【サッカー】J2第38節昼 宇佐美4発!14戦15点目で徳島に大勝 京都7連勝 千葉3連勝 首位神戸が最下位鳥取に逆転勝ち[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
 横浜FC 1−2 千葉  [ニッパ球 10507人]
0-1 田中 佑昌(前33分)
1-1 黒津 勝(後9分)
1-2 ケンペス(後42分) ← J2得点ランクトップの22点目

 岐阜 0−1 栃木  [長良川 3830人]
0-1 クリスティアーノ(後24分)PK

 京都 2−0 札幌  [西京極 8590人]
1-0 山瀬 功治(前18分)
2-0 横谷 繁(後7分)PK

 鳥取 1−2 神戸  [とりスタ 5108人]
1-0 林堂 眞(前41分)
1-1 田代 有三(後14分)
1-2 岩波 拓也(後21分)

 徳島 1−5 G大阪  [鳴門大塚 8897人]
0-1 宇佐美 貴史(前22分)
0-2 宇佐美 貴史(前32分)
1-2 ドウグラス(後2分)
1-3 丹羽 大輝(後28分)
1-4 宇佐美 貴史(後39分)
1-5 宇佐美 貴史(後44分)

 熊本 1−0 長崎  [うまスタ 7306人]
1-0 仲間 隼斗(前47分)
■ 長崎、山田 晃平がイエロー2枚目で退場(後36分)

 松本 − 福岡  [松本 15:30]
 山形 − 愛媛  [NDスタ 16:00]
 東京V − 北九州  [味スタ 16:00]
 富山 − 水戸  [富山 16:00]
 群馬 − 岡山  [正田スタ 18:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/38
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
2名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:57:52.40 ID:9duZVi3a0
上は負けないか
3名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:57:53.61 ID:fAfgHbDHO
札幌古都らしい
4名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:57:54.79 ID:XFz36Pq6i
宇佐美やばお
5名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:02.90 ID:TRJZL/8w0
宇佐美すげえw
6名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:05.50 ID:xKY8y9lj0
本物のジーニアス
7名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:05.57 ID:tvFIGEtT0
宇佐美ぱないの
8名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:33.47 ID:71zgysRy0
1失点はしないとね
9名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:45.30 ID:Cg3++Was0
さすがにCL決勝でベンチ座ってる選手は格が違った
10名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:48.94 ID:yLjXxmS50
gifはよ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:51.09 ID:KwbJS7Ne0
宇佐美はゴールパターンが豊富で面白いな
12名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:51.82 ID:/2L+cAk90
長崎きつくなってきたか
13名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:02.78 ID:/8dXWKSI0
ドイツでは散々でしたが、日本では大活躍。
つまり、Jリーグはレベルが低すぎる

と、チョンくんが↓
14名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:08.18 ID:/WNKdqPX0
ケンペスは最初下がり目でプレーしてて意味わからなかった
田中は切れまくり
15名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:18.32 ID:DnG9/OkM0
津田は何で生きてるんだろうか

長崎は1人退場で目標のない熊本に負けたのは痛いな

ボトムズはお付き合い
16名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:22.72 ID:+2ucDsjt0
ヨットトリックすげー
17名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:23.64 ID:/E/QfdCp0
あっ!はぶた〜たん!!!おつむにゅむにゅですっ!むにゅむにゅですっ!!うわ〜ん!!!
18名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:35.79 ID:Ndo1n4Gx0
ザックは宇佐美呼ぶべき
19名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:37.15 ID:HrN242J10
長崎の今後の対戦相手見たらこの負けに退場はキツいな
20名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:44.73 ID:VRJO/TyM0
京都逆転自動昇格もう絶望だな
21名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:45.97 ID:1u9fhlFS0
宇佐美は国内限定やな
22名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:52.70 ID:+zIfqVUS0
宇佐美半端ないってめっちゃシュート決めるもん
23名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:55.84 ID:Snv30QuB0
usami partyキタ――(゚∀゚)――!!
24名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:56.61 ID:R32xsN7B0
宇佐美ヤバいシュートばっか
25名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:03.64 ID:aRsh7zsli
宇佐美得点王ある?
26名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:04.46 ID:BEMEwdDu0
でもやっぱ宇佐美は観てて面白い選手だわ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:04.88 ID:phCDTAie0
大勝ちしてもしっかり失点してるところがガンバらしい
28名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:06.19 ID:mAW64vB20
長崎失速と思ったけど周りが負けて順位あがってたw
29名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:07.33 ID:LQSYiPap0
宇佐美再度ブンデス挑戦待ったなし!
30名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:08.72 ID:XfW4+IxX0
クロスに合わせる、ドリブル突破、豪快ミドル
どうやっても点取れるな
31名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:22.09 ID:NEj/ScXT0
津田のあれが全てだな
32名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:40.81 ID:c6/LJNaD0
宇佐美のゴール全部パターンが違う
33名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:41.31 ID:0ZnZhbJ10
サッポコオワタ
34名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:43.87 ID:UEAZKPpK0
藤ヶ谷が、PKを阻止して、枠ぎりぎりのころころシュートまで止めてたのには、感動した
35名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:47.01 ID:ZcopN9A00
熊本にしては人入り多い気がする
36名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:47.48 ID:PWmXUbgz0
停滞感漂う代表を復活させ日本をワールドカップ優勝に導く男

宇佐美貴史
37名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:51.24 ID:gI5Y3s+z0
ウサミとかいうブラジル人助っ人ヤバイな
38名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:53.52 ID:y5XY1cpB0
流石元バイエルン
39名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:58.22 ID:NEj/ScXT0
遠藤ポストも上手いな
40名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:00:58.33 ID:aRsh7zsli
宇佐美はJ1で得点王取ってから海外再チャレンジで
41名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:03.52 ID:Zw1Z6Ajy0
うさみ動画はよ
42名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:03.73 ID:kDO+hkD10
>>25
4試合で8点差は無理じゃね
43名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:05.66 ID:Cj2Rr4HM0
宇佐美FWで使えばいいんじゃね?
変に守備なんかさせると役に立たなそう
44名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:09.14 ID:mwtyOqMc0
14試合15得点
宇佐美これでJ2得点ランク2位
45名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:13.27 ID:tw5ZNPYq0
なんで津田にPK蹴らせたんだ、GK藤ヶ谷だから枠に蹴れば・・・

ガンバの宇佐美遠藤2トップは、宇佐美に完全自由を与えるシステムって感じ
宇佐美が降りたりサイドのとき、遠藤が裏に走る
遠藤にポストさせて、宇佐美が前向いて仕掛ける
46名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:21.20 ID:qJq1i0OQ0
>>1
> 千葉3連勝

それで最近、
あのAAレスがないわけか
47名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:29.72 ID:5sRqZI4K0
宇佐美得点ランキング2位てw
48名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:30.98 ID:aRsh7zsli
>>42
厳しいな
49名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:39.75 ID:nOLnpY6V0
宇佐美は守備も良かったんやぞ!
50名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:40.95 ID:2qbArFE00
天皇賞だ!
51名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:46.23 ID:x229wCvo0
宇佐美14試合で15ゴール、得点ランク2位かよw
52名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:01:46.23 ID:X9si+PymP
レアンドロと宇佐美のツートップを観てみたかった
53名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:13.78 ID:nOLnpY6V0
ニアに行く前の宇佐美の動き完璧ww
なにがオフザボールが課題だよ。アンチはニワカ
54名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:21.18 ID:bLlm4/hU0
>>34
いつの間にクロスバーが藤ヶ谷の一部になったんだ
55名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:26.16 ID:0BeDbDU70
ブラジル大会虐殺後の救世主としてキャラ固まってきたな
56名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:30.80 ID:Z/J7nCuQ0
宇佐美が雑魚専なのはわかったろ
57名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:36.61 ID:kDO+hkD10
>>48
7点差だった
58名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:50.90 ID:OGpKw0K40
京都はまたPOでやらかしたらサポーター黙ってないんじゃ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:55.50 ID:MEmKk63p0
宇佐美って助っ人ブラジル人みたいだな
60名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:57.93 ID:R32xsN7B0
3点目のドリブルシュート鳥肌
61名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:05.25 ID:dyz7LTkk0
凄いな 早く海外また行けよw
62名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:08.28 ID:bjIVbYbS0
自動昇格は今節で決まった感がありますな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:11.52 ID:hv7b9tV/0
ケンペス来季J1に強奪されるな
64名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:13.33 ID:Mpz3cjBQ0
宇佐美凄すぎるだろ

3〜10月の8カ月みんなやってるのに

1人だけ帰国してから3カ月で得点ランク2言って・・・・
65名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:14.97 ID:z+tMw7a70
宇佐美はJ1でも20ゴールくらいは余裕だな
66名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:25.91 ID:c6/LJNaD0
1週遅れで最後のストレートに追い付いてきた宇佐美という馬
67名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:33.29 ID:AG+IjQhK0
和田りつ子誇らしい
68名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:34.46 ID:ZBRJwznZO
山瀬なんでオウンゴールしてんだよw
69名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:37.06 ID:bLlm4/hU0
>>53
今日はそうだが、今までは酷かっただろ…
70名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:42.91 ID:J84YWl9F0
宇佐美はこの2〜3試合オフの動きがいい。
でも見てないアンチには通じないんだろうなぁ。
71名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:03:49.08 ID:skFYQoJL0
津田2試合連続PK外す
72名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:04:13.27 ID:JBDzfSYY0
岩波のヘディングシュートくっそ上手かった
宇佐美は当然すごいとして将来の代表は安泰だな!

…ボランチとか不安だが
73名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:04:14.71 ID:x229wCvo0
タイリーグ並みのレベルのJ2とは言え。無双してるのはさすがだな
74名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:04:44.81 ID:6j3HMvtP0
札幌の試合みてたら最終ラインなんてなにも信じられなくなるな
75名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:04:44.92 ID:xVpj06c00
J2で無双しててもこれ以上成長しなそう
76名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:04:49.86 ID:5sRqZI4K0
ガンバシュート10本で5点w
77名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:04:50.52 ID:yjxSTOVU0
>>55
ブンデスの糞クラブから逃げたした奴に代表引っ張るメンタルがあると思えないww
78名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:00.82 ID:Q2wNYRws0
J2で無双したからだから何って感じ
またこういうので騙されんのかお前らw
79名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:01.09 ID:BEMEwdDu0
gifでもよーつべでもいいからはよ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:02.84 ID:SWgWI+nUO
J2得点ランキング
1 ケンペス  ジェフ千葉    22得点 34試合
2 サビア   栃木SC     15得点 29試合
2 ポポ    ヴィッセル神戸  15得点 36試合
2 小川慶治朗 ヴィッセル神戸  15得点 35試合
2 宇佐美貴史 ガンバ大阪    15得点 14試合
6 内村圭宏  コンサドーレ札幌 14得点 29試合
6 津田知宏  徳島ヴォルティス 14得点 36試合
6 クリスティアーノ 栃木SC  14得点 36試合
9 レアンドロ ガンバ大阪    13得点 19試合
10林 陵平  モンテディオ山形 12得点 31試合
10中島裕希  モンテディオ山形 12得点 36試合
10原 一樹  京都サンガ    12得点 23試合
81名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:06.47 ID:wEUwoj6hO
J2得点王は優良選手の証
82名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:14.66 ID:rgnz8TGr0
ホッヘンハイムって超絶バカだよな

宇佐美に王様サッカーやらしときゃ良かったものを
高く転売できただろうに
83名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:16.15 ID:HFLmbinl0
覚醒した
84名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:19.65 ID:20n1ugIZ0
宇佐美はもう一度海外に行きそうだな
85名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:20.09 ID:pU6tyB4e0
札幌プレーオフ厳しくなってきたか…
86名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:21.69 ID:R32xsN7B0
>>73
タイリーグって今レベル上がってきてるみたいだな
87名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:25.80 ID:UFAdhsZ80
宇佐美半端ないってえ
88名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:34.88 ID:Snv30QuB0
>>53
宇佐美は昔から得点圏での動きの質は高いんだがな
じゃないとあんなに点取れんよ
ACLでも水原相手に良い動き出しで合わせて点取ってるし
89名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:38.83 ID:RVFISpuJ0
宇佐美のオフボールが課題と香川は試合出てないから動き悪いは
ニワカの頻出キーワードだからな
ちゃんと見てればそんな事言えないだろうに
90名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:52.03 ID:Zw1Z6Ajy0
ガンバ来季J1復帰に向けてレアンドロ完全で獲った方がいいんじゃないか
宇佐美とレアンドロに組ませたらJ1でも攻撃に関しては敵なしだろ
どっちかが潰れても地味だけどいい選手で噂の佐藤もいるし
91名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:58.14 ID:gdfOnwMh0
宇佐美鬼やな
92名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:05:59.65 ID:skFYQoJL0
育夫あとちょいでプレーオフ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:09.33 ID:gN4uhFB9P
さっさとJ1でやれ
94名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:09.38 ID:xVS4lTZQ0
>>82
それで勝てなきゃ高くも売れん
95名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:11.32 ID:PWmXUbgz0
>>65
アラウージョぐらい行ってほしい
既にJ2ではフッキやジュニーニョ以上の得点率だし
96名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:11.51 ID:FU3W0VYD0
半端ねえ!!!
97名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:19.18 ID:BFYZ/d4O0
宇佐美シュートうますぎやろ
マジブラジリアン
98名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:23.05 ID:9zJ/Ty850
J2 得点ランキング
http://www.jsgoal.jp/goalrank/j2.html

突出して試合数が少ない宇佐美
99名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:32.29 ID:X9si+PymP
>>80
ケンペスはさすがに抜けないなあ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:32.92 ID:Mpz3cjBQ0
リプレイ何度もスカパーで出てるけど

右サイドでも左サイドでもどっからでも打って点取れん田よなあぁ

モノが違うわ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:42.56 ID:qtr1lux40
宇佐美オフザボールよくなってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たった14試合で15得点ランク2位wwwwwwwwwwwwww

余裕のレアンドロごえ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:47.87 ID:vbB7nQn6P
>>82
それ
ブンデスで残留争いするゴミチームでこんな活躍できるの宇佐美以外に居ない。
要するにホッフェンが糞虫過ぎた
パス出さないという虐めもあったみたいだし
103名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:53.97 ID:dbWHqexq0
貴史、俺はまだ夢を見てもいいのか…?
104名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:56.39 ID:xRsajqHtP
>>98
いくらJ2とは言え出戻り野郎に無双されすぎだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:58.30 ID:3I8ll6hx0
宇佐美はマグノアウベスみたいだ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:07:08.41 ID:R32xsN7B0
>>82
ガンバからのレンタルだから無駄
107名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:07:10.25 ID:3sCQwYMS0
宇佐美>>香川
108名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:07:35.31 ID:rZfzIaSe0
宇佐美はもう国内で王様してて良いよ
海外行ってもアレでしょ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:07:40.12 ID:kDO+hkD10
宇佐美は来年磐田に移籍してJ2得点王取れよ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:07:41.38 ID:dyz7LTkk0
長谷川健太が宇佐美を使いこなしている件 ザックの後任で宇佐美と一緒に代表入りでいいな
111名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:06.23 ID:7BmGl3MA0
ザコには強いタイプだな
112名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:08.00 ID:RVFISpuJ0
>>102
宇佐美の超絶パスで後は決めるだけってのをバンバン外す糞チームだったしな
あのチームで活躍できなかったからって失格の烙印押されるのは気の毒だった
113名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:07.91 ID:c6/LJNaD0
エヒメッシであれだけ騒がれたのに宇佐美だったらやって当たり前ッて感じ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:10.63 ID:RKYsotAx0
前の節で7位になったチームの成績

27節 福岡 ●
28節 福岡 ●
29節 東緑 ●
30節 水戸 △
31節 岡山 ●
32節 札幌 △
33節 松本 ●
34節 松本 △
35節 札幌 ●
36節 岡山 △
37節 松本 ●
38節 札幌 ●

見事なまでの譲り合い
115名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:10.55 ID:AGfoE1UM0
嫁がいいのか?
116名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:17.08 ID:UFAdhsZ80
何気に宇佐美守備も結構やってたからびっくりしたよ
117名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:17.17 ID:gLpQWysM0
ジーニアス宇佐美
都市伝説宇佐美
118名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:22.03 ID:vs+mNmOT0
こんな宇佐美でもゴミ扱いで廃品回収に出すブンデスつよすぐる…
119名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:22.23 ID:oxvsuWdr0
GKのレベルが低い
120名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:25.56 ID:WuSpw4RU0
これがCL優勝チームのベンチの力か
121名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:31.14 ID:0BeDbDU70
二年三年の先輩に追いついただけだな
バイエルンならゲームクリアなんで
ほんとお前しかいない
122名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:34.14 ID:QK1mfmYc0
え、ガンバは遠藤がFWやってるのか?w
123名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:45.48 ID:dyz7LTkk0
しかし、Jリーグ全体の守備力低下が相当酷い
124名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:46.50 ID:PFbKpe6O0
宇佐美W杯本戦にギリでメンバー入りするかもな
昔の小野や森本のような有望枠で
125名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:53.89 ID:1h9DBlcr0
まあブンデスから低レベルぬるま湯J2だから多少はね
126名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:09:00.15 ID:PK1ilBHD0
>>98

出場14ってのがシュールだな
レアンドロより得点率高いし
127名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:09:15.59 ID:R32xsN7B0
>>116
最近変わってきてる
128名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:09:30.65 ID:RVFISpuJ0
>>124
成長枠で連れて行ってもいいよな
129名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:09:41.59 ID:ua1xksMn0
むしろオフザボールクソを否定する奴ほどニワカなんだけどなwww

今からまたブンデスに舞い戻れば思いっきり露呈するからwww

J2だからあのオフザボールで通用してるのがわからないドニワカですと宣言してるみたいなもんwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:09:45.09 ID:/GoICl270
本日も楽天ポイント二倍あざーす
131名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:09:49.56 ID:8zHOI9FJ0
宇佐美本人がサイドじゃなくて今の位置(FWトップ下)がベストと言ってるからな
サイドやってたドイツ時代はなかったことでいい
132名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:09:52.98 ID:KwbJS7Ne0
宇佐美ってPKでの上げ底も無しなんだな
133名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:01.85 ID:yLjXxmS50
やっぱCL優勝メンバーはものが違うな
134名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:09.83 ID:aCH8ZAL40
実況も大興奮 宇佐美4点ともスーパー
135名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:12.29 ID:X5lHjDhk0
宇佐美シュートが上手いなあ
ブラジル人みたいに前向かせてフリーにさせると鋭いシュートが来る怖さがある
136名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:14.25 ID:gcQOLtQ+0
おいおい
ホッフェンハイムで戦力外の宇佐美がJ2界のメッシ状態って・・・
137名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:21.00 ID:lBpaBWNx0
>>127
1年前から全然変わってるんだけどw
138名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:28.26 ID:gnqZASh30
>>116
ドイツでの挫折は決して無駄じゃなかったんだな
139名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:29.54 ID:Mpz3cjBQ0
>>123
だがリオ世代には期待できるCBが多い

ようは時間がかかるのさ
世代交代にはね
140名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:33.68 ID:+wGdlg2U0
遠藤はFW登録だけどリベロだな
前から後ろから動き回って結構すごかった
後半は思い切り落ちたけど
141名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:33.57 ID:8LV2rElU0
宇佐見wwww
J2では無双wwwww
142名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:36.39 ID:gQMOB9Ps0
二点目は宇佐美らしいわ
143名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:38.30 ID:w9/8e+p10
さすがにJ2ではものが違うのか
144名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:46.98 ID:5sRqZI4K0
>>122
1.5列目辺りで飛び出したり下がってパス回ししたり自由にしてる
145名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:54.26 ID:rcAfV79N0
J2はなんでこんなに選手育つの?J1より育ってない?
146名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:56.53 ID:6j3HMvtP0
選手は成長するもんだよ
147名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:01.08 ID:GRWB1lQ50
タカシ オメデト タカシ
148名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:04.96 ID:U5sds1IS0
今の宇佐美なら海外いっても通用しそうだが

バイエルンいったのがいい糧になってるな

若いうちから苦労は買ってでもしろってのが、目に見えてる選手だね
149名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:07.70 ID:ua1xksMn0
宇佐美は成長してないよwww

