【サッカー】佐藤寿人、ザックジャパンに苦言「代表は調整の場ではない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
寿人 ザックジャパンに苦言「代表は調整の場ではない」
J1第30節 広島1−0仙台 (10月27日 Eスタ)

 広島のFW佐藤が日本代表に苦言を呈した。

 ザッケローニ監督が視察する中、15日のベラルーシ戦での敗戦に触れ
「来年のW杯に向けて大丈夫かな?という試合」と話した。またクラブで出番に恵まれない選手の
先発起用について「代表は調整の場ではない」と疑問視。09年10月25日の川崎F戦を最後に
丸4年、警告やカードをもらっていないクリーンな男がチクリと刺した。

[ 2013年10月27日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/27/kiji/K20131027006889080.html

前スレ(★1 : 2013/10/27(日) 06:13:36.22)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382822016/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:53.27 ID:DP4lr6840
もう今の代表はあらゆる面において支持率低いな
3名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:14.17 ID:7t832Ipr0
Jリーグ(笑)
4名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:36.13 ID:r1FZtcgi0
チクリと挿した
5名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:39.44 ID:/E/QfdCp0
自分なら結果を出す。そうとっていいんだな。
6名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:19.99 ID:4M+sq/x10
長期政権になるとダメダメになるザックのいつものパターン
7名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:14:13.21 ID:gI5Y3s+z0
吉田BBA涙目だな
8名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:35.79 ID:gcQOLtQ+0
J2コンビとベンチ外吉田、ベンチ香川を呼ぶなってことだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:29.98 ID:D0AdclMB0
ザックもチビ、佐藤もチビ

チビはチビを嫌いなんだよな
10名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:54.70 ID:tD9wpj950
香川WWWWWWWWWWWWWW
11名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:33.18 ID:FYPFcNdZ0
吉田、お前の事だぞ!
大した実力もねーくせに調子にのって古巣やチームメイトdisったりするから天罰だ
12名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:36.70 ID:6B2jyeGD0
2ステージ制には何も言わなかったJリーグ選手会長の寿人
代表よりJリーグに文句言えよ
13名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:42.83 ID:7RZugFMB0
ACLでJの恥さらしwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:48.77 ID:gZDC1nvb0
正論過ぎて反論の余地もないw
15名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:45.91 ID:6B2jyeGD0
代表なんてにわかが見るもんどーでもいい
Jリーグが大変なんだよ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:19:19.74 ID:+hnj6KkJ0
メンバー固定しすぎだわな。
2011年のアジアカップからほとんど変わってない。
新たに定着したのは、柿谷と清武くらいか。
17名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:19:29.22 ID:kV69jRvw0
こいつって代表戦でキーパーとの1対1でシュートを外したイメージしかないのだけど、
自分の事を棚に上げてよくも代表の批判できるよなクズだわこいつ
18名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:19.42 ID:/E/QfdCp0
つうかマリノス戦みたいわ。
サンフレ暫定首位。とりあえずおめ!
みたかぁっ!これがくまの子魂だぁっ!!!
よれよれのたれぱんだはすっこんでろっ!!!!!!
19名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:24.03 ID:5smN6Nxd0
本田<あ?柿谷以下が何か言ってんぞ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:49.32 ID:08kq1+Q30
素直に俺を呼べくらいプロなら言えばいいのに。まぁACLでのこいつ見てたら急に代表にはいっても今までの奴等とあんま変わらんだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:06.14 ID:0qGYpxmr0
ブラジル行く前に全員入れ替えても
現状とさして変わらずそこそこできるだろう
落とされたのに恨まれるけどw
22名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:08.87 ID:H74eLMVQ0
香川信者逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:15.00 ID:5LqC27c10
Jリーガーがどや顔でwww
24名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:22:53.88 ID:l3qYr4lp0
大久保といい露骨なザック批判が出てきたな
25名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:19.02 ID:Z+VsBntbO
寿人は良くも悪くも偽善者

このキャラで引退までいってくれたらいい
26名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:31.97 ID:kpLkgoYI0
>>5
違うと思う。
ザックジャパンで「代表を調整の場に使っている」のは、FWではなく“後ろ”の選手だから。

佐藤寿人のこの発言だけを見ると、「日本プロサッカー選手会」の会長としての立場から、
「不調の海外組よりも、若くて調子のいいJ1の選手を使え」と言っているように聞こえるが?
27名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:11.11 ID:F3jq/eYPi
単にメンバー固定してるからそうなるだけだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:18.42 ID:4Ooi4MXm0
寿人ってやっぱ選手会長だから呼ばれないんかね。
労働組合みたいなもんでしょあれ。上と対立する立場だしな。
こういう発言もしちゃうしさ。
29名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:32.03 ID:57LiZ0cy0
Jリーグカレーでも食ってろwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:53.11 ID:6DWud/wj0
寿人もカガシンの標的になったな
31名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:32.04 ID:9m+cqsDk0
Jりーぐのために俺は戦う!!
ぬるぬるお友達Jりーがー専用機佐藤寿人逝きます!!
32名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:30:06.39 ID:4Ooi4MXm0
柿谷が活躍していれば「新戦力が定着した収穫のある試合」になったはずなんだが
でも実際は柿谷が活躍しなかったから「海外組の調整試合」って印象になっちゃった。

あの遠征が「海外組の調整試合」って受け取られ方になったのは
「Jリーグで結果出してる選手が活躍できなかった」せいなんだけど。
33名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:30:15.67 ID:LGjJumtb0
>>5
そうじゃないと思うけど日本にはそう言える選手がたくさん必要だと思う
34名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:30:28.92 ID:64z5XLR00
>>28
単にFWではザックの好みに合わないだけだろ
昔、セリエAの時に大黒も使わなかったし
柿谷も本来はザック好みじゃない
35名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:21.18 ID:F93ANPcC0
J1は2シーズン制にするくらいなら2リーグ制にしとけよ
チーム数増やし過ぎだから
J3なんて作るならそれをJ2にして
J1を各12チームくらいのJ1イーストとJ1ウエストに分けろ
残りをJ2にしろ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:26.86 ID:/E/QfdCp0
>>33
やめろやぁっ!はずかしいだろっ!!!
37名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:32.76 ID:bmDF8QNX0
香川が出始めたから、調整の場にしてるのは吉田一人だけになったな
どうせなら名指しすればよかったのに
38名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:12.97 ID:fkjGHYrU0
海外のベンチにも入れないJリーガーが何だって??????????
39名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:51.74 ID:qJJJpOD70
最近の代表は、確かにダメすぎる
しかし、Jリーグも最近はダメすぎる、AFCではすっかり存在感ゼロになった
40名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:05.89 ID:UesQVoHv0
ぬるま湯税リーガーが偉そうにw
41名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:49.62 ID:64z5XLR00
>>39
あんな大会に力入れてもJにメリットないしな
42名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:09.89 ID:pF3eb97J0
ス ポ ニ チ

これ本当に寿人の言いたいことなのか?
切り取って好きなとこだけ使ってね?
43名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:40.97 ID:yOVmg/4V0
代表で何の実績のない奴が言ってもなあ・・・
44名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:12.12 ID:7R6ZQzg70
もうちょっと代表の縁がある人が言えば格好もつくけど・・・
45名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:50.45 ID:7LUGkoGF0
けど前田みたいなのが必要ってなら寿人使わないってわかるけど柿谷みたいなのあれほど使うなら寿人も少し使ってみてもいいじゃんて思う
46名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:55.29 ID:aJzsZcPi0
香川wwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:40:16.16 ID:GVOHW3JE0
そんなもん言い始めたらクラブだって代表に向けた調整の場にされるのは心外に決まってるんだから

「選出されない俺は悔しくて妬みが止まらない」と素直に言ったら良いんだよ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:40:50.56 ID:+4wv1Nlj0
サッカー強い国が言うことだぞw
49名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:40:52.43 ID:Q/PLdHn10
10-11
50名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:19.17 ID:n993ksXk0
>>17
なら、お前の輝かしいサッカーでの実績を教えてよ
Jリーグ得点王より上なんだよね

まさか自分のことを棚に上げてはないよね
51名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:28.18 ID:+pts7TXN0
代表で出場即結果を出してる奴が言うなら格好いいw
52名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:43.12 ID:0L2S5wIv0
だから親善試合は調整の場だよw
53名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:43:36.62 ID:mq7pRYX10
香川と吉田のことですねwwwww
54名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:23.86 ID:X7U72p7M0
選出されても出れないひとはごまんといた訳で
55名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:34.27 ID:WrCP7eDCP
いいぞ寿人もっと言えwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:44.65 ID:uJEESc8hP
Jリーガーがしょぼいからしゃあない
57名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:45:26.58 ID:OsZDTpHv0
ACLで恥を晒したチームのエースです
58名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:46:41.56 ID:GmsO3vtrO
カガシンとヨシシンが発狂してるな
59名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:17.02 ID:YxiJfvdl0
代表が絶不調の時に、こういった不満が噴出するのは当然だよ
60名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:34.17 ID:7RZugFMB0
ヨシシンわろた
61名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:41.56 ID:k1I8cQ0t0
吉田w 首吊ってなきゃいいけど・・
62名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:41.96 ID:Amk/pF5W0
佐藤寿人、大久保、柿谷、前田、大迫、豊田、ハーフナー


誰がいいんや・・・
63名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:48:04.04 ID:WWOh33Gb0
だがお前にはまったく関係ない
64名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:48:45.50 ID:ptflTg210
ジーコ時代には散々文句言ってた遠藤が
自分が不動のスタメンになったら何にも言わないのが笑える
65名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:41.37 ID:lqLPmL/j0
佐藤の言うとおり
66名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:50.95 ID:NwP47Ocv0
代表は選手にとっても憧れの存在でないといけないよな
67名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:50:00.43 ID:L67jdKwg0
香川いらねってのは禿同
68名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:50:34.80 ID:mLQ50KoT0
Jでくすぶって海外に出れないFWなんて代表じゃ全く通用しねぇよ

ゴール前でテンパってシュート外すか、シュートから逃げてチキンパスを回すだけだろ
そんなプレイが蔓延してるから攻撃も守備もレベルが上がらない
69名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:17.31 ID:1OXXQ9iR0
>>32
は?





は?
70名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:57.87 ID:LbEwmhWj0
佐藤が絶対的に正しい
71名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:02.00 ID:XlIpwcPTP
代表のスタメンで出番を失っている選手となると・・あっ・・(察し)
ってか今季の出場時間の一覧をみれば丸わかりだわなw

どこかに貼ってなかったけ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:29.58 ID:ar/O/tL30
現役の選手がここまで言ううんだから、
今の代表ってダメなんだろうねえ。
73名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:37.18 ID:1OXXQ9iR0
>>68
じゃあ誰なら通用するの?
74名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:56:10.01 ID:vihw45kJ0
さすがに、ベンチ外はダメだろ?

