【サッカー/セリエA】インテルがヴェローナを下し4戦ぶりの白星! 長友佑都はポスト直撃のシュートで追加点呼ぶなど貢献[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 イタリア セリエA 第9節

 インテル 4−2 ヴェローナ
1-0 O.G.(ヴァジェリス・モラス)(前9分)
2-0 ロドリゴ・パラシオ(前12分)
2-1 ラファエル・マルティーニョ(前32分)
3-1 エステバン・カンビアッソ(前38分)
4-1 ロランド(後11分)
4-2 ロムロ(後26分)
■ インテル、イシャク・ベルフォディルにレッドカード(後49分)
■ ヴェローナ、ヴァジェリス・モラスにレッドカード(後49分)

◇ インテルの長友佑都はフル出場

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10445526
http://www.gazzetta.it/trsport/tempo-reale/tabellino.shtml?match_config=717641.json&comp=21&day=9
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006174.jpg
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

長友フル出場インテル4発快勝で4戦ぶり白星
ゲキサカ 10月27日(日)5時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-01127354-gekisaka-socc

長友がフル出場したインテル、4ゴールの快勝で4試合ぶりの白星
SOCCER KING 10月27日(日)5時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-00144081-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
FOX bs238:http://foxbs238.tv/#!lineup/246
2名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:43:58.67 ID:krT0SkJ50
3名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:44:28.57 ID:viEaAnozi
長友良かったわ
戦犯香川と大違い
4名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:44:32.97 ID:2sCiwlAr0
長友守備緩くなった
5名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:44:43.90 ID:aBaXG+SG0
もう朝だ寝よ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:44:43.75 ID:0IPqujxv0
https://www.youtube.com/watch?v=7mfvIHRmWXQ

長友がバーを使ってアシスト
7名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:44:48.69 ID:IfDq7Kux0
最後のレッドなんなの?
8名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:44:50.32 ID:8BTxiFP20
さすがに長友も疲れたな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:45:04.49 ID:4+uMmmjT0
余裕の展開すぎてみんな調子乗ってた
10名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:45:21.34 ID:MyL7qFAb0
サネッティ放出されてしまうん?
11名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:45:28.94 ID:trmMlvxT0
実質、長友のハットトリック
12名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:45:30.77 ID:msii/rhT0
インテル次節すぐじゃん
13名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:45:31.33 ID:oUf9SNMx0
>>7
終了後ケンカしてたから怒られた
14名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:45:56.18 ID:DsqOWUqq0
後半長友サイド完全に狙われてたな
15名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:45:56.75 ID:IfDq7Kux0
クチュ下げると中盤ガバガバになるんだよなあ
冬にボランチ獲って欲しい
にしても久々の勝利は嬉しい
16名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:46:16.09 ID:0spX4EuT0
3実質長友(2得点1失点)
17名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:46:24.68 ID:J1L2FlGs0
長友ドダタ?
18名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:46:38.21 ID:IfDq7Kux0
>>13
蹴られたとか見たんだが…
動画ないかなあ
19名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:46:39.33 ID:sOU4WeXt0
>>6
アシストじゃねえじゃん
20名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:46:48.40 ID:Q4oj1nu20
長友の守備クソすぎ
なんでエリア内にクリアしちゃうん
21名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:46:54.80 ID:68NINngG0
CK地獄
ポス友
試合後退場

お腹いっぱい(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:47:01.71 ID:pi0TZmX70
もうちょっと守備がんばろうや
SHで攻撃の味をしめちゃって守備が軽率になってる
23名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:47:14.48 ID:U6I4sviE0
>>6
ポストだしアシストじゃないし
24名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:47:18.01 ID:RaY4ndFV0
長友のポストに当てたシュート惜しかったな
今日のインテルの前半は面白すぎた
25名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:47:21.01 ID:e8BOIkmA0
>>17
攻撃○
守備×

こんな感じ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:47:48.59 ID:tGePZKzOP
やっぱ長友はSBが安定するな
27名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:48:11.92 ID:wgeShnqW0
長友の対人守備甘くなったな
前はもう少しねちっこかった気がするのだが
28名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:48:30.37 ID:Yl46DQWb0
あんな守備やってるようじゃペレイラどうこう言えんぞユート
29名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:48:37.97 ID:6xPO7X7j0
守備が酷い
30名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:48:54.51 ID:lfXp/Ckv0
守備がだめになった分攻撃力が増えましたあ!
ってもうニ列目の選手だなw
31名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:48:57.70 ID:skFYQoJL0
ポストに当たった奴惜友
32名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:49:01.50 ID:0QOafvkg0
長友クロス上げさせ過ぎ
33名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:49:29.75 ID:Xw+8CkNI0
インテル強すぎてワロタ
特に前半エグかったバイエルンと互角にやれるんじゃねってレベルだった
ただ2点取られるところが珍テルから完全に脱却できないところ
他に決定機いくつか作られてたしディフェンスの整備しないとな
34名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:49:46.11 ID:DsqOWUqq0
ジョナタンが安定しだして笑えなくなってきた
グアリンに期待
35名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:49:52.39 ID:EDcpLdcWO
4戦ぶりの白星・・


