【芸能】役者・ピエール瀧に注目が集まる 「不確定感が魅力」との評

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
役者・ピエール瀧(46才)に注目が集まっている。
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』、映画『凶悪』、『そして父になる』
と話題作に立て続けに出演。ユーモアを感じさせる寿司店の大将から、
元ヤクザの死刑囚までを演じ切り、抜群の存在感を見せている。

「あの独特のキャラクターは、ほかにいません。脇をしっかりと固める役者として今、
映画関係者の間で必ず名前が挙がるひとりです」(映画関係者)

本業は役者ではない。石野卓球と組んだテクノバンド、
「電気グルーブ」のメンバー、ミュージシャンだ。
1990年代は音楽関係での仕事がメインだったが、2000年以降は、
映画、ドラマなどで役者としての起用が目立っている。

>>2以降に続きます)[1/2]

ソース:ポストセブン(2013.10.26 07:00)
http://www.news-postseven.com/archives/20131026_224123.html
2ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/10/26(土) 11:55:41.98 ID:???0
>>1の続きです)

映画解説者・中井圭さんは次のように語る。
「ピエールさんは電気グルーヴでも演奏をするということはあまりなく、
コスプレをしたり、ユニークなパフォーマンスをしたり、特殊な立ち位置にいる。
役者もやるけれど、本業は別にある。そういったきちんとカテゴライズできない
独特の不確定感をもっている。それこそが彼の魅力だと思います」

今年になってからは『あまちゃん』で、寿司店の大将・梅さんを好演。
口数こそ少ないが存在感のあるユニークなキャラクターを演じ、
“ジョジョ立ち”するシーンも話題を呼んだ。

一方で、『凶悪』では、新境地を開拓したといえよう。
“先生”の指示で残虐極まりない殺人を繰り返す元ヤクザの役で、
スクリーンに“凶悪”な姿を見せつけた。
「『凶悪』では、ぼくらが見たかったピエール瀧さんの姿があると思うんです。
これまでは『あまちゃん』のように、いい人や、ひょうひょうとしている人、
つかみ所がないキャラクターの役が多かった。
素材としては、ぱっと見はとても強面なのに、変化球で使われすぎていたんですよね。
それをストレートに使ったのがこの作品だと思うんです。
それが見るほうにとっては新鮮で、結果的に見事にはまったといえます」(前出・中井さん)

『凶悪』の白石和彌監督も、試写会で「顔はどう見ても怖いのに、
氷屋のおやじとか、いい人の役ばかり演じていて何でだろうと思っていた」と、
起用の理由を語っていた。
 
ピエール瀧自身は当初、「自分にこの役ができるのか?」と思ったと
あるインタビューで明かしているが、誰もが認めるはまり役となった。
見る人に強烈な印象を残したのは間違いない。

【おわり】[2/2]
3名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:56:36.32 ID:t5z7xOqg0
ファブリーズのCMのお父さん役が一番のハマリ役(嘘)
4名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:56:40.93 ID:mGdRkbS40
畳三郎
5名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:57:16.27 ID:qv0w+C+U0
ピエール瀧と塚地はいい
6名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:57:19.70 ID:fFnezbLg0
ライブでも役者道を貫く瀧
7名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:57:29.93 ID:gyjuyFChP
shangri-laのPVが名演技だったな
8名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:57:40.98 ID:zVhFysWg0
富士山役がはまり役かな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:57:57.07 ID:9w7DkfaC0
サイレン2の自衛官
10名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:58:11.88 ID:5shN8XDU0
11名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:58:28.01 ID:EbT8YfZv0
テクノバンドって何だお
12名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:58:34.16 ID:eggl7oYK0
最近は舞台上がりの奴よりアーティストの方が役者業でも活躍しているよな
13名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:58:55.96 ID:aQM76OLE0
14名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:59:00.79 ID:idNZWDyRO
しょんないTV
15名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:59:06.49 ID:26hqAJYi0
ハンパない小林感
16名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:59:13.12 ID:xX8NURqKO
信長さん…!
17名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:59:15.65 ID:MGErq+Xz0
クソゲー大決戦の新シリーズそろそろやってくれよ
18名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:59:17.22 ID:XW50V7rG0
本業はラジオ
19名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:59:34.70 ID:9JoFuA/wP
なんの才能もないのに20年芸能界で生き残ってる凄い人
20名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:00:30.18 ID:qv0w+C+U0
本業は「電気グルーブ」のメンバー、ミュージシャン


ミュージシャンよりパフォーマーだと思う
21名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:00:58.89 ID:bYYxhBnF0
前に大河ドラマにも出てたよな
22名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:01:17.96 ID:EjFCFVem0
20年前ろくろ回してるときから分かってたよ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:01:19.60 ID:O+4jkvCCP
ああ、昔電気グルーヴのANN好きだったな
でもそれに影響された他人をdisりがちな奴らが
激しくウザかったことも思い出した
24名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:01:21.50 ID:ccZooaJu0
この前凶悪っていう映画観てきたけど、ピエール良かったよ。
25名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:01:21.94 ID:y038z1BY0
フジサーン
26名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:01:39.08 ID:Bs+t1cuji
ガタイも良いし、そつ無く器用だからな
あと、今の制作者の主要年齢的に受けがいいんだろうなと想像
脇ってそう言うのが利いてってよくあるよね
27名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:02:12.62 ID:uIDodyrF0
>>11
テクノブレイクとは、性ホルモンの過剰分泌によって起こる身体異常である。

概要

長時間の自慰行為によって引き起こされる症状。要はオナニーのしすぎによるものである。
発症すれば高確率で死亡する。

PCの普及もあってか、若者のテクノブレイクによる死者は年々増加している。
最初の犠牲者は笹男という男で、妹をオカズに1日35回のオナニーを1週間繰り返したと
言われている。部屋に篭ったまま出てこない息子を心配した両親が息子の部屋で見たものは、
妹のヌード写真が映し出されたモニターを前に、自らの息子を握り締め倒れていた息子の姿であった。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:02:31.48 ID:kIvlSLNP0
職業 : 瀧
29名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:02:31.71 ID:U2rmJNM+O
>>5むしろ調子こいて塚地みたいにならないでほしい
30名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:02:32.37 ID:XW50V7rG0
そして父になる
凶悪
ババアの詩のやつ
朝ドラ・映画出まくってんで
31名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:02:33.22 ID:wXQJ60gJ0
トイレ行っても手を洗わない奴が
寿司屋の大将の役でブレイク
32名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:02:58.32 ID:jlQfNCGi0
ケンタウロス役も捨てがたい
33名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:03:31.43 ID:VI1Jzzsy0
特に何もしてないのに
あの独特の雰囲気だけで成立させる
才能だと思う
34名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:03:55.58 ID:EPi3KfY50
軍服着せたら世界一似合う男
35名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:04:10.95 ID:syrGYsbji
ライブで消火器吹いてる頃がピーク
36名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:04:13.26 ID:HTqWBLS40
あちこちの城下町で見かけた
37名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:04:34.56 ID:qjRHx8y+0
日本三大ハーフタレント
・ローラ
・ピエール滝
・日出郎
38名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:04:38.63 ID:Mhv5UUUl0
おばあちゃん「城巡りの人、縁起うまいわね
39名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:05:27.52 ID:w15Q1X4b0
凶悪、山田好きだから見に行こうと思ってたけど
もう流石に終わったかな
DVD待つか
40名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:05:29.66 ID:tNvvgi4r0
真顔が良い
41名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:05:41.07 ID:Gb511kdJ0
42名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:06:00.04 ID:1CnkTC4nO
本業は空き巣だろ
空いた時間で電気グルーヴをお手伝いしてる
43名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:06:08.17 ID:KFtHN0hp0
ついにポンキッキーズ見てた子達が瀧を起用する時代になったか
44名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:06:09.84 ID:iJQeQyBx0
軍人顔 byタモリ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:06:42.08 ID:oBVxhtbR0
音楽の才能はない
46名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:06:48.22 ID:F+Bjzxr30
脇役でパッと思い浮かぶのは笹野高史だな。
あの人の凄いのは、露出が多いほど主役の存在を食っちゃうところだ思う。
47名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:07:37.83 ID:u4my2Slf0
電気グルーブてwwww
瀧いいね
48名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:07:49.95 ID:8htpfZWo0
しょんないTVは面白い
49名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:08:23.40 ID:ccZooaJu0
あとこの前BSかなんかの番組で紀行番組みたいなのやってたけど、
以外にそつなくこなすんだよな。顔に似合わず器用なんだろうなぁと思った。だから芸能界で生き残っているんだろう。
50名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:08:24.49 ID:pBRlHYG6O
>>44
プレステかなんかのゲームに軍人役で出てたな
51名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:08:43.00 ID:m7zxbp3Hi
石川よしひろ大っ嫌い
52名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:09:43.93 ID:KhGO6Ged0
VOWで言うところの「電気の瀧」。
53名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:10:03.93 ID:SdmJ+o2r0
20数年前の彼の夢は
「上岡龍太郎と島田紳助と食事会・ゴルフに同伴すること」

いまやこの世界では両者を超える存在となってしまった  (どちらも不在のため)
54名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:11:24.51 ID:GVoRYC7H0
特殊な才能とは感じさせない特殊な才能があるとしか思えない
55名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:11:33.61 ID:qa5Rlz4b0
>>10
広瀬のMっぷりとピエールのSさが見事にマッチしてるよね
56名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:11:50.38 ID:onRXYmMo0
体操30歳だか36歳だったか40歳だったか体操のやつが好き
57名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:12:22.13 ID:fFnezbLg0
瀧よりつまらん芸人は山のように居る
瀧より下手くそな役者も山のように居る
58名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:12:25.23 ID:2+tG/6Q00
才能云々じゃなくて
「瀧を使いたい」
「瀧を持ち上げたい」って
クリエイターは大勢いると思う

子どもの頃の刷り込みってのはそういうもんだ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:12:31.29 ID:GVoRYC7H0
>>28
wwwww そんな感じw
60名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:12:51.92 ID:5G3bHtvj0
ポンポポンポポンポ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:13:45.87 ID:1N86pqHY0
AV出身ですけどね
62名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:14:58.64 ID:9tIfMlZA0
昔の電気のリスナーが社会的地位を確立したんで
ピエールに仕事が舞い込むんだろ
63名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:15:14.93 ID:mBvCv8p80
作詞の才能もあった気がする
64名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:15:15.09 ID:1ApSBb8M0
まさに職業ピエール瀧
決して巧くはないけど圧倒的な威圧感があるよね、しかもトークは下手な芸人の数倍イケるいう
65名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:15:55.46 ID:Bs+t1cuji
ひまわりの先生役の方がセリフ多かったのに
あまちゃんでやっと気がついたか
66名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:16:14.11 ID:7nq15R5fi
しょんない
67名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:16:21.53 ID:ssAwOJNh0
永井くーん・・あそびましょ
68名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:16:57.48 ID:oDyKsp710
やるじゃない
69名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:17:45.28 ID:GmtJIgC10
凶悪の瀧はリアルやくざだったな 存在感ハンパないわ
邦画版ノーカントリーの犯人役とか似合いそう
70名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:18:52.45 ID:UxoEvuFOO
武井壮を発掘した人
71名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:19:19.38 ID:ibIwr1pZ0
どこかのプロバイダのCMに出てたな
ピエールしか印象に残ってなくてどこのプロバイダか覚えてないわw
72名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:19:31.26 ID:Mbuxwb9Q0
年収1億超えてるの知ってから応援するのやめた
73名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:19:55.42 ID:w9hLyaqg0
ハーフに見えないのだが。
74名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:19:56.47 ID:ulPvpN2hP
電グル時代、なーーんもせず突っ立ってるだけの無能メンだったねwwww
75名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:20:43.56 ID:2s4s8d4t0
たしか元は野球をやっていたのだよな。
なんで野球好きがテクノなのかとおもってた。
76名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:20:54.82 ID:rqKUm05ri
ピエール瀧とリリーフランキーて、
そして父になると凶悪両方出てるんだな
なんて悪意のあるキャスティングなんだ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:21:28.10 ID:dS0nljWx0
>あの独特のキャラクターは、ほかにいません

ピエール何とかっていう何者かよく知らん人いるじゃん
凜として時雨? 名前がユニークで目に留まったんだけど。ここのピエールなんとかって
この人かと思ったよ。独特なキャラで何かと色んなことやってるしさ

