【サッカー/Jリーグ】J1加入の双子松田兄弟、佐藤兄弟超えだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 びわこ成蹊スポーツ大は11日、大津市内で来季サッカーJ1のチームに加入する双子の
DF松田陸とFW力の会見を行い、東京に入団する兄の陸は「開幕戦から出られるように
頑張りたい」と話し、名古屋入りする弟の力は「チームに慣れて早く結果を残したい」と
意気込みを語った。

 大阪府出身で、ともに島根・立正大淞南高からびわこ成蹊スポーツ大に進んだ。
Jリーグで活躍する双子では佐藤寿人(広島)勇人(千葉)などがいるが、
陸は「双子のJリーガーといえば俺たちの名前が最初に挙がるようになりたい」と活躍を誓った。

 [2013年11月11日17時29分]

引用元:http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20131111-1216958.html
nikkansports.com:http://www.nikkansports.com/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:42:56.16 ID:U6Bx+A6U0
森崎兄弟は「など」かよ
3名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:43:05.77 ID:92+zF/od0
佐藤兄弟の前に森崎兄弟超えろよ
4名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:43:06.02 ID:c4uKsQB20
勇人は外見で損してるby寿人
5名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:44:41.99 ID:C7BYFL6RO
佐藤兄弟は
兄弟揃って
入れ墨 持ちか・・・・
6名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:45:32.31 ID:0C/ctllz0
幽体離脱パフォやれ!
7名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:45:51.18 ID:UfpUfPCT0
森崎兄弟って年取らなさすぎてちょっと怖い
もう32歳なんだぜあいつら
8名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:47:02.27 ID:I0D1NiCj0
別チームだと、スカイラブハリケーン出来ないじゃん
9名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:47:10.06 ID:U6Bx+A6U0
登録上のJリーグ初の双子は手倉森兄弟だと思うが、二人ともJリーグでの出場はないんだな
10名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:47:23.97 ID:cC/bWFlD0
>>7
遠目だといまだに高校生と言っても通じるな
11名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:47:30.05 ID:FBTKz6PEO
手倉森兄弟
「松田くんが気付いてくれるまでマツだ」
12名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:47:50.55 ID:XUD8NCidi
森崎ツインズは見分けつかない
13名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:48:52.04 ID:2Q3Q9XnI0
バラモン兄弟じゃないのか
14名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:48:56.17 ID:33Y7iEUY0
森崎兄弟>佐藤兄弟だろ?
佐藤兄弟は寿人は優秀だけど勇人がダメだし
15名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:52:02.37 ID:SB0JDsUO0
弟のプレー見たけど、身体能力は久保に匹敵
16名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:53:45.97 ID:4VdRdsxt0
FW力
17名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:53:53.81 ID:fFlPJCd20
J2のどこだっけか、熊本かな?既にツインズがいて、
寿人に挨拶かましてたはず。
18名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:54:16.18 ID:Cs/NAiHU0
手倉森兄弟!
19名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:54:29.18 ID:Rlxh27+R0
日本人プロ1号の奥寺も双子な。これ豆知識。
20名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:56:13.16 ID:OO2nZNtiO
Jは双子が多いよな
21名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:56:45.79 ID:UW4Ru1SP0
力の方が弟なのか
こいつはスゲーよ
22名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:59:03.61 ID:8IlBpBYs0
りくとりきか。
お姉ちゃんか妹はりこかな?
23名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:59:29.91 ID:UlWokFw00
森崎も越えられるかどうか
24名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 20:59:36.89 ID:4aDnRhD50
双子だJ
25名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:00:44.24 ID:8jNn4Hke0
おう、頑張れや
26名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:01:15.09 ID:c4uKsQB20
>>24
8時だJ
27名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:01:25.72 ID:4UnL0LTTI
バラモン兄弟スレかと思ったのに
28名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:01:32.98 ID:dD59fSxr0
>>22 もうひとりはりかだな
29名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:03:06.41 ID:Cs/NAiHU0
ざ・たっち(笑)
30名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:03:48.73 ID:IApvEBl/0
スカイラブハリケーンやれよ
31名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:05:12.80 ID:j1HbX91a0
>>2
だよな
「ら」っていうべきだよな
32名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:11:47.75 ID:1BL7O31q0
大迫兄弟もいれろやカス記者
33名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:18:17.96 ID:NhKvEKlj0
>>1
まずは森崎だろう
34名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:19:49.11 ID:O16eNJ9e0
名古屋に入る弟は名古屋との試合で実力見せ付けて頼むからウチに入ってくれと頼まれたんだとw
35名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:24:15.44 ID:CoLjrZIQ0
とりあえず手倉森兄弟を目指せ
Jではプレーしてないけど
36名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:24:50.45 ID:AwUrM69t0
松田力って大分で今期けっこう活躍してたやつか
37名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:25:46.64 ID:7Noth4kC0
>>32
誰だよ
38名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:26:30.20 ID:MnM9a5UKO
陸上の長距離も双子率が高いよな。宗兄弟とか。新しいところでは箱根にも出る大東大の市田兄弟とか。
女子なら京都の久馬姉妹あたり?
39名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:26:53.23 ID:sZTr2thz0
アジの開きやれ!
40名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:31:57.92 ID:Z6Gq1mys0
立花兄弟はどこに行ったんだっけ?
41名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:32:14.56 ID:i0R4MexWP
>>30
双子Jリーガーは結構いるがソレをやった双子は流石にいないw
42名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:39:44.91 ID:/H3RV2MCO
↓カザフィ兄が一言
43名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:39:55.36 ID:2vAtk+Da0
>>40
兄は次期五輪監督内定
44名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:47:07.70 ID:B31F2alC0
寿人と勇人って似てなさすぎて双子だと思わなかった
寿人と乾が双子って言わたれた方が納得する
45名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:47:16.50 ID:bHgnYdbh0
佐藤勇人(広島)
佐藤寿人(千葉)

