【野球】斎藤佑樹「現時点ではマー君の方が上でも30、40歳になったらわかりません。そのための大学4年間、そこには結構自信持ってます」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
最強の24歳になります──。
斎藤佑樹が札幌ドームのお立ち台の上でそう言ったのは、去年の6月6日。斎藤、24歳の誕生日のことだった。
しかし皮肉なことに、”最強の24歳”になったのは田中将大だった。
去年の11月1日、24歳になってからの1年間、田中は24連勝をマークし、一度も負けることはなかった。
まさに最強の24歳である。

2006年の夏、その田中に投げ勝って甲子園で”最強の18歳”となったのは斎藤だった。
しかし、最強の24歳にはなれなかった。
24歳の最初の日に勝って以来、彼に公式戦での白星はついていない。

田中の存在について改めて問われた斎藤は、こう答えた。
「マー君のことを訊かれたら、『すごいな』『これでメジャーに行くのかな』とか、
みなさんと同じようなことしか答えられません。高校の時のこととか、ライバル云々とか、
そういうコメントはしないと思います。それは、いつか追いついて、追い越したいと思っているからです。
勝負は今だけじゃないんだって、心のどこかで思ってます。
24歳、25歳の現時点では、ピッチャーとしてマー君の方が上です。
でも、30歳になったら、40歳になったらどうかということは誰にもわかりませんし、
そのための大学4年間だったと思っています。そこには僕、けっこう自信を持ってるんです」

斎藤佑樹のプロ3年目のシーズンが終わった。
一軍での登板は1試合。10月2日の札幌ドーム、オリックス戦での4イニングスのみ。
その試合で斎藤は負け投手となって、プロ3年目、0勝1敗、防御率13.50という数字が残った。

(以下略)

記事全文
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/12/post_312/index.php

前スレ ★1=2013/11/12(火) 16:44:25.40
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384246070/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:55:18.43 ID:LhgWnAxa0
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:55:35.51 ID:2sCzwXcO0
4名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:55:53.63 ID:ld/TiTde0
野球では勝てないな
5名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:11.18 ID:EC/VM1Da0
なかなかの釣り師と見たw
6名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:15.91 ID:DrvT/TBCO
(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:23.49 ID:iWk+C4Ir0
何言ってんだコイツ(´・ω・`)

意味不明なこと言ってるぞ
8名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:29.25 ID:yVNA47FKi
ハートが強い
9名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:40.86 ID:iDLOo8p40
月末になるとゆうちゃんは薄い給料袋の封もきらずに
10名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:46.77 ID:MMVEOQe80
これはひどい
11名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:50.18 ID:yBYQY/Q2i
とりあえずがんばればいいと思う。
12名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:56:54.72 ID:Zz8vSFKa0
野球で勝てないけど人生で勝つ とな?
13名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:01.16 ID:7FR3R5YD0
マー君はMLBの年金もらってウハウハだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:08.60 ID:WGXO0qK00
試験で名前と住所しか書かなかった奴が何言ってんのっ!!!
15名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:09.39 ID:/86LfezG0
このスレは伸びる
16名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:16.22 ID:TkglV5Sai
こいつバカじゃねーのマジで
17名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:16.84 ID:WskKkqWK0
来年ダメだったらクビになりそうなのに
何言ってるんだ
18名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:17.12 ID:dixkC0/P0
ハンカチスレは伸びるな
19名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:32.63 ID:Sj5befRA0
バーボンじゃない!
20名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:33.23 ID:kzUGEDub0
なにが言いたいのか分からん…。
21名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:42.07 ID:3bIe23Hy0
「逮捕された僕のほうがマー君より人生経験値は上」

これ思い出した
22名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:57:55.97 ID:mi3Bo7Ej0
祐ちゃんが帰ってきたな!
23名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:05.18 ID:OIsbmuo90
別に30歳、40歳で現役退いてもマーさんがスポーツ科学勉強したいとか言ったら、早稲田入れちゃうんじゃないの
そしたら唯一の拠り所もイーブンじゃん
24名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:07.27 ID:IbUUvErC0
これは2chネラーを釣る気満々だなw
25名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:11.33 ID:ZmjlOKws0
みの現象か?

意味不明www
とうとうきたのか
26名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:14.78 ID:Vy/bseUs0
まあガッキーあたりを嫁にもらえば勝利したことになるだろう
27名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:16.62 ID:wSqW/mYi0
30歳までピッチャーできてればいいけどな(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:19.15 ID:85aMmC2q0
30まで続けるつもりな脳が奇跡
29名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:21.35 ID:U+I4+8Jc0
なるほど幹部候補なら大卒の俺なら負けないと
30名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:26.30 ID:5pzNtVO+0
まだやるのかww
ハンカチも親も顔真っ赤だろもう
31名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:41.60 ID:QacXtkwB0
これネタじゃなくてマジで言ったの?
精神病んでるだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:42.80 ID:a4FkGbA00
何で勝つんだ、大学に行くのは、金、所得のためだぞ
資格とか、医学部も金のためだぞ
野球で100億稼げたら、学歴なんていらないんだけど
稼げないから、学歴、大企業にすがるんだけど
33名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:44.43 ID:yTW+wG6k0
今じゃセントフォースで細々営業している小林麻耶が
せっかく青田買いして筆下ろしまでしてくれたのに 馬鹿じゃないのハンカチwww
34名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:58:50.67 ID:UJPIt3Xd0
>そのための大学4年間だったと思っています。そこには僕、けっこう自信を持ってるんです

高卒に対する差別も甚だしいなw
35名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:59:05.31 ID:xXCf2Ep50
ねらーの捏造レスを記事にするなよ

あれ?(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:59:35.50 ID:wXlsdmtJi
さいてょが大学で野球やってる間にマーはプロで野球やってたんやで
37名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 21:59:36.38 ID:dHCWzZOti
ハンカチ的には30〜40歳で自分がどうなってればマーさんに勝ったぜ俺って思うんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:17.63 ID:yBYQY/Q2i
可もなく不可もなくというポジションを得られたのが早稲田の唯一の利点だったなーとおっさんは思うんだ
39名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:25.24 ID:5IJ8HFFF0
あまりに小市民過ぎて逆に好感持たれるレベル
40名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:25.99 ID:VtCiYmOy0
僕は早稲田卒だぞ!!

マー君なんて所詮高卒じゃないか!!

って感じで一生生きていくのか?
41名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:26.01 ID:gtpUTiku0
3スレ目とか凄い人気だな
Jリーグの柿谷なんてハンカチに比べたら所詮小物だな
42名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:33.18 ID:Aly9VOYp0
大学でフォームだけじゃなく頭も駄目になったか・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:31.51 ID:W4s8bfj40
おいおい

わかれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:42.19 ID:2wzUGLNr0
頭も野球もマラも田中やな
45名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:42.21 ID:Sj5befRA0
というか無職一歩手前で精神が破綻寸前かもな。。。。
2軍でも打たれまくって来年の収入なんてまたガタ落ちでしょ。
フジテレビがキャスターとして雇うかな。
46名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:47.54 ID:vjcCz3YK0
確かに田中がメジャー肩ぶっ壊してる間に斉藤が一軍定着したら
一時的に追い越したことになるぞ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:48.08 ID:NNfsG5400
斎藤が仮に1億10年続けてもメジャーで1年15億には敵いません
48名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:00:53.34 ID:xq84luG0O
だからプロ野球選手が来シーズン語らずに30、40歳語ってどうする
49名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:08.28 ID:8OuQGQlb0
今頑張れ
お前野球選手だろ
50名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:10.06 ID:cULmgw8a0
田中マーのボンクラは三流ヤリマングラドル連れて生意気言ってるだけ
斎藤は大卒、友達豊富、人脈豊富、北川景子と女子アナだからな
野球だけのボンクラマーより全てにおいて遥かに上だから
51名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:12.14 ID:OIsbmuo90
>>40
マーさんが入りたいといえば早稲田も慶応も入れてくれると思うよ
52名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:12.51 ID:+5JG1cwa0
30まで野球できるのか?こいつ
53名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:18.65 ID:PTEroUYA0
何を言ってるのか意味がわからない
54名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:15.56 ID:eQ2baa100
>>37
「年商1000億の会社の経営者」かな。まあ無理だが。
55名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:24.81 ID:f4fZhu/x0
「30,40歳になったら」って・・・
野球人生諦めたって言ってるようなもんだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:28.75 ID:w+LqXl390
これを好意的に受け止めてるヤツとはうまい酒が飲めそう
57名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:29.25 ID:hh8BZhlB0
お薬増やしますのAAがぴったりだなw
58名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:44.27 ID:3I6sYabUO
バカじゃないのこいつ…>1
59名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:47.57 ID:kvFgwieo0
40歳になって衰えた田中に勝っても他の選手には負けちゃうだろ
自分だけは年取っても衰えないつもりなのかな
60名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:56.26 ID:h7SODfJuO
早稲田で使えるのは政経だけ
あとはゴミ
61名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:01:56.78 ID:Y5hWgRVa0
うわー
卑屈だなぁ・・・
引くわマジで
62名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:02:08.62 ID:5O/mOVj70
マー君は客員教授になる
63名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:02:18.85 ID:dQntH2kd0
ポリアンナ症候群というらしい
64名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:02:30.63 ID:X/e5GtwU0
ことばの意味はわからんがとにかくすごい自身だ
65名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:02:35.28 ID:OIsbmuo90
>>48
今の野球のスタンスと全く同じ考え方って意味では一貫してるよ
課題を見つけて満足、問題は常に先送り
30歳、40歳、死ぬまで言い続けるんだろう
66名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:02:43.24 ID:GeZ8nDvE0
早大卒が武器になると思ってんのかw
67名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:02:44.58 ID:PTEroUYA0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
68名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:09.67 ID:asWUeSw+0
早大卒ってだけで人生勝ち組
最終学歴高卒とかw
69名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:12.02 ID:317Ebg+B0
30歳
マー君:右肩大怪我で引退
ハンカチ:草野球でエース

これで上になると思っているんじゃね
70名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:12.94 ID:mi3Bo7Ej0
まー君アメリカ行くんでしょ
あっちは危ないから30になれるかどうかって心配がある
71名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:16.47 ID:IxJ3UN5cP
なんで伸びてんのかと思ったら学歴スレだったのか
72名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:16.89 ID:rgyjAp0F0
田中って男がスーパー過ぎるだけで、
これはある意味真実ですな
73名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:20.16 ID:i8Lf0rw3P
つーか、今の時点では誰かに勝つ負ける以前に先ず一軍で投げられるようになれよ
それすら果たさず球界を去っていく人間が沢山いるという現実を見よ
74名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:29.47 ID:oBVtFqHZ0
自信なんてほんとはないだろうに・・
75名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:34.03 ID:zmSBEjH10
探さないでくださいから何日たったっけ?
76名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:42.94 ID:XLkbrj1LO
どっかの球団のスカウトマンに成れたら上出来だよハンカチ
77名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:38.17 ID:BUbGejpl0
田中「24勝で日本一になったわ」
斎藤「学歴は?」
田中「・・・・・」
斎藤「よし、勝った。」
78名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:53.77 ID:dom4z14H0
落ちぶれちゃたな。あまりにも
79名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:03:56.98 ID:5/Hbg1TX0
早稲田→ハム→球団職員→強姦容疑て逮捕
の先輩のスレより伸びてる?
80名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:09.75 ID:XfescSxG0
もうマー君との比較なんて止めた方がいい。
誰もそんなこと気にしてないし。
81名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:12.08 ID:gspJfqrh0
この根拠の無い自信はどこから湧いてくるのか
82名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:16.89 ID:A/cso3bU0
スーフリ大が何行ってんだか

先輩も逮捕されてスーフリ本領発揮
83名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:17.04 ID:Ha1kunHn0
自虐ネタってことでOK?
84名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:22.71 ID:MLpHC/TR0
大学まで出ておいてこの程度の発言しかできない感性にビックリ
85名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:28.29 ID:Lqli2j3qO
田中は監督コースじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:30.81 ID:b9l3tX9r0
かわいそうにそんなこと聞くなよ(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:36.41 ID:ypRZt2pr0
これはダメなほうの負けず嫌いだ
88名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:41.48 ID:COf3BS0B0
まぁ頑張れよ
89名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:43.59 ID:/86LfezG0
奴が老いて弱くなるのを待つ!って家康のパターンじゃん
90名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:38.98 ID:RHt/xkjh0
今すぐコールドスリープして24歳の斎藤vs40歳のマーくんなら勝ち目はあるはず…
91名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:47.00 ID:NNCXu4PQ0
>>63
一般的には、

* 「直面した問題の中に含まれる(微細な)良い部分だけを見て自己満足し、問題の解決にいたらないこと」
* 「常に現状より悪い状況を想定して、そうなっていないことに満足し、上を見ようとしないこと」

などを指す。
92名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:47.68 ID:d5C6t4O50
30歳の僕
僕はまだ変わらず野球をしていますか?
僕はあの日僕が望んだ僕になっていますか?
93名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:04:54.43 ID:hh8BZhlB0
>>67
それだwありがとう。
94名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:01.44 ID:Y/8SuWRC0
いいからアレで涙拭きなよ
95名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:02.68 ID:a4FkGbA00
早稲田てプロ野球には、なんの影響もないんだけど
数字残せない、2軍落ちが何言っても、意味がないぞ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:07.89 ID:iXn8YtSi0
マー君がいくらメジャーでも活躍したところで引退すればどっかで解説したりコーチしてるだけ。
その頃の俺は政治家として日本を動かしてるんだぜ!ってこと???
97名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:12.35 ID:aBJLA/ZJ0
確かに
50,60なら可能性ある
98名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:08.25 ID:OIsbmuo90
>>59
40歳になっても野球史に残るレベルの田中の築いた実績は消えない
斎藤はその田中に甲子園で勝ったというだけでも誇るべきことなのにな
さすがわが早稲田は一生勝ち続ける男やで
99名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:09.65 ID:w2YXrR6P0
ホームラン級のバカ
100名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:21.48 ID:LxplNYIO0
鳴り物入りで入団して2軍暮らしして
復活したヤツなんていたか?
101名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:22.10 ID:xHWay+Cb0
もう、なんか野球には見切りをつけて、起業とか考えてそうだよな
102名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:28.45 ID:v247TcWq0
のらりくらりとプロを続けられてりゃ最終的には
マー君が勤続疲労で勝手にぶっ壊れると思ってるのさ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:31.57 ID:zlmOgia00
>>51
桑田の前例があるし、早稲田は行けそうな感じするな
104名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:34.77 ID:LvRQdP8+0
次の職業の事も考えてるって事かな
105名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:38.95 ID:RB0J7pbC0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

本田圭佑と同じ種類の人間だね・・・
106名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:47.44 ID:oKkFhtb60
桑田は引退後に早稲田か筑波にいってたよな
田中も行く気があれば行けるだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:05:47.72 ID:aFlXMRRF0
野球日本代表の視聴率wwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384250494/
108名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:11.42 ID:mpAbsRET0
このポジティブさは正直見習いたい
109名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:13.53 ID:IZcRHI5J0
まあ、負け惜しみを言うしかないよな
もはや野球選手としての次元が違うし
110名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:16.70 ID:L558s6YH0
こういう言い回しするからマエケン坂本田中らに嫌われるんやろうなw
111名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:18.70 ID:igEr0yoQ0
30、40での勝負っていうならいますぐやきうやめたらいいのにw
30
ハンケチ ウジTV
まーくそ 大リーガー
40
ハンケチ ウジTV
はーくそ 指導者(引退後スポーツ生理学などを修めてから)
112名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:29.83 ID:7IohekSA0
マーは別に、何もハンカチと競ってる気はないと思うぞ
ピッチャーとしてはもちろん、人生も

ハンカチは、いったい何と戦ってるんだ?
113名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:25.83 ID:Vsd1FI+t0
凄い負け犬の遠吠え
114名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:26.34 ID:YUdsbLtr0
惨め過ぎるな
115名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:39.58 ID:Sj5befRA0
引き篭もりや非正規雇用の思考回路に似てるような… 
116名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:00.94 ID:1nVmLXP10
引退後のマー様
監督となって再び日本シリーズ制覇を目指す。

引退後のハンカチ
用具係となって川でウナギ捕獲を目指す。
117名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:06:58.25 ID:W12qJbZIO
勝ち負けの問題なんやろか
そもそも勝ちとか負けとか
そんな単純なものでもなかろう
118名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:16.16 ID:hp33NaQk0
30、40歳になったらトータルでどっちが稼いでいるでしょうね。
数年後が楽しみです^^
がんばって斉藤くん。
119名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:17.64 ID:1olLkg/00
こいつの自己肯定力凄いな
このポジティブさは正直羨ましい
120名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:25.43 ID:6X6y7ucCO
田中はこの辺を分かってないよな
最終的には斎藤が上のピッチャー
121名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:26.44 ID:uEM43lx60
>>63
調べてみたけど、まさに斎藤そのものだな
そういう病気なら可哀想だけど、仕方ないのかもしれない
122名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:27.17 ID:lt+2smzT0
死体蹴りするなとか、言う奴が出てくるだろうから、
先に言っておく。
お前だって、死体が起き上がり、
「お前はもう死んでいる」
って、言いやがったら、蹴り飛ばして、
「いや、死んでいるのはお前の方だから」
って、突っ込みたくなるだろ。
俺らがやっているのは、それだから。
123名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:44.06 ID:miqi7iBV0
最終的に野球以外で勝ってそうな気はする
最近も朝ドラの主人公の旦那やってるし
124名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:44.33 ID:rdpIyk1q0
早稲田のくせに頭が悪い
まともなら去年の夏の時点で肩の手術してる
125名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:47.31 ID:Pwwz1eK20
まあマーくんが元斉藤リハビリ担当コーチのように怪我で30歳前にして真っ逆さまに落ちていくことも十分ありうるしねえ。
斉藤が来年くらいに自由契約になったとしても(本人が勘違いしなければ)フロント入りは確実だろう。
そうすれば腐っても早稲田大卒という経歴で球団役員入りも十分ありうる。「そのための大学4年間」なら無駄ではないわな。
126名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:48.01 ID:3TtnAYTqO
ユウ君は妻ではマーちゃん越えできるだろう
127名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:53.11 ID:bVCuJ4vI0
(´;ω;`)ブワッ

【野球】斎藤佑樹「現時点ではマー君の方が上でも30、40歳になったらわかりません。そのための大学4年間、そこには結構自信持ってます」
999 :名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 17:47:59.84 ID:WXo5iw9eP
1000なら斎藤メジャーからオファー

【野球】斎藤佑樹「現時点ではマー君の方が上でも30、40歳になったらわかりません。そのための大学4年間、そこには結構自信持ってます」★2
999 :名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:10:40.18 ID:VaQf2CVl0
>>1000ならさいてょメジャー逝き
128名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:07:48.49 ID:8Bii918O0
そりゃ人生は一寸先は闇だけどさ、
そういう意味で言ってないだろうしな
129名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:08.55 ID:LcGDffXn0
どうやったらここまでノー天気になれるのだろう
教えて欲しい
130名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:12.37 ID:mDEkwkGY0
早稲田大学文学部とか理工学部を卒業した人が大学に行ってましたというのと
早稲田大学野球部を卒業したハンケチ君とでは大きな違いがあるとまず自覚するべき。
131名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:17.08 ID:QbU2cgNt0
田中の交通事故の時に湧いてきた被害者叩きのスレや
田中賞を作れというごり押し爆あげスレや自分の傘取られたからと
人の傘取った里田の爆あげスレ読むと、田中って将来第二の松井に
なるのかなあと思う。田中夫妻ってなんかすごく松井に似てる。
132名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:21.54 ID:XkLPI4ac0
いやほんとこれは分からんよ
それでいいではないか
野球で大金稼ぐこと自体が
愚かしいことではあるからな
133名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:25.27 ID:FH4FqoHIO
【国際】朴正煕政府が米兵相手の売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384254583/
134名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:28.73 ID:xHqN9otl0
>>32
教養があれば豊かな人生を送れることもある
135名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:24.08 ID:cULmgw8a0
>>106
田中は字が読めないから無理
滅茶苦茶バカなんだぞ
136名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:39.41 ID:kecSyyqR0
と思ってないとつらいんですね
137名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:34.48 ID:yjJYMYwb0
俺はまだ本気出してないだけ(震え声)
138名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:44.72 ID:q7wowKH90
この男はダメじゃ
欠けている物が有る
勝負師として最も重要な資質が欠けている
あの男には今一時の気持ちが無いんじゃ
139名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:08:48.58 ID:si7XghHZ0
こいつ最低の人間だな
140名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:06.59 ID:XLkbrj1LO
どっかでリーマンやってるかもな
夢よりも手堅い人生だ
141名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:11.88 ID:keCfs9WFP
人間としてだめだこいつ
142名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:15.42 ID:4fAL4GwE0
いやあ、もう来期も二軍暮らしで結果でなけりゃクビでしょw
143名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:18.19 ID:8AfIivGM0
早稲田コネクションを活かして政界進出宣言
144名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:13.89 ID:cHDHjYNj0
日本一のピッチャーつかまえて学歴で勝った
って、まるでお前らみたいじゃないか
145名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:26.51 ID:iZMve2e+0
カイエン「最後に後ろからブチ抜くのが最高にカッコイイ勝ち方なんだぜ?」
146名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:27.66 ID:76gf+dvL0
プロで失敗したときの保険で大学行ったんでしょl
ちゃんと卒業はできたの?
以前どんでんが慶応OBは「卒業」ばっかりだが
早稲田OBは「出身」ばっかりやって自虐してたけど
147名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:37.56 ID:iYbV+Sk00
>>116
おいおい・・・幾らなんでも失礼だろ!


