未だに凜として時雨ってなんだか知らんけどw
78名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:21:34.55 ID:ulPvpN2hP
あまちゃんで北三陸市にバイクで来たとき、あれって映画ターミネーターのパロディ?
でかいバイクでドドドドド・・・・的な
79名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:22:41.64 ID:WerKU/lRO
あまちゃん魂
80名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:22:42.09 ID:gVeGo+a3i
電気グルーヴはプロになる時、1人切ったらしいな。
瀧を残して、そいつ切るなんて楽器演奏出来なかったのかな?
81名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:23:20.12 ID:pkUPAdcCO
瀧が出てると無条件でテレビ見る
パブロフの犬w
82名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:23:35.15 ID:oaET1xUr0
>>24
ぶっこまれたのかw
83名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:24:03.44 ID:3I06KYbF0
卓球に自宅の部屋にションベンされたんだっけ
84名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:24:05.77 ID:kw+pVtpa0
ピエールが音楽について真面目に語っているときの嘘くささw
85名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:26:00.03 ID:Kyi7Gm9/0
城下町へ行こうが面白い
86名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:26:14.17 ID:R+rrKcggP
どう見ても犯罪者っぽいのに何で今まで
良い人の役が多かったんだろうって事か
87名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:27:09.21 ID:/ZzESODg0
ローレライの時は瀧のくせにセリフ多い重要人物演じてておかしかったもんだけど凄いもんだな
88名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:27:11.94 ID:t1QxZvwV0
芸人やアーティストばかり役者として評価高くて
劇団員ってマジで不要な時勢になってきているよな
89名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:27:18.73 ID:4gH0yC8F0
この人どこ出身?
90名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:27:30.06 ID:2m87hwgk0
>>48
アオシマ模型で尖閣漁船衝突プラモの試作品を見た瀧が
「こんなの作っていいんですか?」と言い、アオシマの担当者が
「当たり前のものを当たり前に作ってるだけです」と毅然と
返してたのが印象的。

さすが模型界の狂犬。
91名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:28:36.62 ID:oaET1xUr0
>>89
静岡県静岡市葵区
92名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:28:52.18 ID:pg+kKMBF0
SIREN3まだ?(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:29:34.67 ID:LfLsy3u90
ハリウッド進出しねえかなw
94名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:29:47.12 ID:dOsl1jeni
この方には 無印モンハンの時に
えらい世話になった
95名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:29:56.37 ID:4gH0yC8F0
>>91
静岡なんだ。面白いよねこの人
96名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:30:22.39 ID:O3ksI2+L0
>>83
タンスの引き出しじゃなかったっけw
97名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:30:29.66 ID:aslYgoAL0
ピエール瀧の親友スタンガン高村も引っ張りだこになってほしいな。
http://img02.hamazo.tv/usr/sprowfan/0001%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A.JPG
98名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:30:34.24 ID:6dZTCylG0
ぱいかじ南海作戦の時の役が一番似合ってる
99名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:31:29.74 ID:cn+ToU6l0
てくのばんど
100名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:31:36.39 ID:mGhWI2Vki
わけわからん日本語使うな
101名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:32:00.94 ID:5NgWS+Xl0
ここまで畳三郎なし
102名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:32:18.25 ID:b/dfKu8n0
ようはザキヤマだろw
103名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:32:24.36 ID:kw+pVtpa0
■ピエール瀧も電気グルーヴも知らん人はこれ聞いてみて

http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm1696432
BBEって曲でボーカルがピエール瀧
104名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:33:02.94 ID:D5afOEZZP
今も猫かってるの?
瀧が猫かわいがるってきもちわるい
105名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:33:38.90 ID:+NyflhPE0
電気グルーヴ大嫌い
谷村由美愛してる
106名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:34:06.41 ID:0OoLpzeq0
卓球もだけどトークが面白い
半端なお笑いよりよっぽど笑える
107名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:34:19.04 ID:YtvgTJPH0
広瀬をいじってれば、それでいい。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:34:19.84 ID:JtViqWUl0
電気グループ大嫌い
剛力ちゃん大好き
109名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:36:15.72 ID:SmwfEOhV0
卓球は中学時代毎日レ○プをしてたんだっけ?
110名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:36:25.16 ID:mGdRkbS40
>>101>>4

三丁目の夕日64では腕組みをして座っているだけの役だったが、セリフがあった
111名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:36:50.67 ID:7QSYgo/kP
112名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:21.88 ID:xi09px8LO
ガチャピンさんと雪山登ったり色々してたからキャパは大きそうだな
113名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:34.86 ID:gSUQPdeY0
>>110
分度器
114名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:43:33.74 ID:jzL3B9Uf0
やるじゃない
115名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:34.17 ID:rhXsfvHv0
まーたステマやってんのか
116名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:34.56 ID:XeN28ywY0
>>109
信じる奴いるんだなw
117名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:41.40 ID:2meEZPSsO
>>103
ボーカルだとー!?
瀧は瀧だ!
118名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:17.61 ID:PViyFV5c0
C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
119名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:50.99 ID:UC/mdR5R0
ローレライの艦砲射撃で飛行機撃ち落とすシーンがありえなくて面白かった
120名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:53.18 ID:x6u+ur420
何着ても似合う。
121名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:33.90 ID:bqjEjoP+i
カンニング竹山がいとこなんだよな。
よく似てる(´・ω・)
122名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:42.82 ID:9hOpa3Ns0
声が土田に似てる
123名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:52:54.48 ID:jRTg3NL60
瀧がどれくらい稼いでるのか
知りたい
124名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:01.95 ID:igj2C/zEi
近所のどうしようもないおっちゃんみたいなもんだろ いたらウザくて存在感あるがその場に溶け込む才能は凄い
125名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:09.75 ID:H60mrVq20
変な顔した小道具的にちょい役で見るのはいいけどメイン級だと何か落ち着かないの
126名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:22.25 ID:htPWsnfAO
127名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:25.34 ID:IF1yrfrU0
瀧が出てるとその映画ドラマに自体に全く入り込めない世代もいるだろう
128名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:57:02.42 ID:F7H/81pE0
ここは田舎ものの集まりか?
最高傑作は東京ガスでしょ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:03.03 ID:iT57so/10
城下町へいこう
毎回見てるけど楽しい
130名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:44.00 ID:6pbYyeCci
ピエールおはよー
131名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:52.69 ID:UO6jaaM00
>>71
あれ最初有田かと思ってた。で女は深田恭子
132名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:54.07 ID:5LdZziNUO
カフェ怒鬼
133名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:12.41 ID:AB+joxlk0
瀧 卓球 瀧
卓球 瀧 卓球
瀧 瀧 瀧
134名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:00.39 ID:1HU9UNsv0
>>121
ザキヤマにちょっと似てるけどそっちは別に赤の他人なんだね
135名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:24.48 ID:pQXIBkA10
>>74
でも瀧さんが突っ立ってなきゃ電気グルーヴは電気グルーヴじゃないんだよ
これと同じで
http://cdn.seymourduncan.com/blog/wp-content/uploads/a.jpg
136名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:14.31 ID:Pi3b+qLk0
凶悪に出てるピエールが安岡力也に見える件
137名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:24.41 ID:5g41mJz60
>>67 siren
138名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:00.87 ID:dkYguMG50
>>61
それ卓球
139名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:39.29 ID:4e+2MrFY0
ピエール瀧はああ見えて常識人
尚、卓球は…
140名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:25:05.06 ID:GVoRYC7H0
>>133
タコイカじゃんけんを思い出した
141名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:27:26.96 ID:0rPUqGQo0
渡辺謙に似てると思うのだが
142名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:57.05 ID:bgxYhwLl0
ピエールおはよう
143名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:31:44.63 ID:w5d0w0MV0
東京ガスの信長のCMシリーズが好き
144名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:30.52 ID:SmwfEOhV0
人生(電気以前にあった石野・瀧のユニット)では
イジメられっ子の悲鳴をサンプリングして曲を作ったり
公園で芸をさせてつまらなかったら全裸にして一周させたり
145名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:51.81 ID:nxtbovOq0
ピエールおはよー
146名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:59.30 ID:mb/qe4b90
『この世界を面白がれるか、そうでないか』の男ver.はこいつってわかるが
女ver.が誰かわからん
147名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:08.00 ID:jqqu7HsaO
地獄甲子園の審判役は瀧にしかつとまらない
148名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:19.08 ID:Ml8nLSKE0
「カケオチのススメ」だっけか
あれはどっかに動画ないものか

あと、昼のラジオでの安定感が凄い
完全に気が狂ってた小島慶子をあっさりいなして処理してた
あの手腕はものすごいと思う
149名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:15.12 ID:LXLHfy0i0
>>146
東京ガスのCMで竹之内豊や鷲尾真知子?に教わるバレリーナやってる門脇麦って人。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:10.75 ID:/X4yHD8J0
電気ビリビリ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:19.26 ID:Jbk+lMpV0
瀧勝
152名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:50.02 ID:QaAjc1dX0
俺飲み屋で横にいた映画関係者
らしき人から盗み聞きしたけど
ピエールて難しい人らしいね

こないだの映画も仲良しのリリー
焚き付けて、現場でゴネてたらしいし
153名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:08.86 ID:3/CdrRML0
確かお姉ちゃんが瀧そっくりなんだよな
154名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:17.08 ID:nDlHCos60
影のある卓球のほうが好きだったなー

瀧は絶対安全圏だもの
次のお昼の司会どお?
155名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:21.89 ID:+SOBP1Yr0
いいともの後継は瀧と赤江珠ちゃんで是非
156名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:32.01 ID:QAkR8Jb20
瀧は好きだけど、電気グルーブは最低だろ。サンプリングの名を借りてパクリばかり。
往年の洋楽の名曲を侮辱しまくってる。卓球は、若い奴の無知をいいことに、やりたい放題。
157名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:33.48 ID:jY9DWGeE0
たまむすびに出てるけど昼番組でもヌルくなく、かつ嫌悪感を与えない喋りは凄い
伊集院が足元にも及ばないトークスキル
158名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:43:27.64 ID:cG7LxZjG0
卓球が「あまちゃん見てたらおまえが出ててビックリした」て何度も言ってたのが印象的。
やっぱこの世界に引きずり込んだ責任を感じてたのかもしれんな。
159名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:27.17 ID:+NyflhPE0
>>146
清水美智子 
大久保佳代子
160名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:46.13 ID:+rVzrXxE0
161名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:38.25 ID:OnCQFp3Y0
ピエール瀧は業界内のファンが凄い多いイメージ
そして父になるの登場シーンって裁判のシーンでチラッと映っただけで台詞ゼロだったけど
あれでいくらぐらいもらえるんだろう
162名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:47:08.08 ID:LXLHfy0i0
>>154
俺もタモリの後釜で浮かんだのが瀧だったw
163名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:37.37 ID:Ky/2hQue0
むかし卓球が「瀧の将来は紳助・上岡」みたいなこと言ってたけど、あながち間違いじゃなかったな
164名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:51.23 ID:3/CdrRML0
いいともの後継は伊集院と小林悠で是非
んでまた数ヶ月で打ち切りにして渡辺正行に馬鹿にされる悪夢再びw
165名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:52:25.08 ID:HchPhD5+0
城下町としょんない
166名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:37.55 ID:Kyi7Gm9/0
>>154
「大沢悠里のゆうゆうワイド」の次はピエール瀧では無いだろうか
167名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:43.82 ID:5HUVvH2y0
F1で場内放送やってた人?
168名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:12.99 ID:z6TiJJim0
ザキヤマと見分けがつかない
169名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:56:58.59 ID:WefIz+eaO
しょんない

だぬーんだぬーーんだぬーーーん
は認める
170名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:57:24.89 ID:PlLCiIBQO
>>151
蜂蜜じゃ蜂蜜を持ってこい
171名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:57:59.00 ID:Mg4V2um/0
初音ミクのコスプレが最高にかっこよかった
172名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:03.68 ID:5LfgHAeS0
金爆はこれのパクリだったわけだな↓
http://www.youtube.com/watch?v=J63xQfC0pYM


>>156
具体的にどんなの?
173名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:00:22.80 ID:ZmP7u1Px0
>>168
やっぱりそう思うよなw

この人の凄さは、TBSラジオ「キラキラ」で、自己顕示欲の固まりのような
小島慶子を巧みにいなしていたことだよな。
174名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:00:52.81 ID:PHreZQ6K0
ミラクルさん
175名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:58.93 ID:9gaGmNvQ0
そういえば、最近流れてるnuroのCMにも出てないか?
別人だったらスマン
176名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:04:16.02 ID:GdFhxUGd0
女子高生の娘を、毎日軽トラで送迎するCMもこの人?
177名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:06:17.07 ID:Ml8nLSKE0
178名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:06:55.62 ID:80/N5MM90
不確定感が魅力って電気グルーブ内でもそんな感じだよな
電気グルーブ内で特に役割ないし
179名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:54.80 ID:d0MLBVDR0
バットを持って司会
180名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:15:04.44 ID:nIqJ6DKM0
>>85
こないだ地上波が下品なバラエティと歌番組だけだったから見てみたらまあまあ面白かったわ
別にめちゃくちゃ面白い訳じゃないけど飯時にこういう普通の番組が見たいんだよなあ
181名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:16:41.76 ID:K2Xh+jM10
塩見三省さんも強面なのにいい人役ばかりでアウトレイジでのヤクザ役は強烈な印象だったな
182名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:53.24 ID:2zosSTbxO
>>175
一目で瀧だとわかったが、女が誰だかわからない。
カッコイイけど、誰?
183名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:56.97 ID:5jBkpuyQ0
夢でKISS KISS KISS