試合勘は戻ってるけどそれは成長とは言わないwww
150名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:17.79 ID:lBpaBWNx0
>>136
戦力外?
俄ってこわいなw
151名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:20.79 ID:X+d5Y+ha0
J2宇佐美というチート。
152名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:20.75 ID:1h9DBlcr0
>>136
低レベルJ2だからね
153名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:21.27 ID:c6/LJNaD0
宇佐美はドイツ残ろうと思えば残れたからな
154名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:25.88 ID:YzKeKFcu0
                         _,. -─- 、
             _,. -─ァ‐'フ⌒)´ ̄`丶 _,. -‐ニ,‐`ヽ
             /__,.(`丶<ノ⌒ソ___,.. ゝ' ´ / 丶   \
         /7´   ゞ`   `__ ヽ / __,  /   l    ヽ
         /  /    ゝ_   ` `,. - _´ ´ _,/   \    }
         /  /         `ft一´  i   ̄,ィ         \_ノ
.       /  ノ          ヽヽ   |   //
      `ー'´             \\. ! //
                    |   ̄   |
               ___,r‐'L,_ハ__,ゝ─--  .._
              ,. ‐ ´ ̄      / l         ヽ
            / _,. -、      _j><L. -‐-、       ヘ
         /  r'ニ= `ヽ,. -‐ ´         \     ヘ
.        /  r'ニ -r‐'´         ,ノー-、_ ヽ     ,ハ
       /  ,ィ´  |          _,. ‐ ´      `j\    ハ
        / //    l    _,. -<._   _      |   \  ハ
        /7  {    ,ゝ,-‐ ´ /´ ̄  ̄`丶`ヽ  ノ    \ハ
       {  ノr一' ´ /   /            \ヽ\___,/ |lヽ}
       | / ,'   / /            `ヽ \  │
        ´  /    //            __,ゝ  \. |
         /   ,/         ,. -‐  ̄         \
155名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:44.61 ID:SSfNXQ1s0
>>147
リベリ アリガト リベリ
156名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:52.93 ID:kpLkgoYI0
海外専・J2専のザックだから、次は宇佐美を代表に呼びそうな悪寒がする……w
157名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:59.93 ID:1Ygu1d8t0
雑魚の中だと輝くタイプかね
158名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:05.04 ID:LbB14H7U0
宇佐美は自由で遠藤がその他の仕事をしてる
おっさんなのに無理さすな
159名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:13.24 ID:eItOAGsl0
>>90 でどちらも中東に強奪されるまでがガンバクオリティ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:26.67 ID:8zHOI9FJ0
>>136
サイドでサイドバックより戻って守備しろと言われてたホッフェン時代とはポジションが違う
161名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:27.15 ID:2j2ch2+g0
宇佐美のゴール、どれもやば過ぎる
今までの日本人でこんなゴールする奴はちょっと見たことない
162名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:29.32 ID:EzIwJu640
いや、宇佐美ブンデスでもタックル数そこそこあったぞ。

清武や香川より実は多い。
163名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:34.86 ID:0BeDbDU70
久保君まってるやうは自殺したほうがいい
宇佐美が大和なんだよ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:54.09 ID:/D0bFYrG0
遠藤と組ませるとオフザボールの動きがよくなるのか宇佐美は
165名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:59.70 ID:qtr1lux40
宇佐美はトップでいい
相方に汗かいて高さのある奴なら適当にさぼれて電池切れしない
166名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:00.62 ID:7SI/RX9b0
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i ノヘ、_   _/ヽiミヾ:|
     i::/| 《●》  《●》 |:、:::;! <宇佐美やるじゃん
     !:、_i   (___人___) !_ノノ
    リ:;;、\ ;:;:;:;:;:;: /ミゞ
     /       \               __
   /          |              / ・ /ヽ
  (_⌒) ・    ・ ||____________  |泡 | ̄|
    l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| 盛|  |
     |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
   (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
         (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |_|
167名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:00.91 ID:1a3YqEoB0
>>80
あと2回宇佐美が爆発してくれれば100得点いけるな
168名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:14.10 ID:ua1xksMn0
J2のレベルの低さを考慮できないニワカが宇佐美はオフザボール良くなってる、成長してる

と自分のニワカを晒すwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:15.38 ID:yLjXxmS50
>>156
まあJ2は実績があるからしょうがなくね?
170名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:16.56 ID:IuW83v9K0
長谷川健太も風間やっひーも
どうして地元清水で監督やらねぇんだ?
171名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:22.26 ID:kFib05AU0
ドイツ行く前よりかなり体ゴツくなってる
172名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:25.89 ID:k8eNxHOt0
宇佐美の適正はSTだからな
ホッヘンでの宇佐美は4-4-2の左サイドで孤立する事が多かった
それでも対人勝率はブンデス日本人屈指だった
まあ色々運がなかったよ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:29.43 ID:20n1ugIZ0
J2で無双できる奴は海外で通用する法則
174名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:30.01 ID:2j2ch2+g0
>>156
ぶっちゃけ、呼んでもいいんじゃね?
柿谷よりも上かもしれん
175名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:46.14 ID:aSctlK2K0
宇佐美凄いな
エメルソンやフッキレベルの活躍 年齢も同じくらいだったはず
176名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:48.84 ID:lqLPmL/j0
宇佐美はすでに香川に並んでいるし個人的にはとっくに超えてる
後は移籍運だけ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:53.68 ID:NEj/ScXT0
>>170
健太やっただろ
178名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:14:02.35 ID:AYPbyZb70
徳島のバックスタンドどうなってるの?
179名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:14:08.57 ID:U5sds1IS0
>>80

バケモノだな宇佐美

J2のレベルでは
180名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:14:19.26 ID:6B2jyeGD0
麿つえええええええええ
犬もがんばってるな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:01.46 ID:RVFISpuJ0
>>145
得意プレーがいくらかは通じるから自分の核になるパターンを研ぎ澄ます事ができるんだろうな
J1だとスペースが無さ過ぎて自分のプレーすら出せないで縮こまっちゃう
182名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:08.75 ID:Mpz3cjBQ0
>>145
いい選手が少ない分野性味があるというか、ミドルも結構多かったりするし

ある意味組織適当でいいやってなったりするし
いや8人、9人で守るところもあるけど
183名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:17.05 ID:+wGdlg2U0
宇佐美はコミュニケーションに難ありだから、代表に呼んでも馴染めるか微妙だな
監督が中心に据えてくれりゃいけるかも?今は無理だね
184名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:33.02 ID:aSctlK2K0
今日の4ゴール全部、得点パターンが違うんだよな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:37.15 ID:8LV2rElU0
J2無双とか香川レベルじゃん
なのにウンコ

なぜ?
186名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:40.04 ID:el4UpFY20
紅白戦でボアテング、バドシュトゥバー、ラームあたりに挑みロッベン、リベリー相手にDFしてたらそりゃJ2相手なんて余裕だろ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:40.25 ID:PJqgNlBx0
宇佐美バイエルンにいた時、リベリとかゴメっさんとかの
レギュラー陣尻目に練習試合で一人でチーム全得点の5点とってたのあったよなw
188名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:46.76 ID:FU3W0VYD0
もう宇佐美は大丈夫だな
また出世軌道に乗ったわ
宮市もさっさとJに来ればいいのにな
189名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:51.42 ID:7SI/RX9b0
宇佐美4ゴール(アフィなし)
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
190名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:04.07 ID:0BeDbDU70
まあ今の代表に関われば巻き添え食うだけなのでスルーした方が良い
能力を伸ばすことに集中してほしい
191名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:07.45 ID:nOLnpY6V0
>>126
当時からガチムチのフッキ 0.86
全盛期ジュニーニョ 0.98
まだひょろい宇佐美 1.07

なんで代表呼ばないの馬鹿でしょザッケローニ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:13.13 ID:m+jZo57r0
宇佐美はこのまま落ちるかもしれないと思ったが、再浮上してくるとは
193名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:30.39 ID:VRJO/TyM0
今日上位勝ったのはファイナル4で暴れまくるマモノが
力を蓄えてると信じたい
194名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:31.30 ID:/D0bFYrG0
宇佐美は日本に帰ってきて筋トレさぼってないか心配だわ
せっかくドイツで体大きくなったんだからさぼらず継続してほしい
195名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:36.33 ID:Mpz3cjBQ0
>>183
遠藤今野がいるし、関西人多いから問題ないでしょ
香川とも既に面識あるみたいだし
196名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:44.91 ID:GRWB1lQ50
>>183
既に何度か呼ばれてるし、チームメイトの遠藤や今野も居るし
アンダーで一緒にやってた奴も居るから。
197名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:55.98 ID:onzQph1W0
J2でも上位チーム相手のアウェイで4得点するのは相当大変
来季のJ1でのプレイが楽しみ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:06.19 ID:8LV2rElU0
J1とJ2には決定的な差があるからな

来シーズンが楽しみだ
199名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:08.79 ID:kyQ8Ydqf0
こうしてみるとバイエルンとJ2にどれだけの差があるのか分かるな……・
200名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:12.68 ID:Q/PLdHn10
育夫誇らしい
201名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:17.19 ID:8zHOI9FJ0
宇佐美ファンだが
冷静に言うとキーパーのレベルが全然違うから
ドイツだったら半分の得点数だとは思うよ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:18.44 ID:nOLnpY6V0
>>153
バイエルンは育てる気でいたけどな
まあガンバニとっても宇佐美にとっても正解だろう
203名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:40.01 ID:2q3wvdGI0
8897人
なんでや?天気もいいのにガンバ効果が
キャパ1万とか?
204名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:41.40 ID:sm9AsZiW0
ズラタンとかいう宇佐美
205名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:41.85 ID:MT9TFuZu0
改めて末恐ろしい宇佐美。やはり只者ではないな・・・。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:48.59 ID:YNyJkleb0
香川がJ2で無双したの何歳?
207名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:17:48.45 ID:debliI1Z0
>>187
その試合は相手が中東クラブのU20とかだから
そりゃ活躍できて当たり前だよ。
レギュラー陣はただの調整だもん。
208名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:01.19 ID:rlG/Xbtf0
熊本の調子が上がってきた
209名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:04.90 ID:eU0ORxtT0
>>203
バックスタンド全面工事してたっぽい
210名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:06.52 ID:Z/J7nCuQ0
2部で活躍してもね
海外で全く通用しなかったわけだし事故ってるし
211名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:08.80 ID:sySnwzo9O
運動量はどうなんだよ?
オフザボール穴でも運動量に問題がなければ代表で使える
212名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:14.14 ID:+OqthNin0
宇佐美ちゃん栃木戦で1点しかとれなくて負けてる時にペットボトル蹴ってイエロー貰ってた
四国での修行が必要と思われる
213名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:15.25 ID:MM/D+M2p0
>>164
というか遠藤は状況によって後ろからのボールを引き出す一番目の動きができる
これでそのあと周りが動ける宇佐美にしても大森にしても
後ろを前を繋いでる感じ
214名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:15.76 ID:8zHOI9FJ0
>>203
バックスタンドないからなw
215名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:20.10 ID:PJqgNlBx0
>>199
しょうがないよ
バイエルンとマンUにだって差がある時代だもの
216名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:21.58 ID:xQEDDpp90
本田とも面識あるし大丈夫じゃね
217名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:25.28 ID:gdfOnwMh0
徳島いろんな意味でついてなかったな。
スタが改修工事中で脚戦なのに1万入らなかったし、
津田がまたPK失敗するし、宇佐美にチンチンにされるし。
何とかPO圏に踏ん張ってほしいが
218名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:37.17 ID:nOLnpY6V0
>>189
宇佐美って最高〜♫エキサイトし〜ちゃう〜♫
219名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:42.95 ID:NzAUEfpt0
>>203
バックスタンド工事中
220名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:52.19 ID:eU0ORxtT0
遠藤はポジションFWってよりお好きにやってくださいって感じだな
221名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:19:10.36 ID:MlyCHg6U0
J2でめっちゃ得点したらドルトムントが興味だろ
222名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:19:27.60 ID:rNWwOcX60
やっぱ遠藤すごいわ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:19:27.97 ID:0BeDbDU70
ブラジル惨敗は目に見えてるので
そのあとの希望枠がいる
戦艦大和ね
それは宇佐美
224名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:19:37.10 ID:wZ4Sxh8M0
>>64
宇佐美「得点ランク2」
225名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:19:50.14 ID:HgXInjir0
宇佐美的には帰ってきて正解だったな
あとはJ1で結果残して代表に滑り込めるか
226名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:12.66 ID:d3HZ0j+E0
またガンバがあほみたいに点とったのか
227名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:15.18 ID:lBpaBWNx0
>>201
ホッフェンでも真ん中かFW継続的にやらせてりゃあホッフェン自体もあんなことにはならなかったと思うけどw
まあ自国ドイツの有望な若手がいたから。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:20.37 ID:AxhMadVy0
あと2点は取らないと
229名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:24.54 ID:/8DtrIte0
>>189
うさみ君、エキサイトしちゃう
230名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:28.74 ID:MT9TFuZu0
>>201
その半分でもドイツで14試合7得点ならスゴいな。
231名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:29.11 ID:HrN242J10
>>114
盟主は7位→暫定15位かw
232名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:40.41 ID:ejYhr179O
宇佐美は顔がよけりゃ大人気だっただろうな
不細工っていうより常に不機嫌そうに見えるのがな…
233名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:43.02 ID:Snv30QuB0
>>183
そのコミュニケーションに難アリって情報はどっから?
しかも既に何回か代表自体には招集されてるし、本田からも大きくなったな〜
って言われてたろw
234名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:43.63 ID:2W0fj4yE0
京都ってこんだけ勝てるんなら最初からやれよ、、
235名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:44.11 ID:X5lHjDhk0
香川もJ2で鍛えた
新潟の川又もJ2で鍛えた
若手にはJ2道場だな
236名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:00.11 ID:+fm71/S00
>>53
課題はオフザボールだろ
攻撃の動き出しは良くなったけどそれ以外はまだまだだわ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:17.58 ID:bNr4Se6o0
来年J1で得点王取ってから再挑戦だな。
ただ、同い年の韓国人選手が一部で過大評価されてるの見るとなんとも歯がゆいわ。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:24.97 ID:6j3HMvtP0
>>206
19と20かな
239名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:26.29 ID:rcAfV79N0
>>181
あーそれはあるかもなぁ。いきなりJ1だとそういうのが出せない上に若手は出場試合数も少ないからなぁ。
メンタル面でもJ2の方が思いっきり出来るってのがあるのかな。
240名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:26.34 ID:dyz7LTkk0
こっそり岩波が決勝点取ってるな まさか神戸がこの時期で首位キープとは
241名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:27.30 ID:YkPobGEV0
>>211
まだ足りないf余力残してるからゴールできる
242名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:29.98 ID:n+udqWTw0
ホッフェンハイムは守備のチームだからな。
移籍先を間違ったって感じ。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:34.58 ID:eItOAGsl0
徳島はここ一番弱いな、一昨年もホームでサッポコに負けて終了してたし
244名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:39.96 ID:8zHOI9FJ0
遠藤はJ2でも意識高くプレス激しくいったりさすがだが
今野は・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:46.65 ID:8LV2rElU0
まあ得点感覚は大事だよな
246名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:47.60 ID:djI3nsQ70
>>114
そういや去年だか一昨年だか
FC首位ってクラブがあったなぁ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:21:58.48 ID:eU0ORxtT0
ちゃんとお土産の失点とPKシーン献上して
颯爽と去っていくガンバさん
248名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:22:00.64 ID:AxhMadVy0
>>45
これでやってみて欲しいな
   
    宇佐美
遠藤  香川  岡崎
   細貝 長谷部
249名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:22:13.70 ID:zols+vtq0
腐っても都市伝説
まあ、上のレベルじゃ通用しないプレースタイルだけどな
250名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:22:20.42 ID:lqLPmL/j0
心配なのは頭の良さがいまいちな点だけだな
前は世界に化けもんだらけだから
香川みたいに頭が悪いと干される
ホッフェンの時のように輝けないしね
サイドと中央で同じように活躍できればどこいっても問題ない
もっと強くなれ
251名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:22:22.39 ID:p4TA1ewy0
>>237
あいつたぶん年齢査証してるから年上だけどね
252名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:22:30.06 ID:24Xp+bHX0
>>53
一回、逆に外してから入って行ってたな。
なんでぇああいう動きできる様になったんだろうね。
253名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:22:32.46 ID:Mpz3cjBQ0
>>206
香川 真司(かがわ しんじ、1989年3月17日 - )
2008年 35試合16得点 19歳
2009年 44試合27得点 20歳

宇佐美 貴史(うさみ たかし、1992年5月6日 - )
2013年 14試合15得点 21歳
254名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:22:49.59 ID:yLjXxmS50
やっぱさあ

J2で無双>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッグクラブのベンチ


こうなっちゃうな
255名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:13.96 ID:0djzkwy/0
オフザボールの動きや、守備、攻守の切り替えなど、ドイツ時代の課題はたいして改善されてない
ただ、シュートへもっていく技術、シュート精度、威力、バリエーションは日本人でもトップクラスだと思うわ
256名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:19.64 ID:3keaoqRO0
貴史、俺はまだ夢を見てもいいのか・・・?
257名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:36.17 ID:GCNZqyg60
このウサミって助っ人マジでスゲェな流石バイエルン産
その内出戻りするんじゃないか
258名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:42.86 ID:FU3W0VYD0
代表に呼ぶべき
259名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:46.24 ID:kacTLuEC0
>>233
ドイツでの話じゃね
向こうでイヤホンつけっぱなしで会話してないだとかあの辺の記事見て
コミュ能力無し=代表でもコミュ能力無し、みたいな変な理論で。
260名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:49.46 ID:2W0fj4yE0
>>248
それは駄目だ
前の方の顔が悪い
261名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:50.11 ID:MT9TFuZu0
>>233
それ本人も口にしてたわ。
またドイツいる時も嫁からさんざんコミュ取るのヘタ!と言われてたらしい。
262名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:54.61 ID:YzKeKFcu0
>>203に対して、

>>209>>214>>219
バックスタンド3連発
263名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:57.59 ID:0Ky4+G170
ゴールの感覚を養うのは例え下位リーグでも重要だわな。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:06.50 ID:+zIfqVUS0
>>255
今日ゴール前でボール奪ってたぞ宇佐美
265名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:10.41 ID:L67jdKwg0
宇佐美て顔がダメ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:29.72 ID:lBpaBWNx0
宇佐美はゴールだけじゃねえからな。まともな代表監督ならとっくに何度も試してるけどワサビは。
267名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:31.81 ID:Mpz3cjBQ0
>>259
そういうのもあるだろうけど
基本はインタビューとかエジプト戦後の態度とかからじゃね
268名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:38.16 ID:AxhMadVy0
>>249
18歳の時J1でも点を入れてたし、今なら得点王争いに絡んでるレベルでしょ。
CL決勝ベンチだし、ブンデスもすご目のゴール決めてたし、
ポテンシャル高いのは間違いないので、
雑魚監督に変なレッテル貼られたり、責任押し付けたりされなきゃ、そこそこ活躍すると思うわw
269名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:24:39.32 ID:XuF6lhhO0
>>82>>102
欧州主要リーグじゃもう王様なんていねえのよ
同じポジのリベリやロイスですらプレスしまくりボール狩りまくり
俺様にボールよこせ概念はもう今の時代ほとんどねえよ

それにホッフェンハイムは今いいサッカーしてるし前線にはいい選手揃ってるぞ
レベル差考えようや
270名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:21.61 ID:lBpaBWNx0
>>269
例えば?
271名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:23.32 ID:uqHIaSdl0
ガンバ100得点行けそう?
272名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:25.10 ID:Vs5OM73c0
いまバイエルンにいったらライバルはシャキリか……やっぱ無理だな
273名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:42.14 ID:AfpUkcfS0
宇佐美やばいわ
274名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:50.24 ID:4kSwN/MC0
得点王あるで
275名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:51.96 ID:2G0uJlZG0
この宇佐美を五輪で使わなかった関塚wwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:54.72 ID:0BeDbDU70
バイエルンはスカウトがボス説あるけど
アラバと宇佐美抜いたのは同じ人です
277名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:25:58.28 ID:rcAfV79N0
つーかJ2の歴代得点王もほぼみんなJ1でもトップレベルの成績残してるしも
J1じゃ通用しないって言い分は通らないんだよな〜。
278名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:05.66 ID:HgXInjir0
ホッフェンハイムも3月くらいに就任して宇佐美全試合ベンチ外にした監督がいまやってるけど
今ブンデスで一番得点多いからね
あうあわないあるのは仕方ない、宇佐美はとりあえずJ1でスタートダッシュすれば
ブラジルぎりぎり間に合うかもしれん
279名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:17.36 ID:GRWB1lQ50
まぁバイヤンに入って、1シーズンバイヤンのベンチってだけでも超凄いんだけどなw
280名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:26.64 ID:2W0fj4yE0
>>275
いや使ったろ
45分で3回くらいしかボールに触らなかったけど
281名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:29.20 ID:6j3HMvtP0
>>275
あれ、使わなかったっけ?
282名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:29.37 ID:bNr4Se6o0
めぐり合わせが悪かったってむこうの専門誌記者も言ってることだけどな。
283名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:34.59 ID:bmDF8QNX0
あれだけ試合に使ってくれたホッフェンハイムを叩いてやるなよ
284名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:39.35 ID:Mpz3cjBQ0
>>277
レバンドフスキもポーランド3部からの叩き上げなんだよな確か
285名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:27:00.95 ID:FpTSC1mi0
J1でも最高の攻撃力を誇るガンバで
格下しかいないJ2だと輝くなんて当たり前だろ・・・