インテルでレギュラーなんて長友スゲー

じゃなくて

長友程度が試合に出れるインテルってすっかり落ちぶれたなってのが実感
36名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:49:59.69 ID:y6XV0DoD0
インテルは個人技で圧倒して終始余裕のプレーって感じだったが、なんかゴールが全て運要素が・・・
さらには2失点してるし
37名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:50:21.92 ID:58d7x5St0
またMFが増えたよ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:50:23.99 ID:oUf9SNMx0
でもこれでCLなんかで通用するのかっていう
39名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:50:26.70 ID:4+uMmmjT0
でもカウンターくらいそうな場面ですごい勢いで戻って来たのとかあるし、
ちゃんと集中してる時は良かったよ。
勝ちを意識してから緩くなった。
40名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:50:45.63 ID:V3PxEMdn0
長友って守備下手すぎだわ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:50:53.37 ID:4Zcf6Mbh0
ティエロけっこう良かったな
42名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:51:08.15 ID:DIz4EZ/F0
>>6
最後、オフサイドだよな
43名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:51:25.52 ID:MyL7qFAb0
ジュアンのテンパリは面白いじゃないか
44名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:51:35.82 ID:zKtmecoz0
>>15
パラシオ下げると前線でボールキープ出来ないのも問題。
CFWも欲しい。
45名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:51:44.22 ID:ok6mLcWX0
なんかインテルの監督と喧嘩してる選手が居たな。
46名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:52:00.03 ID:IfDq7Kux0
>>35
今季一敗のみなんだけど
死ぬの?
47名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:52:24.78 ID:6w5U/Hcq0
長友はんぱないって!
48名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:53:16.26 ID:A66B52Wz0
長友がサイドから切れ込もうと動き始めた時の「あぁコイツ周りを無視して自分で打とうとしてるな」という周囲のガッカリ感。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:53:21.12 ID:trmMlvxT0
攻撃的MFに守備力を期待してはいかん
50名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:53:24.52 ID:Yl46DQWb0
>42
グアリンの横にいた奴が残ってるだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:53:35.99 ID:skFYQoJL0
トーニに束になってかかっても
決定機つくられてたな
52名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:54:43.06 ID:DIz4EZ/F0
>>50
確かにそうだわ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:54:44.90 ID:RaY4ndFV0
正直、カンビアッソ下げは失敗だったのでは?
明らかに落ち着かなくなった気がするのだが
54名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:54:51.89 ID:jC5xX5NF0
インテル最強伝説
55名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:55:24.86 ID:68F8D50z0
>>6
相手の最終ラインに残っている選手ワロタw
56名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:55:32.45 ID:SUTvo8vM0
1-0 O.G.(ヴァジェリス・モラス)(前9分)
2-0 ロドリゴ・パラシオ(前12分)
2-1 ラファエル・マルティーニョ(前32分)
3-1 エステバン・カンビアッソ(前38分)
4-1 ロランド(後11分)
4-2 ロムロ(後26分)

1-0 http://i.imgur.com/SfGFtAv.gif
2-0 http://i.imgur.com/16fL4NU.gif
2-1 http://i.imgur.com/WW4pVe3.gif
3-1 http://i.imgur.com/n9MjZKQ.gif
4-1 http://i.imgur.com/5camFKu.gif
4-2 http://i.imgur.com/eAsqQnI.gif
57名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:55:34.47 ID:+mwnWqcx0
今度はこっちかあああ?


【芸能】 “ディレクターに高圧的に言われ…” フジテレビ「ほこ×たて」、昨年も過剰演出…車と猿を糸で結ぶ、猿側の出演者が証言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382766006/

.
58名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:55:34.59 ID:tGePZKzOP
長友今日は力を制限してたな
これから連戦だから
59名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:55:40.45 ID:zKtmecoz0
クチュと交代したクズマノが中盤で漂ってるだけだったな。
スタメンはもちろん、途中交代でも使うの怖いくらいの出来だった。
60名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:55:44.16 ID:jAgpKGqx0
>>53
次の試合が火曜にあるから早めに下げたんでない
あとカードも貰ってなかった?
61名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:55:45.59 ID:e72JOuBR0
グアリンがロランドにシュートしたところが面白かった(小並感)
62名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:56:24.36 ID:MyL7qFAb0
カンビアッソとカンパニャーロが揃っていないと守備ゆるゆるになるよね
63名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:57:07.39 ID:LHjQHGeo0
ヴェローナって弱いのか?
64名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:57:23.40 ID:IfDq7Kux0
>>53
4-1の状況ならサブ試すのはここしか無かったと思うよ
クチュだけじゃシーズン持たないんだし、休養は必要だったし
65名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:57:23.63 ID:dclCPeOdO
相手5位とは思えんくらいインテルがただの強豪チームだった
にしても今季のインテルは安定して面白いね
66名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:57:24.95 ID:a3LEGiz5O
前節は全く上がれなかったからその分攻めに力注いだ感じ。
はやく攻めに転じたい分守備が甘くなってる
67名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:57:32.10 ID:1Uae4toV0
ヴェローナって昇格にしては強いところじゃなかったっけ
やるじゃんインター
68名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:57:36.56 ID:ZC+ZVE6lP
>>53
ナポリ時代にもマッツァーリはトリノが余りにも弱いので
舐めプを始めてCBにアロニカ入れて勝ち点落としてる
69名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:58:13.72 ID:ecMcpgOt0
前節のスーパーゴールで低空グアリン砲に目覚めたのかと思ったら
ラストにまでにはいつも通りのグアリン戻って安心しました
70名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:58:44.12 ID:RaY4ndFV0
>>60
なるほど。アタランタと火曜あんのか
これは重要だし休ませたいし変えちゃうわな
71名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:59:30.99 ID:GCvQy4JQ0
トニすげーな
いい年なのに普通に戦力になってる
72名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:59:48.45 ID:bSEcrQdi0
インテルらしいネタ試合でしたね
73名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:59:50.46 ID:SDfSWAic0
ヴェローナ調子良かったのに難なくクリアーしたね
前半の躍動感はよかった
リッキー好不調の波があれだけ激しかった選手なのに今季安定してる
成長したなあ
74名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:00:02.69 ID:OZQBHLEX0
ローマが強すぎてセリエ詰まらん
75名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:00:29.10 ID:3d5+AB0g0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
76名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:01:52.31 ID:J6Mwly1TP
グアリン「あ^〜みんなゴールしてるし俺も蹴りたいんじゃ〜」→宇宙→スタジアムあきらめにも似た溜息
77名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:01:54.92 ID:ODEm/wPq0
最後の両者レッドはなんだったんだw