以外にヒット曲あるの?
あの曲もサビはピエール歌ってないよねw
184名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:51.80 ID:+SOBP1Yr0
サビは歌ってないよねwってただのパート分けだろうが
小ヒットは結構ある
185名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:34:57.79 ID:qAHPC5nN0
ピエール剣か?
186名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:37:37.12 ID:whrF9TIb0
昔ヘイヘイヘイに出た時「君いらんやん!」って言われてたのを覚えている
187名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:37:55.33 ID:IrT1z7D40
これは蛭子さんの出番がなくなるな
188名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:39:44.67 ID:zNlpYapmO
マジで今タモリにいちばん近い人だと思う
189名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:41:13.05 ID:oX7lhojK0
あまちゃんで「小林薫の草履?」って言われてたのワロタ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:43:31.49 ID:DVJRHi9M0
「ゲームの惑星」で飯野賢治と出てた人だな
191名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:44:21.94 ID:+w9O1Bj30
のぼうの城にチョイ役で出てた
192名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:45:27.85 ID:+JL69JcM0
>>1
「電気グルーブ」じゃねえよグルーヴ
193名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:45:42.00 ID:mQJTUoVo0
まりんはどこ行ったんだよ?
194名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:45:58.97 ID:YIb0/hes0
こいつくそつまらん
195名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:04.39 ID:WwbAcY0g0
ダウンタウンの番組でウンナンの悪口を言う暴挙を行ったのは知ってる
196名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:45.19 ID:+aAKQ47V0
瀧がいいともの後枠やればいい
197名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:49:09.28 ID:+X9vzURB0
サイレン2でのこいつの台詞の聞き辛さは異常
198名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:50:34.79 ID:wuVCJV6n0
>>80
卓球が「だってあいつダサいんだもん」と言って切ったと当時ファンだった人にきいた
その後浜崎あゆみ等と仕事し、他でなんか問題起こして2ちゃんで叩きスレ出来てる人と同一人物?
199名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:51:59.37 ID:+JL69JcM0
>>135
最初どういう意味か分からなかった
山積みアンプが張りぼてなのかw
200名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:52:15.78 ID:ZgUq5P810
ドラえもんやってた頃から演技を磨いていたからな
201名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:54:02.58 ID:dlWFq2WJO
高校の後輩
202名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:54:38.33 ID:+JL69JcM0
>>198
全くの別人
浜崎と仕事しているのはメジャーデビューするときにちょっとだけメンバーになっていたCMJKという人
電気20周年ライブにゲストで参加してたよ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:56:51.88 ID:UqjTl1F+0
石川よしひろ大好き
電気グルーヴ大嫌い
204名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:03:03.23 ID:+7W2v5Jv0
キャラに反して実は真面目な人

っていうのが、どの業界でも一番面白い
205名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:04:36.33 ID:EzRmoe7t0
電気グルーヴ唯一の常識人
206名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:41.89 ID:L/zkPEjEi
先生、ぶっこんじゃいましょうか。

>>39
2chでおもろいおもろい聞いて、一昨日凶悪見たがくそ面白かった。
まだやってるとこ結構あるから映画館で見るのがいいぞ!
207名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:11:06.19 ID:YWWFhDs30
阿藤快と雰囲気が似ている
208名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:59.33 ID:5PVVPvHcP
電気ANNでやってた瀧の未来予想図が実現してるみたいで笑うw
209名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:34:31.24 ID:1Bx0AHDR0
本人が顔はどう見ても怖いのにいい人なんだろうな
210名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:06.31 ID:O6cqnnrx0
なにげにいい味出すな。
211名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:41:49.77 ID:jpFYMhNe0
>>208
あっこさんとゴルフしたのかな?w
212名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:09.25 ID:080c5zPu0
実は親孝行な養老の瀧
213名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:53.26 ID:ptKDFyp80
サイレン2の仕事が一番メジャーなんじゃないの
214名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:46:02.12 ID:m+hrmAHC0
表情や佇まいは雰囲気あるんだけど、長文の台詞になるとちょっとなw
これからもっと需要ありそうだし今のうちに練習したほうがいい
器用そうだし
215名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:47:30.93 ID:G+fsxM2K0
こいつと戦う「サイレン2・三沢戦」は神ステージだった。
216名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:47.17 ID:dkYguMG50
>>203
懐かしいな
217名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:50:35.17 ID:QSshANcl0
>>213
>>215
あれ声も瀧本人なの?
218名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:51:17.09 ID:xNN0BPlc0
>>1
またどこぞの広告代理店か関係者かプロデューサーが委託した提灯記事か〜

ニュースでもなんでもないだろカス
219名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:23.87 ID:Y7Dvhcov0
リンダリンダリンダの瀧の役が
まさに瀧以外には出来ない役って感じで良かった
220名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:36.58 ID:N1JHD5Og0
要するにこれといった芸は持ち合わせていないってことじゃねえか
失礼な記事だなおい
221名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:21:52.05 ID:NaHrIh0d0
俺の中でなぎらけんいちやローリー寺西の系譜
222名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:31:27.08 ID:Gfc1TZgW0
>>198
電気を首になったのは、CMJKじゃなくて、
高橋某と耳夫とかいう人じゃなかった?
223名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:38:12.62 ID:CsaT2gnF0
>>17
伝説のクソゲー選手権の続きなら俺も見たい
224名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:40:55.90 ID:pDi9Jd5K0
だいぶ前、電気グルーヴのライブへ行ったら、この人ステージの上でウドンを打ってたなぁw
225名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:42:20.01 ID:S7pRZEzQ0
森山と武井とピエールで旅番組やってけろ
226名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:45:48.07 ID:hSKl5++50
NUROのCMの男はピエールって分かるが女は誰なんだろう?
227名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:40.52 ID:gzzIl5el0
よし。ブッ込んじゃお。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:45.44 ID:WgKXMlCI0
>>154
>>162
それいい
229名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:46.64 ID:oCHErI2S0
年収1億円
230名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:47:12.42 ID:IrENgbCX0
モグラネグラのDVD化希望
231名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:17.70 ID:3oZTKnDL0
昔からいつ消えてもおかしくないバンドだったのに何故か生き残ってて、気付いたらいつの間にか大物の脇役俳優扱いされててワロタ
232名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:51:59.31 ID:4P8/J7BC0
>>224
熊のぬいぐるみを釘バットでズタズタにしてたなぁ
233名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:12:53.70 ID:9nCU7Iu80
久々に「The Last Supper」出して聴いちまったよ。
B.B.Eはいいね。
234名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:17:11.02 ID:DbzVBFte0
この人の人生裏山だわ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:30:48.04 ID:MsA/Q8av0
おでん屋さん
236名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:40:52.85 ID:ljhkGHf70
日テレだかの深夜番組で
島田伸介におもいっきりシカトされたのも
今となっては懐かしいな
237名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:45:42.58 ID:UZ+fTLh00
この程度で年収1億かよ。ざけんな
238名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:48:31.54 ID:Fc5yiA7J0
声もちょっと鼻声で優しく聞こえていいんだよね
239名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:50:03.32 ID:9gaGmNvQ0
>>177
亀だがサンクス
240名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:50:03.90 ID:Gtpwq1UEi
>>234
おそらく相当女もいってるだろうしなぁ
モテは顔面できまらない
241名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:54:38.86 ID:OaHQ0uMh0
たまに松田龍平に見える
242名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:55:09.48 ID:Xwi3s6B70
「凶悪」みたけど、ピエールの事見直したわ。
あそこまでクズのヤクザを演じられるとは思ってなかった。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:02.01 ID:SvjB38Yk0
「凶悪」見たけどピエールはそんなに良くなかった
ピエールとフランキーどちらかだけでもちゃんとした役者使った方が
もっとリアルな恐ろしさが出たと思う
244名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:00:02.51 ID:mMZeGm9v0
軍服が似合いすぎる。
245名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:13.19 ID:SJ7HwBdU0
しょんないTVのピエール瀧こそ、真のピエール
246名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:04.20 ID:/BdGg7en0
しょんないTVこないだ初めて見た
相方の女子アナがミニスカなのに瀧にコブラツイストされててワロタ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:03.81 ID:PqdjPUBu0
正直、凶悪のピエールはあまりいい演技だとは思わなかったな
ヤクザらしいシーンはいいんだけど、声を落として山田孝之と語り合うシーンはどうしてもセリフの下手さが目立ってしまう
むしろリリー・フランキーが上手くて驚いた
役者としてはあまり好きじゃなかったんだけどな
248名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:07.08 ID:8TJCNPDZ0
タモリの後継者だよな
249名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:49.77 ID:xhKlQRDxO
あの瀧が結婚して子持ちで人気俳優とは…って思ってる奴結構いるだろ
250名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:09:45.84 ID:sW1vwTGP0
>>203
電気グルーヴ大嫌い

石川よしひろ大好き
251名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:11:05.25 ID:DNqAkGiC0
>>34
長友といい勝負するな
252名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:11:20.00 ID:ljhkGHf70
収入は知らんが今のミュージシャングレードは
電グル>>>>>>小室
だよなあ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:12:14.47 ID:ZgUq5P810
>>249
副業のおでん屋も地味に繁盛してるみたいだしね
254名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:19:05.03 ID:TTTx75iR0
大河にも出てるし
255名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:22:11.00 ID:VNAEInha0
>>39
「凶悪、山田好きだから」ってB級映画想像してググったわ。
凶悪かw
256名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:23:06.87 ID:2m87hwgk0
古田新太のANNが終わって電気グルーヴのANNが一部に昇格した時の卓球の名台詞。

「まわりのメンツ見てみろよ。俺ら今までの古田さんの役回りだぜ」
257名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:24:09.83 ID:jtPk2RdWP
俺の大好きな「バーチャファイターキッズ」を
糞ゲー認定してくれた人や(笑)
258名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:24:11.96 ID:oI0JXCAoO
おじいさん先生が大好きだった
今だにでかいボーロを買ってしまう俺
259名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:24:53.20 ID:3UGGk3SH0
ピエール学園
260名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:25:31.40 ID:c8UK7rR30
最近いっぱい仕事するのは何?
事務所変わったの?
261名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:26:37.32 ID:Fc5yiA7J0
>>255
桐島、部活やめるってよ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:27:52.78 ID:WLuIaASR0
ピートのふしぎな冒険
263名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:29:56.97 ID:sFHWcKVY0
冷たい頭にカチンときました
264名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:31:16.63 ID:1HpfFlDS0
このスレの加齢臭が凄い

畳大好き!
265名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:34:25.37 ID:bBmArpvS0
>>131
あれフカキョンだったのか!!
エラ張った痩せた女だなーとずっと分かんなかった
266名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:35:03.57 ID:ruM6PU3J0
「ピエール瀧の」しょんないTV
なんだが、広瀬抜きでは成立しなくなってる
267名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:35:23.22 ID:uBbGBbDe0
毒虫女の桃農家役は良かった
てか、この映画の出演で1番良かった
268名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:36:51.98 ID:ytTb1Vqm0
>>246
これだな。http://www.youtube.com/watch?v=x7P9vDSqjLM#t=4m05s
かなり容赦ないw
269名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:42:16.31 ID:QfTRABEk0
>>154
会社のアラフォーBBAは、ミッチーの次の相棒候補にピエール瀧がいいと力説してたな。
270名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:49:11.63 ID:05a5nnfnO
ピエール畳
271名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:50:13.18 ID:YJu3UNZj0
昔2ちゃんで亀頭みたいな顔wとか書かれていた
オレはやる男に似てると思ってた
272名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:52:12.16 ID:Qb6YhvPt0
感情を見せずに淡々と人を殺すサイコパスが似合うわ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:54:57.06 ID:YgXlNnaMO
赤江珠緒は瀧に濡れ濡れ
274名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:55:18.81 ID:Qb6YhvPt0
一夜限り復活の電気グルーヴANNで
「かつてのリスナーとかもう40代?40代でAM聞いてるやつ気持ち悪いわ」
と開口一番言い放ったのがさすがでしたわ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:56:59.62 ID:CnJdv8S10
>>250
電気グループ大嫌い
276名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:58:05.64 ID:g8WTHIKe0
卓球の母ちゃんがバンドの瀧を見て
「おまえ、ああいう人を大事にしなさい」
っていったんだろ?
277名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:58:52.04 ID:Wsvr4LUy0
ちゃんと曲提供とかもやってんだな。
278名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:02:12.89 ID:5Rk/5nxg0
この人の曲紹介でnew order好きになったのが今でも悔しい
BSの特集で高校時代の写真みたけど普通にイケメンだったな
279名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:06:39.32 ID:qxE7U65G0
最近のピエールは、まわりに媚びうってる感じが気持ち悪い
昔の毒ついたキャラに戻せよ
280名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:07:44.80 ID:wIFF4JOD0
ずっと昔テレ東深夜やってたマルガリータだかマルガリータだかって番組くそ面白かった

知ってるやついるかな
281名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:10:11.53 ID:SL9R5EHk0
演技がとても下手
282名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:10:58.38 ID:D8g7RHDn0
能年ちゃんにも慕われるフランスゴリラ
283名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:13:06.45 ID:LvPJ7Wuk0
寿司屋の大将役と聞いて、ケンカ握りを思い出した、往年の電気ファンは多いと思う。
284名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:14:07.55 ID:0JI6XhkNO
この人小林薫のつもりかしら
285名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:16:21.51 ID:zgjhrTgM0
ジャン・ピエール瀧・パパン
286名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:18:41.01 ID:MzMEtoLw0
チョンなの?
287名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:21:17.81 ID:1IXRR/5T0
>>286
イパクサと絡んでたっけ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:21:58.60 ID:nMv8A6/m0
ファブリーズの夫婦役は今よりピエール西田夫婦のが良かったよな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:23:45.01 ID:eXzFphk20
学校ないし家庭もないし花を入れる花瓶もないし
290名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:23:54.24 ID:N7IztD+eO
>>221
卓球いわくネオなぎら
291名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:24:34.92 ID:1Qa7bcmf0
でもライヴの時の瀧ってイケメンだよね
イケメンて言うかカッコいい
292名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:26:29.73 ID:r2ofpCbRO
未だにまりんいじめてるイメージしかないからあまり好きじゃない
293名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:27:34.81 ID:TQHC/u3G0
>「ピエールさんは電気グルーヴでも演奏をするということはあまりなく、
コスプレをしたり、ユニークなパフォーマンスをしたり、特殊な立ち位置にいる。

