【サッカー】UEFA-CL第4節 香川真司先発出場! ソシエダ×マンチェスター・ユナイテッドの結果★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 第4節

 ソシエダ(スペイン) 0−0 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
× マンU、ファンペルシーがPK失敗(後24分)
■ マンU、フェライニがイエロー2枚目で退場(後45分)
◇ マンUの香川真司は先発し後半45+1分までプレー

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=4/session=1/match=2011816/
http://www1.skysports.com/football/live/match/300942/commentary
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006195.jpg
順位表(A組)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/standings/round=2000479/group=2002724/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

★1が立った時刻 2013/11/06(水) 06:36:41.54
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383692576/
2名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:16:02.44 ID:1m6s8WcG0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:17:21.65 ID:NUraDPmS0
俺ならこのフォメでいくな

    チリョリーナ ローター
 フェラーチョ しんさん アヌス王
4名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:18:11.98 ID:ID7Ggei/O
>>3
岐阜ピンクローターかよ
5名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:18:28.80 ID:5AiYXqlL0
大正生まれみたいなセンス
6名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:18:56.27 ID:wyXwSeW00
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 08:03:06.86 ID:7A/93wAh0 [1/2]
ざっとこの試合の香川の見所拾ってみた

前半9分 香川からエブラ、ルーニー、そして香川シュート
http://i.imgur.com/akwREQW.gif
前半18分 ルーニーのパズを香川がシュート
http://i.imgur.com/DnDPWhA.gif
前半37分 エブラ、香川、チチャシュート撃てず
http://i.imgur.com/HhCemNU.gif

後半48分 香川からチチャへ決定的パスもシュートは外れる
http://i.imgur.com/FANLABA.gif
http://i.imgur.com/CcJbxps.gif
後半63分 香川からヤング、RVPのシュートはポストを叩く
http://i.imgur.com/BrHjksM.gif
後半68分 香川のリターンパス、ヤング倒されPK
http://i.imgur.com/mvX7v1g.gif
http://i.imgur.com/gJfZrpk.gif
別角度
http://i.minus.com/invBsd7MXPhhg.gif
7名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:19:18.61 ID:k4zxXkVe0
なお自演
8名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:19:20.89 ID:j1MmIQvCi
もういいよ
9名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:20:42.21 ID:hWlt2xw00
すぽると見たらナイスアシスト全部外されてて泪が溢れて途方に暮れたわ
10名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:21:00.89 ID:wyXwSeW00
 ・香川は僕にとっては奇妙だよ。彼は空気になるしおろかなミスをし続ける。その後で、どこからともなくキラーパスと一緒に現れるんだ。
11名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:22:09.73 ID:asmjlWsY0
さんすれかかがわすきなんだなおまえら
12名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:22:43.54 ID:eNGA1t91O
ぱちんこに例えると香川のプレーは当たらないリーチばっか。そんなのより数少ない激熱のが貴重なんじゃないですかね。

当たらないリーチには誰も期待しないでしょ。
13名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:23:44.48 ID:mETn/F8C0
香川も調子悪いけど、エルナンデスもかなり調子悪いよな
前は触るだけで入るようなボールが触れてない
14名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:24:39.98 ID:NlkFLlnH0
なにもしてないのにやけにスレが伸びるな
なんか異常じゃない最近の香川の関連スレ
15名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:25:54.34 ID:eKk8BRnX0
本スレが荒らしの巣窟状態だし、あってもいいだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:26:03.34 ID:nfacn0S50
※本田信者による香川叩きに注意しましょう
17名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:26:18.52 ID:yOO/y+KM0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
18名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:26:17.08 ID:nrYho+fb0
プレス緩いと活躍
きついとバックパスマシーンになる
19名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:26:57.51 ID:nlLhMynN0
サイドをラインギリギリまで走らせる鬼パスは健在だな
20名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:27:44.55 ID:38xRMsDl0
メガクラブのインテルやマンウやミラン(予定)で普通に活躍する時代が来るとわ
21名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:28:11.81 ID:eKk8BRnX0
バックパス、本田信者、香川信者、カガアン、カガシン、0G0A