まだベンチなら、途中出場の可能性があるし・・・
主力に怪我や不調の時に、その後スタメンになる可能性があるし・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:56:55.50 ID:oxAWkt3f0
スタメンで出てない香川と吉田がまず悪い
J2にいる遠藤と今野も悪い
リーグ下位のチームにしか移籍できない長谷部と岡崎が悪い
いつまでもベルギーやロシアから脱出できない川島と本田が悪い
魅せてくれない内田が悪い
76名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:57:14.46 ID:jfESVrld0
J2野郎も代表に呼ぶんじゃねえ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:57:29.61 ID:VMq54Svc0
香川、吉田「せやな」
78名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:57:51.27 ID:Bvsctc7Z0
アジアでも勝てないJリーグが何を言っても虚しいだけ。
特に広島、お前だけは駄目だ。
79名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:58:40.14 ID:DqIfyzCs0
活躍すると調査が入って、その結果呼ばれたりするわけだが
佐藤ってその調査で落とされてるんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:59:20.00 ID:mQVzdesv0
これは佐藤が正しい、ベンチ外の選手を代表に呼ぶべきではない
81名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:35.19 ID:/KLWDwdf0
確かに出来れば試合に出てる選手で組みたいよね
あと広島の選手も呼ぶべきではない
82名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:36.26 ID:Po9gknX00
寿人は自分は呼ばれないだろうとわかってるから言ってる部分もあると思うよ
前にも、自分よりもチームメイトが代表に呼ばれるために、試合で活躍したいって言ってたし
83名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:45.00 ID:+iKkaCyr0
もっと言ってくれ、会長
84名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:48.61 ID:e8RcBk1L0
             ,. -==く./
                /:,.、:__:::::::::!
             |::{,.:'´}j:r、:::}
            y':rン':::ゝ':/
           ,:'::r,:'--‐ '´
         ,.-y':::r/
      __ /゙y'::rlV⌒!    ヽ.__,.、__
    / V:::../:::rlV ゙ー'!    _,.イノノ::}::}- 、_
.   /  / ::/-、lV::::::::/   ,.ィ'´: : :ヽ-ー': : : : iヽ、
  〈 Y:::.. lf^i l/   /ヽ /ミ{         彡ソハ
   |ヽ| ::::lゝ'/:::..../ /゙l!ミド .:   .:::.   .::. 彡イ|,.-‐''´
   |`ソ l `'´:  /:. /: ハミ、 :::.......:::: :::.......::::: 彡イ!'ヽ,
   | {:.. l: / l::.,:' ::: }`!〉 z=、、__    _,r=、 {ミlソ/ヽ    代表は調整をする場所ではござらぬ
   |  : :  ::} '.: .:: /、:|: ーr‐-ミリj !/ィ-‐;r /リソ!、
  _∧  .: / / /  , ',rヽ.!::..  ̄`! { } l'´ ̄ /.::|ノ ヽ
// ヽ.:_/ / '´,ィ'´ { r'´j:ヽ、  .:(ニj__iニ):. / _, !ヽ、
l /   .:  :::: '´ jヽ.__ノ``ヽ、``ー-----一'´_ノヽ
| !  .::  ::::::::.::/|: : ヽ: : : : : :\_`¨ ̄¨´,.ィ' !!:|_ ノ
| |  .:::  :::/:::| ! : : ヽ: : : : : : :ヽ ̄ ̄´/ !|:ハヽ―-、
:! ! ::::  ::/:: ::::| |: : : : ヽ: : /´ ̄``ー-、 .::l !| : !: :ヽ: : :\
:ヘ∨:::  /:::: :::::| |: : : : : :∨:: ::、! ::. !、ヽ.//:l: : | : : : l: : : \
: :ヘヽ. /::::: .:::::j! ! : : : : : i / :ヽ |::: | :i `` ¬ヽー、: |:,. ―一- 、
: : : ヽヽ:::::::...::/ ! !: : : : : :!l : :. |:. ヽ: ヽヽ:::...  ゙、゙、: `` ー‐¬-、l
: : : : :ヽヽ::/   l | : : : : {:ハ.:{ :::{ヽ、}|、 }、!::::::...  ! !: : : : : : : : : : `ヽ
: : : : : : \\   l !: : : : l {ハ` ト、 ヽ、 }:.. ::::::::...! !: : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : : : : \\  ゙、゙、: : :〈 ヽヽ ヽ:ヽ. lハ、:::.. :::::::l l: : : : : : : : : : : : : :i
: : : : : : : : : : :\\ ゙、゙、: : :|ヽノ: :ヽ ヽ:| |: :!lヽ::::...  ! !: : :|:l: : : : : : : : : !
85名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:38.90 ID:WQk7oNxP0
本田のことか?
86名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:04:00.99 ID:AljDvXfe0
>>85
香川と吉田のことでしょ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:06:03.33 ID:NEydEvKW0
Jリーガーの分際でエラそうにww
88名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:07:42.74 ID:TqBhwb700
佐藤寿人

お前は日本代表監督じゃないだろが ボケ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:08:17.73 ID:EWL4hp+40
代表私物化してる口田QB圭佑バカにしやがって…
90名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:09:27.08 ID:CFMkjsKs0
別に調整したっていいじゃない
91名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:11:33.46 ID:lqHzDlb20
>>90
まあ調整にもなっていないから問題なんだが
92名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:11:49.56 ID:mOzpzMaai
寿人と大久保にあわせろクソザック
93名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:13:26.42 ID:hEVaC9yE0
おかげさまで香川は調整完了したようです
94名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:14:45.39 ID:gy2clcwl0
代表呼ばれた時ろくに結果出してない奴が言ってもwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:16:36.50 ID:gIZ3NTgX0
香川は出だしたからともかく、吉田は本気でヤバイ
11月は森重使ってくれ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:17:19.77 ID:XlIpwcPTP
>>85
代表のスタメンで今季リーグ戦まともに出てないのは
賞味二人しかいない
97名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:17:50.99 ID:8o40YmVh0
吉田wwwww


サムライサッカーキング 2012年12月号 吉田麻也インタビュー

「プレミアの『ビッグ4』と呼ばれるクラブには絶対行きたい」
「マンU、チェルシー、リヴァプール、アーセナル」
「僕には直感があって『赤いクラブ』に行くんじゃないかなと思う」
「『ビッグ4』のうちマンU、リヴァプール、アーセナルの3つが当てはまる」
「今のサウサンプトンのユニフォームも『赤』」
「VVVの黄色は正直しっくりこなかった(笑)」
「細かい指示が通じるようになれば、それらの『赤いビッグクラブ』で
  自分の気質的にキャプテンを任せられることもあり得ると思う」
「VVVという弱小チームで負け続けて『何でこんな所でプレーしなきゃいけないんだ』
  『何であんなチームでプレーしてるんだ』と思われていたと思う」
「キャラクターイメージやカリスマ性の自己プロデュースも大切」
「みんなから愛されたい(笑)、でも僕はサッカー選手であってアイドルではない」
「足は遅いけど読みやポジショニングでスピード不足は補えるし
  対戦相手も『吉田は足が遅いからそこを狙っていけ』とはならない」
「自分でも本格派のCBという自負がある」
98名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:19:13.70 ID:cLKZ9ta6O
所属チームでは良いんだが、寿人は代表では全く結果を残せていないイメージなんだよな。

つーか、寿人を呼ぶくらいなら大久保を呼んだ方が数倍良い。
99名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:21:17.31 ID:qIRs9ruw0
ごもっともだけど警告受けないのと何の関係が
100:2013/10/27(日) 16:23:03.72 ID:JDxc1yBx0
武田、大黒みたいな枠や
矢野、巻みたいな枠

代表で途中交代で機能させることはできない
やるなら先発させて長い時間プレーさせるべきだが
それやると他の所で影響が出てくる
101名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:23:51.87 ID:EyyblgYr0
吉田はやばいな
102名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:24:13.04 ID:Y6O+qgzWi
得点ランキング
1 大久保嘉人(川崎F ) 22
2 川又堅碁(新潟) 17
2 渡邉千真(F東京) 17
2 豊田陽平(鳥栖) 17
2 柿谷曜一朗(C大阪) 17
2 佐藤寿人(広島) 17
7 大迫勇也(鹿島) 16
7 マルキーニョス(横浜FM) 16
7 工藤壮人(柏) 16

あのプレースタイルでこの程度なら普通に代表にはいらんな
103名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:25:48.84 ID:mOzpzMaai
>>97
さいてょみたいだな
104名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:26:54.51 ID:IOmqdW5x0
よくザックは国内組を呼ばないとかJ見ないで代表の試合で騒ぐサカ豚とか批判されがちだが
Jリーグってさ・・なでしこリーグに毛が生えたレベルで面白くないよな
日本人の気質なのか当たりも弱いしディフェンスもザルだから海外でとても通用する気がしない
105名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:27:25.41 ID:Dbcaq4Wz0
寿人はいい選手だが
寿人システムをつくらなきゃいけないからな
その点で日本代表は無理なわけだからな
106名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:27:31.35 ID:IAmy8tjiO
寿人オワタ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:27:36.73 ID:qIRs9ruw0
>>97
エールでもザルCBだったのが並になった程度で、エールで並ならVVVではいい選手
代表と若手補正でなんとかプレミアに潜り込めた程度でこれはひどいわ

本田、古くは小野や平山もだけど、エールレベルでもまだ足りないことだらけだったのに
慢心して後足で砂かけて出て行っても結局ろくなことないって例だな。l
108名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:29:34.90 ID:ufW0GDjXO
ザックが叩かれているかと思ったら、佐藤って人が叩かれていた
サッカーよくわからんが、今のザックに肯定的なんだサカオタは
109名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:31:01.81 ID:lqHzDlb20
>>108
この発言自体は正論
でもだからと言ってお前が使われることはないわって流れ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:33:13.14 ID:LCdDM1Q50
とうとう香川に牙を剥いたか
111名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:34:30.62 ID:4toAEu+W0
>>108
佐藤叩いてんのはカガシンとマヤニスタ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:34:38.28 ID:9YC3ZqWQ0
>>108
まず自分の考えをしっかり持つことから始めよう
スレの流れなんて特定の勢力がいくらでも作れるから

何が正しいのか間違ってるのか、自分で考えられないなら
2chやめたほうがいい

まずスポーツ選手に敬意がない層の意見はドまともに相手しないほうがいい
113名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:35:49.83 ID:ko8cLfqhP
あのパーマは本意だったのかよ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:35:59.13 ID:LCdDM1Q50
>>108
香川を肯定したいだけなのでザックとか眼中にすらない
115名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:37:15.07 ID:9YC3ZqWQ0
欧州サッカーの入りがカルチョでイタリア人監督好きで、ザックさんも好きで
国内外問わず代表戦の試合を現地まで観に行ったけど

今回の欧州遠征のザックさんの采配、人選には疑問だわ
吉田や香川とかいうクラブでベンチ暮らしの選手のコンディションを戻すために
スタメンで起用するってハッキリいう当たり・・・Jの選手から疑問の声が湧き上がってもなんら不思議じゃない
116名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:39:40.01 ID:BmYEk+nu0
香川手淫自慰、お前のことだぞ辞退しろ
117名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:41:09.34 ID:yNkkNCBp0
>>112
敬意とかじゃなくて役割の問題。

選手が起用に口を出すようなチームは終わってる
おまえは評論家かって話。
118名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:45:42.26 ID:qivVTd5f0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
119名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:47:12.94 ID:9YC3ZqWQ0
>>117
選手>>>>>>>>>>>>宇宙を10000個超えた後>>>。評論家

理解可能?評論家なんて素人が毛が生えただけの馬鹿でも出来る
それだけ選手の言葉はリアリティがあるし、そういう声が湧き上がって当然
選手発の代表批判なんて日常だろ
120名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:47:40.80 ID:/hvyJHDT0
>>1
お?戦犯シャツ売り香川の悪口は実名を出して言ってもいいんだぞ?
121名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:47:51.70 ID:+Jpou9lO0
>>50
うわあ…
122名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:48:41.58 ID:9YC3ZqWQ0
>>117
現代表にも選ばれた経験もありながら、Jで結果を残し続けても
たまに選ばれても起用されない代表を自らの口で批評するのは健全な姿だと思うが?

選手は口閉じてボールだけ蹴っとけと?はぁ?
123名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:49:33.13 ID:qNSirFNv0
呼ばれても活躍出来ないくせに何言ってんだこいつ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:52:20.44 ID:UlUYREO00
寿人好きだけど今更寿人呼べって言ってる人は頭おかしいんじゃないかと思う
125名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:53:13.12 ID:9YC3ZqWQ0
誰もが思ってることを佐藤寿人はメディアに大して指摘したってことだ
クラブで出てない選手を起用しないと言っときながら
クラブに出ていない今まで代表で主力だった選手だからと、コンディションを上げるために
先発で起用する矛盾・・・

明らかに一貫性ないし、Jの選手どころか、現代表に居るサブの選手からも不信が募るだけだろう

今のザックジャパンは俺も好きじゃないわ・・・ベルギー遠征前に変えて欲しい
もうザックのキャパがわかったから、これ以上ひっぱっても停滞しかない・・
岡田ジャパンのような、日本人みたいな柔軟性を彼らチームザックは持ってないと思うし

ただザックは短期決戦に強い・・短期で戦う大会には異常に強いモノを持ってるけど
それでもそういうのはチームが一体になって闘ってこそ・・・今みたいに主力優遇してたら
いざという時にチーム力が発揮されないだろう・・・コンフェデまでのメンバーから大した変わっていない
126名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:56:33.27 ID:9P7vt8zj0
>>26
で、Jの選手は結果と出せると取っていいんだな?
127名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:56:40.16 ID:R7Y4E4y+O
NHKで浦和柏戦
128名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:57:42.47 ID:9P7vt8zj0
>>33
そうじゃないのかよw
なら黙ってた方がまだマシだな
129名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:57:57.24 ID:9YC3ZqWQ0
>>127
グッジョブだけど、一時間教えてくれるのが遅かった
前半見逃したぁああああああああああああああ
130名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:58:18.37 ID:wLqp6tUb0
>>6
情が移って駄目になるのかね。
交替だってアジア杯の頃は当たっていた気がするし。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:58:56.03 ID:9YC3ZqWQ0
>>128
はぁ?お前のレス意味不明
言語障害者ちょっと黙ってろ
132名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:58:58.47 ID:J4XTbFTU0
やっと代表への未練断ち切れたか
133名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:59:45.47 ID:wLqp6tUb0
>>125
今の代表でW杯を戦っても、
一部の選手達が世界に自分の活躍を見せることを優先で
チーム全体のパフォが悪くなりそうだな。
134名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:00:23.40 ID:Tx4YqNwn0
海外からオファさえないのに偉そうだなw
135名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:00:34.66 ID:sHWkMo510
概ね同意だけど干されてなけりゃ海外組とJで
戦闘力8000と3500くらい差があるからなあ
WCまであと数試合しかないのに3500をせっせと育ててどうするよっていう
136名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:02:36.08 ID:Tx4YqNwn0
佐藤って実際欧州主要リーグじゃ通用しないからな
スイスあたりでもレギュラー取れないよ
137名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:03:35.33 ID:wLqp6tUb0
まだリハビリに出して貰うだけならまだしも
自分のことばっかり考えて好き勝手なプレーして
チームに迷惑かけまくって当然みたいな感じだもんな。
好き勝手やって調子を取り戻したりしたらもうそれが成功体験になっちゃって
セルフィッシュなプレーを悪いと思わず、問題は修正されないまま。