>>48
グアリン「あぁコイツ周りを無視して自分で打とうとしてるな」
凄い説得力だな
78名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:02:40.37 ID:dclCPeOdO
大量得点のおかげでクズマノとベルフォを早いタイミングで出せたのは良かったけど、その後の展開を見るとやはりパラ塩とクチュとの質の差が浮き彫りになってたね
79名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:03:16.84 ID:ecMcpgOt0
>>74
そう考えてた人が開幕前までにロマニスタ以外だと何人いたんだろうなw
明日勝てばセリエ新記録の開幕9連勝か
80名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:03:32.17 ID:SDfSWAic0
最後は2人で取っ組み合いでもしてたの?w
レッドの2人w
81名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:03:51.43 ID:YYSXuXIr0
>>56
スゲー!
長友いつの間にこんな巻くようなコントロールシュート蹴れるようになったのかwww
82名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:05:23.38 ID:Z9EjLZH/0
長友の守備力低下が著しい
83名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:05:56.65 ID:4xuU/04O0
CKからは28回に1点しか生まれない! バルサファン考案の大胆なCK対策。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131025-00000001-number-socc

>近年のチャンピオンズリーグ、ユーロ、ワールドカップの計124試合のCK計1270本の内で
得点となったのは、わずか2.2%に過ぎなかったのである。
84名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:06:11.76 ID:i/pYuDWS0
最近のリッキーとパラシオはまさにアルゼンチン代表って感じだな凄い
85名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:06:20.20 ID:8nbubRTP0
実友
86名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:06:38.54 ID:SUTvo8vM0
およそ残り時間30分ぐらいで、カンビアッソoutクズマノビッチin、パラシオoutベルフォルディin
同じく残り20分でコバチッチoutタイデルin、と同ポジションのレギュラーと控えのチーム内ライバルを
より意識させ競争させる交代は当代一流の老獪な監督だと感心した
勝ってるときでも負けてるときでも無意味な交代カードをきらないのはさすがだねぇ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:08:37.28 ID:EoM3661+0
去年よりは守備良くなってるけど
ローマと比べると数段落ちるなインテル
長友も攻撃は良かったけど、二点目はトラップで完全に交わされてた
88名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:09:09.14 ID:CJlinidu0
★スポーツ好きが集まる板の紹介です

なんでも実況Jではスポーツ好きが集まり、試合がある時は実況、ない時は雑談しています。
サッカー、バスケ、アメフト、野球、競馬など様々なスポーツをカバーしています。
規模も2chで2位であり、常に多数の住人が雑談しています。
興味があれば覗いてみてください。