森崎和幸(広島)
森崎浩司(広島)

黒木恭平(鳥栖→愛媛)
黒木晃平(鳥栖→熊本)

松田陸(F東京内定)
松田力(名古屋内定)

他いるっけ?
4645:2013/11/11(月) 21:48:12.86 ID:bHgnYdbh0
すまぬ>>45の佐藤の所属先逆になってるわ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:52:29.64 ID:mvpB8V/t0
>>45
朝倉南と達也?
48名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:55:38.59 ID:vKB+pW0h0
>>45
あいり
めいり
49名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:58:43.14 ID:TSWRTX2w0
>>14
佐藤兄弟はどっちもA代表歴あるしな
双子としての知名度は森崎だろうけど
50名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:02:10.06 ID:cUG/2VvV0
バラモン兄弟越えとは今年の宇宙大戦争が楽しみだ(すっとぼけ
51名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:06:19.17 ID:+2Snn8GX0
双子の歴史は森崎でしょ
52名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:07:21.57 ID:MFBW8yYZO
キローラン兄弟
53名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:17:20.12 ID:1BL7O31q0
>>45
大迫勇也と希
54名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:19:16.33 ID:7Noth4kC0
>>53
アホが他人をカス呼ばわりしてんじゃねーよ
55名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:21:33.60 ID:rDp3pqOC0
>>7
確かに
まだ五輪ユースのイメージがあるw
56名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:29:34.79 ID:wn/iIVIo0
二人とも緩い体質のクラブに行ったな
兄はよく知らんけど弟はもったいない素材

まぁ名古屋はピクシーやめるからよくなるかもしれないけど
瓦斯は監督が変わってもずっと同じ雰囲気なんだよなぁ
57名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:32:29.74 ID:pv+4gF3w0
>>40
ジェフ
58名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 22:35:19.47 ID:bVHbQ1t10
最近森崎コージの方見ないな
59名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:10:48.95 ID:kogXkPaz0
佐藤兄弟はチームも顔も違うし双子だから特別どうっていう話でもない
広島の森崎兄弟みたく同じチームで同じ顔が同じピッチに立ってるからインパクトがあった

