【野球】ゴールデンタイムの生中継で、どれだけの視聴率が取れるのか?台湾戦で小久保ジャパンに対するファンの審判が下る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
11月8日から10日まで3試合が行われるチャイニーズ・タイペイ戦(台北)で、小久保ジャパンに対する
ファンの審判が下る。

小久保ジャパンのデビュー戦となる台湾遠征は、3試合とも地上波でゴールデンタイムに全国生放送され、
第1戦と第3戦をテレビ朝日系列が中継。第2戦はTBS系列が放送する予定になっている。週末の金、土、
日の3日間、ゴールデンタイムの生中継で、どれだけの視聴率が取れるのか。

ファンの支持率の格好のバロメーターになるだろう。今回のチャイニーズ・タイペイ戦は26歳以下の若手
選手が中心で、アマチュア選手を4、5人加えるメンバーになる。が、今季のプロ野球界は世代交代の大き
な波が押し寄せている。

ヤクルト・小川、巨人・菅野、阪神・藤浪、楽天・則本らルーキーが大活躍。各球団の新戦力が集結すれば、
それなりのインパクトはあるしアピール度も十分あるだろう。問題はレギュラーシーズンだけでなく、現在ファ
イナルシリーズ突入のクライマックスシリーズ(CS)、さらに日本シリーズという過密日程がある。

そのため、魅力あふれる若手を全員集合させ、若侍ジャパンを前面に押し出し、大々的にPRすることは難
しい。実際にCSファーストステージで敗退した阪神の藤浪の出場辞退もささやかれている。目下の目玉は
昨年のリーグ優勝から最下位に転落、自らもケガで本塁打王を取り損ねた日本ハムの中田と、中途半端な
二刀流に終わった大谷のコンビだ。

最終的にどんな陣容になるのかギリギリまでわからない小久保ジャパンに対し、ファンはどんなリアクション
を示すのか。テレビの視聴率が興味津々だが、自然との番外戦もある。3試合とも雨天順延なしだからだ。
さて、デビュー戦の結末は明か暗か。 (江尻良文)


ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131019/bbl1310191450006-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:35:46.37 ID:Xd5/J/8Ei
二桁いけばいい方だろ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:35:53.65 ID:3lw8v9Vq0
■2013 日テレG帯視聴率ワースト10

01 09/21 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
02 05/27 *5.4% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
03 04/18 *5.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
03 07/21 *5.6% 21:00-23:30 ZERO×選挙2013・第2部
05 02/14 *5.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
06 04/22 *5.9% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
06 08/01 *5.9% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 04/25 *6.0% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 07/05 *6.0% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
10 05/23 *6.2% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
10 07/01 *6.2% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
4名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:36:33.73 ID:WhsaWAZW0
この試合なんか意味あるの?
サッカーと違って野球の代表戦ってまったく意味を感じないんだけど
5名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:37:11.53 ID:prcuLEIj0
何の大会の予選?
6名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:38:20.35 ID:VmZXaOox0
ベラルーシ戦の15は取れるだろ
小久保初陣で煽れるしな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/20(日) 10:38:37.73 ID:2kBJ447f0
WBCって臭い芝居だよな。
MLBの金儲けの道具にしか過ぎないものなのに。
8名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:39:18.45 ID:UF5uJoyL0
一桁でしょ・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:39:22.29 ID:cidNm6Vj0
なんの大会なのかも書いてない。
記者頭悪すぎだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:39:33.71 ID:0auRy8930
この面子は15%は無理だろう。1桁だと思うぞ。何の大会の予選でも
壮行試合でもないし。しかも3連戦全部同じ相手と言うのもな。
11名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:39:50.27 ID:aP34nYwO0
また台湾
12名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:40:04.76 ID:hWd6A9waO
>>7
売国奴読売がアメリカとつるんで金盗む興業だろ
13名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:40:06.08 ID:Dymo7N5h0
サッカーのマネしても無理だよ
野球の代表戦に意味がないことくらい、
よほどの高齢情弱でもない限りみんな気づいてる
14名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:40:29.76 ID:e5jn4a+c0
>>9
大会じゃないんじゃない?
だいたい代表がある意味もよくわからん
15名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:40:29.78 ID:dXZaWA7M0
ワーストでも、5%って、団塊は、テレビ見てるんだね
16名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:40:42.60 ID:HpOuRfK00
キリンチャレンジカップなみかな
17名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:40:52.16 ID:iFcejbU50
「オーバーエイジ」枠、

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
18名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:40:56.28 ID:oTbiBYzW0
ずいぶん小物が監督になったな
19名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:41:14.69 ID:WhsaWAZW0
大会があるから代表を作りましょうって流れじゃなくて
代表戦をやりたいから何か試合しましょうって流れだよね
必要性のない試合やったってサッカーのようには盛り上がらないと思うよ
見てる方だって馬鹿じゃないんだから
20名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:41:16.20 ID:YDHjjs41i
>>4
連携とかもいらんしな。せいぜい内野くらいかな。全く無意味な試合だな。藤波とかこんなんに出したくないな。
21名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:41:54.25 ID:fprrl4Xa0
海外組0で国内組だけとかさびしすぎる。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:42:07.72 ID:N190GyY60
サッカーでいうところのキリンチャレンジカップな?

そこからスポンサーを差し引いたみたいな感じw
23名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:42:25.48 ID:GHTCzNX70
>>1
>若侍ジャパンを前面に押し出し

若侍、ダッセェ〜www
24名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:42:50.15 ID:gltsz9BV0
まぁ台湾には悪いけど台湾戦で数字なんか取れるわけねえだろw
WBCの予選でさえズダボロだったろ
25名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:42:50.30 ID:l8Wt19KT0
巨乳大好き小久保監督
26名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:43:16.53 ID:AXlH31ps0
日シリと近いし、巨人楽天の投手は辞退するんじゃない?
あと藤浪も辞退決定してるでしょ。
27名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:43:40.64 ID:0mMvqUny0
>>10
サッカーも親善ばっかやん
28名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:43:44.08 ID:yefivGMd0
このメンツがベスト
http://www.youtube.com/watch?v=Vd2z6lil7EU
29名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:43:44.45 ID:WVZgQVi70
よりによって3試合全部中継すんのか
代わり映えしない練習試合の3連戦とか飽きられるに決まってるだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:44:15.89 ID:0mMvqUny0
3日連続で雨降ってみようか
31名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:44:17.69 ID:0auRy8930
>>27
あっちは親善試合でもフル代表だしな。
32名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:44:44.54 ID:1D9VwnEs0
3戦とも台湾とやるの?
33名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:44:55.17 ID:VdJzajLL0
やきう()wwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:45:41.23 ID:0auRy8930
26歳以下って言う縛りもよく分からんし(レギュラー級が休みたいだけだろうけど)、
そういう縛りを勝手に掛けておいて、「オーバーエイジ枠」とか更に分けがわからん。
35名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:46:33.48 ID:yE23T8FKO
野球の国際化ってどうなんだろ?
国内ガラパゴススポーツで盛り上げるべき
国際試合の歴史がない
36名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:46:34.90 ID:LXQqsifz0
やきうwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:46:36.67 ID:tiq8DeWw0
本戦だったらそこそこ取れるかもしれんがただの練習試合でしょ?
数字なんて取れるわけない
38名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:47:10.29 ID:2FqtwZYt0
2012年3月10日、震災のチャリティーマッチとして3年ぶりの代表戦となった侍ジャパンvs台湾戦。
しかし豪華なメンバーを揃えたにも関わらず観客数が35,505人。しかもそのうちの1万2千人は招待した被災者であった。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/09/kiji/K20120309002792800.html
キャプチャ:http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/b/0/b0ffd38a-s.png


<視聴率>
視聴率は代表戦にも関わらずギリギリ2桁。

11.8%−2012/03/10(土) 18:00-19:00 TBS・ プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3%−2012/03/10(土) 19:00-20:54 TBS・ プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」

ちなみにサッカーのチャリティーマッチの視聴率は下記の通り。

22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜

なでしこ×リーグ選抜にさえ勝てずwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:47:24.30 ID:0auRy8930
日本は26歳以下って縛り掛けてるけど、台湾はどうなの?26歳以下なの?
40名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:47:36.20 ID:LG+I3i4x0
何の為の試合かこれほどわからん試合も珍しい
41名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:47:42.65 ID:AXlH31ps0
26とか中途半端にライン高すぎるだろ。
22以下ぐらいにして有望2軍若手+オーバーエイジですごい選手数人でいいよ
42名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:48:05.18 ID:mUDueYd70
小川、菅野、藤浪、則本
こんな超有望な若手をオフにまで酷使してなんの得があるんだよ

もっといるだろ、シーズン中何もしてないの
ソープ小久保ジャパンにはそれで十分
43名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:48:07.75 ID:VdJzajLL0
台湾しかやる相手いねーのかよwww

たしか今年初めの方でも台湾とやってただろwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:48:18.20 ID:VZSlnUrm0
なんで監督経験のない小久保なんだ?
45名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:48:26.99 ID:N190GyY60
>>37

日本で圧倒的な人気を誇るやきうの
スーパースターが集まる代表戦だぜ
数字が取れないなんてあり得ない
46名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:48:28.16 ID:cFh7TXHaP
無理にやらんでもいいのにな
それと視聴率なんかテレビ関係者だけが気にすりゃいいだけじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:48:36.01 ID:yE23T8FKO
侍ジャパン、サッカー意識しすぎ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:49:05.08 ID:KzRjMUfw0
この一週間後に、青侍はオランダ・ベルギー戦があるから比較できるな。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:49:14.97 ID:PIeDyKAyO
相手台湾しかいねえのかよw
50名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:49:34.01 ID:5hOt+Xg40
小久保もやばい奴らしいじゃん
893原を処分できないからヤバイ人ばっかりになるん(´・ω・`)
51名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:50:05.71 ID:CJ1At5ll0
全く意味も無くサッカーのアンダーの真似で、勝手に26歳以下を集めて
更に数人27歳以上を呼んではオーバーエイジといっているのがやきぶた

まずは、ちゃんと国際機関で年代別代表の定義をしましょうね
52名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:50:16.67 ID:KzRjMUfw0
>>39
台湾プロ野球選手いない
53名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:50:44.35 ID:WiOzsWBH0
野球ファンの俺でさえ胸が躍らなくなった
サッカーの代表戦含めスポーツ全般がそうかもしれない
54名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:51:00.28 ID:0auRy8930
>>52
え?以前は八百長でプロ野球があるって知ったんだが。
55名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:51:21.13 ID:WfxzUD8G0
俺は日本野球の一塁まですら必死に走らない姿勢が嫌いだから見ない
テンポいい、全力プレーが見れる高校野球とメジャーは見る
56名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:51:25.93 ID:Z2MxuCHkO
>>45
相手の台湾含め、どこにスーパースターがいるの?
57名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:52:07.76 ID:H3jhAb5z0
前やってなかったっけ?
その時はいくらとったの?

個人的にはみないよw
58名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:52:17.77 ID:yE23T8FKO
こんなよくわからない試合がゴールデンで流れるのは凄い
59名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:52:43.84 ID:jP0I919l0
>>35
十分国際化してると思うけどねえ
一般的な日本人の思い浮かべる外国ってアメリカとあとはせいぜい中国、韓国、台湾で
他はおしなべて秘境、土人扱いでしょ
野球の場合は中国が抜けて替わりにキューバが入るがその点を除けば一般的な日本人のニーズに合ってると思うよ
60名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:52:52.53 ID:F8Z9MgAL0
26U、オーバーエージ、脱税
みんな気になってるでしょ
20lはいくよ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:53:11.93 ID:fprrl4Xa0
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381500504/-100
「侍ジャパン」新監督・小久保裕紀また金銭トラブル!2500万円損害賠償訴訟

同じ週刊文春が「侍ジャパン」の新監督になった小久保裕紀氏(42)が
「2500万円損害賠償で訴えられた!」と報じている。
週刊文春は以前、高級ソープランドなどの接待を受けていたタニマチとの間で
仕事を巡るトラブルになっていることを報じている。
62名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:53:12.02 ID:2qd+FjNV0
日本オランダ ベルギー日本 楽しみ
台湾 日本 日本 台湾 台湾 日本
飽きるだろコレ。
63名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:53:14.48 ID:qP0z29Qm0
電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%
64名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:53:31.28 ID:N190GyY60
>>56
中田大谷藤浪
一挙手一投足が注目される報道量は
超のつくスーパースターだぜw
65名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:53:33.50 ID:T7On3mLP0
他の競技は東京五輪に向けて他国と勇敢に戦うというのに
よわい相手選んでやるんだからどうしようもない
やきうはおーるすたーでもやってろ
国内オナニーがお似合いだ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:53:41.81 ID:/yOTpYLli
戦術も何もないからな、やきうは
一人一人が投げて打って走るだけ
必死に反論する奴いるが事実である
67名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:54:01.34 ID:PNFF0fnt0
つかなんで小久保なの?
火中の栗拾い的な役割?
68名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:54:55.13 ID:SYOkjSQA0
>ヤクルト・小川、巨人・菅野、阪神・藤浪、楽天・則本らルーキーが大活躍。各球団の新戦力が集結すれば、
>それなりのインパクトはあるしアピール度も十分あるだろう。

元々見てる奴しかこいつらを知らんからアピール度も何もあったもんじゃないと思うんだが…
つまり低視聴率確定
69名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:55:08.50 ID:S/nxFf0q0
>>1
審判が下る(キリッ

バーカw
70名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:55:36.94 ID:BQi0ssyj0
【米国】ナ・リーグ優勝決定シリーズ全6試合の平均 全米視聴率3.2%(500万人)
http://tvbythenumbers.zap2it.com/2013/10/19/tbs-exclusive-coverage-of-2013-national-league-championship-series-averages-five-million-total-viewers-to-deliver-audience-growth/210180/


アメリカでもリーグ優勝決定戦は3%とかそんなものよ。
71名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:56:03.95 ID:qEa84TIlO
相変わらず江尻さん筆が冴えてますね。
72名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:56:12.20 ID:nOOzNzh40
小久保の元奥さんAVに出てなかったっけ?
73名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:56:47.05 ID:yE23T8FKO
スゲー利権の構造だな
74名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:57:08.94 ID:wc2NGQ430
野球選手をパズドラのモンスターに例えて
75名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:57:37.94 ID:2qd+FjNV0
台湾と互角 日本も弱くなったな
76名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:57:58.46 ID:eQJW2cIyO
8〜10%くらい?
77名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:58:01.70 ID:yE23T8FKO
野球でもオランダ、ベルギーとやれば
78名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:58:10.13 ID:WwgfalCt0
代表監督が経験もない小久保とか胸熱
79名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:58:36.34 ID:hm6Dkyou0
ここで叩かれてるってことは、盛り上がるんだろうな。
80名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:58:37.32 ID:jP0I919l0
>>77
WBCでオランダと2試合やったばかりじゃん
81名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:58:53.94 ID:KgZeqLqt0
下手すりゃ一桁
正直 まだ一般視聴者には三日間も台湾と試合があるとは認知されてないだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:59:00.13 ID:x4hUWpu+0
>>74
ごぶがりゴブリンマイナス
83名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:59:14.88 ID:+JcPVp3O0
>>65
わざわざ遠征して、ランクの低いセルビアとべラルーシに惨敗した
ザックJAPANの悪口を言うんじゃない!!
84名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:59:16.82 ID:+btaXKiL0
台湾も日本も強豪だから全世界注目だな
85名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:59:17.34 ID:PIeDyKAyO
ヤング泡姫ジャパンの船出やで〜
86名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:59:43.13 ID:0XxuJPdn0
陽岱鋼は台北代表とて出るの?
87名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:59:47.06 ID:x+P3pKXu0
チームを纏められるんかいな?
88名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:59:50.72 ID:2qd+FjNV0
ただ球投げて 来た球打つだけだから寄せ集めではサッカーより楽に事が運ぶな!
89名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:00:20.92 ID:yeIZHmG80
最低でも40は行くだろ
世界で大人気の野球様なんだぞお前ら
90名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:00:21.67 ID:+D4ZA1kZ0
これ、プロ野球ファンでも見ない試合だろ。小久保でしかも相手は台湾の練習試合。
日シリの田中が投げる第1線の視聴率で見ろよ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:00:48.72 ID:yE23T8FKO
WBCもサッカーワールドカップみたいにしたいんだろ
日本のテレビ局は
92名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:01:13.85 ID:fqrgMZ5O0
韓国と台湾とキューバとオーストラリアしかいないの?
93名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:01:26.41 ID:fprrl4Xa0
>若侍ジャパン
94名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:01:47.88 ID:VdJzajLL0
テレ朝はほんとやきう好きだなー
サッカーは視聴率も取れて力入れてるけど
やきうは視聴率も取れないのに異常に押してるよね
特に報道ステーションのスポーツコーナーのやきうのごり押しが醜い
95名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:01:56.33 ID:2qd+FjNV0
やきゅうのオランダはアンティル地方 欧州ではない テレビが欧州て捏造
96名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:02:18.38 ID:t6dhgFL/0
>>74
スキルアップに失敗したモンスターの合成前の進化素材
97名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:02:21.95 ID:/eFGI3iu0
唯一のスポンサーアサヒにも逃げられ、現在スポンサーゼロなのに
3試合とも地上波ゴールデンでやるのかw
98名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:02:23.32 ID:yE23T8FKO
ブラジルや南アフリカともやれ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:02:33.82 ID:EbMYDI7Z0
野球が欧州や南米・アフリカに遠征する日は未来永劫無いのか
100名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:02:40.23 ID:N190GyY60
おらんだじゃねーよ
キュラソーだよwww
101名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:02:50.17 ID:lvUa1ODcO
流すのは1試合で良いだろw
102名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:02:59.59 ID:IM6q0FV/O
朝日新聞グループは日の丸嫌いなくせに、代表スポーツ利権は手放さんなぁ(笑)
103名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:04:24.93 ID:yeIZHmG80
台湾でやるんだろ
ドーム球場無いから3試合とも雨で中止になれば面白いのに
104名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:04:29.79 ID:0xqMkao50
俺野球好きだけど絶対見ないw
105名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:04:44.93 ID:yE23T8FKO
サッカーは国際試合のマッチメイクが電通とテレビ局主導になって一気に弱体化したから
興行優先のこんな意味不明試合は野球の為にならんだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:05:01.15 ID:w7mJhn6XO
記者が視聴率至上主義なのはよくわかった
107名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:05:30.60 ID:2AkKAhnQ0
野球自体が下火だから審判にもかからないよ。

ナベツネの影響下から脱したら考えるよ。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:06:13.79 ID:VdJzajLL0
>>42
誰一人として知らねーわ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:06:27.86 ID:+JcPVp3O0
とりあえず、阪神ファンとしては藤浪の招集は勘弁して欲しい。
秋季キャンプでオーバーホールしつつ、みっちり鍛えて欲しいので、
そんな暇はない。
110名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:06:32.29 ID:2qd+FjNV0
選手も罰ゲームだな
111名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:06:32.32 ID:kJydWSi70
人任せw
112名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:07:12.63 ID:KGurfnuF0
WBCの直前に集まって優勝してたしそれでいいような・・・
WBC予選もないのに常設しても意味ないよね
113名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:07:42.94 ID:jm2TQBOL0
焼き豚ごめん
やきうは代表だろうが見ないわ

つまんねーから
114名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:07:54.10 ID:0auRy8930
>>108
知らないならこのスレに来ない方がいい。
115名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:08:30.47 ID:JG8CAper0
視聴率に拘っても意味なさげなんだがなぁ?
116名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:08:39.04 ID:0auRy8930
>>113
別に見なくていいし、それをここでいちいち報告しなくていい。
誰もお前に見てくれとは言ってない。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:09:17.20 ID:2qd+FjNV0
やきゅうに連携 成熟なんてない
球投げて 棒振るだけ 後はベンチ観戦
118名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:09:29.07 ID:VdJzajLL0
台湾も若い人の間でサッカーの人気上がってるんだよな

ヨーロッパで活躍する日本人選手みてサッカー人気上がっている

2年後には台湾でサッカーのプロリーグが始まるし

台湾もやきうからサッカーの国になりそうだな
119名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:09:31.73 ID:BaR9820P0
雨天中止再試合なし
どーでもいい試合なのを証明してるなw
120名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:09:48.20 ID:prFb/WYy0
カモメは?
カモメは見に来るの?
121名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:10:28.33 ID:n+zadoaK0
アメリカがメジャーガラガラのくせに国際大会に力入れないからなあ
日本が頑張っても先がないよな
122名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:11:33.60 ID:OXqkYNi80
これは楽しみだな
視聴率がw
123名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:11:57.06 ID:0auRy8930
サカ豚は野球のことより、代表が全く勝てない、点取れない、守備崩壊してることを
心配しておけよ。野球を煽っても代表の惨状が改善されるわけじゃないぞ。
124名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:12:41.02 ID:N190GyY60
なんだ結局いつもの200かよw
125名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:13:02.25 ID:hT2dis8D0
ゴミを三日間もゴールデンに生中継するな
126名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:13:23.84 ID:xmAtaqbd0
また台湾かよ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:13:31.73 ID:PO1qrAiW0
相手の台湾が全員アマチュアなのは隠蔽されてるようだなw
128名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:13:50.07 ID:yE23T8FKO
3月キャンプ 4月〜10月がシーズンで
11月〜1月が代表戦で
一年中野球づくしの国
日本
129名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:14:08.42 ID:zqpkKjsR0
本来業界内部の指標であるはずのものを外に出して
人気不人気を計るバロメーターみたいにしてしまったのは大きな失敗だったな
130名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:14:12.26 ID:cwOyN+iH0
               (              ノ
             〉<:_:_:_:_:_:_:>⌒ヽ  ヽ_ フ
               /__ Y:.:.:.:.:.:.:) }∠■`Y⌒∨
            〈■ソ {>'^''< {  ヾ:ノ} : : :}
            レ' /::::::::::::::ヽ 丶:_:  ノ: : : :{)
          __ヽ:_:{::::::::::::::::::::}   (  ̄ ̄ ̄)
            (   ´  入_ノ^了::l    ー‐┬ヘ
          ー┬‐'´ Y_,ノヽ〉::| r::::、    ノ : :'、
                !   (⌒,、__ノ ::j ヽ:ノ  ,:' : : : :}
              l\(:厂ゝ.:::::::ノ   /: : : : : :レ'フ
              ヽ: iヽ   ̄     /: : : : : : : : :勹
             \: ', 丶.._..ノ⌒/: : : : : : : : : : ヽ
                 {: :\   /: : : : : : : : : : : : : \
131名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:14:21.01 ID:H3jhAb5z0
>>127
アマチュアなん?
なんで?
大差試合つまらんやん
132名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:14:37.10 ID:PIeDyKAyO
ソフト便器カップかな。
133名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:14:50.16 ID:VdJzajLL0
1試合で十分じゃないのか?
3試合もやる必要全くないだろ
サッカーw杯のGLで同じ相手と3試合もやるか???
サッカーw杯決勝で同じ相手と3試合もやるか???
1試合で十分でしょ
なんでやきうは3試合もやるの?w
不思議なんだがw
134名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:15:01.79 ID:Y+Uvi1vy0
>>7
サッカーはFIFAという清貧を絵に描いたような組織に管理されてるのにな
135名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:15:10.70 ID:fprrl4Xa0
また 球が滑る 滑る でしょ。
136名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:15:58.47 ID:N190GyY60
>>131