あれか、ジンギスカンで歌わずに中心でクルクル回ってた人みたいな存在か
294名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:27:38.12 ID:x9bPhLh+0
この前ピエールのローカル番組にまりんゲストできたよ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:29:32.05 ID:DGoTsccF0
凶悪は非常に地味でたいした宣伝をしてないが 
今年のベストに入る映画だった 
296名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:29:50.00 ID:OptyiWOS0
>>163
「伸助・上岡と食事」 レベルには到達してると思うけど
その二人がすでに芸能界にいないというw
297名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:31:53.23 ID:iJzJ2i9SO
今日の「オ・ナ・ニ」スレか。
298名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:33:27.91 ID:cSAy587c0
>>292
まりん大好き
畳三郎大嫌い
299名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:34:33.60 ID:reCyu9Bi0
20年ぐらい前にこの人間近で見たけど、すんごい男前だった
300名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:34:37.70 ID:EPm8KSFO0
おひさまで、すげー怖い先生役やってたよね。
竹刀持って。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:40:04.47 ID:c8UK7rR30
>>291
言いたいことはわかるけどイケメンじゃねーなw
男前?w
302名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:41:20.23 ID:ehs6tOxai
>>135
マーシャルの裏www
303名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:43:40.21 ID:iJzJ2i9SO
>>298
電気グループ大嫌い石川よしひろ大好き


フランスゴリラスレ立つたびに
わざわざヴをプに変えてまで
どうしても書かずにはいられない
304名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:44:38.17 ID:ytTb1Vqm0
NHK総合 11月11日(月)午後8時〜8時43分
鶴瓶の家族に乾杯
「ピエール瀧 鹿児島県肝付町」(前編)
http://www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2013-11-11/21/10512/

ついにこういう番組にも出るようになった
305名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:45:06.17 ID:MzMEtoLw0
チョンなの?
306名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:48:19.77 ID:yKedqaYIO
そんなヒマあるなら
本業に精を出しゃいいのに…


バイトヘル2013はまだかー!!
307名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:52:15.19 ID:DGoTsccF0
308名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:52:46.14 ID:pfx6ZuX80
聖おじさん
309名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:53:12.51 ID:1Qa7bcmf0
>>301
それだ男前
本当は頼れるアニキって書きたかったんだけどちょっと気持ち悪いなと思ってw
節々でキメ顔のドヤ顔するんだけどそれが頼もしいんだよね
310名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:55:29.92 ID:gBvIpV3i0
瀧は瀧だからあの調子でいいけど瀧以外の人間があの調子だとうまくいかないと思う。
何が言いたいかというと瀧がうらやましい。俺が瀧だったら女にモテただろうなーと。
女ってああいうタイプの男大好きだろ、赤江玉緒含め。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:56:44.40 ID:Ud0cCZgD0
>>3
あの西田尚美と出てるCM好きだった
平和でのほほんとしてて
312名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:58:26.84 ID:qa5Rlz4b0
しょんないTVの瀧と広瀬とのコンビが面白い

広瀬は東京のアナウンサーにはない才能もってる
313名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:59:40.15 ID:31LhD8pd0
この人の一番のハマり役は織田信長だろ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:06:11.70 ID:MGwk9PKd0
大昔ダウンタウンがTBSでやってた番組で女を縦に一周舐めるとか言ってたな
あの頃のような尖った変態感をもっと出してほしい
315名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:09:19.09 ID:Yht1gbQJO
飯野賢司みたいなクリエイターかと思ってたけど芸能人だったのか
316名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:11:46.78 ID:7ioOiwLl0
>>310
高田純次もそうだけどその人でないと許されない空気ってあるよな
317名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:13:25.51 ID:QwGoQ2MH0
演技自体はアレだけど存在感あるよな
テレビ神奈川のファンキートマト司会してた頃が懐かしい
318名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:15:38.53 ID:ZJgyZj6m0
リアルにいいともの後釜に大抜擢してほしいんだが。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:16:03.14 ID:WG1SWvBL0
やるじゃない
320名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:17:23.51 ID:BDO67Bavi
ピエール演技練習せなあかんやろ
321名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:18:49.31 ID:kgkdqMIC0
>>268
これはww
ガチでかけてるww
322名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:20:52.68 ID:XTKquD1g0
三沢中尉
323名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:20:54.81 ID:fYzVt3nX0
324名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:21:20.83 ID:1E/sMEWO0
多分初めてのドラマ出演って
永作博美の兄役だったやつだよな
ものすげー下手糞で笑ったの憶えてるわ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:22:42.48 ID:SNqQ5Ce70
バイトヘルの続編はまだか
326名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:23:54.32 ID:c+46Aum20
卓球が一言
  ↓
327名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:29:20.40 ID:eeX/zfGw0
ケラさん、逃げて!
328名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:33:02.09 ID:YtvgTJPH0
>>321
広瀬のおっぱい触ってるよな。
うら・・・けしからん。
329名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:33:14.45 ID:Wwg8LEDL0
瀧がいるからという事実だけでひたすら電気グルーヴだけを聴き続けてた時期があったわ
もちろん卓球やまりんの才能なくして電気は有り得ないんだけど
瀧がいなかったら全く興味も湧かなかったと思う
330名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:34:05.72 ID:9WfuEXgV0
オモシロいミュージシャン扱いされてたが
テレ朝の虎ノ門の大喜利でツマラナさを露呈したよなw
所詮ミュージシャンにし・て・は・オモシロいw
331名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:35:22.62 ID:XeN28ywY0
>>304
年寄り、瀧知らないだろ〜w
332名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:36:51.89 ID:UFudZo3T0
ピエール靖子はおもしろかったな
有吉復活のきっかけもこの番組だったし
有吉は瀧と光浦に頭上がらないだろうな
333名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:41:19.31 ID:D8g7RHDn0
>>332
有吉は瀧に貰った電気のニュー・アルバム半年放置してたw
334名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:42:52.08 ID:MS810boy0
蛭子さんとこの人は真の勝ち組
335名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:43:13.03 ID:MsA/Q8av0
高田純次、なぎら健一、ピエール瀧。
何もないのに余裕がある感じ。ダメなのに自信がある感じ面白さ。

でも、実際は自分の仕事、役割をしっかりこなしてきた結果なんだけど。

瀧は女もそうとういっていると思う。
336名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:49:34.40 ID:SGLHowQN0
サブカルタレントのステマうぜえ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:51:32.74 ID:T+hV4XpG0
なんか敏腕マネージャがついてるんでしょ
音楽やめれば更に年間2億稼げるって言ってるんだよね
338名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:56:37.16 ID:EPm8KSFO0
>>316
桃太郎侍の人には嫌われたらしい。
339名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:56:48.03 ID:Xwi3s6B70
映画「凶悪」、まだ上映してるし、
これから上映する地方もあるみたい。(※注: 15禁)

劇場情報
ttp://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=109

映画「凶悪」公式サイト(予告動画有り)
ttp://www.kyouaku.com/
340名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:03:05.60 ID:4TR67g3P0
ミラクルさんだぬーん
341名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:10:17.34 ID:cSAy587c0
>>335
高田となぎらなめんな。何も無いのは瀧だけだ!
342名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:44:45.85 ID:qa5Rlz4b0
広瀬って女子アナにコブラツイストかけて、胸に手をあてがったり
口の中に入った飯を広瀬にぶっかけて、米粒まみれにしたり
かぶってる帽子を転がして取りに行かせたり

瀧はかなりドSっぷりを見せてるよ
米粒ぶっかけられたときは泣きそうだったもんな広瀬は
343名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:50:34.57 ID:rmlwM/Ze0
ピエール学園
344名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:10.75 ID:Nly922ew0
「凶悪」
この映画の瀧は本当にすごい
これで日本アカデミー賞助演男優賞を取れなかったら、日本アカデミー賞ってなんだろう
というレベルの演技だった
主演の山田孝之が役者やめたくなったというのも頷ける
345名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:14:36.51 ID:pXj7VR260
そして父になるって映画を昨日みたばっかりだけど
この人どこに出てた?
346名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:25:20.28 ID:BDO67Bavi
瀧の濡れ場恥ずかしい
347名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:25:59.40 ID:s7dCahVi0
のぼうの城 主役やってほしかったな
348名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:06.83 ID:vOln+vhn0
>>345
裁判シーンの看護師の中村ゆりの夫役で1カット
349名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:29:58.17 ID:3IAIPAO1P
そのうち竹中直人みたいに出てるだけでウザイ存在になりそうだな
350名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:30:29.20 ID:9yYCmtyvO
何書かれてても「十年後の電気グルーヴ」みたいで笑う
351名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:38:30.97 ID:+/evjHO60
>>331
城下町へ行こうは年配の視聴者が多い。
毒蝮三太夫と大沢悠里は録画してまで見てるってさ。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:41:57.27 ID:2Ugh7gUF0
おにぎりでソロが出来るのは瀧だけ
353名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:49:20.13 ID:Og60Xo7Oi
>>242
元がどっちかっていうと強面だしなw
アウトレイジの西田敏行もそうだが普段全くそういうイメージない分おっかなさが増すな
354名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:56:10.03 ID:1tu19Yeq0
>>331
年寄りには、これでNHKに出てたんだよと教えてあげたらよろしい

http://www.youtube.com/watch?v=5XepU7ddovQ&sns=em
355名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:58:19.14 ID:npfXn1xT0
とれびあーん!
356名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:00:29.06 ID:cHelB4TK0
>>10
それはバッハ
357名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:02:18.08 ID:rmlwM/Ze0
>>337
ユースケサンタマリアのマネージャーにそう言われたんだっけ?
358名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:03:05.43 ID:8Mc9eyxs0
>>80
プロになるときに切ったのは3人
さらにそれ以前に電気になる際には5人切ってる
359名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:03:30.97 ID:LGTLWW2Q0
顔は確かに怖い
でも根底が常識人で良い人だから今までそういう役が当てられてきたんだろう
滲み出てたんだよ
360名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:07:03.66 ID:snZ5CjY80
声がいい
スコーンと抜けてて。
361名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:09:18.80 ID:9gaGmNvQ0
>>247
リリー・フランキーはダイワハウスのCMが何気に良さげ
深津絵里と共演してるアレ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:27:34.34 ID:a117bChU0
>>349
ピエールは映画道楽に手を出してないから大丈夫でしょ
竹中だって金策に困った果ての露出過多だし
363名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 23:38:18.26 ID:B1RN6Hu40
電気では担当がtaki
364名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:48:21.66 ID:MtFimgYR0
ラジオのたまむすびでは赤江のたまちゃんに他のパートナーと違って完全に頼られている。
いい親父だよね。
365名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:40.29 ID:XGl47FAT0
シティボーイズの公演に出たのはビックリだったなぁ
しかも結構馴染んでるし
366名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:42.97 ID:3H2oNAYN0
チョンなの?
367名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:54:43.36 ID:QLO6plPf0
>>364
「赤江=ポンコツ」といち早く見出した瀧
368名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:56:47.58 ID:UTaMdul1i
はいのはいのはーーい
369名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:06:23.13 ID:pj834/kfO
いかんいかんいかんいかーん!
370名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:07:56.09 ID:Fdf4ARIV0
「おひさま」では、Sっ気の強い役だったぞ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:08:22.82 ID:+TUDDYr1O
やっぱり瀧みたいに整形してない人の芝居はいいよな
リリー、テメェは駄目だ
整形前はよかったんだけどな
372名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:11:14.97 ID:1EEosLkBi
凶悪面白いな、顔デカ過ぎるけど
373名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:11:42.92 ID:T4egh3H40
ちなみに瀧の持っている草野球のチーム名『ピエール学園』
374名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:13:37.47 ID:A2MoLDRN0
>>371
リリーフランキー?
どこをどう整形したんだよw
375名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:43.88 ID:qfClQDQb0
瀧さん卓球さん、こんばんは
376名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:23:39.27 ID:ujKSm2nR0
漫☆画太郎の原作家としては
役立たずだったけどな〜〜
377名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:25:54.32 ID:AC0YBdXW0
電気のANNってどうしてもシャ乱Qが浮かんでしまう
これって二部の頃だっけ??
378名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:31:51.76 ID:UfTxIrOD0
若い頃は痩せてたんだよな
379名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:34:11.02 ID:bcrKUwHL0
子供の頃の瀧の可愛さは異常
380名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:36:29.20 ID:EqHqXC210
電気とか伊集院はラジオでリスナーにダメ人間はよりダメ人間らしくと生き方を説いてたが
本人達はちゃっかり出世してたでござる
381名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:37:08.64 ID:8Z5tXAiMi
>>231
電気はメジャーじゃなくアンダーグラウンドなとこで人気保ってるし邦楽テクノ界の大物扱いなので消える消えないのグループじゃないんじゃない?