チョンがよく口にするこの辺のワードをあぼーんするとスッキリ!
22名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:29:00.59 ID:Xb/eOUfK0
>>10
イングランドにはいないタイプだからなぁ。
昔、アル中のガイキチに一人いたがあれはプレーエリアが一つ後ろだし。
23名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:29:16.05 ID:No/I8lGm0
香川は好きだけど香川オタの香川が出ないなら
チーム負けろってスタンスが本当に嫌いだわ
24名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:29:59.92 ID:mXCcxwWr0
>>23
どうでもよくね?w
25名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:30:57.84 ID:dc3AXx4O0
>>23
あれイギリスですでにネタにされてるじゃん
エビル香川なんかそういう日本人香川ファンを完全にネタにして20万フォローだろ
世界よこれが日本だ
26名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:31:04.76 ID:iTE5mQZC0
あーはやくバルサあたりに移籍しねーかなー
27名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:31:39.93 ID:2daWcO0L0
>>23
それ以前にマンUのサッカーが面白くない
28名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:31:58.75 ID:Xb/eOUfK0
バルサええなぁ。
29名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:32:50.62 ID:3PKp6a3S0
マンUのサッカーが面白くないのなんて今に始まったことじゃないだろ
五年くらい前からつまんなかったわ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:33:01.50 ID:No/I8lGm0
>>27
じゃあ面白いと思うチーム応援したらいいやん
31名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:34:55.47 ID:mdltdAbY0
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20131106/146511.html
海外で活躍する一番好きな日本人選手という質問では、全体では香川真司が人気を誇り29.9%で1位、
インテル所属のDF長友佑都が16.5%で2位、シャルケに所属する内田篤人が3位との結果に。
男女別に見ると香川が1位(男性35%、女性24.9%)だが、女性人気2位は21.6%で内田(男性8.2%)、
男性2位は21.7%で長友(女性11.3%)となり、意見が分かれている。

当然のように本田の名前なし
32名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:35:31.07 ID:WueKbiuri
よしいつものチチャ確認
33名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:36:29.59 ID:mdltdAbY0
昨日の試合後から英語版Twitterで、kagawa CAMで検索すると、
香川をトップ下で起用しろが大多数
※CAM = トップ下