成長は全くしてないよ、今は伸び伸びやるのが本人にとってもいいと思うが
286名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:27:03.34 ID:X9si+PymP
大宮に負けたのが今でも謎
287名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:27:02.82 ID:nOLnpY6V0
>>253
香川は完成された選手で伸び白が無い
宇佐美はフィジカルもまだまだ、スタミナも全然駄目。21歳の時点でも伸び白の方が多い。
288名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:27:23.60 ID:rGans6yg0
海外帰りといってもまだ21だしな
順調に成長していってる
289名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:27:26.05 ID:xS2lvicnO
宇佐美とか2、3年前から雑魚相手にはこんなもんだったろ…
290名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:27:30.93 ID:rgnz8TGr0
昨季のホッヘン見てた限り、FWにボール渡したらまず返ってこないサッカーしてたからな
ほとんどの日本人アタッカーにとって相性最悪のクラブだったよ
マンUの連動性が遥かにマシに思えるほど
291名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:06.54 ID:AGfoE1UM0
>>287
お前はフィジカルもまだまだ、スタミナも全然駄目の選手を代表に呼べと言っているのかw
292名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:23.85 ID:yLjXxmS50
宮市もはやくJ2来いよ
森本みたいに乗り遅れても知らないぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:29.81 ID:XGEaQ18D0
まぁその程度のクラブからしかオファーこなかったのも事実だろ
まだ若いんだしもう少し長い目で見ようや
294:2013/10/27(日) 15:28:35.78 ID:y2xtZe/20
>>256
悪夢でいいのならなwww
295名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:36.97 ID:da6v6g930
宇佐美キタあああああああああああああ
車にもぶつかったけどおおおおおおおお
296名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:42.83 ID:6j3HMvtP0
>>277
まあでもケンペスが今度こそJ1で通用するかと言われたら、、、
297名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:46.61 ID:1u0bJIbV0
>>234
涼しくなってからじゃないと無理なんで
298名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:47.82 ID:CWO1I3D50
津田やっちまったなあ
宇佐美との素材の違いを見せつけられたな
299名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:48.48 ID:lBpaBWNx0
>>283
使ってくれたってか試合見てれば宇佐美使って当然なんだけどw
まあサイドより真ん中が向いてるんだけど、昨季の宇佐美はサイドやりたがってたから。
300名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:29:03.21 ID:Vs5OM73c0
>>276
アラバは順調に世界最高の左SBになろうとしてるが、こんなに差がつくとはなあ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:29:08.55 ID:X9si+PymP
小野や大久保みたいに何度も海外行ったり来たりすればいいよ
302名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:29:20.90 ID:mzwpvJQsP
化け物だなwww
これフッキ以上のペースだろwww
303名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:30:24.10 ID:/8DtrIte0
>>281
途中投入だったか
304名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:30:45.59 ID:FU3W0VYD0
この衝撃はJ2にいた頃の香川やフッキ以上だな
305名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:30:46.61 ID:AYPbyZb70
徳島のバックスタンドと屋根の工事、2013年内に終わるって報じられてるけど本当に終わるのかこれw
306名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:30:49.44 ID:k8eNxHOt0
昨季のホッヘンはニュルンベルクと同じようなサッカーだったからな 
307名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:31:00.53 ID:5sRqZI4K0
>>285
全くしてないとか一体何を見てるんだか
308名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:31:04.41 ID:0BeDbDU70
>>300
現時点でアラバは世界最高だし
彼と同じスカウトに抜かれたという事です
有名人だけどね
309名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:31:21.28 ID:8LDCoaWA0
宇佐美は夏に復帰してきたばかりなのに、もう15点も取ってるのか。
J2とはいえやっぱ別格だわ。
310名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:31:34.08 ID:Qx5tlsxYi
宇佐美4得点か!!
諦めらずに何とか得点王ガンバってほしい
311名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:31:44.58 ID:Y/VHuF7I0
柿谷よりも宇佐美ワントップで
312名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:31:55.57 ID:JBDzfSYY0
>>298
津田ってPKまた外したの?
前節も横浜FC相手に外して1-0で負けてたのに…
313名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:08.00 ID:kFib05AU0
>293
宇佐美ホッフェンハイム決定 リバプールのオファー断る
プレミアリーグのリバプールからもオファーがあったが断りを入れた。宇佐美は「ドイツで何もしていない。イングランドは次のステップかな」と説明した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/25/kiji/K20120525003320570.html

G大阪からバイエルンへレンタル移籍している宇佐美貴史が、リヴァプールからのオファーを断り、
ホッフェンハイムへの移籍で合意したと、ドイツ紙『ビルト』が報じている。
http://www.soccer-king.jp/news/world/20120522/19255.html
314名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:19.40 ID:24Xp+bHX0
>>304

タカシ・ウサミっていうバイエルンとホッフェンハイムから来たブラジル人の
外国人選手に見える。

異次元、レアンドロみたい。
315名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:31.59 ID:MRc4d/n20
宇佐美宇佐美宇佐美宇佐美
四点だから繰り返しました
316名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:40.99 ID:VOo6h4YX0
>>260
w
317名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:47.36 ID:Y/L76P740
俺の約10年に渡るJ2観戦の中で宇佐美がフッキの記憶を超えようとしている
318名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:54.31 ID:qQiucNQi0
宇佐美ケチャップ塗りたくったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:12.40 ID:mzwpvJQsP
宇佐美4発!


って言うとなんか下ネタみたいだよなw
そんなに精力強いのかとか思っちゃう
宇佐美抜きまくり4発!とかだともっといいな
320名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:22.07 ID:JuhiOaUu0
動画はよ
321名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:22.33 ID:U2nFD4saP
日本3大雑魚専

宇佐美、岡崎、柿谷
322名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:23.51 ID:28rK+W6V0
宇佐美、宮市、柴崎はブラジル大会のザックジャパン終わってからだろうな
323名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:43.18 ID:FU3W0VYD0
むしろ欧州での挫折が覚醒させたな
324名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:45.66 ID:lBpaBWNx0
>>311
柿谷トップで宇佐美シャードでいいよ。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:53.83 ID:lqLPmL/j0
とりあえずザックは香川、乾、宇佐美の似た
タイプで同レベルの選手は公平に試すべき
1ランク落ちるがすぐ下に斉藤や原口もいる
326名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:33:58.19 ID:2W0fj4yE0
今の宇佐美ほどじゃなかったけど
去年J2ナンバーワンと言われて名波や反町とかからも絶賛されてた中村アツタカ君どうなったん?
実家にでも帰ったん?
327名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:18.20 ID:24Xp+bHX0
>>320
ゴールは全部、唸らせるゴールばっかり。

逆に簡単なキーパーとの一対一を一本外してる。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:19.88 ID:IsM1xC3+0
さすがCL銀メダリスト。格が違うわwwwww
329名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:23.89 ID:A38milnV0
京都エンジンかかるの遅すぎだろw
330名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:27.06 ID:Q/PLdHn10
331名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:28.33 ID:bNr4Se6o0
宇佐美には明確な課題があるけど、ザックの「まるで成長していない」発言を額面通り受け止めるやつには文句言いたくなるわ。
332名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:35.20 ID:N6xL+pUH0
千葉のブラジル人すげーわ
つかあのレベルのFW連れてきてて4位ってなんなのw
333名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:38.10 ID:F8dnnAvT0
ガンバと神戸は自動昇格ほぼ決定だな
334名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:44.52 ID:rcAfV79N0
>>292
そんな森本もまだ25歳 豊田がJ2得点王穫ったのは26歳か?
まだ諦める歳じゃない。
335名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:57.50 ID:23K0MG5i0
>>63
繰り返さないから繰り返さないから
336名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:35:07.89 ID:UUiA25Qn0
ケンペス次第じゃマジで得点王狙えそうだったな
337名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:35:08.54 ID:mzwpvJQsP
>>326
鹿島の壁は厚かったようだな
というよりも京都とやってるサッカー違い過ぎて困ってんじゃないのか
338名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:35:15.87 ID:Z/fEWkiC0
>>34
大差がついた試合では仕事するからね
339名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:35:34.38 ID:B+KSxwtp0
宇佐美がドイツで通用しなかった理由は個人能力じゃないからな
ボール引き出す動きができなくてパスが全然来なかったから
海外いくなら絶対必要なスキルを宇佐美はもってなかった
340名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:35:36.79 ID:2W0fj4yE0
>>319
宇佐美「おらおらー!骨盤パニックーー!」
蘭「いやあああああんww」

こういうのが良いな
341名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:35:43.28 ID:JuhiOaUu0
>>325
宇佐美は招集されて、2年前から何も進歩してないって言われたろ。
342名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:35:48.74 ID:e57T36Xv0
>>326
鹿島移籍したらセレーゾサッカーと全く噛み合わなくて
ベンチの日々
343名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:01.64 ID:Snv30QuB0
>>317
ただフッキは得点自体よりもプレースタイルがインパクトあったなあ
カウンターでフッキがボール持ったら、相手チームのサポーターから悲鳴が聞こえてたしw
まあ宇佐美もドリブル凄いけどな
344名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:03.66 ID:vACWsMNl0
宇佐美はどっちにしろ代表入るだろうな
ホッフェンでも通用しないというよりクソチームに干されてた印象のほうが強かったし
345名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:13.22 ID:CsDG++ru0
>>194
今の宇佐美の趣味は筋トレらしい
346名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:13.53 ID:RBJxBrQW0
>>293
「まだ若いんだから」で通用する年齢じゃねーだろ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:14.40 ID:LLKlsz3U0
宇佐美は今現在J1に上がって活躍してる若手FWの誰よりも驚異だわ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:20.50 ID:+iKkaCyr0
誰だよ、ウサミとかいう外国人は
バケモノか、こいつは
349名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:33.14 ID:/ShnVpSj0
J2じゃん
350名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:43.01 ID:lBpaBWNx0
>>341
何も進歩してない監督が言っても
351名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:52.01 ID:2aSLMcnp0
宇佐美は流石にJ2では圧倒的
それは素直に認めるべきだな

でもJ1ですらDFやキーパーが世界レベルから大きく差をつけられてる状況だし
J2は、そのJ1より更にDFやキーパーのクオリティが低い
J2はチーム数が増えすぎてて、JFLとたいして変わらなくね?って感じのチーム力のクラブも多いし
宇佐美は来年以降J1で沢山点を取れるようなら代表って感じでしょ
だからブラジルには間に合わない
でも宇佐美はまだ若いからロシアの時に代表の中心になってればいいよ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:57.21 ID:mzwpvJQsP
あと4試合あるからな
逆転で得点王になれんかな?
シーズンの半分だけで得点王になったら伝説だな
353名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:03.23 ID:Mpz3cjBQ0
>>322
ビエルサカモン
354名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:07.09 ID:2W0fj4yE0
>>337
>>342
鹿島はジュニーニョとかが単騎で切り裂くサッカーだもんな
京都と確かに全然違うね
355名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:17.10 ID:YKbR6QV+0
柿谷外して宇佐美だな
356名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:20.45 ID:vACWsMNl0
>>349
フッキ、香川、ドゥンビア「そうだね」
357名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:22.86 ID:AxhMadVy0
>>324
こんな感じだと、メチャスピーディーになるだろうな
ボールも簡単に奪わせない連中だし
バルサみたい

     柿谷
宇佐美 香川  岡崎
358名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:24.93 ID:KNOVTAhc0
FWさせて完全に開花したな
やっぱ健太は若手育てるのが上手いわ
359名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:27.27 ID:PLTiqtH60
>>339
ボールを引き出す動きも大切な個人能力のひとつなんですが^^;
360名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:38.71 ID:G8KA1CmX0
2013 J2平均入場者ランキング 第38節暫定

01:G大阪  12,243人
02:松本―  10,949人?
03:神戸―  10,559人
04:千葉―  -9,973人
05:札幌―  -8,664人
06:岡山―  -8,659人
07:京都―  -7,360人↑
08:山形―  -7,146人?
09:東京V  -6,704人?
10:熊本―  -5,906人↑
11:横浜FC  -5,857人↑
12:長崎―  -5,634人
13:福岡―  -5,601人
14:栃木―  -4,834人
15:岐阜―  -4,482人↓
16:水戸―  -4,431人
17:富山―  -4,378人?
18:鳥取―  -4,224人↑
19:徳島―  -4,221人↑
20:愛媛―  -3,994人
21:群馬―  -3,343人?
22:北九州  -3,199人
361名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:44.34 ID:yLjXxmS50
14試合7得点ぐらいなら
おっ宇佐美J1でもがんばれよっぐらいなんだが
このペースはやば過ぎ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:49.12 ID:wybPDDoO0
中村は京都が仮に昇格したら呼び返すんでね?
今の鹿島の戦術には合わんしそれ以前に力不足だし
363名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:20.97 ID:jlGUpE/D0
J2に宇佐美は反則すぎるw
364名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:25.09 ID:KwbJS7Ne0
>>278
あれいろいろ言われてるけど、結局レンタルとかの選手が外されただけじゃない?
半ば二部落ち覚悟して来期も確実に残る選手だけで固めた
365名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:29.16 ID:D+zkKf8zi
宇佐美や大迫みたいなのがトップ下にふさわしい

点とれない走れない守備しない鬼キープ(笑)でもたつくゴリラはいらん
366名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:34.03 ID:H51JtC5H0
J2という舞台は得点感覚を養うという意味ではいい場所なんだろうな
香川も乾もJ2で点取りまくって欧州いったし
367名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:48.00 ID:G8KA1CmX0
2013 J2入場者数ベスト10 第38節暫定

01:第13節  神戸― vs G大阪 23,012人
02:第26節  東京V vs G大阪 18,705人
03:第27節  岡山― vs G大阪 18,269人
04:第25節  G大阪 vs 神戸― 18,193人
05:第02節  長崎― vs G大阪 18,153人
06:第01節  G大阪 vs 京都― 18,041人
07:第08節  山形― vs G大阪 17,223人
08:第34節  松本― vs G大阪 17,148人
09:第06節  札幌― vs G大阪 17,020人
10:第11節  G大阪 vs 鳥取― 16,803人


2013 J2入場者数ワースト10 第38節暫定

01:第22節  愛媛― vs 熊本― -1,104人
02:第09節  群馬― vs 福岡― -1,472人
03:第07節  鳥取― vs 福岡― -1,530人
04:第07節  北九州 vs 愛媛― -1,607人
05:第15節  鳥取― vs 山形― -1,677人
06:第09節  鳥取― vs 札幌― -1,711人
07:第23節  北九州 vs 徳島― -1,732人
08:第32節  愛媛― vs 富山― -1,809人
09:第26節  群馬― vs 富山― -1,815人
10:第32節  北九州 vs 神戸― -1,829人
368名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:13.40 ID:2W0fj4yE0
ブラジル終わったら

    大迫
宇佐美 柿谷 原口

こんなんで攻めまくって欲しいな
夢が広がりんぐ
369名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:14.23 ID:14z4qd2I0
全く成長してない・・・
宇佐美はホッフェでも運動量、守備意識、オフザボールは今と同じようにやってた
チームが変わり舞台がJ2だから通用してるだけ
370名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:20.21 ID:nFIY4edf0
素材は現役の誰よりもいいんだから
こっから這い上がって欲しいわ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:24.16 ID:B+KSxwtp0
>>359
そうだけどドリブルやシュートのことな
372名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:33.09 ID:RlzsoHts0
宇佐美の問題って内向的な性格らしいからな。
J限定ならいいんじゃないか?外の世界では通用せんのだろう。
373名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:44.12 ID:0BeDbDU70
ザッケローニやホンダがいる代表では使い物にならないので
待望論は適当にね
374名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:40:17.22 ID:xCrtwiL50
この後四時からNHKで徳島vsG大阪の試合放送があるんやけど・・・(´;ω;`)
375名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:40:38.00 ID:Mpz3cjBQ0
>>372
釜本、松井、家長、宇佐美

宇佐美に限らず京都人のメンタルはなんか変わってるって勝手な偏見を持ってる俺
376名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:40:47.47 ID:R32xsN7B0
>>366
フッキ、ドゥンビアもなw
377名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:40:57.88 ID:MRc4d/n20
ザック 「2年前と(顔が)全然変わってない」 ← これに気がついた本田が早速変えた
378名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:41:06.48 ID:LzOpBO4l0
>>367
ガンバ効果凄いな
来年は磐田でどれくらい入るかな
379名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:41:18.97 ID:ZgnvZoE/O
長崎、クマモンに負けたら駄目だろ。
380名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:41:19.34 ID:AYPbyZb70
>>374
徳島NHK録画かよwわろた
381名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:41:29.60 ID:Ebhn9ur30
大韓民国李氏朝鮮反日秘密結社イルミナティコミンテルンフリーメーソンからの日本への人工地震攻撃の予知
10月26日は安重根の伊藤博聞の暗殺記念日だった、その人工地震と人工津波の日本への攻撃である
10月26日はカトリックに指嗾された安重根が伊藤博聞を暗殺した韓国の記念日w
その証拠は日本を仮想敵国とした戦艦に安重根の名前を付けていること
しかし日本がイルミナティコミンテルンフリーメーソンかーどを買ってあったので
大きな人工地震や人工津波などの攻撃を日本に与えることはできなかった
以後世宗大王だの李舜臣だの「日本にぼろ負けしたw」戦艦の記念日を
特定して人工地震や人工津波に備えるな、日本万歳!
李氏朝鮮が日本に勝っただの、嘘捏造を歴史で洗脳して韓国で教えている日は日本攻撃の計画や予定や設定や想定の日として徹底的にマークすべし
大韓民国と李氏朝鮮の反日秘密結社と反日朝鮮パルチザンの何かの記念日名は日本に人工災害などの攻撃を仕掛けてくる日としてマークすべし
韓国の反日的な記念日や祝日を知って監視すべし
382名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:41:52.03 ID:cP0v46qe0
>>166
やめてやれw
383名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:41:52.17 ID:NwP47Ocv0
宇佐美J2では反則だな
384名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:04.10 ID:yt4MeBLc0
                    , ‐ 札'  ̄ ー 、
                    /        \
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l  いつまでも一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´     "'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
385名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:08.59 ID:TkqbKQSb0
>>374
中継あるときにネットなんか覗いちゃいかん

直前のニュースでネタバレ食らうこともあるけどなw
386名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:09.17 ID:kFib05AU0
あんまり持ち上げると原口が嫉妬する
387名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:14.41 ID:cWkkgvTQ0
>>369
結局、J2だしガンバだし守備に回らないチームだから活躍できてるんだよな
388名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:29.67 ID:AMBF/ehu0
徳島プレーオフに参加しても勝ち抜けできなさそう
とりあえず津田はPK蹴るな
389名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:39.99 ID:KNOVTAhc0
完全に和製マグノアウベスだね
390名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:42:45.66 ID:X9si+PymP
うさみんのgifあるのん?
391名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:43:05.98 ID:e57T36Xv0
ドイツ行く前と今じゃ体の強さが全然違う
それでキレが落ちたかていうと増してるぐらいだし
これからが楽しみ
早熟どころか大器晩成だよ宇佐美は
392名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:43:20.07 ID:OF6S4ui00
さすが元バイエルンの選手だな
393名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:43:44.38 ID:nOLnpY6V0
>>300
正直アラバは微妙
世界最高ってのはラームのことだよ。アラバはそのレベルじゃない。
394名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:00.90 ID:Dy+zpdfy0
>>313
それ去年じゃん
今年は無かったんだろ?
395名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:08.83 ID:UekpVl7q0
年齢的に五輪に出るのに一番下の年齢だったのが勿体無い
あの世代の3〜4年ってでかいもんな
396名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:30.03 ID:Snv30QuB0
>>359
いい動きしてても、ボール出ない時何度もあったけどな
宇佐美の不運は当時のチームで唯一ボール散らせるルディが途中から怪我で長期離脱した事
あれから一気に良い形でプレーに関与する機会が減った
397名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:36.06 ID:2q3wvdGI0
バイやんでCL決勝にベンチ入りするような選手取ろうと思ったら、
いくらかかんだって考えたら活躍して当たり前だな…
398名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:42.39 ID:leopQbQDO
ガンバのせいで磐田のハードルが
399名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:43.36 ID:MT9TFuZu0
>>331
ホッフェン好調時に再選出されたから宇佐美の話題になって取り上げられてたけど、
実際はその時一緒に以前選出されてた原口、宮市の名前も出てた。
彼らも思ったほど成長してないし、また最近は試合にすら出れてないじゃないかとザックに名指しされてた。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:52.41 ID:rcAfV79N0
>>354
ジュニーにょが切り裂く場面なんてほとんど無いが。。。。
401名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:45:26.64 ID:UekpVl7q0
>>394
元レスはホッフェンハイムに移った頃の話してんじゃねえの?
402名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:45:42.65 ID:lBpaBWNx0
>>399
試合にすら出てない選手をこないだ何人使ったっけ?w
403名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:46:10.63 ID:rO7pnhrT0
マグノアウベスとレアンドロ超えた日本人
404名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:46:14.55 ID:SEHbe3Ua0
宇佐美は守備はホッフェン時代からかなりやるようになってるから問題ない
流れの中でボールを貰う動きと、スプリント、運動量が課題だろうな
動きは少しずつよくなってるけど、スプリント、運動量はガンバだとイマイチはっきりしない
Jもブンデスみたいにコンピューター分析を出してくれればいいのに
405名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:46:20.01 ID:bNr4Se6o0
>>369
俺が見た時はサイドバックみたいことやらされてたけど、
あそこでは活躍できないだろうな。
カウンターで上がっても中盤でボール取られてたし。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:46:25.04 ID:D55KHGxc0
香川と宇佐美の絡みが見たい

つかガンバにすげえブラジル人いなかったっけ?
珍しく自前で連れてきた助っ人
407名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:46:50.58 ID:/8DtrIte0
松本くるかね
408名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:04.31 ID:mzwpvJQsP
あと残り4試合で5点取ったら半シーズン20点だな
フッキを上回るペースということになる
20点狙って欲しいわ
409名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:15.59 ID:jlGUpE/D0
宇佐美は弱点なくすんじゃなくガンバみたいなチームで無双してた方が幸せな気がする
一時、守備に頑張ってた時期ぜんぜん点取れなかったしw
410名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:34.04 ID:eVs/oPn50
>>406
ロチャなら微妙なのが露呈して干されてる
411名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:37.81 ID:AqQNPGR/P
さすがCLファイナリスト!
412名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:39.94 ID:+iKkaCyr0
>>368
左右逆だと思うけど、原口との競演は見てみたいね
413名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:43.12 ID:HKRAd8QD0
*1位 神戸 78点(自動昇格マジック4)★
*2位 脚大 77点(自動昇格マジック5)★
----------------------------------------------------------------自動昇格ライン
*3位 京都 69点
----------------------------------------------------------------自動昇格可能性ライン
*4位 千葉 64点
*5位 長崎 60点
*6位 徳島 60点
----------------------------------------------------------------プレーオフライン
*7位 栃木 56点
*8位 札幌 54点
*9位 松本 54点(試合未消化)
10位 岡山 53点(試合未消化)
11位 山形 51点(試合未消化)
12位 東緑 51点(試合未消化)
:
15位 福岡 48点(試合未消化)
----------------------------------------------------------------プレーオフ可能性ライン

