【音楽】槇原敬之「女性に向けた曲は初めて」 番組新テーマ曲を書き下ろし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チリ人φ ★
歌手の槇原敬之(44)がフジテレビ系情報番組「ノンストップ!」(月〜金曜前9・50)の新テーマソング
「Life Goes On〜like nonstop music〜」を書き下ろしたことが30日、分かった。女性の恋愛や人生を
応援する曲で、レコーディングスタジオを訪問した番組MCの山崎夕貴アナウンサー(26)も感激。11月4日の
放送で槇原が生歌で披露することも決まった。

(>>2以降に続く)
http://www.sanspo.com/geino/news/20131031/oth13103105040015-n1.html

http://www.sanspo.com/geino/images/20131031/oth13103105040015-p1.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0225/extra/news_large_makiharanoriyuki_art20130222.jpg
http://gendai.net/img/article/000/139/476/3c9da13307e6c2e4fdb534e264b5f42f.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0225/extra/news_large_makiharanoriyuki_haruutanatuuta_JKT.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/12/03/jpeg/G20121203004694130_view.jpg
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/f-ishi120329makihara-ns300.jpg
http://cdn.natalie.mu/media/owarai/2012-10/extra/news_large_a-DSC_4256.jpg
http://natalie.mu/media/1210/1023/extra/news_large_musicfair121027_1103_007.jpg
http://natalie.mu/media/1210/1023/extra/news_large_musicfair121027_1103_005.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120906/2016540_201209060461875001346857234c.jpg
http://images.npn.co.jp/article/13/238536131-1.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/11/10/jpeg/G20111110002001100_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/11/10/jpeg/G20111110002001200_view.jpg
http://natalie.mu/media/0912/1214/extra/news_large_makihara_A.jpg

軒下のモンスター 槇原敬之
http://www.youtube.com/watch?v=4j3O9SziKfo
ヨイトマケの唄 槇原敬之
http://www.youtube.com/watch?v=5N1By-xsyiU
2チリ人φ ★:2013/10/31(木) 22:51:23.74 ID:???0
(>>1の続き)
「ノンストップ!」は昨年4月にスタート。お笑いコンビ、バナナマンの設楽統(40)と山崎アナの司会で、芸能や
生活に関わる話題など、女性視聴者向けの情報を“ノンストップ”で提供している。

番組の中村百合子プロデューサーは「毎日を必死に生きている女性に、恋や人生をもっと楽しもう! という
メッセージを伝えたい」と、槇原に新テーマソングを依頼。快諾した槇原は「女性に向けた曲は初めてで、すごく
楽しかった。夢中になって書きました。実は作るのが遅い方なんですけど、周辺の予想に反してこれは早かった
です」と、一気に完成させた。

書き下ろした「Life Goes On〜like nonstop music〜」は女性への応援ソング。槇原は「もう恋愛とか
しないのかな、と思っているような人に、もっと勇気を出して恋愛してほしい」と思いを込めた。都内のスタジオ
を訪問した山崎アナにも、まず「気に入ってもらえました?」と感想を求めた。

槇原から“逆取材”された山崎アナは「すごく番組を見て、作ってくださったことが伝わってきました」と番組の
イメージと合致した曲に感激。槇原を「なかなか“両思い”の仕事ってないよね」と喜ばせた。気になる新曲は
11月4日放送での初披露が決定。槇原の熱唱に注目だ。

★フジでは7年ぶり
槇原は、2006年にフジの「めざにゅ〜」のテーマソング「五つの文字」を書き下ろした。現在も「LUNCH 
TIME WARS」が日本テレビ系「ヒルナンデス」(月〜金曜後11・55)のオープニングテーマに使われるなど、
女性視聴者をターゲットにした情報番組には欠かせない“声の主役”だ。
3名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:51:30.85 ID:UFRSVftS0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:51:39.50 ID:nJxXEj3b0
カマ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:51:44.30 ID:G5J4yWZ70
そんなはっきりいうなよ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:52:08.06 ID:stMfgtR10
ヒルナンデス・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:52:42.18 ID:cQLod3Sr0
8名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:53:31.09 ID:edU5dlO7P
お、おう…
9名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:53:33.66 ID:GZzQPWwQ0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|   つ
     /                ヽ、::::|   っ
    /     ノ             ヽ|
     l              ヽ         l
    .|    ●             u  |    
     l  , , ,           ●     l    
    ` 、 u    (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
10名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:53:59.89 ID:foa8fQTY0
ローリー寺西と親戚って最近知った
11名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:01.14 ID:XpIk63cjO
槇原敬之「女性に向けた曲は初めて」
槇原敬之「女性に向けた曲は初めて」
槇原敬之「女性に向けた曲は初めて」
12名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:13.49 ID:/Fue4iRz0
アッーな人だけど、歌上手いから嫌いになれない
13名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:13.65 ID:7J1QU15d0
アーイキソ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:17.23 ID:bQpHqby60
今までの恋愛ソングは男性に向けてたってこと?
15名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:18.43 ID:CY18IpUbO
ハマタはどうだい?
16名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:28.27 ID:H07hTXtD0
え?じゃあこれまでは…
17名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:29.48 ID:Cwwv8FaX0
アッー!
18名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:50.85 ID:rLa1bGpl0
アッー!
19名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:56.37 ID:uLUsDDiY0
さらっとカミングアウトしてるな〜
20名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:54:56.69 ID:eV615JJN0
軒下のモンスターは歌詞はさておき名曲だと思うw
21名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:55:04.16 ID:nW4UKTIi0
マッキー心は乙女だしな
22名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:55:06.78 ID:mUK592y70
やられたらやりかえす。バイがえしだ!
23名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:55:07.51 ID:TlcPU7jv0
アッー!
24名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:55:19.73 ID:W4TIPuRv0
軒下のモンスター
25名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:55:31.36 ID:/skLRTMN0
彼女の恋人は僕の友達(全員男性です)
26名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:56:07.26 ID:6Srq3LyP0
うわぁ!
27名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:56:11.04 ID:pPCLalWU0
アッー!
28名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:56:18.37 ID:iwsv9d22O
アッー!
29名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:56:19.08 ID:c74dUDH90
ゲイシャブマッキー
30(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/10/31(木) 22:56:19.34 ID:Gqv/kVbe0
という事は、今までのラブソングは君ら向けだったのか・・・
(´・ω・`)ションボリ
31名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:56:23.39 ID:FWX16+hC0
サイコロ振って大か小か当てる番組か…
32名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:56:36.76 ID:KAS2Dm2L0
たまげたなあ
33名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:57:03.23 ID:nzULskrK0
友達と友達の彼女と3人で住む話もひょっとして…
34名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:57:03.72 ID:Mv2Dtykn0
アッー!だけど才能はピカイチだもんな
35名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:57:09.45 ID:tjKVnt6l0
同性への応援歌が初めてなんて意外だよね
36名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:57:13.78 ID:QQ6ak7pCO
女の良さを知れ。子を成す幸せを知れ。
37名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:57:21.20 ID:fiU2XP3i0
アッー!
38名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:57:25.57 ID:Iz+KMqlJ0
ゲイは身を助ける
 
39名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:57:50.00 ID:bsWJO5oD0
うほ
アッー!
40名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:58:08.98 ID:ekmnGLQe0
キモッ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:58:52.77 ID:w8qNObpC0
歌手のマッキーと局アナのマッキー
42名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:58:57.05 ID:wqLS0brb0
えっと…
43名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:59:15.37 ID:u7EvmxkV0
うるせーホモ
44名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:59:19.46 ID:+afO3LSN0
軒下のモンスターって歌の歌詞がまんまカミングアウトだからな
45名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:59:34.63 ID:A6LM4ezI0
俺はあの事件前からずっと同性愛者だとわかってた
46名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:59:39.39 ID:lLLSAGgyP
なぜ女なんだ・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:59:52.84 ID:gfq+xNJk0
スパイの歌詞はこわい
男が男を・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:00:00.99 ID:XgcS7Rvh0
おいおいspyとかも男に向けて書いていたのかよ(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:00:04.69 ID:9oKIcFhPO
まあでもワールドダウンタウンであれだけ言われても槇原の事務所から苦情がこないってことは、槇原も普段はまったく隠してないんだろうな。

むしろテレビやライヴの時だけ男キャラを演じてるんじゃない?

スタッフや関係者の前では普通に堂々とゲイとして生きてると思う。
50名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:00:22.83 ID:0/xCRq+X0
ストレートな発言で好感が持てるね(ニッコリ)
51名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:01:29.66 ID:+afO3LSN0
世界に一つだけの花も匂わせてる
「人それぞれ好みはあるけど、どれもみんなきれいだね」
52名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:01:44.06 ID:PWqvXfx90
>>1
画像こんないるか〜?
53名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:02:18.90 ID:VHMiCauw0
http://www.youtube.com/watch?v=l7Wett0bsso

歌は「君は僕の宝物」が一番好きなんだが
内容がタチとネコのアッー!!同士なんだと思うと奥深いものがある
54名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:02:44.87 ID:kBZv4Spk0
ゲイはどうでもエエけど
シャブは許さんよワシは
55名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:03:04.91 ID:eW6Ku5Ru0
>>36
【千葉】朝口論になり母親を殴る→夕方に死亡…高校2年生の長男逮捕 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383215864/-100
56名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:03:16.54 ID:qAJ1ipUt0
※どんなときも どんなときも
僕が僕らしくあるために
「好きなモノは好き」と
言える気持ち 抱きしめてたい
どんなときも どんなときも
迷い探し続ける日々が
答えになること 僕は知ってるから
57名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:03:44.13 ID:QFNJ02Hg0
(╭☞•́⍛•̀)╭ ☞ 今まで誰に向けて曲を書いてたんですか?
58名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:03:50.04 ID:v2RS2y93O
汚いスレだなあ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:04:23.98 ID:KttqKqr20
>>54
ほんとそれ
歌がいいとかゲイだとかで過去の犯罪うやむやに
ごまかされてるのが何より気持ち悪い
60名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:05:00.47 ID:cii1ZCCRP
もう恋なんてしないとかこれ男に向けた歌だったのかよ・・・

君がいないと何にも できないわけじゃないと
ヤカンを火にかけたけど 紅茶のありかがわからない
ほら 朝食も作れたもんね だけどあまりおいしくない
君が作ったのなら文句も 思いきり言えたのに
一緒にいるときは きゅうくつに思えるけど
やっと自由を手に入れた
ぼくはもっと寂しくなった
さよならと言った君の
気持ちはわからないけど
いつもよりながめがいい
左に少し とまどってるよ
もし君に一つだけ 強がりを言えるのなら
もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対
2本並んだ歯ブラシも 一本捨ててしまおう
君の趣味で買った服も もったいないけど捨ててしまおう
男らしくいさぎよくと ごみ箱かかえる僕は
他の誰から見ても一番 センチメンタルだろう
こんなにいっぱいの 君のぬけがら集めて
ムダなものに囲まれて 暮らすのも幸せと知った


ヒエッ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:05:35.35 ID:qAJ1ipUt0
マッキー 「女性に向けた曲は初めて」

女性ファン 「えっ」
62名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:05:44.58 ID:XFiYqf/k0
>>1
槇原敬之も少し見ない間に日景忠男みたいな風貌になってるなww
63名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:05:53.11 ID:WiOWhLEP0
ホモシャブ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:06:20.18 ID:dG5FcynW0
歌もいいが以前見た生配信でのマッキーのプロ意識の高さには驚いたな。
65名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:06:24.28 ID:Gj36wZ9S0
ノンケはこのスレから出ていってくれないか
66名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:06:32.30 ID:wPHQGxUK0
槇原曲の「君」はみんなマッチョな成人男性
67名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:06:48.00 ID:guFPDuDS0
しっかりとカミングアウトしてよ
頼むよ
68名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:07:31.02 ID:Xp/xQgSh0
売れ出した頃
今までの男性歌手には無かった女性の様な繊細な視点を持った歌詞が人気の秘密とか特集してたな
69名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:07:35.50 ID:UQUxZ2sJ0
こいつの歌って情けない男の歌とか、負け犬賛歌みたいなのばっかりだろw
何考えて歌詞書いているんだ?作曲だけやってろよ!
70名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:07:51.48 ID:QFNJ02Hg0
♂平井堅の「鍵穴」♂
もっと奥深くまで触れて君に届きたい
新しい世界こじ開けたいこの鍵で
I've got a perfect key 右曲がりの
君の繊細な鍵穴にfitするかな
刺さったまんまで Stay with me 鏡越しに君と目が合って
淫らなポーズで Say my name 鍵をかけて遥かかなたへ
ふくませて 匂(かお)って にじませて
71名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:07:52.33 ID:WLWhkxXD0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=172366
画像アリ「こんどーむ使います」JKの撮ったプリクラがガチでヤバ過ぎ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=213085
全国ミスコン断トツ 東邦大の倉田秋江さんの画像入手しました・・
72名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:07:54.81 ID:cb6yl6CF0
いまからここは濃厚なホモスレになる
73名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:08:06.51 ID:4kKNlLKC0
歌手のマッキーと局アナのマッキー
74名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:08:09.45 ID:/zWgd6mY0
>>56
いい歌詞だな
75名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:08:34.07 ID:loCLRDkwi
よっそかっさ!
76名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:08:57.17 ID:HGSkBVgh0
今更だけど、あんな濃い恋愛の曲ばっかり書いててこのコメントはやっぱ凄いよなw
77名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:10:21.80 ID:B6V55lBR0
僕の車にそんな風に簡単に乗れるんだね ちゃんと家まで送るつもりだけど。(*´Д`*)
78名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:10:27.78 ID:bdmDW9HX0
マジで言ってたでござる
79名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:10:30.19 ID:tpPoMcbv0
「もう恋なんてしない」も男相手の歌だったというのは、
想像はついてたが、名曲であるだけにやっぱ衝撃だわw
80名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:10:34.73 ID:mLh9oKO8P
ゲイのまっきーも金欠には勝てなかったのかな?彼の口から女って
ワードが出るとは
81名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:11:08.85 ID:UNCon14s0
「ラブレター」も男向けか。
82名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:11:09.00 ID:QFNJ02Hg0
おあずけになったデートに

がっかりしていたけど

偶然君を見かけた

なんて運命的な2人
83名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:11:31.75 ID:+0xaGJ6u0
恋愛ソングつっても、駄目な男目線の曲ばっかだから、女性に向けた曲は確かに無かったかも。
84名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:11:35.61 ID:wqLS0brb0
男が男を好きなのは別に良いんだけど、
簡単にヤリまくって、コロコロ相手が変わるのが嫌い、気持ち悪い
85名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:11:50.92 ID:GmuWeVm70
直球過ぎるwww
86名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:11:51.01 ID:W3JzJGqD0
軒下のモンスター 槇原敬之
http://www.youtube.com/watch?v=4j3O9SziKfo
これはモロだな
87名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:12:00.14 ID:7RUW0BLV0
>>63
プレイの名前みたい・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:12:17.90 ID:gzXABZeD0
                   ,ィイ从ハ小ヘ从k
              ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
            /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
           /.:.:.:./          \.:',
            |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
             |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
            |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|   
          f7ハ:.:|     ´   l `     |h   雄野郎ワッショイ!
             Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ    ケツマンワッショイ!
             !爿:!     /  __  l   |{
           しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′
              .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃
              ヾ;、_      `''"  ,.ィ仁\ ________
                l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !ー-ヘ ヽ  ヽ  ヽ  ヽ  ̄`
               ∧   `¨゙"''゙^´ / Kニ二ヽ \  \  \ \
89名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:12:50.98 ID:Xp/xQgSh0
イエモンの吉井も噂があるよな
LOVE LOVE SHOWの歌詞もあれだし

その宝物頭に乗せてよ
生まれてきた証をごきげんよう…だったけ…
90名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:13:23.52 ID:jaOTCmzS0
まぁ、この人は、音楽的才能は天才に近い。これだけたくさんの曲を作っても、
歌詞もメロディーも似たような曲は作らないんだよな。
コード進行も他の作曲家が使わないような珍しい使い方をさりげなく入れてある。
あと絶対音感があるため、歌っている時もほとんど音程がはずれないんだよね。
作曲、作詞、歌唱、アレンジ、どれをとっても完成度が高い。
91名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:13:24.13 ID:002iTYCr0
うんこがこびりついたチンポをしゃぶった口で
どれだけうまく愛の歌を歌われてもねぇ・・・正直耳が汚れるだけだわ
92名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:13:32.07 ID:RXYyaR9EP
ホモは帰ってくれないか
93名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:14:46.95 ID:lkJsat/L0
アッー!
94名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:15:16.41 ID:I02C+Yvv0
ヒルナンデスの曲は認める。
95名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:15:20.10 ID:95LYYLMG0
僕が僕らしくあるために
「好きなものは好き!」と言える気持ち 抱きしめてたい

これはゲイであることのことなんだろなぁ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:16:13.88 ID:Xp/xQgSh0
こいつの歌に感情移入してた男と
松本人志に抱かれた女は
今頃黒歴史となって後悔してるだろう
97名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:16:44.75 ID:OlQEn5800
あの坂を登ればあのコが働いてる店
友達につきあっただけ
僕のワードロープじゃない
ひとめみたとき
僕は生まれて初めて
自分の耳が赤くなっていく
98名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:16:58.21 ID:VHMiCauw0
従兄弟のローリー寺西とユニット組んでくれよ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:17:23.84 ID:Xp/xQgSh0
>>95
好きなものじゃなくて好きなモノだろうよ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:18:11.32 ID:qjh1QCTE0
>>96
>こいつの歌に感情移入してた男と
>松本人志に抱かれた女は
>今頃黒歴史となって後悔してるだろう

エルトンジョンが世界的な被害を出してるから、マッキーはかわいいもんだ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:18:12.57 ID:Ieh1Q7NP0
洒落になんないよ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:19:32.04 ID:EUxQDqX00
恋人の金太郎との結婚マダー?
103名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:19:49.96 ID:38MH0DXB0
気持ち悪い顔してホモって最悪だな
104名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:21:09.26 ID:Xp/xQgSh0
君はどうしようもない僕に降りてきた天使
105名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:21:13.06 ID:aPa3/rLp0
>>70
そういう方向で読んだら
キモすぎて直視できん
106名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:22:38.58 ID:qM6bMhOl0
知ってた
107名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:23:16.30 ID:MDXT/Svm0
俺はノンケだけどゲイもありかなって思う
基本的に女より男のほうが100倍くらい情が深いからな
女はドライで移り気で裏切りやすい
108名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:23:31.70 ID:fsJNbJVu0
昔つきあった女がマッキー好きだったわ。ざまあ。
109名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:23:46.54 ID:Xp/xQgSh0
>>105
単なるホモコピペだもんなwww
110名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:24:25.84 ID:JAyUmhyb0
っふぁ?
111名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:24:31.03 ID:wcbeDk750
なんか一時期避けてたけど、
最近(2007年以降)出してるアルバムがどれもクオリティ高くてびっくりした
昔聴いてたものも含めて、全部図書館から借りてきて愛聴してるわ

歌詞も説教臭いとか言われるけど、洋楽のCCMみたいな感じでこれはこれでいいじゃない
112名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:24:52.60 ID:mTbX13+f0
>>60
この歌詩の”きみ”が男だったとはな…

ぞっ!
113名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:24:57.54 ID:p1IZijNi0
アッー!
114名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:25:20.98 ID:nUKHkvfX0
もう恋なんてしない
の中に出てくる歯ブラシがどうのこうのの相手が
男だと分かったときの衝撃と言ったら・・・
115はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/31(木) 23:26:07.43 ID:cRh9gyk20 BE:1683927757-2BP(3457)
>>1
意味深…(・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:26:10.44 ID:vwJIIJbz0
>>88

でたあww 本人そのままのAAじゃんね


薬物犯罪とかホモとか改ざんAAにするの禁止
117名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:26:11.96 ID:hgp0reYK0
SPYは…男か
118名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:26:24.29 ID:fmaJ/X0r0
ホモでヤクザとホモでシャブ中
どちらがより終わってると思う?
119名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:26:28.19 ID:Y3i9mWcT0
唸るほど金あるのに歯並び直さないのか
120名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:26:29.00 ID:Zdl3YgT6i
歌手の、マッキーとアナウンサーのマッキー、どっちが好きなんだい?
121名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:26:31.00 ID:yuKfsSVp0
名曲だと思ってるけど好きになれないのはそういうことよな
女性向けの曲と聞いてちょっと期待
122名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:26:47.09 ID:mjdlZfcK0
ゲイにやたら攻撃的な奴は自分のセクシャリティに自信が無いんだろうな

自信があれば他人がゲイだからって、別にふーんそうなんだ位にしか思わない
123名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:27:04.38 ID:Xp/xQgSh0
>>114
客観的に
当たり前だ、もう恋は二度とするなよと説教垂れたくなるレベル
124名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:28:23.19 ID:Xp/xQgSh0
>>122
単に身近にいたら気持ち悪いからだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:29:29.85 ID:GzUYizgY0
>>1
わかってはいたが、逆に言えば今までの歌は男に向けて歌ってたということ。
本人がこうしたコメント出すのは初めてなの?
これがカミングアウトなの?
126名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:29:31.97 ID:5WQutsKh0
当時からあんな歌詞は女と恋愛してる奴には書けないと思ってました
127名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:29:58.71 ID:p8orxPN10
ぼくはノンケです。それだけははっきりさせたかった。
128名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:29:59.78 ID:T5ahTs740
平井堅との共演がみたいな。
129名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:30:42.78 ID:PCGoQ5FA0
なぜ女?
130名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:30:49.32 ID:95LYYLMG0
マッキーはカミングアウト済みだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:30:58.20 ID:wcbeDk750
1993年のアルバムの「MILK」あたりで、既にホモ説は磐石なものとなってたよね
132名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:31:27.08 ID:nUKHkvfX0
>>123
吹いたw
133名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:32:49.48 ID:poUGYmfd0
Q.なぜ女なんだ?



