【中央競馬】ドキドキすることやめられない…断然人気のイマスグキスミー(蛯名)、審議対象となりながらも初勝利/東京3R未勝利[11/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チリ人φ ★
3R 2歳未勝利 芝(左回り)/1400m/頭数 13/発走時刻 10:55
サラ系2歳/□指/未勝利/馬齢 天候 晴/馬場状態 良

1 8 13 イマスグキスミー 蛯名正義 54.0 牝2 美・矢野英一 1:22.8     .34.2 446 (-6) 1 1.6
2 4 04 オートクレール   戸崎圭太 54.0 牝2 美・高柳瑞樹 1:22.9 1/2  34.7 412 (-6) 2 6.0
3 1 01 マサノマリリン   北村宏司 54.0 牝2 美・大竹正博 1:23.0 3/4  34.7 450 (-4) 4 12.6
4 6 09 マリーズケイ    .柴田大知 54.0 牝2 美・伊藤大士 1:23.2 1.1/4 34.8 470 (+0) 3 7.0
5 5 06 ヴァンデミエール .田辺裕信 54.0 牝2 美・斎藤誠  1:23.2 鼻   .34.8 434 (+0) 7 35.9
(以下略)

http://race.sanspo.com/keiba/racedata/result/2013/1103/552_003_4.html

LINDBERG - 今すぐkiss me (PV) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=RcubEBboyyY

イマスグキスミー|競走馬データ- netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2011104439/


日刊ゲンダイ 競馬 @gendai_keiba
【イマスグキスミーが勝利】 東京3R・2歳未勝利でLイマスグキスミーが審議対象となりながらも、
降着、失格はなく勝利。懐かしいなぁ、LINDBERGの大ヒット曲今すぐKiss Me=B
今から23年も前のリリースでした。 #keiba
https://twitter.com/gendai_keiba/status/396821803479228416
2名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:26:18.59 ID:JQpmlaMC0
ウォウウォウ
3名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:26:52.82 ID:s8tIpNOc0
ハットシテグーと戦って欲しい
4名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:27:15.87 ID:JQpmlaMC0
リンドバーグ
5名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:27:27.95 ID:iLC1N11h0
ごあうぇいあいみすゆー
6名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:27:39.98 ID:MzQIxr1J0
おっさんホイホイ
7名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:28:28.27 ID:9G7wfJmY0
>>2
ンンンン アイミスユー
↑何て言ってるかよく分からない
8名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:29:17.37 ID:SjyuTUk60
>>2
予想通りだw
9名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:29:54.07 ID:6yyiVK1pO
うぉうぉう
10名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:30:33.13 ID:EXfT6PQd0
>>1
えらいタイムリーなスレだね。
11名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:32:16.51 ID:cjeigu2g0
> 今すぐ kiss me
> Go away I miss you

なんで go away なん?
get closer みたいなこと言うべきなんじゃないの
12名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:32:21.66 ID:PX8RiPFC0
>>2
書かれていた、チクショー!
13名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:32:32.92 ID:4A+P+NI30
ELTの歌詞でもあったな
14名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:32:46.55 ID:xrh97TUD0
会いにきてアイneedユー
15名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:33:59.36 ID:u2ZBxvnCO
去年渡瀬マキがテレビ出て歌っていたが相変わらず元気に下手くそだった
16名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:35:04.10 ID:Jm4Ef6ZSP
リンドバーグって馬いたな。
17名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:35:17.79 ID:aLM7vzDb0
あのボーイッシュな子が
もうオバハンになってるのか
18名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:35:28.68 ID:Kd222H350
次はマジカルドリーマーあたりで
19名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:35:36.22 ID:6XlHUT6c0
タシカイチローガ
20名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:36:01.29 ID:HEb8IOmY0
キーミーガーイタナーツーハ
21名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:36:20.83 ID:P15yfsny0
まっすぐにI love you so
22名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:37:56.01 ID:k3dHruga0
LINDBERGで一番の名曲は
君のいちばんに・・・
で、異論はないだろう
23名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:37:56.56 ID:PrYEGdOU0
真珠のような女の子
24名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:38:33.11 ID:Kd222H350
>>23
ミキモトのあたりだしなw
25名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:39:12.09 ID:DtSm08i20
>>18
ヤダモンか懐かしいな
26名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:39:19.05 ID:KqkYTLpO0
やはりリンドバーグスレだったか
27名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:39:28.92 ID:0ie5/rpV0
大好きだったのにー彼女がいたーなんてー