不調アピールしてチームメイトがなんとか点数を取らせようとして
得点すれば、俺すごい!でチームメイトへの感謝は無さそうな有様だし。

自分さえ良ければいいみたいな選手。
138名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:05:33.17 ID:Qn2euO9P0
こんな発言は遠藤や今野がヤバカッタ頃に言って欲しいは
前の海外組が不調になってから言ってもアレだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:05:38.53 ID:MEmKk63p0
>>134
お前こそ偉そうだな
140名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:06:20.02 ID:a9tfpg69O
いや調整の場だろw
本田と柿谷ためしたり
ハーフナーを使ってみたりバランス調整の場
141名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:06:25.91 ID:2v00whkNi
Jリーグでやってるってことは今の代表的にはスタートラインにすら立ってないんだよね
人材不足のCBCFボランチは仕方ないが

Jリーグはフィジカルなしで活躍できるし特殊環境なんだからさ
得点王だとか関係無いよ
ヨーロッパレベルの相手に活躍出来そうかなんて、海外挑戦してくれなきゃわかん無いだろ
国内組はザックじゃなくたって使いづらいの分かってやれよ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:06:40.08 ID:wYdb23uN0
とりあえず海外で結果出してからじゃないと負け惜しみなんだよなあ
143名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:07:06.24 ID:0LDXRCcWO
「守備はしません。サイドはやりません。FWですから。」ヒサト
144名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:09:42.76 ID:dLVMIlHJO
GK川島
DF闘莉王、山村、内田、長友
MF長谷川、中村憲、清武、宮市
FW川又、佐藤
145名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:13:21.44 ID:Fq+ZEhgJO
だからそれを直接ザックとかヒロミに言ってくれっての
セルジオとかもそうだけど
146名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:14:38.32 ID:9L+uTz7b0
吉田は今季よっぽどの事がない限りリーグ出場できないからやばいよな
香川は攻撃の選手だからレギュラーじゃなくても出場機会はある
147名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:17:05.89 ID:mQZbNRr9i
ザックは誰見に来たんだろう
148名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:24:19.12 ID:MMX4IdU50
あれだけ結果を残し続けてやっと代表に呼ばれたと思ったら、あの出番無しという辱しめだもの
佐藤はもうハッゲローニを見限っているんだろうな
こういう実力も実績もある選手からドンドン発信して欲しいね
Jを舐めすぎな本田やハゲには聞こえないだろうけどな
149名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:27:46.31 ID:3SmuT3od0
>>148
なんだ、やたら本田一人に責任転嫁しようとしている連中はJ厨だったか
Jなんざスターの柿谷が海外相手にはまるで通用しないレベルなんだから少しはしおらしくしてろやw
150名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:29:28.19 ID:tdI6EqWkO
完全に香川に向けたメッセージだな
151名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:29:47.82 ID:2Iqpuxmf0
>>125
でも2ちゃんねるでは、代表に呼ばれない寿人が自分を呼べって批判していると脳内変換されている。
152名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:30:36.88 ID:WW03rQ9C0
いらん心配すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは今後も代表に呼ばれる事は無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:37:04.10 ID:k1I8cQ0t0
いいからザックを批判しろよ 佐藤批判したって何の役にも立たないぞ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:37:36.83 ID:oSf6gh3V0
@スタメン>(主力の壁)>Aスーパーサブ>Bベンチ>>>(戦力外の壁)>>>Cベンチ外>>>>>>>D帯同外

今の香川はA〜Bをいったりきたりで日程と監督戦術とチーム事情次第では@もありえる
吉田はDまで落ちてしまって日程・監督戦術・チーム事情すべて含めてどうしようもない感じ
吉田の代理人はそろそろ仕事しろや。つーか吉田の代理人だれだよ
香川は良くも悪くもスレ乱立で議論されてるが、吉田にいたってはもう語ることさえもない透明人間化してるじゃねぇか
155名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:50:02.02 ID:quEMY+HC0
大久保の方は俺呼べよってニュアンスありそうだけど、こっちの発言はそういう意図はないだろ
それにしても佐藤みたいな小さくまとまった男にもアンチっているんだなあ
156名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:53:29.05 ID:WW03rQ9C0
ブ佐藤が代表をネタにすんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メディア引っ張ったところで、おまえぢゃ意味ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:03:31.24 ID:3KyscPvRO
東日本大震災のときに続きザッケローニさんのトンズラ計画着々と進行中
158名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:06:29.95 ID:CxY5vX+o0
調子のいいやつを使わないのはおかしいよね確かに
159名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:07:03.00 ID:vreS25Asi
正直最初から前田じゃなくて寿人呼んでればこんな酷い代表にはならなかった
160名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:09:12.67 ID:akaEuf0N0
>>159
前田の件と、寿人を呼ぶかどうかは別問題じゃね
だって国際試合で、寿人ワントップとかありえねえ
二列目ならおkだけど、だったら岡崎で良いって言うさ
161名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:11:39.79 ID:ZHWYomEmO
呼ばれないからって僻みだな
162名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:12:00.73 ID:n993ksXk0
>>141
Jリーグへ移籍後にブラジル代表の常連になりレギュラーに定着して
W杯準優勝メンバーにもなった選手知らないのかな?
163名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:12:58.86 ID:lKT6VSLzO
佐藤寿人はいらんけど香川もいらねぇ

ビッグバンのメンバーの一人に
友人だってツイッターで紹介されたパンスト顔の
神戸出身カンナムスタイルで国歌を歌わない香川は
日本人として嫌うべき存在だからな

チョンと香川は食事でも行ってろよ
バックパッサーのカスが!
164名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:13:53.86 ID:qt7GtqWk0
代表に関係無い人が下から必死にツバはいてるよー
滑稽だね
165名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:14:23.78 ID:n993ksXk0
>>121
うわあ…、それが精一杯の反論ですか、情けな
166名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:14:52.08 ID:NMQWI+7U0
佐藤寿人は、広島の待ちガイル戦法じゃないと通用しないからな・・
167名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:18:07.19 ID:1Uae4toV0
めっちゃ長い間代表にいた的な口ぶりだけど
一瞬だよな
168名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:20:37.51 ID:qFhgFKloO
誰の発言かは関係無い、発言内容はぐう正論だろ
メンバー固定されれば代表の私物化も進行する
ザッコが電痛と癒着してる事は、関係者なら知ってる話だろ
何で佐藤の個人批判してる奴が居るのか理解できんわ
アフィか工作員か?
169名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:20:41.71 ID:5uENi/XIO
自分は呼ばれないことを分かった上での発言だよなあ。

可能性あるならもっと良い子にして待ってるはずだけど、もうどうせ呼ばれないから、
代表に噛みついてザックに嫌われても問題ないんでしょ。

代表で活躍できなくて「偉そうなこと言ってたのに」って叩かれる心配もない。
だって呼ばれないんだから。
言い放題でしょ。
まあ寿人は呼ばれてもそこそこには言うけど。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:21:16.82 ID:hMnvbzQY0
普段試合出てない海外組>>>Jリーグのレギュラーなんだからしゃーない
代表になりたいんなら海外移籍しなきゃ
もうとっくの昔から変わらない事なんだから
171名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:22:46.56 ID:5uENi/XIO
「代表」を「ACL」に変えて広島に言いたい
172名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:23:29.05 ID:6Q5UfPj+0
どうせ呼ばれないから、批判する側に回ったなw
173名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:25:41.90 ID:5f17dpAp0
>>1
正論すぎる

協会かザックか、それはおいておいて
日本代表の選手の選び方がおかしい
174名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:26:21.50 ID:aOCBnnHr0
闘莉王のインタビュー

4試合で失ったのはわずか2点であり、流れの中からの失点は、
その後決勝戦まで上り詰めて行くことになったオランダのスナイデルに個人技で決められたミドルシュートのみである。
カメルーンのエトー、
デンマークのベントナーら、並みいるストライカーをほぼ完ぺきに抑えた守備はまさに出色で、世界から称賛された。

――南アフリカでのワールドカップで、ディフェンスが崩されたという場面はほとんどなかったのではないか?

「崩されるようなこともなかったし、自分達が驚くようなサプライジングなプレーをされることもなかった。
やはり、それぐらいの準備はできていたし、何より、ずっと一緒にやってたメンバーで、僕らなら踏ん張れるという自信もありました」

――岡田ジャパンの良かったところはどういう点だったのか。

「あの時の代表の何が素晴らしかったかというと、リーグで活躍していた選手を使っていたということだと思う。
Jリーグであろうと、海外組であろうと、調子のいい選手を出す。
普通ならあそこで(中村)俊輔さんを外すことはない。でもそこをまず外した。楢さん(楢ア正剛)も普通なら外さない。
でも外した。僕と(中澤)佑二さんもそれまでずっと一緒に戦ってきましたが、どちらかの調子が悪かったら多分、外されていたと思う。
それが代表だと思いますよ。調子が悪ければ外されるという緊張感の中でやっていくことが大事。
名前だけで呼ばれる、海外だから呼ばれる、それは代表じゃない。

岡田さんにはクリーンな決断があったからうまくいった。正しいやり方だと思います」
175名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:27:10.38 ID:HQ20s+fbO
>>141
同感
Jで活躍できても世界を相手に同じようにできるかわからないから選びづらいんだよね
Jリーグのクラブが欧州のクラブに比べて劣るのも事実だし
「Jリーグがレベル低い?おまえらが推してる海外組だってJ出身じゃん」
とか言ってる奴はアホ
社会人野球や大学野球で無双した選手を、野球の日本代表に入れろと言ってるようなもんだ
176名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:28:28.41 ID:SzTEdSKM0
文句あるなら召集されたら断ればいいだろ、どうせ召集されないけどな(笑
177名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:28:56.52 ID:za1lNTEx0
でも佐藤が入っても変わらないんだよな
178名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:29:24.08 ID:pF7hoglZ0
ACLちゃんとやれよカスクラブ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:29:49.88 ID:mfe8/b290
>174
あら、結構顔色うかがいなへたれ釣男にしては、わりと言ってるのね
180名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:30:25.14 ID:FU3W0VYD0
海外組はたるんでるんだよ
国内組が多かった昔はこんなんじゃなかった
181名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:30:49.81 ID:HlqslUUL0
そうだな、とりあえずJリーガーはACLで無双すれば目の留まるはずだわ
182名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:31:22.05 ID:TZgHkwrPP
ザック以前に海外から声がかからないのは
世界中のクラブのスカウトが認めてない選手だから
そこすっ飛ばしていきなりザックに認めろというのは難しい

せめてACLでも圧倒してアジアで強ければまた違ってくるけど。パッとしないしね、J。
183名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:35:44.02 ID:OFWKBByT0
世界の注目は日本代表よりマンUなんだから調整の場として使うのは当然だよ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:37:16.03 ID:Qn2euO9P0
>>181
工藤が呼ばれてるから、それはあるんだよな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:38:04.86 ID:FU3W0VYD0
サポーターも海外組を甘やかすからな
国内組が多かった一昔前ならブーイングの嵐だ
それがキャーキャー言っててアイドルコンサートみたい
186名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:40:38.61 ID:TCu61lYa0
寿人の成績なんて関係ない
これは誰が言っても正論。誰も反論できない現実
187名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:42:28.38 ID:lsM6doxy0
香川と吉田のことですね、わかります
188名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:43:52.90 ID:5uENi/XIO
岡田の時はフィジカルコンディションを数値化する仕組みを取り入れたのが大きかったよな。
調子っていう分かりにくいものをデータ化して何人かを外した。
ああいう現代スポーツ医学みたいなのを継続して代表に取り入れていけばいいのに。
189名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:46:26.78 ID:77j8CaGw0
ACL惨敗したチームのストライカーが言ってもなw
190名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:46:45.69 ID:gIZ3NTgX0
吉田がベンチ外ってのは知ってるが、今本当にどうなってるんだ?
191名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:46:45.87 ID:B/HVyFBU0
サッカーだもん、外野がうるさく言うのはいい事だよ。
192名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:47:20.11 ID:CxY5vX+o0
>>165
お前はこの板に来ない方がいいよ
193名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:47:44.88 ID:tEiQdBJn0
吉田www香川ww
194名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:48:57.51 ID:p3hjCYUN0
個人スポンサーついてるか大きい事務所に所属してないとね
195名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:50:04.31 ID:2v00whkNi
確かに佐藤が言ってるのは正論
おまけに海外組がJリーグに帰ってきたら、国内組よりJリーグで活躍出来るとも言い難い所もある
しかし日本人相手と海外の代表レベルじゃ最低限求められる能力ってのが違うだろ?フィジカルを始めいろんな所

そういうのが一々代表に呼んで、現スタメンの出場時間削ってまで試しておまけに勝たなきゃスポンサーに悪いし根本的にショービジネスだしってのが凄く難しい
ギャーギャー言ってるお前らも代表監督になったら海外組使いたくなるに決まってるよ
昔みたいに金あった時のJリーグみたいに一流外人がいた時代なわけでもないし、メキシコとかは特殊なんだよ
196名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:50:39.06 ID:TCu61lYa0
>>190
プレミアマネーで選手補強した
昇格チームに移籍するときは気をつけなきゃいけないってこと
197名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:51:00.62 ID:qrzRhnuh0
佐藤、カッコいい事言おう
俺なら点取るから、代表の試合に出せ!