用具係に
148名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:37.60 ID:nq2FbkvX0
政治家めざして総理大臣になってる
149名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:40.12 ID:CaZA7s+d0
メンタリティは中卒レベルだな
学歴の大切さを言ってるのなら今すぐ引退して転職しろ
みっともねえ奴だ
150名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:41.42 ID:be+JN7wNO
うわ…斎藤叩かれてんの可哀相だと思ってたけどこの発言…
プライドからの強がりかもしれないけど
テレビ局が拾ってくれてキャスターとして活躍、上重みたいにモデルゲットとか夢みてんだろな
で田中の怪我を望んでる…
151名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:46.75 ID:O1pcpBxb0
格好悪すぎる……現実を直視出来ないのか、こいつは。
152名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:58.35 ID:9KlSkG5f0
海老や鰻を獲る才能があるかもしれないし人生わからんよ
153名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:09:58.06 ID:pRQvl1hT0
謙虚に行けよそこは
154名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:03.59 ID:NNCXu4PQ0
野球は
ハイリスク、ハイリターンな商売
今日は、満塁 明日は、無職 
155名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:13.15 ID:59a9HpHe0
こういう所はブレないんだな
156名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:30.59 ID:nUT51ay+0
学歴厨ww
157名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:31.56 ID:5thTS3ap0
大ボラ吹きだけがとりえのw 斎藤佑樹
158名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:42.11 ID:/86LfezG0
刃牙に出たら刃牙に同情されるような笑みをされて
帰るふりした勇次郎から振り返りざまパンチされるキャラ
159名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:38.11 ID:L558s6YH0
ハンカチフィーバーw
160名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:39.85 ID:qUoOkRgx0
びんぼっちゃまみたいに、野球のユニフォーム後ろ半分裸でいいだろ、そろそろ。
161名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:46.89 ID:2vMgUmf90
ようは野球以外で勝負ってことだろ。こういうこと言うなら今すぐ引退しろ。
162名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:52.20 ID:8mdLWHuV0
現役で野球やってる奴がこんな発言するなんて
相当追い詰められてんな
163名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:10:59.23 ID:zq1qbTuD0
かっこわりー
164名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:07.34 ID:Ks504dbT0
今この段階で、30歳40歳まで現役前提のコメントが出せるとは
けっこうハートが強いのねハンケチーフさん
165名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:05.81 ID:M8BuT90z0
ぬるま湯の世界で実績を残してる逸材と
プロの厳しい世界で実績を残してる逸材
166名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:09.80 ID:tI/2mHvw0
あいかわらずビッグマウスだなハンカチ斎藤
167名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:16.25 ID:DXj8BHNmI
何の力で勝とうとしてるのか?
168名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:25.73 ID:tWN4kDGi0
ほんと口だけは超一流だなあw
169名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:31.15 ID:zlmOgia00
>>154
斎藤は十分稼いでる方だし、これからも何らかの仕事はあるだろう
170名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:26.84 ID:DTkSEKpG0
>1

・・・こいつ・・・ みのもんた並みに空気読めない・・・ 早くどうにかしないと・・・
171名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:29.57 ID:FYYENOhWP
40になったらなったで「人生金や名誉じゃない」と言うはず
172名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:37.45 ID:7znAWgTy0
その言葉を待っていたw
173名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:48.82 ID:Kw03Xivh0
完全実力社会で競争してんだから学歴とか全然関係ない
ここまでピエロになるとはハンカチ哀れ、騒いだババアども助けてやれ
174名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:11:46.34 ID:317Ebg+B0
自分が這い上がるのではなく、マーが一気に落下すると思っているんじゃね
175名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:01.18 ID:d1XpkJVO0
宮本賢化しないよう願う位置だろ
176名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:03.57 ID:7UyLi9JG0
誰か心療内科連れてってやれよ
177名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:14.86 ID:VyWbEGDaO
まああんまり斎藤をいじめるなw

モチベーションを保つ為に奴も必死なんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:15.35 ID:Rxjzfi+x0
強姦疑いで元ハム投手の宮本賢容疑者逮捕

千葉県内の路上で女性に乱暴したとして、千葉県警は12日、強姦(ごうかん)などの疑いで、
プロ野球日本ハムの元投手で2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29=同県船橋市)を逮捕した。

逮捕容疑は、6月下旬の夜、船橋市の路上で、歩いていた女性に乱暴するなどした疑い。

宮本容疑者は、関西高(岡山市)から早稲田大に入学し、左のエースとして東京6大学リーグ
通算23勝を上げ、主将も務めた

斎藤の先輩か? 最近、早稲田大学の野球部は問題児ばかり輩出するなww
179名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:16.94 ID:a4FkGbA00
世間で勝ち負けと言えば、どれだけの資産を持ってるかなんだな
田中は死ぬまで仕事には困らない、相当稼げる
早稲田卒で、それを逆転できるほど稼げないから
あとは作家で大ヒット、起業で楽天を作るか、わいろ政治家か
180名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:20.86 ID:cQOHdhp90
言ってる事は間違ってないけど、
言うタイミングが中卒
181名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:25.65 ID:K0/KtD5x0
>>130
学歴とか早稲田卒とかは抜きにして、実際にこの子はクレバーなの?
インタビューとか独占取材とか見てても、クレバーさは微塵も感じられないけど。
トークもムリそうだし。
もう「学歴」にすがることでしか自分を保てないのかね。
おいらに似てるからよくわかるわ。
同族嫌悪で、この子のことキライだけど。
182名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:25.70 ID:8XulNwdy0
東大卒のプロ野球選手って何人かいたよね?
その後どうなったの?
183名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:23.99 ID:2DF0GN9h0
20代、てか今頑張って結果だせ
184名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:35.86 ID:45Ge/rfP0
30歳になったらもっと差がついてるだろ
アホかよw
185名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:40.53 ID:AgxupnTa0
>>1

なんだこいつ

こんなにダメな奴だったの?
186名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:38.31 ID:X9tOFdP8O
見てるこっちが辛くなるよ。
187名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:50.98 ID:UyWX++zk0
田中が犯罪者にでもならん限り、田中を抜くことは不可能だろ
もしくは、騙されるか事業に失敗して大損とか
188名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:55.44 ID:56VIrBfD0
38にもなってメジャーでMVPとってる上原のおっさんもいるというのに
こんなこと言うならもう引退すれば、まじで
189名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:12:55.90 ID:bVCuJ4vI0
でも斎藤ってなにかビックなことやりそう。

紗栄子と結婚とか・・・
190名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:13:04.18 ID:x/bQsvGj0
なんだよ30、40歳って

野球で勝負するためにプロでやってるんじゃねーのかよ
191名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:13:10.42 ID:qQCG7BRAO
身長どころか内面もちっちぇー男ww
192名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:13:15.94 ID:RPMpa6cr0
なんでこんなに差がついちゃったの?
少なくても甲子園決勝時はハンカチ>>>>マー君だったわけでしょ?
ここまで差がつくなんておかしいだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:13:37.76 ID:VkuaHQV60
もはや追いつくことはムリ
やっと背中が見てたと思っても、それは周回遅れ
194名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:13:39.35 ID:CE8EK8v50
ピューッと吹くジャガーのハマー並にダメ人間
  
195名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:13:58.55 ID:rvbV0PXW0
今の状況でそれ言っちゃうと負け犬のとうぼえとしか
受け取ってもらえんわな
196名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:13:56.52 ID:CpoF20bS0
ヤムチャが超サイヤ人になった悟空に負け惜しみ言ってるくらい滑稽
197名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:03.92 ID:dM7eRt960
来年くらい戦力外にしてやるのが人情だろ>ハム
これ以上こじらせると犯罪犯しそうで恐いわ
198名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:09.98 ID:BxBNXdBu0
低学歴ブサメンマー君、野球人生が30半ばで終わったあと
監督、コーチ等に付けるのかも怪しいwww
肉体労働で運ちゃん、土方人生へ

高学歴イケメソユー君、野球人生失敗し20代後半で引退しても
イケメソ高学歴&プロ経験を買われ、広告代理店、TV局への就職が可能
頭脳労働でヨロシクちゃ〜ん
199名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:14.65 ID:6VqWwZUV0
>>134
アンタ、いいこと言うな
200名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:22.92 ID:EuYn7W0M0
野球選手というものはそういうものなのだな
がんばってね
201名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:26.33 ID:CaZA7s+d0
事実上の敗北宣言だな
ま、惨めな思いで15年過ごせよ
202名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:36.68 ID:Egxi1GrQ0
これは誰かが斎藤のことを励ましたり慰めたりする時に使う言葉だろ
自分で言うとなあ
それとも人に言われたことそのまま話してしまうアホの子なのか?
203名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:38.68 ID:ndE8MT9mO
学歴厨って、おまいらの仲間じゃねーかw
204名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:43.93 ID:PBxUOvBO0
ここでマイナスなコメントして何になる、これでいいと思うけどな
現役なのだから
205名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:14:54.17 ID:WxYOPprp0
でも早稲田は卒業しといて正解じゃないかな
2人とも高卒でプロ入りして今の状況になったらハンカチ悲惨過ぎるだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:15:11.34 ID:UJPIt3Xd0
きっとハンカチはさ、
マー君が40歳の時に、コーチか監督やってて
ハンカチがGMで、マー君をクビにする権限を持つという前提じゃまいか。
207名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:15:18.28 ID:8Gqj/9b60
そこまでコネに頼るのか
みのもんたの次男みたいな奴だな
208名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:15:25.81 ID:FLsjiVNb0
 ::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
209名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:15:30.25 ID:45Ge/rfP0
>>198
もう大金稼いでるからドカタはないわ
むしろ斎藤が犯罪犯す可能性のほうが高いかと
210名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:16:18.11 ID:33Mmwb2A0
さいてょ30歳無職「2ちゃんにカキコでもするか
『田中なんて高卒の馬鹿じゃん、斎藤早稲田出てるしカッコイイ』っと」
カチャカチャカチャ・・ッターン!
211名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:16:20.03 ID:RHqxY3ka0
負け惜しみにしか聞こえん
212名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:16:24.74 ID:1Azt7CjR0
引退したら、選挙に担ぎ上げようとする輩は出てくるだろう
自分より頭良くてどす黒い連中に囲まれるのも楽じゃないだろうけど
213名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:16:31.01 ID:3C/NZWQH0
だったらマー君とはもう勝負付いてんだからさっさと野球なんて辞めて違う分野で争えよ
214名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:16:48.72 ID:3OjSHhOI0
さっきしらべたら11勝してるらしいじゃん
24勝かすごすぎるだけで半分はいってるのに
215名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:16:53.08 ID:Ae+olMzG0
ハンカチに負けず嫌いと負け惜しみは違うぞと言いたい
216名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:08.23 ID:UyWX++zk0
>>192
> 少なくても甲子園決勝時はハンカチ>>>>マー君だったわけでしょ?

この認識が間違ってる
田中のほうが玄人評価は高かった
217名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:17.13 ID:be+JN7wNO
勿論政治家転身も頭に入れてそうだ…
例え田中が松坂みたいな結果になっても斎藤>田中は絶対ありえないのに
218名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:20.09 ID:Osm/7CTm0
やばい
219名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:27.47 ID:QKmiQaiJ0
>>33
さすがに高卒まで童貞ってことはないのでは?
それとも高校時代の話なの?
220名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:35.71 ID:TINGYGflO
人間臭くていいなぁと思ったけど、いちいち口に出すのがなぁ。記者が聞き出すの上手でそういう答を引き出したようにも思うけど。
221名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:37.53 ID:5lg4DpSd0
>>189
紗栄子と結婚生活を送りつつ里田まいと不倫
などという事を企んでいるかもしれない
222名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:43.54 ID:/a3POVTa0
マーも性格ほめられんけど、
こいつが糞すぎて目立たなかっただけなんだよなぁ
223名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:47.94 ID:Ph45nlb60
マーくんは30歳までにどのぐらい稼ぎそうなん?
224名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:55.47 ID:U4sMiSJOO
>>178

ほら みやもとを見てごらん
これがあなたの歩む道
ほら 彼を見てごらん
あれがあなたの未来
225名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:17:55.34 ID:VZGndQUGi
んと、、、、何だろ?このどうでも良い感は?負け犬の遠吠えですら足下に及ばない感じ
226名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:06.86 ID:3OjSHhOI0
野球とコンパしかしてねーだろw
227名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:10.79 ID:Q9JriV8u0
プロ野球界の鳩山由紀夫。
228名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:11.56 ID:keCfs9WFP
日本をダメにした人間の典型だな
229名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:14.41 ID:NmDfNCiA0
ぽっぽみたいになってきたな
230名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:15.80 ID:ctSrqIWa0
40歳で追いつける?
まさおは現役の可能性あるやん。

事故とか無い勝ったら勝てる可能性があるのは寿命くらいやないか
231名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:22.79 ID:wNu3doXV0
まあこれくらいのメンタルのほうが幸せだよ
232名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:23.28 ID:DLNRxuDE0
親にそう言われて来たんだろうなぁ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:26.23 ID:MvTr6cCL0
素直に負けを認めて謙虚になれ
余計なことをしゃべるな
234名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:36.76 ID:cULmgw8a0
祐樹は字が読めるからな

マーは字すら読めないバカ
おまけに三流ヤリマングラドルと結婚(笑)
クラブにいる中卒ヤリマンや三浦と結婚したホシノアキと変わらない
235名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:42.10 ID:1whe8MvoO
>>198
シーズン無敗の世界記録持ってる投手がコーチ監督になれないわけないじゃん
236名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:44.10 ID:ykP7G0w70
なんでプロ野球選手になったの?
237名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:18:47.57 ID:U+SGkOfN0
 

俺にはこれしかない!死ぬ気でやる!


という考え方と間逆。そりゃ成功しないよなw
238名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:01.12 ID:NNCXu4PQ0
>>198
これから見物だな
未来が、お前の予言どおりか
239名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:04.00 ID:PpR3HCFs0
240名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:04.12 ID:cjmochlS0
こういうことを言うから半価値なんだよ
241名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:00.97 ID:3C/NZWQH0
野球では負けたけど、野球から離れれば俺は一流大学出てるから勝てるよっていってんのかな?
242名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:12.04 ID:Rxjzfi+x0
強姦疑いで元ハム投手の宮本賢容疑者逮捕

千葉県内の路上で女性に乱暴したとして、千葉県警は12日、強姦(ごうかん)などの疑いで、
プロ野球日本ハムの元投手で2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29=同県船橋市)を逮捕した。

逮捕容疑は、6月下旬の夜、船橋市の路上で、歩いていた女性に乱暴するなどした疑い。


宮本容疑者は、関西高(岡山市)から早稲田大に入学し、左のエースとして東京6大学リーグ
通算23勝を上げ、主将も務めた

斎藤の先輩か? 最近、早稲田大学の野球部は問題児ばかり輩出するなww
この大学は終わってるわ・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:17.10 ID:m9GFqTs90
どうしょうもない負け惜しみ根性の持ち主だな

メジャー行けば最低限の活躍は出来る
行けば数年で帰ることはないからメジャーあたりで30歳だろ その時点でハンケチより上
さらに使えなくて帰ってきても人気があるから古巣楽天で使ってもらえる
大体メジャー帰りのヤツはそんなに失速はないからそこそこ通用する これで35までいけるだろ
通用しなくなったら楽天のフロント入りして40以降は安泰

どう考えてもハンケチが勝てる要素ゼロだろ?
244名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:29.14 ID:L558s6YH0
メジャー行きたいとか言ってたよなw
245名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:32.73 ID:ha3OCzZd0
要するに田中マーは引退後再就職先は苦労するが自分は
早稲田行ったおかげで困らないってことか?
246名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:34.83 ID:BSwe3lcJO
>>216
いやシロウトでもw
247名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:39.25 ID:RtBr9QGX0
斉藤君の大学4年間が、勉強と野球の両立ならば斉藤君の言も理解できる。
でも、斉藤君の大学4年は多分野球一筋で、マー君と変わらない人生。
斉藤君が専門的なカリキュラムで専門分野での知識を勉強したとは
思えません。
野球馬鹿はほとんど、大学卒ではなく大学に在住していただけと聞いています。
あの長嶋ですら立教卒ではなく、立教大学生であったということだそうです。
今の時代大学生を自慢するなんて馬鹿です。
早稲田もたいしたことが無い大学。
慶応とはまったく違います。
248名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:41.54 ID:SiCzQo0H0
逆転の可能性があるのは50過ぎてからだな
249名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:50.20 ID:iYbV+Sk00
>>198
田中は25歳にしてリーマンの生涯年収の5倍程度は稼いでいるだろw
250名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:19:55.73 ID:YUeJ6Iih0
こいつが話しかけたらマーさん返事してくれる?
251名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:20:21.71 ID:DTkSEKpG0
野球、嫁、年俸、人望。
何を取ってもかなわないじゃないか・・・ あ、学歴?
252名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:20:32.38 ID:a4FkGbA00
斎藤くんは、もしかして日ハムの重役になれると思ってるのだろうか
早稲田枠があると、それだけを頼りに生きていそう
253名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:20:46.86 ID:mRCmMnI70
なんだかんだ銭闘民族ノリさんも愛されてるしさ
結局似合うキャラがあれば叩かれないんだよな
カイエン青山キャラもっと押すべき
「現時点ではカイエンも青山に土地もムリだが、30歳になったらわかりません。その為の大卒」くらい言わんと。
254名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:01.99 ID:/SiAbESwO
>>198