https://twitter.com/search?q=kagawa%20CAM%20lang%3Aen&src=typd&f=realtime

Kagawa is so decent in the CAM role
(香川のトップ下はすばらしかった)
Kagawa's been playing unreal CAM
(香川のトップ下は信じられないぐらいすごかった)
then start playing kagawa CAM please!
(次から香川をスタメンでトップ下頼む!)
Kagawa is playing brillaint as an CAM! He's involved in everything atm!
(香川がトップ下になってからすばらしかった。彼はすべてのチャンスに絡んだ)
Kagawa in CAM is absolutely world class
(香川のトップ下はワールドクラス間違いない)
Things have started happening since Kagawa moved to CAM
(香川がトップ下になって、試合が大きく変わった)
Kagawa different player when plays as CAM should play him here only
(香川はトップ下に入ると別人の動きになる。トップ下で使うべきだ)
Hoping we play much better against Arsenal on the weekend !
Januzaj on the left, Nani/Zaha on the right, Kagawa CAM !!
(週末のアーセナル戦は、香川トップ下、ウイングにジャヌザイで勝てる!)
34名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:37:09.45 ID:7UzgLShu0
つまらないサッカーでおもしろいサッカーに勝つのがおもしろい
35名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:37:34.95 ID:hfHFW9yH0
シンちゃんそろそろ点取らないと…
移籍報道が頻出してるよ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:38:10.30 ID:No/I8lGm0
>>25
そうなんだ
選手自身はチームの勝利目指してんのに
選手のファンは負けを願うとか理解できん…
37名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:38:16.08 ID:BBLEU3QQ0
>>23
基本的にアイドルオタと一緒だからなw所属チームが負ければ選手個人にとっても良い事なんて何も無いのにねぇ。
38名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:38:32.80 ID:dc3AXx4O0
>>33
まーたエビル香川にネタを提供する・・
39名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:38:30.29 ID:5AiYXqlL0
>>29
CLとかいういらんタイトルとってた頃か
40名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:38:59.21 ID:wyXwSeW00
アンチの断末魔が心地よいw
41名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:39:05.09 ID:PahZqzXr0
タッチ集みたけど、ちょっと厳しいな
42名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:39:18.71 ID:pd2bWw310
今年は波が激しいな
継続して活躍して欲しい
43名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:40:22.98 ID:5AiYXqlL0
波が激しいのはドイツでもそうだったろ
ずっとメインで使われてたから輝くタイミングも多かっただけで
44名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:40:35.07 ID:zEq6RZ6U0
香川の出ない試合で負けろとか言ってるの見たことないんだけどな
45名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:41:15.68 ID:AR8WTNP+0
でもずっと無得点だけどそれは問題じゃねぇの?
46名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:41:50.65 ID:2ZdcpCU40
結果残してないのにこの持ち上げようはなんなんだ?
がんばってほしいけどさ
47名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:41:57.49 ID:wyXwSeW00
ムラっけは激しいな
でも突然得点したりするw
ごっつあんでもとりあえずゴールが欲しいね
48名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:44:20.69 ID:YJoLYeIo0
タッチ集スマホもみれるようにしろよ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:44:22.56 ID:No/I8lGm0
>>44
実況に行けば大量にいる
つかほぼそんな奴らばっかり
50名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:45:15.07 ID:U73AVBkL0
ザックが全部悪いよ
Jの時はいろんなポジやってたけど結局トップ下の選手じゃん完全に
サイドもできるみたいなイメージあるけど、出来てないよ。全然ダメ。
51名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:45:58.68 ID:uSBrBeVZ0
NHK放送しないのかよ!
52名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:47:25.04 ID:OFaqr13E0
正直香川調子良くないし、サイドならもっと効果的な選手がいて、使わない選択肢もあるのにフルで使うモイーズ、しかも最後の20分はトップ下
一番の香川信者はモイーズなんじゃないかと思い始めた今日この頃
53名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:47:47.51 ID:ZDVBZwhN0
54名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:47:54.09 ID:zEq6RZ6U0
>>49
実況かぁ、芸スポの気質とは大分違うのね
55名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:51:32.93 ID:n8BULhj10
>>54
芸スポも似たようなもんじゃん
香川が試合に出てるから大人しくなってるけど
それまではモイーズ罵倒一色だっただろw
56名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:53:32.41 ID:AxrliD1o0
サイドから内に切り込んだりそこから強烈なミドル打ったりできる選手じゃねーしな
サイドで使うんだったら本当に凡庸な選手だと思うよ
それこそあの程度なら欧州には掃いて捨てるほどいるだろう
57名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:55:29.93 ID:BBLEU3QQ0
何だかんだ言ってCLは順調にトーナメントに進みそうだしリーグも順位こそ8位だけど2位のチェルシーとは勝ち点差3しかない。
上位がもたつけば年内にはCL圏に十分入ってくるね。4半世紀以上に渡って指揮してきたガム爺の後任は誰がやっても難しいと
言われてた事を考えればモイーズは寧ろ良くやっている方だろう。モイーズは無能と罵ってた連中はこの状況をどう思ってるんだろうなw
58名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:57:06.59 ID:hfHFW9yH0
クロップ→サイドでは絶対使わない
モイーズ・ザック→主にサイドで使う
わかるな
59名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:57:57.68 ID:zB5uZ4/f0
ヤング死ね
60名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:58:45.14 ID:Xycdr2Y90
モイーズは上からの御宣託に従っただけだから無能なのは間違いない
61名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:59:11.57 ID:No/I8lGm0
>>57
シティ戦見れば無能呼ばわりも仕方ないw
監督が諦めちゃってたからね
つか、メディアも袋叩きにしてたし、
調子悪けりゃそんなもんじゃね
そのおかげで今は開き直れてる気がするけど
62名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:59:41.32 ID:wyXwSeW00
そういえばモイーズ信者のアフロトップ下にしたら勝ちまくるとか言ってたやつ
どうなったかな
何食わぬ顔でこのスレに書いてたら怖いなw
63名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:01:11.12 ID:O/jnXkj80
Red caffeでもトップ下の選手だなって出てきてる
やっぱサイドじゃ色々制限されてたんだよな
64名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:01:39.38 ID:RqmZEOqe0
>>54
逆の立場のやつも大量にいるよ
香川だけ見ててバックパスやロストをカウントしてるようなのがw
65名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:02:17.86 ID:Pzf2xXTA0
これ3いるの
66名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:02:57.61 ID:eLg6OmHS0
頼むからペルシ出すときは香川はベンチ外にして、ヤヌザイにしてくれ
ターンオーバーでルーニー、香川コンビでいいだろまじで
67名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:03:41.64 ID:1BLLYokE0
  本田
長友香川岡崎