(参考)一日のレス数
なんでも実況J 250000
芸スポ速報 40000
国内サッカー 15000
プロ野球 15000

なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
89名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:11:27.62 ID:WhfUHzC/0
守備力落ちたって言うより、相手見て力抜いてたっぽかった。
疲れが残らないように。
90名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:14:17.74 ID:z+VokLJS0
>>6
これ決まってたらメッシだったのになー
91名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:15:53.28 ID:i1IzGoWI0
92名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:19:14.18 ID:J6Mwly1TP
>>91
高すぎじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:21:21.77 ID:i1IzGoWI0
前半でみるのやめたんじゃねえかな
94名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:24:34.14 ID:/hgSi16+0
長友がカットインからコース狙ったシュートとは日々成長してるなぁ
95名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:26:23.29 ID:79Xiw4nv0
ノールックパスが様になってきた
96名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:28:57.30 ID:CzrzwAId0
相手4位にしては弱かったな
97名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:29:51.69 ID:WSKnvoxNI
>>91
画像リッキーかとオモタ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:29:59.05 ID:AKBUjNgY0
ベルフォディルは手袋外してピッチに置くくらいなら付けて来るなよ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:30:43.22 ID:EoM3661+0
>>95
一回目は様になってたけど
二回目はワザとらしくてワロタ
まあ、引っかかってたからいいんだけど
100名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:33:05.16 ID:uDWYaPvo0
ハジマタ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:33:18.23 ID:nVEYKCvo0
ヴェローナといえばロミオとジュリエットだな
また行きたいな
102名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:34:17.31 ID:UEzyJACZ0
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:38:34.62 ID:rDCXBIvB0
長友1得点2失点に絡んでたな
いわゆる雑魚戦
雑魚相手だと活躍する
104名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:45:25.75 ID:3d5+AB0g0
>>103
相手チームのヴェローナ
セリエA四位(試合終了後五位)やで
105名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:49:43.83 ID:1u/xEbdJ0
インテルより上位という事実
106名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:51:03.50 ID:vzrtCAI3O
長友は中村さんより攻撃力があり、守備力にすぐれ、人間的に優秀だから差別やいじめを受けない
107名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:52:53.57 ID:0spX4EuT0
グアリンさん2祝砲の大盤振る舞い
108名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:56:38.51 ID:bQ3TKfVo0
SHに関しては完全に長友>>>香川だわ
個人技に関しても長友素晴らしい
109名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:58:52.76 ID:EoM3661+0
グアリンは本当に惜しい選手だよな
攻守にフィジカル活かしてドリブルやハイボール跳ね返したりするのに
バイタルエリアで雑過ぎる
でも日本に居たらめっちゃ助かるタイプ
コロンビアと試合したらグアリンの恐ろしさ解るんだろうな
110名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:00:23.24 ID:TaTYehRC0
先制点も長友のCKゲットからだったな。
両サイドが機能すると強いわ
111名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:01:37.45 ID:ww105Vcs0
長友も大変だな。攻撃参加できないと叩かれて攻撃良くても守備が良くないとまた叩かれて。
守備攻撃良い奴がどれだけいるの?って話だよ。香川みたいに自分のポジション放棄できたらいいのにねw
112名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:03:07.48 ID:UoXCiB5m0
寝過ごした
相変わらずインテル楽しそうな試合してるな
見たかった
113名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:04:42.37 ID:AG/rwovg0
長友ってちょっとうまくいきだすとすぐ調子乗るよね。ひとつひとつのプレーを大事にしろよ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:04:50.62 ID:tGePZKzOP
しかし長友も貫禄が出てきたなw
115名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:04:51.76 ID:nz76gyNd0
明日やるもんだと思って見逃したわ
スコアだけで何か面白いことがあったんだと分かるわw
116名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:06:17.27 ID:oxAWkt3f0
今年は3位以内を狙えそうじゃん
117名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:06:31.04 ID:nXyDX7+/i
珍テルにならずに済んだか
118名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:13:40.92 ID:NwRwfXN0I
誰と誰がレッドくらったの?
119名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:14:32.84 ID:/hFhsulO0
7の評価かー
CKになったのとかも評価してくれたって事かな
120名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 07:16:40.99 ID:cby/rgdp0
長友佑都タッチ集 VSヴェローナ Nagatomo VS Hellas Verona
http://www.youtube.com/watch?v=DgwGTGIK5II
121名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:24:14.10 ID:k5Yqf1jt0
結構な殴り合いになったんだなー
122名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:39:45.27 ID:agnHlw1KO
追加点呼ぶ?
123名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:41:35.85 ID:YNoll/fR0
>>56
有能
124名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:44:24.44 ID:uP9TjSFD0
いいミドルが2本あったが2失点目は止めて欲しかったな
125名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:52:52.65 ID:sOU4WeXt0
>>120
攻撃は良いけど守備は微妙だな
6.5ってところか
126名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:56:29.08 ID:Rl7CPMWs0
>>48
当たり前だろ
中途半端にパスして失敗したらカウンターだぞ
打ち切った方がリスクは少ない
127名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:57:04.18 ID:NkqasxTA0
ハンダノビッチは怪我だっけ
前節レッドだっけ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:06:16.92 ID:m7/IDiFw0
>>86
交代で入った3人とも全然活躍しなかったけどな
次が中2日のアウェーだからパラシオとカンビアッソが休めたのはでかいが
129名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:09:06.09 ID:aLh6DAk70
今インテルとまんUが戦ったらどっちが勝つん?
順当にいけばまんUなんだろうけど、今のインテルはノッてるよね
130名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:10:53.14 ID:enqZH+fP0
長友、守備も攻撃も良かったよ
131名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:12:09.52 ID:OF6S4ui00
長友って縦に突破できないな。
足元ショボイからすぐにバックパス。
132名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:12:44.51 ID:8FkIVt5m0
SHだと採点基準から見るに
守備はフアンに任せたって事になるんだろう
133名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:14:26.03 ID:rDCXBIvB0
>>129
マンU香川スレ3スレ目
このスレ130レスちょい
134名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:18:45.71 ID:38jijRm80
代表も二列目左にするべき?
135名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:21:52.90 ID:enqZH+fP0
縦にドリブルしていた長友
136名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:25:02.09 ID:aweMAQrcO
エテ公がんばってんな

代表戦じゃ屑のくせにw
137名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:27:33.45 ID:AuQaDxLA0
入ってたらデルピエロ長友
138名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:31:55.61 ID:AuQaDxLA0
>>136
香川が前じゃ誰も活躍できない
139名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:32:18.94 ID:IQ2b8Vsg0
守備上手くなったな長友
140名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:33:03.76 ID:2qLhk6QR0
安定して活躍出来てるね長友
141名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:33:45.07 ID:p/7gsF5O0
ボール奪取守備が出来るようになりつつあるな
良いことだ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:34:22.05 ID:8+oW5OdE0
長友守備上手くなりすぎ
CBみたいなプレー出来てるじゃん
143名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:35:03.83 ID:zJSn0CXv0
守備も攻撃も成長してるな
恐ろしい子
144名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:35:50.37 ID:IOmqdW5x0
フアンのポジショニングがゴミのようなのに
よくカバーしてるわ長友
145名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:36:24.73 ID:Ee+oUkbK0
ペレイラと違って守備上手いね長友
146名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:36:38.01 ID:sOU4WeXt0
>>144
長友がカバーしてもらってるじゃん
147名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:36:56.17 ID:IQ2b8Vsg0
守備が上手い
148名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:37:07.75 ID:Wsa8iRSq0
どこでも顔出すぶん守備のミスがやたら目立つな
ドリブルで抜けないのも目立つし実に損な役回りだ
149名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:38:32.36 ID:bjFB8vZy0
>>133
カガシンは香川がふがいない出来だったのでハードワークしないといけないから大変なんだよ
スレが伸びるのも仕方ない
150名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:38:34.99 ID:YNyJkleb0
リッキーと相性良いなあ
長友は攻守に効いてるね
151名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:39:15.97 ID:W0C0WGZv0
ドリブルで抜いてたし
守備もフアンのカバーしてたわ
152名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:39:56.35 ID:IOmqdW5x0
守備上手くなりすぎ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:42:29.47 ID:QOVAIVkw0
>>6
これ昨日の香川より良いわw
154名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:44:26.24 ID:rFYT3mOz0
えー、日曜深夜じゃなかったのかよ!
完全に見逃したorz
155名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:54:00.18 ID:UUBqG2d40
リッキーとパラシオ最高!
156名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:54:32.49 ID:PhVtseHp0
このスレの住人はヴェローナが1度優勝したことがあることを知ってるのかな?
あとフレロって選手はビッグクラブに移籍しそうだ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:56:08.87 ID:tMgSN5W10
長友が香川みたいな動きしとるw
158名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:56:36.83 ID:1+vOMM0J0
サプライズヴェローナに勝つか・・・
マッツ戦術がこんなに早く浸透して上手く行くとは思わなかったな
159名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:57:22.41 ID:1+vOMM0J0
>>156
ヴェローナで狙われてんのはジョルジーニョ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:59:55.34 ID:/lZpLYB00
     本田
長友  香川  清武
   遠藤 長谷部