A.男ともしました。
134名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:33:48.15 ID:I7E6ZpHO0
おい、今までの曲全部男に向けた曲だったのかww
135名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:33:56.20 ID:mAZ0ZNXF0
趣向は分かっててもそんなはっきり言われると
今までの恋愛ソングは一応男女で聴いていたのにこれからは・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:34:25.72 ID:zv3trN5z0
さかいゆうはゲイじゃないよね!ね?
137名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:34:36.94 ID:/XLsFJo80
エルトンジョンとかクイーンもそうなんかな
138名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:35:11.77 ID:u2pwtM260
>女性に向けた曲は初めてで、すごく楽しかった。.

うわぁ。。。w
139名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:35:32.75 ID:1ObVhP6mO
えぇぇ
140名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:35:59.91 ID:H19WvS/m0
the end of the worldとか
不倫の曲だと思ってたけど
ホモ目線で考えるとそれはそれでええな
141名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:36:16.48 ID:heuhwT670
ハングリースパイダーはシャブやってないと作れない曲だよね。
142名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:37:06.91 ID:Trovfcu+O
ワロタwwwww
もうしっかりちゃんとカミングアウトしちゃいなよwwwww
143名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:37:36.00 ID:Xp/xQgSh0
槇原「みんなホモになれ!」
144名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:37:53.27 ID:wcbeDk750
>>128
ふたり並べちゃうと、案外平井堅の歌が雑だということがバレちゃって相性悪そう
あの人地声の高音が思いっきり喉で歌ってて暑苦しいし
145名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:38:07.38 ID:Xp/xQgSh0
槇原「世界中がホモになれ!」
146名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:38:26.17 ID:0Nl+wbqM0
俺ノンケだけどオカマ好きだよ
147名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:39:01.88 ID:MIlJ24vv0
きっと最初から女性に興味がないんじゃなくて
男友達といるほうが楽しくて気楽の延長でホモに走ったんじゃないかな
148名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:39:18.20 ID:/B7QBcYQ0
「恋をするつもりなんてこれっぽっちもないときに限って恋がやってくる」の相手も男だったのか?
149名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:39:27.31 ID:Xp/xQgSh0
ホモって年取ってホルモンバランスが変わってくるとノンケに戻る事があるそうな
150名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:39:31.59 ID:lM7nMELU0
今までは、全部アーッな歌詞だったのかよwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:39:49.22 ID:ls1W03NY0
覚醒剤でタイーホをきっかけに、振り切りすぎだろうってくらい振りきれたな
152名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:40:09.22 ID:huxTnCFQ0
わかってたwカミングアウト遅い
153名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:40:10.42 ID:HVD2c9ZA0
いくらなんでもストレートすぎるだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:40:24.83 ID:Xp/xQgSh0
>>147
後天的ホモか
このスレはホモに詳しくなれるな
155名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:40:43.59 ID:xXQcSnEaP
まあ天才だからいいよ
156名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:40:52.18 ID:olx7Fnsl0
そもそも曲を聴くときに槇原のことを思い浮かべながら聴いていなかったので
男性に向けた曲だとわかっても別になんとも思わなかったなあ
まあヤクはいけないけれども。
ハングリースパイダーとか名曲の価値は変わらないよ

自分が初めてあれ?っと思ったのは「彼女の恋人」。視点が「彼女」ではなく「彼女の恋人」に向けられてる気配を感じた
157名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:40:52.56 ID:P0hAhREr0
アッー!
158名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:40:52.93 ID:wcbeDk750
僕の彼氏はウエイター(或いはホスト)
159名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:41:06.79 ID:AbsN2KgY0
世界に一つだけの花(菊)
その花(菊)を咲かせることだけに
一生懸命になればいい
小さい花(菊)や大きな花(菊)
一つとして同じものはないから
160名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:41:20.34 ID:HI7bSYjO0
どストレートだな
161名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:41:30.19 ID:Xp/xQgSh0
>>148
うむ、

> 「ホモするつもりなんてこれっぽっちもないときに限ってホモがやってくる」

ということだな
162名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:41:32.76 ID:cii1ZCCRP
>>99
チンポか
163名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:42:00.81 ID:Xp/xQgSh0
>>159
笑わせんなやww
164名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:42:54.50 ID:c6oz49DE0
あの事件以来作詞の中の「君」が全部男だったと知った
165名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:43:06.77 ID:l3Kt2SIt0
ゲイは天才が多いからな
やはり不遇の逆境がさらに才能を磨かせるんだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:43:35.98 ID:1oKCvVEGO
いつも、すごい汗かいてるよな
167名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:43:52.29 ID:0Nl+wbqM0
女と違ってオカマは趣味や性格がまんま男だから気が合いやすくて気楽だよ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:43:53.58 ID:Xp/xQgSh0
>>156
一応ホモ曲でも、それとわからないように上手く誤魔化して作られてるよな
僅かな綻びは見え隠れしてるがw
169名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:44:02.77 ID:+XdLR2EZ0
ホモって情報は知らんしこれだけじゃ信じられないな
向けた曲ってだけじゃ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:44:26.31 ID:H19WvS/m0
改めて歌詞を見るとどれもしっくりくる…
LOVE LETTERとかピュアなホモやないか
171名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:45:11.06 ID:Ks0APztri
男をスパイしたのかw
172名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:45:24.83 ID:a0NQPFfF0
ホモシャブめ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:45:43.34 ID:Xp/xQgSh0
やっぱホモにはホモの歌詞って直感的にわかるのかな?
174名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:46:34.07 ID:xXQcSnEaP
昔から聴く人が聴けばそれと分かる曲だって
言われてたけどな
カミングアウトを才能でくるむとそうなる
175名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:46:38.62 ID:hgp0reYK0
>>156
SPYあたりであれとは思わなかったのか
あんなドン引き曲もないわ
176名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:46:44.61 ID:Md3/+TCT0
槙原は人類愛とかより
せせこましいみみっちい愛を歌う方が胸にくるんだよな
177名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:47:34.70 ID:/ziKMIH60
>>141
ハングリースパイダーより
印度式のほうが…
178名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:47:36.60 ID:IXPaRhkP0
わかってても言わないで欲しかった
今までのラブソングががが
179名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:47:41.11 ID:VAwIkJAY0
カミングアウトって言い方嫌い。
告白、にして。
茶化さないで。例え辛くても・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:48:38.11 ID:gzXABZeD0
氷川きよし←槇原敬之←平井堅

http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif
181名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:48:49.99 ID:4hadjSvS0
>>33
♪彼女の恋人は、僕の恋人〜
182名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:48:51.36 ID:CSSPrUnr0
このタイミングでカミングアウトって
183名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:48:53.86 ID:o5XBQOZd0
心底気持ち悪い
184名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:49:04.24 ID:Xp/xQgSh0
ホモの場合、ラブより性愛が先に来てるから純粋なラブソングとは言えないな
やはりホモはホモソングの範疇を越えない
185名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:49:35.84 ID:E/ZuJrc40
牧原の曲はパクりでないのなら、良いのが多かった。と思う。
詞はほとんど知らないけどね。
186名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:49:39.30 ID:vFwoJoxW0
TDNはネタにしやすいけど、こいつのはなんかシャレになんない気持ち悪さがあってネタ化する気が起きん
187名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:50:26.03 ID:hgp0reYK0
日テレの番組だったか、そーよそーよってはしゃいで周りをドン引きさせた事もあったな
188名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:50:26.43 ID:4hadjSvS0
>>79
♪モーホーなんて居ないなんて〜言わないよ自衛隊〜
189名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:50:33.81 ID:Vk6aGQp40
>>119
矯正する事によって発声とかが変わる可能性があるから
190名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:51:08.88 ID:/ziKMIH60
>>86
これホントに普通にカミングアウトの唄だな
ほとんどぼかされてない
191名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:51:22.50 ID:PUbQY4bjO
ホモ〜い出してみる〜
192名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:51:23.20 ID:xXQcSnEaP
>>176

そうそう
平易な言葉であれだけの曲をつくれるって
たいした才能だと思うよ
193名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:51:31.21 ID:UOc3DkNFO
良い歌だと思って聞いてた当時の俺に教えてやりたい…。(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:51:54.73 ID:vvgb91QQ0
平井堅って最近見ないな
195名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:52:06.01 ID:cii1ZCCRP
>>175
おあずけになったデートにがっかりしていたけど
偶然君を見かけたなんて運命的な2人
おめかしと言うよりちょっと変装に近い服で
出会った頃ならきっと見過ごしてた
ひょっとしたら別のやつと会ってたりして跡をつけてみようイタズラ心に火がついた
超能力者のように彼女をだましてやれ
「今日 あの娘と会ってたろ?」驚く顔が見たい

今さら気付いたわ
あの娘と会ってたろってw
完全にホモ歌じゃねーか
196今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2013/10/31(木) 23:52:20.94 ID:4QEyG0b50
カミングアウトか。

いや、女のつもりで書いてたってだけやで(・∀・)
197名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:52:30.03 ID:olx7Fnsl0
>>175
彼女の恋人の方が出たのが1年以上早いからね
198名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:53:24.18 ID:qjEu29Au0
>>165
音楽的センスがある人が多いと思う
ソロ男性歌手にやたらと多い
199名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:53:37.26 ID:1qP9xNMu0
やっぱり噂は本当だったのかよ・・・
200名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:53:39.18 ID:G2QJXO7H0
>女性に向けた曲は初めてで

知ってた
201名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:53:48.60 ID:87TEOjgD0
歯なおしてこれ?
酷いな
202名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:53:56.84 ID:IXPaRhkP0
>>195
ぎゃああ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:54:34.99 ID:x0ehk4bo0
>>31
ノックは無用?
204名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:55:11.30 ID:gjP28kydO
>>97
金太郎くんとの出逢い…
205名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:55:18.31 ID:Xp/xQgSh0
>>195
ホモコントw
206名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:55:41.90 ID:Q3bz3/ZX0
これマジで言ったの?
207名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:56:24.52 ID:u2/V9grG0
原勇雄
208名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:56:33.54 ID:Xp/xQgSh0
>>206
マジでホモだよ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:56:39.99 ID:cnkLAOBn0
そう・・・
210名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:56:47.64 ID:/ziKMIH60
>>195
いやいや
女友達とあうとおもってたら
男とあってたって歌詞だろ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:57:15.17 ID:OjVbFCx90
いざはっきり言われると強烈過ぎるわ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:57:49.82 ID:A/TNj9KI0
女性の気持ちを代弁し応援する曲のことを「女性に向けた」と言っていて
そういった曲は初めてというだけでしょ
槇原のこれまでのラブソングの歌詞の中のお相手が女性ではないと言ってるわけじゃな…アッー!
213名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:58:11.13 ID:SI6NnPVx0
二本並んだ ハブラシ〜も〜

男の二本かw
214名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:58:27.47 ID:wHrpfN4E0
ゴクリ・・・
215名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:58:41.56 ID:MGEnuG2W0
世界に一つだけの花って菊門の事だったのか(・ω・`)
騙された気分だ…
216名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:58:43.61 ID:u6m0UnUO0
キンタロー(♂)
217名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:58:43.92 ID:/ziKMIH60
つーか>>86の歌詞がモロでしょ

他の歌で
深読みせんでも
218名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:59:16.40 ID:x4P6VkLc0
シャブホモって知ってから
どんな時も、も
もう恋なんてしない、も
SPY、も全部嫌いになった。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:59:30.23 ID:QyEieXL8O
>>6
ねぇ。
220名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:59:48.40 ID:xXQcSnEaP
まああれだ
これについては騙された奴のほうが負け
221名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:00:42.33 ID:Md3/+TCT0
この人の逆バージョンが川本真琴
レズビアンのラブソングなんだよね
俺はヘテロだけどどっちもすげー音楽の才能だなと思う
222名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:02:42.21 ID:2HvuRMPE0
せきららなひとだな
223名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:02:48.83 ID:XgZ/nQVF0
THE END OF THE WORLDは…それっぽいと思ってた
224名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:02:53.44 ID:Ibf40rqs0
ホモ ホモ ホモナンデス
私のおケツはユルユルです
225名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:03:30.82 ID:hgp0reYK0
>>210
どちらの意味でも執念深さがにじみ出てるよな
226名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:04:20.30 ID:KV+2kzbi0
女子は黙ってろ!!
227名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:04:22.91 ID:1vTLHfqp0
ヒルナンデスを真似たのかな、フジ
228名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:04:30.67 ID:RoHYM2Tv0
軒下のモンスターとかってライブで歌う訳?観客はどんな顔で聴いてるのか気になるな…
229名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:05:01.29 ID:y466hmY/0
>>217
>>86は2年前の曲だから。もう世間には知れ渡ってるから開き直りもあるでしょう
230名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:05:09.02 ID:uj1UTUWX0
>>221
えっ…あの思春期や青春期切なさが好きなんだがレズなん?
いやー…言われると歌詞に女子高生達の雰囲気があるが
231名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:05:23.65 ID:c6oz49DE0
まあでもダヴィンチの頃からホモは芸術関連の仕事は一流だよね
232!ninjya:2013/11/01(金) 00:05:34.74 ID:eTz1rOk/0
たまげたなぁ
233名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:05:39.64 ID:/ziKMIH60
>>228
腐女子がうるうるしながら聴いてそう…
234名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:05:46.54 ID:8uJ+uY/g0
アリモニは?
235名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:06:03.25 ID:QisNYGla0
俺はヤマジュンとかTDNとかである程度理解深めたつもりだけど、
そうじゃない男は弾くのでは・・・あ、引くのでは。
236名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:06:27.44 ID:9fJeWaAe0
平井健と槙原の曲はどうしても歌詞がひっかかってしまうなあ
237名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:07:01.43 ID:igtbfi6v0
MILKとかは純真な頃の俺が聴いても???ってなったけどさ
238名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:07:05.95 ID:+QCvjXAT0
>>6
男だって弁当を、と思ったがヒールは折れんな。
239名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:07:25.05 ID:hfVtx6iZ0
>>236
左曲がりの鍵穴アッー
240名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:08:17.91 ID:hfVtx6iZ0
>>237
ミルクはどうしていいかわからんかったw良い歌だからまた…
241名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:08:31.48 ID:QisNYGla0
汚点を差し引いても、素晴らしい作曲と声質。
ただ、絶対生理的に無理な人は離れるかな。
242名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:08:36.25 ID:3BcHqyEc0
バイだと思ってたがガチホモかよ
243名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:08:56.61 ID:uj1UTUWX0
>>233
※但し美形が歌うに限る  だろw
244名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:09:09.33 ID:y466hmY/0
ラブラブな曲だとちょっと抵抗あるかもしれないけど
相手がノーマルで決して報われることのない想いというなら
片思いしてる人は抵抗なく聴けると思うんだけどなあ
245名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:09:13.09 ID:SRFqtZ3c0
>>221
島谷ひとみもそうだよね
246名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:09:21.00 ID:0yhBhagw0
潔い
247名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:09:45.89 ID:m7yVMIEfO
あの事件の数年前からマッキーは2丁目では有名だったそうだ
248名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:10:27.37 ID:DMleOa6N0
                       ,ィイ从ハ小ヘ从k
                  ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
                /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
               /.:.:.:./          \.:',
                |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
                 |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
                |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|
              f7ハ:.:|     ´   l `     |h
                 Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ
                 !爿:!     /  __  l   |{
               しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′ 私はノンケです
                  .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃
                  ヾ;、_      `''"  ,.ィ
                   ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/
                    丿 `¨゙"''゙^´ /
                  / ''´,. ''",- '、
      @@@@@@@@   /    ,、    \
     @@@@@@@@@@  | ,     \    ヽ
    @@@@、       j | ー       ヽ ヽ 〕
   @@@@,、-=・=-=・=-}  | ⌒      /   ノ
  @@@ `´        `i   |        ./  /
   @@(6    ,(oo)、  }  |     ⊂⌒ /
   |   i   ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
  /ヽヽ  ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
/   \ヽ   u`~´U.ングッ(;;(;;;;)      /
       `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
249名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:11:33.39 ID:J0oA4K1P0
男に向かって世界に一つだけの花言ってたのかよ
250名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:12:00.39 ID:KOeCz31f0
平井堅もさっさとカミングアウトしなさいよ
251名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:12:19.26 ID:TdW+eFSn0
鬼女板で、昔同級生の女の子が学生時代のマッキーに告白したら、
僕ゲイだからごめんね、と断られたとあったらしい
事件で発覚前だったとか
252名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:12:31.27 ID:htKCg9Oe0
ホモかよ
253名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:13:15.50 ID:+HKjInFf0
ゲイソングばかりなんだと気付いた時は複雑だったけど

良い曲多いからなんかゲイソングもいいかな……って
254名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:13:18.18 ID:ZZSAedhyi
どんなときもは、名曲!
アッー!!
255名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:13:58.52 ID:AzzOClEl0
分かってたけど改めて言われると軽く戸惑うわ
256名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:14:36.76 ID:j00iyUXc0
>>251
マッキーに告白する女が居たことに驚き
257名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:15:01.14 ID:/qIL+GLp0
やっぱ開き直ったらなんかダメだな
開くのはアナルだけにしとけ
258名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:15:24.10 ID:V2q8fI1w0
つーか職業的アーテイストってのは
いかに個人的な物を抽象化して
普遍性を持たせるかという事に腐心するんだから
ホントは男と男の話だ
とかいうのは野暮な解釈だよ