そうしたら、いままで居なかったタイプとして
注目が集まる こういうタイプ、外国にはいるのに
198名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:51:24.04 ID:Ic0HOows0
吉田と衰えの見えるボラバイト2人は外して欲しい。
あと、今野はボランチに戻れ
199名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:52:19.73 ID:WW03rQ9C0
吉田は代表からも外れてほしいわ
無論、佐藤に関してはそれ以前の話
200名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:52:27.68 ID:5uENi/XIO
寿人は前からちょくちょく代表批判してるよな。
岡田の時に呼ばれても文句言って外されたりとか。
大久保みたいな一応W杯の実績ある上での批判なら良いけど、
寿人って代表で実績もなく文句とか不満言ってるだけじゃん。

正論だがお前が言うなって話。正論なのは認めるが。
201名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:53:39.78 ID:qYw+9r/O0
そんな漫画みたいな話あるんか
202名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:54:36.01 ID:qYw+9r/O0
超誤爆だけど

試合に出てないヤツは使うなっていうのは同意
203名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:55:00.62 ID:qrzRhnuh0
>>200 だが得点王取って
絶頂期の今、満足に代表でチャンス貰えてないよね
ダメだったのは、昔のこと
204名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:59:13.73 ID:TCu61lYa0
>>200
実績なきゃダメなら、お前はどうなの?
205名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:59:56.75 ID:WW03rQ9C0
>>203
2006年あたりがピークだったの知らんのか?
206名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:00:26.00 ID:a9tfpg69O
えー
207名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:00:59.77 ID:us1rf8Bs0
香川なんて寿人の下位互換だからな。なんであんなのが代表のスタメンなんだよ。
208名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:02:54.89 ID:RRMwpW1EO
>>207

えっ?
209名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:06:30.76 ID:cRon/Si/0
Jリーグで得点王になっても代表に選ばれないんだよね。

大久保も無理だなこりゃ。
210名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:08:57.68 ID:RRMwpW1EO
佐藤、大久保なんて率直にいって香川、岡崎、この辺と比べてかなり劣ってる
負け犬の遠吠えだわ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:10:22.60 ID:mwI9GcbDi
Jリーガーは黙ってろ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:10:59.85 ID:vHMpW02V0
Jヲタが柿谷仕えるとか嘯いてた奴がいたからちょろっと試してるだけやん
柿谷が全然使えないからってザッケローニをJヲタが叩くのはおかしいよな
213名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:12:25.68 ID:5sRqZI4K0
Jリーグの吉田今野以上のセンターバックって居るか?
もちろん吉田なんか調子悪いしムラがあるけどそれでもファーストチョイスだと思うが。
214名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:13:47.43 ID:RRMwpW1EO
柿谷ってもう23さいなんだな

高校生みたいなフィジカルだな

佐藤は問題外
ごっつぁんゴール佐藤
215名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:17:01.54 ID:uwFZHKrPO
>>200日本人はこういうのホント嫌うよね。澤登も外されたし
216名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:18:54.28 ID:bziomWf60
【速報】上原浩治 無念の表情で肩を落とす。痛恨のサヨナラ負け。 13年10月27日【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=gsv4c0ykzD4
217名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:22:06.22 ID:2v00whkNi
そういや佐藤は何で海外挑戦しないの?
クラブ愛とかいう奴?
218名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:24:58.16 ID:vHMpW02V0
クロアチアあたりからしか声かからなかったんじゃないの
219名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:25:19.74 ID:wYdb23uN0
海外行かずに言うならキリン並みの1年15億円を協会に支払わないとだめだな
220名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:26:14.44 ID:2+NfEbFc0
>>9
うん
だから前田本田大迫が好み
221名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:27:42.27 ID:ijxCgog3O
まあ吉田は言われてもしゃあないわ
222名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:30:37.81 ID:eY+9WT6o0
Jでバリバリより欧州の控えって評価なんだろう
223名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:32:13.10 ID:Ta5iuGz60
Jリーグでバリバリの奴がプレミアの控えにでもなれるのかって話しやろ
224名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:32:16.91 ID:kVlu3fUm0
憲剛ヤット居る今
寿人はトコトン試して使ってもらいたい

で、無理ならあきらめもつく

本田のワンマンチームだから話しにもならんだろう
ザックってバカだし
225名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:33:07.97 ID:789srXCI0
聞いてるか?吉田麻耶よ
226名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:33:18.72 ID:lxrH9Eri0
佐藤の身内と佐藤自身が何度かこのスレに書き込んでるだろ?

お前が本当に凄い選手だったら、とっくに海外からオファー来て行ってるだろ?
伊に渡った三浦カズの時代から何年たってんだ?って言う話よ
アジアレベルでもあんた大した活躍してないだろ?
227名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:36:01.46 ID:TCu61lYa0
>>226
自分が呼ばれないことに不満があるわけじゃないだろ
文盲か?
228名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:39:15.85 ID:OKemoNRfi
せめてJ1で20点台3シーズン連続とか出してる選手ならまだしもJリーグの日本人FWって微妙なのばっかやん…
せめてケガのしない全盛期久保なら安心して使えそうだけどあのレベルのFWマジで欲しいんだが…
229名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:40:43.85 ID:WWOh33Gb0
正直佐藤なんかブンデスでは1点も取れないと思う
230名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:41:41.29 ID:5sRqZI4K0
>>214
佐藤が今の代表に必要とかは全く思わないが、お前はインザーギを否定するのか?
231名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:43:00.37 ID:Ta5iuGz60
ヤングボーイズの久保を呼べ!笑
232名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:43:10.07 ID:xZl/c3CK0
今年のザックと協会の強化プランの一番の致命的ミスは国内選手と代表を切り離した点だな
競争原理生まれない、新選手生まれない、国内組みのモチベ低下、
海外組みの内輪サッカー(ミスしても傷舐め合う)、国内で準備不足の選手が海外挑戦して
ベンチ生活送って時間を無駄にする。。。。。
とにかくいい事が一つもない
233名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:45:09.01 ID:4nrVY4a40
>丸4年、警告やカードをもらっていないクリーンな男がチクリと刺した。

これは褒められることなのかな?
234名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:45:14.74 ID:aqI6xMoh0
福田<一選手が言っていい事ではない
235名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:46:14.83 ID:RRMwpW1EO
>>230
お前こそインザーギのポジショニングバカにしてるな
佐藤=武田
こう思っている
236名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:50:52.89 ID:u8TwOLaF0
宇佐美 3試合 0ゴール 0アシスト (バイエルン2位)、香川 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)
237名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:51:38.22 ID:GW80vy/P0
もうさ、コイツとか大久保とか、たかが選手の身分で
日本代表監督に対してナマイキな口叩いてるヤツは永遠に日本代表に入れなくていいよ
聞いてるこっちが気分悪いだろ
コイツら一体何様のつもりなんだよ
チームはコイツらを出場停止処分にしろよ
オメーらは自分の分際わきまえてボール蹴ってりゃいんだよ、サルw
238名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:55:59.69 ID:lsrufNdf0
むしろ俺は代表で調整してる…

ぐらいの強者は現れないかな
239名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:56:26.05 ID:pOIjbZIW0
言ってることはその通りだから何の文句もないよ。

ただ、
「09年10月25日の川崎F戦を最後に丸4年、警告やカードをもらっていない」ってどうなの。
これ別に誇れることでも何でもないだろ。どんだけ接触プレーさけて体張って無い選手なんだ。
240名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:56:50.41 ID:TCu61lYa0
>>237
たかが選手ってどこかで聞いた不愉快な言葉だな
お前こそ慎んでおけよ、引きこもり
241名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:57:22.40 ID:mfe8/b290
>237
ナベツネ乙
242名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:58:07.27 ID:TCu61lYa0
>>239
上でも言ってる人いるのだが、ファール=反則
どうあっても反則の数を誇るべきではない
体張ってないっていうなら、別のソースをお前が出すべき
243名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:58:10.78 ID:7YZ9wb4S0
>>238
ここまで吉田麻也のこの記事は出てないのかな?
吉田が代表をクラブへの調整の場にしてると堂々と言い切ってるぞw

Number 2013年10月3日号

吉田「日本で練習と試合をできたことで自分のベースを上げられたし
結果的にそれがクラブでのプレーへの調整にもつながった。
いま出場のチャンスが来たら、アピールできる気がする」

代表から外れる危機感は全く無し
クラブでスタメン争いせず代表を利用する
こんな吉田なんかさっさと外せ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:58:59.10 ID:WW03rQ9C0
こいつと吉田は顔にモザイクかけてくれ
気持ち悪杉
245名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:59:37.45 ID:LHNZwKoM0
本田君や吉田君は同じメンバーでやりたいんだよ
246名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:59:42.25 ID:KWezcXUG0
>>73
いないから困ってんじゃないの?
247名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:02:01.24 ID:b8bSS1gCO
ザック「入れ墨入れてるやつは、イラネんだよ!!!!」

佐藤「・・・・」


※栗原、槙野も入れ墨ありますが、
アディダス枠なので免除です
248名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:03:57.09 ID:c43T+7joi
>>200
日本代表は所属クラブと違って派遣される場所だからそこの環境について何言ったっていいんだよ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:05:16.67 ID:1FyZFJjO0
とりあえずベンチ外吉田とJ2連中はもういいだろ
250名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:05:46.15 ID:pOIjbZIW0
>>242
FWなら競りあう場面は何度もあるはず
それを何年もファール無しなんて、競り合いを避けてる証拠だよ。
そんな選手は欧州どころか日本にさえ一人もいないだろうね。こいつ以外は
251名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:11:36.29 ID:NTdCxsvcO
まあ負けてもいいと思ってるんだろ
252名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:12:58.30 ID:6DWud/wj0
>>250
それで活躍してないならまだしも、寿人はそのやり方で実績があるから何の問題もない
サッカーは競り合うことが目的ではないからね
253名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:13:21.26 ID:Ta5iuGz60
前田はあれだけ健診的な動きして3試合に一得点ペース
前田復活以外に代表復活はないよ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:14:27.77 ID:pOIjbZIW0
ボールキープしたり奪うために競りあうんだろ
それが目的とかサッカー見方そのものがおかしいわ
広島サポなんのか知らんが頭おかしいのかな
255名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:15:25.77 ID:Ta5iuGz60
というか佐藤はJリーグで無双して満足してんだろ?
そういう器の小さい男がさ、香川みたいなドイツで無双して優勝しても物足りなくてマンU行くような選手と同じフィールドに立って欲しく無いわ
256名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:15:31.85 ID:xZl/c3CK0
選手会長だからその立場分かった上での発言だから結構Jの選手間同士でも
問題になってんじゃね?
ただし原博美だからウマの耳に念仏状態
昔のレッズのように落ちていくのみw
257名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:16:05.56 ID:vihw45kJ0
弱い国と親善試合するなら・・・
Jリーグ選抜と日本代表が試合すれば、佐藤も吉田もファンも納得するだろ?
258名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:17:24.40 ID:TCu61lYa0
警告なしってだけでファールなしとは誰も言ってないのだがw
CFで警告もらうなんてチョンレベルの悪質ファールしたときだけ。そんなもの誇るなキチガイw
259名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:19:37.75 ID:6DWud/wj0
>>254
サッカーはボールキープや奪取することが目的ではない
そんなことしなくても最終的にチームが勝っているのであれば問題はない
260名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:21:14.49 ID:LHNZwKoM0
接待だけ受けて渋滞にあわないように帰る奴に選手会の会長の温かい言葉だろ
261名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:26:17.70 ID:c43T+7joi
サッカーは90分で相手より一点多ければ勝てるゲームだよ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:59:32.78 ID:SkW+2CXe0
香川はリハビリできたけど吉田には痛すぎる一言wwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:01:35.16 ID:OB31TDh20
何故に香川。
吉田かと思ってた。あと長谷部とか
264名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:02:29.53 ID:74I/g5LF0
ACLは調整の場じゃない。

ACLで手を抜きまくってJで優勝争いとかやってて、
どの面下げてこんなこと言えるのかねぇ。
265名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:07:05.79 ID:8Fb8ucGR0
この人がゴール後にコーナーフラッグつかんでる映像を見たけどああいうのは警告対象ではないのか
266名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:07:58.50 ID:EnVMDXup0
マンUで先発フル出場してる人間を批判wwwww
267名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:08:38.06 ID:jtqlk+9A0
>>250
20年間の現役で一度もカードを貰ったことがない名古屋グランパスのリネカーって選手がいてだな
268名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:17:17.79 ID:/j4dkb1ci
FW、岡崎、柿谷、大迫、斎藤学、宇佐美
MF、香川、本田、遠藤、中村俊輔、清武、細貝、山口
DF、長友、内田、今野、森重、吉田、栗原、酒井宏樹、徳永
GK、川島、西川、楢崎

を俺ならブラジルW杯登録メンバーに選ぶ
269名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:23:18.03 ID:Ta5iuGz60
国内厨ってフタは押さないの?
270名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:24:21.32 ID:4Mw0YoIq0
その通りだな調整の場所じゃない
でも じぇいリーガー(笑)はいらん
代表にもハクってもんが必要だよ
国内で無名クラブのやつが代表にいるってだけで
海外からはなめられる
271名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:25:04.52 ID:4toAEu+W0
272名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:39:23.90 ID:eY+9WT6o0
ザックに言ったの?
273名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:42:09.66 ID:Tx0mEbsa0
これは本当ですか?