ってしたほうがいいのか?
161名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:05:26.01 ID:CZTgypOPO
>>160
これは有りだな
でも左SBどうすんだ?
162名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:07:09.47 ID:YZGL7dsY0
>>161
高徳だろうな
163名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:10:42.64 ID:FKL30LG/0
とりあえず上位を争う相手を直接叩いたのは大きい。
164名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:16:56.20 ID:wLqp6tUb0
長友は監督から褒められたらしいな。おめ。
165名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:17:23.97 ID:4B7a+1ZC0
てっきり下位チームだとばかり
166名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:18:42.95 ID:EXi/jqe30
前節の引き分けがほんとに悔やまれる…
167名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:20:20.49 ID:g41hHFc30
>>160
ボランチが機能してないからその2人外した方がいい。もしくはサイドに上げちゃうか。

      本田
遠藤   香川   長谷部
   今野   森重
長友          内田
   吉田   酒井宏
168名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:20:36.74 ID:1+vOMM0J0
>>165
インテルより上位だったよw
昇格組の中で唯一維持と補強が上手く行ったチーム
選手狙われてて維持できるとも思えないから後半どこまで崩れるかわからんけど
169名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:21:38.92 ID:lqLPmL/j0
>>6
素晴らしい
170名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:22:01.75 ID:7Qb9Bml20
長友よ、世界一のサイドバックになるという夢はどうした?
171名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:23:13.67 ID:GqMHr9l80
お前ら半月板無い選手に厳しすぎ
172名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:26:14.59 ID:789srXCI0
手術するとかしないとかのアレはいったい何だったんだ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:26:49.81 ID:35XoQGnui
長友よゴール出来ないとは情けない
174名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:26:54.03 ID:0TxQozJ50
>>6
日本代表戦とは動きが違うな
結局さ、長友も香川もザキ丘も個々の能力は下じゃねえんだよ
使う人間替えればいいだけだと思うよ 
どうせダメでも頭替えてW杯やって欲しいわ
175名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:27:04.21 ID:43t9E/dI0
両者とも差別用語を吐いたって本当?
176名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:31:37.51 ID:7tsqT5pB0
>>172
インテルの無能ドクターの誤診の可能性大
177名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:33:08.94 ID:l3qYr4lp0
今年は珍テリそうで珍テラないな
CL圏内まで行けるかな
178名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:34:28.97 ID:DeMIi+Km0
アルバレスとの連携がよかった
179名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:36:05.32 ID:g41hHFc30
>>174
結局日本の選手みんなが本田の遅さに合わせてるんだよな。
本田をCFかボランチで使うしか道はないと思う。
180名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:41:25.98 ID:wLqp6tUb0
>>172
なんか、なかなか長友の治療についての情報が出なくて
そのうち長友が保存療法を望んでるという記事がでて
又暫く情報がなくて
長友とクラブが治療方針を巡り対立といか憶測が出て
でも間もなく長友は手術するだろうとかイタリア紙が書いた矢先
いきなり、監督がコメントを出して
「練習試合での出来が良かったら長友を今度の試合に出す」と言って
そしていきなり連続フル出場でシーズン終了w
181名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:46:40.27 ID:NUigPkCoO
>>179
気持ちはわかるがもう諦めろw
182名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:51:47.00 ID:PKuAkZPt0
ペロペロベローナに負けたらインテル終了だよ 勝って当然
183名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:51:47.81 ID:/aUIpgUq0
>>177
無理じゃね?
ローマ、ナポリ、ユーベで結構かたいだろ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:53:41.25 ID:NcHEM9GeO
フル友△
185名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:58:17.45 ID:bTRWVcYgi
このまま中堅と化したインテルの主力として終えるのかな
まあキャリアとしては十分過ぎるくらいなんだけど、
どっか違うチームででも見たい気がする
186名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:00:05.25 ID:/PuXNqdj0
長友フィーゴからドリブル教えてもらったのかもなw
上手い