辞退しましたw
137名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:16:16.28 ID:t3MDUkiX0
アジアシリーズ(いわゆるチャンピオンへの罰ゲーム)ってなくなったの?
138名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:16:23.55 ID:jbRLwqKR0
誰がみんねん
139名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:16:31.61 ID:VdJzajLL0
>>113
俺もw
世間一般の大部分の人はやきう自体に興味ないし
やきうの代表ごっこも興味なしで諸w
140名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:17:00.21 ID:s0IXY4cp0
「若痔ジャパン」か、今後もつらそうだな
141名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:17:07.23 ID:lvUa1ODcO
>>118
台湾は国じゃねえよ
サッカーサッカーの前に少しは勉強しろアホ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:17:09.93 ID:xUGdDt/X0
中日、落合監督を以前解任した論理と同じじゃん
こんな糞記事しか書けないゴミ記者を一掃するべきだな
143名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:17:19.55 ID:FBtIWY5t0
野球って監督として何の実績もないのにどうして代表の監督になれるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:17:27.24 ID:PO1qrAiW0
サッカーのU-17ワールドカップの方が視聴率取れるだろうなw
145名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:17:38.24 ID:sqm87a7o0
いきなり監督になって失敗した古田の例があるのに何故引き受けたんだろうな
何処かでコーチ経験詰んでから出ないと日ハムの馬鹿監督みたいになるぞ
146名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:17:45.82 ID:0auRy8930
>>139
興味ない奴が何故このスレに来てるのか全く理解出来ないが。
構って欲しいのか?
147名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:18:07.61 ID:d2KqLQps0
視豚ホイホイスレ
148名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:18:08.43 ID:jm2TQBOL0
何だかんだで脱税を応援する焼き豚wwwwwwwwww

きっもw
149名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:18:35.56 ID:FFHs7HH00
小久保のせいにされてもねえ
TBSはともかくテレ朝は通常番組放送した方がいいだろ
視聴率争いしてるんだろう
野球よりドラえもんを視聴者は観たいはず
150名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:19:21.36 ID:e7xEJxIz0
なんだ東アジアカップか
あれ?今年やったような気が
中国、韓国、北朝鮮、オーストラリアがいないな
151名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:19:42.18 ID:QXyuyD5N0
152名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:19:58.74 ID:0auRy8930
>>148
お前この試合見ない言ってるのに、何でこのスレで粘ってるんだ?
そっちの方がよほどキモイんだが。構って欲しいならそう言えよ。
153名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:19:58.80 ID:/eFGI3iu0
焼き豚イライラすんなよw
154名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:20:16.16 ID:VdJzajLL0
>>127
ワロタwwwwwww
マジカヨwwwwwwwwwwwwww

アマチュア相手に日本はプロか?www

おかしいだろwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:20:16.72 ID:HGHnFaEQ0
>>94
テロ朝の快進撃ももはやこれまでだな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:20:53.20 ID:WrzHYLBR0
クソ野球のこんな中継のせいで潰れる番組がかわいそう
157名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:21:04.29 ID:yE23T8FKO
この試合よりパリーグをゴールデンで流せよ
WBCも視聴率とれるからか
158名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:21:14.27 ID:N190GyY60
こっちのヤキブタはカリカリしてるなw
159名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:22:05.49 ID:0auRy8930
ID:VdJzajLL0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131020/VmRKemFqTEww.html

予想通り、深夜から必死なサカ豚だったか
160名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:22:11.33 ID:/hhd16vFP
台湾ばっかり!!
161名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:22:23.88 ID:jm2TQBOL0
代表監督が脱税ソープ不倫野郎ってやきうらしいよなw
162名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:22:28.62 ID:r98JSH3A0
ネタにされそうな低視聴率を叩き出しそうだな
どんなスポンサーが提供するのか見ものだ
ふだんはBSとかでしか見られない
「こんにちは デレク・ジーターです」とかいっぱい見られるかも
163名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:22:47.76 ID:PIeDyKAyO
相手アマチュアだってよw
164名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:22:48.64 ID:yGlFqxcU0
>3試合とも地上波でゴールデンタイムに全国生放送され

これまた無謀な
5%前後と違うかね
8%超えればスゲーなって感じ
10%は無理
165名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:22:52.95 ID:NIB3nUCP0
脱糞じゃぱんWwWw
166名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:23:00.37 ID:KBHrvjss0
台湾はアマチュア主体の代表チームだとちゃんと報道しろよww
167名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:23:11.00 ID:4zzd6o5/0
焼き豚ドンマイw
168名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:23:51.98 ID:V2w4k25y0
WBC終わったばっかなりに、この試合なにか意味あるの?
169名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:24:05.17 ID:/e0RiVYf0
なんか虚しいな
W杯どころか五輪すらないのに
オールスターが盛り上がらないから日本代表の冠つけてなんとかしたいだけに見える
170名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:24:05.53 ID:VdJzajLL0
>>134
FIFAはIOCのような非営利団体じゃなくて営利団体だからな

FIFAは利益追求して当然
今やFIFAは国際連盟を凌ぐほどの世界でNo.1の大きな組織にまで成長した

FIFAの成長とともに世界中でサッカーが人気になったし文句なしの優れた組織だよ

めじゃありいぐみたいな出来損ないの組織とは格が違うんだよ
171名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:24:21.38 ID:+EvEFMMK0
いよいよ脱税ジャパン指導かwww
172名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:24:26.04 ID:0auRy8930
ID:jm2TQBOL0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131020/am0yVFFCT0ww.html

コイツの夜中から必死か。何で野球叩く奴って、揃って深夜から必死なんだよww
それで試合見ないとか興味無いとか言われてもなぁw
173名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:24:33.93 ID:LXQqsifz0
日本は勝手に年齢制限設けてオーバーエイジ枠とか作ってるから意味不明だよなw
174名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:24:42.78 ID:xgb+VTJFI
>>133
4年で40億儲けなきゃならんから
175名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:25:42.85 ID:VdJzajLL0
>>146
やきうに興味はないが
焼き豚馬鹿にしてからかって発狂したら面白いじゃんwww
お前みたいな奴が必死でレスしてると見ててくっそ面白いんだよwww
176名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:25:47.52 ID:dJH/RIym0
小久保ジャパーン

ゆうちゃん起用かな?
177名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:25:48.80 ID:2ocaTiWk0
これから野球はシーズンオフなのにやられてもねえ
代表はシーズン隙間を埋める役割でしかないんか
178名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:25:49.78 ID:PO1qrAiW0
 
【侍ジャパン九つの魂】

一、侍ジャパンは、現在地球上に存在する唯一の野球代表チームである。
一、侍ジャパンは、対戦相手がいないので台湾のアマチュアと試合をする。
一、侍ジャパンは、大会規定とは一切関係のない26歳以下の縛りがある。
一、侍ジャパンは、26歳以下の縛りがあるのに人数制限なしのオーバーエイジ枠がある。
一、侍ジャパンは、番組を分割して1番高い視聴率だけを発表する。
一、侍ジャパンは、観客を水増し発表する。
一、侍ジャパンは、監督が不倫の後始末のためにヤクザに1億払う。
一、侍ジャパンは、監督に前科がある。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として隠蔽しなければならない。
179名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:26:08.83 ID:0auRy8930
>>175
うわ・・・・・。中二病か・・・。
180名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:26:45.38 ID:JOqnnGI20
旬の若手を大量起用するなら見てみたい気はするかも

…でもそれより休ませてやれよw
181名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:26:47.18 ID:KAyoGvc50
26歳以下の若手って日本じゃ普通にプロ野球選手の平均年齢じゃない?
もっと平均年齢を下げて、20歳以下にしてフレッシュさを出すとか、
逆に、平均年齢35歳以上のマスターリーグの方が価値があると思う。
182名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:28:18.30 ID:yE23T8FKO
日本とアメリカで充分市場があるから無理やり国際試合する必要なし
183名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:28:37.45 ID:eLxzQuDY0
オーバーエージって言いたいだけ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:28:51.14 ID:0RpKl72D0
>>175
実生活で誰も構ってくれないのだな。仕事すらなさそうだな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:29:02.97 ID:jm2TQBOL0
>>143
やきうなんて戦術も戦略も経験も糞もない
底が浅いスポーツだからね

小久保がたまたま暇だっただけw
186名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:29:18.18 ID:vHOy/kuW0
npbの運営資金にするための代表なんだろうな
187名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:29:42.05 ID:zJRvBxS50
サッカーの真似したいだけなのが情けない
188名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:29:48.24 ID:AhbCMDt30
小久保ジャパンってのがまず良くわからない
誰もやりたがらないから、脱税に精を出すくらいに金が欲しい人が引き受けたって事なのか
189名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:29:50.53 ID:nlvU4h220
分割マジックで10.2%とかになりそう
190名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:30:20.26 ID:PNFF0fnt0
今のサッカーの代表戦見るくらいなら野球見てる方がましかもしれない
191名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:31:07.22 ID:8nHsQhAw0
視聴率5%いけばいい方じゃね?
野球好きな人でも興味ないだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:31:17.00 ID:XC+crAJh0
いつの間に小久保が監督になってんだよw
193名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:31:22.26 ID:LwzUtcFe0
10%
194名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:31:30.09 ID:X+M87xu+0
サッカーはWC以外おもしろくもないしみない
野球はペナント以外みないわwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:31:36.68 ID:ErFFmIqn0
>>190
それはないわw
196名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:31:53.20 ID:6A7xJfAP0
>>116
ヤキブンの正論ワロタw
197名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:31:53.93 ID:zJRvBxS50
 
【侍ジャパン九つの魂】

一、侍ジャパンは、現在地球上に存在する唯一の野球代表チームである。
一、侍ジャパンは、対戦相手がいないので台湾のアマチュアと試合をする。
一、侍ジャパンは、大会規定とは一切関係のない26歳以下の縛りがある。
一、侍ジャパンは、26歳以下の縛りがあるのに人数制限なしのオーバーエイジ枠がある。
一、侍ジャパンは、番組を分割して1番高い視聴率だけを発表する。
一、侍ジャパンは、観客を水増し発表する。
一、侍ジャパンは、監督が不倫の後始末のためにヤクザに1億払う。
一、侍ジャパンは、監督に前科がある。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として隠蔽しなければならない。
198名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:32:52.76 ID:Dymo7N5h0
そういえば、プロ野球OBのジジイどもがやってた
マスターズリーグだかっていつの間にか消滅したねw
ジジイも見ないジジイの野球w
199名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:32:56.04 ID:P3rmx3mH0
誰が出るとか初陣だからどうのってあんまり関係ないんでは?
結局真剣な試合かどうかであって
200名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:33:37.96 ID:Boh28pnfP
台北相手じゃせいぜい8%くらいか。
日曜日の三試合目は5%切るでしょ。
201名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:33:40.75 ID:4zzd6o5/0
防衛軍っすなぁー。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:34:03.48 ID:PO1qrAiW0
>>181
>オーバーエージって言いたいだけ

これは本当にそう
サッカーの代表戦みたいな空気を醸し出して顧客を獲得しようって魂胆
韓国企業がCMに富士山や忍者を使うのと同じ手法
203名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:34:12.08 ID:p36t9XnP0
>>3
マジカルの焼き直しってこんなに酷かったのかww
204名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:34:17.97 ID:MT+tbVQb0
また得意の10%前後だろ
同じ人しか見てないからなw
205名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:34:51.90 ID:a0XRTDRu0
8パーいけば侍ニッポン勝利宣言していいんじゃないかな
206名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:34:55.75 ID:VdJzajLL0
>>184
焼き豚の全く見当はずれなレッテル張り来ましたーw
207名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:35:05.00 ID:XC+crAJh0
175みたいのはどこにでもいるが
他にマジで楽しいことが何もない奴の傾向だな
性格上普通の楽しみを持てないのはよくわかる
208名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:35:58.81 ID:5zk/5Aus0
俺年5回は球場に足運ぶやき豚だけど観ないよ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:36:12.44 ID:lvUa1ODcO
>>170
コカコーラが介入しなきゃFIFAなんか潰れてるからw
米日が大半の金を出しヨーロッパではEURO以下
これがサッカーの本当の姿

日本「サッカーは世界のスポーツ」
210名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:36:15.14 ID:6qMXem6J0
幸福の科学・大川隆法総裁が公開霊言で、三鷹の女子高生・鈴木沙彩さんのインタビューに成功
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382235105/
211名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:36:25.91 ID:N190GyY60
焼豚ビビりすぎwwwwww
一桁とかwwww
予防線張る奴って本当に要るんだなw

心配すんな15%ぐらいとれるからw
212名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:36:57.69 ID:OcL8Zl5jO
台湾のプロとやらないで、台湾のアマチュアと試合ってwww
何の試合なんだよwww
213名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:37:29.39 ID:yE23T8FKO
サッカーも弱すぎて大概だがな
ショッパイ試合ばっかり
野球の国際試合は相手が微妙
世界ランキングとかあるのか?
214名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:37:37.90 ID:ErFFmIqn0
オーバーエージは流行語大賞あるかもな
失笑部門とかあれば
215名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:37:40.20 ID:Bam8FiBl0
どうせやるんならカリブ海まで行けよ
216名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:38:42.82 ID:e4w3xRwi0
これ、将来、台湾で
野球中継するための宣伝興行でしょう?

大リーグまねてクロマキー広告で…
217名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:39:15.61 ID:sYibyz7O0
オヅラ「2chで企業が中傷被害に遭ってます!」→書き込みは事実で社長逮捕フジを信用した取引先大損害w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382210369/

オヅラ「2chはデマの温床。例えばこの会社もネットで中傷された」→書き込みは真実、会社の社長は逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382221812/
218名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:39:43.17 ID:tsY3JruX0
野球はサッカーと違ってシステムとか関係ないだろうし
代表戦の意味がよくわからない。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:39:53.00 ID:MeDcr9G60
プロ野球の心配をしたほうがいいんじゃない?w
220名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:39:55.40 ID:N190GyY60
>>215

アウェー(おっとビジターかw)の
ドミニカ・キュラソー・プエルトリコ戦は見てみたいな
球場や地域の雰囲気も含めて
221名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:40:21.81 ID:nlvU4h220
>>211
これまでの数字みると正直厳しい思うよ
メンバーも一般人に知られてない選手中心だし
222名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:41:20.36 ID:jm2TQBOL0
やきうは日本で大人気しかも代表だから

ノルマは20%以上なw
223名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:41:55.37 ID:0RpKl72D0
>>206
憐れすぎる。オッサンのくせに相手してくれる嫁や女もいないのか。
人生無駄にしているな
何の為に生きてるの?
224名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:42:01.74 ID:AyXSo/7L0
地上波じゃ数字取れないんだからBSかCSでやれ
225名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:42:07.59 ID:1DqnyXne0
大谷はでる。藤浪はでない。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:42:08.47 ID:4zzd6o5/0
>>209
何でそれらが頭下げてまで金出すのか考えられんのかねぇw
恐ろしいまでの思考停止脳だな焼き豚って。ドンマイw
227名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:42:10.00 ID:Hz5tzTHT0
スレタイと最初は誰かと思ったが途中で江尻と確信した糞記事
228名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:42:35.74 ID:5DlqlM8o0
俺がいい案を出してやろう
ドラフト1位全部連れて行け
確実に視聴率取れる
229名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:43:08.05 ID:KBHrvjss0
>>222
ノルマは25%くらいだろ
野球の代表戦なんて年間片手で数えられるくらいしかないんだからなww
230名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:43:46.54 ID:3JHWycJw0
どうせ視聴率ではサッカーの日本代表に完敗するんだろw

多分なでしこや女子バレーにすら完敗だろうけどwww
231名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:45:03.34 ID:PIeDyKAyO
ヤングサムライジャパン女子(笑)は東京で流行ってますか?
232名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:45:08.90 ID:DdSHRsUX0
韓日戦は蛆テレビで放送するニカ?
233名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:46:03.28 ID:wNPbcdMR0
日本シリーズ第1戦で、確実に今年のスポーツ最高視聴率をたたき出すから
数字が低く見えてしまうのはしょうがない。
234名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:46:16.46 ID:PNFF0fnt0
白人の国の代表相手に無双を繰り返しゃ
視聴率も幾らか上がるんじゃないかな
235名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:46:20.26 ID:KBHrvjss0
>>225
両方呼ばれるだろ
だって野球の代表は金目当てのピエロだらけのサーカスみたいな見世物小屋的なチームだからなww
金になるなら実力が無くても呼ぶよww
236名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:47:18.22 ID:N190GyY60
>>221
これが比較材料として適切かなと思う
延長待ちゲット分数字は乗ってるけど

448 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/09/09(月) 09:51:54.38 ID:xXJC3pUn0 [13/13]
ある4*5*7文字
11.1% 18:56-21:58 EX* IBAF18Uベースボールワールドカップ2013決勝・日本×アメリカ ※分割の可能性あり

高校選抜よりぷろやきう選手が集まる
今回のほうが知名度は上だから、まあ甘めに見て
13が最低線、15で合格かな?
237名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:47:31.48 ID:whXFPgBKO
小久保が野球の何の日本代表監督なのか、大半の人はわかっていないんじゃないか
238名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:48:26.73 ID:82kJeOx80
やきうと連呼することで、何者でもない自分が勝者のような気がしてくる
さっかーの不祥事で、容疑者を貶すことで日々の不遇が忘れられる
iPhoneを持ってる自分はスタイリッシュで情報強者な気がしてくる
239名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:48:42.54 ID:TVc1PnzI0
ナショナリズム煽れば視聴率なんて簡単に取れるらしいからなー
大人気の野球ならすごい数字なりそうだなー
240名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:48:48.71 ID:8y/kWW750
いやもう審判下ってるだろ
241名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:49:58.13 ID:+JcPVp3O0
>>235
藤浪は出ないと思うけどなあ。
というか、召集しないで欲しい。
来年に向けて大事な時期なんだし。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:51:02.24 ID:DvLwJMKh0
野球なんて完全にオヤジの趣味になってるしな
野球やってる子供もオヤジが野球狂だからやってるようなもんで
自分で選択させたらサッカーやるんじゃね?w
飲み屋でも野球の話してるのって明らかに
50・60以上のジジイばっかりだしなあ
243名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:52:40.90 ID:VdJzajLL0
>>209
アメリカの企業であるコカ・コーラ社はFIFAに頭下げてスポンサーやってるんだよ

世界中の人が注目するサッカーw杯のスポンサーにでもなれば

スポンサー料以上の収入があるからな

アメリカの大企業もFIFAに土下座よ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:54:09.73 ID:X154JoZC0
代表って?なんかやんの?
245名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:54:32.38 ID:da9MHmxV0
5%いけばよい方だろ。
CSだって勝敗関係なく初めは高くて、どんどん下がるし。
物珍しさで初めは観るがCSでさえ3戦目以降とか酷いもんだwww
246名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:55:20.25 ID:68ObjnEX0
>>141
チュンおつ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:57:11.02 ID:da9MHmxV0
>>209
今日一番のバカ見っけwww
248名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:57:22.15 ID:fAUbH9qK0
>ゴールデンタイムの生中継で

なんだ、野球の話か・・・
249名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:57:28.43 ID:xeoONtCu0
いいんだよ、勝っても負けても
一生懸命やれば

サカ豚みたいに、代表が犯罪犯すのはだめだけどなw
250名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:57:35.42 ID:6L+QfS6LO
まさか台湾と3試合もしないよな?w
251名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:57:49.90 ID:iqS6Q+LI0
なんだかんだ、ズームイン朝での野球茶番が人気維持にあったと思うよ
ああいうのをやらないと認知度が低い
252名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:58:32.93 ID:KBHrvjss0
焼豚曰く「ナショナリズムで煽れば簡単に視聴率取れる」らしいな
これは余裕で30%以上の視聴率が出るんだろうなwww
なんせ自称「国技」の野球の代表戦なんだからなww
253名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:59:18.21 ID:HjZFy8DS0
プロ野球は好きだけど野球の日本代表なんか面白くもないしいらんわ
国際試合よりも虚カス珍カスを煽る方が盛り上がる
254名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:59:28.31 ID:Numip1Ip0
何の大会なの?それとも予選か?
一般人も同じだろうけど
255名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:59:33.96 ID:TI1KqSGbi
なぜかわからんが一度巨人へ行った人か
あれはなんだったんだ?
256名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:59:37.56 ID:ArD5Ghe80
日本人だけどやきう嫌いだから台湾応援するわ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:01:35.01 ID:uWYzzO2I0
台湾戦は試合はワイプでいいから台湾チアだけずっと映しておいていただきたい
258名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:02:53.68 ID:OvDU20QSO
平均8〜10、最大10〜12だろ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:03:02.88 ID:PAS10XEW0
対戦相手はどうせ中韓か台湾かオージーなんだろ?w
260名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:04:31.41 ID:jm2TQBOL0
やきうって台湾韓国キューバと延々やってるイメージしかないよな
そら五輪からポイーされるわw
261名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:04:38.44 ID:47cqA8hR0
分割ジャパンなめんなよ、コラw
15パーは死守するぜw
262名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:08:45.57 ID:yE23T8FKO
大谷、藤波でヤング侍ジャパンで煽りまくりだろう
263名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:08:55.53 ID:PIeDyKAyO
小久保の風俗裁判はマスコミどこもやらんな。奥だの前園はしつこくやったのに
264名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:09:26.90 ID:yMPEk+wa0
バレンティンが記録更新したことだしオランダ(キュラソー)でも呼べばいいのにな
台湾にオランダ(キュラソー)に韓国。4カ国集まればそれっぽく見えるでしょ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:12:22.29 ID:4zzd6o5/0
相変わらず嫌われてますなぁマスゴミ以外からw
266名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:13:17.20 ID:GHvr3/Hw0
>>170
収益が右肩上がりのMLBを出来損ないってw
負債と八百長まみれなのをまず何とかしろよwww
267名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:13:29.01 ID:2qd+FjNV0
マイナーリーガー予備軍 日本 
台湾アマ との対戦 朝から晩までやきゅうながしてんだから30は獲らないとな 
268名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:16:26.60 ID:6L+QfS6LO
TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式のあった巨人阪神戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (今年の日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字を大きく下回る  8.1%