吉田麻也 イングランド・プレミアリーグ
サウサンプトン
08/17(土) ベンチ外
08/24(土) ベンチ外       
08/31(土) ベンチ     
09/15(日) ベンチ外  
09/21(土) ベンチ外        
09/28(土) ベンチ外    
10/05(土) ベンチ外    
10/19(土) ベンチ外
10/26(土) ベンチ外←New!
274名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:45:01.66 ID:SgRF9nxT0
何ニヤニヤしてんだよ!
代表は調整の場じゃないよ!
こんなサッカーじゃオナニーしてんのと同じだヨ!
275名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:47:04.00 ID:TCu61lYa0
>>273
サウサンプトンは今プレミアで失点数が最も低い
吉田がカップ戦でなんとか出してもらえるかもしれないってレベル
冬移籍できなかったら代表追放でいいと思う
276名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:48:19.40 ID:SkW+2CXe0
ザックは試合に出てない選手に気を遣うフリして
スポンサーに一番気を使ってるからクズ
277名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:51:18.57 ID:Tx0mEbsa0
>>275
手堅い守備で調子いいんだろうな
お呼びでないな吉田選手は
278名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:58:20.40 ID:UsI8S47e0
国内厨とか良く言うがあいつらは海外普通に知ってて国内知ってる連中だろ
前は欧州厨ってのは国内も知ってる連中だったけど最近はニワカが欧州だけ見て知ったかぶるから構成要員が変わってきた
欧州のトップクラブはラインを故意に上げない戦術を取ってるとかサッカーの基礎も知らずにネットのうそつきコラムニストの戦術論を信じてる連中がガチで存在してる
引かざるを得ない時にバイタルエリアに人数掛けてるだけで通常はどんなクラブもライン上げてセカンドボールを拾い易くするって絶対のセオリーすら知らない
裏を取られるからどうとか…そんなリスクに見合わないことを気にしてわざわざ相手のシュートレンジで自分達がラインを維持すると言うことが自殺行為だとイマイチ理解できないレベル
カウンターは意図的に引き籠ってラインを上げずに奪ってから少数で攻撃するとか明らかに勘違いしてる
そういう連中だから欧州でも中堅リーグの話をした途端知らないもんだから論点をずらす
ぶっちゃけ「国内厨は!」とか言ってる連中は9割欧州のことなんて表面しか知らんよ
279名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:59:19.06 ID:mf7XXO/70
>>276
ザックにそれやらせてるのってJFAじゃないのん?
280名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:59:56.20 ID:YdHgUUGI0
>>1
そうは言っても戦術理解ってのは重要っしょ?
それを一番判ってるんじゃねえの?寿人さん。
281名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:01:32.40 ID:1j2771+i0
吉田がスタメンとれないJのチームってあるの
282名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:03:19.35 ID:Qhz6v3b10
ザック「最初の1年や1年半はずいぶんと暴れてご覧に入れます。
     その後のことは責任が持てません。」
ラニエリ「最初の3カ月はry」
283名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:07:14.92 ID:HcocsMma0
チャージに行かない、プレッシャーをかけない、すぐ近くで敵にボールが渡っても奪いに行かないクリーンな男ww
284名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:08:38.31 ID:UsI8S47e0
戦術理解より選手の個性に戦術を合わせられないと代表は成功しないでしょ
スペインだって結局バルサの選手がやりやすくする為にやって成功しただけでどの選手をどうやって生かすかだけ
代表だけ別の特殊戦術なんて選手が普段練習で憶えたクラブの動きを混乱させるだけ
選手の能力を戦術で補うなんて無理なんだよ
モウリーニョもファーガソンもベンゲルも成功した奴らは選手の個性を戦術で生かす努力をしただけだよ
クラブですら戦術の犠牲になる選手を極力抑えてるのに代表で戦術で選手の能力誤魔化せるとかアホの発想だわ
4-4-2を推してるのは汎用性が高い上にFWがやり易いからだろ?
代表だけ特殊な孤立型1トップだけやれってのが無茶
トップクラブがやる1トップとは役割が全然違ってポストから守備から得点からスペース作りから全部一人でやれってんだから日本代表だけ特殊戦術過ぎるよ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:12:59.85 ID:pHL1LsBd0
>>278
でもらいんDFしてるかで絶対的に違うよね
オフサイド狙うかどうかで
286名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:14:29.14 ID:ehO/oOkI0
JSPの柿谷はさっさと消え失せて欲しい
場違いすぎるだろアイツ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:14:38.55 ID:5NGrsnzg0
まぁJリーガーはいらんよね
288名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:28:26.63 ID:qrzRhnuh0
>>287 ならば遠藤と今野も外すの?
289名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:29:20.33 ID:4w2oruFi0
アジアレベルでも簡単に弾き返されるFWの人だっけこいつ
代表関係ねーだろw
290:2013/10/27(日) 22:29:46.28 ID:vsnSZJBJ0
アジアですら通用しない選手は黙れ!
291名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:31:55.56 ID:xZl/c3CK0
選手会の代表の意見だから結構協会にも響くんじゃない?
292名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:33:05.35 ID:DonZq6bzO
広島なら お膳立てしてくれるから 点取れるけど

日本代表は お膳立てないもんな
293名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:33:58.11 ID:/5j16qFE0
11月に2連敗したら当然ザックはクビだよな
294:2013/10/27(日) 22:41:50.96 ID:vsnSZJBJ0
ザック解任なるには、よっぽどの大敗が絶対条件。サッカー協会・Jリーグの臭いものには蓋が通用しないぐらいのショッキング
[俺達はショッキングでもないが、協会は寝ぼけているから]がない限り、解任は0。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:10:22.76 ID:7R6ZQzg70
ザック解任と香川トップ下は諦めた方がいいと思う
296名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:03.46 ID:yNDFEabW0
ってか単純に岡田神とウンコローニの違い
だろ。
岡田が今やってればもっと面白かった。
ウンコローニがオシムの後来てたら日本沈没してた。
297名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:46.66 ID:WW03rQ9C0
次のオランダ戦でフルボッコにされて
さらに、このブサ男が水を得た魚状態になって代表批判を繰り返すワケだなww
298名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:45:59.41 ID:BW5MvMe90
顔がー、ブサイクがー
って又誰かのBBAオタ?
ザックのブサイクと肩幅のなさ、チビで禿げはおkなん?
299名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:19.90 ID:QZQSrSIB0
選手からしたらそうなるけど
ワールドカップが本番と考えた監督視点からだと
調整の場というのはあながち間違ってない

じゃあ本番のみのガチメンバーだけで何も試さなくていいのかに
なりかねないがな
300名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:37.41 ID:MiHBy/RI0
信仰が足りないんじゃーん
301名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:55.40 ID:R4uFU69j0
代表サポも、もう半分諦めムードというか、
結果がどうあれ、このままいくしかないなーって思ってるし。
なるべく強豪と当らないよう祈るのみ。
ザックには何も期待してないし
302名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:52:30.19 ID:Hg0quOPt0
ID:9P7vt8zj0
こういうのアスペっていうんだろ?
303名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:03.95 ID:4toAEu+W0
>>301
そうでもないぞ
次の2戦を悪い内容で連敗すると恐らく解任になる
今はそれを待ってる状況だ
304名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:02:24.03 ID:N74FcgIh0
ザッケローニ

ミラン時代
CL予選で早々敗退しシーズン途中で解任される

ラッツィオ時代
CLでまたもや予選敗退
ローマダービーで1−5で惨敗→終了後解任

インテル時代
又々CLグループリーグで早々に敗退
アーセナルに1−5で惨敗等々散々な結果に→解任

トリノ時代
6連敗後解任される

ユベントス時代
ELでフラムFCに1−4で大敗
シーズン終了後、契約更新されなかったにもかかわらず、2010年5月に行われたユヴェントスの北米ツアーに監督として同行。指揮をとったニューヨーク・レッドブルズとの試合には1-3で敗れた。


昔から根っからのザル惨敗監督ですやん
W杯もCLもカップ戦だからさ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:08:04.97 ID:EO2pLyoR0
>>1
またスポニチがサッカーの足を引っ張りに来たか
どうせ元の発言を歪曲してるんだろ?

で、バカが釣られて大騒ぎ
306名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:09:59.09 ID:94kvzuGv0
連敗で解任させるとは思えない
前回の岡田監督のときも
W杯直前で最悪状態だったけど変えなかったじゃん
そのときは結果W杯よかったけどな
307名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:11:10.02 ID:94kvzuGv0
>>306のレスは>>303に対してな
308名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:13:17.00 ID:/YNtjMHe0
>>307
岡田の時はどうしようも無くなったのは直前だからな
今年中ならまだ日本人監督に替えるなら間に合う
それにザックが岡田のような開き直りをやるとは思えないし
そのノウハウも持ってないだろ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:14:53.57 ID:VL3zHGJo0
オランダ戦の後、いちいち注目を集めようとつまらんコメントとかいらないからねw
ブサイク君w
310名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:15:16.43 ID:H2wEHyv+0
まあお前は呼ばれんけどな
311名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:16:31.24 ID:TXasGmYh0
岡田は俊さんを外した試合はそこそこ強かったからな
312名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:08.35 ID:Jxv8p9sC0
なにこのクソ記事
クリーンとか関係ないだろ
それにたった4年しかカードもらってない選手なんかゴロゴロいるだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:28.89 ID:ERBggT8F0
「ACLは調整の場ではない」
314名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:27:57.03 ID:LnwcH81eO
ザックジャパン vs J1各チーム やったらザック負け越すだろうな。

取り敢えず上位5位までは完敗だろ。
315名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:34:34.92 ID:jvr8NVYV0
ザック解任はよ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:37:46.64 ID:UjHES0yA0
各国のリーグの上位チームが、寄せ集めの代表チームより弱かったら
そのリーグの国のほうが大問題
第一比較する事すらナンセンンス
317名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:39:13.05 ID:BxrS2MHFI
仲良しこよしチームwww
318名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:57:09.04 ID:xeOwctpA0
>>313
そうだな