資産20億越えて土かたはやらんだろ?
255名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:14.82 ID:wPou+z8W0
強がり言うのは構わないけど・・・
結果だしてから言おうなw
とりま10年20年先の話しは良いから、まずは来年も契約して貰える様にがんばれ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:17.56 ID:r5CJ8lb30
>>1
おぉっ
言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ
257名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:22.59 ID:X1CLj5jr0
マサオは24連勝0敗とかのありえないくらいの結果出して
逆に聖人化されすぎたから
ハンカチはちょっとした些細なつまらないことでも評価される隙間はできたとは思う
258名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:24.78 ID:TINGYGflO
>>235
才能が有りすぎる天才肌はコーチや監督にはむかないと思うよ。
259名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:29.74 ID:3OjSHhOI0
>>223
5年30億程度だろ、年俸だけで、cmで年間数億、、
260名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:30.38 ID:3C/NZWQH0
こいつ俺は早稲田出てるから野球辞めても余裕だぜと甘い考えしてんだろうな
261名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:36.67 ID:cULmgw8a0
>>251
嫁って(笑)三流ヤリマングラドルのことか?(笑)
262名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:50.42 ID:QpKovuCei
マー君は、年取ってから大学にいくだら可能性があるけれど
ハンカチに、年取ってからプロ野球で25連勝する可能性があるの?
263名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:21:51.96 ID:4UDzia2/0
政治家になって総理大臣目指します!
264名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:00.30 ID:FLsjiVNb0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |      現時点ではマー君の方が上でも
     \    `ー'  /        30、40歳になったらわかりません。
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ     そのための大学4年間ですた。
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
265名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:02.84 ID:BxBNXdBu0
>>209
マイケル、タイソン、メイウェザー・・・
全員マー君より金持ちで世界的なスターだが
借金を大量に抱えていた(る)
低能低学歴のマー君夫妻が負債を被らないで生きていけるのか怪しいわw
大体、いつ肩や肘を壊すのかも分からないのにw

大卒斎藤はマスコミ、広告、スポーツ関連企業なら
30半ばくらいまでなら採用されるよ
勿論、スキルや能力でなく広告塔や営業用で
ゴミ採用するより、遥かにコスパ良い
266名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:07.49 ID:I0zeyH800
一番聞かれたくない田中のことを聞かれて気の毒だと思うよ。
何とか、前向きな発言しようとしたんだよ。
267名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:09.46 ID:ykP7G0w70
斎藤の大学の同級生「現時点ではオレの方が上、30、40歳になってもオレのほうが上」
268名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:10.11 ID:Tsmf3nl60
マスコミも罪な事するよな。
そっとしておいてやれ。
269名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:12.53 ID:keCfs9WFP
こういう無能が世の中をダメにすんだよな
270名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:15.89 ID:0eU1Uyda0
今年の田中将大と比べたら
早稲田卒の野球選手誰と比べたって圧倒してるんだから
もうええちゃうか
田中将大もこれからは紹介されるときに楽天優勝時や日本一のシーン使われていくんだろうし
今後は大石や福井より長く続けて良い成績残すっていう
現実的な目標に切り替えていけよ
271名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:17.47 ID:IQJheZuI0
斎藤(40)
「現時点ではマー君の方が上でも50、60歳になったらわかりません。」

斎藤(60)
「現時点ではマー君の方が上でも70、80歳になったらわかりません。」

斎藤(80)
「ふがが、ふがふがふが・・・・・」
272名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:32.65 ID:nfAjFZvx0
差が付きすぎてしまって本人もパニックになってるんじゃないか
273名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:22:37.77 ID:nn9Ynxdl0
さすがだな
期待してるぜ
274名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:23:00.65 ID:ykP7G0w70
大卒が高卒に嫉妬するとか恥ずかしすぎるだろwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:23:03.17 ID:3OjSHhOI0
田中が青山に土地買いそう
たまに帰ってくる用に
276名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:23:06.32 ID:Egxi1GrQ0
逆に無理やりマー君の転落を考えてみる
30代で里田と離婚
子供が2人いて慰謝料養育費がかかる
韓国人女性と再婚
伊良部化

このくらいしか考えつかない
277名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:23:09.34 ID:cHDHjYNj0
田中家は夫婦で新聞やら週刊誌やら、もちろんネットもマメにチェックしてるみたいだから
これは笑われちゃってるかも知れん
278名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:23:15.94 ID:F7eRPBGR0
負け惜しみとかじゃなくてハイパーポジティブ病な人なんじゃないここまで来ると。
279名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:23:44.78 ID:qUoOkRgx0
早稲田の職員になっていそうだな、ハンケチ40才
280名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:23:59.92 ID:iGy7e5Wp0
大学に行った4年間なんて、人生においてはブランドもののバッグを
身に着けてるかどうかぐらいの価値しかないんだよ

なんて、ゴミ記事に反応しちゃったよ
281名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:12.88 ID:x7lSl/rv0
野球辞めて他で成功するかもしれないからな
確かに30、40になったら分からない
282名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:11.85 ID:3OjSHhOI0
愛子と結婚以外逆転不可能
283名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:25.93 ID:mi3Bo7Ej0
悪いけどマー君ありえないほど落ちぶれてくれないか
なんて言うか面白そうだ
284名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:50.52 ID:QLgVWkbsO
大学行く意味あったのか
285名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:46.16 ID:CpoF20bS0
>>278
何かそんな人を知ってるぞ
確か名前は鳩山と言った
286名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:58.59 ID:d3n9Mutd0
慶応ならまだしも早稲田って
287名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:24:58.96 ID:DG1Xzj7KO
288名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:05.94 ID:nHH3PPXj0
最後にすがるのは早稲田ブランドw
高卒には無いからね

日テレの上重アナみたいに、新卒で見切りつけるならまだしも
今から挽回出来る差だと思ってるなら残念ながら無理

クビになっても、早稲田野球部のコネで職には困らないだろうな
その点は、マー君に勝ってる
289名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:21.35 ID:m9GFqTs90
結果出さなくても早稲田卒業すれば将来が見込めるなんてすばらしい大学ですね(棒)
290名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:34.75 ID:GtcUkxUwO
>>269
ニートが世の中知った風な口利くんじゃねえよニートのくせに
291名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:42.65 ID:02que7eL0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130911/waf13091118050033-n1.htm

・甲子園は最高の舞台。人生をリセットできるなら、もう一度甲子園に行きたい
・プロになったからといって、勝ち組になったわけではない
・逮捕されたり留置場に入ったり、人生の経験値は(田中より)僕の方が上だ

なにもさいてょが珍しい訳じゃない
292名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:43.02 ID:zoUKVk/+0
ハンケチは
宮本賢みたいになる可能性のほうが高いなw
293名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:43.32 ID:UM3HvYjv0
>>208が全てを物語ってるw
294名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:25:58.59 ID:+OpNNCCY0
大丈夫か?w
295名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:01.40 ID:DG1Xzj7KO
>>281
わかるけど、自分で言うなよという感じ。
296名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:01.59 ID:wt5GMb5B0
>>281
タレントか日ハムの社員くらいしか思い浮かばないが、それじゃマー君を超えるのは
無理だよな
297名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:03.45 ID:BMq0BA6U0
野球以外でって言ってる様なものだな
30才40才ぐらいには犯罪者になってそうだなw
298名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:08.66 ID:a4FkGbA00
景気のいい話が田中だけに来てるから、俺の方が上だ
俺は早稲田だ、瀬古の後輩だ、大隈の門下生だ、デーモン、爆風も先輩だ
典型な早稲田人、完全にクソ人格です
299名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:09.99 ID:x/6QebgpO
てか、何学部よ?
300名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:15.76 ID:6VuicgwX0
体使う仕事しててさ年取って今よりより良くなる可能性が低いのにね

本当に頭悪いんだね一般社会じゃ通用しないよん
301名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:14.94 ID:W7ccJZSj0
何が言いたいのかっていうと、「俺は早稲田大学卒業です」って言いたいんだよ。

フェイスブックとかの名前の横に”早稲田大学”って書いてあるひとは勝ち組なんだよ。

たぶん・・その人達の基準ではそうなんだよ。
302名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:16.89 ID:8Gi9ZV8m0
何で成功するか
303名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:24.29 ID:QxyUuaRw0
モラトリアム王子
304名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:28.03 ID:NNCXu4PQ0
>>265
うし、推論も出したな
未来が、楽しみだわw
305名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:29.93 ID:TDl/PKmB0
もう、野球で逆転するのあきらめてるやん
306名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:34.00 ID:lPNcsMI40
30前に引退宣言か
307名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:42.47 ID:J0fZYnUE0
こいつはいつも一言多いな
308名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:46.38 ID:3OjSHhOI0
>>299
野球部
309名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:26:56.24 ID:MjMa8V/Y0
諦めてない感じがいいな
野球では絶望的だけど、ほかの分野で成功して欲しい
310名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:00.75 ID:be+JN7wNO
>>247
由伸出てくるなよ
311名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:07.14 ID:VHnUygRd0
斎藤フジテレビに入りたいんだろ?
さあ、自慢の学歴でかけがえのない肩書きを手に入れてあの高卒バカを打ちのめすんだ!
312名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:07.15 ID:X3e5lAGL0
こんな発言をしてこいつは恥ずかしくないのか?
313名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:27.46 ID:OIsbmuo90
斎藤君は無意味にポジティブになれる怪しい宗教の尊師にでもなればいいんじゃない?
そうなれば田中超えられるかもよ
314名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:28.35 ID:6vFvg2R00
親もかなりおかしい人らしいな
315名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:24.18 ID:oYkBzpN40
>>1
うわぁ。
過去の栄光を忘れられずに惨めに歳をとっていきそうなヤツだわ。
316名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:29.10 ID:3C/NZWQH0
夢見なきゃやっていけないんだろうな
今があまりにも惨めで悲惨すぎて
317名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:38.03 ID:Zjlu3BiX0
こいつ再来年すら居るかどうか怪しいのに30歳ってwww
口だけビックとはこのこと
318名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:35.56 ID:chI1gk5W0
>>265
古田新太の、可能性はゼロではない、かよ
319名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:27:50.25 ID:3OjSHhOI0
あの人は今 不可避
320名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:28:05.18 ID:BXecLCRU0
マーのライバルってダルだろ
誰だよこいつ
321名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:28:06.58 ID:JItL1kR10
フジテレビとか時代遅れもいいとこだろ
322名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:28:28.19 ID:+OpNNCCY0
球界の剛力
323名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:28:44.64 ID:haPqPilN0
野球以外で勝負するのは恥ずかしいね
マスコミも意地が悪いしそっとしてあげてほしい
324名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:28:55.55 ID:nfAjFZvx0
田中は引退しても莫大な資産とメジャー年金や解説者で悠々自適に暮らせそうだけど 指導者の道もあるだろうし
325名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:12.45 ID:yDF3Zli20
>>1
野球以外のところで勝負すると?
高齢時のリスク回避として大学行ったんか?
でも、もうマー君金にも職にも困らんだろ・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:12.66 ID:BxBNXdBu0
>>279
あ、早稲田の職員はありうるな
60まで定年過ごせて、定時帰り、夏休み多い
更に、マー君の肩や肘がぶっ壊れる確率より
早稲田が潰れる確率の方が遥かに低い

収入の面では大いに負けても、結構充実した人生設計は立てられる
松坂でさえ、肘壊れてから惨めな扱いだしなぁw
327名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:08.78 ID:7H8RPuCn0
>>243
マー君はもはや楽天の幹部候補な気がする。
実績、知名度、このイメージで監督手形も貰えそうだな。
328名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:14.69 ID:DTkSEKpG0
>でも、30歳になったら、40歳になったらどうかということは誰にもわかりませんし、
>そのための大学4年間だったと思っています。そこには僕、けっこう自信を持ってるんです」

ぶっちゃけ、さいてょは野球諦めてるよなw
アナウンサーとか、芸能人狙ってるだろ・・・
329名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:09.73 ID:sf2wW0wn0
ハンカチ世代なんて言われてたのに
当人が真っ先に消えちゃったな
330名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:15.43 ID:6vFvg2R00
ビッグマウスでなければ
第2の人生も実り多いものになっていただろうに
331名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:16.14 ID:L558s6YH0
正直統一球に助けられてたやろハンカチw
332名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:18.35 ID:N04Ckl/O0
早稲田大学卒業です(但しスポーツ推薦)
333名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:13.98 ID:ykP7G0w70
大卒のピッチャーって活躍した記憶がない
334名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:39.57 ID:2DF0GN9h0
意外にも学歴厨が応援してくれてるなw
335名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:29:39.90 ID:DG1Xzj7KO
マウンドでハンカチ出してる時点でおかしな奴だよ。
336名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:06.28 ID:bwudFe9p0
まだあわてない
あわてるとこじゃない
337名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:10.50 ID:dpcEgJx10
少なくともここで必死に書き込んでるカスより斎藤のほうが上だと思う
学歴コンプは一番見苦しい
338名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:09.89 ID:BMq0BA6U0
そもそもライバルなんて持ち上げたのはマスゴミだしな
プロで通用しないと自覚があって大学に行ったんだしな
339名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:10.28 ID:1JEiN9LO0
>>30、40歳になったら

野球に見切り付けてやがる
340名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:17.19 ID:6uMqnplA0
なんか勘違いしてる奴が多いけど引退後のことではないぞ
他のインタでも野球でいつか勝ちたいと何度も言ってる
さいてょは50歳まで現役でいるのが目標だからな
341名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:17.73 ID:uNteH8Hd0
ここまで前向きな発想ができるなんてある意味凄いやつだな
342名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:30.31 ID:YerEu7Us0
無神経というか嘲笑されてるのに気づかないのすごいな。
343名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:35.99 ID:4N8VJlKL0
人生はマラソンなんだから
百メートルで一等をもらったってしょうがない
344名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:44.01 ID:cIHuG5RT0
斉藤の発言集見ると、ドン引きする。
345名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:46.79 ID:aLkEK9ko0
神宮においで
346名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:30:53.12 ID:72Csg0/y0
田中がどんなに頑張っても所詮高卒なんだよな
結局、早稲田卒の斉藤の勝ち
347名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:00.69 ID:kcYCRH8R0
マーとカイエン、どこで差がついたのか…
慢心
348名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:03.30 ID:gM97P8VQ0
ダルについて何か言って見ろや!
349名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:14.79 ID:DTkSEKpG0
>>343
大学で野球辞めとけば絶頂だったのになw
350名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:23.56 ID:nr+2x1Nj0
まだクビになってないのか?
みのもんたが言ってた通り3年でメッキ剥げてポンコツになったんだし
潔く引退してハンカチ屋でもやってろw
351名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:25.65 ID:whm4peb50
携帯番号付きのファンレター貰ってちゃっかり手付けてんだな
野球もろくに出来ないくせに女癖だけは一人前だな
352名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:25.74 ID:0eU1Uyda0
早稲田にとって今の野球界って何もねーな
メジャー行った和田は何もせずにメジャー版川崎化だし
斎藤大石福井はどれもポンコツだし
宮本はレイプで捕まるし
地味な青木だけだな
353名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:29.22 ID:XHlileX70
ワセダマスコミが支えてくれる
354名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:37.00 ID:PlLrn1Of0
コイツ、もう駄目だろ・・・・・
355名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:54.25 ID:S+ejgfJp0
一番いっちゃ駄目なことを引き出したな記者は
奴は所詮高卒野郎ってかw
356名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:52.80 ID:J0fZYnUE0
>>346
まあ、別に野球しなくてもいいしな。
357名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:31:54.22 ID:7Z/9dZ480
記者がそういう質問するんだろうがもう差がつきすぎてライバル視されるのはどちらも迷惑だろ
358名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:05.59 ID:OcYimq980
ハムはいつまで面倒みれるの?
正直来年辺りに放り出されてもおどろかないけど
359名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:06.28 ID:DPboQBUt0
野球代表のサムライジャパンよりレスつきまくってるから、ハンカチの勝ち
360名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:09.00 ID:6vFvg2R00
ほとんどの野球選手はバカじゃないから
外面ぐらいは謙虚にするもんだがな
361名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:15.94 ID:92q71TNSi
マウンドでハンカチで汗拭くのは結局ルール的にどうなの?
362名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:28.85 ID:QxyUuaRw0
そのための大学4年間、そこ(学歴)には結構自信持ってます
363名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:29.45 ID:pBP1PRVp0
364名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:30.42 ID:RPMpa6cr0
マー君は庶民派・ノンキャリの星って感じ
ハンカチはインテリ・キャリアって感じ
でも最終的に勝つのは後者
こういうことを言いたいんでしょ
一時的に勝ったとしても総合力と長い人生での勝者はまだわからない
むしろ俺が勝つだろうと言っている
これは正しいかもしれないよ?
365名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:39.67 ID:WXBmAaSv0
入団会見「東京都の早稲田大学から来た投手です!」
      ↓
「そのための大学4年間だったと思っています。そこには僕、けっこう自信を持ってるんです」
なんも成長してないな。大学とピッチャーってなんも関係ないことに気付かないのか?
366名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:55.32 ID:5HrqI05fO
ちょっとはしおらしくなったかと思えばwまだまだネタに事欠かないとは流石w
367名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:32:59.14 ID:l9WXMfse0
ガルシアマルケスとか原書で読むらしいし教養はついたんじゃねーの
少なくともDQNのマーより
368名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:04.38 ID:cSu4nSAR0
ハンカチは計算高いよな
けど田中も松坂みたいに落ちぶれるかも知れないし、40ぐらいになったら逆転してるかもな
ルックスと学歴ありゃ現役時代5流でもコーチ経験なくても監督出来るのは間近で見てるしね
369名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:04.58 ID:/+IITrFY0
早稲田の先輩の2軍マネージャーみたいに逮捕とかならないように。
早稲田ブランド落ちてるよ。
370名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:11.61 ID:S8FqrVy00
ついに学歴で俺の方が上とか言い出したかw
早稲田大学に異常にこだわってきたしな
371名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:12.06 ID:cIHuG5RT0
早稲田で野球してただけなのに・・・
372名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:16.31 ID:nr+2x1Nj0
>>333
江川、上原とかいるじゃないか
373名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:21.61 ID:3C/NZWQH0
今すぐ野球に見切りつけてやらないと追い越せないぞ!
374名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:23.63 ID:q4EInoUa0
マジメに精神病院に入院することを検討したほうがいいと思う
375!ninja:2013/11/12(火) 22:33:32.84 ID:tYhTgK0sO
>>1
オマエ(斎藤)、プロ野球界に何しに来たの?
野球の腕前を競うために来たんじゃないの?

『今は野球で負けてるけど、30 40になったら早稲田砲で逆転するから』
つってんの?w

つかオマエ(斎藤)、今プロ野球人やってんじゃないの?
マジで、何を口走ってるかわかってんのか?

