで本田をと書かず「日本人を」と取ってほしいか聞く始末だったしな
舐めすぎだろ
616名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:24:37.11 ID:FPl3t6BSP
こうやって加入があたりまえのように扱われ、結局ビッグクラブにはいけないんだ
代表戦でマスコミに主役のように扱われて、結局出場しなかった宮市君とおんなじだよ
617名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:24:46.49 ID:koDznP940
じゃあなんでリバポやトッテナムは具体的に
交渉してこなかったんだろうね
チェスカが一発おkするようなカネつめばいくらでもとれただろうに
618名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:25:05.90 ID:aP6NgoYx0
11位 ACミランw
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=53


CLどころか
2部落ちあるんじゃねーのw
619名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:25:06.47 ID:Ma4UN3+W0
>>614
現地ミラニスタがウザがるほど連日本田ミラン報道流してたらどこも動かんよw
620名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:25:37.89 ID:hZPGKA9dO
最近のザックはゴール決めるとキレるアクションするから怖い
621名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:26:08.00 ID:koDznP940
むしろ移籍金かかるときに交渉さえしてこないで
フリーになったら急に来る方がハイエナだよw
622名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:26:27.19 ID:Ma4UN3+W0
>>618
アッレグリからセードルフになったら普通にあると思うよ
現地サイトじゃ補強や放出よりフロントの話題ばっかり
623名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:26:55.65 ID:DNUj6dJHP
ベルギー、オランダ戦のゴールで別のクラブがミラン以上の条件で獲得に来ないかな?
正直もうミランは嫌いになってるんだが
624名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:27:19.44 ID:koDznP940
>>619
本気ならいくらでも動くよ
他の選手なんてカネつまれて交渉してるだろ
625名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:27:22.83 ID:wfOS/gV3O
>>614
本田自身が「CL出れるクラブ」、チェスカが「本田が移籍するに相応しいクラブ」ってイミフなオファー縛りやってたから現実にどこからオファーあったのかは闇の中
626名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:27:45.48 ID:oyTot5JY0
要らないからだろ
誠意を見せたエバートンかラツィオでいいよ
627名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:29:51.03 ID:koDznP940
別にミランじゃなくてもいいし
どこでもいいんだけどさ
どうみてもミランが一番熱心だったのは事実だろう
他は来るかどうかはともかくハイエナだなぁとは思うな
628名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:29:52.58 ID:MaAZFodk0
親善試合だから選手をコロコロ入れ替えれて、面白いように当たったけど、
実際の本戦になるとザックは選手交代が遅くてタイミングが悪いんだよなぁ。
今回の連戦のように素早い決断と交代でうまくいくといいんだけどね。
629名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:30:52.51 ID:wfOS/gV3O
>>623
WC後に確実に来るから本当なら半年契約延長してシーズン終了後に移籍するべき
630名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:31:40.33 ID:YwiI86vf0
>>610
ミランは金が無いからオファーさえあれば直ぐに放出してくれるだろ
下手すりゃ長居はないかもしれない

ロシアだったってのがマイナス面過ぎた
スカウトかれらすれば、いい選手と思うが本当に西欧州主要リーグで通用するか?
CSKAが求めるほどの金の価値があるのか?
ってのは計れなかったからな
ミラン(セリエ)でそこそこやれたらそれが完全に払拭される
ミランでやれるなら
最低でもベンチ要員でいいならレアル行きも出てくるかもよw
ミランとレアルは仲がいいし
年齢がきついけどな
631名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:32:05.14 ID:koDznP940
>>629
バカかよお前w
半年の契約なんてチェスカがするわけねえだろw
632名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:32:09.43 ID:+2ctBx7a0
>>470
何たわけたこと言ってるんだ。FIFAの規定読め。18-3だ。
633名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:32:10.67 ID:Y+uGebbu0
本田さん逃げてええええwwww
634名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:32:16.43 ID:eiQUjBrj0
>>628
いっつも
攻撃的スタメンで挑む→負けてるのに後半30分まで交代しない

だったからな
635名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:32:46.00 ID:GAt9TiYJ0
>>632さんかっこいい
636名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:33:12.88 ID:koDznP940
まあホンダ自身が決めることだ
お前らが決めることじゃない
以上
637名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:34:31.12 ID:barPm24r0
>>194
ミランの今期のユニかっこいい
638名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:35:13.73 ID:+2ctBx7a0
>>516
ちゃうのよ。
FFPで、富豪資金に頼ってるなんちゃってビッグクラブが没落する。二年後に。
639名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:36:10.79 ID:GvnT5SNo0
悪い選手では無いけどこの程度を救世主扱いしないといけない
ミランの現状はかなり厳しいんだろうな・・・
かなり上手く行ったとしてもシーズン10ゴール10アシストぐらいの活躍しか出来ないだろうし
640名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:36:13.74 ID:l5ZadHJa0
>>625
www
ほんとに何だったんだろうなあこの2年くらい
本田が黙ってたらもっと早く遺跡決まってたんじゃねえかな
641名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:36:22.58 ID:wfOS/gV3O
>>631
たかが半年本田をプレーさせる価値のためにビタ一文譲らなかったチェスカが本田側の半年延長オファー受けない訳ないだろ
バカはお前だ
642名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:36:57.12 ID:LENwBtUA0
>>624
獲得できそうなら動くけど断られると思ってオファーはしないよ
そういう部分で本田は余計なこと言い過ぎてオファーしにくい選手だよ
そりゃCL出れないととか名門クラブONLYとか散々吹聴してる奴に声はかけにくい
断られればクラブのメンツに関わるしね
いらんこと言い過ぎw
643名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:37:07.82 ID:U/JdnkT10
正直今のミランに行って意味あんのかな。中堅クラブでボス猿気分が居心地いいのか。
644名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:38:17.55 ID:+2ctBx7a0
>>544
いや、ミランは着実に借金なくしていってる、この二年で。
645名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:39:43.19 ID:MTAt9Wwl0
ヒュンダイとサムスンが日本企業になりすまして
ストーカーしてくるのを防ぐべき
646名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:40:06.83 ID:YQBk9QrG0
ミランってなんでピルロ出したん?
647名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:41:02.97 ID:koDznP940
なにいってるの?
実際交渉さえなかったんだし本気で取りにきてた
クラブはミランだったわけでしょ
ホンダが風潮しようがイングランドの金満チームやPSGモナコあたりなら
いくらでもカネつんで取れたんだから
まあフリーになったら取りにくるものいいと思うけど
相当額の年俸払うとかしないとな
648名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:41:20.31 ID:MTAt9Wwl0
>>646
他の引退組と同じく潮時だと思ったら復活した
649名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:42:25.75 ID:+2ctBx7a0
>>600
エジプト人の身体能力の高さに、イタリアの戦術眼が加わった選手。
ボール扱いもうまいし、頭もよく、献身的。
欠点が殆ど無い選手。
650名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:44:13.55 ID:rJShUGL00
ミランはいいイメージなくなったからお断りしたほうがいい
651名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:45:10.59 ID:wfOS/gV3O
ミランがはした金ケチッて本田とらずにカカとった結果、カカとエルシャラが故障してロビーニョが相変わらずゴミでアタッカーが駒不足になったのをザマァと思ったのはオレだけではないはず
完璧に天罰が落ちた
652名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:45:22.34 ID:+2ctBx7a0
>>617
トッテナムは本田が「どこに行くかはゆっくり考える」と発言した後にオファーしたと報道はあった。
もちろん公式発言なしのエアオファーだけど。
653名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:45:41.25 ID:0PoAwAn10
本田がミランとかマジでもったいない。
ただ、セリエの他のチームで空きがあるかと言うと微妙。

・ローマ
ピャニッチ、リャイッチ、ブラッドリーあたりと競合。おまけにトッティもいる。本田が劣ってるとは言わないが、移籍しても誰も得しない。

・ユーベ
ビダルは不動なので、ポグバとマルキジオと競合。絶対勝てないとは言わないがやめた方がいい。

・ナポリ
ハムシクが絶対的に君臨。但し今シーズンは調子悪いから漬け込む余地は多いにあり。ただ、トップ下本職のトッププレーヤーと潰し合うのはどっちが勝っても勿体無い。

・インテル
空きあり。本田なら速攻でエース格。例によってシーズン後半はどうせ野戦病院状態なので、本人さえ怪我なければフル回転だと思われる。但し、チームの魅力は微妙。

・フィオレンティーナ
2トップが欧州屈指のレベルで今シーズン大旋風のクアドラードまでいる本田にとってうってつけのテクニック重視チームだが、司令塔にはセリエ最高レベルのテクニシャンのボルハ・バレロが君臨していて、技術面では正直分が悪い。

・ラツィオ
司令塔エルナネスが今シーズン調子悪い。というか、チーム自体調子悪い。本田ならポジション取れる。





・ミラン
向こうから土下座されるレベル。冬までに降格圏まで落ちても驚かない。

他リーグは任せた
654名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:46:10.84 ID:wSQTDjJB0
>>501
でもカペロは義理も何もない海外のインタビューで中田激賞してたから問題ない
655名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:46:47.75 ID:cArnuuGh0
>>638
FFPはいくらでも抜け道あるよ
656名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:48:01.82 ID:+4W7t9710
ザックは西欧専用機ということで
657名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:48:07.46 ID:Amb/yMNjO
ホンダって名前が海外でも覚えられやすいんだろうな
企業のホンダもタダで広告してもらってるみたいなもんでウィンウィンの関係だな
658名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:48:32.52 ID:koDznP940
>>652
確かに結局オファーとかいっても本当かどうかわからんからね
新聞の飛ばしだし