若手育成の為の価値しかないな
319名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:59:05.74 ID:mGXPdsIt0
ザックにそう直訴したなら評価する。
マスコミにそう言っただけんなら、情けない
320名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:00:17.68 ID:YopST2KF0
>>316
は?ここはリーガですか?
321名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:03:49.94 ID:YUrb7s0h0
>>1
まーたアンチが必死に寿人を叩いてるのかw
寿人が代表に呼ばれて活躍されると相当都合悪いんだなw
そのアンチの思考たるやチョンそのものだわw
322名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:07:29.72 ID:eKpntthpi
>>319
呼ばれないのにどうやって直訴するんだよ馬鹿
323名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:14:35.88 ID:D9YuCtEV0
ザック「ボクの悪口を言う奴は許さないよ。絶対に代表に呼んであげないんだから」
324名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:18:53.82 ID:mGXPdsIt0
>>322
じゃあマスコミに何の意味があるのさ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:21:59.06 ID:WunqAKrJ0
佐藤寿人、ザックジャパンに苦言「裏抜け狙うなら俺でしょ!」★3
326名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:28:43.17 ID:gu0Othle0
吉田はやっぱり毎年残留争いに苦労してるのがお似合い
4位?の優秀なクラブなどふさわしくない
ない出番を待つより降格危機のとこに冬移籍しろ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:47:12.40 ID:PiOO8WBp0
そもそも実力が有れば海外から呼ばれてるだろ
どのチームだって安くて良い選手が欲しいんだから
無いって事はその程度なんだよ
328名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:47:30.40 ID:IXVSDYDX0
これもう呼ばれないこと覚悟して言ってるよな
329名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:48:47.35 ID:WRUi2w/v0
>>323
普通に監督批判する選手なんて選ばれないわ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:49:35.93 ID:TXasGmYh0
正論言う奴が干されるこんな世の中じゃ〜♪
331名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:51:13.87 ID:Sn4HCAY90
寿人といい大久保といいザックに絶対に召集されそうにない奴は言いたい放題だな
次は釣り男の番だぞ!
332名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:51:46.27 ID:irdHqP0G0
>>330
正論言ったら代表になれるのか?w
333名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:56:05.52 ID:iXoXAySZ0
香川「うるせー雑魚」
334名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:57:00.21 ID:SFH8WrjyO
これだけ負けようがザック自身が辞めようとしないのは、イタリア人の性格なのかな?
普通なら情けない負け試合続いたら潔く自ら監督辞めるんじゃね?w
335名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:59:22.51 ID:SFH8WrjyO
ザックのクラブでの監督仕事歴を皆が知ったら代表弱くて当たり前って気付くんだろなw
ましてや、ザックは代表監督は初心者なんだろ?
336名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:00:11.10 ID:IBN3MMbD0
はい〜〜これで寿人ザックジャパン入り消えた
337名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:06:01.88 ID:iamEVFksO
ザックの経歴www

CLグループリーグ突破回数=0

格上がひしめくW杯の結果も必ずこうなる
残念
338名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:07:56.15 ID:H48VoFwh0
また寿人がスポニチに抗議するんだろ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:10:49.71 ID:IBN3MMbD0
やっぱり俺らは支那帰りの水木しげるが描くキャラっぽいメガネの人に任せるしか無いのか??
 
340名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:11:23.53 ID:RE8QSXqXO
自分らだけの世界で頑張ってJは凄い、Jはレベル高い、Jの得点ランキング順に代表に呼べ
341名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:11:47.09 ID:71I/0KnX0
          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,       寿人よ、己を顧みて見ろ、そうすれば呼ばれない訳が解るだろう?
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
342名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:14:10.50 ID:uV4nQkHsO
まず本田と遠藤外せ。走れない代表は不要。
343名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:15:59.41 ID:9t8FQBkTi
寿人使うなら皆がボール持ったら寿人を見るスタイルに変わるな
でも柿谷がこのままで続けるなら同じようなシステムになっていくんだろうけど
そう考えるとどっちでもいいしどっちもいらねえな
344名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:17:04.84 ID:+j1C4w3p0
代表はマーケットの場だからな。
精精ステマ地蔵の商品価値を高めてくれたまえ。
日本が負けようが選手個々人の価値が上がり、特定団体が金稼げれば良いのだろうし。
345名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:17:58.56 ID:eKpntthpi
>>324
346名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:22:04.92 ID:irdHqP0G0
本田のお陰で日本のサッカー界に良い意味で軋轢が出来たな

やっぱ自分の優秀さを示すには海外しか道は無いということだよ
J
リーガーごときが
Jリーガーの分際で

とか言われても仕方ないわ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:29:11.89 ID:7vzjg6uz0
寿人口だけじゃなく海外いってみろよ
ブンデスで10点取れたら有言実行と認める
348名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:36:07.79 ID:RE8QSXqXO
夢見てる人が後を絶たないが日本代表の殆どが国内組で毎大会優勝候補には絶対ならないよ
349名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:39:54.77 ID:KVNzC9DSO
>>342
遠藤は実は代表で、一番試合中距離走ってるよ
350名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:41:09.01 ID:/YNtjMHe0
最近は走行距離のデータなんか出てないだろ
351名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:46:42.71 ID:VflMLgLr0
これって、ベンチ外の吉田のことだろ?

オシムも吉田をカバーするために、今野を置くことは疑問って言っているし・・・
若手で足の速い大型のCBを育てるべき!って言っているし・・・
352名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:51:27.93 ID:uKAXsCjQO
哀れだな吉田w
353名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:54:56.79 ID:KsCLftTM0
吉田、お前に言ってんだ。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:18:23.88 ID:VL3zHGJo0
オシムとか終了した後期高齢者もいらん事言わんでいい
355名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:21:41.17 ID:R8rC4R/N0
つーか、遠藤を(二部の)ぬるま湯から第一線に慣れさせる場でしょ
356名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:25:39.69 ID:S1QTu29A0
でも香川代表の調整が効いて復調してきたなwww
357名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:28:27.88 ID:XmaiAkA60
最低だな。佐藤勇人は
358名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:28:52.04 ID:BneVDoUd0
遠藤なんかコンタクト避けてプレスしないだろ
コンタクト避けて安全な所にパスだしてるだけだし
359名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:29:10.62 ID:cGvc4sSA0
佐々木寿人プロはどうしたのかな?
360名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:30:46.98 ID:R8rC4R/N0
昔はクラブで干されてたヒデと高原の調整の場だった
361名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:34:50.45 ID:cGvc4sSA0
3年前くらいのJリーグはW杯で活躍したかった俊輔の調整の場だったなW
362名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:36:05.09 ID:bmtSWrudi
>>11
サウサンプトンに吉田の居場所まったく失くなった
というか場違い
それくらい今サウサンプトンは強い
363名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:42:19.56 ID:FcuHkGj90
佐藤と大久保は余計なこと口挟むと呼ばれんぞ
いや、諦めてるから言えるのか
364名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:43:37.62 ID:JxHybxch0
365名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:48:50.05 ID:vVFFnR4mO
佐藤て将来監督やるでしょ。こんな偏狭で大丈夫
エリートはエリートの教育して伸ばこと大事なんだよ。特別扱いして最終的に優秀なものが出来る
日本人は何でも平等にしたがる。平等などない
366名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:49:43.70 ID:q7lJB5Qd0
アッレグリが本田の1月加入を認めたそうだ
367名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:51:58.86 ID:VL3zHGJo0
>>358
茸を今頃disってもwwwww
368名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:54:11.00 ID:fDhk4exG0
Jリーグもイタリアみたいな守備するようになれば、リーグのレベルも上がると思うけどな
369名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:57:02.83 ID:nUHX9M/6O
年齢的にラストチャンスだもんな
呼ばれる可能性は無いだろうし
370名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:57:46.27 ID:S1QTu29A0
>>368
大宮のフロントはまったく逆の考えを持っているようだけどなww
371名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:03:17.67 ID:rN8AELPX0
佐藤寿人の発言内容を見ると、Jの選手会の会長としての立場から、
「不調な海外組の代わりに、J1で調子のいいDFを代表戦で使ってみてよ」
という趣旨で言っているだけで、FWである自分自身の代表入りを要望している訳ではない。
372名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:09:17.86 ID:2LPod7zh0
「代表は調整の場ではない」←その通り

代表は国際経験をつむ育成の場だ!よってヒサトはない
もしコンスタントにヒサトも大久保も呼ばれたらjでのゴールは今の半分になると思う
373名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:14:57.64 ID:9cehKhe00
呼ばれない選手もベンチの選手も相当不満溜まってそうな気がするわ
固定されてるメンバーがいいパフォーマンスしてるわけでもないしな
本番で爆発されたらドイツの時以上にチームぶっ壊れる気がするので
そこは監督が何とかしなきゃな
374名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:17:55.78 ID:a7jOlkV70
>>371
あのキャラだから選手会長ってイメージもたれてないんだろうな
まぁ代表海外厨は知る気もなさそうだが
375名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:18:45.03 ID:aYlB9b/50
Jリーグレベルの選手が意見を言うなよ
376名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:21:18.57 ID:DAzlif3S0
ストーク戦の香川なんてレベル以前のシュートチャンスにパスコースしか探してない酷い有様だったしな
最後らへんは信者も擁護しきれずチームメイトから信頼失って一切パスが来なくなった
そういう部分がユナイテッドだからって勝利に貢献したとかフル出場で報道されるから日頃試合見てる連中は首を捻る
ナニすら苦しみながら勝負は逃げずにアシストしたのに香川はひたすら来たパスを横に近場に流すだけ
選手の出来とかレベルとか以前にやる気のあるプレー態度や必死さが見てる連中やチームメイトには伝わる
そういう面からみてもJ2のルーキーですら前にスペース空いてる場面で全て逃げた香川が出場しただけで評価するには値しないよ
377名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:21:33.51 ID:a7jOlkV70
>>375
草サッカーレベルですらしょうもなさそうなお前がプロの意見批判すんなよ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:26:31.17 ID:vVFFnR4mO
>>371
ぶっちゃけDFてさらにだめじゃね。Jは厳しさが足りないて長友ですら言ってるのに、
筋肉の塊とみたいなの相手にしなくてはならない。それこそJを代表呼んだら、代表は強さへの調整の場みたいなもんになる
親善ならいいが、本番は相手ワールドクラスだし
379名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:30:41.37 ID:DAzlif3S0
クラブの試合を見ない奴が「Jリーグレベル」とすぐ使う
ドルトムントに移籍したばかりの頃の香川は国内の奴らと比べて別格だったよ
そりゃ点を取ろうとする意志が全然違った
とてもじゃないがこの前のCL戦含めて今の香川が昔みたいにポンポン点取るとは言えない
Jに居てもせいぜい7,8点取れれば上出来のレベルに成り下がってる
どういうレベルでもナヨって周りの顔色伺ってプレイしてればそういう何の獲り得もない選手に成り下がる
高いレベルで同じ数字を維持してこそだしその姿勢すら失ったらそのうち帰国して活躍出来ずに下部リーグや韓国に飛ばされるパターンだよ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:31:58.13 ID:a7jOlkV70
不動のCBはかたやJ1でミス連発して降格要因になった現J2選手
かたや3年も代表で育成しても決定的なミスが減らずチームではベンチ外でマスコミには「マヤはまだ25だから〜」とか切り出すアホで
その2人のバックアッパーもJ1所属なわけだがw
381名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:35:20.32 ID:2oSmvwrGO
代表も遠藤FWにすれば?
382名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:35:45.95 ID:dWQywP0p0
直近2試合フル出場の香川はともかくヨッシーはどうなん
まあオランダベルギー戦も普通にスタメンなんだろけど
383名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:39:19.18 ID:DAzlif3S0
根本的に代表でCBの代えを使いたがらないのは守備力じゃ無い
Jは電柱CBばかりで組立や足技のレベルが低すぎるから海外じゃ扱いづらい
それがあって守備力やフィジカルの話だからね
押し込まれると技術無いから危なっかしすぎる
当たりの強さなんかはジャッジング厳しくするかどうかだと思うよ
守備面は足速くてガタイでかければよっぽど頭悪い奴じゃ無ければ対応できる
栗原レベルなんてそこらじゅうに居るがその栗原からして守備より組立が使い物にならん
最終ラインから組み立ててくる意識の高いクラブがJにはあんまない
CBが一番プレスが効きにくくて今じゃ攻撃の起点になることが多い
384名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:46:23.15 ID:VCv/KD6hO
吉田はなんか特別な枠あるの?そもそも日本人なのかな…日テレで放送すると主役級にアップで何度も映るし。
何かしらザックに指示があるんやろね
385名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:46:55.33 ID:a7jOlkV70
>>383
麻也は足下は確かにDFにしてはうまいと思うが、
>守備面は足速くてガタイでかければよっぽど頭悪い奴じゃ無ければ対応できる
の3要素の内2つ欠けてて、残り1つもアジアレベルだしなぁ
実際麻也の身長なんて守備時にはたいして役に立ってないし、足下欲しけりゃいっそU-17みたくMFをCBに下げりゃいいんじゃない?
386名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:53:28.01 ID:VL3zHGJo0
ブ佐藤よりも鬼面吉田のネタの方がスレ伸びるなw
387名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 05:09:37.60 ID:cULgxvsmO
ミーハーなニワカファンからすると、此だけ代表の主力は海外組ってなった現状を考えれば、代表とJ選抜の試合とか見てみたいし、実際下手な…いや、どんな親善試合より盛り上がるだろうし、それが代表の活性化やブレイクスルーになると思うけど…