カープ女子期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで 9.0%

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの映像に負ける視聴率
269名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:16:39.55 ID:ZTVPv1j90
何のためにやるのかわからん練習試合中継するくらいなら
普段のリーグ戦もう少し放送してやればいいのに
270名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:17:13.47 ID:yE23T8FKO
サッカーは世界のスポーツってのも胡散臭い
ワールドカップ視聴者捏造
赤字だらけ給与未払い連発の欧州リーグ
一回ボール蹴ったら競技人口のどんぶり勘定

ただWBCは捏造しようがない、世界的には微妙すぎる
271名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:17:14.42 ID:KBHrvjss0
野球の場合は中継しないテレビ局までこぞって報道するんだからな
最低でも視聴率25%はいかないとダメだろww
テレビ局もスポーツ新聞も全て脱税JAPAN一色になるんだろうかww
272名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:17:40.09 ID:4zzd6o5/0
>>266
平気で観客数捏造する団体の出す数字をなぜ素直に受け取れるのかとマジで謎思考なんだけど。
本当に右肩上がりだと考えてるの?イエスorノーで答えてくれ。
273名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:18:08.55 ID:VqGtZeFL0
チャリティーマッチにするという発想は野球にはなさそうだ。
274名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:19:33.73 ID:bsSOx+rV0
台湾のプロ野球選手相手じゃないのかよw
相手いないのは本当だったんだなw
275名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:19:55.42 ID:ufKWReZT0
だいたい見る人は固定されてるから7%くらいじゃない
276名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:20:08.60 ID:JUQfl+zh0
侍ジャパン九つの魂】

一、侍ジャパンは、現在地球上に存在する唯一の野球代表チームである。
一、侍ジャパンは、対戦相手がいないので台湾のアマチュアと試合をする。
一、侍ジャパンは、大会規定とは一切関係のない26歳以下の縛りがある。
一、侍ジャパンは、26歳以下の縛りがあるのに人数制限なしのオーバーエイジ枠がある。
一、侍ジャパンは、番組を分割して1番高い視聴率だけを発表する。
一、侍ジャパンは、観客を水増し発表する。
一、侍ジャパンは、監督が不倫の後始末のためにヤクザに1億払う。
一、侍ジャパンは、監督に前科がある。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として隠蔽しなければならない。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:21:08.56 ID:ZrqbzK2R0
脱税ジャパン













脱税ジャパンw
278名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:22:06.24 ID:bk5UtHeG0
なんで野球は税金免除されてるの?
279名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:23:56.75 ID:Ykb5j9JX0
侍ジャパンもこの前醜態を晒したからなあ。
まあ、イチローなどの大リーグ勢が日本を見限った結果でもあるが
勝てない侍ジャパンって、もうどうでもいいか。
280名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:23:59.63 ID:ZoPYY3CT0
ほっちゃん登場で20%はかたい
281名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:25:15.60 ID:VHwZdJ6E0
脱税ジャパンは無理があるよなー
またそのうち醜聞が湧いて出てくるぞ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:25:15.95 ID:2qd+FjNV0
台湾プロからもバカにされる脱税サムライ
283名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:25:19.86 ID:bb1WWVhG0
東京オリンピックで金メダルを獲るためには
今から準備しておかないとな
284名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:25:52.41 ID:IvzTwiq10
>>218
本番前の合宿でじゅうぶんな気がするね。
285名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:26:23.17 ID:oe555PaT0
勝ち負けじゃなくて視聴率かよ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:26:28.40 ID:2qd+FjNV0
阿倍は6億もらってんだからちゃんと打てよ!!!!!
287名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:26:58.00 ID:Dymo7N5h0
>>283
まずリオで銅メダルくらい取りたいね
288名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:28:29.86 ID:JzfwLH2w0
何で小久保なの?
野球ファン以外は誰だか知らないだろ
もっと知名度ある奴を監督にしろよ
289名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:30:56.89 ID:lxEZUNJ60
ゴールデンでやるのか
サカ豚死亡だな
290名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:31:00.59 ID:bsSOx+rV0
前科持ちが監督ってやきうんこ位じゃないのw
291名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:32:09.81 ID:6GLWQ/GX0
え、また台湾?
292名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:32:43.10 ID:WPQgb6JKO
試合の最初と最後も放送すれば地上波で見てやるよ
293名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:32:56.21 ID:NgXJRrC50
>>38
この時の芸すぽ低視聴率スレで、焼き豚が「サッカーも台湾代表とやればいいのに」とか
台湾のせいにしてたな。
日台友好の証として開催したのにマジでサイテーだった。
294名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:33:15.37 ID:NkbbRV2E0
さっかー代表はもう終わったしこれからは代表も野球になるのか
295名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:33:23.35 ID:Ykb5j9JX0
しかし、日本のプロ野球も情けなくなってきたなあ。
日本で人気を上げて、そのあと大リーグに大金を稼ぎに行って
大リーグで落ち目になったら、再度日本に戻って功績を利用して稼ぐ。
日本のプロ野球は大リーグの登竜門か?
296名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:34:56.88 ID:/+sk1E8A0
野球自体数字取れないんだから
小久保そんな関係ないだろう。
297名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:35:12.82 ID:VdJzajLL0
>>266
めじゃありいぐは視聴率は右下がりで若い人の人気も右肩下がり
視聴者の平均年齢も上がる一方だけど???

放映権は上がってるけど有料放送にして年寄りから金ふんだくってるだけじゃん
298名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:35:34.34 ID:jP0I919l0
299名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:36:15.78 ID:sif0123DO
上原のプレーオフを観ていると、日本のは観ていられない…。
何というか、演出や興奮度が違いすぎる。
300名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:37:12.42 ID:IxQXx0teO
>>1
ファンの審判とか視聴率が全てみたいな風潮くだらねえな
視聴率なんてスポンサーだけ心配してりゃいいんだよ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:37:33.33 ID:+JcPVp3O0
>>295
サッカーも全く同じ構図だろうが。
Jリーグで人気を上げて、そのあと欧州に大金を稼ぎに行って
欧州で落ち目になったら、再度日本に戻って功績を利用して稼ぐ。
日本のJリーグは欧州移籍の登竜門か?
302名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:38:09.35 ID:NChhCmgs0
焼きうなんて本気でやってる国 日本、アメリカ、キューバくらいやろ
303名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:39:03.50 ID:LlgzErk2O
なんで小久保ごときが代表監督なんだよ
誰も支持しねーよ
304名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:39:24.70 ID:KBHrvjss0
>>292
野球の代表戦はちゃんと試合の最初から最後まで中継してるんだよ
でもこれだから↓↓↓

11.8%−2012/03/10(土) 18:00-19:00 TBS・ プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
305名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:39:59.79 ID:VdJzajLL0
>>300
視聴率は普通に人気に直結しているが???

視聴率が高いサッカーはどの世代にも人気があるが

視聴率が低いやきうは年寄りにしか人気ないじゃん

視聴率がすべてといっても過言ではないな
306名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:41:17.66 ID:yE23T8FKO
サッカーもベラルーシ戦の寒さは半端なかったぞ
何でこんなもん一生懸命みてんだろと一気に興ざめ
307名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:41:37.22 ID:PIjFzYqA0
サカ豚(51)「サッカーは若者のスポーツ」
308名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:41:47.93 ID:VdJzajLL0
>>302
キューバはオリンピックからやきう除外されてから
若い人の間ではサッカーが人気になってる

今キューバではいたるところで子供はストリートサッカーやってて
かつて見られたやきうをやっている光景はなくなったよwww

キューバもすでにサッカーの国になったよw
309名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:42:54.42 ID:bsSOx+rV0
相手がアマの親善試合にこっちはオーバーエイジまで使って必死
マスコミも大げさに負けられない戦いとか煽るんだろ
やきうの代表なんて常設してるの日本だけの事実隠してw
310名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:44:09.54 ID:oRsTPXrq0
>>307
実際中高の競技人口では一番になってるらしいし間違いではない
フットサルも学歴や階層、性別問わずやられてるしな
311名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:44:30.44 ID:yE23T8FKO
NHKはMLBに200億払ってんだっけ?
病気だな
日本で欧州サッカーとMLBならサッカーのほうが視聴者は多いだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:45:52.62 ID:495HjBUgO
相手は、台湾のアマチュアと聞いたが本当ですか?
313名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:46:23.19 ID:oRsTPXrq0
>>311
野球ファンでもメジャーとか知らない奴が大半だしな
海外サッカー見てる奴の方が圧倒的に多い
国民が望んでいるものを提供できないNHKは公共放送として失格
314名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:46:49.42 ID:VqP6yMRa0
東京なんて空き地があればサッカー教室かフットサル。
野球場はガランドウだよ。

ちょっと走ればすぐわかる。それでもメディアは野球を推してる。
反日主義とビジネスが結託してるから性質が悪い。
315名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:47:44.69 ID:Qbd++nYdP
野球で視聴率取れるわけねーだろwww
316名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:47:55.60 ID:lxEZUNJ60
代表も野球>>さっかーになるのか

そら代表しかないサカ豚もカリカリするわ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:48:04.78 ID:+9MYPP+70
台湾と3試合やるだけなのに26Uとかオーバーエイジだとか言ってたのか
バカじゃね
318名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:48:23.75 ID:oRsTPXrq0
>>314
野球は場所ないからねえ
キャッチボールも満足にしうようと思うとかなり場所いるし
319名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:49:10.98 ID:72NfsZ2m0
いっぱい見るだろ、国税局の職員が
320名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:49:14.89 ID:RQrajrps0
>>170
134は嫌味で清貧って言ってるのにバカなの?
321名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:49:20.46 ID:PivuRCC/0
台湾のアマチュア選手と試合って誰が関心があるのよ
去年のキューバ戦よりも取れないのがフツーだろうに
数字が取れるみたいな期待を煽る事こそアホ
322名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:49:31.60 ID:zvBEq9f90
アフリカのチームとかないのか?
323名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:50:14.23 ID:WINhqGZA0
代表とか興味ないわ
応援してるチームの育成選手とかの方が気になる
324名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:50:26.65 ID:oRsTPXrq0
台湾ってアマチュアなの?
だとしたらさすがに見ない人が大半だろ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:51:16.63 ID:DD8uUYDn0
狭い世界だなw
326名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:51:57.15 ID:tUVqBnpK0
>>143
やきうの「監督の手腕」ってどんなんだろうねwww
327名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:52:43.18 ID:PIjFzYqA0
こんなスレが勢い上位って芸スポも落ちぶれたなー
気持ち悪いからこの板から出てこないでね
328名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:53:23.10 ID:yE23T8FKO
サッカーは代表戦が多すぎて選手のコンディションが悪い
広告代理店やテレビ屋の犠牲になったスポーツ

野球は日本のスポーツ利権だな

毎日野球報道一色
気味が悪い国だよ
329名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:53:43.16 ID:oRsTPXrq0
>>327
自分が気に入らないからってどんだけ幼稚なんだ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:53:53.85 ID:BznXgATB0
307+1 :名無しさん@恐縮です [] :2013/10/20(日) 12:41:37.22 ID:PIjFzYqA0 (1/2) [PC]
サカ豚(51)「サッカーは若者のスポーツ」
331名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:55:39.03 ID:0RpKl72D0
>>327
芸スポの癌であるサカ豚記者と愉快な仲間達で構成されているから
332名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:56:05.92 ID:oRsTPXrq0
>>328
一番はマスコミの情報をうのみにする日本人の愚かさ
333名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:56:18.81 ID:vDQx1/4qI
>>291
まあ野球はアジア大会からすら不人気だという理由で
削除対象にされてるからなあ
334名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:57:17.42 ID:zVnGxjjd0
延長とかやめて
迷惑
335名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:57:36.75 ID:oRsTPXrq0
>>331
だからさ自分が気に入らないから否定するってどんだけ幼稚なんだよ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:57:50.86 ID:Qbd++nYdP
プロって何カ国あんだ?
337名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:58:22.68 ID:N6MW9yVbO
うーん
野球ヲタだけど無理だよなー
だってただの親善試合だもん
熱くなれる訳ない
日本代表を掲げれば喜ぶと思っているNPBの浅はかさが度しがたい
しかもこんな時期に選手に負担掛けすぎだわ
338名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 12:58:48.31 ID:QhDnc+bs0
>>331

サッカーネガスレで暴れまくってるお友達や全ソナに言ってやれ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:00:20.07 ID:yE23T8FKO
実際、テレビ屋はスポーツもお笑い番組も変わらんレベルで作ってる
からな
NHK以外のスポーツ放送はいかれてる
ジャニーズと芸能人と絶叫アナ、くだらなすぎ
340名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:00:55.10 ID:vDQx1/4qI
>>334
野球はそれがあるからなあ
今はいいけどいずれBSやCSでも問題になるんじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:01:41.90 ID:jm2TQBOL0
>>327
>>330

焼き豚メソメソでワロタwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:01:56.86 ID:+9MYPP+70
ヤクルト・小川、巨人・菅野、阪神・藤浪、楽天・則本らルーキーが大活躍。

一人も知らん
343名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:02:24.93 ID:bsSOx+rV0
テレビ局は台湾プロ野球選手が出ない事を隠し通すんだろうな
344名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:03:33.58 ID:Py43tGHB0
野球ってウンコ放り投げてるだけじゃないの?
345名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:03:46.84 ID:lf4aEYEz0
これって何かの大会なん?
346名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:03:58.47 ID:KGurfnuF0
>>340
CSの野球専門チャンネルなら問題ないかと
スポーツチャンネルで延長されると迷惑
347名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:04:05.31 ID:U0S4yf5U0
上原MVPきたー
348名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:04:14.83 ID:4xBa0VUo0
え?また台湾?
349名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:06:33.22 ID:IYfRJEM00
>>337
しかたねえだろ選手会に4年で40億って何の根拠もない約束しちまったんだから
40億なんて到底無理でも、少なくとも代表ビジネスでカネ稼ごうと努力はしました
って態度取らなきゃならない

こんな条件で丸め込まれてWBCやっぱり辞退しませんって選手会も選手会だがな
350名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:06:35.72 ID:tUVqBnpK0
>>328
背番号固定制から見直したいところだがスポンサー利権の都合がなぁ・・・
W杯・アジアカップ本大会は固定背番号+選手名
同予選は選手名なしの固定背番号
親善試合はスタメンが1〜11番
351名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:06:39.32 ID:d33wQ7FJ0
脱税監督なんて応援する気がおきない。
視聴率低いといいな。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:06:44.48 ID:0GvexfYB0
同じ相手で三連戦?

>>347
おめ! どこで中継してる?
353名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:06:54.91 ID:Gk3zCz8QO
アンチ野球の江尻とアンチサッカーの久保が記事を書くのがZAKZAK
354名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:07:50.90 ID:mAdS0zSH0
野球が何かへの憧れからなのか使っちゃってる言葉
世界
日本代表
国際試合
JFL
アウェー
Aマッチ
ダービーマッチ
プレシーズンマッチ
U-26
親善試合
海外組
代表視察
キャプテンマーク
プラチナ世代
司令塔
攻撃の起点
ディフェンス
オーバーエイジ←New!

使いたいけど使えない言葉
五輪代表
355名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:09:14.56 ID:VdJzajLL0
>>318
やきうは単純につまらないから人気がないだけだよw

サッカーは面白いから人気がある

場所の広さ全く関係ないw
356名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:09:54.61 ID:mAdS0zSH0
頑張れ侍ジャパン!

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/


【野球/テレビ】TBS、侍ジャパン“視聴率”で泣き笑い 生中継瞬間最高25.0%→夜の再放送3.8%の垂直落下★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363772056/


【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/


【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/
357名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:10:57.93 ID:GHvr3/Hw0
>>272
>観客数捏造する団体

ソースは?

>>297
ふんだくるってw価値があるから放映権が跳ね上がるんでしょうがw
価値の無いものに誰も金払わんよwアメリカは他チャンネル化が進行して1%の重みが日本とは違うし。
358名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:10:58.59 ID:mAdS0zSH0
常設代表・「侍ジャパン」 設立の目的はコレだった

■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html

「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。

  その結果
    ↓

■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[ 2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
 
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
359名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:11:09.09 ID:VdJzajLL0
>>322
アフリカはサッカー一色

最近はマラソンの国だったケニアまでサッカーが人気になるくらいだよ
サッカーがすでに人気あったらやきうが付け入るすきは皆無www
360名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:11:31.81 ID:mAdS0zSH0
同じ九州での試合

9/22  なでしこvsナイジェリア 長崎 観衆 15206人
3/3  WBC 日本対中国   福岡 観衆 13891人


女子サッカーの練習試合 >>>>>>>> (越えられない壁) >>>>>>>>>> 野球の世界大会本戦
361名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:12:38.21 ID:2APS61Lg0
まあ、視聴率は惨敗だろう
モチベーションの上がらないダラダラした試合なんぞ見たくない
362名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:12:55.19 ID:mAdS0zSH0
135 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:21:11.36 ID:TbMuDS62
> WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
> 前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ
どうすんだよ、そんな額・・

113 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:06:42.51 ID:J22QtkRQ
TBSが必死なのはそういう事か。  今回は大爆死しそうだな。

121 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:12:23.74 ID:1P7HLHhI
前回大会の倍額って放送局にとってどんな罰ゲームだよw
1試合当たりいくらになるんだろ

134 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:20:50.20 ID:J22QtkRQ
WBC、今回で日本のテレビ局的にも出禁かもな。
前回TBSは十億円で五億赤字とかなのに、野球はやっぱり面白いな。

174 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:40:36.51 ID:iXNT5TZV
WBCに20億円も注ぎ込んだTBSとテレ朝がアホ過ぎてマジで笑えるw
何で先が読めないのかねえ
業界人ならWBCなんてどうやっても今後発展するわけないってことは分かりそうなもんなのに
363名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:12:58.24 ID:IXzTTIHbO
せめて3チームで総当たり戦くらいやればいいのに
364名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:13:32.19 ID:3k5ycOFt0
言い方は悪いけど台湾ごときにプロでこいって言えないような
試合組むべきじゃないわw
365名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:13:42.64 ID:mAdS0zSH0
参考までに、IOC委員も来日して視察した「国際野球世界最高の祭典」
WBC日本ラウンドの試合会場

http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/GS87gXi.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/tBB6t3u.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/uxBJY4b.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/XgGT5Mn.jpg

■公式発表
3月4日(月) 16:30※現地時間
試合時間 2時間38分 入場者数 3,123人

フィールド指定 \6,000
プレミアム指定\5,000
S指定 \4,000
内野自由 \2,500(\1,000)  ()はこども料金
外野自由 \1,500(\500)
366名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:13:46.46 ID:HvBBeRkM0
候補者が誰とかファンに考えさせる時間もなく急な小久保発表だったな
あまりいいイメージないんよな
367名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:14:38.14 ID:mhY5YeUtO
>>363
アサヒカップ開催だな
368名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:14:45.24 ID:sjGJvXR70
日本代表とはいえ、特に将来的な目的のない試合だろ?
8%行けばいいところだと思う
ま た サ カ 豚 に 馬 鹿 に さ れ る よ ・ ・ ・
369名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:17:05.97 ID:0RaTI7sO0
だからちゃんとした前科のない監督選べば良かったのに
脱税じゃぱんとか言われちゃうんだよなあ

なんかやたらと国際試合アピールしだしてから日本野球おかしくなってる
あくまでも国内完結型で尚且つ企業の一興行で楽しめてたはずなのに
NPBが何目指してるのか全く分らない
370名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:18:09.35 ID:uxvoZ0R90
野球に連携とか戦術とか無いからあんまり意味が無いよね

サッカーに対抗したくて代表テストマッチを猿まねしただけ
こんな薄っぺらなパクリに飛びつくミーハーさはもう無い
これだけ情報化した時代に

これをみるのも情弱ジジイだけなんでしょうね
371名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:18:55.15 ID:tWl6NT/10
脱税ジャパン
372名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:20:14.19 ID:vDQx1/4qI
>>346
たまにやるんならいいけど半年近くほぼ毎日だもんな
分離しないといずれクレームくるだろうね
373名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:26:35.89 ID:rpOpKdIp0
シーズン投げてきた投手には相当はずんでやらないとかわいそうだな
そういう意味でも代表ごっこがあまり長く続きそうにはないけど
374名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:28:06.92 ID:KWT2T52D0
選手自体に魅力がない
375名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:31:35.49 ID:Xc0pR4jU0
同じ国と3試合w
376名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:31:55.18 ID:HMTRZEi20
台湾とキューバと韓国しか練習相手いないもんねwww
377名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:33:18.13 ID:jm2TQBOL0
焼き豚って毎日毎日サカ豚にいじめられてんのなw
虐められるほうにも問題あると思うで
378名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:33:30.69 ID:FlmP5Kbg0
>>370
ジジイでもこれに騙されるのはさすがにヤバイわ
379名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:35:01.98 ID:WiOzsWBH0
これ代表が世界で戦う為にあるんじゃなく

監督コーチポストを設けるのが目的だからね

ただの天下り機関だよ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:39:01.06 ID:15xdGwS70
来年のWBCのメンバー選考も兼ねているのか?
381名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:39:54.33 ID:Dymo7N5h0
いまどき野球なんて見てる情弱は振り込めサギに遭わないよう気を付けたほうがいい
382名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:40:49.03 ID:qvTBv5r50
風俗ジャパン
383名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:42:22.71 ID:AI+V1KML0
脱税
384名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:43:04.13 ID:acEzyeKUO
野球の代表となるとでしゃばるのがおきまりのテレ朝とTBSだよな。
385名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:43:28.82 ID:qUTfoyNA0
なんで小久保なんだろう
選ばれた理由がわからない
386名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:44:55.33 ID:IxQXx0teO
>>305
Jリーグww
387名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:45:09.81 ID:OpwVx93G0
>>1
金、土、日のゴールデンなら最低でも18%はいくだろ
まぁ実際24%くらいだろうけど
388名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:45:29.70 ID:YyoupP5SO
U26だから視聴率も26%以下になるんじゃないのw