現実にミランだけちゃんと交渉までしてくれたわけで
それに交渉もチーム同士の話し合いだからそんなもん上手くいかないことも多いのに
それで汚い?つー発想になるのが幼稚すぎるんだよな
659名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:49:03.75 ID:wSQTDjJB0
一回イタリアで顔売ってたら33,4ぐらいまで戦力として残してくれるからこれがデカい
日本のサッカーにとっては痛手だけど
660名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:49:19.76 ID:6Rk6XnRJ0
>>104
全力でインテル応援するわ
661名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:49:48.10 ID:joBUcB2C0
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/11/22/post_460/

イタリアメディアが繰り広げてるらしいこのゴシップ記事はどのぐらい信憑性あるの?
実際にセードルフ監督なんて誕生する可能性ある?
662名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:50:06.26 ID:c5ceDady0
ザッケローニにしてみれば、日本に出稼ぎに来てるようなもんだからな
故郷に錦を飾るために頑張ってほしいわ
663名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:50:09.61 ID:QhjM0yAOO
馴れ馴れしいなイタ公w
664名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:50:15.79 ID:ubRqoJsk0
>>649
バランスいいのは知ってる
ただなんかワールドクラスの強みを感じねえんだわ

俺もミランのうちのユニフォーム着たいんだろ〜?タダならいいよwな
スタンスはいけ好かないとは思う。CSKAの肩もつわけじゃないから実情は違うのかもだが
正直今のミランに行くのとプレミア中堅に行くのなら比較として微妙な感じ
665名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:51:28.59 ID:jYMZ3q3r0
なんか、天狗に乗りすぎだよね
666名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:52:27.01 ID:a3fVQDG50
>>649
凄い、CRなんて目じゃない
667名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:52:29.74 ID:+2ctBx7a0
>>646
ミランはPSGやマンCと同じで富豪オーナーの赤字補てんでやりくりしていたクラブ。
FFPに従おうと思えば、高い選手を放出するしかない。
欧州人オーナーのクラブはどこもFFPに従った運営をここ二年間やってる。
668名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:52:48.03 ID:ffITZBbe0
>>653
やっぱりクラブの魅力(名前)だけで言ったらACミランは別格だな…
669名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:53:04.16 ID:koDznP940
まあチェスカでまた複数年契約ってパターンも残されてるからw
何処行くかだけは本当にわからね
本田が決めたチームがベストだよ
670名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:53:52.70 ID:GvnT5SNo0
ミランって選手寿命長いイメージあるからそういう意味でも美味しいと思うわ
10年ぐらいミランで君臨出来るかもしれないぞw
671名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:54:07.88 ID:wfOS/gV3O
>>658
ミランは選手個人にクラブ通さず声かけて引き抜きにかかるマナー、FIFAルール無視の汚い手段とることで有名。何回も他クラブから訴えられてる
さらにツバつけた選手に他クラブが手を出さないよう根回して結果的に格安で有望株を手に入れるってことをしてきた
672名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:54:20.15 ID:+2ctBx7a0
>>666
CRは、通常の人間なら欠点となる巨大な自己愛が、
最も大きな利点に変わってしまっている選手なので...
673名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:54:46.21 ID:eRW9OjRn0
我が国をあと一歩に追い詰め、ベルギーに勝ち、日本人を率いてすらこの
パフォーマンス。今のザックならアズーリを率いれば・・・!と夢見るのもわかるわ
674名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:56:07.32 ID:BTSuxiU/0
>>8
2連戦の前はミランに選んでもらう側だったのが
いまだと本田が選ぶ側かもしれないからな。

ミラン以外で同格レベルかつCL出場できるチームからオファーあったらどうするんだろか。
675名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:56:14.26 ID:2pdKLOpp0
本田はいろいろエア移籍が有って長かったなぁ。とりあえずあと一ヶ月で
自由のみになる事おめ。
676名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:56:16.77 ID:+2ctBx7a0
>>655
ない。現在は猶予期間にすぎない。
多分君はUEFAから警告を受けたクラブがどこかも知らない。
677名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:56:46.10 ID:SUSW2Xhn0
来年の今頃アズーリの指揮官になるくらいな成績をW杯で残してくれればこっちもうれしいよ。
678名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:57:31.57 ID:mc/m0Ta10
ミラン、今シーズン怪我人出まくってるのって何でなの?
679名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:57:48.27 ID:koDznP940
まだチェスカ残留もありえるかもよw
本田本人の口からはまだ分からないとしか聞いてない
680名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:57:52.57 ID:vmUQt99+0
今のミランじゃCLも怪しいしもったいないけど
トップ下やるならミランしかないんだよな
他のビッグクラブはライバルが強力だし

バルサでボランチとかなったら最高なんだがな
代表的にも
681名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:58:22.53 ID:+2ctBx7a0
>>661
普通に考えて、この厳しい時期に、
過去にも問題発言があり、
監督の実績がないセードルフはないと思うが、
オーナーがセードルフ好きだから可能性ないとはいえない。
本来、セリエで実績のある監督を呼ぶのが定石だろうが。
682名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:59:20.15 ID:MTAt9Wwl0
>>678
皇潤飲み忘れ
683名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:59:29.14 ID:JjPhrDh6O
>>653納得の論評だわ
684名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:00:11.98 ID:wfOS/gV3O
>>678
ミラノのフィジコが無能だから
685名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:00:34.17 ID:+hYEBFw10
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
686名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:02:27.18 ID:5bspkDMCP
本田って一昔前の王様タイプだけど、セリエで通用するんかいな
687名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:03:56.88 ID:barPm24r0
バロテッリがダイブする間はどうしようもない
これさえ治れば・・・
688名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:03:58.54 ID:mc/m0Ta10
>>682
・・・(´・ω・`)
>>684
ラボとはいったい何d…
689名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:04:07.81 ID:Jcb3jSZS0
オランダ船とベルギー船の活躍で
他のチームもとりにくるだろ
ミランとかもうオワコン臭がするわりに無駄に攻撃陣の層あつくて
レギュラーとれないかもしれないからな
カカとかエルシャーラウィーとかロビーニョいるし
690名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:04:08.70 ID:eRW9OjRn0
>>135
セードルフ監督マルディーニGM だと・・・
691名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:04:14.20 ID:g01yOrHr0
いくら何でも降格は無いだろ
ミランはヤオ以外での降格は無いはず

ちなみにセリエでAから落ちたことのないクラブはインテルだけ
692名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:05:04.63 ID:wfOS/gV3O
インテル移籍するとしたらやっと長年定位置のとれなかったリッキーが掴みかけてる自分の居場所を無くしてしまうからやめてあげてほしいな
693名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:05:14.26 ID:eSYqmMsX0
オランダベルギー戦みてたら何処がオファー出してきてもおかしくないわな
694名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:05:53.50 ID:barPm24r0
>>692
問題はアルバレスしかいないことじゃね
695名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:07:34.70 ID:fgui3ezY0
ワキガ国家に行くなら鼻栓用意した方がいいよ。
696名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:07:51.95 ID:ubRqoJsk0
リバポやらエバートンやらトテナムやらニューカッスルやら
697名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:08:05.94 ID:MTAt9Wwl0
ロシア人の酒臭さに勝るものなし
698名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:09:09.15 ID:dsyVZmOii
本田の上位互換がハムシクだよな?
699名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:09:11.21 ID:liV5smN50
ミランは世界で何位ぐらいのクラブでしょうか?
700名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:09:36.88 ID:MTAt9Wwl0
>>698
長谷部
701名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:10:51.27 ID:oE3MQf21O
この活躍を夏前にしときゃ夏に移籍でき…ミランじゃやっぱり金出ししぶって無理か
702名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:13:03.10 ID:ubRqoJsk0
ミランには夏移籍しなくて正解だったわ
多分不調の原因を本田一人に押し付けられて当て馬にされてた
703名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:13:13.40 ID:mDuHYSM70
ベルギー戦にはスカウト20人来てたらしいな。
704名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:13:14.02 ID:fgui3ezY0
ヨーロッパのサッカー会場ってワキガ集が凄くて気絶とかしないの?
誰もワキガとかの話ししないから本当は別に臭くないのかな?
海外のブログ見るとたいていワキガ臭いとか書いてあるけどその辺どうなのよ?
705名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:13:45.88 ID:ERE4C/Oai
>>699
終わってるセリエですら…
本田世代ってセリエ最高峰の時代だからそれもあってミラン行くんじゃないのかな
706名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:14:14.14 ID:MTAt9Wwl0
707名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:14:14.47 ID:Ma4UN3+W0
>>681
2chじゃインザーギが記事になってたが現地記事じゃセードルフばっかりだよ
グチャグチャのミランフロントだが監督人事だけは「監督に実績は不要」で団結してるらしいw
708名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:14:18.13 ID:OOKLsuiV0
イタリアと接戦を演じ、オランダと引き分け、躍進著しいベルギーをアウェーで破ったからな
3戦とも本田は活躍してたし、フリーで本田を獲得できるミランは笑いが止まらないだろうな
709名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:14:38.07 ID:VkTb3OGqO
海外に行った時ないのかよw
710名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:14:58.88 ID:fgui3ezY0
ザックは世界一無能な監督なのは誰もが分かってるのに滑稽なイタリアジャーナリズムw
711名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:15:52.16 ID:1MCP9wzK0
アストンヴィラに来て中盤の創造性のなさっつうか、打開力の無さを何とかして欲しい。
712名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:17:04.64 ID:fgui3ezY0
ワキガリーグなんていかねーっての。
713名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:17:26.90 ID:eSNYa6lnO
イタリア人監督すげー→イタリア人すげー