長友佑都 華麗なドリブルからのポスト直撃シュートでゴールの起点に!
http://www.youtube.com/watch?v=qP8UEhljmZE
187名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:10:15.60 ID:7cG5HZWO0
今日の長友は、良い友、悪い友、普通友のどれだった?
188名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:19:08.59 ID:0I3piClp0
いや〜長友足元すごく上手くなったなぁ。あとはそのまま前に行けるようになったら最高だわ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:22:27.45 ID:N3364oj50
インテルスレは何故伸びないのか
日本人が所属するクラブでは1番面白いチームなんだがな
190名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:24:13.17 ID:QOVAIVkw0
>>189
叩き辛いから。
191名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:25:22.02 ID:fVQJgRY20
>>190
守備悪いって連呼しても具体的にどこが悪いか言わないしな
言ったらボロが出ちゃうから
192名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:28:57.53 ID:bjFB8vZy0
攻撃は良かったし守備も中盤は良かった
そこそこインターセプトとかしてたし
ただ最終ラインでの守備はどうなんだろう
昔はもっと粘って当たってたと思うが最近はあっさりしすぎてるようなきもする
193名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:33:39.37 ID:lUPmar1C0
SBになるんじゃなかったの長友
194名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:44:15.39 ID:B/Ro3/GlO
イタリア人2人しかいない国際ミラノwww
195名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:46:36.40 ID:8xynOMU90
>>194
ミランと分裂した理由はそれだからいいだろ
196名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:47:03.82 ID:X+qoWSqF0
長友がコース狙ったシュートとかw
中身入れ替わってるだろw
197名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:48:07.04 ID:VMq54Svc0
インターミラン最高や!
198名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:49:27.43 ID:eB+mnPsC0
長友SHでおk
199名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:53:02.09 ID:lCYaqaJ4i
どうやら前半で寝た俺は勝ち組だったようだな
200名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:53:24.22 ID:irpgFzsi0
今はSHなのに守備もSB並にしろとか注文多すぎ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:55:46.61 ID:BmyFz0Gv0
>>189
3時45分はきつい
202名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:56:03.48 ID:ql1r3gHC0
>>189
面白いんだが時間が辛すぎるよ
これからさらにキツイ時間になっていくっぽいし
203名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:56:54.07 ID:RlzsoHts0
セントルイスには勝てそうもないな
ピッチングスタッフの質が違い過ぎ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:57:51.69 ID:DH47HIOi0
>>6 長友やっぱ左サイドハーフの方が良いな
香川より可能性があるし、積極的だし
205名無しさん@恐縮です[:2013/10/27(日) 11:01:53.73 ID:TZgHkwrPP
しっかしローマが強すぎて、スクデット争いは早期終了しそうだな。
8勝0敗1失点……、CLもELも無くて楽な日程。
2位は激戦だろうけど。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:02:02.03 ID:7tsqT5pB0
本田も香川を使って難しいことばっかりやろうとしてるよな
以前はもっとシンプルにサイドの長友を使ってたのに。
207名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:03:18.22 ID:MqIXDZ4O0
>>35
お前がサッカー見てないのはよーく分かった
208名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:03:40.93 ID:RlzsoHts0
>>150
前は無視されてたよな
どっかで打ち解けたようだ
ピッチ外の活動がきいたようだ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:04:04.63 ID:JqZGlFZC0
長友をSHで使え
その代り香川はトップ下でホンダはボランチで
210名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:05:11.44 ID:RlzsoHts0
本田ボランチ飲まないなら外すくらいの波乱を起こさねばチームはこのままだね
211名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:07:30.71 ID:fVQJgRY20
>>207
落ち着け
チソンとかキ猿とかがいたら10連敗ぐらいしててもそんなこと言わないから
それ以前にそいつらはイタリアに来ることすら無理だがな
212名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:09:55.78 ID:7hpoXM//0
しかし香川と違った意味で心配だな
いくら使い勝手が良いとはいってもそのうちパンクしちゃうぞ
下位相手の時はもう休ませてやれよ
213名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:16:48.52 ID:ql1r3gHC0
ペレイラ心配だし酷使はしゃーない
214名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:18:50.88 ID:yz96UjG00
>>174
長友が生きないのは香川のせいだけどな
215名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:22:33.53 ID:m3vIaJAYi
香川は中に意識いきすぎてサイドの長友とか使う気配すらなくなった
わざわざ狭いところに突っ込んでワンツー
216名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:22:44.96 ID:/PuXNqdj0
ノンアフィ

長友佑都 2ゴールに絡む活躍 ヴェローナ戦タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=rmaX8Sft318
217名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:23:44.61 ID:wLqp6tUb0
>>200
にこ生でも、長友はDFのプレーをしていない!
とか的はずれな批判をしていたのがいたな。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:24:02.40 ID:PuC89IZG0
はいはい今日の深夜だと思ってましたよ(´・ω・`)

まぁでも勝ってくれてよかった・・・
長友のコントロールショットからの3点目いいなw
219名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:30:21.91 ID:Th9OFXox0
香川より長友のほうがシュート上手くねw
220名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:32:46.93 ID:fVQJgRY20
>>212>>213
右主戦で左も出来るSBが欲しいな
ラクサールが帰ってきたら右友も有るかもしれんが
あの子守備出来るんやろか?
221名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:38:55.02 ID:vAJPy/Df0
長友はドンドン攻撃的なプレイスタイルになってくな。
代表になったときにSBに戻れるのか?
222名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:47:16.11 ID:7hpoXM//0
>>221
上手く切り替えないと失点重ねそう
周りのレベルが低いんだから代表では守備に徹したほうがいいな
223名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:51:42.71 ID:bTRWVcYgi
>>222
その辺は分かってるんじゃね
最近の日本の左サイドはマークされてるから
前ほど攻撃に絡めなくなってるし
224名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:53:23.33 ID:uP9TjSFD0
開始時間がキツイ上に長友が試合に出ない確率が殆ど無いからな
全欧州プレーヤーの中で一番チームに定着されてる選手
225名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:13:27.19 ID:NG/HIq5D0
長友守備下手になってる気がする
簡単に振り切られる選手じゃなかったのに
前節も今節も失点の原因になってるのはちょっと心配
226名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:18:41.98 ID:+SwD94pH0
ガゼッタでも6・5貰ったし、今日の出来は充分だろう。
失点のシーンはフェイントにひっかかったぽいから、反省して次に活かせばよりよくなるね。
攻撃面は組み立てから、無駄走りに、シュートまで充分納得できるレベルだし、火曜日にも期待だね。
227名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:19:16.75 ID:CJ7mJLkW0
マンUの数倍楽しいと思うのは俺だけか?
228名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:27:53.69 ID:X/QQH84MO
>>160>>167
不思議なもんで、ストライカーを一番サポート出来るはずの
奴が日本では比較級CFWに充てがわれるってのがね。