*最短で次節にも神戸と脚大の自動昇格が確定*
★(PO枠以上確定)
414名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:47:57.59 ID:9ggIPm9M0
第38節(全42節)暫定
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓39 40節
→ 1┃ 1┃神戸│○78│38(24− 6− 8)┃+35│73│38┃h京 a札
→ 2┃ 2┃脚大│○77│38(22−11− 5)┃+46│89│43┃h熊 a京
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
→ 3┃ 3┃京都│○69│38(20− 9− 9)┃+26│66│40┃a神 h脚
→ 4┃ 4┃千葉│○64│38(18−10−10)┃+22│65│43┃a札 h長
→ 5┃ 5┃徳島│●60│38(18− 6−14)┃+ 3│52│49┃a福 h岡
→ 6┃ 6┃長崎│●60│38(17− 9−12)┃+ 6│44│38┃h栃 a千
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↑10┃ 7┃栃木│○56│38(14−11−13)┃+ 6│55│49┃a長 h北
↓ 7┃ 8┃札幌│●54│38(17− 3−18)┃+ 6│55│49┃h千 h神
↓ 8┃ 9┃松本│福54│37(15− 9−13)┃− 4│45│49┃a縞 h形
↓ 9┃10┃岡山│群53│37(12−17− 8)┃+ 9│48│39┃h取 a徳
→11┃11┃山形│媛51│37(14− 9−14)┃+10│64│54┃h岐 a松
→12┃12┃東緑│北51│37(13−12−12)┃− 5│49│54┃h富 h水
→13┃13┃横縞│●49│38(12−13−13)┃± 0│42│42┃h松 a富
→14┃14┃水戸│富48│37(12−12−13)┃− 6│43│49┃a媛 a緑
→15┃15┃福岡│岡48│37(13− 9−15)┃− 9│40│49┃h徳 h熊
→16┃16┃愛媛│形44│37(12− 8−17)┃− 5│38│43┃h水 a岐
→17┃17┃北九│緑42│37(11− 9−17)┃−10│43│53┃h群 a栃
→18┃18┃熊本│○42│38(10−12−16)┃−22│39│61┃a脚 a福
→19┃19┃富山│水35│37( 8−11−18)┃−16│37│53┃a緑 h縞
→20┃20┃群馬│岡34│37( 8−10−19)┃−18│35│53┃a北 h取
→21┃21┃岐阜│●32│38( 8− 8−22)┃−41│32│73┃a形 h媛
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→22┃22┃鳥取│●29│38( 5−14−19)┃−33│34│67┃a岡 a群
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
415名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:48:08.21 ID:MT9TFuZu0
>>402
若手枠でモノ言ってるんじゃねーの。あのハゲはw
416名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:48:29.07 ID:mzwpvJQsP
>>409
宇佐美は守備で下がってきてから前にいく馬力がなかったんだよなぁ
それがホッフェンで活躍できなかった要因だと思うよ
あとはコミュ力不足とかその他要因もあったけどな
プレーの面においてはそこだっただろうなぁ
417名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:48:30.53 ID:iUps5zrQ0
京都また上がれなかったらさすがに可哀相だなw
418名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:48:31.70 ID:HKRAd8QD0
*1位 神戸 78点(+35)○ ○ 京 札 群 熊
*2位 脚大 77点(+46)○ ○ 熊 京 山 群
----------------------------------------------------------------自動昇格ライン
*3位 京都 69点(+26)○ ○ 神 脚 水 栃
*4位 千葉 64点(+22)○ ○ 札 長 栃 取
*5位 長崎 60点(+*6)○ ● 栃 千 松 徳
*5位 徳島 60点(+*3)● ● 福 岡 緑 長
----------------------------------------------------------------プレーオフライン
*7位 栃木 56点(+*6)○ ○ 長 九 千 京
*8位 札幌 54点(+*6)○ ● 千 神 岐 九
*9位 松本 54点(−*4)● 福 縞 山 長 愛
10位 岡山 53点(+*9)△ 群 取 徳 富 福
11位 山形 51点(+10)● 愛 岐 松 脚 緑
12位 東緑 51点(−*5)● 九 富 水 徳 山
419名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:48:41.19 ID:hXPJSlnw0
>>406
動かなくてベンチ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:01.08 ID:L2RktXc80
>>22
俺なんか握手してもらったもん
421名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:14.67 ID:MRc4d/n20
宇佐美W杯に予備でもいいから連れてってやって欲しいなあ
そしたら3大会くらいはW杯に絡めるしいい感じで大成してくれそう

>>382 比嘉さんは宇佐美の守備的母性本能を呼び覚まさせた奇跡の人だぞ。むしろ感謝すべき
422名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:18.16 ID:MahiuMNP0
さすがうさみんやで
423名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:23.22 ID:sHUAsn9e0
J2ってのは能力を秘めた選手にとって
絶好の成長の場・調整の場なんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:26.90 ID:Mpz3cjBQ0
>>394
フライブルク
425名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:27.56 ID:X9si+PymP
もう少し勝ち点差詰まってたら京都の2強との直接対決も盛り上がったのにな
426名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:27.96 ID:14z4qd2I0
>>409
だからガンバに居たら宇佐美は成長しない
427名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:40.80 ID:mzwpvJQsP
>>417
なんとなくだけど上がれなそうな感じがするw
だからって千葉もないしなぁw
千葉がJ1上がったら駄目だよな
428名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:45.46 ID:1tgbhNbs0
柿谷がメインストリームに復活したけど、宇佐美もそれに続くか?
ブラジルW杯後の代表攻撃陣は、この2人と香川、清武、宮市、南野あたりが中心かいな
アジアなら敵なしは続きそうだな
429名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:55.25 ID:w5mQD6A20
凄い選手が出てきたな
430名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:56.44 ID:JBDzfSYY0
宇佐美半端無いけどこのガンバ相手に勝った
長崎や愛媛や栃木は改めてすごいと思うわ
試合見れなかったけどよほどスカウティングが効いてたんだろうか
431名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:50:20.49 ID:lBpaBWNx0
宇佐美はパスもぱねえからな。あとは毎試合の安定感だけ。
>>409
普通に守備しててこれなんだけど。試合見てる?
432名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:50:40.90 ID:0Ky4+G170
>>417
こんだけ差を付けられたら全然かわいそうじゃないわな。
433名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:50:45.72 ID:9ggIPm9M0
勝点と勝敗暫定
78 ○神戸
77 ○脚大
76
75
74
73
72
71
70
69 ○京都
68
67
66
65
64 ○千葉
63
62
61
60 ●徳島 ●長崎
59
58
57
56 ○栃木
55
54 _松本 ●札幌
53 _岡山
52
51 _山形 _東緑
50
49 ●横縞
48 _水戸 _福岡
47
46
45
44 _愛媛
43
42 _北九 ○熊本        35 _富山 34 _群馬  32 ●岐阜   29 ●鳥取
434名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:50:51.01 ID:yuGgtte/0
>>315
確かに新外国人がこれだけ点取ってくれたら超神レベルではある。
435名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:50:54.56 ID:1sKkrRPa0
代表は同年代FWで斉藤を呼ぶぐらいだから、
ザックはもともと宇佐美呼ばないんじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:51:01.96 ID:mzwpvJQsP
>>428
そもそも宇佐美はそこまで落ちてない
バイエルンホッフェンとブンデス1部渡り歩いてからのガンバだぜ
437名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:51:02.67 ID:8D9F0Yqc0
宇佐美無双しすぎw
まあJ2で自信を回復するのは悪くないな。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:51:23.71 ID:D55KHGxc0
>>410
ちょい前まで良いペースで点取っていたと記憶してたんだが
微妙だったんか
439名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:51:35.66 ID:VTRgLId90
Jリーグムリ!
440名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:51:42.45 ID:MRc4d/n20
京都は神戸、大阪との試合が逆転のチャンスだったのに
プレーオフの順位を握る一大決戦になっちゃったね。頑張って欲しいよ
441名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:52:05.03 ID:5BIrBvDi0
J2だと通用するんだね森本も宇佐美も   J2だとねww
442名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:52:08.82 ID:tV1V8aLr0
宇佐美はガンバ以外に行った方が成長できた気がするなぁ
柿谷も美濃部徳島で精神面が成長できたわけだし
戻ってきた先がガンバというのは結局頭打ちな気がする
443名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:52:15.00 ID:NEj/ScXT0
>>441
森本?
444名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:52:21.56 ID:Mpz3cjBQ0
>>435
ロンドン世代でくくればそうだけど
齋藤は90年、宇佐美は92年で全然年離れてるからな

その齋藤にしてもベラルーシ相手にすら使われなかったわけだし
445名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:52:22.83 ID:xCn06+ea0
選手の成長を感じられない、信じられない人ってなんでこんなに多いんだろう
何も変わってないということで自分の自尊心満たしてるだけに見える
446名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:52:41.02 ID:2O925mlP0
>>305
一年延びた
447名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:52:51.93 ID:k8eNxHOt0
比嘉が一発でブチ抜かれて宇佐美がスライディングで相手止めたのがトゥーロン国際か
懐かしいな
448名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:00.27 ID:yB41w/xy0
>>80
宇佐美とレアンドロで草w
449名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:03.69 ID:BmyFz0Gv0
>>80
小川くん並ばれちったなー
450名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:29.58 ID:ibOG7ZAS0
動画はやくしろカスども
451名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:31.86 ID:RlzsoHts0
子供時代にやるべき戦術練習をやらずに来たから今更動き方は改善しない
頭の悪い脳筋的なサイドプレイヤーを目指すしかないよ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:37.70 ID:y5XY1cpB0
1.宇佐美はドイツで成長した
2.ただのJ2無双


どっち?
453名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:45.80 ID:NEj/ScXT0
宮吉は何してるの
454名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:59.15 ID:T6J4o/jM0
また21なわけだろ
ドイツで上手くいかなかったから叩かれがちだが
他のこの歳の選手がJ2とはいえ14試合15ゴールとかやってたら絶賛されまくりの即代表スタメン待望論出るよな
455名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:13.51 ID:rO7pnhrT0
J2=精神と時の部屋
456名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:25.71 ID:+iKkaCyr0
>>430
愛媛、栃木は引き篭もりカウンターだったけど、長崎だけは違った
選手がサボらないでガチで来て玉際で完勝してたよ
ドルトムントみたいなサッカーで勝った感じ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:47.74 ID:5EA2osBm0
>>413
京都はPOは確定じゃないの?
458名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:48.10 ID:Miu3uCNq0
>>414
栃木ワンチャンあるんじゃないか?
459名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:53.82 ID:tu33meqU0
>>442
それは仕方ない、レンタルバックだし

成長はガンバにいる限りはないだろうな
今だってガンバに居るおかげで弱点なんて覆い隠されてるけど
またブンデスの中位、下位クラブに行けば酷いことになるのが目に見えてる
460名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:54:58.37 ID:yCaMrweN0
宇佐美は最初からプレミアいった方が良かったかもしれんな。個の力が求められて
脳筋サッカーのプレミアの方が戦術的に多くの事を要求されるブンデスより宇佐美に向いてそうだ。
461名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:55:05.56 ID:e57T36Xv0
とりあえず今の宇佐美が消えてるなんてことはありえないよ
引いた相手に対して宇佐美が前向いて仕掛けないと
ガンバとしては攻め手がないんだもん
あれだけ決定的なシーンを何度も繰り返し作って
守備だ運動量だってケチつけられても知らんがなって感じ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:55:21.97 ID:1a3YqEoB0
>>443
あんなに盛大にいれたのに
463名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:55:30.88 ID:5EA2osBm0
>>457 自己レス
あ、まだ未消化の試合があるからか。
464名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:55:53.29 ID:jlGUpE/D0
>>452
ドイツではフィジカルくらいしか成長してねぇんじゃねーのw
465名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:55:56.50 ID:LEfhaHIc0
>>452
2が90%
466名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:56:16.89 ID:ibOG7ZAS0
ドイツ時代叩いていた奴の掌返しが笑えるスレだな
467名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:56:55.58 ID:eVs/oPn50
>>442
本人が好きなチームじゃないとモチベ保てないって言ってるからなあ
ガンバ以外じゃやる気でないと思う
468名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:57:37.05 ID:yuGgtte/0
>>232
超のつく照れ屋。
カメラに向かって一言、とか一番苦手だと言ってた。
469名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:57:41.62 ID:T2HZ7APT0
宇佐美ってJ2にいるの?
何でJ1からスカウト来ないんだ?
野球で例えたら田沢が四国リーグにいるようなもんだろ
470名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:57:56.73 ID:yZUvdldn0
>>436
とんでもなく落ちてるやんけw
471名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:58:00.86 ID:hnEeA8mT0
くく熊本が長崎に勝ってる・・・!
472名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:58:04.58 ID:BxOlBqfU0
成長したとか言ってる奴は何も見えてないだろ
大して変わってないわ

宇佐美は今、自分のプロサッカー人生で一番ぬるい環境でやってんだよ
473名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:58:22.08 ID:t6zEEiPCP
>>469
ドイツ時代ももともとガンバからのレンタルだったから
474名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:58:54.85 ID:jlGUpE/D0
>>431
ガンバは守備の負担がかなり少ないチームなんだけどそんなことも言わなきゃわからないの?
475名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:59:10.07 ID:8D9F0Yqc0
元々J2にいるのがおかしいんだよ、ガンバも宇佐美も
476名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:59:11.52 ID:5iLej7180
>>448
宇佐ンドロなら、33試合28得点か
化け物だな
477名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:59:23.11 ID:tV1V8aLr0
J1いた頃も割と無双してたからな、、、
478名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:59:26.08 ID:rgnz8TGr0
来年J1でもハイペースでゴール量産するのはまず間違いないね
宇佐美をFWかトップ下で使ってくれる海外クラブに移籍できたら、そこでも得点王争いに食い込める成績を残すだろう

ACLに出て活躍するのもアリだな
ぶっちゃけ怪物助っ人外人クラスの宇佐美でなきゃ広州を倒して優勝するのは難しい
479名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:59:46.76 ID:2q3wvdGI0
>>441
宇佐美はドイツ行く前に、既に1シーズン通して主力で活躍してるのにアホか
ちなみに柿谷は今年がやっと始めて
480名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:59:55.35 ID:85oTlqnd0
>>461
むしろ持ちすぎもっと周りを使ってもいい場面がある
j1じゃあんなドリブルできないから厳しいよ
481名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:59:59.52 ID:lBpaBWNx0
>>474
守備の負担がかなり少ないチーム?
どんなところが?具体的にお願いね。
482名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:07.17 ID:0BeDbDU70
彼は馬鹿でも分かる天才という事です
483名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:15.46 ID:UeskjaZd0
オファーの可能性なんかないだろうから意味ないんだろうけど
宇佐美は行くんだったら南米のチームならはまりそうな気がする
484名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:16.34 ID:+zIfqVUS0
485名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:21.68 ID:p4TA1ewy0
ボギョンが21歳でJ2、8点
韓国人とは違うのだよ
486名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:28.40 ID:mzwpvJQsP
>>454
J2だとさすがに即代表スタメン待望論まではいかない
J1でやったらそーなるだろな

宇佐美は来期J1でどんだけやれるかだなぁ
サプライズ枠というのが毎回一個くらいあるからな
宇佐美がW杯出るとしたらそこだな
それしかない

「巻」
「おぉー」

の枠だな
487名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:29.84 ID:UFKCAWdS0
さすが雑魚専宇佐美
488名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:32.96 ID:JBDzfSYY0
>>456
レスありがとう。
選手層的に守ってカウンターは全然有りだけど長崎すごいんだなぁ
最近敗戦増えてるけどPO圏で逃げ切って欲しい。でも松本とかの昇格も見てみたい…。
489名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:36.19 ID:e84L0cY40
ブンデスブンデスって昨季1点の岡崎さん虐めるなよ
490名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:01:08.33 ID:0Ky4+G170
宇佐美はJ1の実績があるのにJ1だと通じないとかイミフすなあ。
491名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:01:17.39 ID:hSYdWsLa0
J1も今日なんだな
492名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:01:24.81 ID:NEj/ScXT0
成長度で言うと健太の下でやってる今が一番動くの質がよくなってる
493名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:01:43.76 ID:tV1V8aLr0
>>488
長崎は失点の少なさも強さの秘密だな
全員プレスサボらない
494名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:11.26 ID:bNr4Se6o0
>>477
点は少し取ってたけど無双してないでしょ。
やっぱりユースの頃みたいなプレーはできないのかと、がっかりしたもん。
495名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:36.75 ID:oOz5EKgu0
>>183
コミュニケーションに難ありと思う根拠は?
496名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:37.26 ID:yuGgtte/0
二川さんが好きだ。
497名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:39.18 ID:e57T36Xv0
まー来年のことは来年見ようや
ガンバとしては間違いなく攻撃の中心
来年J1でどれぐらいやれるかはこっちも楽しみにしてるよ
498名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:47.32 ID:jlGUpE/D0
>>481
なんでそんな上から目線なんだよw
ちゃんと試合みててガンバが守備のチームだと思うやつに教えるのなんて無理だわw
499名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:47.82 ID:rBuW+FZ40
>>480
宇佐美が突破できなくてパスばっかの選手になるのはダメだから
今のままでいいよ
500名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:56.77 ID:YKbR6QV+0
鳥取J3に落ちそうだな
501名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:03:27.91 ID:0BjPx0j40
>>214
>>219
>>209
最悪のタイミングでバックスタンド改修してんだなw
エルゴラでチケット完売って書いてたのに9000人は少ないっておもってたんだよ
ガンバ特需に乗れなかったの徳島だけじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:03:28.62 ID:NEj/ScXT0
静岡ダービー見ようぜ
503名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:03:32.89 ID:oOz5EKgu0
>>194
帰ってきてから3kg増えました
504名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:03:44.98 ID:5BIrBvDi0
実績とかいつの話だよw 天皇杯で絶不調の大宮に全く歯が立たずに負けたくせにw
505名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:03:50.02 ID:c6/LJNaD0
2年前のJ1でやってた頃よりかはプレーのムラが無くなってるな
より実践的な選手になっている
506名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:04:16.09 ID:jlGUpE/D0
ドイツ行く前からJ1でもエース級の活躍してたのに
なんでJ1で無理とか言う発想になるのかがわからん
507名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:04:19.35 ID:gheNdiuN0
歴代J2得点王

2006 ボルジェス ベガルタ仙台 41試合26点 ブラジル代表
2007 フッキ 東京ヴェルディ 42試合37点 ブラジル代表
2008 佐藤寿人 サンフレッチェ広島 40試合28点 元日本代表
2009 香川真司 セレッソ大阪 44試合27点 日本代表
2010 ハーフナー ヴァンフォーレ甲府 31試合20点 日本代表
2011 豊田陽平 サガン鳥栖 38試合23点 元日本代表
2012 ダヴィ ヴァンフォーレ甲府 38試合32点

2013 宇佐美貴史 ガンバ大阪 14試合15点 元日本代表

さすがJ2なのか?
たかがJ2なのか?
508名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:04:54.42 ID:gfgPMiZC0
クリーンディーゼル専用オイルでも使ってるんだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:05:05.18 ID:lBpaBWNx0
>>498
守備のチームじゃないと守備の負担が少ないですか?
510名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:05:36.72 ID:LCiueyGt0
>>492
本質的な受ける動きの少なさは変わってないよ
それができる遠藤を入れたから流動性が生まれて個人技が生きてるそれだけ
この間の天皇杯大宮戦とか酷かったわ
511名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:05:49.28 ID:p5LH2TG70
宇佐美まだ21かよw
512名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:05:54.19 ID:zols+vtq0
>>484
びっくりする程、想定内の出来でした
宇佐見が伸びたんじゃない、相手のレベルが下がっただけ
513名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:05:54.96 ID:yt4MeBLc0
>>114
7位の呪い

ここが頑張らないと
PO圏内がかわらねえじゃんw
514名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:06:00.98 ID:WV4XcIuK0
動画見たらかなりガッシリしとんな
515名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:06:10.58 ID:bAUVei/I0
さっぽこは終戦か
516名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:06:28.68 ID:yuGgtte/0
>>501
バックスタンドに重機とか築山とかがあって、
工事中そのものの景色だったwww
517名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:07:27.31 ID:cP0v46qe0
>>484
GJ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:08:01.58 ID:NEj/ScXT0
>>510
変わってるよ
519名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:08:02.51 ID:jetxkGkVi
相変わらず派手でおもろいチームやなガンバは
520名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:08:13.11 ID:sVwZ2V9RO
現役選手でJ2の1試合4得点達成者
フッキ、乾×2回、宇佐美←New!
の3人らしいね
代表レベルじゃん
宇佐美欧州行けるんじゃね?
521名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:08:51.43 ID:yt4MeBLc0
>>507
さ、札幌誇らしい… フッキ ダヴィ ハフナ
522名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:09:14.66 ID:JuhiOaUu0
>>484
上手すぎワロタ
523名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:09:17.90 ID:Ec4VQQTm0
>>189
もはやなつかしいw
524名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:09:19.30 ID:DCfw8eIU0
鳥取オワタァァ!
525名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:09:21.78 ID:eVs/oPn50
>>520
乾ごときでもやってるってのがなw
526名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:09:33.01 ID:lYajBPeU0
>>490
通じるの意味合いが違うんだと思う
J1じゃ以前同様に無双なんて出来ねぇよという意味の通用しないであって
別にJ1でも上位のFWなのを否定する奴はいないだろうし
527名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:09:45.35 ID:u/g8Am250
>>498
FWが追っかけ回さなくていいのは夏までのサッカーだ。
秋は前線からしっかり追ってるよ。
それでも守備ガーって言うならウイイレやサカつくで岡崎みたいな選手並べたら良いんじゃない?
528名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:10:06.36 ID:P55wpMsu0
>>484
得点パターン豊富だよな
529名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:10:43.21 ID:ONLN7aI+0
>>484
4点ともいいゴールだな
530名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:10:50.91 ID:AxhMadVy0
実力ではもう柿谷超えてるだろw