イタリア人ホルホルしすぎ
714名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:17:39.94 ID:mBY6tpSO0
本田は四大リーグの実績ないのが痛いんだよな
まぁミランで大活躍したらバルサかレアルがベンチ用にとってくれるだろ
715名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:18:17.19 ID:3SmwWPfR0
スパーズやエバートンでそこそこやるくらいなら
あのACミランで10番付けてオッサン達の夢叶えておくれ

来年のCLが無くなったら失望どころの話じゃないけどな
716名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:22:48.76 ID:Ma4UN3+W0
>>715
EL一位で来季CL入り出来るが・・・今季CLどころかEL圏も無理だろ
717名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:23:57.81 ID:F9dwtawZ0
ベルギー戦で気になったのは、日本が得点した時、ザックとイタリア人コーチ?が
「しまった!」という顔をしていた事
ベルギー相手に勝利したにも関わらず、ザックは妙な表情をしてインタビューに答えていた
どうやら、本田が戦略を手直しさせたようで、イタリアチームの戦略と異なっていたにも関わらず
得点したことが、今後の指導に影響する事を懸念したのか?
718名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:24:48.93 ID:p8yWF0fB0
もうミラン内定のような報道されてるけど、どんな約束になってんのかな
夏の発言見るに、内々で契約してるとまではいかなさそうだけど
あれだけトップチーム相手にやれてるの見たら、今冬は色んなとこが手を上げそうなもんだが
719名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:28:11.77 ID:a3cVx+sl0
>>717
ベルギーのホームゲームですよ
それも4日前にコロンビアに完敗した場所 殺気すらあるっちゅうの
720名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:28:59.66 ID:rGtQG8NP0
アジアの英雄だしな
721名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:29:08.32 ID:/VOCAJlqO
日本てバラエティー番組とかで世界中の国に行ったりしてるから、
なんとなくそこがどんな国かみんな知ってるじゃん
欧州の国のテレビって、アジア(日本)のことなんか全く放送してないんだろうな
いまだに、日本人がたまに何かやると大袈裟に驚くよね
722名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:30:07.04 ID:a3cVx+sl0
つかフリーなのにミラン以外手あげないのかよ
723名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:30:42.48 ID:KgscDdBO0
コンフェデやら長友やらで
イタ公はそれなりに恐怖感持ってると思うよ。
724名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:31:14.22 ID:Ma4UN3+W0
「4231で本田のチームにすべきだ、シャラウィも活きる」
ミラニスタノリノリでワラタw
725名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:31:34.06 ID:6G77o7e90
本田には活躍してほしいが
イブラヒモビッチとクリスティアーノロナウドの
打ち合い見たらまだまだ遠く及ばないと思った

トップクラブのトップ下とは言わないが
名門クラブか注目上昇のクラブで結果出してほしい。
今のミランには丁度いいくらいかな。
ガンガレ
726名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:32:55.18 ID:6G77o7e90
>>724
バロはどうする
727名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:35:11.92 ID:Ma4UN3+W0
>>726
俺の意見じゃないから知らんw
728名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:35:19.81 ID:eSYqmMsX0
今の日本ならイタリアぼこれるわ
729名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:36:03.65 ID:nh7wGm5Ii
香川は天才
ザックとか本田とか内田長友なんかは秀才
730名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:39:05.42 ID:KmCv9+1N0
>>112
オシム以外馬鹿しかいねぇな
こりゃこの先やばいな
731名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:39:51.40 ID:PC0YOZ4I0
このままミランで良いのか?
何ならベルマーレとも話つなぐぜ
732名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:39:56.06 ID:07Y+GU6wi
>>653
にわかすぎるシネ
733名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:40:04.81 ID:jXmXbXPp0
>>729
現実はつらいのーw
734名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:40:36.34 ID:PWwqrD3+0
ジーコとかぶるという人もいるが
監督経験が全然違うだろ
735名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:43:46.62 ID:fKVk1ZlP0
WCもあるんだしレギュラー確実なチームでいいじゃん
カカはアメリカいっちゃうの?
736名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:44:41.79 ID:zd1vHxLx0
     バロテッリ
エルシャラ  カカ  ホンダ
  デヨング   モントリーボ
デシリオ         アバーテ
    メクセス  ラミ
     アッビアーティ


っしゃあああああああああああああ!!!
かかってこいやインテルwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:49:07.82 ID:V3Qra0um0
>>730
そいつら単なるテレビタレントだから別に問題ない
738名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:54:12.89 ID:HdYerXvAO
>>737
こんなアホ連中を引き合いにしてまで
無能オシムを持ち上げるのは気持ち悪い
739名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:54:38.64 ID:UhQ/b7Eh0
0円移籍ならレアル、チェルシー、アーセナル、マンC、ドルトムントあたりなら余裕でオファー来るだろ
740名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:54:43.21 ID:2sC+gcCI0
勝負の世界ではギラギラしてる方がいい
ザッケローニも就活の意識あるのはいいことよ
741名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:54:58.36 ID:fgui3ezY0
ワキガ野郎は日本代表からいなくなれっての。
世界一の無能監督いらねーっての。
742名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:55:46.41 ID:UhQ/b7Eh0
今のミランはマジで末期状態。ELにも出れない戦力。
743名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:56:25.71 ID:Nx64dsJu0
FWがしっかり点を取れる組織にしたのはかなりの功績だなザック
WC本番でコケたらジーコと同評価ってことになりそうだけど
744名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:56:36.23 ID:p8yWF0fB0
>>736
名前だけ見るとなかなかの布陣だなw
本田抜きでもこれで降格圏間近というのがよくわからん
よほど監督が無能なのか、名前だけじゃサッカーは出来ないってことなのか
745名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:57:22.71 ID:fgui3ezY0
というかなんできキリスト教徒の原始人が日本の代表になってるんだよ。
おかしいだろ。
746名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:57:55.82 ID:rmMQ6FT00
>>717
オランダ戦の2点目後カメラに抜かれたザックは何やら蹴飛ばしてたよ
うれしそうではなかったね
747名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:58:14.98 ID:Ot9prnKT0
ワロタ

バカチョンは野球を目指すガキのほうが多いwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:59:03.46 ID:Kj78/IVv0
0円移籍となった今、多くのオファーが来るだろうけど
絶対に逃がさないぞというミランの情熱とセコさをひしひしと感じる
749名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:59:55.71 ID:fPKDmGGZ0
>>746
自分は“やったぜ、こんちくしょー”のけりに見えたけどな
750名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:01:08.85 ID:bwzPGq6wO
ミラニスタってミラノサポの事じゃねえの?
プレイヤーもミラニスタって呼ばれてるのか?
751名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:01:45.16 ID:9hXkkkrSi
水を刺すようで悪いけど、杉山っていうスポーツジャーナリストもおかしな事を言ってるからソース付で一応書いておく

W杯に近くなり日本のファンはファナティックになり過ぎではないかと僕は言わざるを得ないのだ
お隣の国、韓国では同じファナティックでもヒューマニズム的であり時には愛情すら感じてしまうのだった
僕は先日こんな記事を目にした、韓国ではスポーツクラブや受験などで自分の子供のライバルに対して
母親が様々な方法でプレッシャーをかけるという事が普通にあるという
愛する子への思いの強さから時にはライバルの子供を車で轢いて大怪我をさせてまで自分の子供を守ることがあるのだという
僕はいくらなんでもちょっとそれはやり過ぎだろうと自分に突っ込みを入れてみたが同時にフトこう思ったのだ
韓国の深くて強い母親の愛情にちょっぴり羨ましさの混じった羨望を感じている自分がそこにいてハッとなってしまったのだ
そしてこうも思った、こういうピュアなファナティックさは日本人も見習うべきところではなかろうかと
いや今こそこういう熱情取り入れるべきではないか?という感情が湧き上がって来たのであった
我々に足りないのはこのような愛情から来るピュアな情熱ではなかろうか?と考え、僕は思わず膝を打ってしまったのだ
同じくW杯出場を決めた韓国はW杯慣れという余裕があるのだろう、人々は日本人のように今の代表の揚げ足を取ったり、一つのプレーに対しいちいち文句を言ったり
たかだか親善試合の結果に一喜一憂するでもなく今の韓国代表の状況を楽しみながら悠々とW杯までの日々を過ごしているのだ
これがW杯常連国の韓国と新参者の日本の圧倒的な差なのだ
そんな韓国の余裕の態度に僕はちょっと眩さと羨ましさを感じてしまったのだ
それと同時に韓国に対して言いようのないアドバンテージを感じてしまったのだった
僕はなるほどこれぞW杯の楽しみ方なのか、思わず韓国よあっぱれと思わず膝を打ってしまったのだ
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/11/21/post_512
752名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:03:01.56 ID:gOzCOc/90
753名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:03:54.58 ID:vS8WJbG50
>>751
朝鮮人の妄言記事貼っても意味が無い
754名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:04:00.40 ID:SyABzWwl0
ザックが蹴ってるとこを見ると
むかし練習中に槙野のケツ蹴ってた写真を思い出してしまう
755名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:04:20.85 ID:uV2GOlzx0
>>725
全然ポジションもタイプも違うやんか