がみたい
68名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:04:22.01 ID:zFpKwtTz0
・左右の足の均等さ
・どっちを軸足にも出来る速いターン

この辺はマンUどころか世界的に見ても香川の長所だと思うけど
サイドだとこの辺がもう1つ出てこないからな
69名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:04:27.21 ID:O/jnXkj80
両足を同じくらい使える選手は海外でも稀だからなぁ
真ん中の位置が素晴らしい動きをする
やっぱ自由にやらせるにはTOP下以外ない
70名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:04:35.35 ID:WkQibpE50
ゲームであそんでてもペルシと香川はフィットしない
71名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:04:47.52 ID:y5bXHzmx0
斜め後ろにいる違う人にパスしても、
縦パスをサイドにはたいても、
中央にドリブルしていっても、
全部バックパスにカウントされるからな。
72名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:05:12.48 ID:PEQpKw890
>>22
アイツどこで何してんだろなw
73名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:05:19.59 ID:WW3Twqex0
リーグ突破できるのか?ユナイテッド
74名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:06:05.40 ID:No/I8lGm0
>>62
それモイーズだろw
しかし、フェライニは本当期待外れだね
75名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:07:52.24 ID:pd2bWw310
サイドのときトップ下やボランチのサポートに行き過ぎ
ゲームメイクはそいつらに任せて縦かゴールに向かって走り出すプレーがもっと欲しい
ここを直せばサイドでも活躍できる
76名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:07:57.83 ID:rWwRlPFYP
ソシエダもよくわからなかったな。
負けたら終わりの試合で、しかもホームなのに、まったくガツガツ行かないし。
まるで勝ち抜けを決めたチームかのよう。(しかし勝ち抜けなんて決めてない)
なんなんだあれは。
77名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:08:05.25 ID:nlLhMynN0
昔スナイデルを欲しがってたのもわかるな
78名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:08:52.24 ID:BBLEU3QQ0
>>61
試合ごとに罵倒されたり崇められたりというのはあるんだろうけどね。今にして思えば夏にルーニーを残留させた事は
大きかったと思うな。W杯イヤーだし冬にルーニーが流出する可能性は低い、フロントも超大型の補強を計画してるみたいだし
シーズン終了する頃には結果でメディアを黙らせている可能性が高いんじゃないかな。
79名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:08:57.50 ID:XOg4HAbd0
フェライニは下手では無いけど、ファーストタッチの置きどころとかそんなに良くないね
そこに止めたら次の選択肢無いだろって感じのトラップが多い
あのでかさでそこまで出来たら本当に化物だけどw
80名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:09:23.12 ID:8yjGCwlo0
       ペルシ(チチャ)
       香川

      ルーニー
ヤヌス         バレンシア

      クレバリー

エブラモビッチ     ラファエル
     ビッチ ジョーンズ

ま、これだろな
81名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:11:11.40 ID:mXCcxwWr0
>>53
悟空の幼少時代にこういう描写多かったな
82名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:13:23.83 ID:7FyqxQ7U0
ファーガソンはルーニーをchに下げて香川を中で使ったりしてたけど
アフロがどんどん調子落としてるので、それもアリかもしれない
あとペルシを左に持って行くのはダメなのかな、あの左足どこに居ても点取れそうなんだけど
83名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:13:33.81 ID:wdU5SQey0
今日は仕事したのか。
よかったな。シンジ
84名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:13:42.39 ID:y5bXHzmx0
デカくて上手い・・・
ちょっと前に髪がアレな人がいましたね。
早すぎたんなな。
85名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:15:25.45 ID:FC8fA5tv0
>>67
本田とかJ2きてもPK無しじゃ5点取れるか取れないかとかそんなレベルやぞw
86名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:18:27.28 ID:8ERqo4j00
香川がボックス内でボールもつシーンがドルトムント時代はたくさんあったのにな
あそこでボール持てば香川は無双できんのに
87名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:20:24.28 ID:nlLhMynN0
バレンシアにハンマー狙ってほしかった
88名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:24:48.16 ID:C3fFsDv80
点アシ以外のアピールはもう充分だろ
アナル戦先発は不透明だが膠着する展開なら途中投入はある
89名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:31:50.48 ID:No/I8lGm0
膠着するかねー
今のユナイテッドの中盤ならやられ放題なりそう
まあ、アーセナルも放り込み苦手だし
ペルシが気合入るだろうけどな
どっちにしろ楽しみだわ
90名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:35:10.09 ID:75oGDR+j0
前向いてからのプレーがいいときに戻ってきたな、よかったわ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:36:29.14 ID:3g6anq1x0
>>66
ルーニー、香川、そしてギグスだ。よく試合見ろよ。
92名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:37:21.18 ID:q19+4THA0
香川中入りすぎとか言うけど、アーセナルも逆サイドの
中盤ってかなり中入ってくるよね
その後局面での数的有利がうまく作れるチームか
どうかってのは雲泥の差だけど
93名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:39:10.21 ID:AjCU55wX0
>>53
うまいけどオフサイドだな。
94名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:40:46.05 ID:9tuHrkzX0
ペルシを出せば個人技で1点は取るけど、ペルシじゃなくルーニーにすれば周りとの連携で2点は取れる
95名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:40:46.09 ID:AgyzWI2f0
正直ルーニー最後まで入れてりゃ勝ってたわ
ルーニートップにあげて香川中に入れたまんまでよかったんだよ
96名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:48:54.61 ID:bbCTk3g/O
>>10
これ誰?
97名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:52:10.10 ID:wVayz7JQO
ギグスとキャリックの年配しか華麗な縦パス出せないってのはなんともしがたいな