格や実績だけでしか見れない人は絶対使わないだろうけど
531名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:10:59.71 ID:kJjPe8WS0
ケンペスは追いかけずに意味不明のファールだらけ
532名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:11:16.60 ID:WfMRtkfG0
もうガンバ神戸の自動昇格決まりだな
ガンバはこれから大型補強するだろうし昇格即優勝もあり得るなこりゃ
533名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:11:30.01 ID:rBuW+FZ40
>>484
やっぱ上手いな
膝下の振りが早い
才能なんだろうな
534名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:11:30.75 ID:mzwpvJQsP
>>528
1点目以外全部一緒
シュートスキルの高さで取ってる
宇佐美は1点目みたいな形の得点を今後どんだけ増やせるかだなぁ
シュートスキルの高さはこのまま更に伸ばしていけばいい
535名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:11:58.55 ID:jlGUpE/D0
>>530
たしかにJにそのまま居たら柿谷じゃなくて宇佐美だったと思うわ
536名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:12:10.78 ID:lWA9Gy4Y0
え?中身リベリになって返品されたの?w
537名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:12:15.09 ID:KNOVTAhc0
本田や香川使うなら宇佐美だわ
宇佐美はシュートも上手いがパスも半端無く上手い
てか今日FK蹴ってたのは遠藤が怪我してたから?
538名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:12:15.50 ID:MT9TFuZu0
>>484
全部エグいけど2点目エグ過ぎ・・・。
539名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:12:28.02 ID:YR+w9JGt0
fwからボランチまでなんでもやる遠藤さん負担かけ過ぎ
540名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:13:12.78 ID:e57T36Xv0
ガンバサポとしちゃ宇佐美と西野は何も心配してないよな
来年心配なのはボランチの要になってもらわんと困る内田の成長と
衰えの激しい加地さんの後釜
そして言うまでもないGK
541名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:13:36.03 ID:UeskjaZd0
え、宇佐美ってまだ21歳なの?!
まだ全然可能性あるじゃん
542名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:13:39.47 ID:vACWsMNl0
>>484
上手いなぁ
やっぱシュートがちょっと普通の選手とは質が違うね
543名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:13:55.43 ID:sVwZ2V9RO
>>525
代表だしブンデスだしそれでも叩くの?
両タカシの記録を絶対に認めない人多いけど
544名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:13:57.04 ID:oOz5EKgu0
>>533
本人はあれでも大振りしてるつもり
でも映像で見ると振り早くて毎回びっくりするらしい
545名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:14:13.86 ID:llIRjTQf0
うさちゃん
ブラジルは無理でもその次はチャンスあるで
腐らず精進してください
546名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:14:19.20 ID:2SRGyRtY0
栃木監督変わってからすごいな
547名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:14:23.98 ID:q9jIgTLz0
膝下の振りの小ささと速さが日本人離れしているわ
清武とかテレフォンシュートだからなあ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:14:52.92 ID:vACWsMNl0
>>525
乾に勝ててる日本人選手なんてほとんどいないだろ
言ってみろよw
549名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:15:37.98 ID:+Jpou9lO0
>>80
14試合15得点!?!?!?
550名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:16:09.11 ID:oOz5EKgu0
宇佐美レアン超え
551名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:16:53.44 ID:llIRjTQf0
>>541
奥さんは22だぜ
東京の大学復学してるから今別居中みたいだけど
552名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:17:13.66 ID:Dv7FOOJW0
徳島の守備軽すぎ
553名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:17:19.54 ID:sPiJR139P
宇佐美はまた海外で挑戦する気はないんかなあ
来年も日本でプレーするのかな
日本だと宇佐美の弱点を治す必要性がないから成長しなさそう
554名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:17:42.86 ID:XmuRfZRf0
昔よりシルエットががっしりしたな
555名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:17:45.43 ID:hSYdWsLa0
>>484
特に宇佐美の3点目が凄いな
でも個人的には、宇佐美4点目を決める直前の二川さんとのワンツーが好みだわ
ていうか二川さんエロすぎだろw
556名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:18:10.69 ID:fqODBeko0
>>547
振りが速いからドリブルで抜かなくてもいいのが利点だよなあ。
コースが空けばズドンだから。
557名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:18:12.02 ID:iflIdpOQ0
>>101
守備での貢献を加味するとまだまだ及ばない
558名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:18:23.03 ID:m9XOiTo70
>>494
少しどころじゃないだろw
新人としては十分レベル
559名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:18:24.68 ID:WGrL9TVY0
宇佐美は持ちすぎで周り使わないと言われてるのか全然わからん
周りを活かすのも相当上手い選手だと思うけどな
560:2013/10/27(日) 16:18:50.12 ID:JDxc1yBx0
今考えたらバイエルンなんて一番難しいチーム入ったな
その次のチームだとやること多すぎるから宇佐美には早かった
ある程度強豪で相手を押し込めるチームで
バイエルンクラスじゃなくて
マンUくらいのチームだったらよかったかもしれんな
561名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:19:05.28 ID:dG9sPVZz0
あれ、今NHK徳島でやってるの生じゃ無いのかw
562名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:19:22.95 ID:vACWsMNl0
>>553
いや得点感覚を身に着けるにはJって持ってこいだから長所はもっと伸ばせるぞ
J1ではもう少し走る必要性もあるから短所も潰せる
563名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:20:16.36 ID:FE7rYmlz0
>>553
海外行って弱点が改善されるとか思うのは甘いだろ。
564名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:20:19.33 ID:KVVMuBED0
>>484
鬼だな。
565名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:20:31.36 ID:yuGgtte/0
僕は二川さんが好きです。
今まで見た日本人選手の中で一番好きかも。
566名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:20:52.89 ID:rBuW+FZ40
>>553
宇佐美はもう一年はJでやったほうがいい
今日の試合は見てないが
ボール貰う動きなんて、Jで鍛えた方がいいよ

海外で活躍してる選手は日本でやってた事の延長戦上でしかない
香川しかり長友しかり、本田はちょっと違うが
宮市なんて見ると、海外行っても試合出なかったら意味ない
567名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:21:01.54 ID:IyPbPUWV0
>>559

日本だからな。平均的に世界標準と比べて周りをつかいすぎる。そこに混じるから
宇佐美はエゴイスト側に映る。その宇佐美も海外にいったら「もっと仕掛けろや」と
言われる側になる。Jでやってる、外人助っ人くらいが、世界基準だとちょうどいい
攻撃バランス。
568名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:21:05.85 ID:llIRjTQf0
ヒデがイタリア行ったのが21だっけか
宇佐美はまだこれからだよなあ
こないだのは修学旅行ってことでさ
569名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:21:29.50 ID:/qiHx1Ai0
まぁバイエルンでもやれそうな雰囲気はあったしな。
元々の実力が違うな。
570名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:21:56.35 ID:phCDTAie0
>>530
格?元バイエルン様より上の奴などいないw
571名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:22:14.78 ID:zcDmZ6rs0
宇佐美はやっぱり格が違うな
572名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:22:30.97 ID:KwbJS7Ne0
>>560
リバポ行っとくべきだったと思う
戦術的に少し遅れてるけどフィジカルは要求されるプレミアのほうが合ってたんじゃないかと
573名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:22:51.60 ID:sVwZ2V9RO
宇佐美は献身性やオフ・ザ・ボールにはまだまだ課題があると言われるが、
シュートを決める力はさすがだよな
落ち着いてるし、シュートがとにかく枠内に行くストライカー的な能力があるわ
574名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:23:11.05 ID:4gjQjcFE0
14試合で15点かよ
J2とはいえエグい得点率だな
575名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:23:19.14 ID:0TxQozJ50
>>484
早くJ1上がれ
576名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:23:24.90 ID:IyPbPUWV0
中田 21  セリエAでブレイク
香川 21  ブンデスでブレイク

本田 21  オランダで苦労
長友 21  大学で活躍


人生いろいろだが、結局は世界で通じるレベルに達するかどうか。
到達点が問題だから、過程はJ2だろうと海外リーグだろうとなんでも
いいんじゃないの。
ブンデスを荒らした香川真司を作ったのは、半年しかプレーしてない
J1じゃなくて、J2だし。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:23:30.23 ID:vHMpW02V0
さすがコンタクトに弱いと定評のあるJリーグだな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:23:47.29 ID:3jbTxw1+0
>>46
J1昇格プレーオフの決勝の後までおあずけじゃないかな?
579名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:24:02.85 ID:sPiJR139P
>>562
でも得点感覚がある段階で海外いって、結果ホッフェンで外されたのは、他の部分での欠点が大きすぎるからでしょう?
J1でトップレベルの活躍しててそれが通用しなかったんだから、やっぱりJ1では宇佐美の欠点は治らないってことになるんじゃないかな
だって普通にやってたら無双できるんだから
580名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:24:40.19 ID:aOCBnnHr0
>>577
3年ぐらい昏睡してたのか?
もう3年ぐらい寝てていいよ。
581名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:24:51.50 ID:pLBZ24r10
宇佐美は強いシュートをズドンと打てるところがいい
正直、2桁取ってくれたら上出来と思ってたけどスゲーわ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:25:44.65 ID:IyPbPUWV0
最近の日本サッカーで良い傾向は、上手い奴がFWになることだな。
柿谷も宇佐美も、昔ならMFで終わってた。実際、つい最近まで2人共
MFをメインにプレーしてたし。才能ある奴はFW,体格や得点感覚の
問題でFWが無理なやつがMF,それが基本でいいんじゃないの。
583名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:25:58.66 ID:FEz9bJkg0
日本人で足の振りの速さは宇佐美が過去最高だな
シュート体勢に入ってから速くてDFのブロックが全然間に合わない
584名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:26:03.86 ID:hx/Ucw9P0
栃木つえーなw
前の監督がなんだったのかレベル
585名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:26:23.29 ID:llIRjTQf0
J1でも、ちゃんと国際基準が分ってる指導者がいれば大丈夫だと思う
宇佐美のポテンシャルを考えたら、ちょっと点取ったくらいで満足しない監督がしっかり目を光らせてたらまた必ず欧州にいけるよ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:26:37.28 ID:UZcWshiD0
>>579
その欠点を覆い隠して活かしちゃうんだよな
Jでもガンバ以外にいけばいいと思う
587名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:26:43.50 ID:CDiLkxRP0
宇佐美はまだまだ若いんだから上目指して頑張って欲しい
588名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:26:52.04 ID:7954YRIj0
凄いといってもJ2だからな
J1で無双してから香川みたいに移籍すればよろし
589名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:26:59.63 ID:QK1mfmYc0
宇佐美が海外に再挑戦するのは早くても再来年だろうな
来年J1でどれだけ無双できるかが楽しみだ
590名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:27:06.16 ID:IyPbPUWV0
>>581

普通の日本人選手は、1・2・3のテンポで動いてドリブルやシュートをするが、
宇佐美は0.5くらいの変なタイミングで急に強いシュート打つからミドルがあっさり
決まったりする。海外でも凄い奴しかこれできてないと思う。
591名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:27:15.15 ID:rBuW+FZ40
>>579
宇佐美はJにいた頃は無双はしてない
17、18の頃はそこそこ点は取ってたが安定感はなかった
香川も長友も海外行ってやり方は変えてない
香川は球離れ早くなったけどね
592名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:27:20.35 ID:D6+vZA100
>>534
一点目とそれ以外の違いは何なの
593名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:27:45.30 ID:vHMpW02V0
>>580
スペインで前すら向けない中村俊輔が大活躍するリーグだもんな
594名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:27:56.02 ID:X+UMcf2j0
キングJ2
595名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:28:10.28 ID:hSYdWsLa0
健太の指導もいいのかね
596名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:28:16.38 ID:vACWsMNl0
>>579
バイエルンで1年まともに使われなかったあとだぞw調子も崩す部分はあるだろ
あとホッフェンはチーム事情の問題も大きかったから宇佐美だけの問題ではない
それに元々移籍はもう一年J1でやってからのほうがいいんじゃないかとは言われてたしな
万全の状態で行ったわけではない
597名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:28:20.04 ID:b6X7DOho0
関西は流石に強いな


J2では
598名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:29:13.72 ID:e57T36Xv0
遠藤FWは奇策だしな
来年は経験積んだ横谷が帰ってくるの期待してる
599名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:29:16.19 ID:ycRfBc6S0
宇佐美は日本人ってので評価されてないな
元バイエルンの外人だったら凄い評価されてると思うわ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:29:29.28 ID:IyPbPUWV0
>>593
フィジカルだけが問題でもない。技術も段違いの差がある。
俊輔いわく「俺くらいのテクニックは、向こう(スペイン)だと、サイドバックでも
備えている。彼(家長)なら通用するかもと思ったが、苦労してるみたいだし
日本人にはまだ難しい」
601名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:29:30.98 ID:d+RGH59F0
宇佐美先制ゴールキタ━(゚∀゚)━!
602名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:30:02.93 ID:llIRjTQf0
>>595
大学の指導歴あるからな
宇佐美くらいの年代のコのモチベを維持するノウハウは持ってるんじゃねーかな
603名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:30:19.07 ID:fuuBa9v40
代表で宇佐美を使えないザックが雑魚だったか。
604名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:30:36.98 ID:KNOVTAhc0
>>593
まるでスペインから戻ってきてからすぐJでは活躍できたみたいな言い方だなw
まあ普段サッカー見てない奴の知識ってそんなもんかなw
605名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:31:21.03 ID:QK1mfmYc0
>>582
柿谷も宇佐美も日本人離れしたセンス持ってるもんな。
特にシュートを打つタイミングが普通じゃない。
だから点が取れる。
そういうセンスを持ってるやつはやっぱりゴールの近くで仕事をするべきだよな。
606名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:31:30.28 ID:IyPbPUWV0
前に攻撃的なの4人もいれば、うしろは守備重視で逃げ切り体制できそうだが、
この布陣をやるにはあと1〜2年ほしい。宇佐美は間に合わないし、柿谷すらも
W杯にいるか怪しいレベル。

      宇佐美   柿谷
    香川       本田
       細貝 長谷部
607名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:31:36.48 ID:EHR21mvki
>>540
来年甲府からレンタルバックが濃厚の河田はJ1でも上位のキーパーだと思うぞ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:31:50.31 ID:VMIvvDQj0
とくしまええええええ
609名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:32:56.41 ID:vHMpW02V0
>>604
と宇佐美を代表で使えという見る目の無い馬鹿が申しております
610名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:33:16.67 ID:rcAfV79N0
>>547
ああいうのは天性のものだろーね。いくら練習しようが身に付かない。
久保を思い出すわ。
611名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:33:41.89 ID:vACWsMNl0
>>605
体が張れるとか足が速いとかフィジカル面が無駄に賛美される風潮だったからなぁ
純粋に技術があるってFWが今代表にいるのは結構レアなんだよね
612名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:33:56.70 ID:aOCBnnHr0
>>593
ACLアウェイでJ仕様の守備をやるとピーピー笛吹かれるの知らんのかw
613名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:34:36.46 ID:oOz5EKgu0
>>555
エロくない二川は二川じゃない
614名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:34:50.78 ID:IyPbPUWV0
>>610
元来備えている身体感覚をベースにした本能的な動き、目に物が飛んできた
ときに手で払う動作みたいな反射的なものだから、できないやつには生涯
できないんだろうな。
615名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:35:30.03 ID:wHFczKlH0
健太の再教育が良い方に出てるのかな?

嫌われがちだが、CL決勝の1年後にJ2でのプレーを選択できる賢い子だからな。
自分に何が必要かを理解し、プライドより優先できる。

次はガンバにしっかり移籍金を残す形で再度渡欧してほしいね。
Jrユースの頃から手塩にかけて育ててきた金の卵なんだから
616名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:36:00.19 ID:t6zEEiPCP
今日の宇佐美を見て思ったが、宇佐美は馬力ついてきたな
思ったよりも筋肉がつく体質なのかもしれない
617名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:36:12.16 ID:IyPbPUWV0
>>611
上手い奴が集まって、器用に回して、最後に良いボールを下手な奴に
届けてた時代は考えるとコントみたい
618名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:37:07.14 ID:0wq7qCmG0
こんなゴミもやしJ2がお似合い
一生J2でおなってろゴミクズ
619名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:37:27.09 ID:AxhMadVy0
ぶっちゃけ個の力個の力と言ってる本田をトップで使ってJ2で30試合やらせてみたとしても10G5Aくらいが関の山だとオモ
620名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:37:28.31 ID:oOz5EKgu0
>>560
あの年でのバイエルンだからチャレンジする気になったと思う
ドイツに行って充実したかと言えばそうじゃないし
ドイツで活躍したかと言えばそうじゃないけど
ドイツに行ってよかったと心から思う
って言ってた
この経験を無駄にはしないでしょ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:37:40.26 ID:nN1kCSa70
昨シーズンはドイツの降格圏チームで戦力外だったのに
何で急に覚醒してんだよ
早く代表呼べ
622名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:37:40.98 ID:RBJxBrQW0
宇佐美は環境が変わるとダメなタイプなんだろ?
もしかしたら今のところガンバ以外では輝けないのかもしれない
623名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:37:54.09 ID:c6/LJNaD0
自信喪失する前に戻してよかったよ
これ以上放置してたらもっと大変だった
624名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:38:09.33 ID:Ev8w2fX80
>>606
宇佐美柿谷香川とかは周りにお守りおかないといけないの集めてもな
625名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:38:39.98 ID:KNOVTAhc0
>>609
と普段まともに試合を見てない馬鹿が申しております
626名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:38:42.27 ID:Nwa0A5xZ0
>>80
というか全体的に得点ランキングショボすぎるだろ
J2の糞守備でこれって
627名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:38:52.70 ID:v8WsTW/60
>>611
なぜレアなのかを考えようぜ
「うまい(だけの)FW」ってのは代表では通用しないからレアなんだよ
628名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:39:17.67 ID:IyPbPUWV0
>>622
五輪でも駄目だったしな。幼少からずっとガンバ大阪だと、適応力が
育たないのかね。
629名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:39:37.98 ID:UJNnALSF0
さすがバイエルン宇佐美
630名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:39:56.74 ID:hSYdWsLa0
>>613
名言だなw
631名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:39:59.02 ID:vHMpW02V0
柿谷を代表にって持ち上げてた馬鹿が宇佐美を代表にって持ち上げてるんだろうな
サルのような脳味噌だね
632名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:40:01.69 ID:v/MMSw9v0
これで確信したな
宇佐美はJ1でも通用する
633名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:40:05.02 ID:d+RGH59F0
宇佐美の3点目まで後1時間くらいあるな…仮眠するか
634名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:40:13.01 ID:llIRjTQf0
>>624
イブラヒモビッチとかファン・ペルシーとか日本にゃ出てこないって
要介護ストライカーしか出てこない国だって諦めることから始めないとダメだよ
635名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:40:15.84 ID:8zHOI9FJ0
>>469
ガンバ愛
636名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:40:30.03 ID:oOz5EKgu0
>>590
宇佐美のあの振り速いシュートは伊藤みどりがいつジャンプするか分からんのと一緒
ってうちの母がいつも言う
637名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:41:19.54 ID:PuC89IZG0
ごちゃごちゃ
638名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:44:29.59 ID:uyt7vEdEO
家長はいまどうしてんの?
639名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:44:47.54 ID:QE6R6i3T0
バイエルンでダメだったのは分かるんだけど
その後のクラブでも成功できなかったのは何故?
640名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:45:21.48 ID:oOz5EKgu0
>>622
好きなクラブでチームの為にじゃないといいプレーが出来ないこれは自分の弱いところ
って自覚はしてます
641名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:45:36.11 ID:RAZPaWuq0
遠藤が前に上がったことでfwに専念できてるのが大きいね
もう少し動きの量を多くしたり周りに合わせるとかするとダメ
中心にしなければ生きない選手
代表には合わないだろうね
642名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:46:01.52 ID:2Dl6O2jF0
ドイツで2年間2Gの選手が、1試合4GするJリーグって。。。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:46:15.76 ID:qivVTd5f0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
644名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:46:48.37 ID:m9XOiTo70
>>624
全員で相互介護しあう日本代表でいいじゃん
645名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:47:08.73 ID:AW4FhYD70
宇佐美ほどの選手が代表にカスリもしない日本代表って、どんだけの才能が集結してるんだよ・・・
646名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:49:10.19 ID:RAZPaWuq0
>>644
相互ができればいいけどなw
647名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:49:32.91 ID:R7Y4E4y+O
NHKで浦和柏戦
648名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:49:53.59 ID:IyPbPUWV0
>>644
ロンドン世代はそんな感じだったけど、若いのに最後は疲弊して決勝Tで
コンディション落ちたし肉体的に無理じゃないの。GL突破のみ目指すなら
悪くないけども
649名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:50:23.32 ID:/Ydij+WG0
>>638
二部マジョルカでサブ
交代出場で出番はぼちぼちあるけど時間としては多くない
得点は安定の0
650名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:50:44.39 ID:q9jIgTLz0
>>600
スペインのテクニックは異常だよ
特に基礎技術の高さ
FK除けばマジでサイドバックが俊輔並のテクニックを備えている
攻撃の選手となれば、お察し
651名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:51:04.31 ID:c6/LJNaD0
日本人で一人で点取ってこい大会始めたら間違いなく宇佐美が優勝
652名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:53:29.30 ID:hSYdWsLa0
代表で宇佐美みてみたいな
なんか刺激を与えてくれそうだし
653名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:53:35.58 ID:UUiA25Qn0
ちょっとヤフー見てたんだけど
なんだよこのザスパ後藤の期待値の断トツの高さは
654名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:54:07.66 ID:05dYUUBd0
HT終了時は鳥取リードか!と驚いたものだが、まぁ、しゃーなしか
脚さんも牛さんもあと一回くらいこけてくれませんかね
655名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:54:29.18 ID:/hvyJHDT0
>>1
でも代表には呼ばれない宇佐美であった
656名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:54:37.33 ID:nmw00y9z0
良く分からんけど、フィジカルと運動量の問題は解決したの?
657名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:54:49.76 ID:vACWsMNl0
>>650
エスパニョールは別にそういう問題ではなかったけどね
意味不明なレベルで中盤省略サッカーしてたし中村取ったこと自体がおかしかった
デラペーニャも結局最後まで使われなかったんじゃなかったっけ
658名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:55:46.87 ID:nN1kCSa70
デュッセルドルフ戦力外で帰ってきた大前も凄いぞ
J1 9試合6ゴール
659名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:55:48.60 ID:WADJGyPp0
宇佐美はガンバサポから地蔵て言われてるから無理じゃないかな
660名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:55:51.17 ID:k8SB4LAf0
ヴィッセルのほうが勝ち点上なんだがwww
ガンバヘボすぎないかwwww
661名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:55:55.59 ID:jNfy7Usx0
>>270
フォラントより活躍できないんだから無理だわ(笑)
662名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:56:45.35 ID:aYrQsM/M0
そろそろヨウツベに宇佐美ゴール集があってもいいのに