今季森崎兄弟は片方が出てないけど二人一役をやってるんじゃないかと疑ってるw
60名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:13:21.39 ID:+pNN+M+M0
俺も双子Jリーガーといえば森崎だなぁ
佐藤は顔も似てないし全然双子感がない
61名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:16:10.06 ID:vGRU8H6j0
俺も双子Jリーガーって言ったら森崎兄弟
佐藤兄弟は名前似てるな兄弟かなってググって双子と知ってビックリ
62名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:24:56.09 ID:oy2sdep70
佐藤勇人より乾の方が似てるからな
63名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:32:23.46 ID:ZyMSXIFh0
マンUのガリーとフィルのネビルブラザースが双子だと思ってたのは俺だけじゃないはず。
64名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:33:26.88 ID:rWb5YtlX0
双子でどっちも代表経験ありの佐藤兄弟と
代表経験ないけど二人ずっと同じチームの森崎兄弟って
双子プレーヤーとしてどっちが上なんだろうか
65名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:38:17.71 ID:1wx8FQnF0
ムァキ兄弟
66名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:41:12.50 ID:vzC49Cnm0
森崎兄弟の方が兄弟としての完成度は高い
67名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:43:10.82 ID:Vp7Nbvx00
森崎兄弟のほうが色々と完成度高いよな
68名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:44:53.64 ID:MFT4Ad0D0
いくらなんでも羽生兄弟は超えられないだろう
片方はドイツのエースだし
69名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:50:21.18 ID:UfpUfPCT0
70名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 23:54:35.26 ID:cJZzHmBt0
スカイラブハリケーンはできるわけ?
71名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 00:07:03.20 ID:AaLpJSbM0
>>7
まだキングカズにタメ口きいてる印象がある。
72名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 00:18:24.44 ID:QsvFa8bv0
>>53
あれは兄弟じゃない。他人だよ。
熊本の大迫希は年も高校も一緒だけど他人
73名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 01:04:07.91 ID:U/sOy6vK0
>>69
まあ、もうそういうことでいいです
74名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 01:09:14.13 ID:otmKsyLj0
一卵性だからそっくりだな。

ちなみにスカイラブハリケーンは実際にやると反則になります。
75名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 02:37:33.25 ID:G86e+IBj0
榎本哲也と榎本達也
76名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 03:07:19.21 ID:1ETb9QCl0
佐藤兄弟より森崎兄弟のが立花兄弟みたい
77名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 03:12:31.70 ID:oYkBzpN40
森崎兄弟って日本代表に呼ばれたことあったっけ?
78名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 03:17:53.90 ID:twbcgZWz0
陸「FC東京にはビジョンがない」
力「監督の戦術はビジョンがない」
79名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 04:31:19.12 ID:sc4ydeaP0
>>77
ないよ。アンダーだけだったはず。
アテネオリンピックの予選では和幸がずっと呼ばれてたけど本戦では浩二が呼ばれた。
80名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 07:06:47.13 ID:kecSyyqR0
えっ!森崎兄弟って二卵性なの!?
あれで!?
81名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 07:24:57.15 ID:w52htuPf0
82名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 09:25:13.09 ID:EF9DVXi/0
20年jファンやってるが
佐藤寿人と勇人が双子だって今知った
83名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 09:31:10.91 ID:CdTamWeE0
巻弟のスカウト初仕事が松田力
84名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 09:31:36.02 ID:ZeWzlTZWO
バラモン兄弟はみんなから愛されている事実が証明されたスレですね。
85名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 09:34:25.99 ID:piT/1Gth0
>>81
森崎兄弟は
左が兄の和幸、右が弟の浩司
で合ってますか?