卓球なんかDJとして世界飛び回ってんでしょ?
382名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:37:53.28 ID:Dz9dQgJLO
なんつうか、小林感がハンパじゃねぇ
383名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:40.52 ID:UfTxIrOD0
>>380
若い頃とは色々と違うからな。本人たちもそこらへん分かってるだろう。伊集院のラジオ聞くとそんなニュアンスがチラホラ
384名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:47:20.79 ID:I4T2+ewW0
マジ好き
385名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:48:10.07 ID:2qLhk6QR0
>>381
卓球は元々が凄い音楽マニアだから繋げる方のDJは向いてたんだろうね。作る方のDJもやるけど。
386名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:50:04.24 ID:Jkh2Apsu0
>>380
>>385
伊集院のDJのスタイルへの影響は強いよね
387名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:51:18.66 ID:32h/U/7m0
瀧との関係が深い伊集院も
伊丹十三が存命だったら
役者としての才能が開花してたのかしら

踊るの犯人役とか見事なまでにキモい
388名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:52:06.64 ID:7GijKKvF0
>>371
リリーが整形wwwww
あんなにハゲちゃったのに
389名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:56:40.17 ID:szCgS+xT0
>>208
リスナーがの多くが予想してた「キャバ嬢と結婚」はどうなんだろう
390名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:04:12.65 ID:WUYGJAz+0
>>347
原作ののぼう様はピエールそのまんまだったわ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:06:25.69 ID:quEMY+HC0
のぼうの城でセリフ数秒のカメオなのに
水死体のインパクトが異常
392名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:08:10.15 ID:xDH+4UrH0
本業は役者ではない。石野卓球と組んだテクノバンド、
「電気グルーブ」のメンバー、ミュージシャンだ。
本業は役者ではない。石野卓球と組んだテクノバンド、
「電気グルーブ」のメンバー、ミュージシャンだ。
本業は役者ではない。石野卓球と組んだテクノバンド、
「電気グルーブ」のメンバー、ミュージシャンだ。
本業は役者ではない。石野卓球と組んだテクノバンド、
「電気グルーブ」のメンバー、ミュージシャンだ。
本業は役者ではない。石野卓球と組んだテクノバンド、
「電気グルーブ」のメンバー、ミュージシャンだ。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:10:25.81 ID:sUUgoWPu0
NUROのCMに出てるのはこの人と初代おしん?
394名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:23:15.51 ID:VtFFaIOD0
しょんないに出てる広瀬アナがかわいいね
395名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:26:00.92 ID:QO6kEXQg0
>>332
ピエール靖子、かなり前にレンタルして観たけど面白かったよ
奴さんが出た暗闇でドッキリみたいな企画が面白かったw
396名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:43:38.53 ID:tKocbu7f0
>>3
嘘じゃない!
397名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:43:55.02 ID:WDrcKg770
♪ぼくはバカくん ぼくはバカくん ぼくはバカくん
 知恵遅れ 知恵遅れ
 ぼくは ボクはバカくん♪

とか歌ってたやつがいい人ぶったってダメだぞ 
398名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:47:12.55 ID:M1WKFxxs0
ピエール瀧は電気グループのなんなのよ
要る意味あんのか
399名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:05:25.54 ID:Phb/di3v0
体がデカくて朴訥フェイス
400名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:08:21.21 ID:6P6zj7160
前に路チューかなんかでフライデーされたらしいね。
401名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:11:27.71 ID:tRQ4USTu0
凶悪はなかなか良かった

だが、内容がアレだけに見終わった後の気味の悪さが…
そんな映画なので人には薦めにくいw
402名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:15:15.61 ID:nWESS5IH0
>>401
> 内容がアレだけに見終わった後の気味の悪さが…
> そんな映画なので人には薦めにくい

て思わせた時点でこの映画は大成功w
403名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:17:31.12 ID:8Gd97Zly0
>>59
何がそんな感じだよ、昔から言われてるだろうが
次、お前ぶっ込むから!
404名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:24:43.56 ID:5VCADc4Y0
はようバイトヘル20000出せや
405名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:29:03.49 ID:1yacsnVd0
でも決して上手いわけじゃないから並みの監督には扱えないだろうな
おひさまの鬼教師役とかすげーはまってたわ
406名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:31:12.27 ID:24XPV0HP0
高3までマジで野球をやってた人ですから中身はいたってマトモ
体育会系の普通の人なんですよねー
電気でもただ力技で押してるだけで文系的なヒネクレ度は無いに等しいわけで

本人にへんな癖が付いてないぶん、役者みたいな仕事には向いているのかも
407名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:35:14.99 ID:44XDT7Tu0
台詞回しが超絶下手だけど、顔面の力がパネェ
凶悪はハマり役
408名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:36:48.04 ID:guPHlAia0
>>186
ダイエーの布団売り場におるヤツや!
も、忘れないで
409名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:39:51.67 ID:4e9dhLNZ0
天ぷら油を火にかけて
一泊二日の旅に出る
410名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:45:35.97 ID:MFCM7mT00
>>252
卓球が小室のフェラーリにチンコで呪いをかけたからな
411名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:51:12.26 ID:Kvt6vaXg0
>>398
そっちが本体だろ
卓球のほうこそオマケみたいなもん
412名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:51:39.78 ID:GeDaCtMP0
いつも服に猫のクソをつけてラジオに出ていた瀧がねえ
413名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:52:28.31 ID:nWESS5IH0
>>403
wwwww
414名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:57:54.78 ID:HwQac03P0
>>398
卓球のソロ聴いたことある?
瀧いないとアレなの
瀧いるから電気のあんなのになるの
415名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:03:57.55 ID:azTH0/sO0
伊集院が瀧とつるんでた頃、しゃべり口調がまんま瀧の真似になってた時期があった
芸人を感化させるほどの素人ってなんだよ
416名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:17:20.86 ID:cpFSY6JH0
今、日本で一番マゲヅラが似合う男
417名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:23:26.71 ID:VxwzMlAt0
小島慶子がキラキラ降板理由を電撃発表()、涙ながらに語ったときにあきれ返っていたピエール瀧は素晴らしかった。
自分しか見えない小島慶子と、客あっての商売、を続けてきた瀧
youtubeで探せば聴ける
418いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2013/10/27(日) 06:31:22.62 ID:VJ9ftbCLP BE:663993465-S★(1728400)
俳優ではなく芸人
419名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:37:01.89 ID:34ZLqyrI0
「ファブリーズ」のCMは
この人の方がいい
420名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:38:22.46 ID:7SPDTPej0
いじめる側の人間なのに上手く騙してるよなw
421名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:41:05.53 ID:zUMue83Z0
不確定どころか昔から何やっても何物にも動じないって感じだったけどな
卓球とかまりんは不確定そのものだったけど
422名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:41:09.90 ID:icHZ4fQ10
実写版デビルマンのCMよく見るな
423名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:04:11.71 ID:Q4f5KCbnO
>>417
そして父になる の裁判シーンは笑った悲壮感全開で何の役か一発で判った(笑)
424名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:08:37.70 ID:Q1oRbIae0
ピエールおはよう
425名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:19:07.03 ID:qr4P83sr0
>>1
この人、伊集院光と飲んでる時に「シャ乱Qが売れたら自殺する」って
宣言したのにまだ生きてるんだな
426名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:30:29.75 ID:WoYgRffz0
何で死ななあかんねんアホかボケ
427名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:47:33.01 ID:IfNSRDu7O
>>275
コイツ小山田の影響受けてるな〜
428名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:48:52.95 ID:nlidw1CS0
結局ビニールおっぱいは漫☆画太郎だった?
429名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:51:29.82 ID:IfNSRDu7O
>>203
母ちゃんバス代ちょーだい

長州、前田の顔蹴った〜!
430名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:11:31.77 ID:5RCXdZ5DO
人生とはなんだったのか
431名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:16:51.80 ID:Zl8Q8r8dO
しょんないTVを見せてあげたいw
まじしょーもなくおもしろいわ
432名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:26:59.32 ID:JdQcSt5x0
>>292
同意
433名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:35:22.27 ID:DvCtkT8gi
>>417
素人パーソナリティに本職のアナウンサーが
434名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:37:20.18 ID:IfNSRDu7O
>>433
伊集院も小島にはあまり関わらずスルー気味になったよな
435名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:42:05.30 ID:6P6zj7160
>>432
そんなにひどいイジメだったっけ?
436名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:47:46.34 ID:uBYOqt2v0
「実は好きな芸能人」を言う企画で 何故かヨシキと答えてた
437名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:50:57.95 ID:xXtHc7MP0
そういえば中学生の頃、よく夜更かししてオールナイトニッポン聞いたわ。
まだ2部で午前3時からやってたころ。
平成新造語が好きだった。
泉ピン子とガンダム。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:58:00.50 ID:C5jyjHXY0
「屁で空中ウクライナ」は傑作
439名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:00:04.14 ID:uogVco540
ラジオで小島慶子を一喝して以来
すっかりファンになった(^^;
440名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:06:25.85 ID:dGMeMDYa0
瀧が出てたクソゲー大決戦に出てた芸人って絶対売れないオーラが漂ってたな
441名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:07:54.49 ID:ZDoRdlTt0
静岡東高校卒だっけ?頭いいんだよな。
埼玉で言うところの大宮高校くらい。
442名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:10:34.96 ID:gkl8rXMs0
SIREN2
443名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:10:54.08 ID:s4v78fNki
この人は許せる
ブラザートムは生理的になんか無理
444名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:17:22.26 ID:FpA5jC++0
ポンキッキーズの公式HPに、堂々と趣味・風俗って書いてたよこの人
445名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:20:44.39 ID:peIXhNUS0
>>439
キラキラも良かった!

最近では、同時間帯聴取率一位になったら、
グラビアを撮ると言ってたくせに、
実際に一位になったら尻込みしやがった赤江珠緒を、
番組冒頭で叱り飛ばしたのも良かった!

その後「まあ、仕事で言ってるからね」と、
赤江をフォローしてたのも、なんかホッと出来て良かった。
446名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:21:55.40 ID:d1asCOWN0
誰も叩いてないスレはじめて見たわw
447名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:22:02.02 ID:oZlfDCx60
>>437
俺は
「中国人ボディビルダー」
だな。
448名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:26:28.83 ID:Rg+mI6O+O
こいつ押田伸二とか言うえげつない けつ女とか言うエロビデオに出てるんだっけ?
449名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:31:09.43 ID:5ab70RlZ0
あまちゃんの寿司屋は、終盤のカギになる役柄と聞いてたから注目してたら
結局最後までチョイ役のままだった
450名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:31:18.20 ID:mkQqo1540
>>329
そういう人は多いだろうな
そもそも瀧がいなかったらロック系のフェスには呼ばれてないと思う。
451名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:40:10.82 ID:peIXhNUS0
>>446
たまむすびに投稿してて思うんだけど、
アナだからなのか、赤江もナタリーも、
メールを読んだらそこで終わる感じだけど、
瀧の拾って拡げてくれる感は半端ない!
452名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:49:36.03 ID:HwQac03P0
>>441
野球の推薦じゃないの?
453名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:52:19.04 ID:krh+EEKv0
俺の腹には成功が詰まっている
454名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:58:14.32 ID:zhXiL16y0
珠ちゃんは瀧と喋ってる時が一番楽しそう
455名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:00:04.30 ID:gCsCbBQm0
阪神の入団テスト受けた話はワロタわ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:09:28.60 ID:48xqtlmYO
>>416
いや、昭和の軍人役の方が似合う
457名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:13:33.38 ID:2/SMcBdn0
>>310
この前のたまむすびなんて
メチャクチャだったからなw
オープニングトークの部分は
瀧が大暴れしてて放送のていを成して
なくてメチャクチャ笑ったww
458名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:16:31.93 ID:48xqtlmYO
仕事で会った時、ニシイが瀧が座った席と壁のめっちゃ細い隙間を気を付けて通りながらお茶を10人分くらい運んでるの見て笑いこらえるの辛かった
459名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:35:33.85 ID:2RD3OH/o0
篠原涼子がぶりっ子して