>>376
オーストラリアの農家のオッサン達も忘れんなよ!
389名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:45:56.26 ID:0RaTI7sO0
>>377
苛めてるのは煽り厨でしょ
大体NPBと野球メディア=焼き豚がおかしいと思うよ
普通の野球ファンとか野球自体には関係ない気がする
だって別競技だよしかも国内完結型の企業の興行と
W杯での優勝が大きな目標ってなれば辿る道が違って当然なんだけどね
390名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:48:05.50 ID:ZANKBJ7O0
ZAKZAKの記者って後藤久典さんと同じ年代なのかな
391名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:50:00.19 ID:DKHYYJp70
台湾じゃ難しい
2軍でいいからドミニカつれてこい
392名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:50:30.08 ID:1/rCPZWM0
野村ジャパンなら観たかった。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:51:16.76 ID:WwgfalCt0
監督経験もないのに何故断らなかったのか不思議
394名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:51:39.66 ID:jKcplhC40
ところでWBCの本戦っていつなん?
3月になんかやってたけどアレが本戦?w


>>107
ナベツネも見ないかもなwwww
395名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:52:35.64 ID:IpqqG61i0
>各球団の新戦力が集結すれば、それなりのインパクトはあるしアピール度も十分あるだろう。
どんだけお花畑なのよ
豪華声優陣集結!でどこの一般大衆にアピールできるのか考えてみろよ、同じことだ
396名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:54:15.07 ID:PO1qrAiW0
 
ズタズタに分割してやるから覚悟しとけよサカ豚
397名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:55:12.77 ID:sFSCGbh90
中継するのはともかく、また試合終了まで延長とかするのか?
後番組を巻き込んでやっと二桁確保した視聴率で
ホルホルしそうなやきうマスゴミの姿が容易に想像できる
398名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:56:26.57 ID:jKcplhC40
台湾国も大変だなあ。
日本のやきう利権の噛ませ犬扱いされて。


>>396
切れ味鋭いわw 鋭過ぎるわwwwww
399名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:58:41.60 ID:rgDedMnv0
>>209
コカ・コーラ?
お前W杯のスポンサー知ってんの?
WBCと違って世界的企業が列なってるぞ
しかも一業種一企業の規定だからスポンサーになることが至難の技。トヨタだって名乗りを挙げたいがヒュンダイが絶対に譲らないぐらい
400名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:59:13.90 ID:hT2dis8D0
実際には多くレスあるように8%いけばいいとこだろうけど
当然のように汚ない分割して最低でも10%以上で取った取った騒ぐだろうな
で、当然のように分割してるのが晒されてまた笑い物にされるとこまでが茶番の流れ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:00:32.32 ID:AId/iq7V0
サッカー代表がだんだん数字取れなくなってきてるからな
402名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:02:47.71 ID:aCJTn7l20
>>268
これが野球の現実
403名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:02:54.06 ID:a+oL4gnt0
野球のごり押しすごいぞー
404名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:03:25.65 ID:XBFYQjO5O
だれが監督でも見ないな。現状WBC(笑)でしかないし、野球自体が好きと言うより好きな球団があって見てるような物だし
405名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:05:07.54 ID:VnzPx04O0
オリンピックから除外されたドマイナースポーツwwwwwwwwwwwww

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:06:01.11 ID:KBHrvjss0
ゴリ押しが凄まじい野球の代表戦なら視聴率30%超えも余裕だろww
407名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:07:13.13 ID:UsDL06j90
毎日、いや1日2試合でさえ可能な野球で過密日程?
408名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:08:11.87 ID:u7EJxIVmO
また正式な国際試合のないレジャーの代表ごっこですか
テレビの延長だけは勘弁して下さいね迷惑だから
409名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:10:43.26 ID:jKcplhC40
>>399
ちなみにIBAFのスポンサーは http://www.ibaf.org/en/ の最下段
BRETTは雨の企業っぽい。
410名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:11:31.70 ID:mAdS0zSH0
>>387
2012.3.10(土) 12.3% 野球国際試合 日本(侍ジャパン)vs台湾 TBS 19:00-21:19

KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.5 *2.4 *6.1 *4.9 12.7 *4.0 *5.0 *6.7
411名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:11:45.15 ID:YyoupP5SO
平均視聴率18.7%(20:50〜21:00)

とか出すんでしょw
412名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:12:35.25 ID:XBFYQjO5O
坂豚が怒り狂う姿が見たいから試合はどんどん放送してほしいW
413名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:13:54.92 ID:e0Y0IYNH0
え、やきうの試合やんの
414名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:14:43.61 ID:41jOCdQk0
大リーグのワールド・シリーズがネットで見れるのに
日本のおちゃらけ野球なんぞ見る奴はアホだろ
415名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:17:09.89 ID:mAdS0zSH0
「坂豚」ってもはや何の蔑称なのか意味不明だなw
○○豚って肥満体型を揶揄する言葉なのに未だにオウム返しだもんな
416名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:20:04.79 ID:jKcplhC40
>>414
MLBの試合はGWでも3%未満だったことは秘密にしておこう
417名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:22:17.75 ID:5BlAlIvx0
練習試合程度にゴールデン枠とるか。代表戦だけは皆ヘンな期待しとるからアホっぽい。
418名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:23:47.53 ID:9SA5aeuf0
台湾ばっかじゃねーか
419名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:24:41.69 ID:YJ8pzxI40
メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
420名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:25:02.28 ID:KUJkifC10
キューバを呼ぶには金がない
421名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:25:06.58 ID:nYLn0Kju0
代表ごっこ

ワロタ
422名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:26:33.65 ID:pDB1p/td0
欧州遠征とか無いの?
423名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:27:06.28 ID:uHFqCFjM0
この国際試合に何の意味が有るんだろう…
424名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:27:10.24 ID:VnzPx04O0
いつも同じような国とばっか試合してんなwwww

しかも3試合とも同じ相手www
425名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:28:41.99 ID:mQwW79sS0
くだらない代表ごっこやるなら日米野球復活させろよ
426名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:29:47.18 ID:KUJkifC10
>>422
俺でも代表になれそうな国がザラだからな>欧州
伊蘭以外は連戦連勝でマスコミ受けもいいだろうに

>>423
国際試合やりますよというマスコミ露出
427名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:30:24.02 ID:TRZPlgJY0
>>388
マジで?U26って、どんなカテゴリーなの?
26なら30でもそんな変わらないと思う(^_^)

ホーム&amp;アウェイとか、オーバーエイジとか
U26とか、言葉だけ使いたいんだろうな。
そのうち国際Aマッチとか、Bマッチとか
も使いだすんじゃないの?
何の制約もないのに。
428名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:30:46.20 ID:C0gCJ2lz0
小久保やったら桑田とかの方が数字取れたんちゃうか?
429名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:30:58.98 ID:sVAkHxRl0
台湾、韓国、中国、キューバ、オーストラリア・・・
これしかお友達がいないのか?
リーグが潰れた国が混ざってるのが笑える

世界の超ドマイナースポーツって恥ずかしいね
430名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:31:30.48 ID:qKRGHgYG0
何でいつも台湾なの?
431名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:32:50.87 ID:PO1qrAiW0
永遠のライバル台湾
432名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:33:41.27 ID:PivuRCC/0
アジアシリーズを盛り上げた方がいいんでないのか?
今回は欧州のチームも何故かやってくるんでしょう、アジアなのに
どうして今の時期にやる必要があるのか分からない
433名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:34:06.72 ID:TRZPlgJY0
これで数字が低かったら、野球人気ないってことで桶
434名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:34:52.39 ID:jKcplhC40
>>423
延命治療の一環
435名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:35:20.05 ID:OGNRIx/20
今どき野球とか老人しか見てへんやろ
436名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:36:38.67 ID:GbcIiCNz0
小久保とかどこに需要あんの
めんたいではレジェンドなわけ?
437名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:39:33.54 ID:+SfMyXPN0
何%で合格なん?
438名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:39:51.76 ID:BaNJ/8Or0
>ヤクルト・小川、巨人・菅野、阪神・藤浪、楽天・則本らルーキーが大活躍

世代交代っても
ファンはともかく一般市民は知らない人ばかりだろ
そういう人たちを引き付ける選手がいないと視聴率なんか爆死
439名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:40:24.02 ID:GEWlS2QcO
これは何に向けての試合なんだ
WBCに向けての強化試合?
いくらなんでも早すぎね?
その時のメンバーもどうなるかわからんのに・・
440名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:40:49.83 ID:1wfXF1jJ0
12%で高視聴率!なんだろうな・・・
441名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:41:07.06 ID:f0Na8lPTO
ソープ小久保
ブルー斜塔小久保
442名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:41:43.23 ID:1wfXF1jJ0
もう無理やりにでも国際試合したいんだな
相手が同じ奴しかいないけど
443名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:42:41.23 ID:mrOGdJel0
もうメディアが熱狂を作り出せる時代ではないけどな
444名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:42:52.15 ID:b0oI3Kzr0
ただの興行
何のためかといえば金のための試合
445名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:43:52.07 ID:mAdS0zSH0
446名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:44:55.97 ID:RBY0rXh00
監督が誰とかどうでもいいっての
選手がろくなのおらん
447名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:45:30.15 ID:Ohj/WoDH0
>>435
2ちゃんねるの書きこみって老人が多そう
448名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:48:25.61 ID:QhDnc+bs0
>>447

自己紹介乙
449名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:48:35.44 ID:PIeDyKAyO
>>437
Jリーグ組で望んだ東アジアカップじゃね
450名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:50:21.61 ID:IYfRJEM00
>>432
アジアシリーズはNPBが最初ぶち上げて
メディアも当初は盛り上げようとゴリ押ししたが
1-2年で視聴率全然取れないと分かりスポンサーも撤退して一回潰れた

今やってるアジアシリーズはNPBが捨てた企画を台湾側が拾って復活させたもの
これを盛り上げてもNPBの懐は温まらないし、そんな気概があるならそもそも捨ててない
451名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:53:18.88 ID:D23AjcdJO
野球みたいなマイナースポーツなんか興味ないけど台湾は好きだから試合見よ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:54:46.81 ID:jP0I919l0
453名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:54:55.95 ID:96DelsUK0
>>426
テレビで言ってたけど、フランスではルール知ってたら代表になれるんだってね
454名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:55:38.11 ID:PvDQzDW6O
WBCのアジア予選に向けての強化試合
相手も同じアジアの台湾だからお互い手の内を見せまいと2軍以下の編成
455名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:56:16.08 ID:PO1qrAiW0
カープ女子がF70を爆ageするから覚悟しとけサカ豚
456名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:59:23.76 ID:0RpKl72D0
>>447
GTO(51)「俺の事?」
457名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:01:57.12 ID:bsSOx+rV0
やきうんこに代表なんてあったんけw
458名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:04:23.51 ID:QhDnc+bs0
>>456

こいつらじゃない?w



【野球】「巨人軍のカードが欲しかった」ポテチ25袋開封容疑で51歳の無職逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365263084/

【野球】小学生から横浜DeNAベイスターズ観戦券盗む、容疑で無職男(46)を現行犯逮捕「DeNAのファンで試合が見たかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375647117/
459名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:04:57.11 ID:PO1qrAiW0
佑ちゃんを3塁ベースの横に配置しよう(提案
460名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:06:25.52 ID:1GhKjsMe0
もうむちゃくちゃだな
461名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:06:28.77 ID:Gkzv8sThO
審判は下された


Jリーグが前後期制になったら興味を持ちますか?と質問した結果www
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382239713/


前後期制導入でJリーグへの関心は高まりますか?
「観客動員の減少」「観客の高齢化」「民放地上波(関東キー局)での放送ゼロ」等々の
苦境を打破する策として前後期制を導入することになったJリーグ。
前後期制にすることでJリーグへの関心は高まりますか?

81% 変わらない(関心なし)
7% 関心が下がる
5% 関心が高まる
5% 前後期制よりプロ野球のような2リーグ制の方がいい
http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3043333
462名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:07:59.40 ID:2APS61Lg0
>>459
ネタじゃなくて言いそうだからな
463名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:10:48.13 ID:YGXRgBub0
まじでプロ野球が害でしかないから消えてほしい
その為にもサッカーに頑張ってもらいたいのにサッカー代表が弱すぎる
464名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:12:07.31 ID:WwgfalCt0
むしろ小久保がどんなツラで監督やってるのか興味がある
465名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:12:58.37 ID:Ru+HnbDw0
野球って、形勢が悪いのを認められず
終局を引き延ばすためだけの紛れを求める一手しか指してないか?
466名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:13:16.38 ID:YGXRgBub0
プロ野球がってより野球防衛軍のマスコミが消えてほしい
467名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:14:50.59 ID:GddzpTLCO
>>340
Jスポで延長された時にはムカッときた
468名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:15:12.79 ID:rpcBoo6x0
>>463
マジレスすると日本のスポーツでアジアでトップ取るのが義務付けられるレベルで強い競技ってそうそうないぞ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:18:05.63 ID:+JcPVp3O0
>>463
欧州各国で座ってるだけの選手を集めてもどうしようもないと何故
気付かないのだろう?
470名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:20:59.27 ID:0RaTI7sO0
>>463
それでもアジア杯優勝したですがな
もう昔読んだ少年漫画みたいなドラマ要素てんこ盛りの内容でしたが

プロ野球とサッカーは全く別の競技なので比較対照出来ないとおもいます
好き嫌いはあるだろうけど
471名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:22:58.52 ID:/oWzZhiW0
オーバーエイジ(笑)やで
472名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:24:00.90 ID:bypavL220
止めとけ止めとけ

大事なゴールデンルーキーをソープ小久保に使わすな
473名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:27:01.93 ID:QhDnc+bs0
>>469

野球は選手全員ずっとベンチに座ってるじゃんwww
474名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:27:11.90 ID:fU2WeVir0
7.9%程度
8%は無理だわね
475名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:28:09.53 ID:z/Lf5D4u0
で、この代表戦とやらはどこに繋がって行くの?ワールドカップ?
476名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:28:56.99 ID:YGXRgBub0
>>470
サッカーに詳しくないと野球とサッカーは同じ土俵だと思うよ
野球は強いのにサッカーはーってマスコミの影響でなるはず
どうすればサッカー代表がもっと世界に通用するようになるのか
477名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:34:33.42 ID:+JcPVp3O0
>>473
香川や吉田のように、自チームの試合に出られない選手をリハビリがてらに
代表戦に試合に出して何の意味があるのかと言ってるんだよ。
吉田はやらかしても、やらかしても代表戦には出られる。何故?
478名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:34:57.77 ID:ArD5Ghe80
とりあえずノルマはヤングなでしこの17%

これより低かったらやきうチンチンにしちゃうので焼き豚覚悟しとけ
479名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:36:46.03 ID:YJ8pzxI40
これだぜ?税リーグ情けない

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
480名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:37:18.48 ID:/eFGI3iu0
焼き豚がサッカーの話しかしてない件
481名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:38:46.72 ID:YGXRgBub0
>>477
もっと競争意識を持てる環境を作る必要があるよね
さま〜ずの三村も子供が日本代表は強いと思って見てるから、代表は強くあってほしいと言っていた
ほんといつになったらレベル上がるんだよ
482名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:39:54.43 ID:QhDnc+bs0
>>477

さあ?ザックの考えがあるんだろ

俺はメンバー固定せずにもっと色々試したほうがいいと思ってるけどねw
483名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:39:57.60 ID:zksY8/vs0
>>479
天皇杯とリーグ戦の区別くらいしてから煽れよ
そのクオリティでやってるからバカにされんだぜ
484名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:40:47.88 ID:PO1qrAiW0
対戦相手が台湾のアマチュアなのを隠蔽してるのはひどいと思いまーす
485名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:41:15.16 ID:9jTVWtjC0
選手集めるだけなのに審判とか
486名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:41:33.46 ID:YGXRgBub0
サッカーにあまり詳しくない自分でも残り5分でハーフナー出すザックの采配には疑問を隠せないw
487名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:42:11.56 ID:0RaTI7sO0
>>476
詳しくなくても違うと分るでしょw
じゃなきゃそれは単なる情弱だよ

世界を知ったら野球がマイナー競技だと分るから其処で比べられないなあと
理解出来る人が居ないって言い切るのは失礼だよ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:42:11.95 ID:YJ8pzxI40
>>483
客入り悪いからそう言いたいだけなんだろ?で答え出てるんだわ
天皇杯かわいそすwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:42:28.15 ID:f7+eerNm0
で、勝てそうな相手なの?
490名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:42:37.77 ID:gKAONrtCi
>>475
ワールドカップはアマチュアが出るようだ
ニカラグアに負けるくらい弱いけどな
491名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:43:02.39 ID:YGXRgBub0
サッカーは囲碁や将棋の要素があると知ればおじいさんも興味持つと思うんだが
492名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:43:58.54 ID:H7ZIXJw90
>>3
赤丸!スクープ甲子園て全く記憶にないんだがどういうやつ?
493名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:44:28.46 ID:YGXRgBub0
>>487
テレビの野球防衛軍マスコミしか見ない情弱は違いが特に分からないと思うw
494名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:44:46.32 ID:iuszPYeD0
普段サッカーしかみてねぇけど
相手アマチュア入ってるチームで視聴率取れねぇからってダメ出しされるのは酷いだろ
サッカーでもそんなのねーよwww
495名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:46:16.48 ID:YGXRgBub0
>>490
ワールドカップは廃止になってプレミア12になるんだよ
ますますアマチュアの戦場がなくなるというw
496名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:51:34.58 ID:mdHq2XVoi
天皇杯とCSを比べるとかw
韓国人みたいなやり方だなwあ、そっか韓国人か今時野球すきな人は
497名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:53:44.15 ID:ArD5Ghe80
どうせやきうなんて老人しか見ないんだから
毎年ポリデントカップでもやってろ
498名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:54:52.00 ID:yE23T8FKO
サッカーの代表もすっかり冷え込んだな
499名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:54:58.60 ID:PO1qrAiW0
しかし4年40億てどんだけ甘い見積もりなんだよ

あれか、今度の台湾アマチュアとの3連戦で10億ぐらい稼ぐつもりなんかw
500名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:56:36.24 ID:ywvqInxv0
代表人気もコクボジャパン>>ザッコジャパンになるのか
501名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:57:24.21 ID:XwuLyUz50
勝った試合のハイライトシーンだけでいいな
それも15秒くらいにまとめてね
502名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:57:55.12 ID:zwezRNe20
>>479
昨日のJリーグはどうだった?
503名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:58:28.62 ID:YJ8pzxI40
>>496
しっかし数字が衝撃的だよなあ
浦和や柏やマリノスのホームでこれだぜ?ww
天皇って崇高な名前、とってくれませんか?失礼だからw

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
504名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:58:33.50 ID:ArD5Ghe80
>>498
よう、ガラケーおっさん
おまえはラグビーと棒振りだけ見てりゃいいんだよ
505名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 15:58:49.79 ID:yE23T8FKO
ザッコジャパンもひどいがこんな試合をゴールデンで3試合もながす
日本のマスコミのヤキブタぶり半端ない
506名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:01:18.14 ID:Qbd++nYdP
>>503
おじいちゃん痴呆症なの?
507名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:01:55.46 ID:SyNIWz+u0
こんな糞みたいな試合でわざわざゴールデンの枠を潰すな
508名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:06:28.49 ID:PO1qrAiW0
 .,
..゙‐'゙゙l         .__
  l゙       ,‐゙、  .,,`\
  .l゙        .ヾl|"-、ヽ `ー........ ‐''l    ___,..ーi
  │       / !i、 `'/     .,/,,..;;ニ ̄ _,,, /
  . l       /  .,,.`'-..,,ゝ    _..┴''゙゙ ̄ン"./
   !       !  .__,゙"''''.,,‐ニヽ ー''''''''''''" ./       ,.
  ./        ,!     _,,,,,,,,,,,,,,,"`'-.      l     .ト'"
 ./          .!.ラ'二-、i-ーi .、,`ー、     /      . ;
: ,i′        .l. l   ゛  ∨ `~|r \  ,i′      |
/            l .l            / /         ヽ
             .l, l          / /           .`‐
               ! ! ¬'―- 、.,i./         ,,.
              : lil.、       l/            !`-..,,.
      . i        .|.! 冖ー- l゙V/             ヽ
     _、.!       /.|       ./ |          . ヽ
  .,/゛ ./      .,!  ゙゙゙̄^''''''" l゙          t、 .|
.'"    /      Yゞ          .l,         │゙ゞ
    |       ヽ          /          : !
     .l        .}        !          ./
      |       ./         .l         /
     ,!=@   ,i′         .l      ._/
    .“ .l   /             ヽ.   : /゛
       .:′ .:!              : ゙-  ゛

  早 く サ ッ カ ー に な り た い ! ! !
509名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:07:30.50 ID:ArD5Ghe80
棒振りの代表ごっこごときでドラえもんとMステ潰すのかよ
ただでさえ嫌われてんのにますます子供と若者に嫌われちゃうな
510名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:07:35.65 ID:YJ8pzxI40
>>507
ごめん20代なんだ
反論できなくなると個人攻撃するのやめたほうがいいよ
程度が知れるからな
511名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:10:26.55 ID:PO1qrAiW0
 
NPB「今回はオーバーエイジ枠を設けておりまして・・・」

CMスポンサー「プッ」
512名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:10:35.80 ID:3Hlw1K/z0
>>510
20代でコピペ貼りまくる人生とか終わってるな、お前
513名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:10:50.52 ID:QhDnc+bs0
>>510

おじいちゃん落ち着いて
安価間違ってますよwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:14:08.65 ID:PO1qrAiW0
マジレスすると、今度の試合のCM枠買うような企業は危ない