アンデルソン、クレバ、フェライニはパスすら微妙だし
98名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:59:43.83 ID:s4rGTn4s0
両サイドに脳筋が多すぎる
99名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:14:26.53 ID:6gsAc8K60
香川というかアディダスと電通が入らないw
100名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:25:02.05 ID:mXCcxwWr0
>>96
村上春樹風に書いてみただけじゃね
101名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:25:42.48 ID:dX7wXsORi
ルーニーとポジション争いか
凄い時代になったね
102名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:46:58.72 ID:fGa5c9100
香川はプレミアでは通用していませんから
アーセナル戦もチェルシー戦もマンC戦も出してもらえません
マンC戦は3分間の記念出場は果たしていますが
ルーニーに失礼です
103名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:05:46.98 ID:jupThGvE0
すごい良かったんじゃん

後は結果だな〜
104名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:14:02.19 ID:prFR1PHdP
香川はトップ下とサイドの時の能力に差がありすぎるよなw
サイドの時には日本人でももっとマシなのいるんじゃね?くらいの出来だけどトップ下に入ると相手にはかなり驚異
代表でも香川使うなら、FWでもトップ下でもサイドでも何処行ってもそこそこやれる本田に他の所やってもらって
香川トップ下の方がまだ強そう、香川はサイドで使うくらいならいらない
105名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:18:11.80 ID:fGa5c9100
代表のトップ下は周りにろくな選手が居ないから
強豪相手だとマークがきつくて香川じゃ潰されるんだよ