それを昇華してるから名曲になるんだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:15:56.71 ID:ntwcLZ2Q0
好きなモノは好き(意味深
260名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:16:24.42 ID:0+zAXjF2Q
ハングリースパイダーが好きなんだが
ホモ(蜘蛛)がノンケ(蝶)を捕まえる話しだったのか…
261名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:17:20.10 ID:alHEEhw4O
僕は知ってるから…(意味深)
262名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:19:00.77 ID:GUtyAHo9O
この人金あるのになんで歯並び治さないんだろう…
263名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:19:01.93 ID:3uhwPcOF0
PENGUINの歌詞もエグイよな
264名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:19:07.53 ID:PjMSMg5U0
ウホッ!
265名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:19:09.64 ID:01YQMuwl0
他の歌手達が、自分のおつむの弱い事をどんどんカミングアウトして、
昔からのファンをゲンナリさせている今、
マッキーは、その手の事に関しては完全に距離置いてるっぽいのは偉いわな。
ゲイだけど。
266名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:21:14.17 ID:pI90zxZR0
>>251
潔い断り方だなw
267名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:22:40.39 ID:YXsnPOcr0
古賀政男の時代から
日本の名作曲家はホモと相場が決まっている

マッキーはむしろ本流なんだよ
268名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:23:39.33 ID:y466hmY/0
>>258
男女の恋愛の歌を歌ってても「熱愛発覚!」とかなると女ファンが
「彼女に宛てた歌のようで醒める」とかいうのよく聞くよね
元は皆個人的なことだろうに
269名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:24:34.71 ID:1G4MpKEQ0
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
270名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:24:45.44 ID:BbEi6yhz0
なるほど
くっさい腐女子がはしゃいでないから
AAで溢れてないのか
271名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:24:57.23 ID:2tSt0pWj0
初期作品だと、
「ぼく」「きみ」「彼女」の並びが多くて
「彼女」だけなんか語感的にも違和感あるなぁって思ってた。
272名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:24:58.01 ID:gKxmAEIs0
カミングアウト後に歌詞を見ると推理小説ラストのカタルシスに似た感動があったな
273名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:25:04.20 ID:pPsX3GKd0
これは衝撃の発言
274名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:25:07.64 ID:s3J18GCM0
>>22
クソワロタ
275名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:25:08.01 ID:xwZ5+r420
今までは男の心境を歌ってだけで
今回は女が主人公の歌って事じゃねえの?
276名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:25:13.33 ID:bvqfCVZJ0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
277名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:25:35.11 ID:PvmUaEVv0
今までのラブソングは全部ホモ宣言。
どんなときもどんなときもホモがホモらしくあるために歌ってきたのか。
278名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:25:41.32 ID:pI90zxZR0
片思いの切なさは同性の方があるかもな
女相手だったらグズグスしてないで告れよって話だからな
279名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:27:20.55 ID:QisNYGla0
そんなんで醒めるのは本物ちゃうでえ。
ま、男女で違うのかな?
280名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:28:02.56 ID:0834VbEO0
>>256
女性っぽい男は割と人気があったりするからな
281名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:28:45.47 ID:+1wrPI54O
>>249
花=菊

かな。
282名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:29:00.88 ID:awac3LKK0
>>245
仲間由紀恵狙ってたんだっけ?
283名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:29:30.05 ID:m9nEGkwC0
才能があれば全て許されるというのを体現してる人だな
284名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:30:07.94 ID:abrIXXwW0
今迄の曲は全て対象は男
285名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:31:10.86 ID:cAL4sIgh0
          _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男>>1-1000
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
286名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:32:03.79 ID:O3a5IGwm0
ヒルナンデスもノンストップも、大物から順番にテーマ曲の依頼出して、
断られて断られて…最終的に受けるのがマッキーなんだな
287名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:32:35.05 ID:gKxmAEIs0
同性しかダメってのは苦しいだろうけどバイだと人生楽しいだろうなw
288名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:34:56.47 ID:y466hmY/0
>>260
ドラマの主題歌でそのドラマは見ていないから詳しい内容は知らないが
「敵方の人間を好きになってしまって苦悩し身を引く」とか普通に受け入れられるテーマだと思うが。
289名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:35:13.34 ID:kV/7kRwO0
今まで公にカミングアウトしてたっけ?
事件の時にバレたから公っていえば公だけど
バラエティとかトーク番組でもその件に触れたの見たことないけど
290名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:35:27.58 ID:Zk88PV9A0
千原の基地外のほうとウノがコメンテーターとか信じられない番組だと思う
291名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:36:09.23 ID:KfG11PMY0
「女性に向けた曲は初めて」って、カミングアウトしすぎだろうw
もはや公然の秘密というか、隠してすらなさそうだけどさw
292名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:37:36.83 ID:pI90zxZR0
>>260
怖ああああああ
293名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:38:11.10 ID:SRFqtZ3c0
>>270
婦女子は多田野ネタではしゃいだりしなさそう
ノンケ男の悪乗りが大半
>>282
そういう噂もあった
294名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:39:23.85 ID:R9jRfT5d0
アッー(察し)
295名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:40:00.07 ID:SRFqtZ3c0
>>287
バイはバイで嫌われたり偏見あって大変だよ
ゲイやビアンの一部には色眼鏡で観られるし
296名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:41:04.90 ID:YI8SeWgMP
「もう恋愛とかしないのかな、と思っているような人に、もっと勇気を出して恋愛してほしい」
いいこと言ってるジャン。
297名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:43:59.18 ID:H+OjUK3z0
>>60
モーホーなんていないなんて 言わないよ自衛隊〜
(もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対)
298名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:45:06.04 ID:gKxmAEIs0
あの事件の時に詰られて拒絶され絶縁状態になった親に絶望したって言ってたけど仲直りしたのかな
299名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:45:59.02 ID:X2j0bPgG0
え?
300名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:46:46.47 ID:3uhwPcOF0
性欲が全くない上に他人のことにも興味ないし潔癖性だしで、
どうして異性にしろ同性にしろ恋愛してセックスして睦み合いたいのか、
不惑を迎えた今でも、実はそういうののキモチが全く分かりません

知識としては知ってるから、聞いたりする内容は分かるけど
301名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:47:04.58 ID:zZ6oHtWl0
メッセージソングで女性向けは初めてってことだろ・・・常識的にかんがえて・・・
302名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:48:14.03 ID:igtbfi6v0
>>295
そういえばハングリースパイダーってそういう歌詞だな
住む世界の違う相手に決して実らぬ恋をして
自分のことを釈明しようにも
相手は恐怖におののくばかりでこちらの言うことを理解しようともしない
303名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:49:28.54 ID:8RM2fJF70
僕の彼女はウェイトレスって歌の彼女は
アッー!なの?
304名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:50:36.82 ID:Oj+GxE2R0
そ。。そういういみじゃないでしょ??
アッー!
305名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:51:08.56 ID:/qIL+GLp0
あの糞まみれのスニーカーじゃ
306名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:56:38.52 ID:OEX/1qbgO
【バカッター】ホモセックスなうwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
307名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:57:22.67 ID:rwg6CD2T0
モンタージュってただでさえストーカーっぽくて怖いのに…
308名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:57:53.09 ID:aMEePJuB0
こいつお洒落なんだよなあ
やっぱゲイの人ってお洒落なんだなと再認識した人物
309名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:58:13.13 ID:SdoID5fE0
>>303
俺もそれが真っ先に浮かんだ

この人は真性のホモなの?
後天性?
310名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:00:20.05 ID:/g9PEbpc0
薬で捕まっていたが、もうやってない?
311名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:02:08.66 ID:6jcUEK0K0
オカマから見て女ってどんな存在なんだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:03:27.55 ID:/uw/3fVw0
ノンケストップ?(難聴
313名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:06:00.52 ID:QisNYGla0
ハレモノニサワルミタイナ現象にならんことを。
虐めにならん程度に軽く弄るくらいがいい気もするな。
ああ^〜たまらねえぜ。って書ける方がよっぽど親近感がわくよ。
314名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:07:09.50 ID:QUGutZDC0
みんな知ってたことだけど、

本気で感情移入してた女性ファンは引くだろうな
315名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:09:24.59 ID:wgjmKryqP
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
316名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:09:30.93 ID:6w/9BnOP0
歌手のマッキーと局アナのマッキー、どっちが好きだい?
317名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:11:33.44 ID:pu94VOc00
解ってたけど、こうはっきり言われちゃうとなぁwwもう1かい歌詞カード読み返したくなったなw
318名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:13:14.36 ID:/qIL+GLp0
>>311
ただのマンコだろ
マンコが動いてるだけ
319名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:19:58.51 ID:QBoKLwUS0
キミノテノヒラが好きでよく聴いていたんだけど
これは実は恋の歌…なの?
320名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:21:02.84 ID:axC6jum2O
オネエ以外のゲイでカムアウトしてる日本の芸能人ている?
海外だったらいっぱいいるのにね
321名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:22:04.01 ID:HBOxdxec0
>>1
えっ?

いままで違ったのか・・・・・・・・・・
322名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:24:14.54 ID:n+4mI1GvP
この人も薬で捕まってんのにあんまり言われないよね?
323名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:25:35.19 ID:48KN7q930
>>321
逮捕された時の供述書なんかはモロだったからカムアウト済みではあるんだけど、
今までの曲について見方が変わるようなこと言うから話題になってんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:26:06.85 ID:zWEFKN4e0
アッー!
325名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:27:19.15 ID:dMbboiED0
こんな不細工に恋愛がわかるの?
326名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:28:36.29 ID:kfWSbc9QO
日本人のホモはマッキーみたいなもっさり獣っぽいイメージです。
327名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:30:38.18 ID:xq/ESIWMO
>>33
びっくりするほどちっぽけなカバンひとつで5月の雨の日僕は東京の街に降りた
328名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:31:24.18 ID:y466hmY/0
>>314
今残ってるファンはそんなこととっくに承知でしょ
329名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:33:50.44 ID:eC5GRNXL0
槇原と設楽ってヌメッとした感じといい
顔も同系統で似てて気持ち悪い
330名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:35:48.85 ID:kUT/GSVq0
勇気だけじゃ 言えないこともある
彼女の恋人は 僕のホモ達
331名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:35:52.96 ID:oZ1qPG3k0
平井堅「女に書くものなの?」
332名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:36:16.79 ID:b2gWK08L0
知らん間にホモの気持ちを押し付けられていたのか・・
333名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:36:35.75 ID:YHByovFp0
ジャブでハイになって男の尻追いかけながら盗作ですか?
334名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:37:56.62 ID:vP3rnAUw0
ホモのラブソングとか…歌ってたんか気色悪い奴だな
335名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:38:40.47 ID:q5u9HrUu0
俺マッキーがホモだと知っても全然ショック受けなかったんだよなあ
むしろああホモだったんだって安心した
もう恋なんてしないとか学生時代のとき聴いてすごい違和感あったけど
マッキーがホモだと知ってすごくすっと心に入ってきた

まあ、アルバム曲とかはあんまり知らないたいしてマッキーのファンでもなかった人間の意見ですけど
336名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:38:56.95 ID:ZdQ5v7RQO
隠そうともしなくなったか
まぁ良いんじゃね?
337名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:39:25.64 ID:NqRkPYe10
若いジャニ系が好きだから女の気持ち分かるのか?
ウケじゃなくタチだし
338名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:39:44.87 ID:/v1HRPVh0
悲しむ事はないぞ、泣くなホモ達
339名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:44:22.03 ID:8n3kWvI70
ホモの方が純愛
340名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:45:23.98 ID:vP3rnAUw0
あの顔でホモだぞw歌手じゃなかったら変態野郎で石投げられてるぞw
341名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:46:16.47 ID:foPkFH5C0
穴井堅の鍵穴はマジやばいw
342名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:46:24.52 ID:MQvFq8d90
めちゃくちゃカミングアウトやん
343名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:46:28.08 ID:+bcJjq5fO
ヒルナンバラの歌は女性向けの歌じゃなかったのか
344名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:46:59.67 ID:2s1gWuSA0
だろうな俺も初めてだよ
ところで俺のキンタマを見てくれ
こいつをどう思う?
345名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:48:22.73 ID:rpPd9UO9O
もうヤクなんてしないなんて♪
346名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:50:30.53 ID:gZTtatTp0
>>237
がんばれよの声ってどう考えても男だよなぁ…
そしてあたたかいミルクをくれた笑顔(意味深)
347名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:50:56.25 ID:6vWgrEpO0
才能あってよかったな
一般人なら歩いてるだけで通報されるレベル
348名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:51:05.11 ID:+aPf+e8l0
なんでここまで「筆おろし」なしなん?
349名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:51:41.39 ID:n+4mI1GvP
>>345
そこは言っとけよ
350名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:51:50.40 ID:vP3rnAUw0
この顔でホモで薬中なんてフザケンナよw
351名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:58:23.59 ID:jA22X5WLO
ホモであることと
彼氏がクリーチャーだったことで
薬やってた事が小さく見えた

でも大麻じゃなくて覚せい剤だろ
社会から追放されるべき人だよ
352名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:00:19.87 ID:O+8s9rug0
鍵穴wwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=z77yIV6ayok
353名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:01:01.56 ID:eg4Gd+Cf0
不細工でシャブホモなのに女性人気が今でもすごいのはなぜ?
354名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:02:08.39 ID:82PWsgib0
ホモ隠さなくなってよくなったな
355名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:02:50.36 ID:r+R5RiF0O
ないわ
356名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:05:33.93 ID:9KtBXaBTi
>>353
女はホモというのは全く気にならないからさw
男が気にしてしまうw
357名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:07:03.40 ID:GcmBMHqC0
ID:Xp/xQgSh0
358名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:07:26.93 ID:RJe16aJaO
モーホーなんていないなんて、
359名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:07:30.99 ID:aC3850S/0
>>353
女が狙った男の子孫を残すために、ホモの存在は全く困らんだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:08:06.65 ID:tL0Js/Vl0
アッー!
361名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:10:20.83 ID:gKxmAEIs0
まあでもホモの方がレズより認知されて受け入れられてるだろ
実際TVでもホモばかり、レズだっていっぱいいる筈なのに
ホモは普通に流せるけどレズはなんか重いんだよな
362名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:12:41.21 ID:vP3rnAUw0
この顔で恋愛とか歌うなよw
363名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:15:10.49 ID:YrUtcugo0
よく歌詞を聴いてみると「彼女の恋人」を連れ去りたい、だよね。
「彼女の恋人」と友達のままで恋人になれないことを歌ってる。
彼女を好きって言わないで、君を好きって言ってる。

「友達の彼女」と思って聴いてしまっていた。
叙述トリックになってたんだ。
364名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:16:10.30 ID:NIhMOGRu0
今までの曲の登場人物はすべて男
SPYも〜天使が〜も
365名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:16:49.38 ID:48KN7q930
>>363
あれ、二人の間に割って入った「彼女」をロケットで射出したいって話だったんだなw
366名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:19:26.07 ID:ck6j9VlrO
チリスレw
367名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:20:20.34 ID:NIhMOGRu0
>>361
陰×陰だから暗いんだよ
これ豆な
陽×陽だから明るいんだよ
これ竿な
368名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:20:58.70 ID:tbi/oUnx0
槇原と氷川と平井とあと誰だ?
369名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:26:52.94 ID:0DNK4BBp0
先進国で同性愛者をアッー!とか
まあこう言う場所で
嘲笑の対象として揶揄する国は日本だけらしい。

これ豆な。
370名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:28:56.49 ID:JgT1x0Im0
* アッー!
371名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:33:51.16 ID:NrjFlSeT0
え?女性に向けた?
372名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:33:55.87 ID:rGPYqPWr0
欧米ではアナルファックはノーマルプレイだからな
373名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:35:01.79 ID:OmmR/nKS0
あゆが一人称ぼくで書くやつの逆パティーんみたいなもんかな
374名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:40:47.64 ID:Kir3WGLy0
作業中によく流してたのに、もう気持ち悪くて聞けない。そりゃ薄々は
わかってたけども・・・
375名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:41:25.50 ID:Jlskh+oU0
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
376名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:44:05.89 ID:jZBlt8PU0
>>372
やつらは昔、宗教者が鉄の貞操帯てのしてたんだけど
性欲に負けてマンコ使えないからアナル使った歴史的背景があるんよ
アナルセックスに何百年の歴史があるんよ
バカなんよw
377名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:46:55.79 ID:0DNK4BBp0
>>376
日本もだろ?w
378名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:47:31.22 ID:nlXuZbdU0
すご〜く嬉しそうに、○○を飲む、横顔がいいね♪(意味深)
379名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:50:02.18 ID:YQo3m5r20
なんてチリスレなのww
380名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:53:50.13 ID:jZBlt8PU0
逆パティーんw
381名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:59:06.25 ID:XCuHd27u0
>>374
ファンなのに「軒下のモンスター」聞いてなかったの?
382名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:07:30.95 ID:xOdpE7pt0
今までは男性から男性への愛を語った名曲ばかりだったからな
383名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:10:33.97 ID:BywWxGJM0
今までは男性のための曲だったと?
アッー
384名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:12:31.45 ID:atBb0okE0
フジテレビの「僕らの音楽」で槇原スペシャルのとき
対談した槇原敬之と假屋崎省吾と美輪明宏を見たとき
ウルトラマンと仮面ライダーとスーパー戦隊シリーズが
同じ画面にいる感覚で、テレビ爆発するかと思ったわ
385名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:14:24.00 ID:AFDp35hwO
チリか…
386名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:14:59.28 ID:y49lYl6V0
確かに男か女かよう分からんグレーな感じで今いち耳が好かんかったが
なるほどそういう事か
387名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:15:35.66 ID:LwGlzoJw0
あのホモの人か。元気ないね最近
もっとビンビンになる曲作ろうよ
388名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:17:12.08 ID:FYBgLDgL0
殺し屋1のマゾのヤクザと被るんだよなぁ。
389名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:18:19.42 ID:uNx+AyrB0
覚醒剤の事はもうすっかり忘れたのね。
390名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:19:35.16 ID:DnooNUgg0
どんなときもアッー!
391名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:20:25.37 ID:XJM7WS1S0
この人ってシンガーソングライターとしては天才だと思う
392名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:21:42.23 ID:DNIwozbgO
白い粉をオシリにまぶしてアッー!!の人か
393名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:23:47.43 ID:pDlGvlY/O
マッキーって女性と寝たことあるの?
394名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:23:50.25 ID:6J0jO7qPO
オエッ
395名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:24:57.71 ID:Tch+7zT/0
モホ乞いなんてしないなんてー言わないよぜーったい
396名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:25:23.71 ID:9EvnpVa20
もう恋なんてしないなんて〜