ベルギー戦で見た限り、本田とフェライニの比較は出来た
柔軟性と俊敏性、それに攻撃性では本田はフェライニに優っていた
何より存在感は本田の方が圧倒的だったわ
756名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:06:55.01 ID:mDuHYSM70
>>735
カカはボランチの練習始めたらしい。
757名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:08:54.44 ID:5QQTxZWD0
根拠はないが本田ってどこにいってもそれなりに成績残せそう
そういうオーラを感じる
758752:2013/11/23(土) 02:09:04.37 ID:gOzCOc/90
>サッカーの世界には試合をつまらなくすることで勝とうとするチームがあります。反則や反則まがいのプレーを乱発して試合の流れをぶつぶつと断線させ、
>相手をイライラさせながら一瞬の隙をカウンターで突く。結果を最重視し、試合を壊せば壊すほど勝つ確率が高まるチーム…。日本は逆です。我々が勝つの
>は大抵、試合が面白くなった時です。裏返せば勝ちたければ試合を面白くしないといけない。そういう特質があるのだから相手がオランダであれ、ベルギーで
>あれ、受けて立ってはいけない。試合をほとんど自陣だけで行うのではなく、ピッチの全面を使って、いたるところでイニシアチブを持って戦う。少なくとも私の
>体制下では日本代表の進むべき道はそこにあると信じていますし、来年のワールドカップでもそういうアグレッシブな戦いをさせるつもりでいます。

本当にそう思う。確かに、日本が勝つのは試合が面白い時だ。
759名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:10:04.41 ID:UyLXakFL0
ベルギー戦の後半バテバテの本田が勝負の肝と思われる大事な時に必死に守備に走り回っていたのは感動した
それを大迫はトロトロ歩いて見ててガッカリしたわ
本田は勝負の流れが見えてるね、監督でも成功しそう
760名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:10:44.11 ID:6hGtSc530
本田はイタリアっていうかミランとかで活躍できるタイプかなあ
逆にプレミアとか行った方がいいんじゃないか
761名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:13:36.78 ID:ERE4C/Oai
大迫は点取り屋だと勘違いしてる節があるからな
点取るのもあれだがその分二列目が大迫の分まで守備するからしんどいんだよな
オランダ戦とかあいつ何やってたよ
762名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:13:37.94 ID:8g6pVQe80
マタorアザール+金銭⇔香川のオファー
http://www.sportsdirectnews.com/football-transfer-window/36157-mourinho-plans-swap-deal-for-man-utd-s-kagawa.php

ちょっと前
モウリーニョ「シンジ、マドリーに来ないか?」

モウリーニョ「シンジ、チェルシーに来ないか?」

本田ってマスコミばっかで香川みたいに世界の名監督から賞賛されたり望まれたりって全くないよな
763名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:13:46.81 ID:w2wz9++m0
ミランのフリーキック誰だ。本田蹴れそう?
764名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:14:41.57 ID:VdSiACJT0
>>715
今シーズンミランがここまで獲得した勝ち点 ・・・ 13
CL圏クラブ(3位のナポリ)との現在の勝ち点差 ・・・ 15
765名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:14:44.22 ID:nPcMLv0c0
>>540
すげーな海外のサッカーマスコミは
766名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:18:03.50 ID:lFIxajLt0
>>763
バロテッリ
767名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:18:34.42 ID:m59QMS2gO
>>752
一理あるなぁ
よく考えたら塩試合での勝利って日本はあまり無い気がする
768名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:19:58.56 ID:i4z4Inp+0
>>764
ちなみに、降格の可能性は?
769名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:20:41.33 ID:2sC+gcCI0
>>763
ゴール狙えそうな位置はバロテッリが蹴ってたような
770名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:22:05.00 ID:UhQ/b7Eh0
>>762
香川はスポンサーのおかげでマンUにいるようなもんだろ。
もう何回もトレードの記事出てるしw
771名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:22:50.07 ID:8g6pVQe80
>>770
ミラン「本田はスポンサー連れてこい」

AC Milan News ?@Milanello
Galliani: "It's difficult to see Honda joining Milan now, unless some of Honda's sponsors can finance the deal."

https://twitter.com/Milanello/status/358629060328435712

                     ,,,,,,,, ,,,l'''''''''l,,,
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lll  ll l' llll, ll ,,,,,,,,,,          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ll        lll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll  ll,lll,,,, ,,,,ll' 'll,,  ''''ll,,,          ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,   l
 '''''''''''''''''''''lll  ll'   ll             ll   ''ll,,,   ll'   ,ll''''''ll  ll   l   l  ll   l   ll
        ll'  ,l'    ''''''lllllllll'lll  llllllllllll''''''     'll,,l'''   ,ll'  ,l'  ll   ll,,,,,,,ll'  ll,,,,,,,ll'  lll
       ,ll''  ,l'       ll  lll l  ll'll,, ''ll,            ,,ll'  ,ll'   ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,   ll
     ,,,l'''   ''ll,,     ,ll'  ll ll  ll 'l,  ''l,         ,,,ll''  ,ll'   lll  lll   lll  ll   lll  lll
   ,,,ll''  ,,,l'll,,  ''l,,, ,,ll'  ,ll' lll  ll  ll,  'll,     ,,,,ll''''  ,,,ll'     lll  lll,,,,,,,lll  ll,,,,,,,lll  lll
 ,ll''''  ,,,l'''   'll,,  ''l,'ll,,, ,l'  ll  ll   'l,,,,,,,ll ll'''''''''   ,,,,ll''''      lll              ll
'll, ,,,,ll''''      'll,,,,ll'  ''''''   ll  ll        'll,,,,,,,,,ll''''''         ll,,,,,,ll''''''''''''''''''''''''''ll,,,,,,ll
 ''''''               ''''''''
772名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:24:39.54 ID:K4RIWLwE0
インテルにはミニラがいるなwww
ミランの△はミラニスタwww
773名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:25:32.70 ID:EoIhvNZJ0
>>758
良くも悪くもなかなかロングボール蹴らないし、守って勝ちきることが得意じゃないからかな。
何はともあれショートパス繋がなきゃいけないし、つなぐためには人が動いてマークを外さなければいけない。
パスがばしばし回せれば強いし、面白い。
負けるときは大体、「棒立ち→どこにパス出そう→シュート打てない」みたいな糞サッカーのときだ。
774名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:25:35.70 ID:fKVk1ZlP0
>>770-771
くせーから出てけよ、能無しクソオタ
775名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:26:00.79 ID:mDuHYSM70
ガーディアンのランキング
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-569.html
776名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:29:50.59 ID:d6mWIUcz0
イタリアに韓国臭を感じてしまう

半島の宿命か…
777名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:32:21.60 ID:8g6pVQe80
CSKAでの今シーズンの本田
07/17 △2-2 #01 (A) Ural      :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/22 ○2-1 #02 (H) K.Sovetov  :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/28 ○2-1 #03 (A) Lokomotiv  :0-90 :1G :CH6.5/SE6.5
08/04 △0-0 #04 (A) Rubin     :0-80 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.5
08/18 ○1-0 #05 (H) Kuban     :0-93 :1A :CH6.5/SE6.5
08/24 ○2-1 #06 (A) Tom      :ベンチ外(怪我)
08/30 ○2-1 #07 (H) Amkar     :0-86 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.0
09/14 ○1-0 #08 (H) Rostov    :0-90:   :CH5.5/SE5.5最低点
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern    :0-90:   :SE5.0/euro5.0両チーム最低点
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak    :0-90:   :CH4.5/SE5.0
09/25 △0-0 #10 (H) Anji      :0-90:   :CH5.0両チーム最低点/SE5.0両チーム最低点
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek     :0-90 :  :CH5.5/SE5.5
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen     :0-90 :1G :SE6.5
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo    :0-65 :  :CH5.5/SE4.5両チーム単独最低点
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit      :0-90 :  :CH6.0/SE6.0
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City   :0-90 :1A :SE5.5
10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar   :0-90 :  :CH6.5/SE6.5
10/30 ○2-1 Cup R32(-) Khimik   :ベンチ外(休養)
11/02 ○2-1 #15 (A) Volga       :0-90 :  :CH5.5両チーム最低点/SE5.5
11/05 ●2-5 CL#4(A) Man City   :0-79 :  :SE5.5
http://pfc-cska.com/ru/match/?list

本田のロシアでの平均採点
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目

これ見たらミラニスタはひっくり返るだろうなw
ロシアみたいなレベルの低いリーグで最低点連発だものw
778名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:33:16.59 ID:dAydztPn0
まさかカカとコンビ組むとは夢にも思わなかったわ
779名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:34:19.32 ID:657TP0Dy0
本田はもうお分かりの通り
本気でやる試合とそうでないのとでかなり差がある
CSKAも大して本気でやってないのでは?
780名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:35:29.39 ID:8w4+8Wud0
>サッカーの世界には試合をつまらなくすることで勝とうとするチームがあります。反則や反則まがいのプレーを乱発して試合の流れをぶつぶつと断線させ、
>相手をイライラさせながら一瞬の隙をカウンターで突く。結果を最重視し、試合を壊せば壊すほど勝つ確率が高まるチーム…。

さりげなく韓国を叩いてるなw
781名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:41:22.30 ID:GbyoXeOD0
>>779
コンフェデ前にリーグ戦とカップ戦優勝して、もうロシアでやることは無くなったしな
あとは怪我せず期限切れを待つだけ
782名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:44:44.33 ID:ZYrrXBxtO
本田がプレミアで香川はリーガにいけよ
落ち目のセリエAは清武で十分だ
783名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:54:49.35 ID:eRW9OjRn0
>>778
カカMLSがとるみたいよ
784名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:57:11.89 ID:i4z4Inp+0
本気でやってるとか手抜いてるとかじゃなく、たまに爆発する試合があるってだけだろ
それ以外は波はあれ、大体似たり寄ったりのプレーしてるよ
785名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:00:58.50 ID:UhQ/b7Eh0
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2509859/World-Cup-qualifiers-Your-guide-teams-Brazil-2014.html

http://i.imgur.com/TAuocui.jpg
http://i.imgur.com/gQCIUCI.jpg

ワールドカップ出場国の特集でも本田さんが日本のエースとして紹介されている。
786名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:06:40.36 ID:6dvc1VyI0
>>761
試合見てた?
今野が、大迫のチェイス大絶賛してますが
787名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:08:43.09 ID:4GqPpqiI0
>>761
オランダ戦を100回見なおせ
788名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:09:02.24 ID:WPdboTDg0
>>692
最近リッキーはインサイドハーフやってるしそもそも仮にトップ下で競合したとして今のリッキーから本田がポジション取れるか微妙だと思うがな
789名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:19:11.51 ID:NIldMjs90
>>5
そこらへんにいるおっさんだなw
790名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:20:05.00 ID:GbyoXeOD0
>>785
>keep an eye out for CSKA Moscow’s midfield genius, Honda.