いや、現状のCSKAでターゲットマンになってるのも10W杯で
そこにはめ込まれたのも分からんではないけど。

日本にとっての本田って色々出来過ぎたような、それでいて全て
中途半端(途上国からしたら十分な能力だけど)な選手も珍しい。

つか電柱出来るMFトップ下って居る?
229名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:42:03.04 ID:jfb7nuZ/0
うろ覚えなんだけど、長友って、点取るのが好きで、中学だか高校まではFWで来てたんだっけ?
大学でSBにコンバートされて、むちゃくちゃ抵抗あったけど
天才級の選手が多いポジションで競るよりも、上に行きやすいって言うので
考え方変えて転向したとか何とか。
そうしたらプロになってまた点を取る方向にコンバートとか、おもしろいねえ。
230名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:46:37.00 ID:EoM3661+0
>>227
なんかマンUってチーム自体がギスギスして見えてみてても爽快感無いんだよね
笑えないし
231名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:49:40.95 ID:xcSQlcuw0
イタリアって監督の質の層がすごく厚いんだね
実力がアレでもイタリア3大クラブの監督をすべてやったハゲみたいな奴もいるけどww
232名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:01:44.54 ID:AuL4+KiSP
最後のレッドカードなんだよw
余計なことしやがってw
233名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:04:27.25 ID:jfb7nuZ/0
>>232
試合後にレッドカードでた場合って、次の試合出場停止とかになるの?
234名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:06:05.86 ID:AJOdUF2oi
インテル暫定4位浮上
ローマがこのまま連勝街道でいくわけがない
ナポリも落ちるはず
ユーベに勝てばスクテッド行ける
235名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:08:13.37 ID:lqHzDlb20
>>234
ローマ以前に開幕8連勝したチームは過去2つあっていずれも優勝している
そっちはあんまり期待しない方がいいな
236名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:09:24.60 ID:kyQ8Ydqf0
守備がだんだん酷くなってる
タダでさえ代表の守備崩壊してるのに
長友まで守備の感覚なくなったらオワタだわ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:10:30.05 ID:buttX4ZC0
おいw次火曜日試合じゃねーか
238名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:11:13.01 ID:ws+ddbvC0
トニ止められたらインテルにいない
239名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:11:33.85 ID:CloCOxWb0
あれインテルってそんなに白星から遠ざかってたんだ
最初の頃連勝してたから調子良かったのかと思ったけど
240名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:12:36.23 ID:lNF5BMKO0
長友抜くの覚え杉、2失点目は完全にポカ
241名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:14:02.56 ID:jI9gwP2F0
とりあえずCL圏内を保持してればよろし
少なくてもCL.EL出てるクラブよりは疲れがないんだから。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:19:46.67 ID:V91HsUDp0
3バックの場合のサイドは一人で広いスペースをカバーしなければ
ならないからすっぽんマークはできんよ。まずは相手を遅らせて、
その間に同サイドのCBやボランチが守備の形を作る時間を稼ぐ。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:22:24.56 ID:RjkIJbjgP
>>239
調子自体は悪くないよ。
もったいない引き分け2回が痛い。
244名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:26:37.32 ID:rlG/Xbtf0
パラシオ取っといて本当に正解だったな
245名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:27:09.79 ID:Jkf93Bxg0
よく走るちっさいおっさん
246名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:29:45.90 ID:BeMRuenR0
>>6
長友はすげーな
サッカー上手く見える
247名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:30:03.39 ID:SdpfWEb/0
代表はマジで香川のせいで長友を活かせてない。
香川外してもいいよ代表は。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:38:48.90 ID:AuL4+KiSP
>>233
記録としては残るだろうから規定に従えば
次節停止なんじゃないかな?

頭に来たんだろうが、もったいない
249名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:07:22.18 ID:tvLwWtfP0
すげー
250名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:08:12.87 ID:OjdS0rVo0
ベルフォディルは頭突きしたのか?蹴ったのか?
一試合停止で済む程度?
251名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:10:22.34 ID:rDCXBIvB0
>>235
過去の2回は
トッティみたいな存在が2ヶ月離脱とかしてないんでしょ?
252名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:14.31 ID:e7JIOZoj0
長友はクロスの速度が速くなってきてる
ただ、守備が下手になってきている
というか、スピードが落ちた気がする
253名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:04:21.41 ID:qivVTd5f0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
254名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:20:01.69 ID:Jbc1n6uZ0
>>6
シュート巻いてるやん
着実に確実に技術が上がってるよな長友は
255名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:41:09.95 ID:pxXRmA050
今日のインテルも面白かった
256名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:42:41.60 ID:BuospQ4B0
>>6
起点だなw
257名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:51:11.77 ID:H7DsWKWk0
確かに守備は緩く見えた
でも今は日程が厳しいからイエローもらわない程度に守備しろって
リード後に監督から指示されたんじゃないか
次イエローもらったら次節出場停止だし
258名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:52:18.24 ID:NVaOef9A0
長友の守備はいつもクソ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:13:08.66 ID:rkKZoip60
伸びなさすぎwwww
260名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:19:38.10 ID:He7IzW/Y0
長友ってターンオーバーしてもらえなそう
261名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:22:13.13 ID:Qhz6v3b10
長友を動かせ、長友は疲れない
262名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:29:01.40 ID:qbpRHR0m0
海外組の中じゃインテルが安定して強くて面白いのに
つまらないマンUの方をみんな見てるのかな
263名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:34:21.30 ID:ey4QMeglI
ガゼッタさんに長友リッキーパラシオのトライアングルは魔法のようだいわれとるやん
リッキーのドリブル技術ちょっと長友に分けてくれないかなw 代わりに長友のスタミナをリッキーに分けるからw これ最高やん
264名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:45.50 ID:0mzF8JUL0
インテルの試合おもしれーなー
265名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:03.46 ID:DYta5NLe0
カンビアッソ:7
チーム全体が走るのを利用し、自由を謳歌する。またしても狡猾にゴールを決める。


wwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:26.54 ID:FeUia/s80
今インテル何位
ローマに負けちゃったから5位位?
267名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:54.40 ID:FeUia/s80
>>1に順位表あった
4位か
何気にいい位置につけてるじゃん
268名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:12:30.87 ID:YrElDu6/O
サネッティも喜んでるだろう
269名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:15.90 ID:nNSEtKFnI
手術回避して心配だったけど最近の状態見ると大丈夫みたいでホッとした
270名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:24:10.25 ID:nXIEb0Q/0
>>250
2試合出場停止らしい
271名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:24:23.69 ID:bpMIDSP30
>>268
いないのが普通になっちまったな
272名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:25:09.91 ID:jZXCTFLb0
ローマ強すぎだな
落ちてこないや
273名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:35:35.61 ID:MxJHl68+0
ローマはけが人ぼちぼち出てるし普通に落ちるよ
ユーベとナポリに引き分け以上なら十分スクデット狙える
だけどミランも謎PKで終盤上がってくるだろうな
274名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:08:23.33 ID:IoXrUPR30
長友オワタ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:14:12.89 ID:yQcitrXx0
トニとかまだがんばっててビックリした
日本のFWに無いものを全て持ってる選手
276名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:21:12.71 ID:JIrjsgFy0
>>74
ガキンチョの時からトッティ好きだったら今楽しい
277名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:22:01.37 ID:mgEIi/Cz0
しかしレアルにいけそうな日本人は長友ぐらいしかいないよな。
香川じゃもうあれ以上は難しいだろうし。
278名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:25:56.73 ID:d8xXF+Gd0
この動きドル時代の香川かよw
しかもエリア内でw

>>50
こやつ必死に戻ってるのにアピールしてやがるwww
279名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:33:16.75 ID:2hAQuskM0
ヴェローナみたいな残留争いのチームだからなーとか思ったら5勝もしててワロタ
280名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:34:04.51 ID:iPeB2pOh0
ミランのかかってシアイでてるの
281名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:42:48.63 ID:5w7gp7vc0
長友は足元のテクがかなり上手くなってるな
282名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:45:20.29 ID:mQi9DFg6O
長友は代表で香川のポジやった方がいい
283名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:48:57.45 ID:Bzr9ZCtiO
ベルなんかいらんよ
まあ、グアリンも小鉢もタイデルもいらないんだが
そこさえ補強すれば、CL圏内いけると思うけどなあ
284名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:53:59.49 ID:KsCLftTM0
ローマ強ぇ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:43:35.52 ID:CaurYvkJ0
>>234
ナポリはCL次第だろうね
グループ突破ならベニテスだしCLを重視しそう
ローマは不調な時期も出てくるだろうが
貯金が多すぎるから無理っぽい
CL圏は十分狙えると思う
286名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:08:18.50 ID:748OPEHR0
ガゼッタ寸評
『Nagatomo - Alvarez - Palacio: il triangolo e magico』
『長友−アルヴァレス−パラシオ:そのトライアングルは魔法のようだった』
http://blog-imgs-58.fc2.com/r/i/n/ringhio08/gazzetta_snapshot_20131027_1.jpg
287名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:10:19.55 ID:E1Il/UCOI
もう長友はアルゼンチン代表にいくしかないな
288名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:35:50.65 ID:+vkGwGGl0
>>281
足元のテクと言うよりリズムがいい。
自信もってプレーしてるから迷いがない
ってのがリズムの良さにつながってるんだろうな。
289名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:56:50.50 ID:mgEIi/Cz0
もうレアルにいくしかないな、レアルのサイドバック故障待ち。
290名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 05:02:54.62 ID:L7asQSNnO
W杯前に1度CLで見たかった
291名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:19:00.45 ID:lJnUv9Ho0
移籍ガーとか言い出す奴の本音って
香川見たいな塩漬けかロシアや中国での幽閉って解るんだよね
よほどセリエに日本人が居たら困るみたいだな

長友はインテルで良いよ
つか、もう半ば制服組だし
292名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:31:22.87 ID:3kYQw8ZK0
インテルはセリエで一番クリーンなビッグクラブだから(白じゃなくてグレーだけど)
長友にはずっと居て欲しいけどね
ミランとかユーベとか本当に吐き気がする
293名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:42:57.18 ID:Fknctkh20
>>286
完全に攻撃側の人になってしまった
294名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:47:52.18 ID:suhtdX0T0
長友はクラブ共に調子いいな
295名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:50:20.63 ID:3kYQw8ZK0
フィジカルを万全に保ってくれるコーチ、スタッフが揃っているというのがありがたいね
よっぽど何か起きなければチーム力が落ちない
実際上の方のコンディションが落ちてこんとCL圏も危ういし
296名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:39:17.67 ID:n7/cgeZy0
>>289
正直マルセロには敵わないと思うけど、
今の調子ならマルセロが故障すれば
十分その代わりは務まりそうだよな。
297名無しさん@恐縮です
コエントランの代わりに獲るとか話があったな