宇佐美信者ってもういないの?
663名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:58:15.40 ID:6QvBv5Xe0
宇佐美は成長してねえ
今ぐらいのオフザボールの動き、守備はホッフェ時代からやってた
J2だから通用してるだけ

こういうこと言ってる奴はどのくらい稼働すれば認めるの?
毎試合ハットとかか?
664名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:58:24.22 ID:dHMJN51SP
バイエルン宇佐美
665名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:59:16.45 ID:R32xsN7B0
>>663
本田や香川見てればどのレベルでも叩く奴は叩く
666名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:59:48.98 ID:7Y70pUsn0
>>663
結果では絶対評価しないはず
90分走り回って攻守の切替時に誰よりも速く動いて初めて評価する
=別人に生まれ変わらない限り評価しない
667名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:00:49.09 ID:IyPbPUWV0
J1で通じるは確実。そもそも18歳のときでも攻撃面は通用してた。
結局は、海外で活躍できるレベルに達するかどうかだな。J1で
20点しても(今年はそういう選手多そうだが)海外でやれるかは
別だもんな。
668名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:01:35.94 ID:aOCBnnHr0
宇佐美なんか大したことない。
スポーツニュースでは、外人ならシュートを打つと必ず枠に入る。
669名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:01:37.59 ID:LSYSXPmo0
>>663
毎試合ハットして走行距離とタックルとインータセプト数がNO.1だったら認めると思う。
670名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:02:12.79 ID:oOz5EKgu0
>>668
スポーツニュースだからね
671名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:02:27.63 ID:ZthWicFK0
>>579
ホッフェンハイムで点取れなくなったから外された
点取りゃ誰も文句言わない
672名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:03:18.53 ID:qzv70LJI0
ドイツで戦力外くらった宇佐美や大前が活躍できるJ
673名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:03:37.41 ID:Xanj8UjI0
そもそもリーグレベル上げたら苦戦して、下げたら活躍する
って別に珍しくもなんともないからな
+帰国組の大半がそうだけど、監督交代で厳しくなった選手が
かなり多い
674名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:03:43.82 ID:54HxcIo70
大久保がJ1得点王な時点であっ・・・(察し)
675名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:03:57.66 ID:vmoJnjjI0
宇佐美はFWで覚醒しつつある
676名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:04:09.90 ID:aOCBnnHr0
・日本はいつでも本気、相手はいつでも手抜き。
・日本代表は一軍と二軍の実力差がほとんどない。
・日本以外の国は一軍と二軍で天と地の実力差がある。
・日本のスタミナ切れは実力、相手のスタミナ切れは疲労もしくは手抜き。
・日本の遠征コンディション不良は実力、外国の来日コンディション不良は時差ボケ。
・日本代表が遠征先で観光・ショッピング→オフ 
 海外代表が来日して観光・ショッピング→試合より秋葉原目当て
・欧州リーグでのジャイアントキリング→レベルが高い。
 Jリーグでのジャイアントキリング→レベルが低い。
・海外チームはたとえワールドカップであっても日本開催ならやる気無い
・欧州開催で欧州有利な上で欧州チームに勝たないと勝ったとはいえない
・Jで活躍してた選手が海外で活躍できなかったら→Jのレベルが低い
・海外で活躍した選手がJで活躍できなかったら
 →日本のサッカーに合わない、周りのレベルが低い、やる気ない
・日本人選手が海外で活躍したら→欧州で成長した。Jでやってたら潰れてた
・日本選手の空振り、QBK→レベル低い   
 海外選手の空振り、QBK→事故
・Jでのありえないスーパーゴール(例:50mロングシュートゴール、5人抜きゴール)
 →ディフェンスレベル低すぎwwww   
海外でのありえないスーパーゴール(例:50mロングシュートゴール、5人抜きゴール)
 →レベルたけえええwww
677名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:04:43.18 ID:ql1r3gHC0
宇佐美すげーな得点王には試合数きついかな
678名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:04:58.42 ID:H2+o7FHS0
柿谷   J2 148試合 18ゴール
宇佐美  J2 14 試合 15ゴール
679名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:05:01.54 ID:eVs/oPn50
大久保は神戸から逃げ出して正解だったな
680名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:05:05.00 ID:jYdUlDoP0
>>657
デラペーニャは怪我
トップ下にはベルドゥっていうテクニシャンがいたからまず無理
というかウイングやボランチいろいろ試して全部駄目だったからベンチになったんだが
681名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:05:10.15 ID:pfAZxRAdP
腐らず移籍なんかしなきゃまだバイエルンにいれたかもしれんのにもったいね!
682名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:06:06.08 ID:1PCq6MEeO
ステマ谷ジーニアスなんかよりよっぽど期待できるわ
はよ呼ばんかいザック
683名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:07:33.62 ID:7Y70pUsn0
>>682
事務所もスパイク契約も同じじゃねぇかw
684名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:08:02.75 ID:t+ENdWVV0
ガツガツ点取りにいく感覚掴んで欲しいわ
こいつのシュート力ならとにかく前空いたら撃っちゃうぐらいでいい
685名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:08:08.92 ID:gtsXjPq+O
ネイマールみたく、ロンドン五輪までは国内クラブにいるべきだったな。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:09:33.45 ID:cfcYifwjP
J1でも普通に通用するよ宇佐美は。過去J2で攻撃力爆発してるクラブも選手もそのままJ1でも維持してるのばっかだし。
687名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:10:35.44 ID:BxOlBqfU0
>>484
こりゃ無双できて当たり前だわ・・・

なんつー低レベルなディフェンス・・・
688名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:11:12.23 ID:nmw00y9z0
宇佐美はFWでひたすら点を取る以外に海外で生きのこる道はないっちゅうな

>>639
試合の中でより効果的なプレイができる選手が他にいたからだよ
689名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:11:29.13 ID:NEj/ScXT0
>>687
ブンデスもこれと変わらんかったからな
690名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:11:58.74 ID:eVs/oPn50
>>687
J1もこのレベルだ
J1とJ2の違いは決定力ぐらい
691名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:12:14.71 ID:aOCBnnHr0
似非サッカー通やミーハーは以下の傾向がある。

・決定機を直接ふせいだ人と、点決めた人とアシストした人だけほめる。
・決定機生成または事前消失に関与していてもなかなかほめられない。
逆に決定機生成や消失に関与できたのにしなかったことを責めない。
(ミーハーはそのシーンが生まれる背景や駆け引き、個々のプレイ難度が分からない)
・決定機をつくられたらDFの責任、作れなかったらFWの責任でしかないと思っている。
・ボールに触って攻撃に関与していれば、それだけで評価が高くなる。
ボールが回ってこない(俗に言う空気)のは、その選手の責任でしかないと思っている。
・オフサイドしたらFWの責任でしかないと思っている。又、オフサイドはチャレンジの結果とは考えない。
・バックパスは完全悪だと思っている。
・ゲームを作るのはパスを受けるほうだという考え方がない。
・高い位置でのチャレンジしての失敗もミスだと考え責める。
・ポゼッションサッカーと遅攻の違いが分からないので、速い攻めしかいい攻撃だと思っていない。
・フリーキックは入るほうがまれなのだと知らない。
・決定機を外しても、作ったこと自体に満足している。
・実際に役立った強さや高さや速さよりも、時より見せるテクニックを評価する。
・フォーメーションでしか戦術を語れない。
・総じてプレイではなく選手名と数字でだけでサッカーを語った気になって上から目線。
リーグやチーム、選手のブランドを信仰し、ダイジェストプレイヤーが好み。
ゲームや視聴でしかサッカーを知らないので試合経験や身体感覚がないからそうなっている。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:12:25.69 ID:2Dl6O2jF0
>>689
なわけねえし
693名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:12:33.27 ID:4nrVY4a40
ここぞとばかりブンデス時代の言い訳をする宇佐美オタw
694名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:12:47.55 ID:2n0xn7sS0
>>689
100歩譲って変わらなかったとしてもGKのレベルが違いすぎ
695名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:13:46.31 ID:BFD5buik0
>>694
そこは譲るなよw
ブンデスと同等なんて本気で思ってるような人は
相手にしないほうがいい
696名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:14:54.91 ID:XGTZkeqE0
彼の技術もシュート精度も凄いのもってるなんて誰だってわかるだろ
だけどここで無双できて、上のレベルでなんで通用しないのかだって誰だってわかるだろ
697名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:15:22.62 ID:2FDQ4R1g0
まあ、本田でもなんとか10点取れるレベルだろうね
698名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:15:54.99 ID:dFfDDn9NP
雑魚専きたあああああああああああああああああああああああああああああw
699名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:16:07.08 ID:ZKB/HPuV0
宇佐美は
プレスが緩くて、マークもキツくなくて
かつ前を向いてプレーできれば
このくらいは活躍するんだけどね〜
700名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:16:17.99 ID:jYdUlDoP0
>>694
宮本恒も日本が世界のトップと最も差があるポジションはGKって言ってたな
リトバルスキーもそう言ってた
701名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:17:10.70 ID:pLBZ24r10
ガンバで世界レベルなのはFUJIGAYAだけ
702名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:17:17.07 ID:o1QxaJg00
ボールこね気味なのは全然変わってねぇからな

J2だとこねてても奪われないけど
703名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:18:04.21 ID:CWO1I3D50
徳島のディフェンス酷すぎ
こんなんでお金もらう気かよ
704名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:18:05.82 ID:+9BOnSNr0
宇佐美はガツガツ削ってくる長崎戦で弱点露呈したからなー。
今の止まった状態でボール受けてたら上ではやっていけないわ。スペースもなくなるし
705名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:18:37.64 ID:uBlY3sA20
>>691
コピペ?
結構出来がいいと思うw
706名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:19:02.63 ID:nlHIecrr0
実力が落ちる相手に無双できるのは昔からだから不思議はない
707名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:19:23.40 ID:aOCBnnHr0
>>705
かなり昔のな。
708名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:19:50.28 ID:YItg9ydB0
J1結果スレより勢いのあるJ2結果スレ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:19:57.84 ID:gR+SebU80
>>690
堅守で昇格したクラブは大抵J1で守備崩壊してるきがする
710名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:22:03.78 ID:s+dMZFzG0
これはCLファイナリストバイエルンミュンヘン宇佐美貴史
711名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:22:12.84 ID:sjGBkTbb0
宇佐美J2って反則やろw
712名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:22:18.15 ID:SPrJIAN60
徳島相手だからな
713名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:22:27.71 ID:vAJPy/Df0
宇佐美はやっぱモノが違うな…
人に向かってドリブル出来て、そのままシュートに持ち込める。そして最後は日本人離れした振りの速さ
714名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:23:02.26 ID:8ZxRK4A6i
遠藤のポジはJ2相手だからできる
J2の選手は代表に呼ぶべきじゃない
715名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:23:30.27 ID:nmw00y9z0
>>484
1点目の動きは多分勉強した成果なんだろうけれど、
悲しくなるな
716名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:23:39.86 ID:FSAvy7h70
ガンバ専用な可能性もあるんじゃない?
今すごいし、まだ若いから今後に期待できるけど
ホッフェンハイムや五輪代表じゃ活躍できなかったのも事実だし
どちらも使われなくなってから調子上げたからね
717名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:24:03.53 ID:eRK4Wg270
さっぽこwwwwwwwwwwwww
山瀬にやられてやんのwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:24:24.82 ID:7d27ObNj0
J2(笑)
719名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:25:28.45 ID:vmoJnjjI0
次節ガンバが勝って夜の神戸ー京都で
京都が負けか引き分けならJ1昇格決定
720名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:25:50.68 ID:ke+s42mF0
案外オファー来た時にリバプール行ってれば活躍してたかもな
欧州再挑戦は宇佐美、君の義務だ
今度はブンデス以外を選択してみてはどうだろう
だがまずはガンバをJ1優勝あるいはACL優勝に導いてからだ
721名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:25:52.14 ID:OhBqAqmW0
>>716
ガンバ専門ってよりトップ下専門
守備のブロックに組み込むと駄目なとこが目立つ
ブンデス時代の不幸は前で使うほどの強さも
実績も無かったこと
722名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:26:15.44 ID:RwXGiVbm0
>>716
ガンバのレジェンドになってガンバサダーやるのもいいじゃない
723名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:26:25.06 ID:2F5nvhm40
京都はもう負けられないのか
724名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:27:10.14 ID:KwbJS7Ne0
>>716
いや、去年のホッフェンハイムが調子よかったのは開幕から1ヶ月後くらいの数試合だけだ
それ以外は終始崩壊してた
今年は絶好調に近いけどね
725名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:27:11.48 ID:Q/PLdHn10
福岡潰れちまえ!役立たず!
726名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:27:27.81 ID:8ZxRK4A6i
>>484
ディフェンスがひどすぎるわw
727名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:27:48.23 ID:ub4J1EXU0
香川やフッキよりも上のペースなんだよな
けどドイツで一度失敗してるから海外再挑戦は厳しそうだ
728名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:29:12.59 ID:DMZ/RVTH0
やっぱJ2でいいから国内で1シーズン以上の無双経験積んでから
海外いかないと自分のスタイル確立できないんだな
729名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:29:23.81 ID:nmw00y9z0
マジレスすると、
オランダとかスットコ辺りだったら活躍できるんじゃねーの
730名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:31:05.25 ID:Dv7FOOJW0
kリーグで同じことをやったら宇佐美を認める
俺はそれができると思っている
731名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:31:24.22 ID:gR+SebU80
ドイツ2年目を失敗と捉えるかどうかっていう問題が
なんだかんだで20試合出てるし、去年に限れば岡崎より活躍してる
732名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:31:39.23 ID:QG4pg9wn0
ガンバじゃ遠藤とか周りが介護してくれるからね
ガンバでもロチャと組んだときロチャも動かないし宇佐美も動かなくて地蔵二人でワロたわ
733名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:32:09.21 ID:NCLtOxF/0
何年も前から柿谷と宇佐美スレでは、この2人は将来、
高原のようなスタイルで勝負するストライカーになると
多くのファンが予想していたと思うがその通りになった。
734名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:33:36.96 ID:ZBRJwznZO
バイエルンクラブ史上最も都落ちした選手
735名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:34:32.75 ID:ZQja8iKl0
いまだかつてわざわざぬるい環境に自分から飛び込んだ選手いた?
736名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:35:06.26 ID:7PDAVJs40
野球のスレには大量のサカ豚の僻みコメントが発生するのに、ここの欄に
野球ファンのコメがない・・・・流石野球ファンはサカ豚と違って紳士ですな。
737名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:35:42.87 ID:4Lyye4UO0
宇佐美凄いけどそれ以上にj2のレベルが低い
738名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:35:55.83 ID:VA1ih5ZM0
宇佐美は密集地帯でもドリブル出来るのと、ミドルも打てる強いシュートを撃てるのがいい
739名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:38:12.43 ID:dsRyd6U90
>>123
それは審判との問題もあるし
740名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:38:18.28 ID:NRHTXqd00
相手のレベルがとかJ2のレベルがとかいまさら言い出すことでもないだろ
そういうところでどれくらい出来るかって話だったわけで
1試合1得点以上のペースで14戦目までくるとは予想以上だよ
741名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:40:00.79 ID:dsRyd6U90
>>189
エキサイトしちゃう
742名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:40:15.87 ID:oSf6gh3V0
宇佐美が嫁に別居されてると別スレで見たが大丈夫なんだろうか…
大学ぐらいの子なら今はそういうのも当たり前なのかね
743名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:41:08.11 ID:8zHOI9FJ0
>>737
柿谷   J2 148試合 18ゴール
宇佐美  J2 14 試合 15ゴール
744名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:42:22.87 ID:8zHOI9FJ0
>>742
嫁がドイツに付いていくのに休学してた大学に復学したからだよ
別に仲が悪いからじゃない
745名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:43:44.40 ID:1SqmTgxK0
宇佐美だけリアルサカつくみたいな得点率だな
746名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:43:44.84 ID:n+udqWTw0
>>742
大学が早稲田だからね。京都から毎日通うわけにはいかんし。
747名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:44:18.67 ID:u7GKhWy80
>>743
柿谷には同情するよね
今日ガンバにボコボコにされた
J1童貞の徳島でやってたんだし
748名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:44:57.79 ID:JuhiOaUu0
>>743
柿って案外たいしたことないのな。
749名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:45:03.23 ID:He7IzW/Y0
J2時代のフッキ、香川と同レベルだね
750名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:45:21.42 ID:T82mCw2z0
浦和ってサポだけじゃなくプレーヤーもクズなんだな
751名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:45:26.65 ID:j67p3bnG0
宇佐美は個人でJ2残留すべき!!
752名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:45:40.62 ID:2olVvX6W0
>>747
サイドだよなしかも。
753名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:45:50.35 ID:+MgFw4U30
さすがバイエルンのスタンド
J2では別格だな
754名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:46:05.52 ID:d2N3VltT0
宇佐美にとってはJ2はリハビリだな
レベルアップにはなり得ない
来年どうするかだな
J1でやるのか海外からオファーがあるなら出て行くのか
755名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:46:52.61 ID:Tb7Z9Ze20
宇佐美を評価しなかったホッフェンはともかく他のチームが
宇佐美を成長させて高く転売する道を選ばなかったのは
宇佐美の評価が海外の目には高くないからなのでは?
となるとJで活躍しても再び海外からオファーくるか怪しい
756名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:47:18.63 ID:n+udqWTw0
宇佐美はプレミアに行ってほしいな。
757名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:47:26.01 ID:2olVvX6W0
>>754
海外しかない。
それ以外は絶対だめだ。
758名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:48:12.68 ID:AiQyXID10
J復帰後しばらくだけの瞬間最大風速かと思ってたけど
14試合やって1試合1ゴール維持してんなら凄いな
759名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:48:14.11 ID:TZgHkwrPP
Jじゃ無双でも
海外では通用しないという現実か
760名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:48:16.65 ID:n+udqWTw0
一応バイエルンからレンタル延長はあったんだよ。
でもガンバは承認しなかったし、買取額も結構高かった。
761名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:48:19.60 ID:hGVzbwG70
>>747
素行不良の島流しやったんやからしかたないやろ!
まぁ環境もクラブの力も違いすぎる宇佐美と較べたって意味ない
762名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:48:41.22 ID:wHFczKlH0
>>754
でもJ2から欧州へはばたいた選手も多いからな
他では得られない何かがあるんじゃね?