禁煙場所で煙草吸い散らかして帰ってきても知らねえぞ
515名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:14:12.07 ID:84VwJM/X0
読売グループの日本テレビは、中継しないのか!
516名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:14:49.11 ID:YJ8pzxI40
>>512
衝撃的すぎるw
517名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:15:37.03 ID:YGXRgBub0
>>515
読売はWBCも一試合も中継なしだったぞw
518名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:15:38.39 ID:15xdGwS70
>>512
wwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:19:06.99 ID:hT2dis8D0
>>512
ワロタwww
520名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:21:47.52 ID:/SikBB7t0
>>512
考えてみたらやばいなw
521名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:22:54.16 ID:hbk6bmE+0
つかなんでイキナリ小久保に決定なんだよw都合がいい犬だから?
522名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:23:02.47 ID:zoWlBp8E0
ハンカチが出ればマジで見るかも
523名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:23:14.09 ID:n+4CWrET0
どうせならチョンと試合すれば視聴率取れるだろ
524名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:25:39.77 ID:9SA5aeuf0
>>512
ワロタw無慈悲すぎるw
525名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:26:16.64 ID:ol3SlW1n0
>>512に気の利いたこと何も返せず
>>516みたいなレスしてるのが涙を誘うw
526名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:29:19.55 ID:6L+QfS6LO
527名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:30:02.85 ID:FihU7Wpu0
また江尻か!
528名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:30:11.46 ID:0RaTI7sO0
なんでNPBは小久保を選んだの?脱税前科ありで監督経験なしなんて
受ける本人も本人だけどさあ
視聴率は前回と同じ位じゃないの見てないから分らないけど
もっと別な要求しなよ
529名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:32:02.22 ID:MG5+h2pH0
読売は日本代表の試合をすべて放送すべき
サッカーみたいに朝日にすべておいしいところを持っていかれてしまうぞ
WBCの放映権が20億30億だとしてもなんだっていうんだ
朝日はWC予選に四年で120億円使ってるけど、利益を出しているし、今や業界トップに躍り出た
野球日本代表はすべて読売が堅持することこそが日テレ復活の鍵
そのためには社が傾いても後々のためと金をつぎ込み続けるべき
530名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:32:36.63 ID:nCoXqKaN0
代表戦なら20%が合格ラインだな
それ以下だとマジでヤバイ
TV局関係者が言ってた
531名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:33:03.41 ID:FGfhFFAd0
ID:YJ8pzxI40、恥ずかしすぎて逃亡wwwww
532名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:33:49.03 ID:yE23T8FKO
オーバーエイジ枠キタコレ
533名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:34:33.09 ID:p3kVcEOI0
野球日本代表(笑)  どマイナー競技ww
534名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:35:14.56 ID:0rjdvOBn0
野球の代表戦は詰まらんわ
まともな相手がいないし
強敵を打ち負かす感覚がないのはきつい
535名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:35:44.50 ID:nCa2/+UQ0
>>512
見事に斬って捨てたな
コピペの人かわいそう
536名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:37:05.57 ID:0rjdvOBn0
野球は道具類が多すぎるわ
広めるのはむずかしい
537名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:37:08.28 ID:0RaTI7sO0
ID:YJ8pzxI40

この人おかしいでしょ脳に問題があるんじゃないかな
一度病院行った方が良いよほんとに
538名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:39:34.50 ID:YJ8pzxI40
メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
539名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:40:38.50 ID:Z0JUVJv80
>>526
完全にネット廃人だな
540名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:41:34.09 ID:VRtqoMIa0
バイトだろ?
そうじゃなかったら意味不明
541名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:42:24.89 ID:e6pkDMJwi
あの〜やきう先輩!なんでマイナースポーツのキミが世界一競技人口の多いサッカーの真似して、書き込むのめんどくさくなってきた。

やきう紙ね
542名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:42:56.58 ID:FgjkygIn0
          /\/ \
        / _ノ噴飯ヽ、_ \
       / o゚⌒   ⌒゚o.\   zamaチンNE!
      .|  ///(__人__)/// |   
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
543名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:43:09.55 ID:SyNIWz+u0
20代でコピペ貼りが生きがいとかワロスwwwwしかもこいつほぼ毎日このコピペ貼ってるしなwww
544名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:45:17.00 ID:R+Ba3ZSuO
脱税ダメ絶対
545名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:45:47.27 ID:nGFI3lEl0
可哀想に>>512がよっぽどストマックに堪えたんだな。
20代とか余計なこと言わなきゃ良かったと後悔してることだろう。
546名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:46:05.85 ID:TQ0G85vG0
小久保嫌いだから見ない
547名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:47:07.84 ID:eEj/Gc9pO
別に、監督で見るわけじゃねーし(笑)
548名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:47:20.69 ID:ArD5Ghe80
>>512
どうせなんJのクズだろ
あいつらやきうを愛して止まない変態だからなw
549名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:48:52.90 ID:uRilwd4n0
なんで小久保にしたんだろね、何か理由とかあるんだろか?
550名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:49:04.19 ID:YJ8pzxI40
凄い反響だなw
サカ豚自身、そしてサカーに興味が無い層には
このコピペが堪えるってのは十分わかってんだよw
だから拡散されてるんだろうけど

メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
551名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:49:27.86 ID:3Hlw1K/z0
>>543
ホント終わってるよな、コイツ
552名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:49:53.67 ID:YC4stJho0
15%は行くだろ
553名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:51:35.36 ID:0RpKl72D0
>>543
GTO(51)「俺よりヤング」
554名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:55:01.89 ID:avIWyMur0
>>1
少なくとも、日本シリーズが広島と楽天だったら視聴率は勝てなかったろうな
555名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:55:38.43 ID:yE23T8FKO
台湾かい
556名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:55:56.42 ID:ArD5Ghe80
>>526
やきうが馬鹿にされてるスレを見つけると
コピペ貼らずにはいられなくなる病気なんだろうな
557名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:58:09.42 ID:nRiPjQ2c0
菅野、藤浪、則本は休養重視だと思うから行かないんじゃない?
ライアンと大谷は行きそう。
558名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:59:23.02 ID:cpSLDxdgi
恥ずかしいな
コピペばかwww
559名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:01:48.94 ID:4tpFagTv0
510 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:07:35.65 ID:YJ8pzxI40
>>507
ごめん20代なんだ
反論できなくなると個人攻撃するのやめたほうがいいよ
程度が知れるからな


512 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 16:10:35.80 ID:3Hlw1K/z0
>>510
20代でコピペ貼りまくる人生とか終わってるな、お前



痛いとこ突かれて何も言い返せずwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:02:02.01 ID:jm2TQBOL0
>>512
20代で焼き豚はレアなんだからあんま虐めんなよwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:02:34.91 ID:0RaTI7sO0
>>529
テレ朝はサッカーだとアジア杯も優良コンテンツに仕上げたというか育てた
2011年の決勝33%以上取ってるカタールでやってた奴
WBCも同じ様に育てるつもりなんじゃないかなと予想
唯世界と言っても野球の世界は狭いから違うアプローチしてくるんじゃないかな
562名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:02:41.20 ID:04onM0Wp0
すーぐ個人攻撃だ( ・´ー・`)
メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
563名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:02:44.44 ID:yE23T8FKO
オーバーエイジキタワ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:03:17.10 ID:Cd4Ezbi50
代表ごっこやる意味あるのかねえ
WBCしか本番ないやん
練習試合で数字が取れるとは思えん
565名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:04:45.50 ID:86GAO2jS0
>>562
こんなスタジアムの方がゆっくりビール飲めるし
いちびったファンも居ないからおすすめ
566名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:05:08.26 ID:bnwswQYE0
>>559
反論出来なくなるとコピペ貼りまくるのやめたほうがいいよなww
なんJの焼き豚ってほんとカワイイww
567名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:05:41.38 ID:hec8ZI2HP
単なる親善試合 練習試合をゴールデンで放送とか無謀すぎるなw
568ゆうくんのママ:2013/10/20(日) 17:05:44.23 ID:13mNobOF0
深夜アニメが生中継?わけわからんちー
569名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:06:26.79 ID:E9/x14yo0
また変な分割しまくって細工するの?
570名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:07:16.93 ID:04onM0Wp0
>>565
サッカーの試合でビールとか飲み食いってどうなん・・・
ゴール裏いけよ
飲み食いするくらいならサッカーは相性最悪だろうに
571名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:08:50.41 ID:mAdS0zSH0
>>536
それ言ってる人多いけど要は小さいボールと木の棒で代用できるんだぜ?
現にドミニカの子供はペットボールの蓋とほうきで野球やり始めるからな
最初から野球の道具が無いから野球やらないってのは言い訳でしかない
(極めつけはタダで野球道具配ったのに休憩時間にサッカーやってた某アフリカの国)
572名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:15:08.95 ID:04onM0Wp0
>>571
あんま言いたくはないけど
発展途上国のオツムの低さは
サッカーくらいじゃないとわかりにくいんだよ
もちろんこれは匿名だから言えることだし
名前の出てる著名人が言いたくても絶対いえないこと
573名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:16:37.36 ID:SyNIWz+u0
焼豚になると20代にして人生が終わるという見本、やきうは人格形成に本当に有害だなw
574名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:18:14.77 ID:BidKkVO7O
野球は代表ごっこなんてやめてもっとドメスティックにいけばいいのに
575名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:19:15.72 ID:eDBYmsot0
優等生ぶったごますり脱税悪人小久保。

こいつのコメントはホント白々しくて反吐が出る。
576名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:19:34.55 ID:jm2TQBOL0
既に20代で人生を棒に振った哀れな焼き豚がいると聞いて
577名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:19:54.04 ID:4P5ecEkc0
強気に9.8%
578名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:20:51.39 ID:04onM0Wp0
税リーグで今経営危機になってる福岡のチームがあって
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームなんだけど
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人]

ここにいるサカ豚さんは、これをみてどう思う?
潰れるべきだと思うか?
俺は潰れるべきだと思う、できれば早くね
579名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:20:55.98 ID:FDglu/5N0
野球ファンてやっぱり気持ち悪いやつが多いな
580名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:21:22.77 ID:mAdS0zSH0
>>479
独立リーグ(笑)って焼き豚ですら興味無いもんね

■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数

9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場            観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06   12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 28人
581名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:22:26.27 ID:SyNIWz+u0
>>576
さすがは棒振りが得意な焼豚だけはあるなwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:22:28.61 ID:njZuTB2/0
>>526
廃人だなこいつら
583名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:23:17.13 ID:n+4CWrET0
>>580

みんな純粋に野球が好きなわけじゃなくてNPBとか甲子園とかの舞台装置が好きなだけなんだよね
584名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:23:38.17 ID:uRilwd4n0
監督清原、投手コーチ桑田、打撃コーチ元木(笑)
これで20パー余裕で取れるのになぜやらんのか
585名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:23:41.23 ID:mAdS0zSH0
Mステはともかくドラえもんとか潰したらチビっ子が激おこだろ
あれぐらいの年の子供が野球嫌いになることの恐ろしさがまるで分かってないな
586名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:24:39.18 ID:4tpFagTv0
>>581
wwwww
587名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:25:17.09 ID:c6Lble5SP
練習試合みたいなもんでしょ?
588名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:25:37.21 ID:mAdS0zSH0
20代の焼き豚とかサッカー日本代表の試合がある時友達と集まって応援できないんだろうな
589名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:25:50.64 ID:jm2TQBOL0
>>526
あまりの恥ずかしさにでID変えたから
もうこいつ出てこないだろうなw
590名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:26:09.29 ID:04onM0Wp0
税リーグで今経営危機になってる福岡のチームがあって
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームなんだけど
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人]

ここにいるサカ豚さんは、これをみてどう思う?
潰れるべきだと思うか?
俺は潰れるべきだと思う、できれば早くね

まー都合の悪い現実はスルーするのが球蹴り税金乞食集団だからしゃーないけどね( ・´ー・`)
591名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:26:10.72 ID:SyNIWz+u0
>>580
J1vsJ2の試合での観客動員数比較して自慢するコピペ貼ってる訳だから
巨人vs広島の1部同士のしかも終盤重要な試合と観客動員で比較するんじゃなくて
巨人とかのセパ球団vs独立リーグの試合での観客動員で比較してくれないとおかしいわなw
592名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:26:53.41 ID:24y76wol0
脱税スパイ監督か。
ダークな日本代表になりそうだな。
593ゆうくんのママ:2013/10/20(日) 17:27:13.51 ID:13mNobOF0
この秋ナンバー1のアニメはゴールデンタイムっしょ!
594名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:27:44.32 ID:bnwswQYE0
俺も20代だけど周りもサッカー派ばっかで焼き豚いないわw
595名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:28:01.59 ID:nSQQnLDo0
どうせ一方的な展開なんでしょつまらんw
596名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:28:10.89 ID:QhDnc+bs0
>>572

キューバドミニカベネズエラ韓国といった野球強豪国馬鹿にすんなよ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:29:14.31 ID:04onM0Wp0
今日の試合終了後の選手たち

http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
















クッソワロタwwwwwwww
税金乞食集団どもの人相に全米が泣いたwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:29:17.86 ID:gxzywDYF0
二桁いったら良いくらいだろうな
599名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:29:49.04 ID:pviXwDJ70
国際試合やるのは良いけど目標ないとあんまり盛り上がらんだろうな
サッカーだと常に後に大会が控えてるから
試合の出来がどうのこうのとかって話になる訳だし

まーオールスター的な単なるお祭りとして見るなら良い…のかな?
600名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:29:59.49 ID:SoyCLF6N0
激しいシーズンを終えたばかりの選手たちにとって
罰ゲーム以外の何物でもないだろう
601名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:30:41.20 ID:wrQP/Qht0
正直U26で海外組無しだったら
20いくかいかないかだろ
ホームだから客は入るだろうけど
602名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:30:47.66 ID:04onM0Wp0
税リーグで今経営危機になってる福岡のチームがあって
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームなんだけど
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www


〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜

今日の試合終了後の選手たち

http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
603名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:31:38.60 ID:bnwswQYE0
20代の焼き豚ってなんJで毎日毎日やきう実況してるイメージだわw
604名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:31:52.88 ID:j4+MPK+L0
まぁコピペ馬鹿がID変えてこの先どんなに頑張ったところで
>>512にまともにレスできず逃げたってのは事実なわけでw
605名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:33:55.57 ID:2ckQIoTR0
>>601
今回は台湾での試合
アウェーwって単語が使いたいだけ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:34:09.07 ID:n+4CWrET0
>>601

メジャー組は分かるけど、海外組って何だ?
アメリカ以外のリーグに所属してるめぼしい選手っているんか?
607名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:36:12.73 ID:pviXwDJ70
>>605
台湾の方でちゃんと客入って盛り上がってくれるなら
まあ良いのかなあ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:40:19.02 ID:WGSwh8Yu0
野糞の代表戦ていつも12〜13だろ
サッカーには遠く及ばない
609名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:42:03.40 ID:04onM0Wp0
税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www

〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
610名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:43:03.53 ID:yE23T8FKO
野球の国際試合がサッカーのようになるのかならないのか?
611名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:45:04.88 ID:K0WIjkgb0
親善試合で視聴率も糞もない

どんなスポーツでも真剣勝負が一番面白い

野球もサッカーも親善試合とか見ててつまらない
612名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:45:11.02 ID:4P5ecEkc0
「世界一への道」の記憶をたどれば
世界は世界でもリーグ戦のようなものになりそうな気がする
613名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:45:29.78 ID:BPOViBzb0
ただでさえ不人気の野球なのに、小久保・・・
誰それ? しかも犯罪者・・・
614名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:46:39.77 ID:04onM0Wp0
アビスパの年間入場料総額が
野球CS1試合でぶっとばせるwwwwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:47:56.41 ID:SoyCLF6N0
台湾リーグ韓国リーグで活躍してる海外組も集結やで!
616名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:48:23.53 ID:0RaTI7sO0
>>590
あのさあ煽り厨だか本当に馬鹿なのか分らないけど
ここ野球のスレだよね?
なんでサッカー集客数の話になるのしかも地方の試合
何も知らないんだろうけど随分入ってるなとしか思えないけどね

今回の小久保は前科持ちで監督経験なしという問題抱えて
NPBのやり方に疑問もつし視聴率を要求するなよと思うけどね
617名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:49:22.93 ID:04onM0Wp0
税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www

〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
618名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:50:40.84 ID:0RaTI7sO0
ID:04onM0Wp0

なんだ本当に馬鹿だったんだ
619名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:53:06.15 ID:mAdS0zSH0
税リーグってプロ野球のことですやん

■プロ野球のビジネスモデルを
支える国税庁通達

 親会社とのシナジー以上に、プロ野球のビジネスモデルを考える上で忘れてはなら
ないのは、「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」と題さ
れた1954年8月10日付の国税庁長官の個別通達である。

 プロ野球に関する税金の取り扱いに関して記されたこの通達には、「球団の欠損金
を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする」という項目が含まれ
ている。つまり、選手の年俸なども含めて、球団に赤字補てんした場合はすべて親会社
が広告費として税務上損金扱いできるということである。これは2012年現在に至るまで
続く、日本プロ野球のビジネスモデルの最重要要素である。
620名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:54:54.18 ID:04onM0Wp0
>>619
「赤字を消すために親会社が補填」
これこそまさに幼稚な発想
株式会社は利潤を追求するので、メリットがなければスポンサーにつきません
これはJリーグのファンが企業スポーツの野球の球団を非難する時にも聞きますがアホです

広告効果を見込めるから金を出しているし、税金の扱いが大きい
チームが出した損失を補填する場合、日本では広告費になります(NPBもJも同じ)
このような法律に基づき、かけた費用以上の効果を見込めるので
補填=広告費
を出しているだけなんですが、これは何も悪いことではありません
つまり、赤字を消すために金を出してる、という認識は完全にズレてます(笑)

反論あればどうぞ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:58:02.55 ID:XFc8G874I
こっちに誤爆した様なので返しますね



【野球】セCS・ファイナルS 第2戦視聴率 関東地区で9.0% 広島地区で20.6%★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382158389/l50

746 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:47:46.41 ID:04onM0Wp0
アビスパの年間入場料総額が
野球CS1試合でぶっとばせるwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 17:59:23.86 ID:T3t7V+uwO
>>180
旬の若手ww
旬の意味知ってるか?
623名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:00:03.62 ID:Yq8EaZcA0
そもそも小久保やコーチ陣が一般人からしたら誰?状態
624名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:00:18.10 ID:PO1qrAiW0
>自称20代でコピペ張る仕事


こいつ神戸じゃね?w
625名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:01:04.05 ID:2ckQIoTR0
既に栗山が「大谷は出さない」って明言してるし
626名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:01:13.95 ID:PvDQzDW6O
野球は世界に目を向けても何も無いんだから大人しく国内完結で我慢してればいいのに
627名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:01:49.77 ID:bnwswQYE0
20代でいまどきやきう好きってなんか引くわ
もっとまともな趣味持てよ
628名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:01:50.99 ID:gMgQ+Min0
台湾って野球のルール知ってれば代表になれるんだってなw
ひでえわ
629名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:01:58.54 ID:n+4CWrET0
スキャンダル前科あり指導歴なしの小久保を監督にするなら桑田の方が全然人気も数字も取れるだろ
小久保監督で喜ぶのは鷹派だけじゃね?

それとも禿電のスポンサー料狙いか?
630名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:03:17.51 ID:X6dx7Ym50
>>626
そうそう。あるいは日米。大リーグなんかワールドシリーズ名乗ってるしw

で、違和感ぜんぜんないし
631名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:04:02.24 ID:PvDQzDW6O
世界はいいぞ〜
ガンバがマンUと戦った試合は未だに世界で語り草なんだからな
野球ではありえないな
世界はいいぞ〜
632名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:04:26.15 ID:MWUlwcdaO
プロ野球くらいだろ?素人を監督にするなんて
サッカーは時間掛かるんだろ?S級ライセンス取得するのに
メジャーはルーキーリーグ辺りからコーチをやって腕を磨くし
古田で失敗してるのに学ばないんだね
633名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:05:48.99 ID:0RaTI7sO0
>>620
何言ってんの?税制優遇措置ってたとえ親会社が別業務で赤字が出たとしても
それは宣伝広告費として税金で落とせるって事なんだけど良いのそれで?

日本の99%が中小企業であるにもかかわらず特待企業のみが対象だから
堀江がおかしいと中小企業の社長さん怒っていいですよって話知らないの?
634名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:09:45.10 ID:jDp9mnXq0
裏金目的だろな
635名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:10:47.76 ID:tEPk3/6n0
脱税前科持ち 死ね

のプラカード忘れんなよおまえら。
636名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:11:44.37 ID:iK6ZSaST0
また野糞豚フルボッコかよwww
637名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:14:50.69 ID:04onM0Wp0
>>633
別業務とは?定義含めそのソースくれ
反論してあげるからさ
638名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:15:21.77 ID:yE23T8FKO
どう盛り上げるつもりなんだろ
日本シリーズ終わったらオフでいいだろ
639名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:15:28.98 ID:tUVqBnpK0
>>600
激しいって報道してと記者を買収している
640名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:15:56.55 ID:tZSSzW650
有望な若手に脱税指南と黒い人脈の紹介をしないで頂きたい
641名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:16:36.75 ID:z6f2r+cH0
>>620
お前少しは小久保ジャパン語れよ、よくいるアンチサッカー
で野球には興味ないんだろ?
642名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:17:01.86 ID:bOF6CRHT0
>>632
ディ・カニオとかフリットとかゾラとかすぐ監督なったじゃん
マラドーナは?
MLBだって即一軍コーチ数年で監督なんて普通だよw
643名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:18:07.13 ID:0RaTI7sO0
>>637
いや先にそっちの推論の原拠が知りたい
税金の問題持ち出してきたのそっちだろ
644名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:18:38.38 ID:tUVqBnpK0
>>638
サッカーは新TOTOで通年化
やきうは防衛軍が通年化済み
645名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:18:47.37 ID:04onM0Wp0
>>641
>>619に反論したまでですよー
ま、反論は絶対無理ですよねw
646名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:19:57.81 ID:0RaTI7sO0
>>645
だから原拠を言え
647名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:20:04.32 ID:nGFI3lEl0
>>637
別にそいつに反論しなくていいから>>512に反論しろよw
648名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:20:43.39 ID:qaMoJaw10
>>646
何こいつ、反論できないでやんのw
649名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:21:26.06 ID:jm2TQBOL0
>>512
ワロタwwwwwwwww焼き豚の人生全否定やんwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:21:32.03 ID:qaMoJaw10
>>647
サカ豚逆ギレww
651名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:22:15.62 ID:qaMoJaw10
>>649
このスレ、サカ豚のコピペしかないんですがww
652名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:23:09.00 ID:qaMoJaw10
サカ豚が反論できずプギャーーーーーwww

サカ豚は税リーグ批判が相当苦しいようですなwww
653名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:23:08.99 ID:XFc8G874I
>ディ・カニオとかフリットとかゾラ
こいつらは監督のライセンスを持った奴をアシスタントコーチに据えて周りを固めただろ
654名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:24:01.09 ID:04onM0Wp0
>>643
税リーグは自治体の税金から拠出してもらってるじゃん
(大分、福岡含めググればこれまでの横暴が沢山でてくる)
広告宣伝費に関してはプロ野球も税リーグも同じなんだよ
スポンサーがつくかつかないか、親会社がつくかつかないかの違い
(要は嫉妬でしょ?ってこと)

「赤字を消すために親会社が補填」
これこそまさに幼稚な発想
株式会社は利潤を追求するので、メリットがなければスポンサーにつきません
これはJリーグのファンが企業スポーツの野球の球団を非難する時にも聞きますがアホです

広告効果を見込めるから金を出しているし、税金の扱いが大きい
チームが出した損失を補填する場合、日本では広告費になります(NPBもJも同じ)
このような法律に基づき、かけた費用以上の効果を見込めるので
補填=広告費
を出しているだけなんですが、これは何も悪いことではありません
つまり、赤字を消すために金を出してる、という認識は完全にズレてます(笑)