…まぁ、無いわなw
388名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:01:18.84 ID:cULgxvsmO
>>149
本田はあの発言でJヲタを敵にしたからなぁ…
あれ以来、本田アンチでも感情的なのが増えた印象だw
389名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:08:16.03 ID:diJm1y1i0
寿人と大久保の2トップの方が点入りそう
390名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:19:59.80 ID:WFz9Bi9y0
vvvは言わずもがな、チェスカってそんなにレギュラーとるの難しいチームか?
代表もw杯のときしか活躍してないしこいつほんと世渡りうまいと思うわ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:27:52.56 ID:F78iEl5S0
>>390
誤爆?
392名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:36:28.01 ID:zeimkahi0
正直こういう発言する意図が全く分からん
あと3試合しかないんだから発掘お試し期間はとうに終わってるしな
ザックは呼んでまず戦術理解度を合宿で見極め使う選手を決めてくらしいが
そこで既に強豪相手に通用しないと見切った選手はその後呼ばないだろ…

J観るけどピーク過ぎた欧州返りやベンチだった選手が躍動するようなリーグだもんな
ぶっちゃけ主力選手の試合感戻す方が有意義だというザックの判断間違ってないと思うよw
393名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:44:32.02 ID:ZeUGsOSV0
佐藤は何だかんだ言っても実績がある
プロなら誰もが代表選手を目指すだろうに、それがあれなら不満が出るのも仕方ない
ただ、佐藤は内田の友人なので、内田の友人である吉田には思うところがあるかもな
394名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:33:22.50 ID:8cV1+whk0
>>271
                               
395名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:31:33.57 ID:HJeYW/0m0
岡崎以外に点取り屋がいないからなー
396名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:13:37.23 ID:0+VTK2yf0
>>347
ブンデスで10点とった現役FWなんて一人も居ないのに佐藤にだけノルマを与えるアホの海外厨
397名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:24:14.85 ID:4WJcW+vm0
JSPの柿谷消え失せろや
もういい加減死ね
398名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:00:32.30 ID:gvHalWiS0
>>365
>佐藤て将来監督やるでしょ。こんな偏狭で大丈夫
>エリートはエリートの教育して伸ばこと大事なんだよ。特別扱いして最終的に優秀なものが出来る
>日本人は何でも平等にしたがる。平等などない


こいつ馬鹿?
399名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:11:27.65 ID:6wjaXu5HO
代表で点取れない佐藤が言っても効果ゼロ
海外で出番の無かった中村俊輔が選ばれていた時は、
同じコメントが出来ないんだからなあ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:19:14.42 ID:pzUAA0Ec0
点が取れるFWなんか今のザックJAPANにもいねえだろw
401名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:19:14.50 ID:jm/q2pgg0
>>399
知能が足りないお前には分からんかも知れんが
この人はJリーグの選手会長なんすよ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:25:45.19 ID:irF0ndAy0
>>143
ザッケローニ

ミラン時代
CL予選で早々敗退しシーズン途中で解任される

ラッツィオ時代
CLでまたもや予選敗退
ローマダービーで1−5で惨敗→終了後解任

インテル時代
又々CLグループリーグで早々に敗退
アーセナルに1−5で惨敗等々散々な結果に→解任

トリノ時代
6連敗後解任される

ユベントス時代
ELでフラムFCに1−4で大敗
シーズン終了後、契約更新されなかったにもかかわらず、2010年5月に行われたユヴェントスの北米ツアーに監督として同行。指揮をとったニューヨーク・レッドブルズとの試合には1-3で敗れた。


昔から根っからのザル惨敗監督ですやん
W杯もCLもカップ戦だからさ
403名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:33:54.33 ID:N7lNpKEz0
ブンデスで2ゴール決めてMOMになったザキオカが寿人さんの動きを参考にしたって言ってた
ザキオカがいるから寿人はいらんな
404名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:50:39.56 ID:VL3zHGJo0
このブサイクにもヲタがいるんだなw
B専キモw
405名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:54:08.53 ID:FSvn84Mq0
アジアのクラブ相手にすら通用しない奴がえらそうに
あ、出てないんだっけ?w
406名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:54:16.69 ID:HR2C6nCz0
佐藤寿人
国際Aマッチ 31試合 4得点

柿谷曜一朗
国際Aマッチ  7試合 3得点
407名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:56:27.17 ID:KsCLftTM0
代表語るなよ
呼ばれたって控えなのにw
408名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:59:25.14 ID:rpyHw9iI0
ジーコの時もそうだったな。中田、高原、柳沢の3人はクラブでの出番が減ってて
日本代表専属選手みたいになってた。3人とも優秀ではあるんだろうけど、他の代表選手が
事情を理解して受け入れてくれるとは限らないからねえ。あの時は小笠原が噛み付いたんだっけか。
409名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:01:12.13 ID:J4bEjTgYO
だいたい海外出たら評価されること自体間違いだろ
素人の広島愛は無視か?国内リーグに拘ったら駄目なのか?
正直日本を捨てた奴等で構成される現代表を日本代表と呼ぶことにすら違和感を感じるね
410名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:09:00.79 ID:FSvn84Mq0
>>409
リーグチャンプが、グループ最下位激弱Jwwww
とアジアの笑い者にしてくれた手抜き野郎が日本代表とか、
そっちの方が勘弁してほしいですw
411名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:09:05.04 ID:k5qtpUiU0
まあJリーグ的には佐藤のコメントを支持するだろうな。
海外選手で固めたら如実に国内の動員に響くし。
2002前後なんか悲惨だったんだから。
中田ヒデがJリーグも見てくださいと言うくらい。

海外選手が増えても国内リーグには何の意味もないから。
じゃなければ東南アジア進出なんか意図しない。

勝てば官軍を地で行ってた代表がパッとしないから協会側も苦言も言いたくなる。
来年予選敗退だったらいろんな意味でサッカー界は窮地だろ。

というか海外のクラブで行った選手が何やってるかもそこまで報道されてないだろ。
大リーグしかない野球より露出が少ないのは異常だ。
412名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:09:14.30 ID:sJzogsew0
ザッケローニは、現在イタリアの一部は勿論二部ですら声がかからない。
勿論、年俸で譲歩しないってのもあるらしいけどやはり監督としての力量
だと思う。
413名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:13:15.94 ID:2gOCnZpQO
>>409
順番が逆。評価されたから海外に行けるんでしょ。
それと日本代表はJリーグ代表じゃない。日本国籍を持つ人間の代表
414名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:20:09.07 ID:efraF/4pO
お膳立てないもんな日本代表は

広島はお膳立てあるから得点できるけど
415名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:27:51.16 ID:VL3zHGJo0
広島愛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知るかやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:30:43.14 ID:pk9lHW9j0
こいつと大久保選べよ
そのかわり結果出なかったらわかってるやろな
417名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:32:38.53 ID:V1JUo9rW0
>>416
大久保はもう呼んだろw
見てなかった?
418名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:33:53.47 ID:ALiNSXWzP
大久保はまだサイドで使えそうだけど寿人は1トップ以外無理だろ
呼ぶとしても大久保だけでいいよ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:35:19.02 ID:RqvAqlq90
寿人は今の代表では何も出来ないな。
本田が居る限り
420名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:40:16.86 ID:J4bEjTgYO
Jより海外のが上みたいな価値観を作るたび国内の実力者が評価されないしリーグの不人気にもつながってる
香川本田長友辺りは日本サッカーを崩壊させる工作員に踊らされてる可能性だってある
421名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:51:32.50 ID:VL3zHGJo0
J厨うぜぇなw
鎖国マンセー野郎は氏ねよw
422名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:52:26.90 ID:FSvn84Mq0
>>420
佐藤寿人みたいな手抜き野郎がいるから、アジアでもボロ負けする弱いJリーグなんて
見ても仕方ないっていう、リーグの不人気にもつながってるんじゃないの?
423名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:53:25.43 ID:ke6WdV1L0
>>421
おまえ相当気持ち悪いなw
日本国籍有してないだろw
424名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:54:14.27 ID:fOvNmYd10
代表はゴリ押しの場ではない
425名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:58:40.35 ID:PvO/QavZ0
WorldCup】親善試合ここ3戦の日本代表のボールロスト最多選手
http://blog.livedoor.jp/football_wcup/archives/602639.html

ガーナ戦
http://livedoor.blogimg.jp/football_wcup/imgs/4/3/43f4f672-s.png
本田 15回

セルビア戦
http://livedoor.blogimg.jp/football_wcup/imgs/4/5/45933b60-s.png
本田 16回

ベラルーシ戦
http://livedoor.blogimg.jp/football_wcup/imgs/3/4/345aebd1-s.png
本田 13回
426名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:01:24.31 ID:mfRyY+o40
アンチかがしんだけど、こいつ選ぶくらいなら香川でいいよ
いや、100人いたら100人そういうと思うけど
427名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:01:44.63 ID:pk5Htn7M0
佐藤と大久保のツートップがいいな
428名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:01:59.55 ID:VL3zHGJo0
>>423
自己紹介乙wwwwwwwwwwwww
ID変えんなよww
429名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:16:26.64 ID:Ee/PRd350
>>390
税リーグの若手が行ったら給料増えるんだし行ったらいいんじゃないの?
向こうが欲しがらないと思うがな
430名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:17:41.71 ID:ke6WdV1L0
>>428
おまえ相当気持ち悪いなw
日本国籍有してないだろw
431名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:39:44.37 ID:ndkr4s6w0
>>64
長谷部もそうだな
432名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:40:03.24 ID:UYTogAui0
Jの代表としては言わなきゃいけないだろうな
でも前田でさえ2部のチャンピオンシップで次元が違ったって言うぐらい差がある
ブンデスで点が取れなかった大久保やケネディが得点王になれるレベルなのも事実
433名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:44:33.69 ID:4LoMXGN20
バカかこいつと思ったけど、もう代表に呼んでもらう気さらさらないんだろうな
434名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:00:51.13 ID:JAYI0lCOi
佐藤は相手チームをバカにしたPKやってから嫌いになった
435名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:28:28.30 ID:a75y5y8X0
まあ吉田を見てるとなー
チームではベンチにも入れないわけで、まさに代表で調整してるよなw
436名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:05:36.73 ID:mgAxH3DQ0
自慰子かよ
437名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:06:46.56 ID:SiUUFHwA0
正論言っても叩かれるのか可哀想に

じゃあクラブでは出場機会に恵まれて無い選手も多いいですけど代表では頑張って欲しいって言えば満足なのか?それともこの話題は触れちゃいけないのか?
438名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:19:19.00 ID:RE8QSXqXO
Jリーグに対する正論に少しも耳を傾けない奴らが何を言う
439名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:21:50.87 ID:jo85TdA/i
吉田 長谷部 香川
J2遠藤 今野
みんな要らねーって事だな
440名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:23:22.38 ID:rzGcp4dh0
じゃあ代わりにセンターバックやれよw
441名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:27:31.69 ID:nUHX9M/6O
柿谷もそうだが介護付きFWしか日本には居ない
単独で仕掛けシュートに行けない
442名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:29:39.64 ID:JbVVFC/S0
>>393
寿人と内田って仲いいん?
443名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:35:33.06 ID:FreHOOhQ0
そういや何年か前の寿人のブログに内田とツーショット写真載せてたな
444名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:48:28.52 ID:05juF0Rw0
>>393
友人って程の交流はねぇだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:49:28.48 ID:SkA+UDrk0
>>443
チャリティーマッチに向かう電車の中で相席したってだけの記事だろwww
446名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:52:37.88 ID:EIj2lEKo0
イタリアでお払い箱になり某世界大会で前代未聞の痴態を晒した某選手が復帰後いきなりハットトリックするほど低レベルな某リーグ
447名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:30:14.14 ID:/srVnH0c0
>>446
誰?俊さん?
448名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:03:08.54 ID:hP9Laj6jO
>>447
柳沢だろ。
449名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:04:55.07 ID:7SsIwLP60
代表に選ばれないからJリーグが不人気
ってのは短絡的過ぎやしないか。
450名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:28:50.49 ID:CKkXQVgq0
ザックはなんで吉田にこだわるのか
451名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:32:08.59 ID:hP9Laj6jO
>>440
「守備はしません。FWですから。」ヒサト
452名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:04:24.12 ID:VZ3vENhc0
ACLで調整しちゃったチームに言われたくはないだろう
しかも熊サポが「本気じゃなかった」とか言ってるの、見苦しくってしょうがない