試しにオランダ戦とベルギー戦で見れると良いね
106名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:19:00.35 ID:lW8QofMb0
つまらないサッカーっていわば身体能力でごり押しの剛のサッカーだよね?
俺は逆にパスでかくらんして崩して剛を倒す柔のトキが好きだわ
107名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:20:07.05 ID:fGa5c9100
どちらかに偏るより身体能力も備わっている方がより強いだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:20:49.92 ID:p9q4nY340
なんで香川裏にパス出さなくなってんの?
SBがトップスピードで追い抜いてもスルー
ペルシが裏抜け狙ってもスルー
何回も何回も仕掛けてる選手が可哀想になってくる
109名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:22:17.53 ID:lW8QofMb0
>>50
本田トップで香川トップ下でいいと思うよ
臨機応変に二人いれかわったりして
110名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:24:26.33 ID:+b8g9kHoi
劣等民族はCLに出てないのか?w
111名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:27:08.97 ID:1VeTMOI00
今の香川が通用するのってプレミアだとノリッチのユルユル守備くらいしか本当ないんじゃないか
引いて詰められたり、プレスかけるチーム相手だと手も足も出ずに終わりだろ
今後CLやELで他リーグの格下でかなり引いてくるけど、
カウンター狙いでそれなりにバイタルにスペースが空くチーム専の選手としてやってくのかな
112名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:28:03.23 ID:Px6Yyy3E0
疲れてるように見えたけど
筋肉付けて燃費悪くなったか?
113名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:31:35.89 ID:fGa5c9100
香川トップ下に置くならせめてプレミアで上位チーム相手でも機能するところを見せないと
本田はマンC戦でも通用してたからな
ハットトリックしたノリッジなんて先日の試合ではマンCに7−0の大敗だからな
114名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:32:30.41 ID:z/eK26Sd0
>>53
激熱のグアリンカットインリーチじゃないっすか!
信頼度何%あるんだろ。
115名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:32:57.85 ID:88ke1Yip0
>>53
カットインつええな
116名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:37:14.60 ID:qsqjipU60
チャチャQBK
ペルシポスト
PK失敗
3ー0で勝てた試合だわ
117名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:38:32.30 ID:fGa5c9100
タラレバなんてどの試合にもあるわ
118名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:43:37.01 ID:C6jNiHmg0
すごい良かったらしいじゃない
自分の色を出しつつモイーズ好みの動きをしてたって誰だか知らんけど絶賛してるわ
つうかモイーズ好みの動きとか…いやらしい///
119名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:44:32.34 ID:vdFnzNdS0
両チーム併せてチャンス作ってたのカガーぐらいだったな。
120名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:53:43.80 ID:A4qNhGe5O
つーかマンユの選手てスペース作る動きをしないな
連携の練習をしてないのか、それとも個人技頼りなのか?
後者だとビッククラブには勝てないて分かってるはずだがw
121名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:53:49.53 ID:ys7KKTAW0
http://i.imgur.com/FANLABA.gif
香川も試されてるけどチチャもたまに出てこれじゃ
チチャのほうが頭かかえてるだろw
122名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:57:09.73 ID:11rKSNIL0
プリエトさんも良かったよ
123名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:12:58.29 ID:lW8QofMb0
>>121
チチャはほかの試合ですでに何度も結果出してるからな 
香川のほうが目に見える結果を望んでいる
124名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:16:44.09 ID:4ZHoY1K30
マンUよええええええ
125名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:18:51.37 ID:KcwqzMmp0
>>22
ガスコインとか懐かしいな。。
126名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:19:15.99 ID:6+rgsDbw0
チャレンジする意識が強くてよかった
リーグでも頼みます
127名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:34:34.19 ID:VDlHLafJ0
プレミアは下位までフィジカルあっていい選手抱えてるってのがわかるわ

ソシエダは小さかった
128名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:42:22.87 ID:OFaqr13E0
ボランチがあかん
ギュンドガンゲッツェしようぜ!
129名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:07:33.89 ID:lIeLzYEB0
香川持ち上げてる奴ってサッカーには興味無いように思える

爺時代中盤から今までずっとビッグクラブ相手には実質戦力外
今季は格下相手にすら結果出してない

これで持ち上げるのは香川にたいしても失礼だわ
130名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:12:28.68 ID:5eWrivxE0
香川は試合に出続ければ、ある程度はやれるんだよ
だが金髪ゴリラはもうダメ
こんなの中心にしたらチームに悪影響しかない
131名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:14:07.25 ID:V81wgIt30
>>116
香川全部絡んでるしな
132名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:18:48.46 ID:mg5Ko5a20
香川は真ん中だよね。
スペースがあれば良いプレーが出来る
本田はM cityみたけど良い選手と思う。
fk下手なのにけらしてもらえるのは、?
中村さんに怒られるのは当然。
133名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:19:06.06 ID:omk3Dv/n0
まあ、確かに通用してるとは言いがたいが
本当のワールドクラスへの挑戦だから
失敗だったとしても香川の評価を下げる気にはならん

お前等冷静になれよ、マンUだぞマンU
ベンチに居るだけでも凄いんだよ
134名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:26:54.01 ID:omk3Dv/n0
今の香川はメンタルの問題だよ、技術は通用してる
結果が出ないからと言って自分の技術を疑うな