これって彼女を想定した歌じゃなかったの?
え?
397名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:30:06.48 ID:g3R8CozD0
ノンストップゲームか
大大大大 小小小小
398名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:30:51.49 ID:NXorCtp4P
あっ・・・(察し
399名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:31:12.04 ID:HXtTdo7zO
え??今まで全部の恋だの愛だのが男性に向けられてたのか??
超能力者のように彼女を騙してやれ??
マッキー男役だったのか…
400名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:38:13.61 ID:OeWyxc0H0
ゲイというよりはホモだな
ホモの顔だな
401名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:54:36.88 ID:l0lpkNqD0
もう恋なんてしないなんて〜いわないよ自衛隊〜
タモリとか爆笑していたが知っていたのか
当時は何が可笑しいか分からんかった今思うとw
402名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:56:49.88 ID:4h5DjzaL0
モーホーカイデーシースー
403名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:05:27.32 ID:Z1hribFM0
>>1
206 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 08:00
ユーミンのラジオに槙原が出た時に、槙原の恋愛観を黙ってフンフン聞いておいて
ラスト数秒前の絶妙のタイミングに「それって同性に対しての恋愛だよね」って言い放った

219 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 11:45
ハガキによる相談が三角関係の悩みで、
槙原:ボクもこんなハガキみたいにドリカム状態があったんですよ・・・・。
ユーミン:それって、登場人物は3人とも男ですか?
槙原:ひっどーいっ!
404名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:07:51.12 ID:sryp+85ki
>>147
女を好きになっても傷付くだけだからだろ
405名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:11:59.21 ID:sryp+85ki
>>165
ルーファスとかな
406名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:12:39.39 ID:gfLmgVd80
普通のコメントなのに
ムダにハマり過ぎてて面白い発言だな
407名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:13:15.14 ID:Z1hribFM0
>>221
「笹野みちる」もそうだな
408名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:19:03.89 ID:8Fuvwt1u0
今までのは全部男に向けてたのかアッー!
409名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:20:28.53 ID:cGMup6j7O
>>396
あれはちょうど、彼氏だったマネージャーと別れた時に作った歌だよ。
その後、復縁して、今はどうかはしらんが。
410名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:22:34.06 ID:crFRbPJgO
>>408
何をいまさら…
411名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:27:20.90 ID:LwGlzoJw0
絶対にこのスレにマッキーのお仲間いるな
412名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:29:10.59 ID:x1WMWeplO
本人にしてみたら今までタチに捧げていたのにネコ向けは自己愛みたいで気持ち悪いんだろう
413名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:31:00.95 ID:7lphPA+M0
軒下のモンスタークソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:00:05.54 ID:s5IGebTX0
エルトン・ジョンとかぶる
415名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:00:49.86 ID:Rg9GtNuZi
マッキー極太 どや
416名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:02:34.02 ID:s5IGebTX0
この発言はカミングアウトとみていいのかしら
417名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:02:45.03 ID:+biXQx520
少しさみしい左は男か・・・・
418名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:06:17.99 ID:oaXy/w330
みんなわざとなのか勘違いしてるのか知らんが、最初から一貫して恋愛における男側の心情を歌ってるよねマッキーは

その相手が男かどうかは知らんが
419名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:07:46.62 ID:7gZIyQ2P0
>>90
この才能がなかったら、気づかなかったら、
汚いゲイとして生きてたんだろうね。
天が与えた1物だと思う。

この人はきっと、中身が女だから、子育てしてもらいたいと思ってる。
資産もたくさんあるし。
偽装でかまわないから、結婚して子供作ってくれないかなあ。
420名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:12:33.95 ID:7gZIyQ2P0
>>147
あの外見だよ。
コンプレックスやら、何気なく掛けられたひどい言葉やら、たくさん抱えてると思うよ。
421名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:14:03.17 ID:s5IGebTX0
>>419
なんでそんな上からマリコやねん
お前みたいな残飯ブスをゲイがたいらげなあかんねん
あほか
422名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:15:51.92 ID:s5IGebTX0
ゲイと結婚したいとかいう勘違いグロマン子結構おおいよな
ゲイの意味わかってんのか
423名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:21:38.56 ID:4h5DjzaL0
音楽聴かないがマッキーはいいと思える
424名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:24:49.34 ID:4/DiFndw0
「冬がはじまるよ」より「雪に願いを」のが好きだな
425名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:26:36.57 ID:yUBkahz30
ホモナンデス〜
426名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:32:27.57 ID:QkNitdGTP
矯正やらないにしても歯を白くすればいいのに
427名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:38:17.47 ID:y466hmY/0
恋愛ソングじゃないやつならSTRIPE!が好きだな
98年だから逮捕前だけど。ちょっと崎谷健次郎風なんだよね
428名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:42:45.07 ID:hSdX4ibkO
やっぱりゲイの人って同じゲイよりヘテロの方が魅力的に見えるもんなのかね
絶対数が多いってのもあるだろうけど
429名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:47:05.55 ID:HRvXy5ZJ0
マッキーに告られたことあるよ。
430名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:57:20.50 ID:4/DiFndw0
>>429
kwsk
431名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:17:05.48 ID:bLecTT410
ワールドダウンタウンは面白かった
432名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:34:53.25 ID:LR8XtQ9P0
ゲイのシャブ中とかマジで終わってる
433名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:35:11.80 ID:lM5B9Uru0
>>90
> まぁ、この人は、音楽的才能は天才に近い。これだけたくさんの曲を作っても、
> 歌詞もメロディーも似たような曲は作らないんだよな。
> コード進行も他の作曲家が使わないような珍しい使い方をさりげなく入れてある。
> あと絶対音感があるため、歌っている時もほとんど音程がはずれないんだよね。
> 作曲、作詞、歌唱、アレンジ、どれをとっても完成度が高い。

本人が絶対音感は備わってないって言ってるよww
434名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:36:28.93 ID:lM5B9Uru0
>>100
> >>96
> >こいつの歌に感情移入してた男と
> >松本人志に抱かれた女は
> >今頃黒歴史となって後悔してるだろう
>
> エルトンジョンが世界的な被害を出してるから、マッキーはかわいいもんだ

俺は男だけど、女性に恋をしたときはマッキーの曲をよく聴いてるけど後悔は全くないよww
435名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:38:15.04 ID:lM5B9Uru0
>>148
> 「恋をするつもりなんてこれっぽっちもないときに限って恋がやってくる」の相手も男だったのか?
おまえwアンチを装ってるけど、この歌詞を知っているのはファンくらいだぞwww
436名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:40:44.61 ID:lM5B9Uru0
>>212
> 女性の気持ちを代弁し応援する曲のことを「女性に向けた」と言っていて
> そういった曲は初めてというだけでしょ
> 槇原のこれまでのラブソングの歌詞の中のお相手が女性ではないと言ってるわけじゃな…アッー!

これが、この記事の全てですww
アンチm9(^Д^)9mザマァwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:42:41.24 ID:lM5B9Uru0
>>256
> >>251
> マッキーに告白する女が居たことに驚き
マッキーは、顔が整ったかっこよさは皆無だけど、内面のかっこよさはお前らなんて比較にならないくらいかっこいいぞw
438名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:43:32.73 ID:lM5B9Uru0
>>275
> 今までは男の心境を歌ってだけで
> 今回は女が主人公の歌って事じゃねえの?
アンチは叩くことにしか人生に快楽を得られないからwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:44:41.85 ID:lM5B9Uru0
>>288
> >>260
> ドラマの主題歌でそのドラマは見ていないから詳しい内容は知らないが
> 「敵方の人間を好きになってしまって苦悩し身を引く」とか普通に受け入れられるテーマだと思うが。
無理矢理にでも、ホモの歌にしか考えられない視野の狭い人たちだからなwwアンチってwwww
440名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:01:00.48 ID:K9UOIKhe0
恋愛などの感性が瑞々しいままなのは本当にすごい

ユーミンなんてもう昔のような芸術的な歌詞書けない
作曲とかで行き詰まるのはわかるけど、詞も書けなくなるもんなんだなと。

その点マッキーはすごい。
桃とかいい。
441名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:02:21.33 ID:3IMi+vYT0
武双山と親戚なんだよねこの人
442名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:04:14.73 ID:lM5B9Uru0
>>401
> もう恋なんてしないなんて〜いわないよ自衛隊〜
> タモリとか爆笑していたが知っていたのか
> 当時は何が可笑しいか分からんかった今思うとw

モ〜ホ〜なんていないなんて〜だからwwwww君間違ってるからwwwww
443名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:06:13.91 ID:8q/pM9Jo0
もうゲイとなんてしないなんて言わないよ絶対
444名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:06:24.55 ID:BIQ/ZPxKO
441
スカンチのローリー寺西?と親戚じゃなかった?
445名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:09:25.29 ID:Ajlr7DvK0
女に歌わせる歌が初めてなだけど
ノンケの男のフリをしたラブソングは多いね
446名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:13:47.10 ID:jirEI4uz0
そんなはっきり言ってしまって大丈夫か?
447名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:17:07.57 ID:WediqZ2+0
覚せい剤とエクスタシーとホモ
まだやってんだろうな
448名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:18:35.43 ID:YHTwoILv0
清いなw
449名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:20:13.96 ID:zPIJV1Jc0
アッー!
450名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:21:02.46 ID:UgMgbtIy0
アッー!
451名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:21:12.57 ID:+1wrPI54O
そうさ 僕らは(迫真)
452名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:22:21.34 ID:BHY9DHqu0
槇原ってちゃんとしたカミングアウトは未だしてないのか?
453名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:23:14.98 ID:MP0kwcELP
ヤク中w
454名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:26:06.49 ID:nDTVBb220
いかにもいい歌詞書く人って苦手だわ
455名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:32:07.84 ID:L2EM4IKXO
平井堅って完全に消えたな
456名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:34:20.30 ID:VPPGgLJWO
ヒルナンの曲って女性向けじゃないのか?
457名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:37:31.71 ID:GodNo4kr0
なぜ女なんだ
458名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:37:35.04 ID:SRFqtZ3c0
>>314
平井堅ならともかくマッキーは居ない気がする
むしろ同性みたいな感覚で聴けるしある意味身近
459名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:41:03.03 ID:dYtIwSIP0
おあずけになったデートに
がっかりしていたけど
偶然君を見かけた
なんて運命的な2人


なんという狂気
460名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:41:23.60 ID:oq8AWhdO0
>>451
そこかよww
461名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:47:08.13 ID:p7et/xpVi
もう恋なんてしないも・・・?
料理好きの彼氏だったのか?!
462名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:47:26.88 ID:mHe37jSPO
ハングリースパイダーも男
ビューティフルバタフライも男


と書くとドラッグクイーンの映画みたい
463名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:48:25.52 ID:Z9yBOleK0
ホモな時点でこいつの曲は価値がない
もう恋なんてやら他の曲も恋愛対象が男だということがわかってキモ過ぎて吐き気がする
464名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:49:43.82 ID:bspEgN6J0
また糞番組か
465名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:50:50.48 ID:1FYGcE9S0
どんな時もとか
もう恋なんかしないなんて言わないよ絶対とか
あれさあ…

まあいい歌だけどさ
466名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:51:09.58 ID:WMbJp+Cg0
アヤパンと中野美奈子に提供した曲は覚えてないのか
467名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:55:13.10 ID:Q085qcJHi
>>363
すげー今、気付いた両方の意味にとれるのか
何度となく聞いていたのに、マッキーは天才
468名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:05:16.51 ID:wZ0mycNk0
ノンストップってゲスい番組まだ終わらないのか
469名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:05:52.60 ID:dYtIwSIP0
ラジオだと普通の大阪のおっちゃん
470名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:06:42.88 ID:1XRXB+p30
チリのストライクゾーンはガバガバだな
471名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:07:49.21 ID:Am+JV9/40
(・∀・) どんなときんもーっ☆

ブサホモシャブ
ここまで振り切ってる奴、他にいないくらいのキャラな割には
あまり叩かれないレアな人
472名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:08:17.08 ID:szDUp7iC0
エルトンジョンもそうなのか
がっかりだわ
473名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:12:41.76 ID:imkA0gE6I
最近有吉の番組に浅倉大介が出てたが、彼もゲイ疑惑突っ込まれて、
女性も男性も動物も好きとか米良と同じ事言って誤魔化してたな。
カミングアウトってやっぱり出来ないものなのかね。
474名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:12:45.45 ID:N/pAOFvq0
アッー!
475名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:17:40.15 ID:06sy9ay0O
>>471あれじゃね、普段調子こいてないからじゃね?
いるじゃん、他の歌手だの作詞、作曲家だのの事に文句言ってるやつ
476名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:17:40.99 ID:Gsa1CDO00
木久扇みたいな顔になってきたな
477名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:18:51.33 ID:mYcvPvDZ0
ホモは気持ち悪い
478名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:19:53.91 ID:kqHr2FBUi
>>473
米良て家に呼んだ男娼殴って逮捕されてなかったか?
報道されてるのにカミングアウトしないってのもよくわからんな
479名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:22:31.43 ID:NGHHx4xJ0
 
ホモシャブ キメー

TV映るな
480名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:25:07.33 ID:3qzk8LVl0
えっ、こんな正直に言うもんなのか
481名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:25:51.05 ID:r608tP680
>>444
従兄弟
ちなみにローリーと槇原はそれぞれ実家が電器屋だが
ローリーは槇原の実家の店でバイトしていた
482名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:26:03.79 ID:8RM2fJF70
掘られたら掘り返す!
483名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:27:44.03 ID:8tj5iFLq0
汚いどんな時もだなぁ
484名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:29:49.95 ID:ih9//+xp0
>>471
ブサだからだな。
イケメンだったらもっと叩かれてる
485名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:30:38.42 ID:vBRPd6cN0
GREENDAYと松本零士に訴えられた歌が好き
486名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:40:19.01 ID:rYvShjhdO
>>473
日本で「ゲイ」はいわゆるオネエしか認められてないから
487名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:42:37.20 ID:NWXsa7He0
こいつは生理的に受け付けない
薬物やろうだし
488名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:47:30.20 ID:tX6nqev20
お前ら相当歪んでるな
489名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:51:59.24 ID:DSHFAGOM0
東スポに出てた彼氏の写真が衝撃的だった
490名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:55:44.56 ID:sFMio/Mh0
SPYが男だとw
491名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:56:04.33 ID:cojOQ1Oz0
>>481
>ローリーは槇原の実家の店でバイトしていた

この間のタモリ倶楽部でちらっと話していたなw
492名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:58:39.18 ID:QLDK3EgFi
勘違いしている人が多いみたいだけど、
「もう恋なんてしない」は、マッキーが男友達に捧げた歌。
だけど、マッキーの恋心を綴ったわけではなく、彼女(女)に振られた友達(男)の視点。
左側にいたのも歯ブラシを使っていたのも女だ。心配すんなw
ちなみに、その男友達とは、ポルノグラフィティなどのプロデューサーの本間さんのこと。
これ、結構有名な話なんだけどね。
長く付き合ってた彼女を他のミュージシャンに寝取られて憔悴している本田さんのことを励ますために作った曲なんだよ。
493名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:02:58.03 ID:fKHszE+00
「かならず最後に愛が勝つ」の愛も、男相手だったのか・・・
494名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:11:10.23 ID:1FYGcE9S0
>>492
同性愛者が男友達を思って歌ったってだけでもイメージ的にもうダメだろう(ダメな人には)
色眼鏡で見られるのはカミングアウトの弊害だろうね
うまいこと言えないけど女友達に捧げる歌だったらまだ違ったかも
495名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:12:39.71 ID:t3qGTXYp0
>>31
流す音の大きさでだいたいわかるだろ
496名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:15:33.54 ID:NaEVoWIy0
>>251
昔からキモデブス腐鬼女の妄想です
497名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:16:08.16 ID:NGHHx4xJ0
>>492
> 勘違いしている人が多いみたいだけど、
> 「もう恋なんてしない」は、マッキーが男友達に捧げた歌。
> だけど、マッキーの恋心を綴ったわけではなく、彼女(女)に振られた友達(男)の視点。
> 左側にいたのも歯ブラシを使っていたのも女だ。心配すんなw
> ちなみに、その男友達とは、ポルノグラフィティなどのプロデューサーの本間さんのこと。
> これ、結構有名な話なんだけどね。
> 長く付き合ってた彼女を他のミュージシャンに寝取られて憔悴している本田さんのことを励ますために作った曲なんだよ。

あーっ
498名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:17:44.97 ID:vS2RK9K60
このまえ電車のなかで懐メロシャッフルしてたら
マッキーの「BLIND」て曲がかかって不覚にも泣いた
良い曲だから聴け
499名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:18:35.34 ID:jJBB55kSO
今までの曲聴いてた女性ファンの立場は
500名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:18:39.43 ID:Ek9I13Zri
スパイも野郎向けなの?
501名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:18:43.71 ID:PLP9RLsE0
普通の恋愛より障害が多いし、かなわぬ恋愛だったり
するから、ゲイの歌は泣ける内容だった。
502名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:19:21.75 ID:zvKRHT7+0
この発言でのんけ男と女のリスナーから敬遠されるようになったな
いっそカミングアウトすればいいのに
503名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:19:24.91 ID:zlRhypvZ0
本間サンとマッキーが友達だったのか
504名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:20:10.13 ID:Ibm8zVY10
この人掘る方?掘られる方?
505名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:22:49.91 ID:NGHHx4xJ0
>>502
> この発言でのんけ男と女のリスナーから敬遠されるようになったな
> いっそカミングアウトすればいいのに



こいつは 自分が ホモ で シャブ常習犯 だって 宣言したんだぞw
506名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:23:48.31 ID:bd3mNF770
いままではホモによるホモの為の歌だったのか
507名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:26:49.87 ID:C5dmEA9g0
あんな顔してホモかよ……たまんねぇ
508名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:30:12.48 ID:7sFfA3Ac0
ウチの嫁が好きで東京フォーラムに付き合わされるんだが
9割近く女性ファンなんだよ
世の中うまくいかないもんだな
509名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:31:27.80 ID:OOMM4EOY0
オレの彼氏に向けた曲あくしろよ
510名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:33:42.94 ID:NGHHx4xJ0
>>508
> ウチの嫁が好きで東京フォーラムに付き合わされるんだが
> 9割近く女性ファンなんだよ
> 世の中うまくいかないもんだな

嫁さん 押入れに BL本隠してるだろw
511名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:35:44.42 ID:R7+pifw8O
モーホーなんていないなんてー♪
512名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:37:44.52 ID:1tJE1MzS0
僕の彼女はウェイトレス(ウェイターか)
513名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:42:20.12 ID:rE2BLgG60
女子応援ソング的な意味での「女性に向けた曲」なんだろうけど、この人が言うとそう聞こえないね。
514松本零士:2013/11/01(金) 09:46:17.70 ID:P0gxk3qh0
パクリホモシャブ
515名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:48:35.39 ID:nAbrh90W0
韓国人のくせにいい歌唄ってるなって思ったらマッキーのカバーだったでござる
516名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:52:30.07 ID:+HtlYYWQO
槇原さん…あなたの歌子供達も歌ってますよ…
517 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/01(金) 09:54:26.72 ID:v/jYdyjQ0
┌(┌^o^)┐
518名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:57:37.03 ID:Sfw56Qw70
全盛期はライブ会場で女子高生がマッキーかっこいいーっ!って号泣してたもんだ
あれだけ歌が上手くて才能あれば顔じゃないんだなと思った
519名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:58:56.62 ID:H9TwcU6u0
「もう恋なんてしない」も男同士設定だったのか
520名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:01:19.14 ID:vlxSB6sf0
ホモが男性のことを想って歌うラブソングを
女が聴きに行くって構図なのか
槇原の心は女の子って事か?
521名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:02:18.70 ID:wynIpl9L0
冬がはじまるよもガチムチ兄貴が大生をガブ飲みしてるシーンしか思い浮かばんw
522名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:02:58.43 ID:emTnH6Yp0
ゲイは別にいいけどさ
麻薬やってたろ。
覚せい剤だっけ?
よくもまぁ人前にでてこれるよな
523名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:07:02.68 ID:wWY7ypG20
マスゴミはポン中の気違い
524名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:09:15.79 ID:5QKFDW5h0
今までの曲は全てホモ達に書き下ろした曲って話ね
525名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:12:30.16 ID:WE7tsKOS0
デビュー曲?で 彼女の長い髪を ってフレーズがあったと思うけど無理してたのかな
526名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:15:19.06 ID:xSecraj20
「男は簡単に泣くんじゃない」
暖かいミルクをくれた笑顔
527名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:17:11.88 ID:ICKSQMXdO
まだ割と人気が出だした最初の頃から
実はホモだから女の子の気持ちや好むシチュエーションがわかるって噂あった
その時はまさかと思ってたけど、噂話もあなどれない
528名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:17:57.00 ID:3uhwPcOF0
>>525
長髪の男性も最近とみに増えてまいりましたし
529名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:18:11.67 ID:+z0aBZ/b0
シャブ中のホモて
530名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:18:30.63 ID:F1aqRDAI0
Spyとか男が男の浮気を疑って付けたら浮気していたいうホモの三角関係を歌ったラブソング
531名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:19:55.90 ID:wo9TbPyR0
だけどシンジTEL シンジTEL 同化シンジさせて
532名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:20:18.12 ID:NM4tibuA0
「彼女の恋人」ってノンケの男を狙ってる歌だったのか・・・
533名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:21:13.39 ID:dq4q7zs20
THE END OF THE WORLDはやっぱりゲイの曲だったか
534名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:23:23.06 ID:CGPF5c4/0
>女性に向けた曲は初めてで、