サンフレッチェ広島の試合はよく見るんだけど、未だに見分けがつかない
86名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 09:39:48.98 ID:JxSmQLnAO
工藤兄弟
87名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 09:40:14.70 ID:/A3AvufPO
>>83
いきなり良い仕事したな
選手時代より初ゴール早いじゃないか
88名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 09:46:50.41 ID:q9yZyqxt0
森崎ツインズ(サンフレッチェ広島)の ワンポイントサッカー講座 ドリブル初歩編
http://www.sakaiku.jp/column/technique/2010/000100.html

それこそ双子の僕らは、サッカーを始めてからいつもボールを蹴っていました。サッカークラブも一緒ならば、
もちろん学校の行き帰りも一緒。放課後に、サッカークラブの練習が終わった後も、家に帰る道中で公園や
ボールを蹴れるスペースを見つけてはサッカーをしていました。もちろん家の前の道路でも、
2人でストリートサッカーみたいにボールを蹴って遊びました。


双子の優位性はあると思った
89名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 09:50:39.46 ID:SXwmHUNy0
どうせ立花兄弟は超えられないんだろ?
90名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 10:05:47.00 ID:4XTIeJvC0
>>75
それは名字とサイドライン割るキックが同じってだけだろ・・・w
91名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 18:58:32.66 ID:T/nhZP4h0
>>85
正解
よくわかったね
92名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:07:04.58 ID:tPd6lpNjO
森崎兄弟って最近の試合でてないよな。
どうしたんだろうな?
93名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:07:36.26 ID:cLZG+yyp0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
94名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:11:05.17 ID:oFvOwpVH0
>92
前半後半で入れ替わっている説
95名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:26:53.84 ID:naXo7lBJ0
>>45
片方はJFLだけど
アレックス(徳島)
アラン(藤枝MYFC)
96名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:40:14.22 ID:zC+dJMTB0
双子と言えばポップコーンだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:45:52.18 ID:AZEUgkl+0
今年の始めに兄弟揃って大分の練習に参加してた。
結局、陸は東京を選び、力は大分に残った。
で、大分は陸、力両者にオファーしたが両方から断られた。
力は今季大分で9試合4ゴール。
98名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:46:35.18 ID:BV6nDBD/0
>>92
お兄ちゃんの方は試合に出るが弟は殆ど出てない
2人とも持病を抱えているから
99名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 19:51:55.13 ID:K/nb3Iz40
名古屋のほうもボランチやったほうがいいと思うな。
100名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 00:59:04.29 ID:ivh6015O0
駒野も双子
101名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 11:03:48.09 ID:TLah5lmE0
スカウト1年目の巻佑樹氏が大手柄 大学No1FWを獲得 
http://soccernow.jp/j-league/j1/2013/1112/115043/
102名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 18:17:31.12 ID:yF9pjw6t0
大阪出身か。また日本代表が関西ばかりになるだろうな
103名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:09:35.88 ID:v2kDHpDi0
インドネシアのハーフの双子
104名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:14:41.74 ID:OiBzPXAW0
佐藤ツインズ+阿部勇樹はほのぼのするな
勇人と阿部がヤンキーぽかったからそっちが兄弟みたいだったらしいが
105名無しさん@恐縮です:2013/11/13(水) 19:29:27.96 ID:+QBR+U/nO
中田英寿と長友を足して2で割ったような顔だな。
106名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:35:30.46 ID:m68us0gr0
>>104
寿人の方は乾と双子みたいだよね
107名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 00:57:14.99 ID:tdRhe9cp0
松田の生まれ変わりだろうな
108名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:01:45.98 ID:gcKCYy/C0
109名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 01:08:02.39 ID:P1Keb3bBi
森崎兄弟は見分け方を覚えれば簡単だよな
110名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 02:24:54.05 ID:GAIBt7Dj0
>>104
佐藤寿人って当初林丈統と似てるって言われてたよね?
111名無しさん@恐縮です:2013/11/19(火) 12:23:31.53 ID:XJyfAncwO
>>109
森崎兄弟は利き足で分かるからまだいい
手倉森兄弟はそれすら分からん…
112名無しさん@恐縮です
比較的イケメンなのが浩司だと思ってる