さあ別業務とは?>>633のソースを示していただきましょう
655名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:24:04.59 ID:0RaTI7sO0
>>648
じゃあお前でいいよレスしたなら理解してんだろうな勿論
言ってくれよ原拠をさあ言えよ
656名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:24:30.96 ID:XFc8G874I
何で税制優遇をいつまでたっても理解できないんだ?
657名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:24:41.63 ID:Y3eQZCr/0
国内サッカーはゴミだという審判は既に下されちゃったよね(´・ω・`)
658名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:25:15.55 ID:j4+MPK+L0
コピペ焼き豚、また逃げるwwwww
659名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:26:01.78 ID:Z0JUVJv80
>>656
理解したくないんでしょうなあ
660名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:26:22.58 ID:04onM0Wp0
おーいまだー?( ・´ー・`)
661名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:27:10.81 ID:jm2TQBOL0
みんな台湾応援しようぜ
犯罪者が監督やってるクズスポーツなんてかさっさと負けろw
662名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:27:11.02 ID:XFc8G874I
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない
663名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:27:17.67 ID:wTA47uI80
全国中学校軟式野球部の生徒数(男子)

 年度.   生徒数  前年差  出来事
平成13.  321,692   **,***
平成14.  314,022 ▼*7,670 FIFA日韓W杯
平成15.  312,811 ▼*1,211
平成16.  298,605 ▼14,206 アテネ五輪
平成17.  295,621 ▼*2,984
平成18.  302,037 △*6,416 第1回WBC/FIFAドイツW杯
平成19.  305,300 △*3,263
平成20.  305,958 △**,658 北京五輪
平成21.  307,053 △*1,095 第2回WBC
平成22.  290,755 ▼16,298 FIFA南アフリカW杯
平成23.  280,917 ▼*9,838
平成24.  261,527 ▼19,390 ロンドン五輪
平成25.  243,664 ▼17,863 第3回WBC
664名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:30:04.20 ID:yE23T8FKO
チャイニーズタイペイ
665名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:30:14.05 ID:04onM0Wp0
>>662
こんなんがソースとかアホ丸出しやん
ネットにハマりすぎ
高卒乙
666名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:31:09.06 ID:0RaTI7sO0
>>654
広告宣伝費として落とせるんだよ球団持ち親会社は
たとえ本業で欠損が出たとしてもそれが判ってないだろという話なんだけど
でも他のスポーツじゃそんな事は出来ない
しかも球団を持つ事が出来るのが特待企業のみという歪なシステム
それがおかしいと思わない方がおかしいよ
667名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:31:20.33 ID:ji75hbYW0
誰得練習試合w
668名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:32:14.43 ID:XFc8G874I
ソースとか何だよw
読んで足りない脳味噌で、税制優遇と広告費の違いを少しでも理解しろw
669名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:32:19.69 ID:T7On3mLP0
脱税りーぐの自称プロやきう
在日と扱いがいっしょw
選手もアレだしなw
670名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:33:20.30 ID:04onM0Wp0
>>662
>野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない

これも論破されてるけど「言ってない」だけであって真意はわからんわな
じゃなくて法的解釈のソースがあるんだろってこと、それを早く出せって

>つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
これに関しては意味不明 誤魔化すなw他には適用されない根拠を示せよ
671名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:34:12.86 ID:mAdS0zSH0
「不公平な配分が是正されるまで参加はしない 誇りがあるから」
                ↓
       日本国内で金のあてがみつかる
                ↓
          光の速さで「参加しまっす!!!」



ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  絶対出るなよ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 主催のいいなりになんてなるな!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  WBCなんて出なくていい、こんなクソ大会絶対でるな

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   WBC出場キター!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   これで三連覇だ!サッカーが脅威に怯えてるぅ
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  サッカーガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
672名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:34:42.11 ID:TK5NpFDsP
ただの練習試合で率とれるわけないだろ
673名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:34:49.68 ID:04onM0Wp0
>>666
法的ソースは?商法得意なのでそこを示してくれ
サッカーと野球の違いをなw
674名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:36:09.47 ID:bnwswQYE0
何で焼き豚はサッカーの話してんだ?
ここ脱税JAPANのスレだろ?
675名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:37:12.34 ID:XFc8G874I
>これに関しては意味不明 誤魔化すなw他には適用されない根拠を示せよ
税務署にメールか電話すれば教えてくれる事だテメエでやれ
メールなら担当者の署名付きで一週間程度で返事をくれる
Jもbjも野球の独立リーグも駄目。適用されるには新しく条例を作る必要がある。
676名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:39:00.17 ID:Z0JUVJv80
なんかサッカーを税リーグとか言って貶すたびに
プロ野球の脱税っぷりが周知される結果になってるなw
677名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:39:03.77 ID:04onM0Wp0
>>675
おまえが反論するためにはソースを示さねばならないだけだよ
それが提示できないならお前の主張は通らない

単純な理屈ってわけさ( ・´ー・`)
678名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:40:16.04 ID:jm2TQBOL0
それでも脱税ソープ不倫ジャパン応援しちゃう哀れな焼き豚ww
679名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:40:28.68 ID:XFc8G874I
あーあー聞こえないかw
惨めだな
680名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:40:38.64 ID:jDp9mnXq0
広告費 → やきうフィルター → 裏金
681名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:42:19.98 ID:Py43tGHB0
野球って、ウンコ放り投げてるだけなんじゃないの?
682名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:42:22.57 ID:04onM0Wp0
>>679
惨めさなら乞食集団税リーグだろ?

税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www

〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
683名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:42:35.64 ID:0RaTI7sO0
>>673
ソースあるよ自分でぐぐれよ出てくるから
後さ他には適用されない根拠は自分も知りたいわ
鉄道やら新聞屋やらの特待企業のみだけってのおかしいよ
684名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:42:47.73 ID:z6f2r+cH0
>>677

お前野球見たことあるの?小久保って知らないのか?
685名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:43:23.41 ID:X9fgQh8u0
有望なルーキーをソープ小久保に託すのか?

100%ダメだろ
686名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:44:04.52 ID:z6f2r+cH0
>>682
またサッカーか
687名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:44:07.57 ID:IdJKBdCe0
台湾のほかにイラン、サウジ、OGあたりを強引に呼んでアジア杯でもやるしかない
688名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:44:54.68 ID:jm2TQBOL0
>>681
ウンコを棒で突いたりもしますよw
689名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:45:44.89 ID:T5eBRK9b0
台湾の選手なんて知らんしなぁ
日本だって年齢制限とかつけたらかなり知らない選手出てくる。
しかもWBCは4年後。今回の試合もあくまで勝敗関係ない親善試合。
それゴールデンで3試合とか無謀すぎる
690名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:46:32.20 ID:Y7dPlEkH0
ゴールデンタイムってMXでやってるアニメだろ?
大学生がカルト宗教入って人生がメチャクチャになる話
691名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:47:08.50 ID:XFc8G874I
789 :せ ◆23wRHva0PYoS :2013/10/07(月) 13:16:36.08 ID:FIP+lJSY
向こうのスレに書き込めない…
ちょっと別のアレな人が住んでいるプロバイダみたいで。
たまたま平日休みだったので、病院の待ち時間中に国税局に電話してみました。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
窓口は各地元の国税局へ、という案内だったので、聞いたのは大阪国税局です。


Q1. 直法1-147の通達って、今も有効ですか?
A1. ホームページに載っている以上、有効です

Q2. 他の通達をみると、いちど関係業界団体からの照会があって
  それに答える形で通達が出ています。
  直法1-147に関してはそういうのがなくいきなり通達が出ていますが
  そこら辺の背景がわかる議事録なりなんなりはありますか?
A2. 平成11年に情報公開法ができましたが、
  さすがに、昭和29年となると残っていないでしょう

Q3. Jリーグや他のプロスポーツ団体には、直法1-147は適用されていますか?
A3. 少なくともこの通達からは適用範囲外です
  もし必要ならばその団体が国税庁に対し照会をおこない
  別の通達を受ける必要があるでしょう

Q4. 職業野球団はNPBだけじゃないですよね
  たとえば女子プロ野球のわかさ生活は、対象になっていますか?
A4. わかりません。もし適用を受けるとするなら、
  別途担当税務署に照会する必要があるでしょう

Q5. だとしたら、たとえば私が「プロ野球チームを作りたい」
  ということになったら、税務署に確認する必要があるわけですね
A5. そうしてください


こちらも手探りの質問だったので
もっといい問い方があったかなあ、と思わないでもないです。
たとえば話の内容の感触からいくと
楽天やDeNAなどは、あらたに親会社になるにあたって
通達の適用対象であることを照会しているのではないかと思われます。
その辺の文書が、情報公開法のもと手に入らないものですかねえ。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:47:36.51 ID:6R9js74M0
>>689
なんか相手の台湾はプロの選手が出て来ないらしいぞ?

何言ってるか意味不明かも知らんが、俺も良くわからんがw…つまりアマとか学生?
そういうの相手に3試合もやるそうだ
693名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:48:04.61 ID:0RaTI7sO0
>>674
サッカー貶めたいんだろ他の競技貶めたい連中と言ったら焼き豚しかいない

新監督なんてやれば小久保が脱税前科持ちって知れ渡ってしまうのに
なんでNPBはこいつ選んだんだよと問い詰めたいよ
694名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:48:16.87 ID:ehWfF9NY0
>>684
別に小久保を知らなくてもおかしくないだろ
695名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:49:04.42 ID:u7EJxIVm0
もう今年から侍ジャパン>>>>顔面ブルージャパンだな
696名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:49:26.09 ID:T5eBRK9b0
>>692
そうなんだw
まだ昔の東西対抗とかの方がマシだな。
697名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:50:07.79 ID:wq/TbOPQ0
産経にすらネガキャンされる脱税ジャパンw
698名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:50:25.72 ID:lCR0Uo3rP
野球はルールとか難しいから今後は厳しいだろうな
サッカーみたいなただゴール入れればいいだけの競技なら女子供にも簡単にわかるしな
699名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:50:27.93 ID:4buo/C6r0
>>1
はいはいZAKZAKな
700名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:51:03.57 ID:R/N28kAQ0
野球ファンは心が広いので
弱くてストレスがたまっている偽りのサッカーサポーターの為に
視聴率が低いと言って憂さ晴らしをさせてあげますよ
701名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:51:09.02 ID:OhkQNBqH0
過密日程って無理矢理サッカーっぽくしなくてもwww
702名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:51:21.21 ID:9Sz68RK/0
野球は強いアメリカが世界大会に興味ないし、日本もそれなりに強いからな
サッカーみたいに下から這い上がるみたいなのがないと盛り上がらない
703名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:52:12.40 ID:04onM0Wp0
>>691
それは知ってるよ
その宣伝費を税金控除してるのはサッカーも同じ

じゃなくて>>633で言ってる「別業務の〜」のソースだせと言ってる
サッカーには無くて野球にあるんだろ?
704名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:53:18.33 ID:HF6gnn3k0
小久保ってあまり知名度ないけど視聴率とれんの?
705名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:53:47.72 ID:iqmUviBm0
これの収益を選手会がもらうんだろ
706名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:53:58.07 ID:EBasVTQq0
前科持ちジャパンwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:55:21.50 ID:N190GyY60
やき豚www

カリカリし過ぎwww
708名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:55:34.23 ID:8gs5XWAt0
過密日程て 週休1日で出来るのが野球の特権だろ 他の競技の言葉だけ取り入れるのはバカにされるだけだぞ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:56:37.88 ID:Elx0a27I0
なんでこんなに叩かれてるの?
サッカーだっていろんな国と親善試合やってるんだし
スポーツでの国際交流は良いことだと思うんだけどな。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:57:02.80 ID:XFc8G874I
それがこの条例があって財務諸表開示していない野球なら可能って話を言いたいんだろ
それのソースがあるとすれば野球のオーナー会社がパクられたって話しかないだろ
>>633にも、税金で落とせるって事なんだけど良いのそれで?
と書いてあるだろ

アホかw
711名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:57:15.38 ID:oIt75Obj0
頑張れ脱税ジャパン
712名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 18:59:00.07 ID:04onM0Wp0
>>710
なんだ結局妄想じゃん
嫉妬してるからそんな妄想しちゃうんだよ
713名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:00:07.29 ID:XFc8G874I
文章理解しろ アホ
何勝手にソースソース騒いでんだw
714名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:01:01.23 ID:b0U7mWbt0
何のための強化試合?
715名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:01:35.96 ID:04onM0Wp0
>>713
結局別業務の損金を広告費として計上してるってのは妄想ってことがわかったよw


税金泥棒のJリーグがむしろアカラサマすぎるわw
大分とかどんだけだよマジで
716名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:03:02.44 ID:N190GyY60
流石に10桁割れるなんてことはないよ
安心しろ焼き部たwww
ビビりすぎwww
717名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:03:54.10 ID:T5eBRK9b0
>>709
◎台湾はアマチュア選抜
◎日本は26歳以下+オーバーエイジ(笑)
◎唯一の国際試合WBCは4年後
◎にもかかわらずゴールデンタイムで3日連続中継
718名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:04:54.58 ID:N190GyY60
全さんと200はやはり
別の基地外なんだなw
719名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:05:55.50 ID:ixQCG+Sc0
台湾って、陽ダイカンがいるだろ!
720名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:06:15.78 ID:VyFp7LOM0
脱税ジャパンw
721名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:06:20.69 ID:oIt75Obj0
日本はやきうの国だから超高視聴率なんだろうな
722名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:07:14.60 ID:04onM0Wp0
プロ野球の球団を企業の一部門としまとめて決算をした場合
この部門に赤字が出たとしても企業トータルでの決算となる
赤字補てんが非課税どうこう言われる理由はないはず
野球に投資することが企業にとってメリットがあるかどうかに尽きる
特別非難をされる理由はないのである

そしてJリーグも親会社からの損失補てんはプロ野球と同じで非課税である
つまりやっていることは同じで企業にとってメリットがあるかないかの違いのみ

そして自治体からの援助をされ続ける税リーグのほうが遥かにやっかいなのである
大分しかり福岡しかり
723名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:07:16.30 ID:5kkzEcKeI
税制優遇のブログにこんなのもあった
今のこいつがまるっきり同じ行動wwwww


税務署に確認する前は
@そんな通達は存在しない!都市伝説だ!
通達コピペされる
AJリーグにも適用されている代表的に野球と書かれているだけだ!
税務署にメール、NPBのみに適用の返事をもらう
B税務署も基地外の相手可哀想だな(抵抗を諦めて全く関係ない中傷)
C何だ?羨ましいのか?(馬鹿w)わ
Dサッカーの広告費と同じだ!名目が違うだけだ!(マジ馬鹿www
Eもう、税制優遇の話が出ても話を逸らす事に必死w
724名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:07:48.54 ID:mAdS0zSH0
Jって公益財団法人だろ
何が問題で焼き豚はどの辺が気に入らないの?
725名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:07:58.74 ID:0RaTI7sO0
>>703
ID:04onM0Wp0
お前さソースぐらい自分で探せよあるんだから
別業務って言った後で判りやすく本業でともいってるんだが
本業で赤字出しても球団経営で赤字出しても宣伝広告費として落とせる
それが出来るのが球団保持してる特待企業のみの税制優遇措置
他のスポーツはそんな税制優遇措置受けてない
726名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:09:50.28 ID:04onM0Wp0
>>725
サッカーが一部門として企業の一部になった場合はどうなる?
それが答え
727名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:10:09.16 ID:qEPGvRzeO
普段野球観るけどWBC絡みの試合は観ない。
728名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:10:23.10 ID:jP0I919l0
>>717
それのどこが叩く理由になるんですかね
729名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:11:08.74 ID:jm2TQBOL0
頑張れ台湾
脱税JAPANなんてぶっ潰せwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:11:27.69 ID:04onM0Wp0
結局企業にとってJリーグに広告宣伝するメリットが無いことに尽きるんだよ
嫉妬おつ
731名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:11:40.92 ID:Elx0a27I0
>>717
まとめてくださってありがとうございます。
たしかにツッコミどころ満載ですね。

野球もwbcに出場すろような国と
大会以外でも親善試合すればいいのにと思います。
サッカーの日本代表の試合は盛り上がりますしね。
732名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:11:46.48 ID:T7On3mLP0
マネロン脱税在日やきうwww

税金払えよ
733名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:12:23.33 ID:0RaTI7sO0
>>726
wwwww
なるわけないだろ基本理念が違う
だからナベツネと川渕は袂を分ったんだよ
それが何が答えなの?
日本サッカーの成り立ちやナベツネとの確執とか知らないで書いてたの?
734名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:13:51.44 ID:/AaqfmWXP
おお、地上波でやるのか
こりゃ楽しみだ
735名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:14:00.95 ID:fwhSdT4Q0
馬鹿過ぎる
年齢限定してる代表戦なんか何の価値も意味も無い
バ〜カカス死ね無能保育園からやり直せ障害者
736名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:14:10.25 ID:04onM0Wp0
>>733
なるわけない、じゃなく
どこの企業もそれをやろうとしない、が真理だろ

しないんじゃなく、できないんだよ
企業にメリットがないから
福岡なんて5000万ぽっちで市民から乞食ってるじゃねえか
あり得ないぜ
737名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:15:37.25 ID:VyFp7LOM0
アイスホッケー日本代表のパクリ侍ジャパン
実態は寒いジャパン
738名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:16:16.03 ID:N190GyY60
ここは台湾戦の
視聴率の話をするスレですよー

ごまかさないでwwwww
739名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:16:44.65 ID:fwhSdT4Q0
寒いのはテメエの頭と顔と能力と中身と性格だろゴミカス死ね
740名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:17:23.77 ID:0RaTI7sO0
>>736
真理とかを安っぽい使い方するなよ

何処の企業もやろうとしないんじゃないできないんだよ
特待企業じゃないからな
741名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:17:25.44 ID:5kkzEcKeI
04onM0Wp0何言ってんのw基本的な部分がわかってないw

>なるわけない、じゃなく
>どこの企業もそれをやろうとしない、が真理だろ
742名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:18:16.45 ID:04onM0Wp0
>>740
5000万ぽっちで市民から乞食ってるリーグが何いってんだかww
743名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:19:07.59 ID:N190GyY60
200は結局論理が破たんするんだから
相手しても無駄無駄www
744名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:20:15.50 ID:fwhSdT4Q0
ま〜俺様から見れば代表でこんな年齢制限してる時点で高校野球(嘲笑)代表戦と何の変わりも無い無意味無価値のお遊戯
745名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:20:39.71 ID:9qIAxziB0
無謀なことするなあ
746名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:20:50.82 ID:u7EJxIVm0
侍ジャパンの練習試合>>Jリーグ(笑)
747名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:21:10.90 ID:3fNA4H1e0
審判が下るってなんも始まってないだろ何様だよ
748名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:21:48.29 ID:R7jcWTbb0
>>742

カープ馬鹿にすんなよ。
749名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:22:25.97 ID:fwhSdT4Q0
カスサッカーのの話題なんて寒くて恥ずいだけだし止めとけ
750名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:23:12.25 ID:PvDQzDW6O
野球人気が割りと高いらしい台湾だけどこの試合で客呼べるのか?
自称野球人気国でガラガラの試合中継したら関心得られるどころか世間に野球のマイナーさを実感させるだけじゃないの
751名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:23:41.13 ID:mAdS0zSH0
どこまでパクんだよこいつらwwwwwwww

つい先日これやったばっかなのにw

2012年9月2日 シャフタール- D・キエフ 『ウクライナ・ダービー』
ttp://cs316229.vk.me/v316229771/481e/cswJr0KDh2Q.jpg
ttp://theinsideleft.com/wp-content/uploads/2013/04/The-rest-of-Ukraine-including-Dynamo-Kyiv-has-only-been-able-to-look-on-enviously-at-the-rise-and-rise-of-Shakhtar-Donetsk-jeep-people-via-Flickr.jpg
2012年10月23日 シャフタールvsチェルシー UEFA CL
ttp://foto.lugansk.ua/foto/shahter_donetsk_chelsea_london_2012/img/shahter_donetsk_chelsea_london_2012_01.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=SEYnxQTnhE8


2013年10月8日
巨人-ヤクルト 「ファイナル感謝ナイター」
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/f/af20ea45.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/7/e/7eef07e6.jpg
試合前のイメージ図
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/09/13/267/images/001l.jpg
752名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:23:46.22 ID:5kkzEcKeI
野球はまたMXに金払って放送してもらうのかw?
753名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:23:48.55 ID:04onM0Wp0
選手は悪くないんだよw

税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www

〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
754名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:24:05.89 ID:Elx0a27I0
サッカー好きと野球好きが対立してるの?
自分は両方好きなので
サッカー日本代表が勝てば嬉しいし
野球日本代表が勝てば嬉しい。

それが普通だと思ってたんだけど違うのか?
755名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:24:07.50 ID:0RaTI7sO0
>>742
論点ずれてるよ煽り厨ならレスするなよ
日本サッカーの成り立ちやらナベツネとの軋轢やら云々を
レクチャーしてやる程親切じゃないから

監督経験ない小久保が新監督なんかになったせいで脱税が目だってしまったな
756名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:24:40.40 ID:8wtHOqUa0
>>334
一生懸命プレイして延長なら分かるけど
ダラダラダラダラ攻守交替したりしての延長だからな
見てるとほんと腹立つ
757名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:25:51.64 ID:fwhSdT4Q0
嫌々この代表を日本代表と思う馬鹿なんて知障だけ
簡単に例えるとU-9代表と同じ九歳の日本代表戦なんて誰が興味あるかバ〜カ死ね障害者
758名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:26:16.38 ID:VyFp7LOM0
>>754
サッカー日本代表とやきうの代表ごっこは全然違う
759名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:26:36.76 ID:PvDQzDW6O
>>754
普通って何?
好きにしろよ
760名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:26:50.87 ID:R7jcWTbb0
>>702
1A選抜や職業待ちの片手間軍団にカモられてそれなりに強いってw

確かチョンにもしっかり負け越してるんでしょw
761名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:27:55.77 ID:Elx0a27I0
>>758
なぜですか?
762名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:28:21.97 ID:fwhSdT4Q0
カスサッカーの代表戦なんてスポーツ界の落ちこぼれのゴミカスしかいないしゴミカスしか興味ねーよゴミカス
763名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:28:30.96 ID:yE23T8FKO
ベラルーシ戦
セルビア戦