篠原「女王様って何ですか〜?」
瀧「なれますよw」
篠原「黄金って何ですか〜?」
瀧「出せますよw」

てのが面白かった
460名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:37:56.36 ID:LB3W/wah0
>>452
野球推薦ではない
高校程度だからな 家庭教師ついてたし
461名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:42:22.72 ID:h+JRfl7ZO
ピエール瀧は広瀬と絡んでいる時が1番生き生きしてる
462名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:42:27.05 ID:s9jeMH/h0
>>458
想像するだけで笑える
463名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:43:28.13 ID:qkXcvNS90
>>436
小室の披露宴で確かテーブル一緒にされててビビったとか言ってたなw
YOSHIKIから「電気グルーヴ好きなんですよ〜」
って言われた話してて、卓球と
「YOSHIKI、こわー!」「こわー!」って言い合ってたw
464名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:54:42.26 ID:zU20l4V+0
ここで西武球場が一言
465名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:56:04.89 ID:qoCiYHpd0
忘れた紙袋を持ち帰ってくれた堤真一の家に引き取りに行って、
中に入ってたTENGAの使い方を真顔で聞かれて丁寧に説明した挙げ句にドン引きされた瀧
466名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:00:37.33 ID:vN+7qMgB0
ドラマでの瀧って昔から評判良かっただろ
確かに才能あるし
でも瀧は歌手でも役者でもないからな
“瀧”って職業だから
467:2013/10/27(日) 11:12:47.68 ID:Hm394b1/0
瀧というのがあるのは
電気の相方石野卓球があっての
瀧だろ
演技不安定というがはっきりいうと
学芸会だろ
自分が監督だったら外れだな
468名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:12:53.04 ID:d8jwB+se0
>>405
でも出征するときの話で泣けたわ、あの役良かったなあ。
あさイチでもゲストが泣いてたしw
469名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:35:22.79 ID:hQbtXQL60
いい年のおっさん二人が微笑ましい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20244906
470名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:50:16.81 ID:OkbLiFFU0
>>10
しょんないってしぞ〜か以外でも放送してたのか
471名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:54:24.99 ID:dligS5LA0
デビルマン
472名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:54:38.06 ID:VegG/R0U0
>>376
しかたがない
あれは画太郎のほうがすごすぎる
473名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:57:24.60 ID:DvCtkT8gi
赤江の態度が木曜日だけ違うよな
474名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:01:45.49 ID:mngXaJAa0
中日の谷繁と似てる
475名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:16:51.87 ID:mKORCMVG0
帝都大戦だっけ?
476名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:26:52.84 ID:7xk3HeRS0
>>465
何の紙袋に入ってたんだっけ?
わざわざ取りに行くほどの入ってなかったよなw
小さな米袋
ファミ通
TENGA
だっけ?
477名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:28:45.27 ID:fgljFurm0
ふっじっさーんって富士山のかぶりものして卓球とまりんの横でうろうろしてただけなんだけどな
役者の才能あったんだろうね
B−PASSの表紙とかにもなって一時アイドル扱いだった時もあるし
人生どう転ぶかわからんね
478名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:48:04.43 ID:wS31hZNt0
>>20
演奏の機材よりピエールの被り物のほうが多いと言ってたなw
479名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:55:08.80 ID:u1D/Kc/yO
城下町へ行こうで出演者と対面するときしっかり拝帽するんだよね。
480名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:58:35.82 ID:7P1sNzEm0
ニューロネットのCMは飛び降り衝動ある人には危険
481名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:01:10.14 ID:FdoM5pt9i
昔 リスナーに「長嶋さんが来るていで新千歳空港で出迎えろ」って言って
プラカード持ったり巨人のユニホーム着たリスナー達を見て一般の人達がパニックになった所で
ユニホーム着た電気の2人が登場したのはわろた
482名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:07:47.93 ID:WUSxXbRb0
畑違いなんだけど上手い奴ってたまにいるよな
少年隊の錦織が声優やっている作品ってんで
またアイドルかーと思ってアニメの飢狼伝説見たら
どう聞いても本業の人にしか思えなくて驚いたことがある
483名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:09:17.34 ID:29ckXup00
>>457
シルクドソレイユの話なw
あれはワロタ
484名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:10:10.32 ID:+HwSnpwe0
>>202
亀だけどありがとう
デビュー前の人はまた違うんだね
でも、自分が聞いた「あいつダサいんだもん」で切ったって話はたぶんCMJKのことだったような
まあその後ご活躍の上共演までしているなら何よりだね
485名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:25:58.17 ID:iHyh9Fd/0
>>479
ああいう所ちゃんとしてるよな
486名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:37:08.77 ID:D55sP1Q/0
ペーイチ&ページ
487名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:44:26.61 ID:ylwzddRv0
へーCMJKって今浜崎とやっやんだ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:44.72 ID:QnCpDmoH0
>>482
まあ、上手いっていうか異業種で度胸ついてる面白い人の存在感だろうな。
俳優だからこういうことしなきゃいけない、しちゃいけないみたいなせせこましさがない。
大河とか朝ドラですら、暇だとかここは映ってないっぽいとかいう理由で
勝手にアドリブで遊んでるって言ってたからな。下積みしてる俳優とかだと多分そんなことしないだろう。
489名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:09.25 ID:QnCpDmoH0
>>484
CMJKって会社に言われて一緒に組まされた人で何かお互い見下しあってたんだっけ?
CMJKはこいつらの悪趣味にはついていけない、電気は何こいつセンス悪いくせにかっこつけてんのダセー、
みたいな関係だった印象がある。世間一般的にはCMJKの方が良かったんだろうけど。
それまでの二人は口ぶりからすると友達というか普通のバンドみたいな分かれ方で
電気が切ったってほどじゃなかった気がする。

>>485
野球部だからw
490名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:34:38.21 ID:azbekmtb0
>>477
まぁ、富士山作詞作曲ピエールだけどな
491名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:50:55.92 ID:EQZhk0550
電気グルーヴを電気グループ
清水エスパルスを清水エスパレス
エグザイルをイグザエル

だと思ってたw
492名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:53.78 ID:UEMCkFpl0
この人の代表作って何?
493名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:55:27.55 ID:uubAtoIUO
川合千春
494名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:17:16.13 ID:D+W6cRy20
ホント人生わかんねえなw
495名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:46:47.73 ID:4qrwAFclO
ピエール見るとサイレンやりたくなってくるわ
496名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:47:03.25 ID:DomazFeSO
そろそろ紳助上岡と食事しても良いランクまで来たな
497名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:53:25.03 ID:VUhtRvMU0
旅行に行ったとき、行く先々に「ピエール龍さんがいらっしゃいました」風な写真があって、
なんじゃこりゃゴールで龍が薔薇持って待っててくれるのかと思ったら
直前に城下町へ行こうのロケやってたっぽい
テレビ見て知った
498名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:17:02.47 ID:VUo/QQ0J0
>>198
それはCMJKじゃねーの?
499名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:25:27.04 ID:Jkh2Apsu0
ファンクラブ向けの写真で全裸に会見に臨む瀧と卓球に
CMJKが「もうこいつらと一緒の行動は無理だ」みたいな事が書いてあったような。

当時の瀧と卓球は「チクショーやめやがって!大変じゃねぇか」だったらしいが
500名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:27:47.70 ID:Zx3nPbe30
相方の広瀬アナは?
501名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:31:01.12 ID:8v4RdRtz0
>>499
まりんはよく耐えたよな
502名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:31:41.25 ID:LrjAH/Np0
ファブリーズのCMは修造よりもこの人の方が似合ってた
503名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:41:04.36 ID:mzwpvJQs0
>>501
小学校の時の作文ばらされたりなw
504名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:04:23.22 ID:yZrOWhAr0
>>397
知恵をくれ
だよ
505名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:46:28.37 ID:QO6kEXQg0
>>178
マジレスすると、ハッピーマンデーズのベスと同じく瀧の役割は瀧だから問題ない。
因みにそんな瀧に大きく影響を受けたのが春日
506名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:47:15.26 ID:QO6kEXQg0
>>395
ID初被り記念カキコw
507名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:56:06.98 ID:HO5H/ce/0
>>505
電気の二人春日、春日本人見たかな?
http://twitpic.com/2ebhfu
508名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:19:49.66 ID:0WvGE4cc0
春日はいいけどファンモンとかレンジとかはやだ
509名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:44:49.26 ID:xEVe51J4i
>>507
ダブル春日の写メを春日に送ったって瀧が話してたよ
510名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:15:18.46 ID:312/jsC80
>>485
めちゃくちゃやってるようで、礼儀とかちゃんとしてるから生き残ってるんだな
511名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:47:23.38 ID:raNFgIpO0
>>510
ずっとキューン所属ってのも好き
512名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:50:13.42 ID:dBu15PsJ0
【芸能】“怪優”ピエール瀧の魅力(日刊ゲンダイ)
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1378475476/
513名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:00:55.23 ID:Bl739OqK0
うちの婆さん好きだって言ってた
ピエールさんピエールさんて
メロン牧場渡したら老眼鏡かけながら読んでた
514名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:02:57.55 ID:Sl8jbISS0
「城下町へ行こう」しか知らん
515名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:03:06.24 ID:HO5H/ce/0
>>509
そうなんてすか!春日めっちゃ嬉しかっただろうなあ〜!
516名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:31:35.17 ID:pOuAsOx20
卓球のほうが笑いの才能はあったよな
517名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:37:14.56 ID:wD+nVfJJ0
こいつの昔の仕事、
性風俗レポート覚えてる人もいなくなったか。
518名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:53:06.59 ID:QCrAqPth0
山田:僕の印象では、リリーさんも瀧さんも、ずっと「どうぶつの森」をやっていました。

リリー:ああ、その時期ね(笑)。

山田:リリーさんと瀧さんから「どうぶつの森」に誘われるという状況がすごく面白くて、やろうかな、と思ったんですけど、興味が持てなくてやめました。

瀧:人数がいたほうが面白いんだもん(笑)。


どうぶつの森ってw
519名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:54:05.62 ID:fBplmB2i0
テクノ界の大御所
520名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:45.30 ID:gmzcuyNt0
CMJKとはいろいろあったらしいけど、カフェド鬼のリミックス依頼してたり、
最近のツアーの打ち上げに参加してたりするからね
初対面の時に「共通の話題あるのかな」ってお互い思ってたらPWEIで意気投合したというイイ話もある。
(メンソールが出た頃に雑誌で卓球とCMJKで対談してたな)


>>511
周りの人間が出世してるのに(元マネージャー中山がキューンの取締役だもの)
瀧のポジションは変わらないのなw
521名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:56.28 ID:PohB92c+0
>>518
だってあんな役やってたら、そらそうなるわ
それを補うためにやってたって言ってたよなw
極悪非道な内容演じたあとに「リリーさん、梨の木あげる〜」とかやってるって話しててワロタ
522名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:05.20 ID:kLbdh58h0
小、中学生の時電気のANNで夜更かし覚えた奴多いんだろうなぁ
俺もだけど
523名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:31:17.19 ID:l7RVTEuO0
メジャー以降の電気のメンバーは全員ソロでも成功してるな
524名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:00:29.96 ID:0LLy1twb0
おじいさん先生の台詞で、好きな女優は八千草薫って言ってた瀧もネタじゃなくついに共演するなんて。
八千草薫もびっくりだな。
525名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:12:18.10 ID:q+mpoKcb0
>>519
そんな年になったんだよなぁ
全裸に紙コップのお兄さんがたが
526名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:20:23.26 ID:25IbRgaU0
>>519
テクノ界の重鎮がふさわしい。
本当の字は獣のチンコで獣チンね。
527名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:17:26.88 ID:nNSQdbdF0
>>515
いざ春日の格好してステージ立つとなると卓球は照れまくり
春日は写メを喜んで待ち受けにしますと言ったらしい
528名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:07:47.44 ID:sv5O05F10
こいつもたしか
本業というか商売やっていて
そっちのほうの売り上げで食っていける
みのと同類のやつだよ
余裕あるのでいつでもやめれる
で自分の主張を押し通せる役者稼業で
制作スタッフを篭絡しながら
という手口
529名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:45:18.30 ID:HxkCHZ96i
世の中そんな上手くいかん
530名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:50:57.84 ID:SrVz9TEz0
>>3
あれ?もう出てない?今だれだっけ
531名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:34:58.27 ID:dHeAplde0
修造
532名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:48.24 ID:GhjfrWpDi
凶悪の瀧良かったわ。リリーフランキーも良かった
533名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:49:49.46 ID:ZjnRuwIW0
「課外授業ようこそ先輩」に瀧の回があったことを知る
NHKオンデマンドしかないよなあ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:14:22.78 ID:DulH8F0q0
ドズル・ザビ
535名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:18:57.85 ID:1waY0fJx0
>>533
見たけどほとんど内容覚えてないw
そんなレベルだよ
最後に出身校の子供達引き連れて、大名行列みたいなのしてたのは何とか覚えてるけど
536名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:30:48.67 ID:7IuaopuA0
聞き手としての能力が高い
相手の話を、分かりやすいように言い換えたりまとめるのが上手い
537名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:42:32.92 ID:LpcjY6VO0
「凶悪」、「そし父」、そして来月「くじけないで」
538名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:08:36.62 ID:ea3V7K4Q0
4歳の子供が瀧を見ると、必ず「顔のおじさん」と言う
539名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:10:14.91 ID:8u1wEo6O0
チョn?
540名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:25:33.46 ID:l7RVTEuO0
>>528
本業って電気グルーヴのことか?
それともおでん?
541名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:26:29.01 ID:O+N7sdnx0
日本で演技って、結局顔だろ?
ミュージシャンだった頃から存在感あったもん。
542名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:27:33.91 ID:XCBah0ym0
オードリー春日が憧れてるのが瀧なんだよな
543名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:45:00.95 ID:arZAc4PAO
>>538
おまえ瀧の野球部の先輩だな?
544名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:03:44.16 ID:POdR36dG0
本業は静岡おでん屋さんじゃないの?
545名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:08:17.36 ID:WcHzsqyv0
そんなに静岡おでん儲かってるのか。
年収一億円のなかで重要な位置にあるんだな
546名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:09:18.01 ID:bxjHIxWG0
軍人顔だろ
547名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:14:35.89 ID:NoGdLbkp0
代表作:ファブリーズのCM
548名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:16:54.75 ID:O20EOQ4r0
あほう、ペーイチや
549名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:17:46.40 ID:YR00I1a/0
『おひさま』の国民服姿の瀧もイケてたけど
龍馬伝の髷ヅラの似合いっぷりも最高だった
ぶっちゃけ、同じ画面に収まると
福山雅治の薄っぺらさが目立って哀れだったわ
顔力があるって才能だよね
550名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:18:46.00 ID:cxpxKtpx0
シャングリルの人?
551名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:20:32.13 ID:PKjTVr100
あの当時のポンキッキーズのメンバーって今考えると恐ろしく豪華だよなw
552名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:20:34.04 ID:P8v6iil00
俺は「僕達急行」での良い奴社長の役の瀧が一番実像に近いのではと思う
553名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:35:11.70 ID:WcHzsqyv0
>>551
スチャダラ以外はな
というか豪華といえるのは安室だけじゃないのか
554名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:35:12.12 ID:YRwch9qO0
モアイ面
555名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:37:33.90 ID:9KKHaH3Z0
【栃木】不法在留の中国人を違法に働かせる、中国人2人逮捕・・・足利[11/25]
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/kamome_news4plus_1322225628/1-
556名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:40:59.95 ID:O20EOQ4r0
>>553
爆笑問題もいますがな
557名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:42:10.55 ID:+pOOC6bg0
適当に生きててもお金に困らない人生
558名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:44:38.86 ID:QUaoWy6N0
>>87
そんなもんさ。