ジーニアス本田きちゃった
791名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:23:41.82 ID:CrmMv2Hv0
チョンが嫉妬でファビョってるのぅ

在日チョンは半島の劣等猿どもで我慢しておけや^^
792名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:23:59.74 ID:6dvc1VyI0
ザック解任とか言ってたバカが息してない
793名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:28:46.06 ID:kaLPsvko0
>>274
エルシャラ売られるの?何かの雑誌で本田のこと絶賛していて
一緒にプレーするの楽しみだって言ってたのにカワイソス
794名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:29:05.45 ID:HW3ei78L0
今のセリエAならあるかもな ある意味、本田の選択は正しいのかな
795名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:30:26.35 ID:85/cOtHT0
ミランサポが「アカンw優勝してまうwww」的なノリなのが面白いな
本田カウントダウン時計まで作ってる
796名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:30:50.63 ID:WePYONRv0
インテルは外資来たのにミランの方はヤバいんでしょ
そこに行っちゃうのか△は
797名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:31:34.95 ID:TpxuDV820
今のミランって何位くらいなん?
798名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:36:14.53 ID:dAydztPn0
確か本田の夢ってイタリアに移籍して10番もらって、W杯に出て決勝でブラジルに2-1で勝つことだったよなぁ
叶うかは別としてかなり近いところまで来てるわ
799名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:36:51.49 ID:6dvc1VyI0
>>792
Session22で言ってたけど、原がゴリ押しでザックにメンバー変更させたらしい
いつもの固定メンバーだと負けてただろうから、解任救ったのは原
800名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:41:48.64 ID:eiQUjBrj0
>>797
真ん中の下あたり
勝ち点はインテルの半分くらい
801名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:42:53.60 ID:QZtsXIWH0
ここまでイタリア紙が書くなら
ミランで決定だと思っていいのか?
802名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:45:24.03 ID:IP+Ji6jQ0
カカがボランチ試されててワロタ
本田受け入れ体制整えすぎ
803名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:46:26.71 ID:YACYd2Z50
これ日本を褒めてるんじゃなくてイタリア人監督のザックすげーだろ
この本田が来たがるミランはやっぱすごいクラブって言いたいんだと思う
804名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:47:10.57 ID:r4brYtmM0
本田>>>レアルの排出汚物カカ(笑)
805名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:50:35.06 ID:RZYJyK8Z0
>>661
こんな記事読むまでもない
イタリアは南アW杯以降、ずっと低空飛行
こないだのコンフェデだって日本に3失点してる

おそらくサッカーだけじゃなくて国として今ヤバいんだろうね
806名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:54:57.34 ID:+jgnGOCC0
>>758
これは…ちょっと目頭が熱くなるコメントだな
ザッケローニが監督で良かったわ
807名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:57:52.60 ID:vfSzawHt0
>>758
南アだったりフランス戦みたいな勝ち方もあるからな。一概には言えんね。
808名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:58:59.87 ID:Iw3VdY6z0
>>790
柿谷もとるんだな
809名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:59:39.93 ID:8zHGaFc10
>>762
ここまで来るとモウリーニョの香川好きってガチじゃんw
モウリーニョに気に入られるってすげぇなw
810名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:00:42.00 ID:Iw3VdY6z0
>>802
でもちょっと寂しいな
811名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:02:03.35 ID:TAjOH5uI0
ミランみたいなザコチーム

本田さんはレアル行く前の練習みたいなもんだろ
最後はレアル行くだろ本田さん
812名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:06:15.85 ID:mnVM2N/D0
>>810
うん
でもレアル行く前のカカはもうどこにもいないからな
813名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:06:19.72 ID:F9x6hQSM0
>>810
確かにちょっと寂しさはあるけどもう歳だしな
大怪我で引退とかじゃなくて最後をミランで迎えられるんなら良いんじゃないか
後進に道を託すということだよ
しかし確かに本田の世代ならミランに憧れを抱いてるのは分かるけど
もし他のビッグクラブから声掛かったらどうするんだろうな
なんせタダだからな
欲しがらないクラブなんてあるのって思うが
814名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:19:10.95 ID:rFayLGgS0
>>805
ユーロは無かったことになってんのか?
815名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:24:43.66 ID:GUiU5l+L0
選手が伸び伸びやってるよね
戦術はようわからんけど、選手を気持ちよくプレイせさせるのは監督の能力じゃないの?

女子の佐々木監督もそうだけど
816名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:26:05.75 ID:GUiU5l+L0
壊し屋中田がもしいたらチームは滅茶苦茶になってただろうな
817名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:33:40.10 ID:Rvp8wkz70
今のミランは選手取るよりまず監督を変えたほうがいい
818名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:34:58.71 ID:gb0t31hv0
>>815
特に攻撃はそうだよなあ
香川とか本田、遠藤なんかはかなり自由を与えられてる印象
そういうの結構嫌う監督もいるからね
819名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:36:23.39 ID:oGTPmEU+0
イタリア人からすると

就任直後にアルゼンチンを撃破
準備期間もないままアジア杯優勝
ナガトモをインテルに推薦し主力へ
震災後も辞任帰国することなく尽力し
世界最速でW杯予選を圧勝で突破させ
日本史上初めてアウェーで欧州強豪(フランス)を破ることに成功
敗れはしたものの本国イタリアを内容で圧倒し
物見遊山で挑んだ東アジア選手権を三軍で無双
オランダを翻弄し勝利に等しいドロー
アウェーで飛ぶ鳥を落とす勢いの新生ベルギーをボコボコ←今ここ

パッと見だとどう見ても稀代の名将です
820名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:38:46.86 ID:SYBe9Sjv0
>>811
ほんとなー
ミランがこうなるとは思わなかったわ
821名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:41:46.59 ID:lnKwC/+PO
どっちにしろ、ファン、アンチ問わず本田選手をロシア以外で見てみたい。
822名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 04:52:45.87 ID:CEsb2Vw20
本田って日本代表では活躍してるけどロシアでミランに引き抜かれるほど活躍してんの?
ロシアリーグじゃ、よほど目立った活躍しないとセリエとかから声かからなそうだが
823名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:08:23.84 ID:8zHGaFc10
>>822
ロシアの実績だけだとそこまで欲しい選手ではないね。
日本代表の実績とザックのプッシュがあってやっとだろうね。
824名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:08:57.46 ID:Wq+dJAMD0
本田11-12シーズン平均採点ではリーグ全体で9位 CSKAの中で2位
http://www.championat.com/football/_russiapl/288/statistic/player/best.html


本田12-13シーズン平均採点ではリーグ全体で3位 CSKAの中で1位
http://www.championat.com/football/_russiapl/522/statistic/player/best.html

本田12-13シーズン、ロシア紙スポーツ・エクスプレスで年間ベストイレブン
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130528/int13052805010000-n1.html
825名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:12:27.09 ID:kFW87L0K0
本田マジ神
826名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:13:01.30 ID:fqWWTHle0
フリートランスファーなんだから、ミラン以外にもどこかお誘いはないの?
827名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:13:13.89 ID:bts6oJdRO
>>25
わりいが人に褒められてひねくれる様な根性は持ち合わせちゃいねぇんでぇい!