日ハムの広報もバウ企画もいい加減調子に乗らせ過ぎてないか?
376名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:38.93 ID:0c9QVbFG0
最強の40歳は

山本マサと斉藤隆
377名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:51.79 ID:F7eRPBGR0
教祖に向いてそうだよね。そっち行けば一発逆転あるで。
378名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:52.17 ID:1JEiN9LO0
日ハム投手先輩の29には勝てよ

宮本賢容疑者(29=同県船橋市)
379名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:33:53.74 ID:cHDHjYNj0
田中に国民栄誉賞を授与するのがハンカチ総理だったら逆転と呼べるかもな
380名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:04.02 ID:87JJ6d3D0
どう答えようと叩くために聞いてるんだから、斉藤もいちいち答えてあげなくてもいいのに。
381名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:32.83 ID:JXjYIx0h0
キャッチャーは頭が良くないと勤まらないが時論の野村は、
スポーツ推薦で入った大学でも高校でもなく、
中学校時代の通知表を実家から取り寄せる。
ちなみに古田はほぼオール5、嶋は完全にオール5だった。
382名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:34.56 ID:3C/NZWQH0
こいつ相当腹黒いな
383名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:32.01 ID:ndE8MT9mO
>>364
で、どう勝つの?
384名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:38.18 ID:OIsbmuo90
田中とは100周遅れ
マエケンとは60周遅れ
吉川とは30周遅れくらいか
385名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:44.27 ID:OPcvPgUs0
斎藤が監督でまーが投手コーチとかならな
386名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:49.25 ID:6vFvg2R00
>>364
はっきり言っちゃうと早慶のスポーツ推薦とかAO入試で入ったのは
インテリなんて言わないんだよ・・・一般入試か国公立なら褒めてやるが
387名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:55.79 ID:be+JN7wNO
田中がこの発言聞いたら鼻で笑いそう
そういうの恥ずかしくないのかな斎藤は
388名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:34:57.91 ID:DTkSEKpG0
昔は甲子園で勝って、女で勝って、マー君見下してたよな。

でも、もう勝てることは学歴くらいしか無くなっちゃったね・・・
389名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:35:08.41 ID:cIHuG5RT0
何歳になろうと、富も名声も完全に田中が圧倒しているだろう。
390名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:35:31.42 ID:cSu4nSAR0
田中勝ってるの野球だけだからな
391名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:35:36.61 ID:AMorLcMBI
政治家になるんだろ?
何年か前インタビュー記事で
野球選手はそのための足掛かりとか言ってたから。
392名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:35:41.99 ID:/86LfezG0
実力が数値化される野球だから誤魔化し利かずに消えてるけど
これが芸能界とかだったら、ゴリ押しでマーと同じかそれ以上って扱いにされるんだぜ?
393名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:35:45.23 ID:zoUKVk/+0
こいつに3000万払う創価ハムおかしい
394名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:35:47.34 ID:DwCY9+Zt0
>>380
でも期待通りかそれ以上の答えをするのがハンカチクオリティだしw
395名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:04.64 ID:XhO8d8AU0
無駄によく喋る奴だな、斎藤佑樹
396名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:04.20 ID:ZUErj3wE0
学歴勝負にでたのかwww

早稲田の質を落とすだけだろ
397名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:16.20 ID:3C/NZWQH0
てか何十億も入るんだったら学歴いらねーわ
398名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:18.41 ID:7BmS6PaE0
「カイエン乗りてぇ」「青山に土地買うってやばいっすか」「うわぁ頑張ろう」「ビッグになろう」
399名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:32.87 ID:XHlileX70
ワセダ大学は最強です
400名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:28.69 ID:ImtDOzUWO
プロ入りしないで高校野球の指導者とかくらいなら晒し者にならなかったんだろうけど
401名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:37.57 ID:r5CJ8lb30
マー君が神様稲尾様の記録を既に超えてしまっている時点で・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:40.52 ID:5NVQO9hX0
早稲田卒なんて毎年何万人も排出されてるでしょ
一方無敗の最多勝投手は長いプロ野球の歴史の中で一人だけ
403名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:42.59 ID:72Csg0/y0
田中はどんなに野球で頑張っても高卒だから早稲田卒の斉藤に見下される
404名無し募集中:2013/11/12(火) 22:36:46.19 ID:lAdye0lm0
ひょっとして天才なんじゃないか
405名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:46.37 ID:a4FkGbA00
この発言が、プロ野球で負けないという意味なら
現状からどうやって、記録のような成績になるのか、説明しないと
監督が呆れてる現状で、周囲も何も言えない状況になってるな
406名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:48.39 ID:J0fZYnUE0
>>390
職業野球選手が野球の実力で負けてるってのはどうなんだろうなw
407名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:50.49 ID:9Yfa2u+10
痛々しいなあ
408名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:36:51.88 ID:t2Cou4qA0
斉藤イケメン>田中ブサイク
409名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:01.46 ID:f4MIyTGo0
プロ野球で学歴なんて関係あるかよ
410名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:07.92 ID:rmO5m8Ra0
超えてやりたいって気持ちがあるってのは良い事だと思うけど

大学4年間があるから30,40で抜ける自信があるってのはよく分からん
411名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:20.31 ID:f6Ipnx+a0
もしカトパンと結婚とかになったらマー君超えだと思う。
そういう方面の可能性は感じる。
412名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:21.69 ID:Uwfm3kPf0
30歳から本気出す
413名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:23.23 ID:mUsOyES30
高3がピークだったと考えれば、高卒でプロ入りしてれば50勝くらいできてたかもわからんな
414名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:34.44 ID:9QNsB2YSP
来年に解雇、テスト入団でヤクルト辺りが拾う、2年間2軍でまた解雇、30前に引退、そんでハムの球団職員コースだろう
415名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:33.43 ID:b8PgChSY0
 
416名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:39.16 ID:0eU1Uyda0
ただ田中も星野仙一に日本一プレゼントしたのは
今後の野球人生の大きい後ろ楯作ったと思うよ
野球界で生きてく上で野村と星野が付いてる田中に勝てる後ろ楯ってあんのかなあ?
417名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:37:46.25 ID:BSwe3lcJO
>>262
若い時じゃないとできない事というものは間違いなくあるな
418名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:04.08 ID:cSu4nSAR0
ルックスと学歴で圧勝してる斎藤
田中は野球だけなのが辛い
419名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:11.80 ID:1xsn6Kda0
もはや何を言っても自虐ギャグにしか聞こえないw
田中がメジャーいったら1年でハンカチの生涯年収余裕で超えるだろ
420名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:15.90 ID:OIsbmuo90
>>409
学歴なんか無くたって斎藤が人生三回くらいやれる金稼いじゃってるからな、田中
421名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:34.99 ID:cIHuG5RT0
斉藤、このままだと来年辺り戦力外になりそうなんだけど。
422名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:33.11 ID:7H8RPuCn0
>>346
高卒でも間違いなくマー君の方が今後も稼ぐよ。
それこそ青山の土地もカイエンもゆうに買えるくらいにな。
現時点でもう将来も安泰なレベルまで来てる。
一方、半価値はビッグマウスな芸人くずれででも売り出せば当たるかもな(棒)
423名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:34.96 ID:nr+2x1Nj0
・・・で田中が引退後「大学受験して卒業しとくわ」って言われると
泣いて土下座してきたりしてなwプライドズタズタになるからwww
424名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:37.24 ID:6vFvg2R00
こいつの目を覚まさせるのは
マー君の張り手とダルさんのハイキックだけだろうな
425名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:43.82 ID:ne3iwHhO0
まぁあれだけ持ち上げられて、ここまで落とされたらおかしくもなるわ
マスコミや世論に人間として潰されちゃったんだろ

お前らも共犯だぞ
426名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:45.12 ID:MnTYUar8O
え〜?
なんかモヤモヤするヤツだな。
気持ち悪いヤツだな。
427名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:52.86 ID:46wbcKoU0
>>416
イチローと同じ事務所だから(震え声)
428名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:01.43 ID:72Csg0/y0
田中は野球でどんだけしても高卒だから早稲田卒の斉藤に勝てない
429名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:03.27 ID:se4jFUPI0
何を考えてるのだろう。
年収で40歳の時に逆転するのは厳しいだろうし。
430名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:04.02 ID:r41En1CK0
マー君の20代だけの稼ぎでハンカチの生涯サラリー超える勢いだが
431名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:38:59.27 ID:S8FqrVy00
プロ入りするときもインタビューで
僕は早稲田大学という最高の環境で4年間やってきた
高卒でプロになった人たちはプロの環境で伸びているかもしれないが
それ以上に早稲田という名門の環境で僕は成長してきた
早稲田の誇りがあればプロでも成功できるとか
早稲田という名門で過ごしたことが自信をくれるとか
ずっと早稲田賛美しまくってたからな
札幌でも「僕は早稲田大学から来ました」とかまず最初に早稲田アピールしてたし
432名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:13.28 ID:BxBNXdBu0
マー君と嫁は教養が無いのは見て分かるからなぁ・・・

巨人の斎藤、牧原、桑田とか有名ピッチャー
斎藤とか今何しているの?
監督になったことないし、コーチとかでもしているのか?
433名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:34.59 ID:iAK0DS7t0
うつろな目をしてそう答えた…
434名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:37.07 ID:m5Co17I50
たぶん震えながら言ったんだろ。
もう許してやれよ
435名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:42.17 ID:du5l57DO0
これはわかる
先日ハムで逮捕された強姦魔も早稲田だからと2軍マネージャーに収まっていた
高卒じゃ首切られておしまいだが、大卒だと球団が面倒見てくれることが多い
でも田中は楽天の功労者だし、MLBで大失敗しても楽天が引退後は世話をしてくれそう
436名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:46.91 ID:be+JN7wNO
>>390
収入も人気も将来性も勝ってるだろう

てか田中が青山に家建ててカイエン乗り回してたら発狂か…?
437名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:51.93 ID:cIHuG5RT0
ルックスそんなに良くないでしょ?
売りの「爽やかさ」が全部失われてるし、ハゲそうだし。
438名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:39:47.44 ID:3C/NZWQH0
つまりさ大学4年間があるから野球辞めてからでも余裕あるってことよ

 ( 歯軋りしながら )
439名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:17.40 ID:3be5QblV0
野球ではもう勝負できないってことか?
440名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:15.70 ID:DTkSEKpG0
>>423
マーがあと10年活躍して、全国で公演してれば、大学出ないでも早稲田の名誉教授とかになっちゃうのでは・・・
441名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:25.12 ID:O2VROdNo0
>>406
でもさ野球選手の旬なんて短いじゃん
それ以外が圧倒的に長いわけで
442名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:27.94 ID:D4/tgXVm0
結局

二流の野球選手が30歳、40歳になって、、大学出ていても

いったい何になれると言うんだ?

派遣社員くらいだろ。
443名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:31.22 ID:YuO/s8QI0
高卒、高卒言ってる奴多いけど
野球の世界では高卒−プロのほうがエリートだし
444名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:33.13 ID:S92SjnEA0
まあプロでもハンカチより遥かに実績下というか実績ゼロの早稲田の先輩が球団職員になれてるから
最低でも球団職員にはなれるんだろうけどそれじゃ定年まで一生働いても田中の一年分の年俸すら稼げないぞw
445名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:39.12 ID:l2mnqxFI0
なんでこんなに頭悪いんだろう
446名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:38.88 ID:HN5ctcd70
今年の成績の格差でこの質問を聞く方もアレだが、答える方も内容がアレだな。
447名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:41.07 ID:D0omR3C40
>>77
まあ社会では田中の負け。
高卒のチンパンじゃ信用も得られないし
448名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:45.55 ID:zoUKVk/+0
蛆や日テロに潜り込むか
大学監督になるか
そのぐらいしかないな
449名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:47.76 ID:NmDfNCiA0
キャッシュで青山の土地もカイエンも買える田中
450名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:43.11 ID:RGlS4oZm0
斉藤君が言及してることは間違ってないよ。男は気持ちでは負けてはいけない。
顔では勝っているからそれで十分。金があっても不細工なら意味ないよ。
まあ、性格は斉藤君よくないって、早稲田の同級生の女が言ってたな。
451名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:40:57.60 ID:72Csg0/y0
田中はどれだけ頑張っても高卒だから早稲田卒の斉藤に勝てなくてもかわいそうだよねw
高卒だから一生早稲田卒の斉藤に馬鹿にされ続けられる
452名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:41:29.09 ID:OBAOCMUS0
まだこいつは自分はスペシャルな人間だと勘違いしてるのか
まずは自分語りを止めろ
453名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:41:32.98 ID:6vFvg2R00
>>431
>札幌でも「僕は早稲田大学から来ました」とかまず最初に早稲田アピールしてたし

たしか「東京の」早稲田大学からきました、じゃなかったっけ?
札幌市民はブチ切れだったんだろ?
454名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:41:37.41 ID:skel6U3jO
田中人気に一躍買ってるな
455名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:41:42.53 ID:zoUKVk/+0
田中 無傷の24勝
ハンケチ 無傷の0勝wwww
456名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:41:45.84 ID:JXjYIx0h0
>>427
高卒のイチローディスってんのかな?
我が早稲田を出た青木さんの方が勝ってる!
とか内心は思ってたりして。
457名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:41:45.89 ID:vhth6uFq0
早稲田大学と結婚すればよかったのにね
458名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:01.00 ID:c4n8u+rC0
甲子園であれだけのピッチングをしたのに変だな…
どうしたんだろう?何で復調しないんだろう?

そう思っていた。









何だ、ぶっ壊れていたのは頭だったのかw
459名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:06.23 ID:8oucUeM10
いまだにコイツは部屋で卒業証書ニヤニヤしながら眺めてそう
460名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:10.99 ID:nsWRMGcm0
メジャー行くし企業上場とかしないともう不可能レベルで無理だろw
461名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:22.08 ID:9Yfa2u+10
まーくんは生涯野球業界に残れるどころか、監督にもなれるだろうけど
こいつはそもそも野球業界に留まれるかどうかも怪しい状況
戦力外通告を食らったら、その辺に星の数ほど居る就職に失敗した大卒無職と同じになるだけなんだが
462名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:23.11 ID:eH1QEgFG0
ID:72Csg0/y0
463名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:25.57 ID:F0eT+HZVi
相手は、プロ野球でレジェンドクラスの選手
宇宙飛行士かノーベル賞受賞者か、
最低でも総理大臣にでもならないと勝てないだろ…

田中がメジャーで失敗したらだいぶチャンスあるが
464名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:25.59 ID:Rx86PjIF0
>>419

移籍金と勘違いしてない?
バーカwwww
465名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:34.32 ID:3C/NZWQH0
ま〜君?ただの高卒でしょ。笑
俺なんか一応大学出てるしとりあえず辞めても潰しが利くと思うよ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:40.56 ID:72Csg0/y0
田中は高卒だから野球をどれだけ頑張っても早稲田卒の斉藤に馬鹿にされ続ける
467名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:45.78 ID:RPMpa6cr0
野球という狭い市場では君の勝ちだ、認めよう。
しかし、世の中は広い
星の数ほど勝負の場は存在する
野球以外では負ける気がしないよ
っとハンカチは言ってるわけで完全に否定はできないだろ
だけどなぜハンカチはここまでマー君を意識するんだろ?
甲子園決勝で投げ合っただけでしょ
468名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:48.14 ID:3tA1stDo0
お前らゆうちゃんが政治家になったりアナウンサーになったりするかもしれないから戦々恐々としてるんだろ?
まるわかりだっぜ
真のエリートはやりたいことなんでもやれるんだぜ
469名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:50.69 ID:nq2FbkvX0
人脈がすごい
女優、女子アナ、歌舞伎役者、テリー伊藤
大学での合コンが活きてくる
470名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:57.09 ID:RfsmxVP/0
そのうち
『ジャンケンなら勝てる』
『いや、3回勝負だ』
『俺は大卒だ』
とか言い出すだろ
471名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:57.70 ID:As499Ymn0
これを責めるのは酷だな
聞かれたら、こんなふうに答えるしかないだろ
マークには永久に追いつけませんとか、心の中で感じていても
プロなら言葉に出したらいかんし
472名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:58.90 ID:bg9nl4tP0
ゴルフ界の田中斉藤の関係のあいつらはそれほどまだ差はついてないよね
473名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:42:54.66 ID:x/bQsvGj0
早稲田出ても無職でニートもいるし、犯罪者で塀の中の人もたくさんいるのに、なんだろこの自信w
474名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:03.56 ID:H+Wo8ocm0
なんで早稲田に行ったんだ
遊びたかっただけじゃないのか
475名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:00.38 ID:L558s6YH0
1つ後輩の代表の4番の中田馬鹿にしてるのかw
476名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:08.08 ID:ZUErj3wE0
斎藤佑樹「現時点ではマー君の方が上でも30、40歳になったらわかりません。そのための大学4年間、そこには結構自信持ってます(震え声 」

だろ?
477名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:12.56 ID:D7PcTK6B0
それ言ったらみんなポール・マッカートニーより学歴は上になるが無意味なわけで。
478名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:19.37 ID:b7XhltAj0
早稲田っても野球部の頭は激烈馬鹿だからなww

何か勘違いしてやがるな、こいつ
479名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:25.96 ID:kSyjNR7Z0
結構マジで引退後の話っぽいなw
480名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:25.05 ID:xz4zb/c30
うわぁ 頑張ろう
481名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:34.60 ID:nr+2x1Nj0
>>432
斎藤 雅樹の方なら2010年から巨人の1軍投手コーチカムバックしてるはず
槙原は野球解説者。桑田は東京大学のコーチ
482名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:49.13 ID:mUsOyES30
斎藤はたぶん、上原みたいなのを夢見てるんじゃないか?w
まあせいぜいリリーフで一軍上がれるように頑張れよ
483名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:51.42 ID:dqud49hQO
ハンカチさっさと引退しろ!
484名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:54.00 ID:O2VROdNo0
田中がいくら活躍しても、ハンカチ世代の一構成員だからな
主役にはなれない運命感じる
485名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:51.59 ID:Wy8/FdYFO
>>9
飲んだ勢いで嘲笑っても ゆうちゃんはニコニコ笑うばかり
486名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:44:01.28 ID:egy/Z9/bO
さいとょw
487名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:44:01.50 ID:6vFvg2R00
早慶出でニートとか普通にいたりするからな・・・
488名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:43:56.69 ID:DTkSEKpG0
>>467
早く野球辞めろよw

その前に涙ふけよ > 斉藤
489名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:44:03.57 ID:72Csg0/y0
田中は野球でどれだけ頑張っても所詮高卒だからなw
早稲田卒で高学歴の斉藤の勝ちw
490名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:44:20.08 ID:7PQA4Bxm0
今のイメージがあるから政治家は無理。
起業して大成功して大金持ちになるぐらいしかないけど
三木谷ぐらいにならないと田中を逆転にはならんよなあ。
491名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:44:26.89 ID:f/KvA2lXO
斎藤、早稲田だけど野球で入ったんでしょ?
田中だって希望すれば早稲田や慶應行けたと思うけど。
492名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:44:35.51 ID:nsqDuDYR0
                        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
                        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
                        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
                      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
    ┏┓    ┏━━┓       //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l.              ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ 'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!             ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,! ━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛       ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /              ┗━┛
                     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
                   , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
                /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
               "i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
                l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
493名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:44:41.01 ID:O78Y9vI80
こんばんは、フジテレビのスポーツコーナーを今日から担当することになったさいt…


またこの夢か…
494名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:44:48.99 ID:be+JN7wNO
>>431
東大の小林?みたいに実力で入ってるならその誇りもわかるけどさw
スポーツ推薦でよくそこまで偉そうに言えるなw
495名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:06.35 ID:cIHuG5RT0
何か勘違いしてるみたいだけど、斉藤もまた野球しかできない人間だから。
496名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:06.16 ID:+wGPaLSU0
このポジティブさは羨ましい
剛力にも思ったけど
497名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:19.25 ID:BxBNXdBu0
>野球の世界では高卒
ww
正にそれでしょ!
野球じゃ負けても、長い人生で勝つと言っているんでしょw
大卒イケメソ一茂なんて、全くプロじゃゴミだったけど
一流選手の引退後よりも遥かに充実した人生で勝っていると思うわ