お、おう・・・
535名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:23:58.21 ID:CGPF5c4/0
>>526
やめろwww
536名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:24:22.14 ID:8aWlLxyb0
全部アッー!の心情を歌っているのか
537名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:24:31.35 ID:RpiepsuG0
>>498
仲間で僕の部屋で雑魚寝した朝に 寝てると思ってキスをくれた君を

………
538名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:26:08.11 ID:imkA0gE6I
有吉反省会でオネエのモデルにゲイだと思う!と名指しされてた朝倉大介は?
539名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:30:36.36 ID:nvagw9Yl0
>>529
しかも歯並びガッチャガチャ
540名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:30:41.18 ID:qNziHsSB0
世界に一つだけの花(=菊門)
一人一人違う種(=精子)を持つ
その花を咲かせることだけ(=アッー!)に
一生懸命(=迫真)になればいい
541名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:32:47.44 ID:z8UwLSsFO
今までのゲイ向けかよ
542名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:34:33.07 ID:uwmd2Lm4i
逆にカミングアウトしない理由ってなんだよ、
ここまで言ってるし周知の事実なのに
543名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:36:05.16 ID:ISqUNQMIO
シャブ喰ってた頃の方が良かったな
544名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:36:08.30 ID:O+0Cg+G10
のりピーみたいに逃げ回ったわけじゃないしもういいだろ
545名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:37:29.56 ID:zn+UqcJt0
今までは男性に向けて書いてた
546名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:39:26.87 ID:IP7Lqyo80
ユーミンいわく「(槇原の)この曲の『君』って、男だよね…」
547名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:41:44.18 ID:rkD/dTImO
>>525
「君の」長い髪を だな

しっかしホント>>418だな、見当違いのつまんねーネタレスばかりでウンザリした
548名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:47:25.53 ID:xdccNaVf0
>>540
迫真ww
549名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:53:37.14 ID:xLNQbCz40
薬物で逮捕されたことがあるゲイ野郎を何でこうももてはやすのか
俺には全く理解できない
550名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:57:56.14 ID:vS2RK9K60
お前らこれを見ても槇原がゲイだって言えるの?

槇原敬之 - HAPPY DANCE
http://www.youtube.com/watch?v=3rZHzLO0sso
551名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:01:18.41 ID:LOJbemMY0
え?今まで作ってきたラブソングて女性に向けてなかったの?カミングアウト?
552名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:01:37.85 ID:NaEVoWIy0
206 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 08:00
ユーミンのラジオに槙原が出た時に、槙原の恋愛観を黙ってフンフン聞いておいて
ラスト数秒前の絶妙のタイミングに「それって同性に対しての恋愛だよね」って言い放った

219 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 11:45
ハガキによる相談が三角関係の悩みで、
槙原:ボクもこんなハガキみたいにドリカム状態があったんですよ・・・・。
ユーミン:それって、登場人物は3人とも男ですか?
槙原:ひっどーいっ!
553名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:05:28.38 ID:5jsqtYZ8O
マッキーが曲の中で言っていた「キミ」ってのは男だからね。

ちゃんと男から男へのメッセージとして聞けよな。
554名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:08:18.83 ID:scD0Fk3D0
ま、でも、嫌味のないゲイだから受け入れられてるんだろうね。
俺は絶対後ろに立たせないけどw
555名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:10:10.84 ID:n7QCRoesi
>>522
>ゲイは別にいいけどさ
>麻薬やってたろ。
>覚せい剤だっけ?
>よくもまぁ人前にでてこれるよな

僻むなよwニートwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:18:12.92 ID:7bDHOzpA0
ハングリースパイダーは至高
芸術にはシャブが有用であるのを知らしめた
557名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:27:57.38 ID:Lp7o35J+P
なんでそんなにホモが好きなんですか?
558名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:41:40.80 ID:R0ea7zC3P
なぜ女なんだ?
559名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:47:28.97 ID:h6sEuzf50
>>90
音程外れてる時あるよ。
上ずってる。
まあその方が上手く聴こえるとも言えるんだけどね。
でもそれ以外は概ね同意。
LOVE LETTERが一番名曲だと思う。
560名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:54:05.40 ID:Mhxf8wXi0
ホモとハゲは鉄板。何でも面白い
561名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:16:12.16 ID:bONyehbqO
松本零士が一言↓
562名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:19:16.75 ID:Be3f6L4A0
今までの歌は全てホモへの応援歌だったのか
563名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:22:06.41 ID:gO/rO6sG0
マッキーのホットミルクの意味がわからない?
564名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:28:46.89 ID:Y8Vt+Uer0
金ちゃんとシャブセックスで捕まった時の衝撃と言ったらもう
今までの曲は全部男への歌なのかと愕然とした記憶が
565名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:32:18.12 ID:dCHQRAeN0
シャブやるとね、作曲、作詞のアイディアが浮かぶらしいよ
ミュージシャンは異様に麻薬使用率が高い
566名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:35:54.72 ID:SD1LS9PR0
>>565
アイデアが浮かばなくなって落ち目になった人が使うんだよ
567名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:38:49.39 ID:NOgMRAB/0
そおりゃアッー、元々おホモォーだちだもんな
568名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:38:57.95 ID:0NnDoUl30
これまでのラブソングだって女性向けだろ?
569名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:39:18.38 ID:TvhnYuAz0
アッー!げんしけん!
570名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:44:24.30 ID:RSYiwde50
Hungry Spiderはもろにアーッな歌詞なのかw
571名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:00:37.38 ID:NGHHx4xJ0
>>550
> お前らこれを見ても槇原がゲイだって言えるの?
>
> 槇原敬之 - HAPPY DANCE
> http://www.youtube.com/watch?v=3rZHzLO0sso






槇原敬之 はデビューから少し経ったときに既にラジオでカミングアウトしてましたよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440680824
572名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:13:07.08 ID:jaXWXLdY0
( ^ω^)冬がはじまるお
573名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:26:09.12 ID:mgZzKCDS0
NHKの爆問のおかまの回で槙原の曲使ったチャレンジは褒め称える
574名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:26:23.23 ID:EKu0RK9ei
マッキーの曲は、歌詞に出てくる君が全部男だと分かって聞き直すと味わい深いw
特にNO1とか冬が始まるよ。
575名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:32:19.73 ID:VZVfstHm0
世界に一つだけの花はYOUNG MAN (Y.M.C.A.)に並ぶ至高のゲイ応援ソング
576名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:36:22.84 ID:BW5AbvEv0
>>565
そーなんすか?ASKAさん。
577名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:38:19.67 ID:gtJTPaOL0
そうだったの?!w
578名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:41:43.76 ID:nsiGegllO
今までの曲全部、ムキムキマッチョ兄貴に捧げる曲だと暴露したら気持ち悪すぎだから黙れよ
アッー!
579名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:41:52.35 ID:QRyagbUMO
平日はマッキーばかりになるのか
580名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:42:58.09 ID:yp63s2Mt0
事実上のカミングアウトですね
ってまあこの人復帰してきてからはもう隠してないよね
いつか一度でいいからライヴ行きたいけど取りにくいらしいね
581名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:43:18.94 ID:gtJTPaOL0
>>96
どうゆうこと?
582名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:47:27.22 ID:NGHHx4xJ0
>>580
> 事実上のカミングアウトですね
> ってまあこの人復帰してきてからはもう隠してないよね
> いつか一度でいいからライヴ行きたいけど取りにくいらしいね

ホモまっしぐらの ハッテンライブ だからね^^
583名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:52:42.73 ID:YIucVhdh0
まだ薬物抜けきってないのかよwww
584名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:53:22.40 ID:kF5KQNbAi
ホモシャブまるだし
585名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:57:25.12 ID:sUd0UMSG0
カミングアウト済みとはいえそこは隠せよwww
586名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:59:51.15 ID:DY0A0PA/i
フジはヒルナンデスを意識し過ぎだろ。
587名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:00:54.68 ID:yp63s2Mt0
カミングアウトはしてないんじゃ?
もう隠すことをやめただけで
なんだかんだで好きな曲いっぱいあるわ
588名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:04:25.37 ID:rYUHQXI+O
もう恋なんてしないなんていわないよ絶対
って野郎に向けた歌だったのかよw
589名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:08:06.11 ID:1+27X6ZpO
アナバンの企画で
アーリーモーニングのために作った曲は女性向けじゃないのか?
590名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:11:44.33 ID:cgrQAl9o0
いい曲多いし、今は男同士の恋愛なんて普通だからいいんじゃね?
ラブホのバイトしてるけど週末三割は男同士のカップルだよ
591名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:11:54.42 ID:Hijvsctj0
>>588
>>60の歌詞みると心は乙女だなほんと
592名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:12:37.77 ID:xzgDLmcs0
薬物事件でホモとわかっちゃいたけど、初めてって言うのは知りたくなかったな。
593名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:16:49.64 ID:rYUHQXI+O
今度の歌って普通の性癖の男が男に向けて歌うようなもんだろ?
それはそれで何だかなあ
594名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:17:27.97 ID:QUGutZDC0
歌うカミングアウト
595名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:18:19.98 ID:gtJTPaOL0
>>403
ばれたのっていつだっけ
これより前?
596名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:19:17.38 ID:NZHG0Zxd0
この人のケツも縦に割れてるのかな
597名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:21:06.52 ID:OhOHmvCE0
>>595
2000年だったかな
598名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:21:11.10 ID:Eq6p7vp50
彼女の恋人って狙ってるのは彼女じゃなくてその恋人の方なんだろ
599名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:21:40.85 ID:rfniFF8M0
オレの知り合いの知り合い(女)がコイツの歌詞のゴーストライターやってる
「こんなに女心のわかる歌詞がかけるなんてスゴイ」って思ってるファンには悪いがそれゴーストの書いた歌詞だからw
600名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:23:58.83 ID:NZHG0Zxd0
俺の友達の友達もアルカイダだし
601名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:29:11.20 ID:QUGutZDC0
CDジャケットのデザインがブリーフの形の奴があって
なんでブリーフ?と思ったが
男のパンツが好きなんだろうな
602名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:32:17.86 ID:gtJTPaOL0
>>597
ありがとう
603名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:35:48.37 ID:wynIpl9L0
ライブ行ったら女性の声援と同じくらい男性客が「マッキー!」って叫んでた
604名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:37:09.73 ID:UMpIJp5g0
お前らって国語力弱すぎだろ
605名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:37:17.90 ID:MjrVFYzd0
前スレで紹介されてたNHKのテレビ視聴現況
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/

        全体 MK MT M20 M30 M40 M50 M60 M70- FK FT F20 F30 F40 F50 F60 F70-
2007 巨×楽 8.4  3  1  1  1  5  13  19  29  0  0  0  1  3  4   13  20  (%)


         M=男   F=女  K=キッズ  T=ティーン

ちなみにこの試合、VR発表だと12.1%と巨人戦平均を大きく上回る高水準
それでこの有様だからいかに若年層が見てないか伺えるというもの・・・
そしてM3F3なんて枠組みが巨人戦の視聴率においていかに意味がないことか
何しろM3の8割、F3の9割以上が60代以上、M3F3の半分が70代以上ということになるわけだから

おじちゃんおばあちゃんを大切にしよう(笑)
606名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:38:23.76 ID:C6IKhKp4O
>493
それはKANや
607名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:40:02.72 ID:fZ4To9Fd0
ホモか
608名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:41:26.53 ID:70cqZ7PU0
今までの歌、唄ってるときのこの人の脳内では、相手も男なんだなぁ。
キモッ
609名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:45:38.40 ID:Nf/01Rzx0
格好悪い〜振られ方〜




も、男に振られた話だったのかよ
610名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:46:23.82 ID:bzMOzub50
まさかとは思うがこの人、モーホーなんじゃないかな。
611名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:47:51.67 ID:70cqZ7PU0
キミ(髭面の男)がいないーとーなんにもーできないわけーじゃなーいとー♪
612名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:49:30.05 ID:3w6vK9os0
>>34
ゲイは身を助けると申しまして
613名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:54:50.78 ID:LMPz/GGy0
あんま事情に明るくないであろう大沢悠里のゆうゆうワイドでカミングアウトな話を始めて、
かなり空気が凍ってたな

まあ、なんか微妙に好感は持ったw
614名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 15:13:42.31 ID:ypX+X8LO0
結果的に金太郎騒ぎはよかったと思うけどなあ
ずっと陰口でホモホモ言われ続けるより
615名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 15:17:10.66 ID:cUXQd9z70
えっと。。。
槇原敬之って、恋愛ソングしか歌ってないよな?
616名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:09:43.06 ID:yp63s2Mt0
復帰した後の曲ならGREEN DAYSが好きだな
617名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:15:01.41 ID:v3MeLtbk0
物語のある叙情的な歌詞がいいな
618名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:17:37.35 ID:h6sEuzf50
>>599
知り合いの知り合いって他人だよね
619名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:19:08.02 ID:h6sEuzf50
>>615
槇原の曲にはラブソングとライフソングとある。
ライフソングにはかなり辛辣な歌詞のもあるよ。
620名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:29:00.66 ID:HRS3UAvf0
どんなときも♪どんなときも♪
その人を守れる強さを〜♪

男に歌ってたんかいw
621名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:30:57.51 ID:H7wF/JxQ0
女性に向けた曲は初めてです。
聞いて下さい。

YA・O・I
622名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:33:13.58 ID:3b2lHdPh0
>>60
彼氏が紅茶しまったり朝食作ってくれてたんだね…
623名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:38:30.07 ID:YXumCUsN0
捕まった時に彼氏がどうのこうのとカミングアウトに近いことになってたよね?
こいつがゲイって知らないやつは若いのか?
624名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:38:52.38 ID:n7QCRoesi
>>615
>えっと。。。
>槇原敬之って、恋愛ソングしか歌ってないよな?

新参者ならググって調べろ。
625名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:47:43.26 ID:YIR/mUnr0
えっと、ゲイのデリ呼んで不細工だったのでキレて殴った人だっけ?
626名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:48:56.37 ID:vS2RK9K60
>>625
それはもののけのヒトじゃないか
627名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:50:17.27 ID:T28+hLWV0
今までのは男へのラブソングだから腐女子向けじゃないの?
628名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:52:11.94 ID:8XMDXSmq0
>>260
これは薬やってる時の歌だろ。
629名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:58:21.89 ID:VXHtwPg00
知ってたけど、サラっと「女性に向けた曲は初めて」とかわろたwwww
630名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:01:49.17 ID:8AHfxiuxO
でも槇原の彼氏ってデブの熊男なんだろ。

裁判で二度と会わないと誓ってもやっぱり離れられないで、豪邸で彼氏と犬達と仲睦まじく暮らしてるんだよな。

そこまで人生を捧げられる人に出会えたのは幸せな人生だと思うよ。
631名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:07:01.73 ID:vzhChRD50
音楽やら芸術やらはホモが多いんだから
繊細な感じの曲を好きになるやつは予めホモの曲だと覚悟して聞いた方が吉
槇原もデビューの時からナヨナヨしたというか繊細というか女々しいというかそんな感じの歌詞とか曲調だったろw
632名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:11:19.82 ID:N+SmjclV0
君  僕  の 歌詞  気持ち悪い   歳考えろ  浜崎も
633名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:12:05.62 ID:hZxa+aKj0
SPYとか登場人物が全員男だしなw
634名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:14:18.69 ID:hZxa+aKj0
>>623
捕まった時のもあるけどネットで対談みたいなやつやってそこでカミングアウトしてた
635名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:14:19.77 ID:NZHG0Zxd0
ホモしたっていいじゃない
人間だもの
636名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:14:28.19 ID:IP4oXg82O
女装してないゲイでカミングアウトしてるのてマッキーくらいしかいねーよな
平井とかバレバレなんだからハッキリカミングアウトしろて感じ
637名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:15:11.09 ID:vzhChRD50
最近ホモアニメ流行ってるから
槇原の昔の曲EDにならないかな
さわやかせつない系で知名度もそこそこの「北風」あたりがよさそう
638名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:15:37.21 ID:yqjmoXX40
ゲイの人って何で歌い方似てるの
平井と牧原似てるよね?
639名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:15:42.00 ID:QTchqnMc0
?????????????
640名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:16:59.58 ID:lk99T9CO0
昔はホモで〜 今はゲイ〜
俺とお前の大五郎〜
641名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:17:27.75 ID:yp63s2Mt0
そっか槇原ってカミングアウトしてるんだ
あややのモノマネの人なんとか健とかっていう人がカミングアウトしてるのは知ってるんだけどさ
カミングアウトして活動してるなら俄然応援したいわ
別にゲイでもゲイが好きなわけでもなんでもないけどさ
642名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:22:30.40 ID:zvKRHT7+0
>>641
カミングアウトしてないよ
643名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:22:42.47 ID:8AHfxiuxO
槇原は同性愛者でしかも顔もすごく特殊な顔してる。

それと同じに高いコミュニティ能力と音楽の才能を授けられた。

すごく不思議な存在だよね
644名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:25:17.44 ID:dMc6f9c70
>>154
いや、従兄弟のローリーが中学生くらいからそっちだったと告白してたぞ
だからちょっと近寄りがたかったと
645名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:26:11.91 ID:uXw8961I0
>>70
これ「刺さったまんま」ってのが気になる
「刺したまんま」じゃなくて「刺さったまんま」なんだぜ
646名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:26:17.23 ID:OOMM4EOY0
和製フレディ
647名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:30:15.83 ID:NGHHx4xJ0
>>646
> 和製フレディ

フレディにあやまれ!
648名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:30:26.69 ID:ot7hcr/20
懐かしくなって北風聴きなおしたけど
これ男同士の方が断然いいな

どれだけたくさんの人に囲まれていてもなぜか一人でいるよな気持ちがずっと消えなくて
以降のくだりとか

ちいさく「好き」だと言っても君に聞こえない

男同士の方がいいわ
649名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:30:42.20 ID:RC7M8CII0
>>642
裁判で証言してるだろが
650名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:31:54.51 ID:hZxa+aKj0
>>642
槇原敬之 第2日本テレビ でググれよ
もう6年か7年前の話だ
651名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:34:29.35 ID:zvKRHT7+0
>>650
それって槇原側が同性愛発言をわざわざ削除してもらったんだよね
彼がゲイなのは公然の秘密だけど、本人が公の場でカミングアウトはしてないよ
652名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:35:38.26 ID:NGHHx4xJ0
>>651
> >>650
> それって槇原側が同性愛発言をわざわざ削除してもらったんだよね
> 彼がゲイなのは公然の秘密だけど、本人が公の場でカミングアウトはしてないよ

してんだろw

シャブで捕まったとき、週刊誌でゲイをカミングアウトしてるのw
653名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:36:56.16 ID:E1nOOvH20
恋人いんの?
654名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:37:46.98 ID:NGHHx4xJ0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
655名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:39:41.44 ID:wcvqw9tx0
アッー! アッー! アッー!