目の前の相手を抜けないと思ったら抜けない
抜けない相手でもたまたま抜ける時はある
適当に蹴ったシュートがゴールするときもある
135名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:30:47.00 ID:OgYZn0zu0
モイモイは香川になんか言ってるのか
136名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:32:25.79 ID:+1eYFDPQ0
試合に出るたびに香川の序列が上がっていく
137名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:37:24.10 ID:bbvk7PEfO
香川真司は今シーズン、ゴール決めましたか?
138名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:44:21.56 ID:HtYky0NP0
香川は貢献度とかとりあえずいいから、数字を残せ
139名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:52:58.04 ID:FC8fA5tv0
>>109
本田とかJ2きても8G入れれるか入れれないかレベルの選手やろうがw
何でトップで使うんだよw
140名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:58:14.18 ID:prFR1PHdP
>>129
バイエルン相手にして活躍してた選手がビッグクラブ相手には戦力外ってアホかw
141名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:03:22.06 ID:g4EOikeM0
水を得た香川(うどん)
142名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:27:34.29 ID:ai0qGnjD0
9試合連続ノーゴールノーアシスト
143名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:31:20.77 ID:D7bsyv860
アシスト未遂とか惜しいな
まあCLフルで出られたなら素晴らしい
144名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:34:20.64 ID:XBfCdt3m0
【欧州CL】香川に絶賛の嵐!スペイン各紙「悪魔」「名手」「4つ星」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20131106-OHT1T00209.htm

0―0で終わった一戦での香川のプレーに、バルセロナやRマドリードを見慣れているスペインのメディアが うなった。

マルカ紙
「悪魔が宿る左足」。両チーム選手中2位となる7点。

アス紙
「多くのチャンスを作り出し、(マッチアップした)カルロスマルティネスを悩ませた」と、クラック (名手の意味。事実上のMVP)に選出。

ムンド・デポルティーボ紙
「ボール扱いの天才。左サイドでソシエダを崩壊させ、チチャリート(FWエルナンデス)に触るだけの“アシスト”も供給した」。
両チーム で唯一の「4つ星」を与えMVP。
145名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:35:49.17 ID:/5bK0L3aP
          ______
        //       \
       / |  ⌒ヽ  /⌒ )
     /   |  <> (<>(      
     |    ( ●(___人__)●)    ___________
     \   \   ┳  /     | |             |
___/     \  ┃ /____. | |             |
| | /          `ー‐‐'、 ):::c; :::; / | |             |
| | /   /           \::o:。/ | |             |
| | | ⌒ ーnnn       人  (⌒)  |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
146名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:36:44.65 ID:lNcVYRaiO
>>128
それただのドルや
147名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:36:58.62 ID:ajmvwoVj0
香川は右足よりも左足のほうが精度高い
148名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:42:52.29 ID:2zIayNOP0
ヤング師匠の独り舞台や
149名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:47:13.98 ID:VLf9tMrA0
香川真司 CL ソシエダ戦 絶妙の股抜きクロスでアシスト未遂!
http://www.youtube.com/watch?v=JUjxiwf-EgI

香川真司 CL ソシエダ戦 絶妙のヒールパスでヤングのPK獲得をアシスト!
http://www.youtube.com/watch?v=zMcEcJQaw5I
150名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:49:17.84 ID:lW8QofMb0
一方、古巣は敗退の可能性も。
151名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:52:00.05 ID:XaLmq9OG0
バルサはネイマールみたいなの取ったんだから香川も取りにきてもおかしくは無いな
152名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:01:39.77 ID:O/qKg0oh0
>>144
スペインでも評価高いのか
良かったな
153名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:18:04.30 ID:aR7yvX0K0
出してもらえるならスペインに逃げとけルーニー抜ける泥船や
154名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:27:13.13 ID:aLixToVd0
最後のdって発音しないんだね。
ソシエダード⇒ソシエダ
マドリード⇒マドリー
155名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:38:53.03 ID:OSvGEcm70
外人が香川のトップ下絶賛しまくっててダメだった時が怖い
昨季もそれなりにトップ下でプレーしてたことを忘れてるようで
初めて香川のトップ下を見たかのような反応してる
156名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:01:24.83 ID:xas0GDvW0
しかし不在、左、トップ下と明確に違いが出てるからなぁ
今は不在と左のちがいで香川の価値を納得させてしまった
こらぁ 今年中に、爺下の後半と同様、モイ下でもルーニーどけちゃうかもな
157名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:35:56.59 ID:fQ6DYHIB0
>>96
これ海外の反応サイトで訳されてた文まんまだわ
158名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 09:57:42.86 ID:UA1l/eQQ0
創価大勝利!!!
159名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 10:45:02.68 ID:Q7ZOTLv50
ソシエダって強いの?
160名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 10:51:45.95 ID:UDfbruBT0
>>116
逆にこれでなぜMOMに疑いがあるんだろうか
3-0で終わってたらMOMだっただろうに
161名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 10:53:46.46 ID:fGa5c9100
2月のレアル戦はイギリス各誌で酷評され
起用したファーガソンまでが批判の対象になり
仕方なくファーガソンが香川を無理矢理持ち上げて擁護したことがあったが
その時も他から遅れてスペインメディアはファーガソンの擁護した内容をほぼそのまま記事にしてる
電通が書かせているんだろう