ま、余り調子に乗らなければ良いんじゃないですかw
828名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:26:29.86 ID:5as9j9qI0
>>110
香川はシティのヤヤ・トゥレにさえ認知されてない事がバレたからな
829名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:28:33.56 ID:sOsIl2RU0
まじで10番もらうのでは
830名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:31:44.24 ID:L2fr3Fuy0
>>823
ザックのプッシュとか関係ないから
831名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:32:19.90 ID:BEyGKJcc0
今更オワコンのミランかよ
0円移籍だしもっとビッグな所に本田だったら行けるでしょ
832名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:37:43.01 ID:UNsbigJD0
本田がフリーで行ける一番ビッグなとこがミランだったんやろ
実を取るならエバートンとかトッテナムとかもあったかもしれんが
まぁどっちにしろこのぐらいのレベルやな
833名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:40:11.27 ID:Wq+dJAMD0
CL優勝回数
1位 9回 レアルマドリード
2位 7回 ACミラン
3位 5回 バイエルン、リバプール ←ここまで永久保持
5位 4回 バルセロナ、アヤックス
7位 3回 マンU、インテル
9位 2回 ユベントス、ベンフィカ、ポルト、ノッティンガム・フォレスト
834名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:41:27.53 ID:En9rqB6MO
ACミランって日本でいうヴェルディ川崎?
ヴェルディってまだ北沢いるの?
835名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:42:02.56 ID:Wq+dJAMD0
【ACミラン】とは?
→欧州制覇したバイエルンが歴史上一回も勝てない相手がACミランです。何十回対戦しても敗退確定
なのです。バイエルン会長の口癖は「ミランとの対戦は絶対避けろ!」まるでドイツA代表がイタリアA
代表に公式戦で100年以上も勝てない構図と似ています(西ドイツ時代含)
→England(プレミアリーグ)の全クラブ゙がACミランに歴史上初めて勝利したのがCL2007年アーセナル
が初(05年リバプールPK戦公式上引分)翌08年マンUも初めてミランに勝利した。マンUとって歴史的
な事であり友の証として記念品をミランに贈呈した。
→バルセロナはミランに長年勝てませんでした。Ronaldinho政権以降から対等に戦え勝利する事がで
きました。ヨハンクライフ率いるドリームチーム時代の94年CL決勝でもミランに4対0で完敗した。つ
まり全ては最近の話しです。
★UEFAが認定する今世紀最高のクラブはレアルマドリードです。
★UEFAが認定する今世紀最も安定して成功(タイトル数々)を納めたクラブがACミランです。

★国際タイトルの獲得総数で1位はダントツでACミランです。
★世界制覇(新旧CWC)獲得数1位ACミラン2位インテル&レアルマドリード です。
★欧州制覇(新旧CL)獲得数1位レアルマドリード2位ACミラン3位リバプールです。※欧州制覇(新旧
EL)獲得数1位インテルです。
836名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:49:51.16 ID:7yIJIhbf0
本田さんめちゃくちゃ尊敬してまッス!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
837名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:01:32.29 ID:HkOJXc0D0
>>198
本田程度でゴチャゴチャ言うのは日本人くらい
838名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:04:05.65 ID:M7s7/mi70
ポーリごときがスタメンなんだから余裕よ
839名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:10:50.58 ID:aTReD26N0
>>838
ポーリとかビルサとか何の冗談だよって思うわ
もう昔のミランじゃないな
840名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:14:11.04 ID:1td+7ZDsO
練習試合こなしただけでイタリーにもてはやされてる△
841名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:30:12.57 ID:18oeIGQU0
842名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:35:29.71 ID:EoIhvNZJ0
なんか持ち上げられすぎてね?
上げておいて落とすにならないことを祈る
843名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:41:02.29 ID:s79GO5C00
腐ってもミラン
844名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:45:37.48 ID:arVTohrU0
わさび美味しい(´・ω・`)
845名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:45:48.05 ID:BCEb7fFZ0
>>5
これで若い女でもつくれば完璧だ。
846名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:10:36.75 ID:X3Y29/y20
シュビノブンカシュビノブンカ
847名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:11:15.78 ID:X3Y29/y20
ゴートクの表情がw
848名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:13:23.20 ID:X3Y29/y20
>>30
あの監督の下で走れるようになったら無敵じゃねーかw
849名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:37:28.80 ID:1jhVA5Pb0
レアルマドリーがいいな。イスコだったら勝てる。マドリーのトップ下やれる
850名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:54:54.14 ID:8jB5u/mU0
ザックーー!!俺だー!代表の監督終わったら、甲府に来てくれーー!
851名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 07:59:34.79 ID:PiCS/pWm0
ジタンは確か29くらいでマドリーだったけ?
2年くらいやって活躍したら、あるよ
まぁ、夢物語だけど
852名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:02:48.15 ID:ubRqoJsk0
マドリーが30越えた攻撃手はそう簡単に取らんだろ
それこそミランと日本代表が本田の大車輪で大躍進
CLゲットor代表W杯決勝進出とかなら分からんけどさ
853名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:05:15.38 ID:MatuGhgO0
ミランの幹部は喜んでそうだな
854名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:07:15.82 ID:pbiv/rUZi
>>840
練習試合に負けただけで監督解任だの本田暴走だの大騒ぎしたメディア
855名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:07:27.05 ID:/T6xd0ewO
本田就活長いな
決まって一気にだれたりして
856名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:11:20.56 ID:7NiKAL03i
ミランって八百長でユーベと一緒に処分されたクラブっしょ?
そういう悪者クラブに本田さんは似合わないと思う
857名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:17:56.49 ID:Ebi4iLYrO
ミランの幹部連中はだからあの時取っとけと言ったんだ私はと責任のなすりあいしてると思う
858名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:18:43.22 ID:x0/VTWdk0
現在11位、降格圏まで勝ち点4にいる弱小クラブに行くことがそんなに名誉かねぇ。
しかもイタリアは4大リーグの中ではいまや一番下。
一番下のリーグの中の弱小のミラン。
はっきり言ってまだ吉田麻耶のほうがいいとこにいる感じがする。
859名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:21:29.92 ID:wUmuhr65I
移籍金ゼロ円になったら、複数球団が触手伸ばしそうだが、それでもミランに行くのかな
860名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:24:35.97 ID:ZmouH2C50
日本代表おめでとう!
861名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:25:42.41 ID:6pgK0twq0
>>517
ステラの続編で先にレアル行かれてぐぬぬってなってたw
862名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:25:51.32 ID:QnpY1ZMF0
香川と違ってオワコンゲリエにしか行けないのか
863名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:27:16.43 ID:bC1xzXDh0
フリーなんだから
夢だったレアルに何とか行けないものか
ベンチ外の紅白戦要員でも本人もそっちの方が
864名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:27:50.04 ID:JAKvF0pbO
>>858
落ちてるから良いんだろ 調子の良いビッグクラブじゃベンチは確実
それにまだ4大リーグの経験もないからな
865名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:28:33.65 ID:O6kD0M6Y0
どうせならベルギーのリーグで良いんじゃね?
866名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:28:56.09 ID:YO+hb3eUO
幾らでも選択肢は有るのにわざわざミランのような泥船に乗るのは止めて欲しい
CSKAとは違った意味でまた苦労することになるぞ
867名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:31:42.85 ID:7LE5810e0
でも本田がミランに行ってミランを復活させたらちょーかっこいい
868名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:36:09.46 ID:XQYA3LVy0
ミラノ風ゴリラ
869名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:38:26.58 ID:Uk9XjR3I0
イタリア人はナポリタンを認めてくれや
870名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:42:06.56 ID:p9bpbKLG0
ミラニスタ「本田?プレー集見たけどなかなかいいね。獲得できたらいいね」

ミラニスタ「本田さんお願いします来てください何でもしますからァ!」
871名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:45:58.37 ID:hfnbCGPK0
カカとってホルホルしてた馬鹿はほっといて他のクラブに売り込みかけてみればいいのに
872名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:48:29.73 ID:onn8NTkG0
本田ジャパン状態だから本田褒めるのは構わんが
置物ザックまで持ち上げるところがアホ丸出しだな
イタリアメディアも日本とかわんねーレベル
873名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:49:52.84 ID:6NlAjKvM0
今季も来期もCL出れなさそうなのがなあ
本田はかなりCL重要視してると思うんだが本当に行くんかね
EL優勝すりゃいいんだろうけど
874名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:51:26.51 ID:sAxNpoPp0
ザックさんいまだにパスポでひとりで銀座線に乗ってるからなあ。
875名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:52:31.96 ID:onn8NTkG0
さんま沈黙
876名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:53:12.79 ID:LGus0zZr0
>>870
夏の時点ですごく期待されてた。
ガゼッタで一面まるごと本田特集の日があった。
もちろん毎日記事が載ってた。
877名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:53:31.92 ID:bYpDGA5b0
ザックイタリアに帰ってサッカー界引退したらミラノ駅前で赤ちょうちんの屋台出してそう
878名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:53:42.27 ID:p9bpbKLG0
>>172
本田が行く前からゴミッカスなのに戦犯もクソもあるかw
移籍金0でケチケチ取った選手に過大な責任を負わせてんじゃねぇよボケ
879名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:55:42.20 ID:v3qg2sm2O
結局、家長より本田だったか
才能なんてあてにならねーな
880名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 08:57:41.81 ID:KDjjeznsO
岡ちゃんがモロッコを率いてベルギーに勝った感じなんかな。
881名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:00:36.98 ID:FFqXtnN80
絶賛は嬉しいけどあんま期待されすぎるのもな
たぶんベルギー戦とかここ最近でもベストのパフォだったろうから毎回あれを求められるときつい
882名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:05:34.65 ID:r1KWSK+O0
大空翼 バルセロナ
若林源三 ハンブルガーSV
日向小次郎 ユベントス→セリエCのレッジーナへレンタル
赤井止也 サンプドリア
葵新伍 FCアルベーゼ(セリエC)
石崎了 ジュビロ磐田
岬太郎 ジュビロ磐田
井沢守 横浜F・マリノス
来生哲兵 セレッソ大阪
滝一 東京ヴェルディ1969
高杉真吾 サンフレッチェ広島
森崎有三 清水エスパルス
若島津健 名古屋グランパスエイト
沢田タケシ 浦和レッドダイヤモンズ
反町一樹 ヴィッセル神戸
松山光 コンサドーレ札幌
三杉淳 FC東京
立花兄弟 ジェフユナイテッド千葉
早田誠 ガンバ大阪
次藤洋 アビスパ福岡
佐野満 アビスパ福岡
浦辺反次 ジュビロ磐田
新田瞬 柏レイソル
岸田猛 清水エスパルス
883名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:09:01.25 ID:wLDajoIN0
ミランはやめといて欲しいんだがなー
オッサン懐古厨どものセリエへの憧憬なんてどうでもいいからリーガかプレミア行って欲しい
長友なんてインテルでレギュラーになっても移籍話すら出て来ないじゃん
誰も見てないってことだよ、セリエなんて今時
884名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:09:35.68 ID:bC1xzXDh0
岬君は来期2部か
885名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:09:47.28 ID:IH5RXWI/0
>>881
ベルギー戦は90分走り回れてたけど、
毎試合アレができるわけじゃないんだよな、今の本田
コンディション崩れて動けなくなる時は本当に何も出来なくなるし、
出来不出来の波が大きいのが本田の課題だね
886名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:10:53.43 ID:6LdZacMM0
0円なら他も声かけるんじゃないの?
887名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:11:26.18 ID:IH5RXWI/0
>>882
岬君とガッツ石崎、J2降格か
岬君、ブンデスあたりに移籍しろ
888名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:13:34.57 ID:bC1xzXDh0
膝大丈夫なの?
半月板がないんでしょ?
889名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:14:02.00 ID:zd1vHxLx0
>>882
これ中田中村世代が基準だったよね
890名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:15:08.71 ID:5wsySYoR0
>>888
自分の目を信じろよ
超過密日程をこなしつつ、この前のベルギー戦の出来だぞ
891名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:15:09.94 ID:yCHR9cCK0
新聞は盛るからなぁ。ロシアにそのままとどまるってのが一番可能性あるんじゃないの?
土地柄が気に入ってるんだと思うぜ。そうじゃなきゃあんなに長くいないだろ
892名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:17:41.08 ID:RwApzEZBO
>>882
これより今の日本代表すごくね?
893名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:18:59.19 ID:Gj8I9MyB0
本田がミラン行くと、本田ームンタリライン結成か。ムンタリブーム再び。
894名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:20:51.75 ID:bC1xzXDh0
本田はすげえな
半月板やってほぼ丸1年くらいまともに試合に出れない状態だったのにここまで持ってきた
長友も手術しろって言われて拒否した時は散々アホかと言われてたけど
インテルでこれまで全試合フル出場してるしな
895名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:21:38.24 ID:/P6w9sObO
>>882
若林は移籍フラグたってたよ
896名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:24:04.62 ID:bC1xzXDh0
>>892
若林の日本人がブンデスGKが一番ないな
897名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:25:41.38 ID:bDSgIYvC0
>>890
一、二試合の出来で判断してたらキリないよ
波が大きいんだよな、今の本田
898名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:26:34.25 ID:g5O3dhA10
ダー本
899名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:27:35.45 ID:vK06eVoG0
本気でミランいくつもり? ナポリとかのほうがマシなのに・・
900名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:28:08.03 ID:EfZz62bB0
落ち目のクラブで大成する方が万年王者でやるよりやりがいがあるわな
901名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:28:25.05 ID:yYTXD0Wi0
イ ン テ ル 長 友
A C ミ ラ ン 本 田