え?親の七光り?それも能力の一種だわ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:27.86 ID:m5Co17I50
現実がわかってない。。。
499名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:29.38 ID:9Yfa2u+10
こんな恥ずかしい発言しちゃうくらいだから
俺らが想像もつかないような強烈な劣等感を抱いてんだろうな
500名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:35.35 ID:+tdIsynW0
学歴持ち出すとか・・・素直に負け認めろよこいつ
501名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:36.35 ID:F0eT+HZVi
>>473
早稲田卒の弁護士だが田中将大に勝てるとか1ミリも思えないわ
502名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:43.76 ID:zoUKVk/+0
もう剛力と結婚しろよw
503名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:44.75 ID:rTSXGkRE0
野球の腕は五流だが
釣り師としては一流だな
ハンケチーフ
504名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:45:54.95 ID:r41En1CK0
野球人として落ちこぼれた後、早稲田卒ってだけで就職しようとしてもどこも拾わん
一つのことを中途半端に終えて逃げてきた中途社会人とか、大企業はいらんだろ

マー君は現役終わっても、サラリーマンではとても貰えない給料で野球人として第二の人生始まるからな
505名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:05.03 ID:eFGCCD630
30才になる前に打撃投手
506名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:13.07 ID:6vFvg2R00
次は引退後の人生について聞いてほしい・・・
更なる話題を提供してくれるだろう
507名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:09.63 ID:3C/NZWQH0
大卒なんて何の特技もない奴のただの就職の手段に過ぎないし
やっぱり高卒だけどスペシャルな職業の頂点に立つマー君には勝てないわ
508名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:17.21 ID:DTkSEKpG0
東大卒でも8億稼げる奴はそういない・・・
509名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:13.38 ID:rXVdR1Jm0
俺なんてもうダメですよとか言っちゃうよりはマシ。
強気じゃなきゃ甲子園でも優勝出来てない。
510名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:20.46 ID:J9a2PrMp0
1日20分、“ある事”をするだけで
お金を自由に稼げるようになります。

70歳の女性でも、2日で200万円稼ぎました。
↓↓↓↓↓
http://wc-cars.mustsee.jp
511!ninja:2013/11/12(火) 22:46:25.94 ID:tYhTgK0sO
>>412
そう言ってるようなものだよな、ホントに。

技巧派になったら負け 先発以外はしたくない 二軍は夏休み

上手くいかないことを自分の責任だと捉えないニートと同じ
512名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:37.92 ID:GaCXRcO0P
サイドビジネス?
513名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:38.36 ID:CJ7MO8Wn0
山本太郎と斎藤のどっちが30、40になった時キチガイ度が増してるかわかりません
514名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:39.05 ID:ind7NSyR0
引退後、実業家として成功してるのは俺
野球だけのスポーツ馬鹿とは違います

って、言いたいんじゃないの?
515名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:43.88 ID:UdbrkHlC0
早稲田卒のOBには
田中と同じ年令で
田中ぐらい稼いでる奴は皆無です。
516名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:46:58.26 ID:RGlS4oZm0
ルックスっていくらがんばっても得られない。生得的なものだから。
トータルで斉藤が勝ちだと思う。

もし自分がどちらかになれといわれたら、斉藤がいい。金は2の次。
517名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:00.45 ID:VaQf2CVl0
>>490
そのまんま東、橋本徹、横峯桜の父、山本太郎・・・
518名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:02.79 ID:72Csg0/y0
田中がどれだけ頑張っても高卒だから早稲田卒で高学歴の斉藤に見下されるよねw
519名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:12.11 ID:9Yfa2u+10
読売なら再就職先とか世話してくれるだろうけど
日本ハムは使えない選手にはとんでもなく冷たいことで有名だからな
素寒貧で追い出されて終わりだぜ
520名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:14.57 ID:O2VROdNo0
まあ、長い目で見りゃハンカチの勝ちだな
野球で凄いっても、興味なけりゃ、だから?で終わり
ハンカチは学歴と人脈いかして政治家になるだろう
521名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:15.85 ID:F0eT+HZVi
>>504
電通や博報堂、テレビ局なら斎藤佑樹を採用しかねない
522名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:24.57 ID:o6dIHzdQ0
利根川理論かよ
523名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:28.62 ID:N9w+rYP90
プロ野球に入ったころと今とでは、やっぱり言い寄ってくる女の質も変わってきてんのかな。
524名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:29.68 ID:XHlileX70
野球での勝者などではない。
人生の真の勝者が早稲田大学の卒業生だということだ。
政財界マスコミ等々を押さえているからね。
525名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:32.61 ID:JItL1kR10
>>499 吼える奴ほど、弱いってことだからな

ここは、親がアレだからな
指名しない球団もあるのに12球団呼びつけて、親が面接したんだよ
526名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:42.51 ID:XKA1acVz0
田中はもうここまで成功しちゃっていると、
犯罪でもしない限り野球引退しても引く手数多で
食いっぱぐれ無いと思うけどな。
527名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:47:53.06 ID:S8FqrVy00
箱根もラグビーもサッカーも早稲田早稲田早稲田!だからな
528名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:01.49 ID:s5Wxuq2W0
言動に問題有りだから球界に就職はムリ
こんなメンタルの奴使いづらいわ
40代は底辺の営業職だな
529名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:02.63 ID:02que7eL0
>>461
早稲田卒ドラ1だから最悪でも球団職員にはしてもらえるでしょう
そして翌年路上レイプで捕まる。
530名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:07.66 ID:5NVQO9hX0
ハンカチくんは頭が悪いから早稲田に行ったが俺は頭がいいので将棋指しになった
531名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:25.87 ID:a4FkGbA00
早稲田で田中を逆転するには、芸能人しかないな
吉永小百合も、広末もそうだな、芸能界にはたくさんいる
でも斎藤て坂東さんほどトークができるわけでもない
532名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:35.34 ID:CcsgE+QA0
政治家にでもなるつもりなのか
533名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:33.84 ID:NWCvuxka0
学歴学歴言ってるやつって何なの?
ハトカンのお粗末ぶりを見ちゃった今となっては
学歴なんて何の足しにもならないってばれちゃってるから。
534名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:39.03 ID:6X6y7ucCO
斎藤の才能を見抜けない節穴共が多すぎる
535名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:40.17 ID:O7nBDr+R0
・・・こやつに足らんのは闘争心とかハングリー精神じゃ無いだろうか?
536名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:41.51 ID:jCUPVzoR0
どういうつもりで言ったのから分かんないけど、表面だけなぞれば学歴厨だな
しかも焼き豚の分際で
537名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:41.88 ID:qPY6HNnK0
えっと・・・
もう一生掛かっても追い付けないくらいの差がついてますけどww
538名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:49.94 ID:UwsdHXRW0
>>504
いや就職はできるだろ間違いなく
知名度だけはあるから営業職で雇ってくれる
そこから先で成功できるかどうかは知らんがw
539名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:48:58.42 ID:CJ7MO8Wn0
田中は球界のレジェンドだぞ
斎藤はイカれてるのか
540名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:08.23 ID:3C/NZWQH0
本気を出せばいつだって余裕でまーくんを追い越せる
だって大学出てるもん
541名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:11.96 ID:pIIDc0410
彼が160球投げて次の日も投げて肩壊して自由契約になったころに、自分はコネで会社員してます、と聞こえる
542名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:14.41 ID:6vFvg2R00
本気で早稲田の職員になりそう
たぶん取ってくれると思う
543名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:19.71 ID:E0UUYZVn0
.
 ハンケチ王子(`・ω・´)<自分は盛ってる男だなって、確信しますた
.
544名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:46.61 ID:h6IdoXu70
こんなバカな事言っているようでは大学での4年間もさぞや有意義に過ごした事だろう
そもそも本当に卒業しているのかね?中退してプロ入りしたとかではなかろうな
545名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:47.73 ID:F0eT+HZVi
>>527
サッカーは早稲田はこの先20年は明治に勝てないよ
長友のインパクトを超える選手は20年はでてこない
546名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:49.40 ID:vvZOS8qUO
いや、もうホントに最悪だわこいつ
547名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:51.03 ID:zq1qbTuD0
どうやって勝つんだよ
548名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:52.61 ID:S8FqrVy00
マスコミ文芸と早稲田は一心同体だしな
歴史的に同じものだ
549名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:49:57.10 ID:qC9ZCybA0
アナウンサーにでもなってれば超絶勝ち逃げできてたのになあ

まさか自分もメジャーに行ける器だと本気で思ってたのかなあ
550名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:08.68 ID:NTUPwfhO0
収入の桁が違って来ても、さらに上を目指したくなるのが人間だからな。
転げる早さも桁違いかもしれん。
551名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:10.10 ID:isLFzfvr0
3スレもいってたのかw
552名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:10.98 ID:be+JN7wNO
大体早稲田卒野球選手てので誇れるなら単位8の仁志なんか大スターだろ
553名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:15.95 ID:zIMLy1Fd0
うわーがんばれよ
554名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:16.34 ID:rkftcRw70
555名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:16.28 ID:soZSzRv50
斎藤がこの先田中に追いつく確率と
2ちゃんねらが斎藤に追いつく可能性は同じぐらいじゃないだろうか。
556名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:27.35 ID:QEByntnA0
まさおがこのコメント見たら
もう
鼻で笑うどころか
あきれて物も言えん状態になるだろうな。
557名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:33.86 ID:P/BaOvQM0
30、40でひっくり返すのは難しくなっちゃったな
その年で文学賞総嘗めにするとかトンデモクラスの活躍しないと…
60過ぎてからの比較なら逆転しててもおかしくないとは思うけど
558名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:39.41 ID:LxtXt7mB0
>>542
早大でドラ1なら話題の『2軍マネジャー』になれるだろうw
559名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:51.78 ID:3C/NZWQH0
大卒&知名度でそれなりに生活の安定は確保できるだろうけど、それ以上は無理っぽいな
560名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:52.03 ID:k4Pu2fql0
顔整ってても、愛想ないし、女子ウケ良くないよな。
マーくんは愛想ないかもしれないが、愛嬌はある。

人間性の問題か?
561名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:50:56.07 ID:hFjC57iG0
>>476
(泣きながら」
の方が正解かもw
562名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:01.42 ID:VUgU413Q0
どんなにビッグマウスを言ったところで
野球の実績の差は縮まらないよ・・・
563!ninja:2013/11/12(火) 22:51:02.68 ID:tYhTgK0sO
>>416
中村勝広、どんでんの世話になるには阪神かオリックスに行かないとな

関西のファンがいちばん受け入れないタイプだし
斎藤は素で関西のファンに上から目線やっちまいそう

ニュータイプのコミュ障害だから、いずれにせよ人脈頼るのは無理め
564名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:03.80 ID:QF19lcxpO
>>539
レジェンド…ねぇ…www
565名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:06.98 ID:S8FqrVy00
>>545
試合に勝つとか負けるとかの話じゃなくてw
566名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:08.04 ID:xz4zb/c30
>>530
谷川だっけ?
567名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:15.07 ID:EmxkkC1M0
これはもう…ダメだな
大学4年間を心の拠り所にするなんて大卒ニートと変わらん
現実と理想のギャップを受け入れられないんだろうな
568名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:18.71 ID:NNCXu4PQ0
.
ここで天国からアップル創業者のスティーブ・ジョブズが語る ↓
569名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:25.54 ID:tWN4kDGi0
学歴だけが凄くてプライドだけ高い



まるで仕事できない人にそっくりだ
570名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:31.09 ID:I7SYHOkEO
もうビッグマウス芸を確立した感があるな
571名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:35.92 ID:KTHwtPf00
>>518
田中も入ろうと思えば、楽勝。
ただ4年間無駄になるから行かないけどな。
プロ野球選手で大学行った奴は高校の時にプロにスカウトされなかった奴だからな。
572名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:38.56 ID:9QOsGjl30
40って・・・

野球で勝つ気はなさそうだね
573名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:40.50 ID:d3kMsTrf0
ハンカチは30歳,40歳の事より、まず来年の心配した方がいいと思うの。
574名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:42.40 ID:J9BpKi7W0
これだけ言えれば大したもんだよ
575名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:48.97 ID:GTEHPoFA0
おまえら叩きすぎだろ・・・
自立してる人間てだけで偉いじゃん
576名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:55.09 ID:UdbrkHlC0
頭が良くて大学を出た先の事を考えてるような奴は
早稲田にはいかない。

そもそもあそこって
滑り止めで受けるとこじゃないの?
577名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:51:50.74 ID:fsBoidU9O
むしろハンケチはここを見ろw
578名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:00.12 ID:phwPv6TC0
まだ若いんだから20代で結果出すと言って欲しかった・・・
579名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:00.61 ID:pIz8pzQu0
芸能界に入って倍返しでつね
580名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:04.13 ID:US55ktkl0
学歴だけしか勝てないもんなwwあいつは高卒俺は大卒ww
581名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:23.25 ID:gakdyoCO0
田中もイチローも松井もダルも高卒だろ?
要はバカじゃん
引退したら焼き鳥屋がせいぜいだろうな
ま、最終的には人生では俺の勝ちってことで、フッフッフッ

って言いたいんだね
582名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:32.26 ID:F0eT+HZVi
>>555
29歳
早稲田法卒
弁護士
年収3700万
身長178cm

斎藤佑樹には勝ってると思うが、どうか
583名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:33.47 ID:X0PRt4znO
ハンカチープ「歳を取っての勃起勝負なら負けない」
584名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:52:37.30 ID:g7f1HgT3i
斎藤
「野球?
あんなもの趣味のエクササイズですよwww
本気でやるなんてバカでしょwww」
585名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:53:22.39 ID:47vmsq+Z0
マーは品位もマナーも悪すぎる
勝てばいいってもんじゃない
それに、審判に助けられすぎで、野球ファンのほとんどが楽天の日本一を疑問視してる
586名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:53:23.02 ID:NxL6M2eQ0
これはチームメイトとかからも反発きそうだな
587名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:53:33.09 ID:ZfS067hN0
こんなセリフよく吐けるな 恥ずかしくないのか 一応プロのくせに
588名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:53:39.31 ID:uFaQCyqn0
負け惜しみのレベルたけぇ
589名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:53:34.94 ID:xV84acxn0
590名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:53:50.17 ID:CQpqy0dF0
やっぱり相変わらず勘違い君なんだな
そりゃ成長しないわけだわ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:53:53.19 ID:bI2E6OlRO
高卒は長期で見たら大したことないってか
592名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:03.21 ID:xOVf2lGz0
40歳になって差をつけたいんなら今すぐ野球辞めて就職して
キャリア積んだほうがいいんじゃないのか
斎藤だって今はワードやエクセルすら使えないだろ
593名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:08.58 ID:Egxi1GrQ0
>>520
むしろ野球で大活躍したほうが政治家にもなりやすいと思うんですけど
594名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:16.07 ID:zjOz+XKl0
早稲田卒と高卒ってだけならそりゃ早稲田卒がすごいけど、プロの野球選手になった時点で
勝負するとこが違うんだよ。プロで早稲田卒って別にメリットないだろ。コネだってチヤホヤされてたから
作れただけで、落ちぶれたらそんな奴ら一斉に引いてく。てょが人格者なら別だけど。

てょを見てると、美人リア充を見て「アタシのほうが高学歴だし!」って息巻く田嶋系女子を思い出すわ
595名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:17.84 ID:DWczy5ZE0
あの人は今
西蒲田でたこ焼き屋開店!
596名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:23.38 ID:jMj4T13j0
>>569
おっと、天下りの元公務員や、出向の公務員の悪口はそこまでだっ!!!!!!!
597名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:28.08 ID:hXTyKJaV0
泣いた
598名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:31.06 ID:JItL1kR10
>>571
最近、プロ選手で大学出てる奴は、九州共立、東北福祉だのが多いな
早稲田行く奴は、プロ目指すというより一般就職狙いだろ
599名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:34.65 ID:F0eT+HZVi
>>565
うん、だから試合の話してないだろ?
長友は野球でいえば田中将大だよ
そんな選手が他大学から出てきた時点で、
早稲田のプライドはズタズタだ
600名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:34.32 ID:BxBNXdBu0
>>533
高卒、野球の天才マー君、頑張っても100億円くらい
ガチ高学歴天才シモンズ、5年で1兆円ww

低学歴が稼げる額なんて、高学歴のソレには全く及ばないの


そこは博士号が当たり前のロケットサイエンティストら
天才集団がしのぎを削る世界だからだ。
もちろん報酬も天文学的。
例えば、クオンツ系の最高峰ファンドである
ルネッサンス・テクノロジーズの創業者、ジェームズ・シモンズ氏は
5年間で1兆円近い報酬を得た。
601名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:43.09 ID:59a9HpHe0
ちゃんと一般の試験受けて東大とかなら
今すぐ野球辞めて別の何かに転身してそこから奇跡的成功って可能性もあるかもしれんが
早稲田のスポーツ推薦とか新卒限定である程度つぶしが効くくらいのレベルだろ
602名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:43.80 ID:r41En1CK0
>>538
いや、30・40になった時にマー君より上だと言える給料払って営業でとってくれる企業なんて無理
ってかそんな企業ねーしw
10年経ったハンカチとか、「あ、マー君と投げ合ってた人?」レベルでしかないだろ

まあハンカチがこのまま日の目を見ずに終わる前提で言ってるけど
603名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:54:46.27 ID:hgpVlPiM0
さすがカイエン
普通の大卒ドラ1が3年目でこんな成績なら、シーズン後が怖くてこんな能天気な事言ってられないよ
604名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:55:07.22 ID:i9Zhkz9w0
この記事嘘でしょ(笑)
正気の発言じゃない
605名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:55:23.76 ID:IfPqPvv20
いっそ永久に眠ろうか
606名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:55:22.88 ID:sXTSmhf6P
どうかな?球団との関係もあるけど中日:山本昌の記録を破れる可能性
と言ったら田中マー君くらいだろ、丈夫さから見てさ。
30歳でハンカチは野球をしていないだろ。
607名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:55:40.80 ID:cfu0LHT+0
ハムと早稲田は危険な組み合わせやな
608名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:55:53.15 ID:2caBBTdG0
20年後、早稲田大学でスポーツ心理学の教鞭をとっている田中の姿が見える。
609名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:02.78 ID:FPetcoSD0
口を開くたびにボロがでる。ホントに無意味な4年だったなw
将来ってもうなんか終わってますやん
はよ女子穴のヒモにでもなりなはれ
610名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:19.11 ID:dGFuGZ6e0
まあ、40になって若い嫁さんでも貰えば、ちょっとは溜飲が下がるかもな
611名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:28.87 ID:hNV7bXt+0
自信を持つことは大変重要だが
心が折れたとき恐ろしいことになる
自信より大切なものは実力だと思います
612名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:31.45 ID:9NMwI6b10
すげーかっこわるい発言だなw
負け犬どんまいw
613名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:37.30 ID:9QOsGjl30
>>582
残念ながら顔が・・・
614名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:40.19 ID:xXCf2Ep50
記者のでっち上げっぽいわ
いくらなんでもゆうちゃんがどうみてもこんな自分のイメージ下がるような事いうわけない
615名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:42.96 ID:9Yfa2u+10
コイツはすっかりバケの皮が剥がれたな
616名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:49.44 ID:j64pMGWZO
>>600
で、それがハンカチとなんの関係があるの?
617名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:49.95 ID:6/s0E6cO0
斎藤佑樹   「30歳から本気出す!」
618名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:55.96 ID:WYPTUucN0
現時点でもお前が上だよ
619名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:56:57.69 ID:UwsdHXRW0
>>598
最近の東北福祉大出身で活躍してる選手っていたっけ・・・?
620!ninja:2013/11/12(火) 22:56:54.46 ID:tYhTgK0sO
この発言は田中以外の高卒プロ選手をDISったも同然
(大人だからそんなつもりじゃなかった、は通用しない)
早稲田以外の大卒選手をDISったも同然