内弁慶と叩かれまくった鹿島は、ACL欲しいと監督も選手も公言してたってのに
453名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:06:53.43 ID:2m/VgDym0
>>442
仲がいいとは聞かないなー
454名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:23:18.11 ID:x5WgHGWMi
ぬるま湯リーグの選手が代表批判すんなよ
455名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:24:29.98 ID:jyOQSxgx0
イタリア代表にクラブに戻れば、ベンチ要因のスタメンいるのか?
いないだろ
 ザックは母国が決してしないことやってる
456名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:35:34.52 ID:t+3wVHMK0
大久保にしろ、こいつにしろへたくそなんだから黙ってろって。
ただ年上なだけ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:39:52.89 ID:qJdU+EIl0
東大のドベの方が、馬鹿大学生のトップよりまし
もちろん後者が佐藤。。悔しければ欧州のビッグクラブに入ってみろ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:42:22.28 ID:qJdU+EIl0
ACLとれる中国韓国の方がJより100倍まし。
459名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:43:18.48 ID:tl4nYo4X0
おまいら厳しいなw
460名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 04:57:51.40 ID:6TB5TsIJ0
でも、結局さ
海外組が全員、Jリーグに戻ってきたとするじゃん?
そしたら、活躍するのはやっぱり海外組だと思うんだよ
そんで、佐藤とか大久保は活躍できなくなる
今のJリーグはタレントが流出してるから、佐藤みたいのが目立つだけでさ
461名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 08:49:18.35 ID:bO8wgkQK0
これは正論
CB不足とはいえ今季ずっと干されてる吉田がレギュラーとかおかしいわな
462名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:30:05.53 ID:nWPZ5fCt0
>>455
イタリア代表と日本代表を同列で語るなよ(´・ω・`)
463名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:36:42.86 ID:1dTwMu130
>>455
ユーヴェ時代のジャッケリーニ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:39:16.83 ID:MCxMONoZ0
そうだね お前は調整にも参加してないが
465名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:41:16.70 ID:ZkOfmKrg0
>>455
ビッグクラブって各国の代表選手がほとんど。
よって、クラブではベンチでも、代表選手なんてざらにいる。
466名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:50:27.00 ID:msG8ZTjZ0
それより新潟のハゲ呼べよハゲwwwwwwww
若いしロートルよか未来あるでwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:58:25.73 ID:B57YGV1A0
とりあえず、ベンチ外の吉田を代表から外そうよ〜
本当に吉田が必要なら、待望論が出るだろ?
468名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:50:44.73 ID:hxosfXkb0
ラモスあたりとコラボって代表バッシングでもしてろやブサイクww
469名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 15:36:44.69 ID:GQMqpI0f0
>>431
長谷部は怪我とかを理由に毎試合言い訳していた中村さんを
試合に出るのなら怪我を言い訳にするな
怪我を言い訳にするのなら試合に出るなって
はっきり行ったからな

あれだけがつんと行った立場上自分もしっかりとその責任を
追うべきだと思う
中村さんみたいに追いやられないためにも
470名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 17:34:36.14 ID:9c7RwBFR0
柿谷はいらない
471名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:16:47.50 ID:N6suC1Da0
代表に呼ばれない奴は代表を批判するんだけど
呼ばれると、もう絶対批判しなくなるんだよね。
大丈夫、上手く行ってるしか言わなくなる。

もし呼ばれても、同じようにちゃんと苦言を呈してほしい
472名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 01:30:18.97 ID:4y70Rp6z0
柿谷とかいう雑魚をいい加減追放してくれ
473名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 01:36:58.33 ID:sOYlmfb60
吉田とかいうベンチ外は使っちゃだめだな
舐められる
474名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 01:42:07.54 ID:dGBEycWO0
まあ今の時点でなら試合出てない選手の調整でもいいんじゃね
吉田や香川にしたって実績も連携の積み重ねもあるんだから
逆に内田や本田みたいに基本ずっとフル出場とかで疲労がかなり積み重なってるのに
代表でも出すと更に疲労がヤバくなるだけな気が・・・
岡崎や長谷部らみたいに週一で出るぐらいがベストなんだけどね
475名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 02:39:29.71 ID:Ai2sFf4r0
メッシみたいな自分でドリブル突破してゴール決めれる奴が居ないと変わらん
代わり呼んでもどうせゴールまであと1回合わせるだけでゴールみたいな
完全にお膳立てされないとゴール出来ない奴ばっかりだしな
誰呼んでも変わらんだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 07:13:47.83 ID:9IhxmOBs0
吉田はもう本番もベンチか構想外でいい
477名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 07:44:55.59 ID:xxrrAbMj0
寿人はいつから代表に呼ばれなくなったの?
この人はベガルタのイメージしかないなw
478名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 07:57:37.46 ID:KbQqZhHR0
アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は、チャンピオンズリーグのアンデルレヒト戦で4ゴールを決めた
パリサンジェルマン(PSG)FWズラタン・イブラヒモビッチについて、最近のパフォーマンスは世界最高ではないかと話している。

イブラヒモビッチは、今シーズンここまでで11ゴールをマーク。アンデルレヒト戦の前に行われたバスティア戦でも2ゴール決めており、
ヴェンゲル監督は最近の好調ぶりはリオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウドを凌ぐと、フランス『テレフット』に語った。

「ズラタンはメッシやロナウドを上回っているか? 今はね。彼は32歳で、最高のパフォーマンスの引き出し方を理解しているのだと思う」(Goal.com)



年齢でどうこう言う馬鹿は日本人だけだなw
普通に32位なら最高のパフォーマンスを示す奴は多いんだぞw
今の寿人は明らかに最高のパフォーマンスの引き出し方を身につけたと思われ
他のFWはワンシーズンのみの一発屋の可能性もあり、それに過度な期待するのはどうかと思うけどなw
479名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 16:20:58.37 ID:Cs836ukI0
無能ザッケローニとJSPステマ柿谷が癌
こいつらの排除こそが一番
480名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 18:30:44.43 ID:ATRpQ3/sO
明らかに柿谷より前田の方が合ってる
選手としての能力とか素質じゃなくチームに融合できるのは前田
481名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 18:30:58.25 ID:jw4ka4wv0
とりま、ブサイクは黙ってろよw
おまえなんて代表と無関係だからwwこれからもw
482名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 21:14:52.79 ID:/uRDlke60
本田と香川が目立とうとし過ぎ
あの馬鹿共と融合するには大変だわなFWは
483名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 22:12:42.42 ID:Js6cMuSK0
JSPステマ地蔵柿谷がいらない
484名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 22:20:49.52 ID:LsCUaeM50
ナショナルチームに対する敬意やそれに選ばれることの
栄誉と責任を知らないのは、戦争を否定して左翼に国をかき回された
日本人ならではの発想だわなw

佐藤寿人は永遠にナショナルチームに選ばなくていいよ
日本代表に敬意を示せないナマイキな選手なんて要らない
選手は駒。駒は喋らないし、代わりなんかいくらでもある
身の程をわきまえろよ
  
485名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 22:36:37.45 ID:Ekotn2xB0
>>484
つまらん
486名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 23:28:21.95 ID:jd9AbVaX0
>>485
もしかしてそれがお前の精一杯?
487名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 23:37:30.83 ID:WZA/Gkcu0
>>478
世界のトップリーグで何年もやってきた選手なら
そら32歳になっても技術と経験で肉体的な衰えをカバーできるが
Jリーグや欧州中堅どまりの選手じゃ無理。元々もってるモノが違いすぎる
488名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 03:14:15.47 ID:fs9a1/Na0
広島愛とか気が狂ったような事ホザイてるB専佐藤ヲタは氏ねよ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:12:04.35 ID:De2qpIDN0
吉田はせめて切らねば
490名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:20:39.64 ID:FYgWvDm0O
ダイヒョー(笑)
491名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:23:48.85 ID:XgZ/nQVF0
頑張っても起用されないなら、Jリーガーひいてはサッカー選手を目指す子どもたちの
代表に対するモチベーションも下がるわな
492名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:24:11.92 ID:c6ueriPM0
Jリーグでオナニーしてる雑魚が言ってもねぇ
さっさと海外いって結果出してくださいねおじさん
493名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:34:34.10 ID:nCj5XUJk0
Jの選手を出せって話ではなくて、
香川の代わりに乾や清武を出せって話じゃないの?
Jはレベル低すぎて使われなくても仕方ない。
494名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:39:21.28 ID:Sf1zgvmL0
吉田死ね
495名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:48:47.63 ID:NY5Z2rc40
一番勝ちたいのは監督のザックだろうよ
なのに選ばれないということは足りないものが多いということだろう?
ただ絶好調で年齢的にも落ち着いた感有る大久保あたりは使っても良いが
>>484
その左翼に実際は多くの在日韓国人が居るんだよ
過去の何人もが文春や新潮らに出自を暴かれてる(特にリーダー格に多い)

戦争を否定するくせに、中韓朝の軍拡核装備にはダンマリしてる
卑劣な確信犯よ、こんな奴らに騙されたら恥ずかしいだけ
496名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:01:50.05 ID:GHrXke1Q0
吉田
JSP柿谷いらね
497名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:47:54.18 ID:tLVe79RY0
とにかく雑魚JSPステマ地蔵JSP柿谷以外のFWを呼べ
JSP雑魚柿谷じゃなかったら誰もいいわ
JSP雑魚柿谷を外して他のFWを呼べ
JSP雑魚柿谷は2度と代表に呼ぶな
498名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:50:15.50 ID:+QNlLRuMO
だったらお前が文句なく選ばれろよ
あいつら調整しないと勝てねえからそうしてんだよ
偉そうな口聞いてんなよタコ助がよ
499名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:58:19.87 ID:MDHD2Fp20
テレビで見ていてあれ位なら俺でも出来ると思っているのだろう


できねーよ柿谷が使いものならないの見ただろー
500名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:12:48.55 ID:oKgk4bg30
DFは森重使えよ
501名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:25:27.28 ID:6JI67cPF0
森重栗原がいい
502名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:36:37.83 ID:IYwUjdo5O
吉田は切らないとしめしがつかんわな
503名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:28:54.27 ID:DdEaTXPN0
ロートルの自己実現の場でもない
504名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:05:59.67 ID:k3MxF3Xy0
雑魚吉田いらない
吉田がいなくなってクラブも絶好調で、最少失点だし
クラブでも代表でも吉田が癌だと判明してる
ザル守備吉田
505名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:12:55.71 ID:t3mfC91s0
506名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:13:00.39 ID:0N+fmgWAO
本田といい吉田といいタレントか何かと勘違いしてねーか?
特に吉田は顔キモいし、ベルギーに虐殺されて殉職を期待
507名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:24:08.18 ID:lIVxzaCmO
佐藤ってキリンチャレンジカップぐらいしか出たことねーだろw
知ったかかよw
508名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:28:45.25 ID:k9rCMWGf0
ジェリーのほうが悪質、何様だよ
>公共の場所で園芸やってるシナ人を叱りつける動画を見てジャパメラちょっと見直したわ

右や左の名無し様:2013/10/28(月) 14:05:35.66 ID:???http://www.altmc.jp/chArchive/streaming/1356872643.html
中谷良子【本名】=中谷智絵里=ジャパメラ=少佐=ジェリー=クロエ=虚乳
ジャパメラ=外タレ肉便器=表向きはネイルアーティスト=無職中谷良子容疑者(現在38?)
売春=生活のために犯罪=保険証なし=生活保護おりない=日本国籍ではない
平成?年     少年時の事件で鑑別所?
平成12年    窃盗(有罪確定、拘置所に収監、執行猶予)「キャバ客200万空き巣事件」
平成17年    窃盗(有罪確定、略式で罰金刑)「バイク盗事件」
平成20年    傷害(有罪確定、略式で罰金刑)「新大阪駅サイン事件」
平成22年 2月 傷害 逃亡&治療費・慰謝料未払い(被害者・ダンサーの女性)「大阪ダンサー事件」
平成22年 4月 威力業務妨害(有罪確定・徳島県教組)「徳島教組事件」ダンサー事件と併合審理で懲役2年執行猶予5年

逃亡&治療費・慰謝料未払い(←)
愛国者だというわりに、どういうわけか健康保険証を持っていなくて
友人から保険証を借りて病院で不正使用がバレて逮捕された人だよな・・・
509名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:39:22.72 ID:d0YyQbiyi
Jリーグのスタメンよりプレミアのベンチ外のほうが上に決まってるしな
プレミアのベンチ外にすらなれない奴らが集まるのがJリーグ
プレミア二部にすらテスト落ちするのが前田よりプレミア一部のベンチ外の李のほうが上
510名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:51:21.33 ID:pZhxXfXp0
岡崎の代わりに佐藤試してもいいって思うのは俺だけ?
511名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:07:56.11 ID:wX6C2Qge0
>>510
君だけ
広島以外じゃ使い道ないよ
512名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:09:07.22 ID:3YzxzGmWO
痔人
513名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:09:43.20 ID:HrkLdfq90
岡田「調整です」
514名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:13:51.39 ID:0iLRAUuY0
>>511
お前だけだな
515名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:17:03.56 ID:U0cMDT5Q0
代表戦はガラパゴス佐藤を試す場じゃねーよ
はい反論どうぞ
516名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:49:41.48 ID:/gxgdH+S0
>>510
残念だけどそうみたいだね
517名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 06:13:57.58 ID:pxl9JWvA0
何気に >>514のアンカーミスが痛いww
518名無しさん@恐縮です
佐藤ヒサロ