ミラノダービーが見られるとか胸熱過ぎるだろ
902名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:28:42.79 ID:5wsySYoR0
>>897
いや、半月板は問題ないだろって話ね
903名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:29:19.19 ID:5xJGd7nnO
>>872
長友の動向を追っかけるとわかるけど
イタリアメディアって日本のマスコミと大概変わらないクズっぷりだぞ
904名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:29:26.19 ID:zd1vHxLx0
ジャガイモ畑のサンシーロで本田さんの膝がマッハでやられそう
905名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:29:27.46 ID:d5cm5MeK0
これで全然違うチーム行ったらどうなるんだw
906名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:29:58.79 ID:vK06eVoG0
来年のCLいけるとこにしとけばいいのに・・
907名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:31:27.29 ID:05nTy1sSO
ザックがミランで監督やってた頃に移籍してほしかったな。
シェフチェンコは凄かったし、好きなチームだったよ。
ライバルはルイコスタとかボバンあたりか?
今の本田でスタメン取れるだろうか…
908名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:35:28.49 ID:PDvXmcca0
>>905
アストンヴィラが獲得!とかなwプレミアだけど微妙なw
909名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:42:52.14 ID:WKeNJzYk0
>>819
震災時は帰国してたよ。
910名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:45:04.11 ID:wfOS/gV3O
>>882
キャプツバの世界って思ったより現実よりショボイ、翼と若林だけだな現実以上なのは…
アルゼンチンやブラジルに勝つくせにその代表のエースストライカー(絶対に1試合に1点は入れる超絶ゴールハンター)がセリエCとかバルサのエース級の翼と比肩される才能の岬がフランスからステップアップできずジュビロに出戻りとかバランス狂ってるなw
911名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:47:38.79 ID:6KrUF3ss0
オランダ戦でヘッドでのバックパスやらかしたのは
内田?
912名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:48:29.28 ID:xk4obX8c0
これは最低でもミランいける流れだな

雰囲気的にはミランで10番貰えるならそれ以上のことはないけど
リバプールやチェルシークラスのプレミアからオファーがあればいいなあ
913名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:49:03.60 ID:yCHR9cCK0
まあ日本人向けの漫画だしいいだろう。海外クラブの格とかリーグの格とかあんまわかんないしな
海外でも訳されてるって噂聞いたことあるなキャプ翼w登場人物はやっぱその国の名前に変わるんかねw
914名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:49:18.90 ID:Y7hp3G500
>>684
何か変わったの?
依然は他のクラブが視察に来るくらい有名なところだったと思うけど
915名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:49:33.78 ID:xk4obX8c0
>.911
内田だよ

攻撃面で取り戻したと個人的には思ってるが
916名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:51:11.99 ID:u+OIctkj0
エアミラニスタ
917名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:51:37.12 ID:yCHR9cCK0
そもそもバックパスとかあれもやらかしとは違う気もするんだよな
ああいうの非難しちゃうと日本のサッカーはもうできないっしょ
918名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:52:52.16 ID:zO1ZUbV90
ロシアに行ったのが失敗すぎる
弱小クラブでも4大リーグに行った方がビッグクラブに近かった
919名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:53:24.12 ID:rLpZ8jPH0
ミランはもう一流クラブではありません
本田さんも少しは考えるべき
920名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:54:05.50 ID:xk4obX8c0
あってはならないやらかしは、酒井だな
走るのを止めてなければ俺でも防げた
判断能力も何もいらない場面

川島もGKは相手の飛び出しより先に障るのが仕事の一つなのにそこの見極めができないのは痛すぎる
921名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:54:27.89 ID:TicsQ2Y90
これはガチっぽいなぁ!
本田の遅すぎた春が開花する!
922名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:54:54.33 ID:6EgXE3zK0
>>25
まだまだサッカー後進国だからな。
歴史が違う。
923名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:55:23.88 ID:7ijICkRyP
924名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:55:39.49 ID:xk4obX8c0
んでも、デヨングとかいるんでしょ?

ミランからシャルケにいった天狗さんが獅子奮迅の大活躍

やっぱまだ選手層はそこらの中堅よりは上なんじゃないの
噛み合ってないだけで
925名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:56:31.12 ID:fPmeDiDjO
カカと本田どっち真ん中で使うんだろうな
カカはサイドでも活きそうだが本田がサイドだとあんま活きなさそう
926名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:57:58.46 ID:Xb9NLrTz0
今の本田がミランに移籍でよろこぶのは懐古厨のおっさん連中くらいだろ
フリー移籍ならもっと上のクラブなんぼでもいけそうなのに
927名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:58:16.63 ID:zd1vHxLx0
キャプテン翼の世界は、
メッシの前のロナウジーニョの前のリバウドの時代で止まってるよな
928名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 09:58:27.68 ID:x6waZ4TVO
ザックがW杯後ミランの監督しろよ
それまではアッレグリで
929名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:00:04.14 ID:F9x6hQSM0
>>925
今のとこの報道だと△が真ん中だね
カカはサイドじゃなくてボランチやるかも
930名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:01:06.90 ID:/co/3E4n0
>>882
若林のハンブルガーが夢物語だったんだな
当時はバルサが一番ありえない設定だと思ってたが
931名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:01:13.15 ID:xk4obX8c0
>>926
今のセリエは強いよ
多分もう一度上がってくると思う
2、3年後を考えるならミランでもいい
932名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:02:11.01 ID:obJ4hl3OO
>>882

葵ってなんでCなんだろ?
933名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:03:41.64 ID:bDJaosAS0
翼=香川
日向=本田
岬=清武
松山=長谷部
石崎=岡崎
934名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:04:14.10 ID:hMjxY10u0
真面目な話メガクラスのクラブに行ける最後のチャンスだろ
ホントにミランでいいのかね