早稲田サイコー!という自慰でしかない
まったく情けないたらありゃしねぇ。
621名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:57:27.53 ID:nG9dfITC0
ちょっと何言ってるかわからない
622名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:57:43.13 ID:3eNPtnHB0
さっさと選手生命に見切りつけて国家キャリアでも受けたらどうだ
623名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:57:43.14 ID:hNV7bXt+0
自信を持つことは大変重要だが
心が折れたとき恐ろしいことになる
自信より大切なものは実力だと思います
624名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:57:45.49 ID:A+xE62c/0
ありえん
いくら自分が大して見えないハンカチでもありえんぐらいズレすぎた発言だ
記者が作ったんだと信じるぞ
そうじゃなかったらハンカチはもう叩けない
可哀相すぎる
625名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:57:47.56 ID:be+JN7wNO
田中も桑田みたいに引退後早稲田、大学院て行けるよ…
626名無し募集中。。。:2013/11/12(火) 22:57:55.30 ID:e5tzhIfg0
つーか田中は齋藤なんぞ眼中にもないだろ

日本人がチョンを見てるようなもんだわ
627名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:58:06.91 ID:VTq9IjlK0
カイエン青山さんは野球で勝負する気がないなら
どうしてプロにいったの?どうして大学で野球してたの?
勉強に励んで弁護士なり大企業就職なり10年後20年後に
かなりの金を稼げそうな職業につけばよかったじゃん
野球でかなわないからって、勉強やら大学出ということに逃げようと
野球やらず勉強に励んでいた人等には負けるよ。
その人等に負けることにはいいの?
中途半端な人間だね
628名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:58:12.31 ID:JItL1kR10
こういう選手を相手にするハムのコーチはどんな気分だろうな?
629名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:58:22.96 ID:a4FkGbA00
スポーツは学歴が通用しない世界だから、大学にこだわるなら
引退した方がいいし、でも芸能界の方が、野球より厳しいぞ
野球頑張ったほうがいいぞ
630名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:58:23.48 ID:gakdyoCO0
「イチローさんって高卒じゃないですか。
これから先の人生怖くないっすか?」

って聞いてこい
631名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:58:34.08 ID:8S7QIpym0
「俺はまだ本気出してないだけ」(ゆうき)
632名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:58:42.86 ID:tWN4kDGi0
>>621
要約すると
俺はまだスペック高いから
年取ったらあんた超えてるから(笑)

中2病以下の強がりってこと
633名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:58:48.96 ID:3C/NZWQH0
おそらく2、3年後にはハムの広報でもやってそうだな
しかしあまりにも仕事が地味すぎてチヤホヤされないのが苦痛になって退職
その後はどこかの営業してそう
634名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:59:08.45 ID:QERbrrhn0
すごい自信だ。今ものすごいトレーニングしてるんだろうな祐ちゃんは
潜在能力はマー君より上だしな
635名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:59:13.53 ID:y19Eevtj0
 
今年1年、田中も斉藤も1敗しかしてないんだよね 引き分けだよね w
636名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:59:17.92 ID:NB4ogIYc0
いまだに現実が見えてない斎藤君よ

キッパリ言っちゃうと、現役引退してから早稲田大学院修士課程を卒業しちゃった桑田と同じに、
田中は早稲田卒の肩書きがほしいと思えば現役引退してからでも早稲田に入れてもらえると思うよw
田中ほどの野球の実績を残した者が早稲田卒程度の学歴にそんな執着するかどうかはわからんが、
早稲田サイドは喜んで揉み手で迎え入れると思う
いまや早稲田の恥晒しでしかない誰かとは違ってなw

さらに言えば、高3で田中がもし大学進学を決めていたら、一浪くらいはしたかもしれないが
一般入試で早稲田には入れていたと思うぞ
スポーツ推薦でしか入れなかった誰かとは違ってなw
ちゃんと根拠もある
マスコミ相手のコメントを比較しても、早稲田卒のお前のほうが高卒の田中よりアホまる出しだしな
637名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:59:30.51 ID:S8FqrVy00
桑田も早稲田大学に対して強いこだわりあるよね
638名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:59:38.18 ID:MPAu0yCV0
これだけ差付くと早稲田卒だけがより所なんだろうな
ハンケチ哀れすぎるわw
639名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:59:41.31 ID:bgjSV7E00
早大卒つってもスポーツ推薦なんだからある程度結果残さないと(´・ω・`)
640名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:59:42.49 ID:cULmgw8a0
>>625
田中は字すら読めないから無理
641名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 22:59:47.76 ID:JqciG9ZG0
以前は田中が斉藤の話題絡めた質問嫌がってたけど
今は斉藤のほうががいちいち聞いてくれるな、って感じかとおもたがそうでもないのかな
642名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:03.54 ID:oDWCszXT0
>>1
すでに生涯年収で思いっきり負けてるじゃん
野球やめて起業して成功しなければ逆転はありえないよ

あと2年でクビだから、今のうちに起業の準備でもした方がいいよ
契約金を元手にできるから他の人より有利だろう
643名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:10.05 ID:i13BHKVF0
ついに野球以外のことで勝負することにしたかw 
644名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:13.35 ID:zRR4fIxV0
ピークに達している時に勝ててないのに、
30、40になって勝てるわけないだろ。
645名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:16.85 ID:j2mn8dWo0
この子は野球好きじゃないんだろうなってひしひし伝わってきて読んでる方が辛い。
仕事と割り切ってるにしても、真摯さも感じない。
今後転身しても注目を浴びる仕事を選びそうだけど、だからこそ嫌われるような言動は控えたら良いのに。
646名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:28.12 ID:KF7Tj/T/0
>>581
イチローの生涯収入現時点で300億こえてるぞ
しかも引退しても年俸の払いの一部は続くし、メジャーの年金も入って来る
仕事しなくても死ぬまで億万長者の生活が可能
647名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:32.54 ID:E0UUYZVn0
もっと言うたれ、悠太郎
(`・ω・´)
648名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:34.22 ID:wtW+VteE0
ハンカチ王子凄いわ
これは凡人には言えないね
649名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:35.61 ID:02que7eL0
>>624
書かれて迷惑ならとっくにこの記者出禁なんだよなあ…
650名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:32.90 ID:9Yfa2u+10
どこかで聞いた事のある台詞だと思ったら
2ちゃんによくいる自称高学歴のニートと同じなんだ
651名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:40.20 ID:8ZkgDPDV0
マー君、嫁も良いし野球ではすでに一流ってだけでは
誰も到達できない伝説レベルだし
犯罪でもしない限りは時代のヒーロー確定だからな・・・・

そうか!アンチヒーローとしてフォイな立場の
人気があるフォイ( ^ω^ )ふぉぃ!
652名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:40.44 ID:f4MIyTGo0
>>555
どちらも0だからなあ
653名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:42.87 ID:r57hhpTI0
まぁ、石油とか掘り当てる可能性もゼロじゃないしな。
654名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:45.35 ID:LxtXt7mB0
早く熱闘甲子園の司会でもやれよ(´・ω・`)
655名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:00:58.58 ID:3CP1WH0q0
最後のプライドが早慶ブランドって早慶卒の1番の落ちぶれものだよな
656名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:08.34 ID:Hg3dQh+r0
つまり学歴しか勝るものが無いと

惨めなゴリ押し王子w
657名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:10.00 ID:CZd1fpGf0
マエケンレベルが言うなら微笑ましいけどハンカチ、お前が言うな
658名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:12.18 ID:bgjSV7E00
ぶっちゃけ今の佑ちゃんは早稲田の面汚しだよね(´・ω・`)
659名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:09.43 ID:WLrvwCjt0
板東エイジポジション狙い
660名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:16.02 ID:AFVr+R5eO
この人怪我とかしてこうなっちゃったの?
661名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:17.88 ID:G61eU9030
チヤホヤされてた大学時代が忘れられんのだろうな
そこの下らないプライドを捨てないと何も始まらんぞ
by早稲田OB
662名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:36.54 ID:wswbgcCe0
大学の件を付けなければ
将来のことは誰にも分からんだろ、と言ったってだけで済んだのに......
663名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:40.12 ID:2ijhfJIg0
負けるのイヤなのおおおおおおおおおおおおおおんんんんn
664名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:41.01 ID:gizpIKJc0
・・・沢村賞の回数位なら奇跡が起きれば越えられるかもなぁ
665名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:41.45 ID:J0fZYnUE0
>>655
みのの次男も慶應卒だろ
666名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:49.88 ID:hmJm16Ng0
田中将大 99勝35敗
斎藤佑樹 11勝14敗

野球で現時点の田中に追いつくには88勝21敗の勝率8割ペースで勝ちまくらなければならない
毎年10勝2敗ペースでも8年かかるし18勝4敗でも5年
田中と同じ7年で追いつくなら4年連続22勝5敗という毎年沢村賞ペースが必要
そこまで頑張っても田中は更に先に進んでるだろうから
まあ野球で追いつくのは無理だな
667名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:55.79 ID:HhxOEhTWP
この勘違いっぷりはマサオを遥かに上回ってるんじゃね?
668名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:01:59.66 ID:tdilUyNkO
早稲田!!早稲田!!覇者覇者早稲田!!
669名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:00.01 ID:j64pMGWZO
>>660
頭のビョーキだから許してあげて
670名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:04.56 ID:XHlileX70
早稲田が超難関大学であり
早稲田閥が政財界マスコミ等々を押さえていることは
誰も否定できない。
671名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:06.31 ID:7RwnebATP
やっぱサイトヲいいわあ
この味はマーさんには出せない
672名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:11.23 ID:JocQ22By0
今のままだとプロ生活で貯金額に100億程度は差がつきそうだけど。
せいぜい10億程度にとどめておかないと、幾ら早稲田閥でも引退してからじゃ無理
673名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:07.81 ID:3C/NZWQH0
絶頂期

半価値 
↓    ←いまこの辺
無価値

死亡
674名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:26.74 ID:epvLKZ3j0
うわぁあ…
現役生活あきらめてるな
コイツは引退してから早稲田閥の威光で権威振りかざす気マンマンじゃねえか
675名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:24.09 ID:q7r8HIkH0
なんかあの人は今で出てきそうだな
676名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:34.82 ID:JmNVItZaO
もう野球選手の話じゃないし
677名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:36.67 ID:4YA8vakP0
カイエン乗りて(´・ω・`) ←斎藤40歳
678名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:43.74 ID:xOVf2lGz0
>>646
かといって実際に無職で暮らしてる元有名選手っているの?
いくら金あろうが、社会とつながってない人間なんてほんと惨めだよ
679名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:45.36 ID:jeum6GuU0
駄目だこいつ…
680名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:45.06 ID:xgm+sV2b0
まーくんは
大先輩のロペスに
ボケと叫んだからな

これは社会人失格

金本や清原ならよういわんだろ

これをいうと2ちゃんねらーだんまり
681名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:52.58 ID:S8FqrVy00
マスコミは早稲田至上主義者が多い業界だからマスコミ関係のしごとするのかな
682名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:57.72 ID:FPetcoSD0
なんかアル中になって落ちていく未来が見える
683名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:00.44 ID:ZlYuqqat0
マー君このコメント聞いたら同情して涙するだろ
684名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:01.41 ID:0L09S1LNO
学歴だけは勝ったキリ
685名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:02.29 ID:KF7Tj/T/0
高校球児からしたら高卒でプロ入る方がエリートコースだからな
大学社会人経由する方が非エリートだぞ
686名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:02:57.70 ID:g7f1HgT3i
斎藤
「野球を一生懸命やるなんて信じられないww
いい大学を出て成功者になる
名前を売るための手段ですよ
あんな玉投げごっこwww」
687名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:01.44 ID:qDly2Zc70
24連勝してから言えよ カッコ悪すぎ
しね
688名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:07.80 ID:C6E2n5El0
さいてょさんファンになりました!マジ頑張れ
689名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:14.15 ID:dK/QLRfB0
引退後は斉藤が上かもな
690名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:35.15 ID:tWN4kDGi0
ていうかいい加減自分が通用してないことに気づいて


こういうインタビュー無視するでしょ普通の人なら

この人やっぱりかわいそうな人なんだよ
691名無し募集中。。。:2013/11/12(火) 23:03:41.26 ID:Sgujk+4h0
.





【 速 報 】  渋谷駅で女子高生が飛び込み自殺

http://www.2ty.in/picture2013011012_img01_jpg  (※かなり刺激が強い写真です)

よく見ると手足ががもげてる・・・・





.
692名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:36.32 ID:9OPguFJMO
大学主席で卒業してたっけ?
693名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:01.77 ID:BxBNXdBu0
>>616
学歴なんて何の足しにもならないなんて言っている無知な奴に
低学歴の中の天才中の天才と高学歴の中の天才中の天才

金稼ぐ能力比べてみれば、
低学歴が高学歴に勝つなんてことはないと教えてあげたのよww
メイウェザーだろうが、タイガーだろうが、全く足元にも及ばないですわ
ましてやマークソなんてww
694名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:03:59.94 ID:UlFDgdoP0
細木和子の予見を見事に裏切ったマー君は誠に素晴らしい。
695名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:04.59 ID:gizpIKJc0
アラブの石油王の娘辺りでもたらし込めば、総資産額で越えられるかも
696名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:12.27 ID:V3HR5EFu0
30才40才になれるかは誰にも分からない
明日死ぬ可能は今生きてる人全員0ではないから
697名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:17.67 ID:hNmCbE4J0
まーた余計なことを(笑)
698名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:16.23 ID:Lrb0vMPo0
早稲田大卒ということを持ち出すなら
巨人にドラ一で入って活躍した三沢のほうが上。
699名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:21.87 ID:bgjSV7E00
「北海道民のみなさん!ファンのみなさん!東京の早稲田大学から来た投手です!」



佑ちゃんは群馬県出身で、早稲田もスポーツ推薦入学なんですけどね(´・ω・`)
700名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:24.80 ID:t6/izC1wP
これの意味が分からないとか首になったらどうする?とか言ってるやつは、アホか?
これは、「選手としては負けても、引退後まで含めた人生で勝つ」っていう宣言だろ。
それが可能かどうかは知らんが。
701名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:22.29 ID:A+xE62c/0
「僕大卒だから」
ハンケチはこれからそれだけをよりどころに生きていくのか
じゃあとりあえず実力の世界であるプロ野球に身を置くのはやめておけ
702名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:38.68 ID:XRgrKU/f0
何億も稼いだ伊良部も残念な人生になったから野球人の人生は確かにどうなるかわからんけどな。
ただ現在の野球選手としての格は田中が上であることは言い逃れは出来ない。
斎藤がプロで稼いだ金で起業するなりするとか言う話はまた別の話であり、今する話ではない。
703名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:39.03 ID:3tSH1Mgz0
ナニを持って勝ちとするのかなんて本人によるとこだろお前が決める事ではない
704名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:53.49 ID:1SQSumR40
・・・だせぇ
705名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:04:59.83 ID:sXTSmhf6P
>>670
いつの時代の話をしてる?
早慶と並べて語ること自体20年くらい前から失礼だぞ。
現場ではな。
706名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:09.93 ID:lccTvTqN0
石油でも掘り当てるつもりかな?
707名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:21.07 ID:RC4TZNI00
こいつの最後のよりどころの学歴では早稲田という駅弁レベル
708名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:24.44 ID:4aw+C4Be0
つーか、東大卒でもうだつのあがらないやつが多いこの時代に早稲田でここまで自信もてるのがすごい。知名度利用して多少営業とかで有利になるかもしれんが、それも最初だけなのにな
709名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:27.83 ID:QLkcfxpZO
驕れるものは久しからず
710名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:32.33 ID:ns1OioJx0
あの2006年の熱い夏は一体何だったんだ
711名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:32.78 ID:Bdxpuoxm0
>「マー君のことを訊かれたら、『すごいな』『これでメジャーに行くのかな』とか、
>みなさんと同じようなことしか答えられません。

ハンカチは前置きのセンスはある
712名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:33.88 ID:qC9ZCybA0
しかしここまで期待を裏切らないコメントしてくれるのは凄い事だな

そういう芸風でやっていこうと決めたのかな
713名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:35.00 ID:be+JN7wNO
>>640
マジレスするけどそういう問題じゃなくて早稲田側からしても欲しい人材
それぐらい野球で成功してる
714名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:38.57 ID:xV84acxn0
大学を引き合いに出す辺りが色々と終わってるなコイツは
715名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:05:55.64 ID:hgpVlPiM0
まったく危機感が感じられないが、仕方ないのかもな
芸能人と付き合ったり、何千万も貰ったり、チヤホヤされてたんだからな
716名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:07.27 ID:ZbCKZlTh0
もうやめたげてよぅ(´;ω;`)ブワッ
717名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:08.36 ID:tdilUyNkO
都の西北早稲田の杜に!!
718名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:09.91 ID:PKb1PR2XO
監督は大卒多いんだろうがそこそこ成績残さないと起用されないし
30までプロでいられるかの危機感の方を持ちなよ
719名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:13.79 ID:Y1NdcPt50
すごいポジティブだな! 面白いぞ!
720名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:14.05 ID:4c0q8IOMO
王子は30歳で引退してどこかの球団の道具係かな。
721名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:20.11 ID:b8sO4XXRi
なんでハンカチで顔拭くのやめたんだ
722名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:20.95 ID:euqVBv/kO
でもさオマエらの中には結構いるんでね
中卒高卒の同級生が社会に出て頑張ってるのを見下して大学と2chに浸る
やがて同級生は幸せな人生を歩むが自分は引きこもり
それでも大学出てスレで情強な自分が最終的に同級生に負けるわけない
みたいな劣等感の塊のような人ならさいとょの気持ちがわかると思うんだ
723名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:24.98 ID:DxpmQRhG0
ここ最近おとなしいと思っていたら、またレジェンド発言を残しおって
724名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:25.42 ID:DPgPp2L8O
教育学部いっても教員免許取らなかったくせに
725名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:23.92 ID:E5KaT7x20
コネの強さがカイエンと田中では違いすぎるからなぁ
カイエンはもう一生勝てないんじゃないか?
マスコミ関係もいまでは田中の方が繋がり強そう
726名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:32.01 ID:R4xzTFuu0
来年結果出せなかったら終わりだな
727名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:41.13 ID:zq1qbTuD0
なんでこんなポジティブなんだ?
728名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:41.67 ID:bgjSV7E00
佑ちゃん、引退後にマーさんが桑田みたいに早稲田行っちゃったら、精神崩壊しちゃうのかな(´・ω・`)
729名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:43.74 ID:AMxyHPI10
大卒云々言うならプロいかずにそのまま就職したらよかったのに
甲子園優勝経験アリで早稲田卒ならそこそこいいとこ就職できたんじゃね
まぁ大学野球をテレビで取り上げた時点で
プロ入りは内々に決まってたろうけどさ
730名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:06:48.97 ID:gxzTEl/00
>>37
学生時代の名言の中にあっただろ
日本を引っ張っていく政治家orアナウンサーだよw
731名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:07:00.35 ID:bVCuJ4vI0
斎藤って30か40になったら
怪しげな団体の広告塔になってそうで心配だな・・・
732名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:07:03.22 ID:6vFvg2R00
>>600
アカデミックな方面だと早慶なんかダメダメだよっての
世界の大学ランキングみたいなのを見て味噌?