って誰の唄だっけ?
28名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:39:45.75 ID:Kd222H350
君に吹く風になれたらいいのに優しくどこまでも(・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:39:54.87 ID:w4GM5ETq0
ぉぅぃぇ
30名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:40:04.42 ID:x2IALpLH0
>>27
リッタリンジンのプレゼントじゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:40:09.96 ID:DtSm08i20
>>27
プレゼントのジッタリンジン
32名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:40:17.67 ID:sMRXNGzi0
>>27
ジッタリンジン
33名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:41:14.93 ID:k+zGgQfz0
ダーイスキーダカラーワラーッテヨ
34名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:41:14.73 ID:5F2JGFBEO
チリさんの競馬目配りの広さはZ級アイドルに対するそれに匹敵する。
マジ助かってます。これからもがんがってください。
35名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:41:29.13 ID:0ie5/rpV0
>>30-32
有難う!!
すっきりしたわ
36名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:42:41.52 ID:6QCwOAUz0
正義の味方株式会社
37名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:43:11.95 ID:KqkYTLpO0
>>27
大助だったけどー花子がいたーなんてー

という替え歌もあったね
38名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:43:23.22 ID:Kd222H350
>>25
平成犬物語バウも思い出してあげてくださいね(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:43:57.57 ID:dhg1i3SW0
リンドバーグから漂うバブル臭は半端ない
40名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:45:25.83 ID:eVK8l1e40
ライバルだったドリカムと大差がついてしまった
41名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:45:38.90 ID:WauNg02c0
たーしーかイチローがー満塁ホームラン
打ったあの日以来、会ってないわよね
42名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:46:48.00 ID:YvB1j2or0
このグループのことを
ハイドパークつってた上司が居た。
43名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:47:49.86 ID:VbR7fqfq0
オープンまでいけなかったら、ハンバーグにするぞ!
44名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:49:50.90 ID:9G7wfJmY0
VガンのOPの川添さんは良かった。
45名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:50:38.28 ID:7gWEZXLS0
ウマすぐkissme
46名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:51:42.13 ID:Kd222H350
想い出のWater Moonのベースの音が好き(・ω・`)
47名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:52:31.36 ID:5OWwVOKa0
リンドバーグで最後に覚えてるのは進研ゼミのCMで使われていた胸さわぎのAfter School
48名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:56:43.19 ID:udKptrly0
ジユウニサセテホシイノサ
49名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:58:10.14 ID:SjyuTUk60
>>42
倫敦か!
50名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:00:11.02 ID:7GSNBatx0
君のいちばんにが好き
51名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:01:49.76 ID:mLqnBKpkO
おっぱいぼよよ〜ん
52名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:03:20.41 ID:WVGEMCtI0
>>11
ツンデレ
53名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:04:29.74 ID:Kd222H350
overthetopのトモちゃんのコーラスが好きw
54名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:06:37.92 ID:elQTY19O0
浅野厩舎に入れてれば完璧だったのに
55名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:11:04.90 ID:twM3dFWI0
懐かしいなぁ。
人気がピークの時にアルバム買ったら
この曲が入ってなくてがっかりした記憶あるわ。
56名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:12:42.00 ID:oIiVGMqT0
渡瀬ミクってそんなに歌が上手いとは思わないが時代がよかったんだな
57名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:12:51.87 ID:Kd222H350
>>55
なんで3枚組ベストとか買わなかったし(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:13:28.44 ID:Kd222H350
>>56
つ・・・つられないんだからねっ!!!
59名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:13:59.15 ID:P8Gdx0MB0
>>48
もう少し服役してなさい
60名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:14:24.21 ID:57KfvBqm0
23年前か……
小学生だったが、リンドバーグとジッタリンジンの区別がつかなかった
61名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:17:48.17 ID:QRV5juGh0
渡瀬マキが三重の人はいつまでたっても方言抜けないんだよな

で、今メジャーにいる上原がリンドバーグ好きって言ったら
「私の新曲使ってくれ」って営業してたw
62名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:19:03.27 ID:u5q8TPME0
>>1
なお、同日に行われた第5回ジョッキーベイビーズで入線後に落馬した菅原君は担架で運ばれた模様。
63名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:21:26.63 ID:uuCm5i6A0
イマスグキスミー(蛯名)
64名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:22:01.46 ID:Kd222H350
渡瀬マキ
会いたくて〜会いたくて〜あなたに〜♪

西野カナ
数知れずw
65名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:22:14.84 ID:ItEv9OYv0
green eyed monster


後期はこの辺好きだった
66名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:28:06.31 ID:GInC8k0N0
いますぐキスミーの後の歌詞が英語だから、何て言ってたかいまだにわからない
67名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:29:24.14 ID:prcdPuwe0
イクスキューズミー、に見えた。
68名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:36:25.13 ID:SQtIY3ExO
>>27
ジッタジンリン
69名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:45:21.02 ID:twM3dFWI0
>>57
そんなのなかったもん。
当時のCDを押し入れから発掘してきた。
4枚目のアルバムだった。
70名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:45:57.45 ID:myxCz3/90
かさはな
71名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:47:05.58 ID:QT6O2A7Y0
>>7
ダーリン あいみすゆー

だと思ってた
72名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:50:26.10 ID:ZxUfy7j50
>>69
そりゃすまんかった(´・ω・`)