うじきつよしだって五社英雄が
「2.26」で抜擢してからだもん役者人生。
559名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:53:40.56 ID:KCJUs6P20
喧嘩握りをあみだした寿司職人
560名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 10:15:32.68 ID:jgEgWwWn0
城下町まわるの好きで、よく見てるけど
なんか、キレたら怖そうなんだよなー
こういう人は温厚でいてほしい・・

実際どうよ?コアなファンの人
561名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 11:54:00.39 ID:tV+9uc8Ni
清原世代の高校球児だから武闘派でしょ
562名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:38:40.35 ID:8lNXeXb70
瀧はサインねだった子供をガン無視してたら、後で来た卓球が
「俺でもいい?」ってピエール瀧ってサイン書いてやった話は本当かな

瀧が高校球児時代に新聞に写真デカデカ載ったの前に見たけど
あの画像、誰か持ってない?
ホームベースに向かって宙を舞ってるやつ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:40:21.60 ID:0WqukUoH0
お前、いま顔曲がったぞ!
564名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:42:14.53 ID:nSgCi1330
せっこいステマだなぁ、、、
565名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:42:27.86 ID:n57UkhTwO
朝鮮人まるだしの顔やからな
566名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:45:52.55 ID:UWIT4BEF0
俺にシールを貼る奴は誰だ!
567名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:46:27.46 ID:WFbw/ayP0
>>516
確かに卓球のほうがセンスあるな。

>>560
キレても全く壊そうな感じはしないなぁ。
城下町の番組で、地元の歴史家とか御爺さんと話してるシーン観てると、
物腰柔らかいし、人柄が滲み出てる。
本人的には色んな側面があると思わせたいだろうが(仕事的に)、分かる人には分かるw
しかし、瀧は太りすぎw
痩せたほうがいいし、若干髪も寂しくなってきたな。
568名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:50:03.46 ID:4ggAZkdz0
イルボン2000だもの

イ・パクサ
イルボン2008
イルボン!テポドン!アボジ!オンマ!連呼
ニセヨンサマ
ハングルがプリントされたトレーナー

パッと考えただけでも韓国ネタ多いな
コチュジャン・ユッケ・ビビンバ〜ってのもあった
569名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:50:37.85 ID:9QYbo/tl0
役者w
日本の役者はクズ肉でもなれるわwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:51:36.47 ID:WFbw/ayP0
>>181
塩見三省さん、すげー良い役者だよな。
岩井俊二監督の「LoveLetter」のトボけた演技は絶品だった。
國村隼さんと並ぶ脇役の帝王。
571名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:51:52.03 ID:E+X3vgBH0
572名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:53:07.65 ID:WFbw/ayP0
>>569
クズもいるけど、良い役者も一杯いるよ。
そういう人が浮かばれる映画界・ドラマ界であってほしいね。
573名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:54:19.38 ID:7h0l2gQF0
古参兵をやらせたら日本一
574名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:56:00.81 ID:X/sfBHHTi
ダイエット中の珠ちゃん前でクリームパン食うんだよな
575名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:10:10.80 ID:WFbw/ayP0
>>571
wwwwwww
瀧らしいけど、やっぱ年も年だし少しは痩せたほうがいいな。
576名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:11:09.92 ID:OiuT3Rnc0
体がデカくて木訥フェイス〜
緑のジャージの聖人君子〜

からの

ふざけたつもりが殺傷事件〜

あの歌大好き
577名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:11:22.78 ID:9avK43yq0
http://www.tbsradio.jp/top954/photo/CIMG1551.JPG

いい顔だな〜
作りというか顔の輪郭?ライン?がカッコいい
横顔も良いんだろうな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:12:35.19 ID:/n89Y6ps0
ボールペン工場で働きたい
579名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:14:32.26 ID:8YenZ6s6i
メロン牧場の「毒蝮三太夫が後継者に狙ってる」って話笑った。BSの城下町巡り番組までチェックされて。
580名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:14:54.12 ID:vzgcRymd0
卓球「お前も昔ロン毛だったもんな」
581名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:17:21.69 ID:UWIT4BEF0
日本を代表するテクノミュージシャン
http://www.tbsradio.jp/top954/photo/CIMG1551.JPG
582名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:17:55.63 ID:kRxpsZrRO
人の中傷は好きだが自分が批判されるのは許せない心の狭い人間だからな、瀧は
583名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:22:46.14 ID:BZipqBHI0
癖になるピエール体操
584名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:27:54.79 ID:yqpfr0XCO
うんこした後も手を洗わない瀧が寿司屋をやっていてワロタ
585名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 17:36:17.89 ID:5bTkZMzD0
>>324
さんかくはぁと
586名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 18:56:58.87 ID:/xj3Xh+p0
587名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 18:59:28.82 ID:dfLLZ+dU0
うまいこといいポジション見つけたなあ
588名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 19:40:16.42 ID:fd3M9G+gO
あのライダー姿がよかった
589名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 19:50:55.82 ID:5xnZ5Icq0
あんまり注目されちゃうと、俳優業はバイトとか言えなくなっちゃうな
590名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 19:53:16.31 ID:5xnZ5Icq0
>>568
パクサのことは明らかにバカにしてたけどな。
最後なんておもいっきり嫌ってたし。
591名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 20:22:39.56 ID:A4iy6iH20
>>181
「GO」の朝鮮学校の教師役も怖かったぞ。

>>570
プライベートでママチャリに乗ってる塩見さんを
偶然見つけて握手してもらった。いい人だった。
「よく解りましたね」って解るわw
592名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 21:06:33.00 ID:/CkFFeQw0
>>590
李博士含むポンチャックに興味持ったのも根本敬経由だし、
ポジティブな印象持ってたら「誰だ!」のPVみたいな映像使わないだろう
なにせアマチュア時代のツアータイトルが「電気グルーヴのキーセンツアー」w偏見丸出しw
593名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 21:56:20.80 ID:IKxYWTKR0
阿部サダヲとピエール瀧
ってキチガイ親父バンドが本職の
フツメン俳優
って印象
この二人って色々被らない?
歌ってる姿は共にキチガイ
594名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:13:10.14 ID:nerRrhL00
>>571
ビフォー
http://i.imgur.com/3rNGeEg.jpg
なんか好青年w
595名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:24:11.93 ID:65B5MTnf0
596名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:08:50.55 ID:WC2umclwO
静岡東高野球部
5番ファースト瀧
597名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:09:54.25 ID:5CTRcm2N0
>>595
うわ、ありがとー!
これを探してた!
598名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:11:24.78 ID:/adXVyes0
「Korean, Go Home」〜ギリシャで韓国人旅行者に対して警官が集団暴行[10/25]
http://matomelog.ldblog.jp/archives/19106791.html
599名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:11:37.93 ID:RSaOYBofO
創価のステマ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:12:33.37 ID:2WrtU6w00
CHILL OUT or DIE
601名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:16:11.11 ID:Mp29xaMwO
>>181
初悪役?だったらしいがむちゃくちゃ怖くてうまかった
602名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:17:56.92 ID:nO1O6pxj0
>>593
阿部サダヲはライブに自分の子供来てる時は、下ネタ激しくなるって話が面白かった
で、思春期の息子に叱られるのが幸せらしい
瀧の若葉ちゃんも大きくなったら、電気のライブ来るんだろうか
卓球が陰茎を露出しろ!とか、大事な父ちゃんに命令したりするのに、耐えられるのだろうか
603名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:18:52.92 ID:Vwg+g6zz0
>>593
グループ魂が本業じゃねーよ
604名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:41:11.48 ID:4dE3XRKOO
>>595
痩せてるw
605名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:44:08.57 ID:ALB9gtag0
>>595
すげーなこれ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:56:02.60 ID:QUaoWy6N0
>>595
近鉄真喜志の決勝スクイズ思い出したw
607名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 01:05:42.79 ID:QiUIoFHT0
何をやってる人か知らずANを聞いたときは
面白い芸人がいるんだなあと思った
そのぐらいトーク力高い。男限定だが。
608名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 01:08:44.40 ID:Ynqn7ZZOO
>>595
ガチの野球少年だったのか
神宮球場かどっかで草野球やってるの見かけたことあるわw
609名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 01:23:34.27 ID:BVIXfpJNP
東京ガスの織田信長が好きだなw
610名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 01:47:07.17 ID:CeqUOfc00
611名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 12:32:20.82 ID:XsG4u9Qg0
ピエールおはよー
612名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 12:34:55.02 ID:u3uJd7Tg0
卓球でもやってろよ
613名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 13:59:44.32 ID:yW2GMTen0
KLFの粗悪な模倣品が電気です
614名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 14:12:18.12 ID:XHtAzMEAO
瀧くんを大事にしなさいよ
615名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 14:47:20.06 ID:WR0Hu1to0
>>595
これ3塁ランナースタートしてなかったてオチ
616名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 14:49:22.32 ID:8fPfcPOF0
道職員、マスターキーで女子寮侵入…下着を撮影 [01/18]
http://yomi.mobi/agate/kohada/liveplus/1326860976/a
617名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 15:08:18.19 ID:jUM8LO1wO
逆に音楽何もやってないだろ
618名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 15:22:06.59 ID:eQvOqtmm0
静岡県民には広瀬いじめてるイメージしかない
619名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 19:18:06.96 ID:XMbjsPLr0
静岡県民以外には広瀬が喜んでるようにしか見えない
620名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 19:31:55.73 ID:L69v2OJpi
ファブリーズも瀧と西田尚見夫婦のが良かったよな
平岩紙と修造も良いけど
ファブリーズしたくなるような
むっさい三兄弟の父親って感じがよく出てる
621名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 23:18:45.03 ID:KKUk8Hd60
通称、顔
622名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 23:20:01.23 ID:41Bb4TyC0
畳だったのに売れたなあ
623名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 00:01:59.09 ID:mIQnJELV0
阪神の入団テスト受けたことあるんだっけ?
624名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 00:17:15.63 ID:upktPJqe0
デビールマーーン
625名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 00:33:32.12 ID:uL3bEX320
なーがいくん 一緒に遊びましょう!
626名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 02:15:00.68 ID:0PbbVbsd0
グアムかどっかにツアー旅行に行った話が面白かった
現地のバスに乗ってたら、車体の下にある収納スペース?の扉が開いてて
客のスーツケースやボストンバッグをボコボコ落としてながら走ってたってやつ
で、現地スタッフはその傷だらけのバッグを全く悪びれることなく渡して来て、
むしろ自分達は被害者みたいな態度だったとか
627名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 02:16:01.37 ID:UsNn1RJf0
「私たちの川村かおりさんをかえしてください!!」
628名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 02:30:14.50 ID:oZDDqVDj0
遠縁に滝廉太郎がいるのはあまり知られていない
629名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 03:06:56.43 ID:RGlh5Pbx0
>>613
?
PWEIの書き間違い?
630名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 03:10:37.98 ID:opuI7vXq0
今まで何とも思ってなかったのに、
最近初プレイしたサイレン2で好きになって、
NUROのCMで完全にホレた
どうしてくれるんだよ、もう
631名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 03:11:51.86 ID:wGpPi52i0
>>629
電気デビュー当時はKLF(著作権解放戦線)がウケてたよ
マッドエビスのc/wのコズミック・サーフィンのフェイク・ライヴバージョンは
YMOの「フェイカーホリック」の影響だとwikipediaにはあるが、むしろKLFの影響のほうが強い気がする
632名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 04:15:29.76 ID:a04g45lR0
こういう持って生まれた個性が光るようなタイプは芸能界だと生きるねえ
633名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:25:38.72 ID:vx0RJwPH0
会社でピエール瀧が大好きだと話をしたら、
そんな人初めてみた、とキモイ人扱いされた。
それでも好きだからいいのだ。
634名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:40:36.53 ID:6MYVzeEk0
未だにピエール瀧?誰それ?って人に結構会うな
635名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:44:18.15 ID:+mIeEB320
バイト先の女店長と大学生が
福士蒼汰とピエール瀧のどっちがかっこいいかで喧嘩してた
636名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:46:28.77 ID:UFHNmWdYi
福祉よりピエール瀧がカッコいいと言い張る女に会ってみたいはw
637名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:53:00.29 ID:URArntEJO
役者なんて経験より才能だね
いくら舞台で場数踏んでも大根は大根
宇梶さんが渡辺えり子に怒られまくって役者として成長したって言ってたが大根のままだし
経験なんて関係ない
638名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:55:24.85 ID:fKpwrdU10
電気のガリガリ君は名曲
639名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:57:43.42 ID:4PeaRCxG0
福士に富士山の衣装は着こなせないだろう
640名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:35:25.68 ID:n3W4uRypO
>>415
今もノってくると瀧になる時あるな
641名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:22:44.96 ID:UbZAcAUY0
>>640
談志もな
642名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:52:15.79 ID:Ys5bYz6c0
>>640
〜したですよ、って言い出したら憑依の始まり
643名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:53:59.33 ID:Lfy0kJNaP
ピエール瀧、まだ46歳だったのか!
40過ぎると、年齢がわからなくなるな
644名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:54:44.81 ID:iJrkSpfNO
ミュージシャンwww
645名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:04:48.59 ID:De2qpIDN0
凶悪のピエールまじ怖かったよ
646名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:06:17.81 ID:v/k9Xatx0
>>637
観客は上手い演技よりもまず類まれなる個性を観たいはずだもんな。
瀧はそのうち飽きられそうだけど。
647名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:18:56.58 ID:hkV4DPxl0
>>571
瀧って歳をとる毎にイイ男になってくわ〜
変な長髪ソバージュ時代はちょっとキモかったのに
648名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:21:00.63 ID:mUz3Xw4A0
チョンのくせに。
649名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:42:26.30 ID:5SPZQiRJ0
ミュージシャン→お笑い→俳優
いかりや長介みたいな経歴
650名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:46:27.91 ID:ZDxEkZGN0
買い物かごかぶって、ステージうろうろしているでくの坊も怖い
651名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:48:23.61 ID:7dbW/yyh0
おい!顔!!
652名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:09:12.18 ID:hT1TZkH60
>>638
同志よ
653名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:13:11.38 ID:MJLgiDlv0
こいつにはあんまりアンチいないよなw
654名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:14:58.67 ID:MJLgiDlv0
>>637
でもその渡辺えり子も役によってはすごく大根に見えるときがあるw
655名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:36:34.31 ID:jMlzNJfHP
やっぱり、動物でいえばカモノハシみたいな役者なの?
656名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:44:06.23 ID:CuA/Xh8P0
>>638
いいえ、お正月です
657名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:44:52.50 ID:KZshgQ5s0
石野卓球