インテリ向けの専門学校みたいなものだからな・・・
733名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:07:01.58 ID:bXwrEKrh0
解説者として、冗舌なハンケチが喋りまくり
吃りのまーくんを駆逐するのが目に浮かびます
734名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:07:07.54 ID:ikk2c6Un0
こいつダメだw
735名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:07:43.66 ID:QGyrTLsK0
なかなか楽しませてれるなカイエン
736名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:07:44.24 ID:Kunvt1O20
>>722
そう。
そういう奴はけっこういるらしい。
つまり斎藤が2ちゃんねらレベルに落ちてきたって話なんだよ。
737名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:08:28.62 ID:8ZkgDPDV0
一方マー君はその時、その瞬間、ももクロの事で頭がいっぱいなのであった
738名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:08:34.91 ID:zjOz+XKl0
>>693
そのとおりだね

で、ハンカチは高学歴の中の天才中の天才なの?
739名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:08:34.98 ID:YHEG+TVy0
30歳になったらバカコメンターになればいんじゃないの
740名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:08:41.00 ID:GIXbQu+K0
かつてのライバルに差つけられて、それでも負けないように頑張るってんだから
見習うことはあっても叩く思考になる意味がわからんわ
ほんと2ちゃんねらって性格悪い
741名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:08:49.01 ID:UwsdHXRW0
早実のチームメイト達は今何してんだろ
742名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:08:56.80 ID:vwz3B/VY0
斎藤「いや、僕はイチローさんには絶対に負けないものを持ってますから、」
(ここで卒業証書を見せる)
斎藤「ま、そういうことです」
743名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:09:03.77 ID:zoUKVk/+0
>>722

というよりそういう奴の巣窟だろここはw
744名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:09:01.18 ID:dJ6rcJfwO
おまえら学歴厨なんだから斉藤の言う通りですって言ってやれよ
745名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:09:10.01 ID:lbUwazDmO
斎藤ゆうき日本ハムだったのか
746名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:09:14.20 ID:m9GFqTs90
田中がメジャーいけば数十億の金を手に入れる
ハンケチは今の稼ぎが100年続けても田中にはかなわない

どうやったら逆転できるか教えて欲しいわ
747名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:09:10.51 ID:tdilUyNkO
ハンカチ!!能念ちゃんと結婚しろ!!そしたらお前の勝ちだ!!
748名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:04.02 ID:bgjSV7E00
日ハムは来年もこの人にお金あげるの?(´・ω・`)
749名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:06.19 ID:3nsjzHOO0
嫁だけは勝てる可能性があるんじゃないか
750名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:14.06 ID:JmNVItZaO
ま け お し み
751名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:20.37 ID:zq1qbTuD0
ハンカチが40になったらハンカチおじさんになるのかな
752名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:24.09 ID:5ku3STPU0
例え田中が頼シーズンからボコボコだったとしても、地位と名声は築いたぞ
753名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:38.07 ID:zI3Cye3x0
ハンカチ、どんどん嫌われキャラになっていってるな

結果が残せなくても石川遼くらい謙虚に話せるキャラだったら目はあったのに

まぁ、老後に逆転できるかもしれんけどな ノシ
754名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:44.55 ID:0sLWoC/9i
おまいら ハンカチ 好きすぎw
755名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:51.84 ID:be+JN7wNO
>>724
それがすごいよな
どうせ忙しくてそれ所じゃなかったと言い訳するだろうが
756名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:52.61 ID:cubQxncS0
あれ?ケガで休んでるんじゃなかったの?
一軍から落ちたの?
でもボク大卒ですからーっっ!!!!!!!ってこと?
757名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:10:58.59 ID:zRxnvbXs0
.


さすが、バカ田大学wwwwwwwwwwwwww


.
758名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:11.96 ID:efG8+7pl0
早稲田大学野球学部野球学科卒
本当に卒業したのかい?
プロ野球にいってる人、卒業していない奴多いよ。
759名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:22.63 ID:cmdcMb8r0
誰もが認める立派なネタキャラになってくれたな
760名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:32.38 ID:PKb1PR2XO
あっ、解説者として自信あるってことか
761名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:36.66 ID:q7r8HIkHP
>>567
いや、どっちかといえば過去と現在のギャップに苦しんでそうだな…
高校の時と全く逆の立場になってるし
762名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:33.36 ID:dj5q949B0
1年後
斎藤「最近ネットワークビジネスを勉強してるんです」
2年後
斎藤「最近先生の御指導で守護霊が見えるようになって・・・」
3年後
斎藤「ムシャクシャしてやった」
763名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:42.88 ID:ZTMIa69V0
だから東大閥や慶應三田会閥に比べりゃ早稲田閥はあんまり効果ないよ

おまけに教職もたない早稲田教育なんか
764名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:43.23 ID:zoUKVk/+0
ハンケチはチノパンのような
自己顕示欲の塊みたいな
女子アナ崩れとくっつくと見た
そして・・(ry
765名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:48.63 ID:sXTSmhf6P
海老蔵の義兄になる話はなくなったの?
家族ぐるみの付き合いは?
766名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:11:48.82 ID:t9FSdxeF0
斉藤どころかダルビッシュでも敵わない可能性もあるからな
勝ち負けの基準をどこに置くかによってかわるかもしれんが
767名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:01.84 ID:xz/wnoQj0
今年の投球が後からみて故障の始まりだった、となる可能性は確かにある
可能性だけは
768名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:04.21 ID:9LH3KY2y0
769名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:11.05 ID:5/XdPfku0
別に負け惜しみじゃなくて大学在籍時から野球だけで終わるつもりはないって公言してるしな
引退後は俳優、ニュースキャスター、政治家になるって言ってたし
770名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:14.81 ID:ipSf3kiY0
ハンカチw

ついに野球嫌いになったかw
771名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:24.03 ID:dOrcevH00
ちょっとメジャーのスカウトから評価聞いてみたら?
たぶん誰も評価する資料持ってないと思うけどw
772名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:28.17 ID:ijLF7+G10
>>722
残念ながら引きこもりは圧倒的に中卒高卒が多い、、
773名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:28.88 ID:yTEfTUJtO
やくみつるもライムスター宇多丸も村上春樹も早稲田卒ってのがいいんだよ
774名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:38.79 ID:KmaUDP6r0
学歴差別か
775名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:43.71 ID:IQflXU0VO
>>746
二刀流にしていつもの二倍ジャンプしていつもの三倍回転加えれば1200年だ
余裕だろ
776はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/11/12(火) 23:12:46.50 ID:yyea6Z0S0 BE:1539591348-2BP(3457)
>>1
まあ可能性はね。
古田新太が出てるカゴメCMのようにね(・ω・`)
777名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:12:55.13 ID:YcWBAcam0
自分で決めた人生だ
やれるまでやればいい

化けるかもよ
778名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:03.38 ID:CDZMA8zU0
これは…痛い奴だな
779名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:01.61 ID:X+F8w4Gg0
(´;ω;`)
780名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:26.64 ID:AMxyHPI10
>>739
スポーツコメンテーターって意外と現役時代の実績あんま関係ないよなw
そこそこイケメンで年取る前にアナウンサー学校に通ってってたようなのが
重宝されたりしてイミフだわ
781名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:36.38 ID:mVtdblmK0
こいつねらーの素質あるな
野球選手にしておくには惜しい逸材だ
782名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:39.24 ID:pTsKXzIJ0
今でしょ
783名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:42.15 ID:bgjSV7E00
早稲田OBが佑ちゃんのことどう思ってるのか知りたい(´・ω・`)
784名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:48.77 ID:9Yfa2u+10
即戦力になれなきゃ話にならないし
来年が終わる頃には追い出されてそう
785名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:52.41 ID:bifyqSg00
今の時点で一生分負けてますが。
786名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:01.82 ID:TYZmwdeU0
無理して野球で勝負する必要もないしな
他の分野磨けばどうにでもなるだろ、まだ20代なんだし

無理して田中と争う必要なんてこれっぽっちも無い
787名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:13:57.18 ID:RC4TZNI00
早稲田≒広島≒金沢
788名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:07.16 ID:W6yEGWJB0
>>64
まさにw
789名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:13.69 ID:lwpczQ3e0
ヤンキースのエースと用具係ですねw
790名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:17.04 ID:lSDw9TBS0
プロの言うことかよ
791名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:23.57 ID:v1NJK/Qu0
>>780
具体的に誰?
792名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:29.51 ID:Uvu3GDXC0
まーくんが相当落ちぶれないと有り得ないよね
793名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:43.47 ID:+La91ADC0
>>768
コナミもうやめて、ハンカチのライフはもう0よ!
794名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:50.65 ID:ZbCKZlTh0
>>768
田中はサクセス選手かな?
795名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:14:58.87 ID:hXZqlW7S0
>そのための大学四年(キリッ

現時点で頑張ってない奴が未来を語ってもねぇ…。絵空事ですよねー
796名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:05.78 ID:TCemJkRK0
>>768
次回作の田中はどうなるんだ
そして斎藤は存在するのか
797名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:09.89 ID:ZayQ44Eq0
>>786
それは野球辞めた後の話な。
798名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:10.54 ID:PiITLnKsO
>>785
だよなw
799名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:14.92 ID:t9FSdxeF0
>>786
でも斉藤はボーっとしてる感じだから野球以外でも大成しそうな雰囲気ないわ
800名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:18.97 ID:tdilUyNkO
>>783
大好きだね。
801名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:18.34 ID:zBA2pVkBI
もってるな
802名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:28.20 ID:3MaCulWX0
大学行って肩を酷使し過ぎてプロで使い物にならなくなった事を必死で言い訳し続けるのは滑稽ですな
803名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:33.86 ID:VaQf2CVl0
サッカー中心で野球の人気がないヨーロッパやブラジルに移住すれば勝てるんじゃね?
それとか野球というスポーツを知らない国なら野球の神だろうが二流選手だろうが同じ扱いだ
804名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:29.20 ID:/86LfezG0
映画化決定
もちろんコメディ
805名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:29.71 ID:+La91ADC0
早稲田卒で50億稼いだやつが何人いんだよ、
806名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:43.33 ID:D9dVCNuaO
■キチガイアカデミー賞2013
@千野志麻(ラブホテルの駐車場で一般人を轢き殺すが逮捕されずに子供を送迎中。)
A矢口真里(梅田、城田優、赤西仁etc自宅に相手を連れ込み不倫でスピード離婚。)
B水道橋博士(小遣い稼ぎのコメンテーターのくせに橋本市長に煽られてマジギレ。たけしに泣き付く。)
C辛坊治郎(航海に出るが準備不足で沈没し助け出される。顔面障害者。)
Dみのもんた(番組中にセクハラしニュース番組打ち切り。)
Eみのもんたの次男(他人のキャッシュカード窃盗で逮捕。正直、慶應幼稚舎出身はキチガイ揃いだと思う。)
807名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:44.30 ID:Ysz8TZDm0
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ
808名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:40.96 ID:zq1qbTuD0
ハンカチは戦力外になってもトライアウト受けないだろうな
809名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:50.08 ID:8oucUeM10
>>718
ハンカチの監督の栗山はハンカチ以上のダメ選手だったが
現役時代5流、コーチ経験なしなのにいきなり監督
810名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:56.72 ID:9bzInOttP
まさに勘違い君
自分の力量も分からずに強気発言、恥ずかしい奴
811名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:15:53.45 ID:Vx9fB2RgO
こうでも思わなきゃ精神保てないんだろ
812名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:06.83 ID:hmJm16Ng0
>>768
斎藤はマイナス能力しか付いてないのかw
813名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:15.56 ID:4BUSu9A30
田中だって3年勉強すりゃ早稲田くらい楽に合格する
814名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:23.49 ID:zI3Cye3x0
日本一は逃しても慶應出身の高橋由伸はマー君に野球で一矢むくいたというのに、こいつは
815名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:27.52 ID:Z3KSJ1JD0
うわあ恥ずかしい…宇宙飛行士にでもなったらw
この人、発言ひとつひとつに人となりが出まくり。
もうしゃべらんほうがいいよ。
816名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:22.61 ID:ZbCKZlTh0
>>799
マッケンジーに弟子入りしてフィッシングプロになろう
817名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:27.13 ID:+3oCbRp80
さすがミスターサタン
818名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:33.66 ID:h+vZhtDN0
30、40歳になっても現役でいるつもりか。
ドリーマーだな。
819名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:42.40 ID:YwyrIwDRO
ネタが一つ潰えただけで失われていいのはタローの首だけだよな、原発以外に弾無かっただろあの生き物。
820名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:47.63 ID:8oucUeM10
ハンカチは学歴社会が生んだ被害者
821名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:55.96 ID:uFaQCyqn0
40歳になって
飲み屋で斎藤がオレ早稲田とか自慢してる所に
マー君登場
822名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:16:58.52 ID:yTEfTUJtO
瀬古も早稲田だからこそ
823名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:03.41 ID:Vka0hjuK0
自信もつのはいいが
まずは1軍に定着しようや。
824名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:23.12 ID:g7f1HgT3i
斎藤

「高卒のバカww
玉投げのバカwww
棒振りのバカwwwww
野球をやるバカwwww
笑えるwwww

日本を動かす
早稲田閥の操り人形でしかないのにwwwwww」
825名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:28.63 ID:2CoLdGJK0
テレビに出て人気を稼ぐとかかな?
826名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:28.76 ID:VE1MZxaW0
例えば、キャスターとかやるにしても
現役時代にそれなりに活躍してるというのが大前提だろ
でないと「語れない」
827名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:32.47 ID:37hPgVR20
では、自分は何をやりたいんだ?
どの世界で、どうやって成功したいんだ?
そういう所でリアリティのある説明ができないから駄目なんだよ
828名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:35.02 ID:QIvEyoohI
レイプ犯をだす大学を誇られてもな…
829名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:40.36 ID:Ftdibc130
前向きなのと現実が見えてないのとは大違いだけど、
もしかしたら田中は故障して投げれなくなるかもしれないし、
斉藤は30歳で奇跡の1勝をあげるかもしれない。

そしたら斉藤は30の時は田中に勝ったと言える。そういうシナリオを
脳内で描いているのならまだ現実的かなw
830名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:38.35 ID:AU1XRlvZ0
>>9
免許の更新思い出した、ありがとう。
831名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:50.22 ID:QLkcfxpZO
斎藤って老後は板東みたいになりそうだな
832名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:54.73 ID:82pF6SbX0
>>820
なんでだよ。学歴で精神的に救済されているんだろw
833名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:58.42 ID:xXCf2Ep50
学歴で威張りたいなら野球の道にいくべきじゃないよね
834名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:17:59.60 ID:q4EInoUa0
>>792
松坂レベル、いや井川レベルの失敗をしても
追いつけそうもないのだが・・・
835名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:18:22.33 ID:NunA6C/YO
あんまり比べられるもんだから耐えかねて言っちゃったんだろうなぁw
向こうはもう上とか下とか以前に眼中にすらないだろうけど
836名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:18:38.83 ID:N8XMzD0uO
メンタルだけは認めるわ
837名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:18:43.24 ID:Avv6gllT0
あ!田中!メジャー!アメリカに土地買うってヤバイっすか?うわぁ…うわぁぁぁぁぁ
838名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:18:52.47 ID:hmJm16Ng0
>>786
社会人として成功しそうなのも田中なんだよなあ
コミュ能力高くて向上心も責任感も強いし
839名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:19:02.77 ID:2ijhfJIg0
いつやるの?
840名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:18:58.98 ID:PiITLnKsO
ハンカチ、恥ずかしい奴。無様。
841はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/11/12(火) 23:19:06.62 ID:yyea6Z0S0 BE:433010333-2BP(3457)
>>768
ゲーム業界は残酷だね(・ω・`)
842名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:19:08.55 ID:inAKQuSY0
もー引退後の話かよ!
843名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:19:41.74 ID:pDb2/NNxO
多分毎日鏡に向かって『お前はスゴい!』『お前こそチャンプ!』とか叫んでるんだろうな。


リアル基地害ハンカチ
844名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:19:44.21 ID:zq1qbTuD0
あんな化け物と比較され続けるのもかわいそうだな
845名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:19:48.33 ID:rnKm5PtP0
傲慢なヤツだな
846名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:19:53.29 ID:dqgbsN3o0
>>824
働かずに社会人を馬鹿にする引きこもりと思考が同じだな。
847名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:19:54.67 ID:plMcq8nM0
東大は年に3000人も入れるからな。
学歴なんて大した意味ない
848名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:05.68 ID:tdilUyNkO
ハンカチは政治家になって総理大臣狙え。孝太郎(関東学院大)より人気でるでー!!
849名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:03.37 ID:t9FSdxeF0
>>816
釣向いてそうだなw
斉藤が釣番組に出てる絵が自然に浮かんで来た
「カイエン乗りてぇ・・・」みたいに呟きながらやってそう
850名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:08.75 ID:L8RFxwEm0
カイエン買えたのか?
851名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:09.38 ID:oMDAH/FDP
早稲田卒ならレイプで捕まっても報道されないしな
852名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:15.16 ID:GL+xX8Kv0
野球界の西野さんや!
853名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:16.63 ID:qlKVKpXG0
マーさんを10倍にしても斎藤の防御率に追いつかない
斎藤は誇っていいよ
854名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:19.65 ID:S4WN16JY0
早稲田の教育学部卒に何ができると思ってるのかしら
855名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:18.61 ID:Ql691k5c0
言っていることが、完全に負け犬w もう許してやれよ、おまえら…。
856名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:25.91 ID:mWw3qyAm0
まあコナミとしてもこうする以外無いだろw
データは言い訳したりしないからw
857名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:27.90 ID:TrSKSh7s0
まだ続いてたのかwwもう勘弁してやれよww
858名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:29.28 ID:0sLWoC/9i
名人伝 中島敦著
【不投の投】
859名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:30.47 ID:VE1MZxaW0
一茂みたいに強力な七光りがないと無理だぞ?
860!ninja:2013/11/12(火) 23:20:34.83 ID:ThqmaIf30
カイエン青山だった人なのになw

惨めすぎだろ
861名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:43.72 ID:tkNeK3Dy0
TVも今後ますます斜陽になるからキャスターでそんなに稼げなくなる
862名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:39.85 ID:rHMsvBAP0
高校からすぐにプロに行けばよかったのに
大学でおかしくなったな
863名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:42.19 ID:vwz3B/VY0
>>826
栗山、現役時代規定打席に到達したのは1回のみ。後は補欠だったがキャスターやってた
864名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:20:52.77 ID:8ZkgDPDV0
ビルゲイツ「ふふ、そうだね。斎藤君は大卒という点だけでは
僕にもジョブズにも勝者だったね、おめでとう」
斎藤「今世は分からないが、来世には勝つ」
865名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:00.23 ID:m0EIE9dd0
これ、野球は見切りましたって発言だと思うんだけど。
866名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:00.85 ID:gQ1G6Nhe0
>>1
ムダにポジティブだな
867名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:02.26 ID:6ZDTtsZ90
微生物の数ほどいる三流私大卒と、球界の至宝。
もう比べようが無いだろう。
868名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:08.38 ID:C6E2n5El0
これは拾わないと
869名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:16.47 ID:hgpVlPiM0
澤村クラスが言うならまだ分かるが・・・
ほぼ戦力外のカイエンの吐くセリフじゃないよなw
870名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:17.12 ID:EeFgIqkY0
こいつ学歴のこと言ってるのか?
871名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:27.19 ID:r3ZyIgsz0
>>602
給料で上をいくなんて誰も言ってないだろ。
なにを指標としているのかはハンカチにしかわからんが。
872名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:33.67 ID:PrTbURD50
マーには野球しかないからな
873名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:21:36.27 ID:zI3Cye3x0
確かに、早稲田の教育学部って教員になる奴すくないだろうし、
存在意義がもうないよね
874!ninja:2013/11/12(火) 23:22:02.72 ID:ThqmaIf30
>>858
弓ちゃうわw
875名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:05.19 ID:smFIulGr0
早稲田卒で企業から評価されるのは早大学院や本庄と早実だからそこにすがるのはわかるが
さいてょは高校も大学もスポーツ推薦だからなあ
876名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:13.87 ID:bxpJkL1tO
桑田みたいに田中も引退後に大卒学歴を入手するのは簡単だしな
877名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:15.93 ID:e8cqaUR20
そりゃ大卒と高卒は違うよ。
40才の時、田中は捕まり、斉藤は
大学教授
878名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:19.24 ID:2ijhfJIg0
>>872
お前には何があるんだよ
879名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:42.58 ID:TAsher340
メジャーって漫画があったろ
投手生命断たれて野手としてまさかの復活
利き手の肩こわれたら、逆の手で投げるようにスイッチ
つまり斉藤はこの後事故にあってなんやかんやあって
32才くらいで利き腕とわ逆の肩で球投げーのバッターとしての才能開花させーの
子供産みーの
その後また事故にあいーの
子供もプロになりーの
更に同じような運命たどりーのするわけです
880名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:43.78 ID:8yE0ZNG90
こういう思考を持っていてもあんまり練習しないハンカチw