単純に試合数が多いから攻撃型の選手は個人技を伸ばしやすいだけかもしれんが
763名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:49:54.86 ID:+MgFw4U30
オランダとかポルトガルいけばいいんじゃね
764名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:51:03.90 ID:2olVvX6W0
>>759
いや、経験次第だよ。
宮市もアーセナルで頑張ってる。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:51:35.64 ID:MtYMbKjp0
宇佐美は日本代表でレギュラー取ったら
海外移籍もまたあるだろう
766名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:52:25.62 ID:SB9a9Y9V0
J2で別格なのになぜ香川になれないのか
767名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:52:55.67 ID:CxS8TUL20
>>709
j2の方が守備は硬いと言ってる選手が多数ですけどね、ドン引きが多いから
768名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:53:01.58 ID:NjtsDDoD0
宇佐美はまた海外いくべきだな
今度はチーム間違えなきゃ大丈夫だろ
てか良い監督が誘ってくれるかどうかだな
769名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:53:01.67 ID:2olVvX6W0
>>765
その前にオファーあればブンデス下位でも、経験を積めるチームに行ってほしい。
770名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:53:32.18 ID:ZBRJwznZO
ドイツでは通用しなかったんだから少しレベルは落ちるけどセリエとかフランス行けばいいんじゃね?
771名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:53:33.20 ID:bgVOn2wx0
来期はガンバに残ってW杯で活躍してプレミア行きだな
772名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:53:56.40 ID:n+udqWTw0
本人は当初は23歳で海外挑戦するつもりでいたけど、
同い年のミヤイチのオランダでの活躍とバイエルンからの猛プッシュで気持ちが揺るいじゃったんだよ
773名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:54:48.43 ID:WOOEm9C20
>>1
>>484
相手キーパーの髪形w
774名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:55:48.31 ID:GK0J1LuX0
ブンデスとJ2
775名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:56:36.77 ID:5T79qwDA0
ざるレベルで4ゴールw
776名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:56:58.80 ID:wG6DDN090
>>82
そんなことしたら間違いなく2部に落ちたわ
フィリミーノ以下だった現実を信者は受け入れろ
777名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:57:28.75 ID:GBYN/oEi0
宇佐美はオランダとかからステップアップでいいんじゃね
ドイツ再挑戦しても、また同じ境遇繰り返しそう
778名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:59:51.01 ID:CjaedsUJ0
>>410
微妙って言っても出してりゃもっと点は取ってると思うぞ
779名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:59:52.12 ID:IZrSEG6N0
来年J1でやってブラジルW杯終了後代表に選ばれたら海外でいい
780名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:00:31.83 ID:dsRyd6U90
リケルメみたいになりゃいいやん
781名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:01:05.78 ID:qi2sByyr0
朝鮮猿がいなくなって調子良いな京都
782名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:01:10.59 ID:ReME28+R0
>>767
何年前から来たの
783名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:01:48.49 ID:bgVOn2wx0
代表でも柿谷よりは使えるだろ
784名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:02:00.84 ID:+LGXyqpg0
いまの香川より代表でつかえそう
785名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:03:38.22 ID:N+YB3x3n0
さっぽこボコらしい
京都も後半横谷カレーもらった時点でもう流してたけど
札幌はこれ数年掛かっても上には上がれん
786名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:03:50.21 ID:u8TwOLaF0
宇佐美 3試合 0ゴール 0アシスト (バイエルン2位)、香川 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)
787名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:05:19.39 ID:9ieABTAx0
さっぽこ京都観てたが、京都はPOで勝てるかどうかはなんともだな
山瀬が32歳ってのに驚いた。そんな歳なのね
札幌はPO進出が苦しくなったがフェホ内村前俊あたりが残留できれば来年は楽しみ
788名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:05:19.44 ID:MTJWj9ZJ0
宇佐美はブラジルのリーグ経由もありかもしれんなぁ
789名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:05:23.78 ID:L0zWaBE+0
宇佐美ドバドバ射精キターーーー

これでJ2日本人得点王タイかなw
790名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:05:39.47 ID:tq8yq0sF0
うさみみすげー
791名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:05:47.43 ID:1RttExsei
柿谷、斎藤より宇佐美だな
792名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:08:07.33 ID:QyenizpJ0
ホッフェン退団時にフライブルクから話があったことみないふりしてるやつらなんなの?
それともそんなこと知らないくせに語っちゃってるの?
793名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:10:08.93 ID:hGVzbwG70
>>792
興味ってやつですか?
794名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:10:10.90 ID:jnmu5x910
もう乾、齋藤なんか目じゃねぁなw
795名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:10:36.33 ID:1RttExsei
>>792
それが何か?
796名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:10:36.93 ID:UKxk0dYF0
宇佐美は海外でも通用するんじゃないの
ドイツとかいってみたらいい
797名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:12:40.70 ID:He7IzW/Y0
J1で一年やってから海外いくのかなあ?
行こうと思えば宇佐美の意思一つでこの冬にも行けそうだけど
798名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:12:42.05 ID:+MgFw4U30
>>792
ふ〜ん凄いね。帰っていいよ
799名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:13:53.37 ID:QyenizpJ0
無知をひらきなおるなよ だっせえ
800名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:14:51.66 ID:9K+4rwzD0
>>797
ずっとガンバじゃねぇの?
あっちいってもサッカー楽しくないとかそんなメンタルじゃやれねいやろ
801名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:15:23.19 ID:ZBRJwznZO
>>792
報知に釣られたクチですか?
802名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:16:31.57 ID:ub4J1EXU0
でもガンバには遠藤がいるからな
遠藤以外のメンツも香川やフッキのJ2時代のチームメイトとはレベルが1段上
その分引いて考えないと
803名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:16:31.92 ID:fKbkRuIl0
宇佐美「バイエルンをはじめブンデスの経験を今後もJ2で生かせるようがんばります」
804名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:16:37.46 ID:R32xsN7B0
>>801
宇佐美も話はあって迷ったと言ってたけどな
805名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:17:09.18 ID:lxZ3yBvNi
脚の佐藤は出たの❔
806名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:17:14.74 ID:N+YB3x3n0
京都POは神戸ガンバとどこまでやれるか次第だよな
怪我人だらけでベスメン組めないままなんとか連勝してるが
807名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:17:52.97 ID:He7IzW/Y0
>>800
いったん頭冷やすために帰ってきたって言ってたよ
808名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:18:36.29 ID:1RttExsei
>>762
J2は相手のレベルが低いので好き勝手にイメージ通りプレイできて
自身を取り戻せるのかもね
809名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:19:27.21 ID:lxT5FP3H0
バイエルンでリベリやロッベンをみたのは失敗じゃなかったな
ドイツ挑戦自体は失敗に終わったが、はやく日本に帰ってきて本当に良かったと思う
810名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:19:29.18 ID:2j2ch2+g0
もうすぐ新スタもできることだし、
宇佐美はこのままJに残ってもらって、ガンバとJリーグを盛り上げてもらいたい
第2の遠藤路線でw
811名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:21:20.28 ID:nCqLbNDN0
>>15
熊本は残留争い
812名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:21:48.53 ID:HKRAd8QD0
*1位 神戸 78点(自動昇格マジック4)★
*2位 脚大 77点(自動昇格マジック5)★
----------------------------------------------------------------自動昇格ライン
*3位 京都 69点(POマジック1)
----------------------------------------------------------------自動昇格可能性ライン
*4位 千葉 64点(POマジック6)
*5位 長崎 60点
*6位 徳島 60点
----------------------------------------------------------------プレーオフライン
*7位 松本 57点
*8位 栃木 56点
*9位 山形 54点
10位 札幌 54点
11位 東緑 54点
12位 岡山 53点(試合未消化)
:
15位 福岡 48点
----------------------------------------------------------------プレーオフ可能性ライン

*最短で次節にも神戸と脚大の自動昇格が確定*
*最短で次節にも京都のPO枠以上が確定*
*最短で次節にも千葉のPO確定*


脚大(勝ちの場合)
神戸-京都 (神戸○,神戸△)⇒昇格

神戸
神戸-京都 (神戸○)⇒昇格

★(PO枠以上確定)
813名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:22:11.01 ID:A3KtWfHgO
南米系の選手は出戻り多いし
一回目の移籍では、こけるってのも最早ひとつの様式日
仕切り直しなんて何の問題でもないし、向こうのスカウトも選手もバカじゃない
逆に試合に出れてないのに、戸田や西澤みたいに無駄にダラダラと拘ることの方がよくない
814名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:23:20.46 ID:T3lYyqob0
8897人大満足だったなw
815名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:23:29.95 ID:L0zWaBE+0
>>802
いやいやフッキはともかく香川はチームメイトでも引け取って無いだろ

今のガンバMFでも内田とか大森とか阿部とか小粒な選手が結構出てるし
816名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:23:47.76 ID:2j2ch2+g0
>>813
駄目だったらスパッと見切りつけるのは確かに必要だよな
817名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:27:15.24 ID:HKRAd8QD0
*** ** ********34 35 36 37 38 39 40 41 42
*1位 神戸 78点(+35)○ △ ● ○ ○ 京 札 群 熊
*2位 脚大 77点(+46)△ ● ● ○ ○ 熊 京 山 群
----------------------------------------------------------------自動昇格ライン
*3位 京都 69点(+26)○ ○ ○ ○ ○ 神 脚 水 栃
*4位 千葉 64点(+22)● ● ○ ○ ○ 札 長 栃 取
*5位 長崎 60点(+*6)● ● △ ○ ● 栃 千 松 徳 (J1未経験)
*5位 徳島 60点(+*3)● ○ △ ● ● 福 岡 緑 長 (J1未経験)
----------------------------------------------------------------プレーオフライン
*7位 松本 57点(−*3)△ △ ○ ● ○ 縞 山 長 愛 (J1未経験)
*8位 栃木 56点(+*6)○ △ ○ ○ ○ 長 九 千 京 (J1未経験)
*9位 山形 54点(+13)○ ● △ ● ○ 岐 松 脚 緑
10位 札幌 54点(+*6)○ ● ● ○ ● 千 神 岐 九
11位 東緑 54点(−*4)○ ○ ● ● ○ 富 水 徳 山
12位 岡山 53点(+*9)● ○ △ △ 群 取 徳 富 福 (J1未経験)
818名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:27:18.73 ID:9K+4rwzD0
>>807
・ホッヘン楽しくない
・自信取り戻したい
・心からクラブのためにプレー出来るとこでやりたい
etc

こんなんで海外挑戦してもなぁw
819名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:28:31.46 ID:QHA5+TIb0
    大迫
原口  香川  宇佐美
  本田  山口
長友      内田
  森重 吉田
    楢崎

もうWCはこれでいこう
これなら4年後も戦えるし
820名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:31:15.23 ID:00G01qQbP
遠藤宇佐美のツートップは上手く考えたな
遠藤は日本で一番気が利く選手だから
全く気が利かないタイプの宇佐美が好き勝手動き回ってもそれを完璧にサポート出来るし
宇佐美の高い得点能力を最大限に生かせる
821名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:31:33.00 ID:He7IzW/Y0
>>818
なんでそんな悲観的なの君?
宇佐美が海外挑戦すると困るの?
822名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:32:13.81 ID:2j2ch2+g0
>>821
宇佐美が海外挑戦すると、ガンバが死ぬ・・・
823名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:33:35.92 ID:2ucyBn3r0
宇佐美待望論
824名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:34:19.12 ID:vYPY7L3c0
>>818
ブンデス下位のサッカーはひどいからな
我慢してベンチよりスタメンで出られるとこの方がいいだろ
825名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:35:16.98 ID:wv9BCJTJ0
>>797
冬にいったらまた今までの二の舞になりそう
jで実績作ってから移籍すりゃいいのにあせるから失敗する
826名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:37:27.96 ID:nKQIqyrh0
こんだけできるんだから宇佐美へのハードルは高くなるのはあたりまえ
827名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:41:17.98 ID:5sRqZI4K0
とりあえずロチャは来年いなくなってるなこの感じやと
828名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:42:11.98 ID:9K+4rwzD0
>>821
俺の予想だよ。
宇佐美はリベリーに言われるようにメンタルが弱いんだろ。
んでホッヘンでもああなっちゃったわけだ。
そういう宇佐美を選手としてではなく一個人として見た場合、そもそも海外には向いてないとしか俺にはね。
実力の問題じゃないんだよ。
829名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:43:45.52 ID:cVDag38A0
宇佐美はまだ若いのに再挑戦無駄とか
おまえらは本当にきびしいなぁ
日本人がインテルやマンUでやってても文句まくり
ハードルのあげ方がひどい
830名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:44:27.12 ID:PzrB4xqN0
時節、神戸とG大阪が勝って、京都が引き分け以下なら、神戸とG大阪が昇格決定?

なぜロチャは使われない?
パウリはスペだし、来年は札束でケンぺス取るつもりか
831名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:47:35.66 ID:49Xyqpgj0
宇佐美は生涯Jだけで活躍するプレーヤーで終わるだろう
J基準のジャッジ、J基準のコンタクトに最適化し海外相手には何もできないプレーヤー
横パスとバックパスしかできず海外から声がかからない遠藤のように
832名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:47:56.89 ID:9K+4rwzD0
>>829
無駄とかじゃなく、向いてないね。
実力でもスタイルでもなくメンタルが。
それも俺の主観だが。
833名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:48:20.13 ID:QHA5+TIb0
>>829
無駄ってわけじゃないけどさすがに2度の失敗は許されないんじゃないかな
だからどうしても慎重にならざるを得ない
834名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:48:45.22 ID:cVDag38A0
いまやろちゃの序列はかなり低いな
完全だったよな
来年わが地元チームにかしちくり
武井とセットで
835名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:49:14.28 ID:Vg2lJaUU0
J2でちょっと点獲ったらすぐ代表とか言い出す奴らが居たらそりゃ代表も弱くなるわな
836名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:50:16.12 ID:6IsIy4Ag0
J2時代の香川超えてるな、得点だけ見ると
837名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:50:19.63 ID:gmzArNqc0
>>835
俺らの影響力すげえな
838名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:51:04.01 ID:KwbJS7Ne0
>>833
誰が許さないの?
839名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:51:08.06 ID:J84YWl9F0
代表経験あることも知らないのか
840名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:51:52.75 ID:FU3W0VYD0
J2時代の香川、フッキも凄かったが
明らかにそれを上回る衝撃だな
841名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:52:15.53 ID:qHEtGALS0
宇佐美ブンデス行けんちゃう
842名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:53:17.23 ID:cVDag38A0
若いのがより高いレベルでやりたいと言うのを通用しないからいくな
なんて酷い話やろ
まあ、わい脚やから、ずっといてくれるなら歓迎ではあるが
しかし海外で成功してほしい気はする
843名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:53:50.16 ID:5Q7Sq7np0
さすがに次は移籍金ゼロや再度レンタルで行くのは許されないだろうから
また海外行くにせよブラジル大会終わってからだな

しかしコイツはこないだ人身事故起こしたばかりなのに不思議と叩かれないな
まあ別に見た目がイケメンすぎるだけで、柿谷とか原口みたいなDQNエピソードが
ある選手ではないのだけどさw
844名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:54:27.40 ID:He7IzW/Y0
再挑戦はするだろうけど、問題はいつするのかだな
845名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:54:29.46 ID:taqAcU75i
>>838
だよな、日本人は失敗は許されないって固定観念にとらわれすぎ
むしろ失敗しても次がある若いうちこそガンガン失敗して失敗経験
蓄積させないと、年取ったら守らないといかんものが増えるからな
846名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:55:09.06 ID:49Xyqpgj0
>>841
無理無理
サッカー脳ゼロがばれてる
五輪での宇佐美プレーで完全にレベルが露見した
847名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:55:30.41 ID:QHA5+TIb0
>>838
2度の出戻りじゃ流石にもう海外からはお呼びがかからないんじゃないかという見方が一般的かと
848名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:55:30.77 ID:5sRqZI4K0
>>828
メンタル弱くないよ
849名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:56:27.11 ID:97B9eW8C0
まぁ宇佐美は、海外に再挑戦するにしても
もう上位チームには、いきなり行けないだろうし
下位チームでまた守備に追われて、失敗する可能性が高いと思う
850名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:56:27.16 ID:dGq5+Iks0
五輪本番で不貞腐れたからな
あーゆうメンタルの奴はチョットありえない・・・
代表には一切かかわんないで欲しい
851名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:57:08.72 ID:FI7hNqku0
宇佐美代表に呼んでくれよ
シュートセンス感じる日本人こいつだけだ
852名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:58:11.85 ID:iflIdpOQ0
>>378
次節勝てば無条件昇格の神戸VS京都がある
さすがに割って入るだろう

あの箱で勝てば昇格の試合で
16800も超えられないようじゃやばいw
853名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:01:23.52 ID:EFAlpKSE0
J2レベルだとバイエルンってつぶやくだけで相手が失禁するからな
854名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:01:38.60 ID:JDyzq5g80
柿谷と宇佐美組ませても面白いと思うよ
二人ともB型だから絶対合う
855名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:01:43.91 ID:KNOVTAhc0
>>846
五輪以降宇佐美の試合見てないんだな
856名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:01:45.52 ID:p243ZNlGi
>>802
香川のときは周りにカイオ、乾、マルチネスなどかがいて
攻撃の駒は揃ってたと思う
857名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:02:15.25 ID:IKlzCVfJ0
とりあえず、あれだけ慎重に丁寧に育てようとした西野のためにも、もう一度頑張ってほしい
858名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:03:07.43 ID:FU3W0VYD0
仲良しこよしでたるんでる日本代表に呼ぶべきだわ
俊輔と宇佐美は呼んで欲しい
859名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:04:21.53 ID:Tgz6WRFnI
>>830
宇佐美:日本人離れしたシュートセンスの持ち主。前線からの守備もある程度はこなす。
ロチャ:ブラジル人離れした足元の下手さと、利き足が頭と言える程のヘディング技術

監督ならどっち使う?
860名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:05:16.83 ID:R32xsN7B0
一番伸びてきてるのはフィジカルだな
潰されることが少なくなってきてる
861名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:06:38.98 ID:mwI9GcbDi
ドイツでカスだった奴が無双出来るJリーグ…
862名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:07:16.91 ID:tw5ZNPYq0
宇佐美はJ1でも凄かったが、典型的な右利き左サイドだった記憶
トゥーロンじゃ右だったし、今日の試合も右で決めたり幅広がったのかな
まあドイツでの数試合観たけど、守備アリバイで干された理由は直ぐ判った
863名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:09:31.12 ID:wICMfN7A0
宇佐美が帰って来る時のスレ見たら通用しないって声ばっかだわ
良くて5ゴールとか
864名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:13:58.86 ID:84wSaLV+0
やっぱ宇佐美すげーわ
足の振りが違うね
865名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:14:21.63 ID:iqkpm55q0
宇佐美誰?事故った人とは違うの?
866名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:15:15.41 ID:p243ZNlGi
ブンデスで20試合のキャリアがある選手が通用しなかったら
どんだけJ2レベルたけーんだよ
867名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:15:30.49 ID:DQtvyR4j0
ウサミとかいうドイツ人助っ人を使うガンバは卑怯
868名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:15:33.15 ID:49Xyqpgj0
>>855
海外からオファー来ると思ってるんだ?
869名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:19:45.86 ID:fJmSYx/b0
>>484
適性は典型的なトップ下でしょうけど、トップ下としての潜在能力は香川よりも数段上ですね^^
ドイツでのミュラーがすごい参考になってるんでしょうね、ちょっと距離があっても迷わず打ってきますからね^^
870名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:19:57.60 ID:jNxC3k/70
871名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:20:34.99 ID:KpTkQ2wU0
なんだJ2か
872名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:20:39.95 ID:DYta5NLe0
二点目と四点目が凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=ddV-rFifFf0
873名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:22:07.85 ID:KpTkQ2wU0
中高生ならともかく、宇佐美の歳で潜在能力もクソもねーだろ・・
ドイツで通用しなくてJ2で惨めにタマを蹴っているという結果が全て
874名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:23:36.71 ID:KNOVTAhc0
>>868
え?
875名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:23:52.23 ID:sBacbtm60
>>873
柿谷も香川もドゥンビアもフッキもJ2で球蹴ってたけどな。
876名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:24:26.41 ID:FU3W0VYD0
海外からオファーあったけどそれを蹴ってガンバに来たんでしょ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:24:43.44 ID:iqkpm55q0
>>872
レベル低いな
878名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:25:08.67 ID:HQ20s+fb0
そういうことも知らずに叩くやつしかいないからな、アンチは
879名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:25:35.28 ID:jNxC3k/70
>>876
蹴って正解やわ
フライブルクやべーし
880名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:25:39.48 ID:snOn6bFR0
>>420
栫さん乙です
881名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:26:41.91 ID:4jiov9Ca0
そろそろ宇佐美を代表に呼んでいい
882名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:27:54.48 ID:6Xpv8TzO0
帰って来た時も二桁取れれば上出来だって言われてたのに
883名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:27:58.98 ID:QHA5+TIb0
>>872
実況熱くていいな
香川のスピードと本田のキックを兼ね備えたような選手だな
やっぱり才能は抜けてるわ
884名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:28:00.31 ID:yuGgtte/0
ガンバは藤春も面白いと思う。
885名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:29:43.61 ID:fJmSYx/b0
動き的にはレオナルドを彷彿とさせますね^^
でもトップ下としての舵取りセンスに限ってはレオナルドやネイマールでも敵わないですよ^^
886名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:31:14.03 ID:HzjISYsQ0
この宇佐美でもブンデスでだめだったのか
887名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:31:14.67 ID:4jiov9Ca0
>>828
宇佐美はまだ21歳。
日本人サカファンが勝手に持ち上げて勝手に期待して勝手に失望するのは
いつものことだが
俺はまだ期待してるよ。宇佐美はもう一度上がっていくと思うね
それだけの才能がある
888名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:32:08.98 ID:4jiov9Ca0
>>886
20歳の選手が一回失敗しただけで
もう金輪際ダメだなんて
俺から言わせればバカらしい話だと思うがね
889名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:34:09.23 ID:fJmSYx/b0
>>886
結局サイドに貼りつかせて守備もやってもらうぞ、とかなるとボロボロになるんですよ^^
890名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:34:22.05 ID:QHA5+TIb0
>>888
誰も言ってないぞ
891名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:37:01.02 ID:MpwBMDk90
>>888
ジーニアスのことを思えばこの時点での評価があてにならんのはわかったしな
892名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:37:02.75 ID:ktXPeGdK0
地元なんでときどき放送見るけどサビアって時間当たりの得点率相当なものじゃないか?ほとんど後半な気がする?
893名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:37:10.25 ID:FU3W0VYD0
さっさと帰ってきて良かったわ
成長期はJですごした方が良い
宮市も手遅れになる前にJに来た方がいいと思うが
894名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:38:04.22 ID:CuBS1FXX0
>>872
海外では4点目の状況には中々ならないからなぁ。
後ろからのパスをワンタッチで、シュート打てる絶妙の位置に落としてくれる技術力の選手は
下位には少ないし、いたとしても自分でシュートまで持っていくから。
895名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:38:49.30 ID:TCu61lYa0
大前と宇佐美は正解
海外にしがみつかなきゃいけない理由はない
896名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:38:56.19 ID:pxXRmA050
弱いもににはとことん強い
それが宇佐美
897名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:39:27.08 ID:fJmSYx/b0
過去の選手で才能的に誰に近いかというと、やっぱりプラティニですね^^
898名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:39:59.09 ID:9K+4rwzD0
>>895
単に通用しなかっただけw
899名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:40:19.88 ID:Snv30QuB0
>>886
別に駄目とは思わんかったけどな
内容にしても、数字で見ても物足りんのは確かだがまずまずの成績だしね
バイヤンにしてもレンタル延長の要請はあったらしいし
ホッフェン退団後も声かけてくるチームはあったみたいだし、一応はそういう評価でしょ
900名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:43:38.36 ID:ydYv3V/NP
>1
遠藤、今野がふだんいかにしょぼいところでやってるかを表してるな。
宇佐美なんてブンデス最下位クラスでもポジションとれないレベルなのに。
そりゃJ2でやってていきなり欧州とやったらボロボロになるわ。
J2落ちした選手は代表入れちゃだめだわ。
901名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:43:57.70 ID:fJmSYx/b0
何するにしても、来期J1に昇格するわけですから、
そこでのパフォーマンスを見てからですよね、海外がどうのこうのは^^
902名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:44:15.31 ID:Sc2DOe+90
    柿谷
宇佐美 香川 本田