台湾戦

日本シリーズ終わっても豚
764名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:29:04.21 ID:5kkzEcKeI
野球ってWBCのせいで、日本代表ってのを使えないんだよな
だから、26Uとか侍ジャパンとしか名乗れない
765名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:29:04.46 ID:hT2dis8D0
>>754
何で皆が自分と同じだと思うの?
766名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:29:06.51 ID:Ru+HnbDw0
>>512にキレてID変えてきたか
ID:04onM0Wp0
767名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:29:49.13 ID:EBasVTQq0
>>762
オッサン、カリカリすんなやw
外で棒振って来いwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:29:51.94 ID:04onM0Wp0
>>751
悲しいのは税リーグはこんだけ客はいらんということか
769名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:29:53.48 ID:p7hXTk1gi
また焼き豚フルボッコにされてるやんw




おまえら、もっとやれwwwwwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:31:21.39 ID:mAdS0zSH0
>>754
別に好きな競技応援したらいいだろうけど「焼き豚」は野球ファンで無いことは確か
どっちかって言うと野球が衰退すると自分たちに不利になる人種(球団関係者、マスコミ関係者・・etc)もしくは一部のカルト信者
あと単純に野球関係者の言動が好きになれないので俺は野球日本代表とかは応援してないよ
771名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:31:49.55 ID:R7jcWTbb0
>>762
運動神経良い子はみんなサッカーかバスケやってるよ今は。
772名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:31:59.54 ID:FkkFEYbK0
>>1
やきう日本代表とかマジダッセ

高齢者ファンで勝手に盛り上がってろ(笑)
773名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:32:21.39 ID:fwhSdT4Q0
お兄さんだからね
不細工知障カスサッカーマニアのゴミカスは黙ってゴミカスサッカー板で死んでろ爆笑
774名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:32:57.39 ID:Elx0a27I0
>>759
好きにします。
ただ個人的な意見として
wbcの視聴者とサッカーの代表戦の視聴者は
結構かぶっていると思いますよ。
スポーツ好きならどっちも見てしまいますよね。
775名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:33:14.23 ID:04onM0Wp0
Jリーグがスポンサー企業の移行を無視した結果、
カネを出す企業が激減して今の惨状がある訳だな
776名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:33:19.51 ID:jm2TQBOL0
>>754
悪いけど台湾応援するわ
犯罪者が監督やってる代表ごっこなんて論外っすよw
777名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:33:25.57 ID:BaR9820P0
台湾主催のはずなのに、なぜか台湾はプロが参加しない準備不足
かたや日本はこの試合のために新監督まで決める準備の良さ
778名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:33:37.11 ID:fwhSdT4Q0
今はとか興味ね〜よ落ちこぼれ死ねカス爆笑
779名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:33:45.99 ID:p7hXTk1gi
>>773
泣いてもええんやでwwwww



悲惨だなあw
780名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:34:21.76 ID:JnXx8gwE0
>>775
偉そうな口叩いて金がなくて泣いてるってのも惨めな惨状だな
781名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:34:22.80 ID:LXQqsifz0
ところで


オーバーエイジ枠(笑)は決まったのか?
782名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:34:34.50 ID:u7EJxIVm0
ベラルーシとセルビアに完敗のダサッカーは日本人に向いてないね

まあ日本は野球の国だからしゃーないけど
783名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:34:34.41 ID:tUkiVfQY0
>>774
野球という競技に罪は無いが、それを取り巻いているオッサンがあまりにもあまりにもクソなんだ・・・
784名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:34:48.95 ID:hT2dis8D0
>>779
病気だから触れるな。そっとしておいてやれって
785名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:35:10.55 ID:mAdS0zSH0
野球って80年以上やってるけど強かった時代なんてあるの?

IBAFワールドカップ(野球W杯)
日本 優勝0回 2位1回 3位5回
米国 優勝4回 2位7回 3位5回
韓国 優勝1回 2位5回 3位2回 
キューバ 優勝25回 2位4回 3位2回
ドミニカ 優勝1回 2位3回 3位2回
プエルトリコ 優勝1回 2位4回 3位4回
786名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:35:11.98 ID:fwhSdT4Q0
悲惨なのはお前の現実だろ爆笑涙吹いて死ねよ不細工カスサッカーマニア嘲笑
787名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:35:38.01 ID:p7hXTk1gi
>>782
日本はサッカーの国だよw

やきうはゴールデン視聴率5%だからな





wwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:35:54.58 ID:Ik1dJj0A0
さっかーは最近暗いニュースしかないからサカ豚ストレス溜まってんなあ
789名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:36:10.15 ID:T7On3mLP0
勝てる相手は台湾だけw

アメリカには必ず負け
オージーのパン職人集団に負け
韓国に負け越し
カリブには勝てる気がしない

なんで、台湾×台湾×台湾www
790名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:36:14.71 ID:p7hXTk1gi
>>786
泣きそうやんwwwwwwwwww




クッソワロスw
791名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:36:36.81 ID:T5eBRK9b0
>>785
そのデータ見てなんか気付かない?
792名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:36:43.28 ID:u7EJxIVm0
まあ野球の残りカスがさっかーやってるからセルビア、ベラルーシに完敗するわな
793名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:36:47.87 ID:bVnRgSpx0
日本国に税金払いたくなくて仕方なかったやつが
日本国代表の監督って本当やきうは笑わしてくれるわ
794名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:36:49.75 ID:+JcPVp3O0
阪神の選手が選ばれて、スタメンで出そうなら見るけど、そうじゃなければ
見ない。
出来れば選ばれないことを祈る。
秋季キャンプで鍛えることの方が大事。
795名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:37:02.66 ID:fwhSdT4Q0
サカ豚廃人なんて相手にしてむ時間の無駄だし無視無視爆笑
796名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:37:10.51 ID:O45sHBm20
>>3
凄いな!
巨人×広島 5.1%て今年日テレのG帯で一番低いだ!
一番宣伝してもらっといて視聴率最下位て野球ドンだけ避けられてるんだよ
797名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:37:44.44 ID:mRjLiTX9O
やきう選手=デブでスポーツの落ちこぼれ集団
798名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:37:51.90 ID:mAdS0zSH0
オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人、ドミニカ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図。

ベネズエラ・・・今ではサッカー人口が野球人口を凌駕し、ベネズエラ国内NO1人気スポーツ、NO1競技人口はサッカーとなっている。ベネズエラ監督「ベネズエラは野球の国として知られているが、今ではサッカーのほうがファンの数が多い国となった。」

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、米軍が週末に趣味でやる程度

中国・・・競技人口たったの500人で草野球レベル以下なのに予選免除されてるw(前回のWBCと北京五輪で台湾に八百長勝ちしたのは有名な話)

ブラジル・・・メンバーの大半が日系人、会長・コーチも日系人。ブラジル人「ブラジルでは野球がない」ように日系人以外のブラジル人の野球競技人口は100人もいないのが現状
        ブラジル内に野球用品を扱う店は1店もなく、日系人は輸入して野球用具を揃えていると取材で回答。

プエルトリコ・台湾・・・・・・そもそも国じゃない。焼き豚が基準に用いる日本もアメリカも国として認めていない。
799名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:37:54.33 ID:Elx0a27I0
>>783
たしかにいろんなスポーツで運営はクソだったりしますよね。
でも選手はがんばってるんだし
応援している人達も純粋だとおもうのですよ。。。
800名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:38:21.73 ID:p7hXTk1gi
>>792
サッカーの落ちこぼれにホームラン記録更新されるやきうをバカにすんなよ





wwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:39:44.40 ID:diLUVB6o0
客観的にみてメジャーでドミニカ人やプエルトリコ人以下の成績しか残せてない日本人は野球に向いてない。
3流外国人選手に主要タイトルも取られてるし。
802名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:40:01.52 ID:cZZGkktQi
なんだよ、今日やんのかと思ったわ(´・ω・`)
803名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:40:19.37 ID:fwhSdT4Q0
俺は野球選手だから逆三体型で50m5秒台遠投軽く100m越えだけど何か
負け組み廃人カスサッカー豚は死んでろゴミカス爆笑
804名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:41:02.64 ID:6MYOfK2O0
やきう視聴率楽しみw
805名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:41:13.04 ID:jm2TQBOL0
日本はやきうの国らしいからノルマは最低でも30%だな

焼き豚自らハードル上げちゃったなwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:41:36.48 ID:mAdS0zSH0
>>774
君はWBCの決勝見たのかい?
日本人の殆どが興味無かったけど

■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
807名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:41:51.56 ID:p7hXTk1gi
サッカーの落ちこぼれにボコボコにホームラン打たれまくったのには爆笑したなw




焼き豚悲惨すぎるw
808名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:42:07.29 ID:T7On3mLP0
そりゃー、止まって棒振るだけだもの

土人向きレジャー

デカいとこには必ず負ける

そんで、南にある、ちっさい、台湾×台湾×台湾www
809名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:43:08.79 ID:LXQqsifz0
焼き豚悲惨すぎるwww
810名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:43:09.25 ID:u7EJxIVm0
野球の落ちこぼれの大久保さんがJリーグ得点王になりそうだな(笑)

野球選手なら楽勝だな
811名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:43:18.36 ID:EBasVTQq0
マイナーリーガーにかるーーくホームラン記録破られるカスピロやきうw

代表の監督が前科持ちw

日本のやきうんこ悲しすぎるwwwwwwww
812名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:43:31.58 ID:mRjLiTX9O
松井秀喜の星陵時代のスポーツテストを全て塗り替えたJリーガ豊田がやきうやってたら軽くメジャーホームラン王
813名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:43:52.02 ID:stfVBsRR0
3試合も同じ国とするの?
しかもまた台湾?
マイナースポーツは大変だなwww
814名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:44:57.22 ID:VyFp7LOM0
>>798
まあこれが真実w
代表ごっこでまともな国際大会がない
ユニバーに入れず世界大学やきうは参加国が6カ国未満で中止
815名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:45:40.14 ID:GAU41P920
優勝した東アジア大会は大学代表?社会人代表?
816名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:45:42.22 ID:p7hXTk1gi
しっかし笑えるよなw

サッカーの落ちこぼれにホームラン記録更新ってwwwww



やきうって簡単すぎるだろw
817名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:46:36.16 ID:04onM0Wp0
税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www

〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
818名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:47:20.69 ID:Elx0a27I0
>>806
すみません、日本の試合しか見てないです。
ただ野球ファンとサッカーファンが対立するのは違うと思うんですよ。
たとえば今日の上原選手のリーグ優勝と、昨日の内田選手のシャルケの勝利を
両方喜んでるのが普通なのかなって思ってたんです。
普通だと自分で思い込んでしまっていたのは
すみません、人それぞれですよね。
819名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:47:44.20 ID:LXQqsifz0
>>816
しかもキュラソー島とかサッカーの弱小国だからなw
820名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:47:44.48 ID:PO1qrAiW0
台湾人の記録守るために八百長までして50年も守り通したのになあ

記録抜いたのが無名のオランダ人ってのはさすがに恥ずかしいw
821名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:48:09.04 ID:FkkFEYbK0
>>803
ダッセプロやきう選手の50m記録信じているバカなんかいるんかよ(笑)(笑)
822名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:48:10.54 ID:wTA47uI80
ID:04onM0Wp0
阿呆の一つ覚え
823名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:48:18.87 ID:jm2TQBOL0
オーバーエイジ枠で台湾人の王便器呼べばいいのにwwwwwwwwww

キュラソー土人にあっさり抜かれたあいつをwww
824名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:48:38.21 ID:+JcPVp3O0
>>806
・日本が出ない試合は全く見ない
・日本が出ていても、自分の好きなチームの選手が出ない試合はあまり見ない
恐らく大多数の日本の野球ファンにこの傾向は当てはまると思われる。

阪神の選手がほとんど出てなかった前回のWBCは決勝は見たけど、
さほど感動はなかった。
それよりも、今回、鳥谷盗塁→井畑タイムリーで土壇場で追いついた
台湾戦の方が数倍感動した。こんなものだ。
825名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:48:58.42 ID:04onM0Wp0
メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
826名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:50:23.74 ID:bVnRgSpx0
日本国に税金払うのが嫌で嫌でしかなかった奴を

日本代表監督にするって

国民なめてるだろ
827名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:51:10.59 ID:p7hXTk1gi
>>820
キュラソーwwwwwwwwww



日本はサッカーで頑張るから
焼き豚は今からキュラソーに行ってこいw
828名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:51:18.76 ID:abJcP26+0
野球とか、サッカーを見る奴は、バカ。


なんと、裁判所から裁判官が逃走
【 日本初 】 不正選挙裁判。なんと、裁判所から裁判官が逃走するということが起こったようです。

http://www.youtube.com/watch?v=-d4rJGLpIwo
829名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:51:24.20 ID:T5eBRK9b0
>>825
別にサッカーの擁護するわけじゃないが、
それ天皇杯の3回戦だろ。
830名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:51:39.20 ID:IpBhkkArI
04onM0Wp0が哀れ過ぎる
野球脳をこじらせて発狂している
831名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:54:02.49 ID:0RaTI7sO0
NPBは小久保なら失敗しても切りやすいと考えて新監督にしたのでは
ないかと勘繰りたくなる
832名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:56:00.41 ID:hT2dis8D0
ID:04onM0Wp0
>>512で斬り捨てられたのがそんなに悔しかったのか...
ID変えてま〜た同じ事やってるし。マジで終わってんな
833名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:57:42.12 ID:IpBhkkArI
なんJの連中を見てると野球ファンって頭がおかしいと感じるわ
こいつもその類いだろうな
834名無し募集中。。。:2013/10/20(日) 19:57:50.98 ID:cn1QcSjj0
U-26 (笑)
835名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:58:29.20 ID:FR//Q5/H0
小久保でとりあえずやらせてみて
WBC前に小久保では勝ち抜けない!と騒いで直前で監督交代。
と言うストーリーを考えてみました。
836名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:59:00.60 ID:O45sHBm20
ワザワザ台風接近してる日の観客数とか張って焼き豚苦しすぎるだろ
837名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:59:26.71 ID:NBi2oBKa0
けしからんJAPAN
838名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:00:16.82 ID:yE23T8FKO
アンダー26
839名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:00:44.64 ID:Elx0a27I0
サッカーも野球も両方楽しむというのは無理?
840名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:01:05.55 ID:SyNIWz+u0
NFLのプレシーズンゲームに視聴率で勝てないMLBワールドシリーズ
なでしこJAPANの親善試合にすら視聴率で勝てないWBC&日本シリーズ
841名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:01:26.21 ID:xuEVhJtz0
小久保って誰?
巨人に居た小久保?
842名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:01:35.81 ID:PO1qrAiW0
>>833
なんJは犯罪者出し過ぎ
843名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:01:54.75 ID:QhDnc+bs0
プロ野球みたいなキムチ臭いレジャー観てるのって在日だろw
偉大な大記録保持者のレジェンドはチョン多いし
帰化人を兄貴と慕いチョンを神様と崇める

まともな日本人ならこんなもんお断りだってのw
844名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:02:46.20 ID:bVnRgSpx0
しかしきなくせえ小久保が監督ってw
松井秀くらい引っ張り出せなかったのかww
845名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:04:12.24 ID:04onM0Wp0
>>829
天皇杯はランクが落ちる、というのは
ただ単に客入り悪いから「そう言いたい」だけでは?
J2相手だから、って立派なJ加盟チームですよ?失礼
あとJ2同士ならまだしも片方はJ1だからww

もう天皇なんて名前とっちゃえよ失礼すぎるから
846名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:04:44.43 ID:bVnRgSpx0
やきうってキャラげーだからな
なんjの焼き豚どももアニキがーとか新井さんがーとかカッスがー
とかいってるのが楽しいだけでやきうなんて本当はどうでもいいからな

視聴率とりたいんなら
まーくん、Uちゃんの料理対決とか
アニキ、新井の朝鮮凱旋の旅とか
企画すればとれると思う
847名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:05:56.32 ID:VyFp7LOM0
>>841
デーブとか言われてたデブじゃねーの
848名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:06:03.54 ID:IpBhkkArI
>>839
別にいいんじゃないか
けど野球嫌いって別にサッカーファンじゃないだろ
基本的に野球嫌いは多いぞ
849名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:06:24.69 ID:z6f2r+cH0
>>845
スレ違いのアラシ行為をまだ続けるのか?
夜も居る分全ソナより性質が悪いw
850名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:06:27.98 ID:PO1qrAiW0
もはや見どころは野球防衛軍の防衛手法だけ
試合自体無かったことにする、と予想しとくわ
WBC敗戦後に報道をピタリとやめて大会自体無かったことにしたようになw
851名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:08:25.98 ID:VL3w6a7c0
代表監督の役目って視聴率目的じゃないだろ?何言ってんだこいつ
852名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:09:39.23 ID:QhDnc+bs0
>>845

在日を天皇陛下にたとえるプロ野球が寝言抜かすな
さっさと金田の記録破る投手出せよカス
853名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:12:46.98 ID:T5eBRK9b0
>>845
サッカーは大きくわけてリーグ戦、ナビスコ、天皇杯とある。
サポーターもさすがに全部の試合を回りきれない。
天皇杯はリーグ戦の合間に行われるので、3回戦あたりじゃベスメン出さないし
優勝争いや降格争いしてるチームは天皇杯は
序盤でメンバー落としてわざと負けるケースもある。
だから天皇杯、今の段階で観客数少ないのはいつもの事。

天皇の名前取っちゃえよってのは俺に言われても困るわw
854名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:12:52.74 ID:Elx0a27I0
>>848
最近はほとんど無いですが、昔は野球野球中継で見たいテレビ番組がつぶれたり
延長で録画失敗とかありますもんね。
子どもの頃はアニメが野球中継でなくなって
すごく悲しかった思い出があります。
855名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:17:00.98 ID:jm2TQBOL0
>>833
なんカスはやきうじゃなくて実況が好きなだけだからな

>>846
ほんとこれ
856名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:19:28.71 ID:04onM0Wp0
メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
857名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:21:56.93 ID:yE23T8FKO
オーバーエイジかっこよすぎる
858名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:22:30.00 ID:T5eBRK9b0
859名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:22:54.34 ID:Elx0a27I0
>>856
サッカーは見ないんですか?
サッカーも野球と同じくらい楽しいスポーツですよ
860名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:22:55.67 ID:0JP9vNmu0
選手の本音を無視して、強引に動かしてるのがアホ過ぎるよな
サッカーだと、日本代表になることはすべての選手の夢で目標であって、そのために海外でプレーするぐらいだし、選ばれれば怪我を押してでも出場に努めるのに、
野球だと夢どころか、事前に仮病まがいの手術をするとか、殆どの選手が日本代表になることから逃げ回ってる空気があるからな
ババ抜きみたいに選ばれたら、「しょうがねえなあ」って感じ
そんな空気だから、代表試合に出場させるのは、登校拒否児を無理やり学校に引き連れてくようなもんで、こんな早い段階から代表ごっこなんてやってたら、
間違いなく選手の症状悪化、次回こそWBCボイコットされると思うぜ
861名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:23:13.63 ID:ZdqVHIVS0
最近のスポーツは試合結果より視聴率が重要なの?
なんだか発想が朝鮮民族っぽくね?
862名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:24:24.39 ID:04onM0Wp0
>>859
代表戦の本番は絶対見るよ
日本人として当然
863名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:25:47.38 ID:yE23T8FKO
NPBよどこへ行く
864名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:28:25.64 ID:Ru+HnbDw0
>>862
毎日コピペ貼ってて虚しくならない?
865名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:28:43.87 ID:Elx0a27I0
>>862
最近は地上波でプロ野球もJリーグもほとんどやらないので
さみしいですよね。
自分はマスコミが日本代表戦だけ煽って
それを支えているリーグの選手の方々を
視聴率が取れないからといってないがしろにしているような気がして
ちょっと不満です。
866名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:31:18.90 ID:0RaTI7sO0
4年後田中とかメジャー行ったら出ないだろうな
26Uって結局はメジャー組みが出ないのを出せないとミスリードさせてる
ようにしか思えないわ
867名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:32:08.70 ID:yE23T8FKO
ゴールデン3連発で代表戦も野球で定着かな
サッカーが弱すぎるし







なわけない
868名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:32:17.36 ID:04onM0Wp0
>>865
地上波が廃れるのは当然だからしょうがない
スマートテレビが推進されたらもっと今の民放局はオワコンになる

スポーツにとってはいいことだけどね
869名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:33:03.01 ID:FR//Q5/H0
野球の代表の場合視聴率重要だろ。
スポンサー探す必要あるわけだし。
NPB本体が赤字で選手の年金制度を廃止したわけだし。
870名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:34:08.53 ID:5qxQPWH90
勝てばいいんじゃないの
871名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:35:47.43 ID:Elx0a27I0
>>868
でも普段の選手の活躍を知っていると
世界を相手にこの選手はどんな活躍をしてくれるんだろうって
ワクワクするじゃないですか。
まだまだ地上波がメジャーですし
もうちょっとプロ野球もJリーグも地上波が中継したらなっておもってしまうのです。
872名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:39:54.05 ID:JnB+X7LQ0
日テレは逃げたか
873名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:41:16.60 ID:04onM0Wp0
>>871
企業もメリットなきゃ放送なんてしない
趣味思想がここまで細分化された今は中々難しい
サッカーの代表戦本番は唯一国がまとまれるものであるのは確か

裏を返せば
スポーツにかぎらず、趣味趣向や興行で日本をまとめるコンテンツは
たぶん今後でてこない
だからこそスマートテレビは期待されてる
874名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:43:15.08 ID:naOD8t4l0
こんな親善試合よりCS地上波でやるのが筋なんだがなw
875名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:46:34.83 ID:fwhSdT4Q0
こんなとこで存在価値すら無い負け組ゴミカスが何吠えても無意味爆笑

野球選手がカスサッカー選手に劣る部分なんて皆無 嘲笑

野球は世界一のスポーツエリート球技

これが現実。
876名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:47:43.40 ID:0JP9vNmu0
野手は試合時間の9割以上はボケ〜としててもこなせる野球
試合中、頭の中の殆どは試合後のお遊びのことでいっぱい
野手にとって、試合中は暇で暇でしょうがないから、鼻くそをほじくったり、ケツを掻いたり、大あくびをしながら星を眺めたり、時間つぶしに悩まされる
とにかく野手にとっては暇な野球
877名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:49:11.83 ID:fwhSdT4Q0
>野手は試合時間の9割以上はボケ〜