何言っても練習嫌いって時点で全くだめだ.....
881名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:41.41 ID:/+IITrFY0
甲子園で選手宣誓やって、早稲田でキャプテンやって
プロで通用しなかったが、早稲田の名前で球団に残してもらったのに
レイプ犯で逮捕という先輩が同じ球団にいるわけだが。
882名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:42.17 ID:frGSaScFO
一生勝てねぇよw

斎藤はボールボーイでもやっとけよw
883名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:47.43 ID:t9FSdxeF0
容姿と学歴と人気では勝ってるからそこを上手く使って成り上がりたいところだな
884名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:47.59 ID:mWw3qyAm0
早稲田OBで今の旬なのは堺雅人でしょ
ハンカチ推すのはちょっと恥ずかしいよね
885名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:56.56 ID:DYIX2ZG/O
大学に行ったってのが唯一勝てる要素なのかね。
大学を卒業したってその後の方が大事でしょ、ちゃんと実績残してから言わないと。
886名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:57.26 ID:Jc20VQ9ii
ゴミゴミアンドゴミ
887名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:22:59.01 ID:NNCXu4PQ0
>>862
【野球】日本ハム元投手で2軍マネジャーの宮本賢容疑者を強姦などの疑いで逮捕★3

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384255669/l100

宮本容疑者は、関西高(岡山市)から早稲田大に入学し ← ← ←
左のエースとして東京6大学リーグ通算23勝を上げ、主将も務めた。
888名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:07.55 ID:F0AjO2vH0
なんかこの人将来ふと自分の人生が虚しくなって自殺しそうだな
889名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:12.61 ID:PMmvLgL20
相変わらずヤな奴だなww
もしかして自分のキャラ知った上でわざと言ってる釣りしか?
890名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:16.09 ID:wf+wjUB70
30歳40歳になったら〜とか呑気なこと言ってんなあw
今がこいつにとっての人生の崖っぷちだというのに
891名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:23.91 ID:jeXAfCmT0
一般的な「負け惜しみ」w
で、どっちが鼻紙王子?
892名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:25.74 ID:QMiLot170
意外とFXとかの才能ありそう
893名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:41.62 ID:gFmxmbpE0
長い目で見守ってやれよ(´・ω・`)
894名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:42.74 ID:Uvu3GDXC0
まさか今の段階で野球辞めた後の話しないでしょ
一応プロなんだし
895名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:54.69 ID:Ftdibc130
内柴みたいなこともあるんだし、何があるか分からないと言う
深いお言葉なんだよ、たぶん
896名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:23:55.00 ID:8Gi9ZV8m0
学歴で仕事するってむずかしいよ
897名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:24:08.83 ID:Z1UlyQYa0
ひどい吊し上げだ
898名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:24:15.91 ID:1bzHBG/i0
ハンカチの強心臓だけは凄い。

実質戦力外でこのセリフを吐ける精神は記念物だよ。
899名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:24:26.26 ID:lglm0DCt0
今季のマーさんだけでハンケチの一生分の価値があると思う
900名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:24:29.05 ID:PTEroUYA0
.

【マー君より上と】斎藤佑樹 165【思ったことない】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1383745450/

.
901名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:24:27.13 ID:mWw3qyAm0
心配するな
マー君はメジャー行って大金手にして、引退後は道楽で早稲田行くから
待ってろハンカチ
902名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:24:35.52 ID:rZAqKgLr0
ハンカチがトータルで勝つ気がする
903名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:24:50.41 ID:4ZGqT0rX0
どう考えても10年20年で取り返せるような差じゃない
904名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:24:56.19 ID:w99i3k5QO
まぁ田中の方が上だよ、
905名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:25:01.20 ID:qgfQlPxzO
救史に名を刻むレジェンドと結果が出せず引退後に一山当てたドラ1

その差は歴然
906名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:25:23.29 ID:t9FSdxeF0
>>895
マー君は調子に乗ってやらかしそうな感じするわ
AV女優とツイッターやり取りしたりアイドルと絡んだり
907名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:25:43.72 ID:WCHR6Wqm0
マスコミは本当に罪やで

どこまでしゃぶり尽くすつもりだ・・・
 
908名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:25:44.17 ID:yTEfTUJtO
文化芸能マスコミに強いからこそブランドが揺るがない
909名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:25:47.17 ID:kxDpNTww0
ハートが強いていうかこれ現実逃避してるだけだろw
910名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:25:44.07 ID:PrTbURD50
伊良部だって元ヤンキースだけど、ああなったしな
先のことは誰にも分からん
911名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:04.90 ID:PTEroUYA0
.
斎藤「マー君より上と思ったことない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131105-1213826.html

斎藤 (公式戦)24勝なんて…。負けずにやってやる、と思っても絶対にできないですから。
    本当に言いますけれど、甲子園が終わってからも、僕の方が上だと思ったことは1度もない。
    同世代の人が見て感じている「タナカマサヒロ像」と一緒。プロの1人の投手として見ている。

斎藤 高校の時も、そう感じていたけれど「1番を走ったらとてつもなく強いな」と。投げ合っていても、ずっと感じていました。
    一昨年とかかな。ダル(ダルビッシュ)さんとかが(日本球界に)いたので、もしかしたら力を発揮できなかった部分もあるかもしれない、とは思う。

斎藤 心のどこかでは、負けたくないというのはある。(プロの)スタートも違うし、進むべき方向も違う。
    でも僕もいつか野球で「ガツン」という思いは、強く持っている。
912名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:06.58 ID:vwz3B/VY0
ハンカチーフも今やボロ雑巾
913名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:10.06 ID:zI3Cye3x0
プロになるまえから、体のつくりがプロ向けじゃないって言われてたから、
故障を除いても今の成績は想定内だったな

あと大学4年間で将来のマー君の地位を超えられる下地ができたとは到底思えない
914名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:09.59 ID:0DhjdYAtO
早稲田の体育会だからってみんな大手入れるわけじゃないぞゆうちゃん
915名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:24.99 ID:gkbZUIHW0
普通に会社員になれば良かったのに。
何もかも中途半端なヤツだな。
田中にはもちろん、エリートリーマンにも勝てないよ。
916名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:24.71 ID:2ZSDfSu+0
死ぬほど練習してて努力する奴のこういう発言ならわかるけど....


ああ、努力する性格の奴はこんな発言しないかw
917名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:21.99 ID:pR2ngZGA0
ビッグマウスを塞ぐためのハンカチか
918名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:23.76 ID:h7SODfJuO
チビで死体ツラ
唯一の自慢が役に立たない早稲田教育

笑える
919名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:33.11 ID:TAsher340
女で差が出たのがいたいな
方や芸能人で良妻に
方やキャバと関係もって、その女に週刊紙に売られる
920名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:31.45 ID:tdilUyNkO
ハンカチ『堺雅人は早大中退だから、オレの勝ち♪』
921名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:40.17 ID:EeFgIqkY0
冷静に考えて、30歳の時点で年収100倍くらい差があるんじゃね
922名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:45.58 ID:9OPguFJMO
>>895
それは自分の学歴と何の関係もないけどな
923名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:55.49 ID:6AUEsKQB0
30までプロでやってるのか?
924名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:59.72 ID:MiMHlOBI0
転職でもするのか?
925名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:26:58.27 ID:0zVHYLkUO
まーはこのまま行けば五十億はかせぐぞ。
926名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:20.27 ID:Mi3vGdIG0
小物を露呈しちゃったなあ
927名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:21.83 ID:/q1GBI970
30、40より来年戦力外になりそうな事を心配しろ。
928名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:18.72 ID:iSURYhoU0
こいつあかんやつや
929名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:19.46 ID:pS2FyOgGO
早稲田卒でもこいつの性格と人望では田中には勝てない

何かの研究者になればいいんじゃないかな
930名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:26.61 ID:9bzInOttP
>>877
教授になってなに教えるんだよw
勘違いの仕方かよw
931名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:36.82 ID:QLkcfxpZO
>>741
たしかこないだ優勝メンバーのオーダー表に
それぞれの就職先が書き加えたやつを貼ってたやつがいたが
だいたい優良企業に入ってるみたいだったぞ
932名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:32.71 ID:KljfLlBI0
まあ、勝ち負けの基準なんていろいろだからな。
長生きして最後まで生き残った方が勝ちって考えもあるし。
933名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:27:38.62 ID:Ht1DEX3J0
いい加減マスコミも比べるなよ
イジメじゃん
田中に対する発言すべてが痛々しいわ
934名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:28:02.48 ID:gjOO3gzS0
来年26だろ
マスゴミ相手にバカな事を言ってないで、野球を辞めた後の人生を考えろ
怪我あり実績なしが30までプロでいれると思うな
935名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:28:17.67 ID:D2AEgDHN0
「ハンカチ王子」ってイメージと全然違う性格でこういう発言するから完全におもちゃだな。
936名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:28:18.39 ID:/86LfezG0
美しい魔闘家鈴木の領域
937名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:28:22.09 ID:iSURYhoU0
>>921
まーくん15億、ハンカチ1500万
十分にあり得るな
938名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:28:27.33 ID:jqEkgDtM0
とうとう炎上商法始めちゃったのか
野球では敗北宣言とか哀れだな
939名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:28:37.74 ID:5ztDCsT00
どうするつもりなの
早稲田閥で有名企業とか芸能人とか?
940名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:28:46.08 ID:A3+EZrdOO
一度の挫折でひねくれたお前らとは大違いだな
941名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:28:58.59 ID:hA5f+GKw0
こんな発言するから話訊きにいかれるんだよ
942名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:07.18 ID:fPi15uW10
口を開けば減らず口ばっかりだなこいつ
943名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:13.03 ID:MRqqFJuU0
ニートが正社員に10年後はどうなってるか分からんぞ
って言ってるようなもんだろwwwwwwwwwww

完全に負け犬の遠吠えじゃんwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:17.48 ID:oMDAH/FDP
人間科学部じゃないのか
945名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:18.31 ID:khk0pWRSO
946名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:21.76 ID:8UNTJTuo0
田中も斎藤も頭が悪過ぎる。清原中田と変わらん。
947名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:19.33 ID:VrNegXgy0
えーっと・・・ちょっと何を言ってるんだか、わかりませんね
あまりにも巨大な差を付けられて、現実逃避してる感じだな
948名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:26.71 ID:Sz2oWKin0
>>23
院でも入れるだろうな早稲田なら
となると院卒だからここでもさいてよの負けだ
949名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:32.29 ID:D2AEgDHN0
>>910
伊良部っぽい性格なのはむしろハンカチじゃないのかね。
950名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:55.52 ID:p7bw5g8l0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
951名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:29:58.49 ID:mWw3qyAm0
つい本音が出ちゃったんだね(笑)
プロなんだから野球やろうよ野球(笑)
952名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:30:04.96 ID:9bzInOttP
早稲田卒って言ったって、スポーツで入ったんだろ?
お勉強はおバカさんレベルだろ?
953名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:30:12.80 ID:vwz3B/VY0
海老蔵「年収いくら?」
斎藤「何大卒?」
954名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:30:22.68 ID:4ZGqT0rX0
まあ言うのは自由だが本業で結果を出さないと30になる前に首切られるぞ
955名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:30:27.07 ID:5XAdCNeiO
自信の根拠は何だべさ?
956名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:30:28.97 ID:VyWbEGDa0
おいおい、どんだけ伸びるんだよ
957!ninja:2013/11/12(火) 23:30:33.55 ID:tYhTgK0sO
>>894
うん。
だからオマエ(斎藤)は何しにプロ野球界に来たの?と思う。

野球の腕前を競うためじゃなく早稲田の宣伝のために来たのか?

まさか現役のプロ選手が、他球団の選手をあげつらって
将来は俺のほうが・・そのために俺は大学に・・それも早稲田大学に・・
なんて言ってるとしたら、懲罰ものじゃないんかな

まぁ、日ハムは甘いから何も言わないケドねw
958名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:30:36.94 ID:1JEiN9LO0
スポーツ枠が学歴天狗とは…

この辺だな。差がでたのは…
959名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:30:59.58 ID:vxnj6v7vO
斎藤自身、「プロ野球→政治家」って言っていた。
ただ、知名度だけで、資質に欠けていたら、〔山本太郎のこともあるので、〕全力で潰さないといけない。
960名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:31:25.88 ID:VyWbEGDa0
さいてょも近い将来、強姦で逮捕されるかもね
961名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:31:37.32 ID:mWw3qyAm0
せめて一般入試ならなあ
962名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:31:42.75 ID:iLdgv/L40
じゃあさっさと引退しろよハンカチ だせえな、まじあ
963名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:31:49.90 ID:AgjKozgk0
テレビタレントになるにも
板東英二、宮本一知やパンチ佐藤のようにプライドを捨てれるようなキャラが必要
元木大介も現役時代はよく目立ってたけど、
あくまで現役選手の中ではキャラが立ってるってレベルだったからブレイクしきれていない

こいつには完全に無理な世界
964名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:32:13.40 ID:DYIX2ZG/O
佑ちゃんは30、40になった時、既に野球やってないと思うなー。
965名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:32:18.98 ID:t1Rb7Q6j0
そのうち痴漢で逮捕されそう
966名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:32:49.93 ID:tdilUyNkO
ハンカチ『ボクは自由契約になっても、偉大なニートになります。ロバート・デ・ニートです!!』キリッ
967名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:32:56.30 ID:yTEfTUJtO
小宮山悟も早稲田愛をすごく感じる
968名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:32:58.50 ID:dbxoJZwf0
「年俸10億、嫁は女子アナ、引退後はテレビで〜ニヘラ」
「斉藤さん消灯ですよ、お薬ちゃんと飲んでくださいね」
969名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:33:01.41 ID:PTEroUYA0
小宮山みたいに一般入試で早稲田に入ったのなら別だが
こいつは違うだろ
970名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:33:16.72 ID:E0UUYZVn0
【ハンケチ王子の妄想】
マー君、大リーグで不振orケガ
      ↓
里田まいと不和になる
      ↓
ハンケチ、里田まいに接近して略奪愛
      ↓
マー君、公私にわたる不幸で失意の帰国
      ↓
ハンケチ、30代でマー君に逆転勝ち
971名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:33:22.76 ID:2ijhfJIg0
ハンカチ「パワプロでは負けません。マジで。」
972名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:33:35.48 ID:Qq8cN3yf0
お前ら、弱いものいじめして楽しい?
子供の頃いじめられっ子だった奴なら
こういうことしちゃいけないって
わかってるだろ?
973名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:33:49.83 ID:EIycAD7H0
>>32
>何で勝つんだ、大学に行くのは、金、所得のためだぞ

いえ、勉強したいから大学に行くんです。
974名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:34:34.85 ID:0WdsG3xN0
2014〜2017=育成の時
2018〜2022=先発として一軍での足場を固める時
2023〜2033=エースとして大活躍
2034〜2038=ベテランとして先発4番手あたりを支える
2039〜 =現役最後の華を咲かせるためにメジャーへ移籍

まー君は2039年にはメジャーいないだろうからハンカチの勝ちだな
975名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:34:35.14 ID:/vstP1050
マーもハンカチも性格歪んできてるなぁ
976名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:34:39.48 ID:mWw3qyAm0
斎藤のは「早稲田愛」とはちょっと違う気がするなあ
977名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:34:54.82 ID:9bzInOttP
こいつは転落人生を歩むんだろうな
落ちぶれてる姿が目に浮かぶ
978名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:35:03.86 ID:Ul6pPB6r0
プロ野球ではまず逆転は無理だな
メジャーに行った時点で相当、金が入るからな
まあ何か実業家で成功をおさめるとかならあり得なくもないが
979名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:35:14.71 ID:QofVhQxh0
まあな 人生は長生きした奴の方が勝ち

スポーツ選手は続ければ続けるほど、心臓などに負担が掛り
短命に終わる可能性もある。

生きて、田中君の墓にションベンかけてやればいい
そう思ってるんじゃないかな 斉藤はw
980名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:35:54.34 ID:Y5hWgRVa0
斎藤「田中?あいつブサイクだし、高卒だけど、野球だけは上手いんだねw
いわゆる野球バカって奴w」


バカにされたマー君涙目
981名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:36:09.62 ID:k6/6BFbd0
先のことは誰にも分からないって言ってるだけなのにここまで伸びるってすげえわ
982名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:36:12.90 ID:vxnj6v7vO
みんな、斎藤が「プロ野球をやめた後、政治家を志す」って言いながら入団したこと、もう忘れてる。
983名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:36:18.79 ID:VyWbEGDa0
さいてょのは、早稲田にすがってるだけ
984名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:36:26.29 ID:1x533VInO
さいてょ(笑)こども(笑)
985名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:36:42.98 ID:PTEroUYA0
>>982
覚えてる
986名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:36:59.55 ID:Fo/Rb8Pt0
>>971
ハンカチ「自分のキャラ? もちろん使いません。弱いじゃないですか(笑)」
987名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:37:25.80 ID:oMDAH/FDP
>>982
政治家なんて江本や三沢でもなれるの
988名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:37:27.81 ID:OTTgMyn00
高卒なめんなクソガキが
989名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:38:40.55 ID:tdilUyNkO
>>988
早稲田!!早稲田!!覇者覇者早稲田!!
990名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:38:39.81 ID:/86LfezG0
警察だったらマーは永遠に所轄。ハンカチはキャリア出世。
991名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:38:45.41 ID:c1IAJwlN0
もういっそのこと野手に転向したら?
992名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:39:01.54 ID:9bzInOttP
まだ自分がスターだと思ってそうなところが腹立つ
993名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:39:02.44 ID:1wnI3lYP0
>>1

運動も頭も駄目駄目だなw

あんな野球入学で大卒なんて誰も認めねーよ馬鹿w
994名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:39:27.48 ID:7ORMGzOy0
なんだ、真性の馬鹿だったんか、こいつ
30歳はともかく40歳までプロの第一線でやれるわけないだろ、馬鹿が
プロは20代でほぼ決まるんだよ
995名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:40:03.94 ID:NOExLDhBi
1000ならおっばいうぷ
996名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:40:04.83 ID:yTEfTUJtO
早稲田ならメディア関係の仕事くるだろ
997名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:40:16.06 ID:eLiuzTcfO
マー君が三十五才で引退しても、その後働かなくても貯金切り崩して食べていけるよ
998名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:40:40.50 ID:tdilUyNkO
早稲田万歳!!
999名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:40:50.80 ID:ruoXO0mW0
カイエン「明日から本気だす!」
ニート「今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない」
青山「・・・・・」
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 23:40:59.26 ID:k6/6BFbd0
ドラ1なんだし人生楽勝だろ間違いなく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。