ヒマなん??w
658名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 15:58:39.67 ID:VCC5QqoU0
>>654
二人とも台詞回しに難がある役者だよね
ピエールもそうだけどさ

ピエールは役者として上手いかって言うと全然そんなことはない
でも持ってる顔力がなんかいいんだよね
今時珍しい無骨さは貴重
凶悪はハマってた。リリーもそうだけどキャスティングの妙
ニンにハマるってのは時に上手い下手を超えるからね
659名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 18:21:13.69 ID:E/ZuJrc40
娘の幼稚園の運動会でナレーション務めてるんだってね

聴いてみたいなぁ
660名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:57:19.77 ID:KaoE3cis0
しょんないTV、全国放送すればいいのに。
関東でも見たい。
661名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:25:02.53 ID:JFZCVHem0
>>660
tvkで深夜にやってるはず
662名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:37:39.82 ID:yRN53TcB0
>>660
蝦夷地から同意。
663名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:47:25.02 ID:XF8alpEq0
しかし、一番NHKから遠い位置に立っていた瀧が今じゃ朝ドラまで出る時代なんだから、世も末だよなあ。
そのうち石野が道徳の教科書に載る時代がくるな。
664名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:48:53.13 ID:Tu6I1jET0
油断してるとTVに瀧が映ってるレベルの人気
665名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:29:28.91 ID:FWOJ+PJE0
>>530
松岡修造だっけ
666名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:56:34.30 ID:BTGRpg+M0
>>663
けど、未だにちゃんと長い尺で出てるテレビ局ってNHKだよ
電気も含めて
20周年特番もその前回もNHKだったし
667名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:04:03.59 ID:lul0G30p0
体がでかくてボクトツフェイス〜

緑のジャージの聖人君子〜
ふざけたつもりが殺傷事件〜
668名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:25:35.11 ID:k7b/XDDti
まあ、あまちゃん出演は橋本愛のバータだったんだけどね
669名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:05:26.91 ID:bf9z39xZ0
> 「電気グルーブ」のメンバー、ミュージシャンだ。

前半はあってるけど、後半ちがくね?
670名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:58:51.54 ID:zotzhKEW0
うるせーな
ミュージシャンっつったら、ミュージシャンなんだよ!
ぶっこむぞ、おら!
671名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:04:28.77 ID:vSJly72u0
半島顔
672名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:13:24.35 ID:NZdH1A//0
ああ正常、半分にんげんだもの
673名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:19:01.31 ID:1wTTQdaT0
瀧が調子に乗るとウザイからもっと叩いたほうがいいな、畳みと同じだよw
演技出来ないから、氷屋ぐらいしか印象にないし。なんか昭和ばっかりだよねあの人
674名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:24:42.22 ID:pnhABmmn0
>659
ナレーションというか、司会?だったよ。
年長の時だけ。
聴いてても普通などっかのお父さんがやらされてるっぽいだけだった。
園長に頼まれたんだろうな。
675名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:53:00.39 ID:gSjDiZq60
>>666
ポップジャムだっけ?NHKの音楽番組に、新曲出す度に出演してたイメージあるな。

20周年特番は、石野商店とかCMJKとか人生とか、中々濃い作りだったよなw
676名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 01:11:00.81 ID:Q6wTj6z30
>>671
日本一軍服姿が似合う男だろが
677名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 01:33:09.59 ID:/ckp0oKc0
>>676
ただし軍曹までなw
678名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:49:12.54 ID:ZjqnnWoc0
>>675
高いとこにあるDJブース「風」のとこで卓球が晒し者にされたりな
679名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:19:45.85 ID:Jtsneony0
まりんをいじめてたよね
まりん今でもトラウマで鬱病だってね
680名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:32:27.39 ID:uDeENWq90
まりん普通にこの前しょんないTVに出てたしDJやってるし岡村靖幸のリマスターやってたりするぞ
681名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:45:33.91 ID:J2GaUFsX0
>>571
赤江さんの表情w
682名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:47:48.85 ID:IW4ulv6Y0
171:05/23(木) 13:01[sage]
李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源  ←NHKの在日朝鮮幹部
683名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:54:16.30 ID:+XWbYesn0
>>679
それは仕方ないよ
あんな作文だもの
684名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:15:51.59 ID:f+piQqBm0
電気の2人はまりんにひどいことしたよね
小山田くんはまりんをイジメなかったのに
685名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:28:10.23 ID:XP1uIeiT0
>>631
629はKLFを知らなかっただけかもしれないぞw
686名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:32:03.19 ID:/ZVBCE2y0
>>679
気味悪いわカス
687名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:34:05.30 ID:Jw6fGQLeO
>>1
誰?
688名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:34:18.49 ID:gNf6JkKe0
>>684
消えろボケ
689名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:52:27.19 ID:L5i5Ov6z0
>>679
え?まりんは、お亡くなりになったんじゃなかったか?
690名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:53:40.43 ID:a6AR8aru0
卓球、瀧の最近のヌルさが気に入らない
691名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 17:44:06.64 ID:HND3N13g0
>>571
もはや肥満を楽しんでるだろ
692名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 17:58:11.40 ID:ZjqnnWocI
地獄へ落ちろ!電気グルーヴ
693名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 18:05:53.75 ID:3sgoJB+b0
>>684
小山田圭吾はもやしだから1人ではイジメをやりたくても出来なかっただけだろ?w

自分からロキノンで自慢した有名なうんこやオナニーの強要イジメもクラスのヤンキーに媚びへつらう為にイジメのアイディア提供したものだろ?w

小山田「じ、自分がイジメられちゃうからクラスの身体障害者を身代わりにしなくちゃ!」だろ?w

そんな小山田のチンポ喜んでしゃぶったカヒミ・カリィと嶺川貴子ってプライドのカケラもないゴミクズだよねw生きてて恥ずかしくないのかなw普通は恥を知って自殺するw
694名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 18:07:43.19 ID:TQKIMSRt0
>>1

最後は「了」で締めれば?
695名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:49:56.69 ID:mU5OEadg0
>>680
なんだかんだいって仲良いよなw
696名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:53:08.29 ID:hXHQhN7/0
ファブリーズの父ちゃん役はこの人のほうがよかったな
697名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:54:03.21 ID:OVPN7a4S0
【政治】小沢新党幹事長に元公明党の東祥三氏(創価大卒)
http://read2ch.com/r/liveplus/1341408615/
698名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:55:25.68 ID:8el7SCQA0
葬儀屋の矢島
699名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:56:01.44 ID:RbzUzVka0
>>695
何年か前の電気グルーヴ新旧4人揃い踏みが良かったな
篠原もいて、感慨深かった
篠原綺麗になってるんだよなぁ
700名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 20:08:19.33 ID:NOjBtvip0
>>156
パクリ(オマージュ)が全くなしの曲を作ったら神。
大体誰かのパクリを行っているぞ。
PafumeだってKRAFTWERKのパクリ(オマージュ)だろ。

先人の曲の良い所をさらに洗練していくのがテクノだと思うが。
Gershon KingsleyのPopcornなんてオマージュ曲が1000曲以上あるレベル。
701名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 20:43:04.21 ID:iSSFShVC0
電気のライブDVDに入ってる副音声の馬鹿話が面白すぎる
やっぱり瀧は卓球とトークしてるときが一番輝いてるな
702名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 21:12:43.79 ID:ZjqnnWoc0
>>700
卓球曰く「先にパクられたw」のレベルだしな
ハードフロアーの片方が別ユニットで富士山のイントロまんま使ってたという話もある
703名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 21:21:13.84 ID:eF/34Kbk0
baseball legend (久保田邦夫 )については二人は何て言ってんの?
704名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:15:25.14 ID:f+piQqBm0
インディーズの電気グルーヴのCDは丁寧にサンプリングリストが載ってるな。
絶対許可はとってないだろうけど
705名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:20:24.21 ID:/ElErNz7O
YouTubeに上がってる伊集院光交えたトークが神。
706名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:22:38.63 ID:EAbx0iC60
大人計画とかにいそうな俳優
707名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:28:08.88 ID:EZ9bisJm0
BS城下町へ行こう の下級武士っぷりもなかなか
708名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 23:35:15.55 ID:PMA/+6Z7Q
途中から俳優の仕事とかタレントみたいな仕事が入るようになったからいいようなものの音楽のおの字も知
らない素人なのに就職もせずに芸能界に入るのは不安はなかったのかな?それと
も最初から役者の道を考えてたのかな?もしくは所謂日本人のレールに乗った生き方から外れてても全然気にならないあちらの民族の方とか?
709名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 00:28:34.61 ID:hXv5qTlh0
>>708
なんかつまんない奴だな、おまえ
710名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 01:25:35.96 ID:RC6bjCVC0
自分に理解できない人間は異分子、って考えるほうが向こうの人間っぽい
711名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 01:32:29.95 ID:SS4+Bnfo0
まぁ向こうのヤツってちょっと日本人の感覚とは違う大胆な道を好む傾向はあるよな。
芸能界、スポーツ界。。。一か八かの世界
712名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 01:52:33.78 ID:bgl7IdYk0
月一欠かさずクラブで女装してるくせ会社に来てみりゃセクハラ三昧
ノーパン上司の高級かつら八階の窓から大遠投
713名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 01:53:51.78 ID:pFI/Avjc0
トイレのあとに手を洗わない奴が寿司屋の大将
714名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 02:19:54.43 ID:g+Lj80tE0
ANNリスナーにとって最高傑作はカラテカになるだろうね
715名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 02:23:15.71 ID:gN8k+E/A0
瀧って二十歳くらいの頃、映像制作の会社に勤めてたんでしょ。上京した時は臨床検査技師の専門通ってたし。
716名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 03:14:59.65 ID:zN3X2nGY0
ポジション的に蛭子さんは似てるかもしれんがあの人は全然違うよ 
普通の人間やってた時期もないし今もやってないだろう
717名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 04:18:45.08 ID:QUziqH1W0
しょんないTVが全国放送に
718名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 04:23:02.01 ID:AnY37Div0
>>715
ドラクエにハマって、何もかもパァに
719名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 04:52:56.18 ID:7bB/+eM40
ぶっこむぞコラ
720名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 04:55:51.75 ID:qhYbIVhvO
ポストセブン中川淳一郎に押されるのも嫌な話だな。
瀧は嫌いじゃないだけに。
721名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:20:23.72 ID:kKsRtPm+0
>>714
それはない。間違いなくビタミンあの頃の卓球のパワーたるや異常だった
722名無しさん@恐縮です
>>696
修造より臭そうだもんな