今MINE視聴中
73名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:08:42.72 ID:A89nwhYD0
>>66
ウォウウォウGo Away I Miss You
大好きだから笑ってよ♪
74名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:11:50.95 ID:qZQrHmx50
ガールズポップの代表曲、時代の鏡ですなぁ・・・・(´ー`)
75名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:12:23.26 ID:3xplxOwW0
>>46
ベースだけはかなり上手いバンドだったな
76名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:13:17.08 ID:qZQrHmx50
GLAYの現ドラマーとリンドバーグのベースは
アマチュア時代にバンドを組んでいた。

まめちしきね^^
77名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:15:15.52 ID:iLC1N11h0
>>37
あなたが私にくれたもの〜 麒麟児 逆鉾 北天佑〜

は秀逸だった
78名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:17:18.23 ID:nY91IgQX0
リングバード
79名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:17:18.26 ID:ZxUfy7j50
>>75
仕事で一緒にステージ作ってたんだが
彼女連れて1日だけ客で行ったとき
トモちゃんが「よう♪」って感じで手あげて挨拶してくれた。
そんな思い出がありますw

ちなみに彼女は渡瀬マキ系で声もほぼ一緒でした(・ω・`)
80名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:18:05.59 ID:LzxUdZ0S0
チリ人は30代半ば以上か
81名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:18:07.73 ID:FxQD2SkT0
>>13
リンドバーグには「Every little thing??」という曲もある
82名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:18:38.33 ID:CtyG3+AAO
ところで新ルールで審議対象になるってよっぽど危なっかしいレースだったのか?
83名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:21:57.83 ID:1aEAP6VT0
君のいちばんに、本当はなりたかった…(´;ω;`)
84名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:23:01.13 ID:mU6eWK9F0
リンドバーグは…………….ちょっと渋すぎかも
85名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:23:35.60 ID:OIDsAzWC0
時期的にゴーバンズとか関係ないのも浮かんでくる
86名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:24:15.57 ID:/Ta/Ovd50
>>1
蛯名が言ったのかと思ったらお前じゃねか
87名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:25:42.08 ID:ZxUfy7j50
>>84
moderngirl(ちょっと渋すぎるか)
88名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:37:50.11 ID:VEYQ8oxK0
前にこの曲がライブでカバーされてたけど、当時を知らない世代も2コーラス目からノッテたな
やっぱり名曲だわ
89名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:52:37.34 ID:47H9qzxq0
リッタジンジン
ジッタジンリン
わけわからなかったあのころ
90名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:54:05.14 ID:9Dh4CeEI0
>>61
阪神にいた藤川もリンドバーグ好きだね
そういう世代なんだなあ
91名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:55:50.50 ID:p6mra12E0
>>2
よくやった


つか安心のおっさんスレ
92名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:57:21.77 ID:eW3OBvOt0
ラジオの深夜放送でMCのくせに寝ちまって起こされてた渡瀬マキ
93名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:05:36.53 ID:GCS7bzlA0
ドキドキだけがプリキュア(排他的)
94名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:31:14.47 ID:JWh2FGIC0
歩道橋の上から
95名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:00:25.03 ID:4skq3r5X0
このスレ、加齢臭が漂ってる
96名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:45:25.66 ID:cmQI9kQBO
>>69
今すぐKiss meはIVじゃなくてV収録
97名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 16:01:37.66 ID:u/IwbZDf0
3曲に1曲ぐらいの頻度で頭にこびりついて離れないフレーズを引用する渡瀬マキの作詞能力はもっと評価されるべき。

でも実は全部ゴーストの仕事だったりして
98名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 16:16:31.36 ID:tN13xg1Y0
なんか見覚えあると思ったら初戦が昨日のアルテミスS出てたダイワソフィーの2着か
99名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 17:36:09.76 ID:BD+Hoa2s0
今すぐ殺してって物騒な名前だと思ったが全くそんな事がなかった
100名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 00:30:46.22 ID:UACGVPqd0
アイタクテフルエル
一文字多いか。
101名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 03:06:32.55 ID:10EjWSpF0
世間的には今すぐkiss meの一発屋なんだろうけど
EXTRA FLIGHTまでのアルバムは全くハズレのないちゃんとしたバンドだった
102名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 03:14:06.43 ID:P3anRODmO
ギターが調子こいてソロデビューしてたな
ガンダムだっけ
103名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 03:17:27.53 ID:Qg0XMRy70
これが売れかけてたころまでドラゴンズの応援番組でアシスタントやってたような記憶がある
104名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 03:17:49.17 ID:FJLOmYKo0
正直いまだに聴いてる。アルバムならIVが好きだ。
「君に吹く風」は名曲だと思う。
105名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 09:18:43.32 ID:0PC/4sQzP
>>15
しかもブランクがあったから昔より下手になっててキツイな
106名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:15:45.44 ID:eWaRScuC0
君に吹く風が一番好きだったな

渡瀬マキか・・・なつかしいな・・・
107名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 01:29:56.54 ID:YKnMV6LJ0
オーバーザトップと聞くと、リンドバーグかスタローンを思い出すヤツはじじばば^^
108名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 00:03:48.60 ID:0p/8blz4P
らやら
109名無しさん@恐縮です
木曜2部だっけ