これだな
柴犬out
903名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:44:25.77 ID:DYta5NLe0
小野と宇佐美どちらがより天才なのか
904名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:44:44.85 ID:Y/L76P740
J2から間もなく欧州にいって成功した香川やフッキが見えてないのかな
905名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:45:08.17 ID:Gla3bqHX0
>>901
J1で20点はとって欲しいわ
906名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:45:28.95 ID:FU3W0VYD0
やっぱりキックが凄いな
これはもう天性のものというかなんというか
907名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:47:04.92 ID:u8TwOLaF0
宇佐美 3試合 0ゴール 0アシスト (バイエルン2位)、香川 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)
908名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:47:43.69 ID:E5/bQtbP0
今気づいたけど、遠藤がFWってどういうことだよ

http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/
909名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:47:44.23 ID:xVS4lTZQ0
神戸も大阪も、京都には負けそうな気がする
910名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:47:58.44 ID:ydYv3V/NP
>>904
J2レベルを超えてJ1を飛び越えて行った選手と、
チームをJ2に落とした上に、その環境に甘んじた選手を一緒にすんなよ。
911名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:48:11.52 ID:QHA5+TIb0
>>897
クライフじゃないのw
どっちもリアルで見てないけどw
912名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:48:15.28 ID:5sRqZI4K0
>>874
お前がセレッソサポだと思ったんだろw
それは5年ぶりの大阪ダービーでガンバが試合前にその間に獲ってきた数々のタイトルの映像を散々流してセレッソに突き付けた横断幕だよ。
913名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:48:57.28 ID:5sRqZI4K0
>>908
登録がフォワードなだけで1.5列目辺りで飛び出したり下がってパス回ししたり自由にプレーしてた
914名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:49:21.70 ID:TCu61lYa0
>>910
落ちたとき宇佐美はいなかっただろ
915名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:49:43.15 ID:5sRqZI4K0
>>874
ゴメンなんもない、勘違いしてた
916名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:50:27.46 ID:Y/L76P740
910 :名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:47:58.44 ID:ydYv3V/NP
>>904
J2レベルを超えてJ1を飛び越えて行った選手と、
チームをJ2に落とした上に、その環境に甘んじた選手を一緒にすんなよ。



アンチの頭すげえ
917名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:50:52.52 ID:Snv30QuB0
>>908
なんつーか遠藤はフリーマンて感じ
どこにでも顔出して自由にやってる
918名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:51:13.98 ID:5sRqZI4K0
>>910
偉そうにモノ言うならちゃんと自分の国のリーグ戦ぐらい観ようぜ
919名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:52:28.82 ID:Sc2DOe+90
両サイドの高い位置でキープできれば香川と柿谷も生きるな

これがぼくのかんがえるさいきょうのふじんです
920名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:53:26.56 ID:1FyZFJjO0
宇佐美はホッフェンハイムでの醜態があるから期待値低いわ
921名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:53:35.87 ID:ydYv3V/NP
>>914
遠藤と今野のことだよ。サポに叩かれても上を目指してJ1に移籍するべきだった。
それがチームを降格させた代表選手が負うべき責任だな。
J2に甘んじるなら代表は辞退すべきだった。
922名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:53:57.09 ID:fJmSYx/b0
>>911
クライフ型は柿谷ですよね。柿谷や香川も前線での才能ありますけど、
宇佐美は前線での舵取りの才能が桁外れだと思うんですよね、
アシスト量産するようになってきて初めて真価が出てくると思いますね^^
アイスホッケーのグレツキーですよね^^
923名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:54:07.10 ID:bjFB8vZy0
都市伝説
924名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:54:14.74 ID:0BjPx0j40
>>875
そのうちの2人が今日ボロ負けの徳島ってのが笑えるなw
925名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:55:07.24 ID:E5LiTJjZO
自動昇格はまだ決まらないの?
マジックあといくつ?
926名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:55:21.05 ID:KQXJeo3s0
>>886
それなりにやれてたけどね
走行距離も増えていってたし守備もやってたし
特に戦術が無くてボールがいったりきたりで大変そうだったけど
927名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:55:24.41 ID:iUud0Eke0
ロチャを外して遠藤を前にし、西野を入れて今野をボランチ
これにして攻守とも良くなったな
928名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:56:07.41 ID:p/7gsF5O0
宇佐美と遠藤はどこでもないって感じ
2人とも下がって回せるしわりと自由にやってるよ
遠藤のボランチきついし前目のほうがいいよ
929名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:56:23.67 ID:FU3W0VYD0
ロチャて試合でなくなったな
930名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:58:07.49 ID:xCEttwD10
>>224
931名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:58:56.86 ID:Sc2DOe+90
アザールより宇佐美のほうが上手い
932名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:59:02.36 ID:HKRAd8QD0
J2最多得点
ガンバ大阪 89点(あと11点/4試合で、100点)

J2最少失点
ヴィッセル神戸 38点
V・ファーレン長崎 38点

J2得失点差ベスト5
1位 ガンバ大阪 +46
2位 ヴィッセル神戸 +35
3位 京都サンガF.C. +26
4位 ジェフユナイテッド千葉 +22
5位 モンテディオ山形 +13
-----------------------------------------------
J2最少得点
FC岐阜 32点

J2最多失点
FC岐阜 73点

J2得失点差ワースト5
1位 FC岐阜 -41
2位 ガイナーレ鳥取 -33
3位 ロアッソ熊本 -22
4位 ザスパクサツ群馬 -18
5位 カターレ富山 -15
933名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:01:29.61 ID:N+YB3x3n0
>>925
神戸は京都に勝ったら確定
ガンバはその試合次第だが京都負け+ガンバが勝てば確定
934名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:02:24.57 ID:b+v0mV8g0
>>80
やっぱり宇佐美は別格やん
J1も多分余裕だろ
935第38節終了:2013/10/27(日) 20:02:44.28 ID:oP8xTNsa0
     −27−28−29−30−31−32−31−26−33−34−35−36−37−35−38 -39 -40 -41 -42
神戸78 栃○岐●山●緑○福○北○−−−−長○徳○水△千●松○−−取○ h京 a札 a群 h馬
脚大77 岡○福○札○取○縞△長●−−−−水○松△媛●栃●富○−−徳○ h馬 a京 h山 a群
京都69 山△媛●縞●岡●徳△馬○−−−−千○富○長○取○群○−−札○ a神 h脚 a水 h栃
千葉64 水○北●松●群△岐△福○−−−−京●緑●岡●神○馬○−−縞○ a札 h長 h栃 a取
長崎60 媛△緑●福●縞○取○脚○−−−−神●札●京●岡△岐○−−馬● h栃 a千 h松 h徳
徳島60 岐○松△富○馬○京△栃○−−−−山△神●取○水△縞●−−脚● a福 h岡 a緑 a長
松本57 群●徳△千○富○緑○取○−−−−岡●脚△栃△岐○神●−−福○ a縞 h山 a長 h媛
栃木56 神●水●取△山△岡○徳●−−媛●札○群○松△脚○緑○−−岐○ a長 h北 a千 a京
山形54 京△群△神○栃△富○水○−−−−徳△福○北●縞△札●−−媛○ h岐 a松 a脚 h緑
札幌54 富●縞○脚●媛○水○岡△−−−−栃●長○馬●群●山○−−京● h千 h神 a岐 h北
東緑54 福○長○岡●神●松●岐○−−−−馬●千○群○媛●栃●−−北○ h富 a水 h徳 a山
岡山53 脚●馬△緑○京○栃●札△−−−−松○北●千○長△媛△−−群● h取 a徳 h富 a福
横縞49 北●札●京○長●脚△群○−−−−福○媛○−−山△徳○岐△千● h松 a富 a馬 h水
水戸48 千●栃○岐○福△札●山●−−−−脚●馬△神△徳△北△−−富● a媛 h緑 h京 a縞
福岡48 緑●脚●長○水△神●千●−−−−縞●山●富●北○取△−−松● h徳 a馬 a媛 h岡
愛媛44 長△京○北○札●群●富△−−栃○取△縞●脚○緑○岡△−−山● h水 a岐 h福 a松
北九42 縞○千○媛●岐○−−神○馬○−−富△岡○山○福●水△−−緑● h群 a栃 h取 a札
熊本42 取△岡△群●徳●−−京●北●−−緑○水△札○富○千●−−長○ a脚 h福 h縞 a神
富山38 札○取○徳●松●山●媛△−−−−北△京●福○馬●脚●−−水○ a緑 h縞 a岡 h岐
群馬37 松○山△馬○千△媛○縞●−−−−岐●栃●緑●札○京●−−岡○ a北 a取 h神 h脚
岐阜32 徳●神○水●北●千△緑●−−−−群○取○−−松●長●縞△栃● a山 h媛 h札 a富
鳥取29 馬△富●栃△脚●長●松●−−−−媛△岐●徳●京●福△−−神● a岡 h群 a北 h千
936名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:04:30.84 ID:AuydxAaL0
>>805
出たよベンチで用意し始めたらスタがわいたよ
おかえりー!佐藤くん

やっぱりフタさんエロかった
937名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:05:40.92 ID:AuydxAaL0
>>814
ええ
バクスタ改修中の中完売っすからね
938名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:07:52.41 ID:v1a2cE6/P
宇佐美のクロスへの飛び込みは日本に帰ってきて改善してる
宇佐美の前にフォワードを置くと宇佐美の蓋になるだけだな
939名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:09:29.75 ID:Xt7whBQ40
残り4節?
勝ち点4差の栃木もワンチャンあるかなでも最終2節が厳しいかなー
940名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:09:49.70 ID:fJmSYx/b0
>>931
適性のポジションとして被るのはチェルシー・ブラジル代表のオスカーだと思うんですけど、
センスだけに限ったら宇佐美の方が上ですよ^^
941名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:09:52.98 ID:wICMfN7A0
この成績をブラジル人が出したらと考えたら当たり外人だな
942名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:10:35.69 ID:v1a2cE6/P
得点王キツイと言うけど
宇佐美は毎試合3点ぐらいはとりそうなプレーしてるから
調子と相手次第ではありうる
943名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:10:47.59 ID:5T79qwDA0
京都の頑張りが理解できない
944名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:11:27.99 ID:KNOVTAhc0
スーパーゴールよりも1点目のようなゴールが増えていってほしいね
945名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:12:03.62 ID:AuydxAaL0
キャプテンの転け方に笑ってたら宇佐美ゴールきてテンションおかしくなった
946名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:12:13.62 ID:KNOVTAhc0
>>943
3位キープしとけばプレーオフ有利になるじゃん
947名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:12:33.84 ID:kDO+hkD10
どっかに移籍してガンバ限定じゃないことを見せてもらおうか
948名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:16:45.67 ID:v1a2cE6/P
>>947
自由にやらせてくれるチームがガンバ以外にあるかなという疑問はあるな
949名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:21:14.14 ID:YsRDBAtO0
っつーか贔屓目抜きにホッフェンハイムで干される前なんて
サイドの守備も献身的にこなすしテクは断トツだったし、
多少移籍金は上がってたけど絶対他に獲るクラブあると思ってたんだがなあ。
950名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:21:36.77 ID:Ta5iuGz60
宇佐美とフタをセットで代表に呼んだら、、、ワンちゃんないか?(._.)
951名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:23:48.35 ID:fgyo2pZj0
21歳のブラジル人が同じ成績だったらもっとザワザワしてると思う
952名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:24:56.17 ID:IyPbPUWV0
>>951
そいつにブンデスで失敗した経歴があったらザワザワしないで
Jリーグは低レベルだと叩かれてたと思う。
953名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:24:57.01 ID:BT6BgZnS0
何気に香川がJ2でやってた頃よりハイペースじゃね?
954名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:25:05.01 ID:5sRqZI4K0
>>921
だからちゃんとサッカー観ろよ
955名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:26:35.09 ID:c2DcTNuD0
 
956名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:26:46.14 ID:lwScmGOiO
ロアッソくまモン勝った〜
957名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:26:50.39 ID:JNQRc6280
>>951
ペースはだいぶ上
というか10試合以上出た選手ではJ2の歴史上最高の得点率
958名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:27:05.38 ID:AuydxAaL0
>>955
あなたは今日もエロかった
959名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:27:39.83 ID:TCu61lYa0
>>952
今や世界最高峰のブンデスとJ2を比べられてもなぁ
960名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:31:32.72 ID:8gOuq5fi0
京都 69 神 大 水 栃
千葉 64 札 長 栃 鳥
長崎 60 栃 千 松 徳
徳島 60 福 岡 東 長
松本 57 横 山 長 愛
栃木 56 長 北 大 京
山形 54 岐 松 東 東
札幌 54 千 神 岐 北
東京 54 富 水 徳 山
岡山 53 鳥 徳 富 福
横浜 49 松 富 熊 水
水戸 48 愛 東 京 横
福岡 48 徳 熊 愛 岡
961名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:34:13.78 ID:nM0T/gC90
やっと居場所を見つけたな宇佐美
大事にしろよ
962名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:35:04.22 ID:Gla3bqHX0
まあガンバは周りもj2レベルじゃないからな
このくらいやってくれないと
963名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:36:34.88 ID:aKyt31me0
    大迫  川又
 宇佐美  柿谷 大久保

今すぐにでも見たいわ。ワクワクしか感じない
964名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:38:33.60 ID:Iy0e6wzyI
そもそも大久保もブンデスでゴミだったからなw
香川だけだよ特異な例は
965名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:41:31.39 ID:la1nL8Wd0
ガンバ専用機の完成形は二川さんだからな
他のチームに放り込んだら死んじゃう
966名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:44:36.42 ID:BraTWGGX0
バイエルンが興味を示しました
967名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:48:10.90 ID:SkW+2CXe0
>>964
俊さんと香川は偉大だな!
968名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:55:27.04 ID:eVs/oPn50
>>965
結局橋本もガンバ専用だったな
宮本はガンバでベンチなのに日本代表キャプテンやってたが
969名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:56:25.12 ID:hPcOGeVO0
熊本に負けるなよ!
長崎に帰ってくるな!!
970名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:59:20.38 ID:S8DlMiC10
遠藤fwの動きもバッチリしてたなぁ
対人のディフェンス以外何でもできるわこの人
971名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:01:05.31 ID:bgVOn2wx0
やっぱ骨盤パニックすげーわ
972名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:03:51.00 ID:p8r35AnH0
和田りつ子誇らしい

繰り返す

和田りつ子誇らしい
973名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:05:04.87 ID:Y93MAUiB0
宇佐美はドイツ2部でも活躍できない。
Jとかフランス3年留学の翔さんでも無双だろ。
974名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:05:19.11 ID:s90T9ifJ0
そりゃまぁ去年J1でも一番得点取ってたチームなんだから。
J2でも得点数は1位になるわな。

しかしリーグ最多得点で降格、リーグ最多得点で2位。
これだけ課題はハッキリ分かってるのに修正しないガンバって素敵w

失点をあとほんの少し減らすだけで圧倒的に1位なのに。
975名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:05:48.67 ID:5Oo7zbHv0
おいおい宇佐美ってこれだけ活躍してたの?
凄いな。
976名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:07:10.27 ID:xZl/c3CK0
でもJ2戻ったってことはブラジル大会諦めたくさいよなぁ
977名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:07:27.36 ID:y6XV0DoD0
宇佐美は中盤が圧倒してこそだろうな
正直ガンバでやっている限りは宇佐美がオフザボールの改善されたとは思えないよ
まぁ一度もJ2のガンバ見ていないんですけども
978名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:08:31.79 ID:5Oo7zbHv0
まあアジアのディフェンダーがクソなのは、オージーや韓国の
W杯での結果見てれば一目瞭然だけど。
979名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:09:31.02 ID:UzTvQFqWO
オフザボールがカスの宇佐美と病的なアシストしかしない遠藤は名コンビだな
代表の無意味なワンツーしかしない香川本田コンビと代えりゃいいのに
980名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:10:21.05 ID:U7luxPqA0
>>80
宇佐美とかJ2時代のフッキよりやばいだろ
981名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:10:49.20 ID:yX4tvAMM0
>>863
Jリーグ厨だろうな
982名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:13:12.51 ID:Y93MAUiB0
>>980
フッキ>>>>>>>>>>>>>>>宇佐美w
プロと中学生レベルだなw
983名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:13:58.40 ID:gqGgTaWX0
動画見たけど、そんなすごくない
J2のレベルが低すぎなんだろ
984名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:14:33.94 ID:Bk6EmY6P0
>>590
マグノっぽいよね
985名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:15:46.61 ID:5Oo7zbHv0
こいつはヘタクソを見下してる所があるけど、
そのヘタクソにすら先発争いで勝てないのが自分の実力なんだと、
早く気がつけばいいけどね。
986名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:20:07.97 ID:5Oo7zbHv0
宇佐美には殆ど期待してない。
メンタルがクソすぎる。
正当に評価されなくて損する性格。
987名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:21:30.58 ID:cN3QdN4b0
>>830
神戸と京都は時節直接対決なので、
牛と脚が勝った時点で2チーム確定。
988名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:21:53.07 ID:naBpZGgs0
宇佐美のここまでの頑張りを認められないのはどういう勢力?
989名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:22:51.29 ID:z2gRgR4L0
宇佐美代表に呼んでもいいよなー
マジで成長しとる
990名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:24:37.66 ID:rvWXYtWo0
>>989
呼ぶレベルではない。4得点もたまたま。
柿谷の方が数段上だ。
991名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:25:04.33 ID:k8eNxHOt0
ここまで突出した結果を出した選手が埋もれるわけねえって
川又とかもJ2でたくさん点取って覚醒したろ
992名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:26:50.77 ID:eVs/oPn50
>>990
柿谷と宇佐美なら宇佐美の方が上手いと思うわ
しかも宇佐美の方が若い
993名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:28:48.90 ID:MboDZBeZ0
柿谷は代表で全然合ってないし川又が先だろうけど宇佐美にもチャンスやって欲しい
994名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:31:17.69 ID:GVtjv9WL0
【サッカー】J1第30節夜 3連敗中の鳥栖がミスを突き藤田先制弾、金井がとどめで10戦負けなしのセレッソに完封勝ち![10/27]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382874886/
【サッカー】J2第38節夜 ボトムズ脱却を目指す群馬、昇格PO圏へ後がない岡山に勝利![10/27]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382871390/
【サッカー】J1第30節夕 俊輔決勝弾でマリノス首位キープ! ナビスコ前哨戦は浦和 鹿島快勝 闘莉王2発 磐田残留崖っぷち★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382869440/
【サッカー】J2第38節夕 松本が土壇場で突き放し福岡に逆転勝ち! 山形、ヴェルディ、富山がそれぞれ勝利[10/27]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382864272/
【サッカー】J1第30節昼 川又ハットでアピール!新潟が湘南に勝利 甲府逃げ切れず、FC東京とドローで5戦勝ちなし[10/27]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382853356/
【サッカー】J1第30節 広島が仙台に勝利!終盤ようやく決定機が実を結び、石原が決勝弾[10/26]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382777595/
995独島返還:2013/10/27(日) 21:35:45.38 ID:sFk8ZN8r0
香川のコントロールシュートの強いバージョン打てるね
996名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:36:13.66 ID:j67p3bnG0
なんで徳島1万人も入らなかったの?
何かどでかいイベントでもやってたの?
997名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:38:25.19 ID:tPIbeAxq0
J2牧場エキスで宇佐美バルサ移籍
998名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:38:30.24 ID:Wc19KR9W0
このクラスではないがあのクラスでもないという悩ましさ
999名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:39:52.25 ID:C2ffVM3V0
雑魚専てマジ凄いよな マジ雑魚戦しか使えない
レベルが上がっても2〜3試合に1点は決めれるような
コンスタントに活躍できる選手のがマシな現実
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:40:16.85 ID:rvWXYtWo0
>>939
確かに栃木は対戦相手がきついな。最後は京都だし。
札幌にも期待してたんだが、今日の敗戦でPOきつくなったな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。