バルサレアル相手で活躍したならともかく
リーガ中位のソシエダ相手で0ゴール0アシストで絶賛されること自体胡散臭い
採点もユーロスポーツが良かっただけ
162名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 11:50:53.34 ID:KJ9Z+7E70
香川が、自分色にチームを染め始めて面白いw
香川が入ると点が入らない、アレだけチームのリズムが変わると調子も微妙に狂うだろ、コンマ何秒の世界なんだから

責任は香川にありそうだが、香川の責任の証拠が有るわけでなし、負ける訳でないし
チームメートがヘマしまくるから叩かれ、一人でトップ下でイキイキしてる香川が絶賛

監督も香川を外せば、叩かれるし大変だ
163名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 12:50:41.29 ID:MsOx+HEc0
>>162
点も取られないんだけどね、香川が入ると
164名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 12:56:34.43 ID:BjzHwrjV0
フェライーニも結果出してないよなー
まさにマンユは人材の墓場
165名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:18:32.08 ID:+Pch1qK50
マンUで全く活躍してない香川を2ch内で持ち上げてる奴らって何が目的なの?

アフィブログやメディアはそうやって
「サッカー興味無いけど海外で日本人が評価されると自己投影して喜ぶ負け組」
から金を巻き上げるために香川を持ち上げてるんだけど
それは理解出来る
情弱無知を騙したり扇動したりして金稼ぐのがアフィブログやメディアだし

2ch内で香川持ち上げてる奴は何が目的なの?金も生まれないし
試合観て香川がマンUで活躍してるって本気で思ってる奴らなんて存在しないだろうし
香川賞賛してる奴はマジで何なんだ?
166名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:25:15.74 ID:DZ8qgCRv0
活躍しても層化だなんだって叩くくせにw
167名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:38:48.27 ID:uqrtjupI0
動きはまぁいいとして
何でシュート入らないのさ
168名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 13:55:00.57 ID:gE8emEzS0
>>121
これよく見ると、相手の股を抜いて通そうとしてるのはチチャじゃなくてルーニー?
途中でひっかかってコース変わったけど
169名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:01:57.58 ID:wKFLTXpY0
最近いいところなしのアシュリー・ヤングさんがダイブで叩かれております

Ashley Young diving: Five examples of Manchester United winger going down easily after Real Sociedad tumble
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/10430094/Ashley-Young-diving-Five-examples-of-Manchester-United-winger-going-down-easily-after-Real-Sociedad-tumble.html
170名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:05:12.88 ID:yJlFV3WE0
ダイブ臭いけど
今回は相手に押されてるんだけどね
ただ常習犯だから過剰に批判されてる漢字
狼少年だな
171名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 14:14:21.83 ID:fQ6DYHIB0
>>170
押されてるっていうより手に近い方の腕が接触してヤングが振り払おうとしてバランス崩してこけたのをダイブにもっていったように見えてしまう
172名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 17:23:12.70 ID:JmYlkh3K0
戦え!本田信者vs.香川信者



●本日の聖教新聞●
香川 好機を演出 マンU・ドロー
本田のCSKA敗退決定
173名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 17:26:46.40 ID:FL32PDjI0
>>168
当たってないよ
>>6のアップの見てみ
174名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 23:30:21.62 ID:TrFYmxIo0
香川よかったよ。
マンUで試合に出続けることが大事。
175名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 00:56:49.60 ID:fYOl6ZCU0
信頼度が上がってきたようだなよし
176名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 07:02:00.20 ID:Sgo5y2zI0
ヤングは常習犯だしな
177名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 18:23:52.38 ID:6CyXb4oC0
レアル・マドリード VS レアル・ソシエダ
 5 − 1
フルボッコでした。

香川うんぬんよりマンUのレベルが下がってるのは間違いないな
178名無しさん@恐縮です
ソシエダ戦はもっと点差がついててもおかしくない内容だったけどなまんう