ハードアッー!
656名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:40:40.30 ID:zvKRHT7+0
ん、週刊誌でカミングアウトしたことあるの?
だとしたら>>552のような反応はなんなんだろう
657名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:41:10.49 ID:wcvqw9tx0
もう恋なんてしないなんてー言わないよ絶対いいいい

生涯ホモ宣言アッー!
658名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:41:25.62 ID:vS2RK9K60
>>652
その週刊誌って何て雑誌か分かれば教えてくれ

日テレのもスタッフがそれっぽいこといって相づち打っただけだろ。
確かマッキーの口から自分はゲイですって明言したことはないような・・
659名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:43:34.37 ID:ArjyfYiA0
>>656
11年前のレス
660名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:46:24.70 ID:S0CFSVLL0
卒論でマッキーの歌を研究した同級生元気かなあw
661名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:48:08.34 ID:E1nOOvH20
才能があれば性癖は関係ないな
662名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:49:34.43 ID:3BcHqyEc0
バイだろ?女とは一度もやったことないのか?
663名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:51:48.24 ID:zvKRHT7+0
軒下のモンスターなんてもろにクローゼットなゲイの歌だけど、本人の解説では一度もゲイなんて言葉でてきてなかったし
いまだにのらりくらりとしてカミングアウトを避けているように思う
664名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:52:48.04 ID:NGHHx4xJ0
>>662
> バイだろ?女とは一度もやったことないのか?

シャブ裁判で 女性 と・の・ 性経験 は 1度もない! と証言済(笑)
665名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:54:23.21 ID:GXKrZ9S80
なんで裁判でそんな証言を…
666名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:56:22.71 ID:mtFUixfD0
ANSWERは素晴らしい曲だと思います、性別を超えるアッー!
667名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:57:27.20 ID:NGHHx4xJ0
>>665
> なんで裁判でそんな証言を…

愛人の男性からシャブ教わって捕まったの

2人でw

裁判で ホモ って証言するしか 説明しようがないw
668名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:58:08.75 ID:qnUDsT/I0
女のアナルには全く興味無いのかな
669名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:58:21.54 ID:3BcHqyEc0
>>664
マジか
バイならまだ許容できたがガチホモの歌はもうダメだ聞けん
670名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:59:22.60 ID:VwLrfEVXO
ホモが(笑)
671名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:00:34.90 ID:NZHG0Zxd0
お前らだって一度くらい男にムラムラ来たことあるだろ?騒ぐことじゃねーよ。
672名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:00:55.69 ID:NGHHx4xJ0
>>671
> お前らだって一度くらい男にムラムラ来たことあるだろ?騒ぐことじゃねーよ。

ねーよw
673名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:02:06.46 ID:oTks8IfHO
既に「バレてる」のに未だカミングアウトしない心境が解らん。
無駄な抵抗にも程がある気がするが。
674名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:02:15.07 ID:SbcIj5UK0
世界に一つだけの花は説教臭いとか宗教っぽいとか言われることもあるけど
やっぱりいい局だと思うよ詩もメロディも
675名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:02:19.95 ID:qtL4Hw2Y0
また身も蓋もない発言をしたものだな
あんたの事は皆知ってるけど
曲にはそれぞれ聴き手が作り上げるイメージというものがあるんだから
ぶち壊してやるなよ
676名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:03:39.68 ID:UghmHWmX0
>>1
軒下のモンスター貼りますかw
さすがチリさん
677名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:04:48.61 ID:39EUvJYM0
>>671
確かに
678名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:06:01.86 ID:h/7fVLcQ0
へー(震え声
679窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/11/01(金) 18:07:17.41 ID:TBOVSjNC0
( ´D`)ノ<今までは男性向けに作ってたのか?
680名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:07:24.48 ID:NGHHx4xJ0
>>674
> 世界に一つだけの花は説教臭いとか宗教っぽいとか言われることもあるけど
> やっぱりいい局だと思うよ詩もメロディも

世界に一つだけの花(=肛門) ぢゃなければなw
681名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:09:02.73 ID:9y732q39O
>>662 芸能人じゃなかったら女性からはモテないアレだと思うんだ…うん。
682名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:10:54.06 ID:NGHHx4xJ0
>>681
> >>662 芸能人じゃなかったら女性からはモテないアレだと思うんだ…うん。

× 芸能人

○ ゲイ能人
683名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:12:58.16 ID:imkA0gE60
元ドリカムの西川もゲイだよね。知り合いの男がナンパされたって言ってた。
確か彼はマッキーや浅倉大介とも仲良しなんだよね。
ってことはマッキーや浅倉もゲイなのか?
684名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:15:08.29 ID:9y732q39O
>>683 そうだよ!
685名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:17:43.52 ID:KhMVRbpEi
中村中も身に沁みる良い歌作るよね!
まるで二人の情事の匂いまで伝わってくるような。
686名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:22:17.66 ID:gtJTPaOL0
>>626
とばっちりw
687名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:23:08.86 ID:9y732q39O
ヤられたらヤリかえす!バイ返しだ!
688名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:23:23.63 ID:zXZux2kL0
>>361
欧米ではゲイだけじゃなくて、レズビアンも堂々とテレビ出てたり
国によっては首相やってた国もあるのに
日本では全く出ないね
689名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:25:47.59 ID:NqRkPYe10
昔何かの歌番組で平井堅が出演して、
トークのテーマが「忘れられない恋愛」だったんだけど、
ずーっと「オレンジ色のシャツが似合う彼」ってずっと一生懸命語ってて、
司会が引いていたら、最後に気が付いたみたいで、
「彼ってのは冗談で彼女ですからねっ」と言い訳してた事があったけど、
まさかマッキーと同じ?
690名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:26:45.87 ID:gtJTPaOL0
>>636
バレバレならしなくてもいいじゃない
691名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:28:46.78 ID:zvKRHT7+0
>>690
バレバレだったけどようやくカミングアウトしたジョディ・フォスターやリッキーマーティンを見習えと言いたい
692名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:30:52.25 ID:RYUrs0zx0
ジョディフォスターやマイケルスタイプだって何十年も前から
公然の秘密状態だったけど、実際にカムアウトしたのはつい最近だろ。
槇子も公式にハッキリと断言するのはまだまだ先の話になると思うが
693名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:32:05.06 ID:XbmgzCP90
>>687 男女入れての3P
694名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:33:28.60 ID:NTX2z2cC0
>>570
アイム ア ハングリースパイダー ヨーアー ビューティフォー バータフライーだっけ?

実はこの「ヨーアー」って「you are」じゃなくて所有格の「your」なんじゃね?

つまり「俺は腹が減ったクモだぜえw お前のバタフライ(アナル)を食べてやろうかあwww グヘヘw」みたいな感じ
もしくはアナルにバタフライ型のバイブを挿入するとか
695名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:34:30.81 ID:ji5C0+uB0
>>689
もしかしなくてもそうだよ
昔から2丁目の常連
696名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:38:46.89 ID:NGHHx4xJ0
>>692
> ジョディフォスターやマイケルスタイプだって何十年も前から
> 公然の秘密状態だったけど、実際にカムアウトしたのはつい最近だろ。
> 槇子も公式にハッキリと断言するのはまだまだ先の話になると思うが

裁判の証言 は 嘘のつけない公言なんだがw
697名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:42:44.05 ID:fCUvgXw90
>>221
神様はなにも禁止なんかしてない
698名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:43:23.14 ID:e6/oD5MV0
槇原はタチなのネコなの
どっちなんだよ
699名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:46:16.51 ID:rj3Oe/UG0
うちの会社の営業も昔ホモビデオ出てたし、別に珍しいことじゃないだろ
700名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:48:57.96 ID:GB1sciNz0
全く先入観なしの状態で勝利の笑顔を聴いた時にもしかしたら・・・とは思った。
701名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:52:36.51 ID:NGHHx4xJ0
てか

コイツはデビュー当時

ちゃんと放送電波に乗せて ホモだって発言してんだぞ   何を今更w
702名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:57:06.72 ID:uNxNEXb2O
金太郎くんとはまだ同棲してるの?
703名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:58:03.09 ID:+ijunrYl0
攻撃的じゃないエルトン姐さんみたいになっていくのかな
周りももう特段言うことでもないし
704名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:00:38.10 ID:nRQXJF7wO
あ、ホモだ
705名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:02:23.54 ID:p/tmmVzJ0
沢庵和尚に似てきた。
706名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:03:04.95 ID:O96YgkNG0
知ってたけど・・・改めて言わなくても・・・アッーーーーーーーーーーーーーーーー
707名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:03:39.50 ID:p/tmmVzJ0
でもメロディーセンスがぴか一だよね。
ユーミンかマッキーかって感じ。
708名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:04:37.50 ID:+YAo7d7YO
億の金があるから
ホモだろうが どうでもいいんでない?
709名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:05:34.15 ID:imkA0gE6I
>>626
あれ、でも米良さんって前に食わず嫌いに出たときに、ローラに「男と女どっちが好き?」って聞かれて、
「どっちも好き。男も女も動物も好き。」って言ってたからバイなんじゃないの?
710名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:08:15.41 ID:hZxa+aKj0
>>709
性的にはどうだか分からんけどなw
711名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:15:18.08 ID:SRFqtZ3c0
>>636
クリス松村、IVANは?
712名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:23:14.63 ID:HB0KrJb90
ホモでなければモテモテだったのに
713名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:26:18.27 ID:lwsnFq+e0
調子のんなシャブホモ
714名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:43:44.11 ID:DmThJyby0
ブサイクでも女にモテモテだろうに、なんで男が好きなのかな。
気持ちは女なんだろうか。
715名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:44:43.63 ID:w0PqeONk0
もう言うてもーてるやん
716名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:45:33.10 ID:NGHHx4xJ0
>>712
> ホモでなければモテモテだったのに

???

ホモにモテモテだから満足だと思うよ^^
717名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:51:03.37 ID:mx/0KyZB0
>>131
オレ、MILKは母親に当てた歌だと
ずっと思ってたが、違ったのかw
718名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 19:56:42.42 ID:wynIpl9L0
というかデビュー前に堂山に出入りしてたし今更感が・・・
そういうの知らずに恋愛のバイブル的に思ってる人いたらご愁傷様だけど
719名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 20:14:47.38 ID:sOQLu1na0
男が声高くして喋るのは生理的に駄目なんだが、あれはオカマ??
分類が多くて・・・
TDNは普通にしゃべっていたからいい。
720名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 20:16:56.25 ID:dApW3/ky0
(;^ω^)アッ───!
721名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 20:24:42.95 ID:Sxch1ugD0
>>698
マッキーのお相手はオカマのキンちゃんだからタチなんじゃね
考えてみたら恋愛ストーリーみたいな歌詞だと
相手の性別を断定する言葉は避けてるんだよな
722名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 20:29:55.34 ID:N702uhai0
>>717
歌い手の意図とは外れててもそれはそれでいいんじゃないの
723名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 20:35:58.68 ID:xZ+7At/Y0
マッキー完全に吹っ切れたな
いいぞマッキー
724名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:07:45.60 ID:57nHGRr30
マッキーはホモじゃないっつーの
証拠出してみろやカス共
ってかホモなんてそう簡単に存在しないんだよ
周りで聞いたことねーぞ
ホモいるなら来てみろや証拠も出せ
725名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:13:49.48 ID:8oQm2vF90
キンタローだっけ?捕まった時彼氏も出てきたよね
あれ見てあーこの人ガチガチなんだって思ったよ
726名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:18:42.51 ID:Jk/Ta+Rf0
ちょwwwwwwwwwww(´・ω・`)
727名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:23:40.82 ID:vP3rnAUw0
この醜い顔でホモっていう気持ち悪さは、ゾンビ映画観た後にホルモン焼き食うようなもんだからな
728名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:24:14.93 ID:lWCeglRr0
アイムアハングリースパイダー
729名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:46:10.18 ID:zR3r1kN10
こいつの場合は予備知識があったから
たいしたことはないが
ジョージ・マイケルの時はショックで
3年ぐらい聞けなかった…
730名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:48:30.55 ID:aoMZk2ro0
>>724




731名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:56:38.12 ID:BD5Dzzlv0
それでも一味違うハングリースパイダーが好きだったりします。。。
732名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:57:20.41 ID:xXGI1IAN0
せめてもっとこう、ビジュアル的に普通ならまだね、良いんだけど
昔のディカプリオみたいな薄い感じの美しい外見ならマシなのに
気持ち悪い外見に乙女の心が宿っちゃってんだよな
733名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:03:57.15 ID:SRFqtZ3c0
ヒャダインと似た系統
734名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:04:24.55 ID:z5NaLMeX0
hhh
735名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:06:47.59 ID:BgDLKxKz0
ゲイと知らないときからこれは同性同士の恋愛の歌と確信した
736名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:13:02.12 ID:EqyVQzjn0
性癖のカミングアウトこそしてないが彼氏が表に出てきた時も特に否定しなかったのはホモらしくなくて好印象
ただ、みんな薄々知ってたんだから今回の曲作りのカミングアウトはちょっと余計だったかなw
737名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:13:33.35 ID:/kXVsiHb0
>>727


淫夢ファンにとって不細工は作品の面白さに
彩りを添える立派なアイテム
紅一点のピンキー姉貴も支持率が高い
738名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:14:09.51 ID:SwRIpynI0
マジかよ
今までの恋だの好きだの唄ってたのはホモ用のかよ
知らずにカラオケで歌ってた青春を返して欲しい
謝罪と賠償を請求する!
739名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:17:45.00 ID:Eh1Izz9D0
ホモが嫌いな男子なんていません!
740名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:23:46.26 ID:UZ/KbfdGO
結構昔の週刊誌で
彼はハードゲイでフィストファ○ク好き云々て書いててマサカ〜て信じてなかった…
その何年か後に覚せい剤やらホモ発覚やらで
週刊誌てホントのことも書くんだなあ〜て感心した
741名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:25:50.33 ID:cdmocEb90
>>712
いくら才能あっても、やっぱり顔がなぁ。特にマッキーの学生時代は顔が優先されていたから。
今みたいに芸人ブームとかではなくてビジュアル系とか見た目重視が流行りだったしな・

芸能人だからって寄ってくる異性にはろくなのがいなさそうだしさ。
742名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:27:47.60 ID:0iCp+eJD0
なんでこの人の場合はそれでもなんとも思わないんだろうな。
そりゃ驚きはしたが個人的には曲の価値は全く下がらなかった。
そこまで好きな相手と居られて幸せだろうなと
逆に幸せを祈れるわ。
むしろ嫁の方が
目覚まし時計を羽根が舞う中壊したのがいかつい男
ってのにびびってたわ。
確かに男の人じゃ枕破れちゃうねーと妙な納得の仕方をしてたが。
743名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:34:25.89 ID:OX859Cq+0
ゲイくらいでがたがた言うんじゃない
人を愛する気持ちは男も女も関係ない
744名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:35:23.55 ID:pfLqf4jW0
パキッ
745名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:40:24.61 ID:MzO62QzAO
ローリー寺西と槇原敬之の親戚
ムッシュかまやつと森山良子の親戚

どっちがいい?
746名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:40:25.61 ID:wrVw0aEW0
ゲイでシャブもやってたのに
曲の良さで帳消しにできるのは凄い才能だと思う
747名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:42:17.09 ID:wOTAq+OT0
>>746
さらに顔が超不細工
748名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:43:28.05 ID:Rfzlwd5k0
ttp://j-lyric.net/artist/a0005ff/l025b9a.html
何回読んでも泣けてくる
749名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:44:50.80 ID:YAdtmGm10
PVに騙された!
750名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:06:47.16 ID:jmGLHpEM0
アッー!
751名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:13:04.33 ID:1ToA56DS0
アッー!
752名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:14:18.89 ID:obZazT/r0
霊長類ではあり得ない不気味な顔面だもんねえ。
幼少期に女からバカにされまくって男に走ったんだろうか。
とは言え男から見てもお断りなんだけどねえ。
753名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:14:50.95 ID:12o6LipzO
ホモのシャブセックスって凄そう!
絶対見たくないけど
754名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:16:41.49 ID:rWlvfjnu0
おまえらマッキーがホモシャブで逮捕された時どう思った?
755名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:16:47.29 ID:3A6UvMKUO
>>746-747
なるほど、聴いてみるか
756名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:17:37.02 ID:nkJTF3TQ0
いやーん
757名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:17:41.08 ID:r7+bPpLS0
シャブ中でホモでこの顔面だもんな
758名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:18:52.68 ID:jwNW/TSl0
肛門以外の穴に向けた曲は初めて
759名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:19:05.88 ID:uNx+AyrB0
デンキブタナマズの従妹だしな
760名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:21:39.98 ID:WfmmZmFl0
シャレになんないよw
761名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:24:23.49 ID:Vcy0Oo5D0
槇原の曲の「キミ」って全部「男」のことだって知った時はびっくりしたな。
762名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:24:27.99 ID:CnBpkVBr0
今までのはやはり男が男に向けた曲だったのか
763名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:25:21.22 ID:ws6clsPn0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対アッー!
764名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:28:58.13 ID:Fs6MrdNY0
>女性に向けた曲は初めてで

オンナ目線で曲作ってたって事だろ、なあ、そうだよな
765名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:30:37.33 ID:Z34eJHZA0
ブサイクすぎて女に相手にされるわけないと絶望して
男に走ったのかなw
766名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:32:26.23 ID:CnBpkVBr0
>>765
ホモにはそういう極端なタイプ多そうだ
767名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:34:54.10 ID:fCUvgXw90
>>766
あと、子供の時にいじめられてた人ってなりやすい気がする。
768名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:35:05.93 ID:he881YSf0
カーステで聞くマッキーのベストは最高なんだよなあ 全く飽きないもん
769名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:41:56.94 ID:hJAwsaTi0
こいつよりドンナトキモ槙原の方が好きだのぁ
770名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:42:14.45 ID:Dkj5QPfP0
女との恋愛ストーリーを想像して詞を書いてるかと思ってた
そうか、やっぱりキミは男だったんだうわーそうなんだー
いや好きだけど
771名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:49:35.43 ID:m/FGbQJX0
でもホモ特有のメロディーなんだろ?
772名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:50:02.28 ID:oHrQvq1m0
>>60
この曲好きだったのになあ・・・。
まあ、いいけど。
いろいろあれな人だが
歌は上手いしね。いい曲つくるし。
でも、若い時に自分の恋愛に重ねていて
聞いたと思うと、なんだよとはちと思う。
773名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:56:07.18 ID:jwNW/TSl0
>>60
こんばんは、JASRACの者ですが
774名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:57:07.22 ID:Sxch1ugD0
>>765
このひとの半生記エッセイみたいなの読んだら
母親とかなり確執があるようだった
今でいう毒親みたいな感じ?
母親憎しで女性が嫌いなんじゃないか
775名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:33:11.29 ID:+aLdDg5W0
相当な苦労が
776名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:34:35.78 ID:i6gxVYAT0
まとめると、恋愛に性別なんて関係ないってことですかね
777名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:36:19.73 ID:l+y3CiPb0
君がいないと何にもできないわけじゃないと、ヤカンを火にかけたけど紅茶のありかがわからない