贅沢な話だが
935名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:05:21.71 ID:5wsySYoR0
>>930
ブンデスのキーパーのハードルの高さを考えると、まだそこは漫画のが勝ってるだろ
936名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:05:29.70 ID:T6aun0HZ0
>>933
キャプテンシーがまったく無い香川が翼は無い
937名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:08:54.74 ID:bDJaosAS0
>>936
ああ、キャプテンとしては駄目だなw
938名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:09:32.50 ID:xobdn2eH0
>>882
小次郎はポジション争いに敗れたの?そもそもレベルが低かったとか?
939名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:09:51.56 ID:chaz4CdO0
代表では活躍しているけど所詮親善試合だし、
CSKAでも大したパフォーマンスを見せていない本田が
いくら低迷しているとはいえミランで活躍できるとは素直に思えない。
940名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:17:53.87 ID:bC1xzXDh0
>>905
何も問題ない
ミランに対して義理なんて一切ないんだし
941名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:21:00.35 ID:7ijICkRyP
>>940
5億けちってるぐらいの評価だしな
おかげでCLに出られないホンダ
今回の親善見てレアルとかから誘われたら行くんじゃね
942名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:21:16.92 ID:xk4obX8c0
本田のエアーにはなれてるだろうしな
問題ない
943名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:21:31.73 ID:GAt9TiYJ0
>>940
あの就活力をみると他もありえそうなんだよな
ただプレミアの上位とかはエアすらないよね
ミラン以上だとどこがいいんだろう
944名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:22:09.64 ID:bC1xzXDh0
【サッカー/米国】MLS新規参入のオーランド・シティがミランのカカ獲得を狙う 現在19クラブのMLSは2020年までに24クラブに拡大する見込み
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385136278/l50
945名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:22:18.24 ID:fPmeDiDjO
>>938
フランス黄金期のパルマのテュラムもどきにボコられた
946名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:24:39.72 ID:Lm0P5HW80
>>5
縁側座ってても違和感ない
947名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:28:49.00 ID:2P0zQ82S0
相手が相当やる気ないときと、最高のアシストがないと
ロシアにいるときのように雑魚相手でも全く活躍しませんよw
948名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:29:27.91 ID:u/XNGP3T0
あっちのスポーツ紙も煽るの好きねぇ
949名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:32:57.68 ID:/co/3E4n0
>>934
セリエでミラン、インテル、ラツィオ
プレミアでエバートン
リーガとドイツで本田欲しいクラブは高年俸払えない

最期のステップアップの移籍になるなら、やっぱミランになるわな
950名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:35:08.74 ID:Ma4UN3+W0
>>949
インテルやエヴァートンいれんならレアルもいれたれや
951名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:44:20.07 ID:sOsIl2RU0
アヤックスのあのオレンジ好きだったな
落ちぶれすぎ
エールはこのまま終わるのかよ
よそが金使うから
952名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:47:52.84 ID:zd1vHxLx0
今のミランはおっさん達が憧れた眩しいミランじゃない
戦術は時代遅れでスタジアムはガラガラで芝はボロボロ、来季CLは絶望

そんな今のミランを本田が立て直すというドラマが始まる
953名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:52:08.66 ID:pGN6Dloi0
>>952
ロシアリーグでもイマイチなのがミランを立て直す?
まあ、ミランも地力はあるから勝手に立ち直って、
たまたまそこにいた本田が調子に乗るという可能性はあるかな。
954名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:57:27.48 ID:fPmeDiDjO
>>953
お前必死だなw
955名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:04:52.37 ID:ku358yvHi
>>953
ゴミカス必死だなw
956名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:06:28.77 ID:m9AIVvTw0
ミランがメディアを使って囲い込んでるのか、はたまたその逆なのか
いまいち裏が読めないな。
957名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:15:40.44 ID:0matqMau0
ミランは本田にFK蹴らせるの?

だとしたら終わってるね
958名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:23:35.79 ID:gqMaPfrc0
>>13
ファンも含めてミラニスタ
959名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:26:42.05 ID:z/VCFrCx0
>>956

監督まで荷担しているもようw
本田とラミは1月にくる!
とかいってるし
960名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:43:15.20 ID:bkFgagoK0
>>5
日本のおっさんじゃねーかw
961名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:44:08.26 ID:bkFgagoK0
ザッケローニもミラン復帰したりして
962名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:48:48.89 ID:8tsq+5De0
963名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:58:38.33 ID:1b+iZjiL0
>>956
リークしてるのクラブだろうな
外堀うめて既成事実化してる
でもミランに行くと決まった訳でなくCL出れるチームとの交渉を優先すると思う
964名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:01:19.36 ID:ksCtPZxB0
日本のファンの少し連敗しただけで、解任解任騒ぐ、こらえ性のなさ先見性のなさも触れて欲しいもんだ
965名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:04:07.93 ID:onn8NTkG0
マドリーや石油系ビッグクラブからオファーあれば迷うだろうな
スタメン確保優先してミランかもしれないけど、ミランは今お家騒動があるからなぁ
966名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:05:45.81 ID:+2ctBx7a0
オイル系は今のままの運営続ければ来年シーズンからは罰せられる。
その辺は本田も知っているはず。
967名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:07:33.97 ID:SDDuq6450
>>964
なんも知らないアホもいたもんだw
968名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:08:09.14 ID:jnrRqBph0
落ちぶれたミランからしか声がかからない辺り
本田の世界での評価の本質が見えるな
969名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:14:49.95 ID:ZldgoUC60
正直、監督関係ないなぁ・・

アジアに偏見あるんだよ、単に。

日本のメンバー見たらどう見てもかなりのレベルになってるし、アジアだとさ。
ジャイアントキラーできるくらいの精度の選手も3人位いるしさ。

もう差別の域なんだよな。
糞監督でも結果はほとんど変わらないだろう、今の日本は。
本田がモチベーション高めれれるからな。
970名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:15:46.86 ID:u9sc06KGP
ミランだって監督チェンジで本田の待遇がガラッと変わるかも知れんしな
ま、ザックなら問題無さそうだけど
971名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:16:20.61 ID:lxCqQZdX0
本田はついに高級紙でビッグプレイヤーと比較され始めた
オランダベルギー戦で世の中が動き出したね
972名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:22:03.59 ID:xk4obX8c0
>>971くわしく
973名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:25:11.58 ID:/zRiLGyz0
世の中が動くってアホかw
974名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:33:12.46 ID:JyRLsYSH0
勝ったから良かった。前半の布陣は勝つ気あるのか?って思うほどだったけど。とにかく今からでもザックは辞めてもらいたい
975名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:33:57.87 ID:ORmZgvBv0
ベルギー戦見るにロシアでの本田はどう見ても省エネしてるようにしか見えん
凄いやつだ
976名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:35:12.92 ID:jnrRqBph0
公式戦で強豪からゴール取ったこと無い本田さん
977名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:35:21.95 ID:1b+iZjiL0
>>975
むやみなコンタクトは確実に避けてるね
移籍がパーになりたくない、ワールドカップ前、ロのピッチが悪い
色々理由あると思う
978名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:37:10.94 ID:xk4obX8c0
ベルギー戦の本田は世界でも本当にトップクラスの選手だった
オランダ戦の出来はそれよりちょっと低いが、レアルバルサバイヤン以外ならどこでもスタメンとれそうなくらい
これが本調子の本田ならいいんだけど…
まあ期待してる
979名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:38:15.71 ID:oO7MaHow0
980名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:40:50.95 ID:j8UHpG4TO
まだ信じてないからなミラン移籍
981名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:48:16.98 ID:h7JqgSJs0
ザックも本国で評価が上がれば日本代表監督退任後に良い話が来そうだね
中華とかには間違っても行かない方が良いがwそれは本人の意思だからな
982名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:52:10.89 ID:hMA1gdtK0
本田はロシアで遠藤のようにプレーすべき
接触プレーはなるべく避けろ
とにかく怪我するな
983名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:59:43.24 ID:ySOg8rTR0
実力
本田>>香川
知名度
本田>香川
ルックス
本田>>>>香川
984名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:05:13.92 ID:7AE3CM7N0
本田27か
あと一回くらいW杯出れるな
985名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:18:17.80 ID:s6d0rvDR0
ミランが特に好きってわけでもなかったけど
赤×黒のデザインが好きでミランのグッズ結構持ってるから
本田マジで行かないでくれ。本田ファンのにわかと思われたくないよーー
986名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:22:49.30 ID:m7nHMD+q0
そう言うのが一番にわかだろ
デザインだろうが、生粋のミラニスタだろうが
本田信者だろうが
好きなものは好きで通せ
987名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:27:24.21 ID:xtEY10Mk0
これはオファー殺到だな(棒
988名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:41:26.55 ID:a9Vy4hdlO
>>970
ザックがフリーだったら繋ぎの暫定監督として呼ばれてたろうなw
989名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:47:37.89 ID:5jdS/upe0
ロシアってMVP級の活躍してもせいぜい4大リーグの中堅から声かかるかどうかだろ
まあ、実力的にミランは中堅にいるがw 
990名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:58:25.56 ID:Hd/Zp6Ow0
>>983←こいつアホな
991名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:00:45.14 ID:jciEVry70
>>12
そんなに嫌がってるならユニフォーム換えてやれば?
992名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:50:01.11 ID:tMsxA4ib0
ミラン10番
フリット→サビチェビッチ→ボバン→ルイコスタ→セードルフ→ボアテング→ホンダ
993名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:57:31.72 ID:h3rX/G0pO
age
994名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:00:08.22 ID:0PdCvsK+0
>>991
絶賛制作中のレプユニどうすんだよ?
995名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:09:29.52 ID:QLtTvNts0
まあ監督が記者の前で明言してるって事は
既にサイン済みの書類準備くらいまで進んでるんだろうな。

うまく行ってないチームなら新戦力を頼りにする。
今のミランの状況は本田のチャンスになる。
996名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:14:43.15 ID:RUO1gIOh0
オッサンにしか波及効果が無いにしろ
ミランの10番とか大成功でしょ
商売的に
997名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:45:57.98 ID:Ai3rsf6R0
>>995
もう契約していいのよ。
発表しないのは、CSKA契約中にミランの練習に出ることを認めてもらうためだろう。12月の中旬下旬に。
998名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:02:08.47 ID:PiCS/pWm0
念願の1000か
感慨深い
(´;ω;`)ウッ…
999名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:04:16.67 ID:PiCS/pWm0
>>985
こいつのメンタリティがきもい
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:05:00.29 ID:6U4myVg6O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。