↑某曲から (JASRAC未承諾)
どうしても女性をイメージするよね。

凄くうれしそうにビールを飲む横顔がいいね

↑某曲から
これ、対象が女性だから歌詞になるわけで、対象が男だったら普通だよね
778名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:39:45.30 ID:0554ai430
ホモとか今時普通だろ。
部活で更衣室やシャワールームを共有するうちについつい発展しちゃってとかよくある。
779名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:47:56.37 ID:rDh7TwmR0
逆にシャブの歌はないの?
780名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:49:30.58 ID:mevqfCz90
フレディ、ダレンヘイズ、槙原
ゲイって一見するとすごく繊細で良い歌詞書くからホント困るわ。
でも、裏に込められた意味を知ると・・・。
781名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:54:05.04 ID:wEowaGUx0
同性も抱けない奴が異性を抱けるわけがない。
ちょっとホモだって分かるだけで騒ぐ最近の風潮見ると高齢童貞が増えるのも分かるわ。
782名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 01:40:07.96 ID:lkx1SzHr0
>>779
ハングリースパイダーって違うっけ?
783名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 01:44:17.14 ID:Q36JpWMDO
宇多田ヒカルと並んで1990年代を代表するミュージシャンという印象。
あんまり好きじゃなかった俺でもこの人のヒット曲は覚えちゃってる。
784名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:00:48.57 ID:H+bcVZ4t0
ホモでもネコだと繊細でタチだとそうでもなかったりするのかな?
785名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:03:25.99 ID:FGZwen+N0
マッキー
ホモッキー
シャブッキー
786名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:03:32.14 ID:jiFtjYXC0
ワムとジョージ・マイケルとかクイーンとかペットショップボーイズとかエルトン・ジョンとか
好きで聞いてたよ…後でいろいろ知ってこのアーティストも?このアーティストも?って驚いた
CDを買って何度も聞いていたアーティストの殆どが…
787名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:03:55.11 ID:rMhtCIY5i
ハングリースパイダーはシャブ曲だよ
当時発売中止にもなった
歌詞がやばい
わかる人がハングリースパイダーの歌詞を見ると一発でバレてしまう
788名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:14:16.53 ID:oP6QfNky0
しかし、槇原の作曲は凄いな。
まじで切なくなったり、気分が晴れやかになる。
歌は下手だと思うけどwww
ホモだろうが、薬だろうが、この人の曲を聴いてると許してしまうわ。
789名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:15:27.08 ID:moZVytM/0
シャブ中まだ音楽やってんの
790名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:22:13.89 ID:bFFXhmDpO
結構世間知らずいるね
今どきホモとは言わない
普通ゲイと言うよ
それにゲイの人は女性を見る目が厳しいね
791名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:22:19.31 ID:O78bkeUq0
いくら食うに困らなくても
この人にだけは死んでもなりたくないな
なんか変な肉体を乗り物にしてしまったみたいな人
792名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:23:08.93 ID:5DqSpkvJ0
やっぱ予想通り今までのは全部対象が♂だったんだなw
793名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:25:39.10 ID:0554ai430
ちょっとホモで不細工でシャブ中なだけで素敵な人だと思う
794名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:25:53.71 ID:1NyFssQd0
ボクて一人称の曲を歌う女性アーチストもいたわけだし
別に違和感無く聞けてた事が恐ろしい。
795名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:26:16.39 ID:+XWbYesn0
>>784
コイツはタチらしいよ?
796名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:28:02.03 ID:5DqSpkvJ0
そうさぼくらは 世界に一つだけの穴
797名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:43:03.72 ID:n1o+GcSi0
けっこうNHKで出演が多く感じるが、NHKは職員にも捕まった奴がいるくらいだからシャブには寛容なのか?
798名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:46:51.03 ID:z2cGIBPT0
私の好きな「花水木」も「三人」も「MILK」も全部男の人相手だったんだよね…
まあ「MILK」は男同士の友情みたいな歌詞だけど。

まあホモでもいいや。曲がいいから。
声は昔の方が好きだったけどさ。
799名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 02:50:21.53 ID:z2cGIBPT0
>>787
あれは槇原が捕まったから発売中止になったんじゃん
店頭からCD全部撤去になって。
それと同時に、全国ツアーも中止になった
800名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 04:11:47.29 ID:K1psyoZC0
アッー!
801名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:25:58.92 ID:fvY4Rc/a0
槇原が高校時代に坂本龍一のラジオ番組に送ったデモテープが
オンエアされたのがCDになってるが、そのライナーでの
高校当時の槇原のコメントが、デモテープ制作を共同作業してくれた
男の友人への熱い感謝の気持ちを語った内容だった。
沢田くんて友人だったかな。
できればずっと共同作業していきたいみたいなことも書いてた気がする。
二人がどういう関係だったのかは知らんが少なくとも槇原は恋愛感情が
あったのかなと、槇原のセクシュアリティが明らかになった後日思った。
802名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:31:28.47 ID:5WSkDgCwO
SPY って曲はストーカーみたいな気持ち悪い歌だな
803名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:36:42.42 ID:U9Lh3ILv0
シャブ中ホモ
804名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:42:29.21 ID:0EQF11COO
男も女もホモレズっ毛があるんだよ
気づいてないだけで
女は中性的なロン毛の男好きになる傾向多いだろ 。
男はたくましい男みるとかっこいいとか思ったりするだろ

でも男はかっこいいとか思ってもHしたいとか思わないだろ そこが境界線
805名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:43:22.00 ID:CH7bIkIW0
この人やBUCK-TICKの今井とかYMO好きが薬に走るのは細野さんの影響だろう
806名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:45:42.65 ID:tZFRomsy0
ビールを飲む横顔がいいね
という歌詞に、これ相手は男だろと思った俺
なぜだかわからんが
807名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:46:17.95 ID:liR5Wvnj0
あのマッキーが女性向けの曲か
大人になったな
808名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:51:09.22 ID:7h9AJX/rO
ピークは20年前
809名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:57:19.25 ID:sKuUgS+c0
ホモっけのピーク?
810名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:04:52.46 ID:S5E8xLW90
>>774
> >>765
> このひとの半生記エッセイみたいなの読んだら
> 母親とかなり確執があるようだった
> 今でいう毒親みたいな感じ?
> 母親憎しで女性が嫌いなんじゃないか

今時のアホ親と一緒にするなよw確執なんてないよww
高校卒業してからの生き方で、両親と意見が合わずに喧嘩してただけじゃねーかww
マッキーは両親の願い通り、きちんと大学に入学したし。
逮捕後でも、地元でコンサートやったら両親は見に来るくらい親子関係に問題はないよw
811名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:12:27.91 ID:GaxrJZuE0
これまではずっと男に向けてラブソング書いてたのかアッー
812名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:18:11.02 ID:GaxrJZuE0
>>369
分野による

多田野数人はホモが理由でアメリカでもの凄い差別を受けたんだぞ
マイナーの試合だが、明らかなスタライクを投げても審判はボールのコール
相手チームの監督が抗議するくらいひどかった
アメリカのホモ差別が激しくて、もう野球ができないから日本に帰って来たんだアッー
813名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:35:23.10 ID:sKuUgS+c0
ホモの話になると必ずTDNの名前が挙がるなw
愛されてるのか馬鹿にされてるのかよくわからんw
814名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:38:51.31 ID:FHkiHrZa0
もうシャブなんてしないなんて〜言わないよ絶対〜
815名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:57:03.08 ID:bk6xRKym0
工事済み、内外共に女、戸籍も女→で、男好き
工事済み、内外共に女、戸籍は男→で、男好き
未工事、内外共に女、戸籍は男→で、男好き
未工事、内は女、外は男、戸籍は男→で、男好き
未工事、内外共に男、戸籍は男→で、男好き

それぞれどういう呼称なんだ?
816名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:58:58.74 ID:fAH//Gp20
ところでホモとゲイって同じ意味なん?
817名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 07:03:52.05 ID:sKuUgS+c0
>>816
めくらと盲人くらいの違い
818名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 07:51:21.87 ID:H+bcVZ4t0
>>795
じゃあ関係ないのか
819名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 07:54:32.54 ID:NEEfSZrD0
ホモセクシャルは同性愛全般
へテロセクシャルは異性愛
ゲイは男性が好きな男性
ビアンは女性が好きな女性
性自認が生まれ持った体と違うなら性同一性障害
820名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:01:56.10 ID:rDuMEIav0
ライブの客層は9割が女性らしいが
お客さんは、槇原のラブソングは男性に向けて歌ったものだ
ってのは知っているのかな?
男同士、同性愛の恋愛の歌を、女性が聴きに行くのは何故だろう
821名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:03:10.64 ID:A5TCOC0m0
まあそうだろうとは想っていたよ
822名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:07:25.13 ID:VVYo3tE30
>>820
┌(┌^o^)┐ホモォ...は色んなところに枝を伸ばす
爽やか系イケメンのホモビデオの出演者とファン交流で
腐が殆どを占めたなんて事も
823名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:07:37.77 ID:iUJXeOyb0
>>820
槇原の女性ファンは、みんなBL好きの腐女子


だったら怖い
824名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:12:52.59 ID:xs37CMnOI
音楽プロデューサーの浅倉大介もデビュー前からゲイの出会い系利用してたらしいし、マッキーは堂山に入り浸ってたらしいし、才能がある人間には多いのかもな。
825名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:13:35.41 ID:CGHDjtcP0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

って男かよw
826名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:17:27.63 ID:rv47Ekzw0
お前らも音楽の才能伸ばすためにホモになれよ
827名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:32:20.04 ID:rDuMEIav0
>君の趣味で買った服も もったいないけど捨ててしまおう

彼氏が買った服を、自分も着れるってことは
同性愛だよな
828名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:33:36.85 ID:6WXE234e0
>>56
身勝手なホモが、一般人の中から相手を探しさ迷っている姿が目に浮かぶなあ
829名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:41:04.23 ID:ojP/Oukui
歌好きだけどアッーだからカラオケで歌いづらくなった。。
830名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:42:05.33 ID:euoFRIJaO
槙原は「どんなときも」の一発屋で終わると思っていた
831名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:42:48.37 ID:bPwcd2Up0
TDNさんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
832名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:42:54.27 ID:JyCwJKWR0
>>827
マジレスするのもなんだが
相手の趣味に合わせて買った自分の服、という意味だろそこは
833名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:43:59.25 ID:YIku6Bgi0
ケツの穴の小さなお前らに失望
834名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:47:11.20 ID:yypBwnzW0
僕の背中は自分が 思うより正直かい
誰かに聞かなきゃ 不安になってしまうよ

ってのも、あれだな。
普段隠してるゲイゲイしさが
ばれてないかな、ってことだな。
初々しいな。
835名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:50:07.46 ID:nn5Cc0wti
ちょっと見たら普通の恋人同士

って

よく見たらアレってことだな
836名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:50:22.08 ID:jpV6Qi220
最近は同性愛とかじゃなくて
複数とキャッキャウフフギシギシアンアンする
多性愛、ポリアモリーってのが流行ってる。
難しい言葉だが、なんのことはない、浮気性の正当化なだけだ。
そんで基本的にただイケに限る
837名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:11:38.86 ID:eBQ/u2AY0
>>107
>基本的に女より男のほうが100倍くらい情が深いからな
>女はドライで移り気で裏切りやすい

別れるたびに実感する
838名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:19:09.74 ID:3e8aSXbhO
すんません、腐女子の皆さん。
BLの実態なんてこんなもんです…
839名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:22:44.12 ID:3e8aSXbhO
>>833
ケツの穴の小さなお前ら、最高
840名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:24:16.87 ID:l9pVY2j4O
あれ?ヒルナンデスのテーマソングはOLの歌じゃなかった?
841名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:25:31.68 ID:nBEt5YiZ0
今までは愛する男に向けて唄っていました。
842名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:26:57.86 ID:LSD6/GGeO
ガチホモの人ってなんでムチムチほっぺで肌テカテカな人多いんだろ
843名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:33:56.46 ID:YIku6Bgi0
この人の歌の登場人物は「ぼく」と「きみ」が圧倒的なんだよな
「あなた」というのは意外と少ない
844名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:37:32.51 ID:iUkGh5ux0
切ないラブソング



男同士の('A`)人('A`)
845名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:40:12.07 ID:xR94XN2+0
絶対歌詞を読み返したくないなw
歌詞に触れたらあちらの世界に引きずり込まれそうで恐ろしいわww
846名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:45:07.09 ID:Y3AaYKrN0
うっせーホモ
847名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:50:57.35 ID:AJem161E0
マッキー共感するわw
848名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:53:47.79 ID:/HeB0V9x0
何かの曲の歌詞で、プレゼントにシャツだかTシャツだかを上げたって歌詞見て
彼女のプレゼントにシャツって・・・って思ってたけど相手が男なら納得
849名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:56:03.80 ID:/HeB0V9x0
>>820
ファンだからこそ知ってるに決まってるじゃん
良い曲と歌詞なら本人がどんな意味で作っていようと解釈は聴く人次第だよ
槇原はある意味同性同士というのを隠して発表してるしお互い様
850名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 10:23:51.47 ID:faRPwuFD0
>>1
マッキーのちんぽ舐めたい
851名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 10:35:09.67 ID:wONGcqmHi
>>820
レズビアンやバイなら共感出来るでしょ
イケメンだったら腐女子やゲイが食いつきそうだけどそういう要素は無いし
852名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:02:02.82 ID:XSxr8/2o0
COAT作品。
853名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:03:58.12 ID:jgcrGUKK0
今までは男性に剥けてたんですね
わかります
854名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:36:42.50 ID:+aLdDg5W0
桃山金太郎「自我を曲げたのね、キッーーーー!
855名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:40:53.01 ID:SBRH/DUF0
指令は下された
僕はTシャツと破けたジーンズに身を固めたスパイ
856名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:44:55.95 ID:DqKeL8iO0
いいメロディーの曲多いのに
それがケツ穴ガチムチソングだと思うときついものがあるな。
857名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:49:30.30 ID:Jtsneony0
ニューギニアのホモ
http://www.youtube.com/watch?v=TXvExVHgll8
1:55から必見
858名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:53:22.77 ID:LFhesXH/O
えーっと、今まではどんな人に向けて曲を書いていたのでしょうか?(意味深)
859名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:02:14.33 ID:SFD0jUFG0
普遍的な歌詞かと思ってたらホモの心情を切々と歌ってたと思うとなかなかに感慨深いな
860名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:02:27.39 ID:EwXF2h510
男同士でも恋愛してるのにおまえらときたら
861名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:07:31.42 ID:P0zXLpW4O
>>56
重い歌詞だなw
862名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:10:12.53 ID:O5oJlQm00
>>1
画像の数w
チリはホモも好きなの?
863名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:16:44.85 ID:7fwv1GUrO
おあずけになったデートにがっかりしていたけどwww
864名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:20:12.75 ID:Jtsneony0
865名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:29:51.16 ID:kf0Q9Ve70
>>799
そういう意味で言ってるんだけど?
曲自体は捕まる前からわかる人にはわかってたってこと
866名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:31:07.13 ID:K4mgJIWbi
Junkie faggot.
867名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:32:32.70 ID:oy+4sHVq0
>>1
画像の目付きがねっとりとしてる
プリズンブレイクのマイケルの中の人といい、ホモの目付きはエロねっとりとしている
868名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:55:18.98 ID:O78bkeUq0
>>865
所詮結果論だろ
捕まってからなら何とでも言える
869名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:58:05.92 ID:wbc5izCZ0
>>1
マッキーの曲って別にノンケでも女性でも通用するからね(´・ω・`)
870名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:42:00.45 ID:QXEg2oYr0
どんなときもの歌詞はゲイだとわかって読んだ方がグッとくるな
10代後半くらいのゲイの人情が赤裸々に語られている
こういう初々しいゲイ最高や
もうゲイゲイしい世界に浸りきったゲイよりも
871名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:44:38.77 ID:pzYu1tMtO
この人みたいな性格のいいゲイってめずらしくね?
872名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:44:57.08 ID:QXEg2oYr0
人情じゃなくて心情だなw
873名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:45:14.29 ID:YxjseE8e0
意味が解らんね。
今までの曲はなんだったん?
874名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:45:46.44 ID:a7j+IdZa0
そりゃそーだろ こいつのラブソングはモーホーラブソング
穴モゾモゾしながら作るんだぜ
875名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 15:01:53.56 ID:wY77Lqeo0
>>56
女とヒモ〜 女とヒモ〜
876名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 15:05:31.76 ID:0AXH+HzT0
チリ人は男もいけるのか
877名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 15:13:23.69 ID:TznyCYwrO
ホットミルクってアレやろ
878名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 17:35:45.56 ID:i6gxVYAT0
お前ら同士で恋愛すればいいじゃないか
879名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 18:11:20.64 ID:Dce9vg3G0
今まではホモに向けて作ってました
880名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:36:04.88 ID:S5E8xLW90
>>868
> >>865
> 所詮結果論だろ
> 捕まってからなら何とでも言える

だよな。捕まる前に分かってたって言うならSONYへ移籍した時のアルバムで分かるはずだろw
881名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:44:37.70 ID:5v2Rj5XZ0
>>1
つまり、これまでは糞ゲイによる、糞ゲイの為の歌だった訳か
どうりでウンコ臭い訳だ(笑)
882名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 20:07:15.58 ID:hXHQhN7/0
じゃあこれまでは?(笑)
883名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 20:16:51.27 ID:NSZXOxb90
今までの名曲全部男に向けた曲だったんですかああーーー!?
884名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 20:21:51.31 ID:h1zkxboF0
汚いなーーーー!!
ホモ野郎がっ!!www
885名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 20:26:21.61 ID:8FiWf64/0
槇原は、男に向けたラブソングばっかりって事だよな
ってことは、女が聴くと、全く違和感が無いわけだ
男からしたら、やっぱり気持ち悪いんだが
女からすると、感情移入しやすいのかね
886名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 20:26:44.44 ID:FbRIWK/nO
男に向けたらホモに向けた事になるのか…
日本の男性は全てホモだった…?
887名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 20:27:59.40 ID:5v2Rj5XZ0
>>732
そりゃ生まれつきだからな
人間(製品)としてはエラー品(欠陥品・不良品)だからな
組み立ての工程で脳の回路が入れ替わったようなもんだ

本人に罪は無い
888名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 21:24:24.20 ID:1+3mC/CU0
MILK、に出てくる君の言葉。
「僕も同じ」、「泣けばいいよ」、「男は簡単に泣くんじゃない」、「がんばれよ」
夜遅く尋ねて翌朝パジャマ姿の君に送られてる。
ここまで揃ってるのに当時気づかなかった…。友情の歌なんだと思ってた。
889名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 22:09:33.55 ID:ZDqniU4O0
>>888
汚いMILKだなぁ・・・アッー!
890名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 22:25:08.92 ID:gFxniyID0
ROLLYも槇原も天才の血筋だぞ。
因みに、大黒摩季と俺も親戚。
891名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 22:25:21.91 ID:DJ3wn5Ad0
「糞ホモ」 と言う言葉しか思い浮かばない。
892名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 22:37:43.58 ID:FAG6UJvU0
別に隠そうともしてないのにカミングアウトしないって結構めんどくさいなw
893名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:07:24.96 ID:TNJ0wFXF0
えーと・・・これはつまりその・・・
894名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:12:28.78 ID:8dm7xyYa0
しかしホモに対する拒絶感や嫌悪感や嘲笑感などはとてもとてもまだ根強いな
なぜ反射的に「汚い!」と捉えられてしまうんだろうな
恋愛は自由、染色体の異常など頭でちゃんと分かっていてもまだまだ有名人はネタにされ馬鹿にされる


てか要するにホモのセックスを連想するからか?=肛門を使う=糞=糞って汚い
それならある意味単純な毛嫌い感ともいえる
だけどなんなんだろうな、この馬鹿にされ感
895名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:18:56.63 ID:06BVdkICO
>>894多分外見によるとこが大きいんじゃないか?マッキーが福山とか小池徹平みたいな外見だったから女性からも男からも大目に見てもらえただろう。
896名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:36:33.95 ID:dewgmLWY0
マッキーは金太郎とのスクープ後も
未だにカムアウトしないのは年老いた枚方の両親の為と聞いて
切なくなった。フレディマーキュリーも最後までゲイではなくバイと言い張ったのは
マッキーと全く同じ理由からなんだよな。
897名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:52:31.46 ID:Zps1af5n0
「親を泣かせることも心に嘘をつくのも」、どちらか選べと言われてもね。
898名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 00:07:33.06 ID:Q9LfOtBO0
>>890
ということはカルーセル麻紀とも親戚なの?
899名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 00:55:27.22 ID:Ivr+5jNH0
>>894
同性愛と同じ様に同性愛嫌悪も生得的な物なんだろうよ
900名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 01:07:21.01 ID:fwxr0NTq0
カミングアウトということでおk?
901名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 01:33:03.75 ID:OEaCdWHU0
惚れた相手の顔を思い出そうとする行為をモンタージュと喩える歌詞のセンスは凄いと思う。
902名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 02:13:38.96 ID:BIU1mkcb0
>>864
岡八郎だろそれ
903名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 02:49:21.57 ID:ALstxyqF0
冬がはじまるよ ホラまた僕の側で
すごくうれしそうに ビールを飲む横顔がいいね
たくさんの君を 知ってるつもりだけど
これからも僕を 油断させないで
904名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 03:22:26.61 ID:sqRRo6nu0
これも、完全にそういう歌詞だな

http://www.youtube.com/watch?v=bLD15Qpp2sE
905名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 03:39:13.71 ID:9b1t0+1c0
あれだけラブソングを書いてるのに(困惑)
906名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 07:22:43.21 ID:6lvx4iq/0
女へ向けた男の曲として聞いてたら
例えようのない違和感があって、
今一つのれなかったけど、
ゲイだと知ってからは、
曲をすんなり理解できて
却って好きになったわ。
907名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 07:55:01.46 ID:rIhJOvFM0
カマ野郎が何を言うw
バカ女しか聞いてないだろうww
908名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:15:15.92 ID:7hOmiJ1n0
ズンドコ節
909名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:22:43.56 ID:QRn2Zhnr0
彼女の恋人も本当は彼氏の恋人だった?
910名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:04:07.61 ID:afl6Ghkr0
へー
911名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:08:55.85 ID:XJd9xPyI0
>>909
彼女の「恋人」の方狙い
912名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:09:15.28 ID:84u3xAh90
>>906
ある
913名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:20:41.91 ID:a07cMRrF0
知ってた
914名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:32:44.24 ID:vFX0HKsQ0
>>911
車にロケットが付いていたら邪魔な女は宇宙に放り捨てて男と・・・という歌だったのかw
915名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:48:46.40 ID:dNDR4TQj0
I was gay
916名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 12:56:14.78 ID:dNDR4TQj0
ホモが歌詞書いてたからがっかりとか理解できない
秋元康や松本隆の気持ち悪いガキ娘の心情歌った歌詞ならいいのか?
917名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:02:31.48 ID:LoZhPaop0
>>916
そう言われるとそっちの方が遥かに気持ち悪いなw
少なくともマッキーの恋愛ソングに「嘘」は無いだろうしね
918名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:06:44.84 ID:UkGoSMxl0
>>916
当たり前だ
秋元康や松本隆は、おっさんが女の気持ちを妄想している。そこには異性である女への憧れがある

槙原の場合、ホモである自分の、男に対する愛が歌詞になってるわけだから、気持ち悪い

要は異性愛か同性愛かの問題
まだまだ同性愛ってのは普通の人にとっては気持ち悪いものなんだよ
919名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:08:59.42 ID:RRTgsWxe0
ビールを飲む横顔が野郎だったと知ったときの衝撃たるやなかったな
920名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:09:10.38 ID:XyZozntf0
とりあえず俺にはマッキーも秋元も抱くのは生理的に無理ってのだけはたしかだ
921名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:12:10.20 ID:+5NmN/1h0
マッキーはもう隠さなくなったな
922名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:14:53.70 ID:Gt8SzaJ/0
作詞作曲で編曲までやって歌も上手い
編曲はプロを雇う金がないから自分でやってねと言われてるみたいだが
これで顔が良かったらどうなってたんだろ
923名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:17:43.76 ID:s/vrdJtOO
女性に向けた曲は初めてでも、今まで女性の気持ちで歌ってきた歌詞ばかりでしょ?
924名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:20:07.05 ID:SAhXpTKb0
マバタキが出来なかった 君みたいな人を探してた
(中略)
スーパーの袋、よれたTシャツおまけにサンダル、ボサボサの髪
世界有数のカッコ悪さにかける言葉もなくて
でも本当のところ、そんなこと、気にかけるような僕じゃなくて
平凡な日々に舞い込んで来た賭けにしり込みしたんだ


この歌詞から 何かおかしいとは思っていた
925名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:21:24.77 ID:m9mpbEVr0
>>916
おっさんが女の子の気持ちを詞にするのは作り物、如何にも作ったって感じがするから
そんなに気持ち悪くは無い。
でも、「僕」が出てくるとおっさん本人を思い出してしまう。
秋元の「僕はドッキッドッキッドッキッ恋の予感」とかやめてくれと思う。

マッキーを気持ち悪いとは思わない。今あらためて言われると異性を歌っていたのでは
無かったんだ、確かに意味が通じるという驚きと発見みたいな感じ。
926名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:25:37.26 ID:CzNV6kg70
>>924
その中略には悪意があるw
カッコ悪いのは自分のことでしょ
927名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:26:46.99 ID:Itl18OeU0
昔Mステで有賀さつきのファンなんですよ!会えて嬉しいです!とか言ってたな。

そのあと、すぐに逮捕されたけどwww
928名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:37:47.44 ID:lK6s0vX7I
>>927
ゲイの中には女子アナやアイドルに憧れる奴もいるよな。俺の知り合いにゲイの美容師がいるが、
田中みな実になぜか憧れてるw
仕草やぶりっ子などが勉強になるらしい。
929名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:39:14.50 ID:Iucp+2NS0
秋元康はともかく、松本隆はかぎりなく槇原に近い感性を持ってると思うぞ・・・
どういう意味か具体的に言うのははばかれるがww
930名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:42:26.68 ID:e4AcFyKl0
YouTubeで、どんなときも、を熱唱していた動画で
観客の女性の多くが、泣いていた
実は同性愛の歌だった、って事を知っているのだろうか
931名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:50:53.65 ID:feNLue4J0
>>70
男だから刺したまんまだろ
刺さったまんまってなによw
932名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:54:24.19 ID:XyZozntf0
>>931
タチのマッキーとネコの平井でいいカップルできそうだな
933名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:01:57.13 ID:a5JWrXUL0
アッー!
934名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:04:39.11 ID:UkGoSMxl0
タチっていうのは、ちんこを尻穴に入れる方だよね
935名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:09:03.07 ID:cjEjDFoA0
俺の見解はおまえらとはちょっと違う。

槇原がゲイなのは間違い無いが、
ゲイがゲイの気持ちを歌詞にしたのではなくて、
ゲイがノンケの気持ちを想像して歌詞にしたんじゃないかな。
だからこそ、大人の恋愛なのに、まるで中高生のような
ガキ臭く、それでいて甘酸っぱいなんとも言えない情緒が出てくるんだよ。
936名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:10:07.94 ID:cjEjDFoA0
>>928
ゲイの松田聖子好き率は異常
937名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:36:02.99 ID:IRPPpJA+0
>>935
これだな
938名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:23:50.04 ID:XyZozntf0
>>935
なるほど。これは得心した。
939名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:33:16.81 ID:DpakbLTM0
>>906
あ〜解る。
共感は出来ないけど、マイノリティのストレートな感情表現は嫌いじゃない。

>>936
マドンナとかもそうだね。基本的にはアイドル系のアイコンとゲイカルチャーって親和性が高い、あとはダンスミュージックも近いかな。
940名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 22:33:59.70 ID:asUBmpuN0
ホモデブ専
941名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 23:07:28.14 ID:8fJWUvQc0
激売れしてるヒップホッパーが
ゲイ賛美の歌出して普通に売れるようになった時代だからな
942名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 00:42:23.97 ID:QJXMS2a40
ヒップホッパーなんてアンチゲイが主流だったのに代わったもんだ
943名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 08:09:10.25 ID:2QcgUYNc0
マッキーってネコっぽいけど実はバリタチってことないかな?
あのブッサイク顔にこっぴどくレイプされたいんだけどww
944名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:10:02.23 ID:lF/wn2O20
嬉しそうにビールを飲んだり、「男は簡単に泣くんじゃない」とか、
マッキーはずんぶん姉御肌で勝ち気な女の子と付き合ってるんだなと思いながら
聴いていたのが懐かしい。
945名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:00:00.13 ID:CM0CE9ux0
ビールって飲尿プレイ?
946名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:04:58.88 ID:U+O2S+fJ0
どうしょもないてんしはおとこ?
947名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:18:27.49 ID:CM0CE9ux0
天使→精子
顔射の歌
948名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:21:51.59 ID:PyTZ5pKk0
もう恋なんてしないなんて〜言わないよ絶対〜♪
のあの曲の「キミ」がオッサンだったとは・・・orz
949名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:36:27.29 ID:XPM7fE/R0
お茶沸かしてくれたり洗濯してくれてたのはやっぱりおっさんだったのか
950名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 14:08:50.81 ID:JA/CTaft0
まだマッキーがゲイだとバレる前になんかの曲を聴いたユーミンが
「これ男に向けて書いた曲よね」と見抜いていた
951名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:18:07.57 ID:FrwdjyBA0
>>950
ユーミンなんてもっとタチ悪いじゃん。
レズがホモと偽装結婚してんだからw
952名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:24:50.74 ID:xUiO5p9eO
>>948
すごく嬉しそうにビールを呑む横顔がいいね
の横顔も男の横顔だぜ…orz
953名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:26:25.68 ID:DvSvyXaX0
じゃ今までの歌は全部男を想った歌だったのか
954名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:26:30.79 ID:LObDZREz0
モーホーラブソングw
955名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:27:26.49 ID:RMgtUbar0
モーホーだけど、模倣じゃない。そんなマッキー。
956名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:27:38.80 ID:shYi6BSdP
女性に向けたって、提供のことか。
ビクンビクンしちゃったぜふう

ところで、マッキーなんかよりも、
平井堅姐さんの鍵穴にかなうものはねーだろ。
あの歌詞はアカン。やばすぎる。
957名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:28:48.17 ID:RK4uuCFC0
思えばどんなときも〜
も自分はゲイだけど前向きに生きていくぜ!みたいな歌になるんだな・・
958名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:29:47.50 ID:shYi6BSdP
槇原敬之は甘酸っぱいホモ
平井堅はねっとりとしたホモ
959名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:34:12.97 ID:on5i5pcNO
カミングアウトしてないけど草野マサムネとかもそっち系と思ってる
960名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:47:32.67 ID:21Wm74u70
どんなときも(意味深)
好きなものは好きと(迫真)
961名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:56:09.70 ID:pts3CGHvP
>>1
しれっとカミングアウトするなwww
962名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:15:50.40 ID:MHDKC7ab0
金太郎が衝撃的すぎるんだよなぁ
963名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:25:45.12 ID:dYQgr+Cc0
>>1
今まで男へだったのかい
964名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:28:20.82 ID:wNzg9a8j0
今となって思えば印度式の歌詞がなにげに一番強烈だ。
「打って!打って!ホルモン注射」とか「オレ相撲部員、男なのにボイン」とか…。
965名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:28:17.48 ID:lWefeW8L0
思えばラブソングなんて歌ってみるとき
必ず目当ての誰か(♂)がいたような(´・ω・`)
966名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:57:08.72 ID:lWefeW8L0
僕の背中は自分が思うより正直かい? 誰かに訊かなきゃ不安になってしまうよ
 →ゲイを隠しながら生きることへの不安な心情の暗示?

どんなときもどんなときも 僕が僕らしくあるために 「好きなものは好き」と言える気持ち抱きしめてたい
 →自分の中の同性愛も大切にしていこうという決意?

もしも他の誰かを知らずに傷つけても 絶対譲れない夢が僕にはあるよ
 →同性愛によって生じる様々な軋轢とも戦う覚悟?

ビルの間窮屈そうに落ちて行く夕陽
 →直球?
967名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 13:07:17.95 ID:hUL74OWXi
濃厚なゲイソングに涙していたオマエラ
968名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 13:11:19.00 ID:zT7wknGZ0
誕生日にシャツをプレゼント、に違和感があったけど今となっては納得。
969名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:39:26.29 ID:GWz12flyO
>>959いや、あの人おっぱいとか歌ってるから異性にも関心あるよ。バイなら分かるけど。
970名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:18:15.89 ID:vlJF7H8h0
>>967
それは言うなww
971名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:22:02.35 ID:H68uGazs0
ピザ野郎のおっぱいの可能性をなぜ排除した
972名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 22:06:25.67 ID:gnl98yve0
>>955
誰ウマ
973名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 23:22:05.79 ID:3kUSPTPsO
芸が繊細な歌詞を書くというのは幻想
強烈な女性蔑視の歌詞でフェミ団体から叩かれていたミュージシャンが
ゲイとわかったとたん、あぁ…みたいな空気で叩きが止んだ、というようなこともある
牧原がここまで日本中で愛されているのは、やはり良い歌詞を書くからだろうと思う
974名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:49:47.75 ID:AnMpmzyb0
金太郎さんとやらの画像が見たい
975名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:25:07.01 ID:Q+bS+lCo0
僕はTシャツと破けたジーンズに身を固めたGAY
976名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:31:45.35 ID:8nq21xuJ0
ホモとかマジで気持ち悪いからやめてくれ。
2ちゃんねらーは気軽にネタにしてアッー!ウホッ!って言ってるけどどういうことかよく考えろ。
男が男のチンコやらケツやらいじるとか最悪。
俺も一回試してみたけどケツ痛くなったし。
977名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:32:55.35 ID:0ZK0BcmN0
>>976
アッー!
978名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 12:38:28.21 ID:3Zg6ShyZi
うほっ
979名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:27:59.67 ID:bFVqr/wa0
どんなときもで売れた直後のラジオトーク番組で、司会者に
「人気者になって、周りの女性たちの反応はどう?」と訊かれ
「売れた途端に態度がかわった。カッコいいとか。そんなわけないじゃないですか。女は許せない。信用できない」
みたいな感じで、苦々しい口調で答えてたのを覚えている。
珍しく本音を言う奴だなと感心したけど、後にああいうことがあり、より合点がいった。
980名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:30:34.40 ID:yEkqv3yDO
生理的に受け付けないわ
981名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:33:07.82 ID:zZNp23seO
高そうな車の横で
君は急に立ち止まる
運転席の男が軽く手を挙げた

僕の胸が急スピードで高鳴る
君は周りを気にしながらヤツとキスをした
982名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:38:22.30 ID:hi8qo4aZ0
ゲイだと知らずに聴く槇原の歌、歌詞
ゲイだと知って聴く槇原の歌、歌詞

熱烈な槇原のファンだった人はいざ知らず
そこまでファンでもなかった人間からすると
新たな発見があって味わい深いw
一粒で二度美味しい
しかもゲイだと知って聴いた方が色々と奥深い
983名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:42:24.94 ID:HbYnZ1IJ0
もう恋なんてしないとか、相手が男だと想像すると、なんかこわいw
984名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:50:42.62 ID:Zi+OOlPsI
日本ペイントの大坊聡 はノンケ
985名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:53:43.80 ID:YYE0SglP0
稼いでるから男数万人規模で買えるだろ
986名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:54:10.26 ID:LAVFrQX30
>>981
そりゃ周りを気にするだろうな・・・「君」も・・・
987名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:03:05.09 ID:xKbwRzHh0
お前初めてか女性向けは?力抜けよ
988名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:19:03.63 ID:wEfmbLdR0
>>974
オスの熊にまたがってた♂
989名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:58:00.62 ID:Qp9rnwVb0
君「あたりまえだけど、自分がいないから口惜しい」
なんてボーイッシュな女の子なんだと思ってました。
990名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 22:09:23.85 ID:/W5yTU4s0
コロ助〜〜〜〜〜〜〜〜〜
991名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 02:28:24.50 ID:K6Z4WUr50
>>982
わかる。いわゆるイケメンではないので槇原本人にうっとりすることなく曲を聴いていたけど
心の隅で「ブサイクのわりに意外と恋愛経験豊富なんだね」と失礼ながら思ってた。
2chの喪男とか、女性と何年も話したことないとか言ってるのに。
コピペされてるユーミンの「ドリカム状態って登場人物全員男でしょ」の突っ込みも
ゲイの疑いを持ってない人が聞けば「ブサイクなのに女性と友達関係になれること自体が疑わしい」
という毒舌のように受け取れてスルーされるだろうなと。

それがゲイだということが判明した後だと「友達以上になれない」という関係がリアルに切実に響いてくる
992名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:43:49.85 ID:P6IlwF3s0
992
993名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 03:57:31.07 ID:jE6WqUaP0
よし、この時間ならホモは居ないだろう
994名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:52:01.86 ID:xY5vOBpT0
>>14
最初のブレイクのときは
あのルックスが示すように
「モテない男子への応援歌」みたいな感じだった
995名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:54:04.96 ID:DX2RiQ8fO
ゲイと麻薬のコンボはマジキチだわ
996名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:17:01.47 ID:K6Z4WUr50
>>994
初期の頃から本人のジャケット登場率すごい高いよね
「美声だけどこういう顔の人間が歌ってます!」と包み隠さず
997名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 19:02:36.72 ID:Bj2RZKKv0
アピール対象が違ってたら世の中の女連中にどう思われようが平然だよな
998名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 20:05:37.73 ID:2RJbCNZoO
最初はカンとかと一緒の流れで応援ソング。
それから凄い細かいシチュエーションと繊細な心情の歌い手だなになった。
999名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 20:07:28.56 ID:iRyPkeFw0
>「女性に向けた曲は初めて」

さりげなくカミングアウトするなよw
1000名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 20:09:38.71 ID:2RJbCNZoO
で麻薬で捕まりゲイがバレたけと、世界で一つだけの花で復権し、
徐々に露出増えるとメロディーは凄い才能は本物だな、
これは認めないといけないと見直された。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。