精神科入院するか死ね生き恥廃人 爆笑
878名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:49:42.37 ID:VhGaOg/z0
>>856
天皇杯の2回戦3回戦なんてモチベーション持ってるのはJFLとか大学のチームだけだよ
Jリーグのチームと対戦できるの天皇杯だけだからね
J1のチームなんかにとっては調整だったり、若手の出場機会だったりでモチベーションないよ
浦和のメンバー見てみな、前のリーグ戦のメンバーからスタメン総入れ替えだよ
879名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:50:23.56 ID:Vrty7UAI0
視聴率でやいやい言うなや、アホか。
880名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:50:53.60 ID:yE23T8FKO
野球されど野球
881名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:52:01.33 ID:SSjbRIAP0
また12%だろ
882名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:53:08.06 ID:fwhSdT4Q0
自分がスポーツ経験すら無い事を曝け出して妄言吠えて現実は無論掲示板でさえ生き恥晒して
哀れ過ぎて絶句するぜ
ご愁傷〜生き恥障害者 爆笑
883名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:53:56.99 ID:Elx0a27I0
>>873
もうちょっとスポーツとバラエティをからめた
コンテンツとか出てこないものですかねぇ。
ダイジェストでもいいので、その日あった試合を
面白おかしく解説するとか・・・・

支える人たちがいないと
代表だって強くならないような気がします。
884名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:57:33.66 ID:fwhSdT4Q0
生き恥障害者号泣して逃亡〜そして自殺 爆笑
885名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:57:41.62 ID:yE23T8FKO
珍プレー
886名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:01:46.02 ID:QzTXEDAh0
そのうちAマッチとか言い出しそうだな
887名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:02:58.33 ID:QhDnc+bs0
>>886

ソレもう言ってるよすでに・・・w
888名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:03:14.56 ID:VyFp7LOM0
1人で爆笑とかw
さっきから爆笑の意味すら知らない基地外が1匹
889名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:05:45.43 ID:yE23T8FKO
国際Aマッチいただきます
890名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:05:59.45 ID:SSjbRIAP0
野球関係者の代表コンプは異常
891名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:09:23.61 ID:Elx0a27I0
叩いてる方って
野球だったら日本代表を応援しないんですか?
892名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:12:17.91 ID:0RaTI7sO0
>>891
あのお叩くというのはどういう意味で使ってるの?
893名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:16:22.98 ID:0QgpkypA0
存在感ゼロだな、このジャパンは。
894名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:19:18.50 ID:yd4fzEz9O
ろくなメンバーも集まらないのにゴールデン地上波で放送しようと決めた奴がすごい
BSで充分だろ
895名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:19:28.40 ID:0JP9vNmu0
>>877

(出塁した)相手チームの選手と談笑してるスポーツなんて野球ぐらいだろ 先ず、お前は現実を知れ 爆笑
896名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:19:57.72 ID:Elx0a27I0
>>892
叩くという表現は適切ではなかったかもです。
すみません。

ただ自分は、代表の試合うんぬんより
そのファンに対してちょっと誹謗や中傷を与えてやろうという雰囲気を感じていたので
このような表現になってしまいました。
スポーツ好き同志、海外で活躍する日本人選手を応援する同志、
不毛な言い争いはやめてほしかったのです。
897名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:20:07.94 ID:bNN0V1LW0
マスコミが思いっきり煽るから15%は行くだろう
898名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:22:35.09 ID:pyInjlfa0
>>897
カーブ女子()と煽って9%だったスポーツがあってだな
899名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:23:01.30 ID:3cRCIl6K0
ただの遠征試合をゴールデンタイムに地上波で生中継って何でそんな無理しちゃったの?
900名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:25:46.02 ID:qEP/KLUd0
>>896
たとえばお前が払った税金が国を通して、あるいは直接
おまえの住む自治体にいくとするわな
おまえの住む自治体には税リーグがあったとして
税金がそこに毎年毎年注ぎ込まれていたらどんな気持ちになるよ?
子供や感動をダシにして集金する姿を見てどう思うよ?
全く興味ない人からすりゃ叩くだろ?おまえはどう思う↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www

〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
901名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:26:04.96 ID:T5eBRK9b0
>>896
サカ豚と焼き豚の不毛な争いは2chの名物だよ。
いちいちマジに取ってたらそれこそ荒らしのエジキになるよw
902名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:27:29.51 ID:IpBhkkArI
1人でID変えながらサッカー叩いてる焼豚はバレてないとおもってんの?
903名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:28:34.37 ID:Elx0a27I0
>>900
無駄な公共事業に使われるよりかは
有意義だと思いますけど。
904名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:29:12.83 ID:0Rw6cXFy0
監督候補秋山とか小久保とかww  王って本当に仕事出来ない無能だねww やっつけ仕事ばかりするなよ死に損ないwwwww
905名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:30:46.61 ID:yE23T8FKO
WBCは定着した NPB大勝利
906名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:31:18.38 ID:++123yBo0
今回はアウェーなのか
まあでも、トップリーグの若手のプレーを一度に見られるわけだから
海外のスカウトも注目してるし
何しろ台湾のファンは熱いからなw
そこそこ盛り上がると思う
907名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:33:19.57 ID:Elx0a27I0
>>901
ご忠告ありがとうございます。
ただ荒らすような書き込みも人間が打ってるわけで
なにか言いたいことがあるのかなって思って
意見を聞いてみたくなるのです。
荒れそうならひっこみます。
908名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:34:43.51 ID:VyFp7LOM0
>>906
ビジターと言ってたのにアウェーとか言い出すパクリ焼き豚
海外のスカウトなんてせいぜいアメリカだけだろw
909名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:34:47.35 ID:mAdS0zSH0
税リーグ連呼してる阿呆はプロ野球の税務通達廃止してから言え
あんなもん今の時代に必要ねえし無くなったら完全に野球の息の根止まるけどなw
910名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:35:40.57 ID:mAdS0zSH0
>>839
だからお前だけ両方楽しんでればいいだろ?何で他人に強制するんだ?
911名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:37:36.91 ID:Elx0a27I0
>>910
強制するつもりはなかったんです、すみません。
ただの質問の書き込みです。
912名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:42:25.74 ID:qEP/KLUd0
>>909
税リーグは自治体の税金から拠出してもらってるじゃん
(大分、福岡含めググればこれまでの横暴が沢山でてくる)
広告宣伝費に関してはプロ野球も税リーグも同じなんだよ
スポンサーがつくかつかないか、親会社がつくかつかないかの違い
(要は嫉妬でしょ?ってこと)

「赤字を消すために親会社が補填」
これこそまさに幼稚な発想
株式会社は利潤を追求するので、メリットがなければスポンサーにつきません
これはJリーグのファンが企業スポーツの野球の球団を非難する時にも聞きますがアホです

広告効果を見込めるから金を出しているし、税金の扱いが大きい
チームが出した損失を補填する場合、日本では広告費になります(NPBもJも同じ)
このような法律に基づき、かけた費用以上の効果を見込めるので
補填=広告費
を出しているだけなんですが、これは何も悪いことではありません
つまり、赤字を消すために金を出してる、という認識は完全にズレてます(笑)
913名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:49:13.85 ID:yE23T8FKO
オールブラックスのハカかっこよすぎる
914名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:49:28.41 ID:IpBhkkArI
>>912
それと税制優遇に何の関係が?
朝鮮ロッテやソフトバンク、創価ハムに税制優遇してる野球のが遥かに有害
915名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:50:07.48 ID:z6f2r+cH0
>>912
野球はスポーツ<<宣伝ってみんなわかってきたから
衰退してるんだろ

野球ファンってすぐ金、金だからな
他人の給料を自慢する変わった人種
916名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:52:28.99 ID:qEP/KLUd0
>>914
優遇の程度が全く違う。
Jリーグは各自治体がスタジアム建築やチームそのものに対する出資などで
大量の税金を投入しているのに、大分なんか億単位の金(元々税金)が
焦げ付いているし、億までいかなくても千万単位で
税金の世話になっているチームがたくさんある。
プロ野球は、赤字のチームは多いですが、基本的にその尻拭いは
全部親会社がやっているので、本拠地のある自治体に
大きな迷惑はかけていない。
まだ大きく報道されていないだけマシだと思わないと。
こんなの突かれたら事業仕分けのようなことをやれという
機運になりかねない。
サッカーファンが思うほど、みんながサッカー、
特にJリーグに好意的なわけじゃないから。
プロ野球の球団の赤字体質を問題視して、
プロ野球の組織は良くないなんて意見も出るが、
親会社が自分でケツを拭いているから、
少なくとも税金の面ではJリーグよりははるかにマシ。
917名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:53:28.98 ID:qEP/KLUd0
>>915
衰退してるのはこちらでは?↓観客動員おわってるじゃん

税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www

〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
918名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:53:56.02 ID:FR//Q5/H0
ID:qEP/KLUd0

こいつって天然ものの馬鹿?
それとも養殖?
どっちだ!?
919名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:54:27.20 ID:Py43tGHB0
俺も野球好きだったけど・・やっぱネットが野球逝かせちゃったな。
920名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:54:48.90 ID:IpBhkkArI
>>916
じゃあプロ野球の決算報告を出してみてください
921名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:55:40.69 ID:0RaTI7sO0
>>896
あくまでも個人の感情のみに基づいての理由の無い誹謗や中傷に罵詈雑言は自分も嫌です
唯疑問がある場合や無知からくる嘘や矛盾を平然とつく人達にはそれなりの対応をします
ちなみに焼き豚=野球メディア関連者と捉えている(方多いと思います)ので
自分は普通の野球ファンだとは思っていません
さてこの野球メディア関係者が実際公共の電波でサッカーを侮辱した事実は
ご存知ですか?星野さんや一茂さん他元野球選手のご老人達が随分酷い事言われてました
サッカー以外の他のスポーツを誹謗したのも星野さんです
こういった経緯をご存知無いと勘違いされるでしょう
自分も随分不快な思いをしましたので良い印象を持っていません
にも関わらず野球関係で随分とサッカーの用語なり様式なりを
取り入れているそういった矛盾に対しては憤りを通り越して呆れています
サッカーの持つ歴史やその持つ意味を無視しての上っ面だけの真似をされたら
嫌な気分になりませんか?
サカ豚というのは焼き豚に対抗して後から作られたものです

よくご覧になれば分ると思います分断厨か煽り厨が圧倒的に多いのでは
ないでしょうか

長くなりましたが参考になれば良いのですが
922名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:57:17.37 ID:qEP/KLUd0
>>920
話を逸らさないで下さい
そういうのは上場会社向けの監査員にでもなってから
スポンサーに対して言って下さい
923名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:57:46.48 ID:7AzDaCq30
>>918
ID変えながら1日中コピペ貼ってるなんJカスだよ
やきうスレでやきうの話をしたくないらしい
924名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:02:11.64 ID:IpBhkkArI
野球の裏金とか税制優遇されてなきゃ確かにやれないわな
あれは犯罪だとおもうんだが・・・
925名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:02:14.56 ID:qEP/KLUd0
http://wan2o.com/archives/51745161.html

これも税リーグが税リーグと呼ばれる所以のひとつな
926名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:05:59.96 ID:FR//Q5/H0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lMjYcN5_bf0

http://megalodon.jp/2013-0523-1803-46/www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4620
堀江:プロ野球の球団経営では税制上の優遇措置が適用されます。1954(昭和29)年の
国税庁通達で映画、新聞、地方鉄道などの事業を営む法人が球団を保有した際には、
その損失を補填するために支出した金額を広告宣伝費として計上できる。たとえば、
横浜は年間20億円の赤字を出していると言われています。その分を親会社が支出して
広告宣伝費として計上すると、この20億円は課税対象から外れるんです。同じことを
普通の会社がやるとどうなるか。20億円は赤字を穴埋めするための寄付金とみなされ、
課税されます。これは隠されたプロ野球の利権ですよ。だって、サッカークラブには適用されて
いないんですから。しかも「映画、新聞、地方鉄道など」と業種を限定しているのも不公平ですよね。
誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。

http://www.wasedajuku.com/wasemaga/bando/2011/11/post_133.html

ID:qEP/KLUd0はとりあえず通達がプロ野球にしか適用されていないというところから考え直せ。
927名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:07:41.48 ID:0RaTI7sO0
ID:qEP/KLUd0

又勘違い馬鹿が現れたようですね
こんなのが野球ファンなら残念です
928名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:08:56.22 ID:YtB7UGkz0
>>926
つか、Jリーグは鹿島や名古屋のせいで
適用を受けられなかっただけで
その気になれば受けられる
929名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:09:35.89 ID:yE23T8FKO
税金ビジネス
930名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:10:42.32 ID:tNJw8GiA0
大事なオフの時期にクソみたいな試合してんじゃねえよ
931名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:11:08.80 ID:qEP/KLUd0
>>926
これはJリーグもやろうと思えば可能だし
やりたくてもできないだけ、で結論出てる

そんだけスポンサ−効果が無いんだよ企業にとって。
金出す価値がないのさ
932名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:11:42.16 ID:vYcqSoHm0
台湾の方はチア出すくらいのやる気はあるの?
933名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:13:36.98 ID:7AzDaCq30
>>929
おまえ芸スポで2位やん
しかもいまどきガラケーで親指ポチポチっすか?w
934名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:14:53.11 ID:S/nxFf0q0
まあ野球の動員はまだまだ凄いが、
もはや上がり目も無いし代わり映えもしない衰退業界だろ
ここ20年、特に直近10年のダウントレンドが酷い

来年も再来年も、12球団で遊べたらいいね!
935名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:15:37.12 ID:RUH9NAvt0
これ試合結果より視聴率が決定的な意味持つよ
7%以下なら、代表戦の次はない
TV放送もされることもない
936名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:16:50.22 ID:Elx0a27I0
>>921
丁寧な返信ありがとうございます。
たしかに自分も理解できます。

テレビの番組でプロ野球OBの方が野球以外のスポーツ選手に対して
喝を入れるコーナーにはずっと違和感を感じていました。
批判されたスポーツのファンの方の憤りはかなりのものだったでしょう。

自分はライトなスポーツファンでしたので
そういうずっと支えてこられたファンの方の心情がいまいちわかっていませんでした。
いろいろと場違いな発言をしてしまったかもしれません・・・
937名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:17:10.85 ID:15xdGwS70
野球は北海道だけでやれ。迷惑だ。
938名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:18:02.88 ID:GET9ggna0
同じ相手と3連戦もするなよ…
939名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:18:15.86 ID:fwhSdT4Q0
爆笑の意味「ギャグに―する」◆ 近年、一人または数人が大声でわっと笑うことの意でも用いられる

お分かり?笑
生き恥廃人基地外爺さっさと死ねよ 爆笑
940名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:19:09.97 ID:RUH9NAvt0
視聴率惨敗、次回WBCまで、(あるのか?)
代表活動停止になると思う
小久保もおしまい ピエロだね
941名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:19:28.11 ID:kNSptL1i0
なんだこの誰も得しない戦いは
942名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:20:12.71 ID:FR//Q5/H0
今回のWBCは黒字?それとも赤字?
943名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:20:37.21 ID:VyFp7LOM0
>>938
むしろ対戦相手がいないから見つかったらまとめてやるしかないw
944名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:23:55.39 ID:o19yqouX0
厳しいな
アメリカやドミニカならともかく台湾と3連戦じゃ
どうせ本戦はメンバー大幅に入れ替えてるだろうし
945名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:27:26.00 ID:RUH9NAvt0
悪夢の前例あるぞ
第一回WBCのあと、NPBが秋に日米野球を企てた
しかし、松中や福留など春に国際大会に参加した連中は、
辞退 試合結果も5戦全敗、視聴率も惨敗
 以後 日米野球は行われていない・・
946名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:27:27.22 ID:QzTXEDAh0
韓国とオーストラリアも呼んで東アジアカップにすれば良いのにw
947名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:29:53.76 ID:S/nxFf0q0
>>946
オーストラリアをアジア扱いするのは、何かの真似?
948名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:32:11.28 ID:bZa8Lm7o0
レギュラー番組をみたい人もいるだろうから
ワンセグでやればいいんじゃないかな
949名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:33:49.64 ID:tr2XD43j0
スター選手なしの親善試合
これは無理だ…
競技がなんであっても視聴率とれないだろ…
950名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:35:33.54 ID:fwhSdT4Q0
ま〜ワールドカップでの台湾見れば分かるけど
代表クラスの選手は日本の選手と同レベルまで成長してるしかも隣国アジアで同じ国の国技
若手同士の対戦でも面白い試合になると踏んでの対決だな〜
ま〜若手中心だし大して注目するレベルの試合でも無いんだけど野球人気故の取りあげか
一々注目して来んな気持ち悪いストーカー共 爆笑
951名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:37:13.07 ID:F8Z9MgAL0
どう?焼き豚的に手応えあり?
10%すら絶望な内容?
952名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:37:44.14 ID:RUH9NAvt0
>>950 視聴率の予想よろしくお願いいたします
953名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:38:05.30 ID:qEP/KLUd0
まだ巨人VSレッドソックスとかのほうがオモロイんだろうけど
台湾は親日だからこっちでいい
954名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:41:56.70 ID:cxGPvN4S0
正直、野球の代表とかはイマイチ興味ないが
相手が台湾なんで見ようと思う
955名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:42:42.75 ID:GA0PUt1V0
でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
イチロー、川崎の”ホモコンビ”が出場するのかーーーーーーーーー??
ならーーーーーーーーー!!
見る見るよ―――――――――――――僕は!!
956名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:43:35.19 ID:Tu+CbZxS0
アマチュア相手の試合が視聴率取るわけねーだろ
957名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:46:07.20 ID:gKAONrtCi
試合終了まで放送するんだよな?
ダラダラするんなら、バラエティー番組でいいよ。
まぁ見ないけど。
958名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:47:46.63 ID:m80NJmqT0
相手海女だってホント?
959名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:58:01.56 ID:6R9js74M0
>>958
驚いたことにそれが本当らしいんだわ、驚くことに三戦ともね
日本のプロ野球やMLBでやってる選手を何とか呼べないか…と模索してるらしいが
960名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:00:59.19 ID:mAdS0zSH0
>>955
それならこんな爆死予測の流れにならんだろw
961名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:01:43.76 ID:+ysQMe1W0
日本の野球なんて世界の誰も興味がない
962名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:13:55.60 ID:yE23T8FKO
オールブラックス襲来
963名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:16:26.30 ID:lvUa1ODcO
相手アマチュアって言い張ってるけどMLBとNPBにいるやつら呼ばれてるんだが
964名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:16:26.80 ID:UZPNhqKG0
>>4
それはおまいが馬鹿だから(^∇^)
965名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:17:44.87 ID:UZPNhqKG0
WBCも大会前はつまらないとか言われてて終われば大盛況だからなww
966名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:26:51.90 ID:6MYOfK2O0
>>3
ウソだろ5.1%って

嘘だと言ってくれ
967名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:26:53.81 ID:6R9js74M0
>>963
今の所「呼ばれている」だけだよな…
968名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:27:38.15 ID:YeK5b2cr0
ヤクルト・小川、巨人・菅野、阪神・藤 浪、楽天・則本、こんなん辞退していいよ
969名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:32:05.23 ID:nxEkNWcP0
見えている地雷を踏みに行く勇気は評価してやってもいい
970名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:32:43.04 ID:+ysQMe1W0
うわっ…やきうの対戦相手、少なすぎ…?
971名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:33:05.62 ID:6MYOfK2O0
アメリカではWBCの人気落ちて今大会地上波なかったからなw
972名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:33:46.19 ID:IpBhkkArI
>>965
あんまり盛り上がって無かった気がするが・・・
973名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:34:40.36 ID:YyoupP5SO
>>965
大盛況?

何処の国でそんな事があったんだ
974名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:35:26.94 ID:xBtJlmRe0
台湾戦とか視聴率そこそこいきそうなとこぶっこんで来たな
975名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:35:48.06 ID:nxEkNWcP0
>>972
盛り上がってたよ、カモメの群れが
976名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:35:54.60 ID:gMg9NEIFP
サッカー代表が死にかけてるから、どのスレでもサカ豚が必死だなw
977名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:36:12.22 ID:xgebgc7u0
サカ豚焦ってるなー
さっかー代表はボロボロだもんな

そら恐れるよ
978名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:38:16.52 ID:IpBhkkArI
なんだ?キチガイなんJからお客様か?
979名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:39:38.15 ID:LXQqsifz0
>>973
確かに盛り上がってたな
悪い意味でだけどww


謎の三分割で必死の視聴率水増し
結局加重平均、30.3%が二試合だけ
必死の放映引き延ばしにドラマファン激怒しアンチ激増
スタンドはガラガラなのに「3万8千人!」

やる気のない韓国アメリカ、お先にリタイヤ
3A投手に手も足も出ない高年俸軍団
サインプレーもできないボロチーム
ゴリ押し巨人選手の役立たずぶりが露見

ラストサムライ試合は視聴率16%どまり
さらにゴールデンで記録的な 3.8%!
準決勝・決勝は1.7、1.8%!
アメリカでは堂々の0.0%!

アメリカラウンド、チケット叩き売り
カモメだけ満員御礼
バナナトロフィー
総括 「史上最多観客、ホームラン級の大成功!」
980名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:40:42.90 ID:yrQQt5Au0
>>34
浅知恵というかなんというか・・・・バカだなあと思っちゃうよね
981名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:40:55.02 ID:xgebgc7u0
サカ豚焦ってるなー
練習試合にここまで怖れているとは
982名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:42:04.64 ID:QhDnc+bs0
>>981

怖れている → X

馬鹿にしている → ○
983名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:51:14.29 ID:nFX15mVP0
ソープセッタイ
ってどんななんだ?
984名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:56:47.84 ID:7HA85tv70
負けたら袋叩きの代表監督なのに小久保が要請され受諾した事で騒がれ過ぎ
監督経験がなくちゃいかんのか?
別にファンではないがここは小久保の心意気を称えたい
視聴率はどうでもいい 出場する選手のファンが見たければ見るし
985名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:59:47.11 ID:gKAONrtCi
3試合とも同じ相手?
986名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:03:11.88 ID:QhDnc+bs0
>>985

うん・・・・しかも相手アマチュアなんだって・・・w
987名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:10:07.89 ID:pDPJOumd0
そういや野球代表には大場英二とかいう選手が招集されたって?
どんな奴なん?
988名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:10:35.92 ID:KqdxA87Ai
>>986
そうなのか

アマチュア相手するなら、ベテランvs若手にすりゃいいだろ
989名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:12:08.50 ID:BzyUc/guO
26以下なら香川は呼べるの?
990名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:12:53.72 ID:hT0XvlNBO
アンダーエイジ枠
991名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:21:28.04 ID:ebiZm0nbI
焼豚って野球が嫌いなのはサカ豚だと思い込んでるんだな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:25:13.55 ID:I9GK73VK0
税リーグで今経営危機になっている福岡アビスパというチームがあります。
子供をダシにして集金してる情けないJリーグのチームです。
今日行われたホーム試合の観客数がまた泣ける・・・

福岡 1−1 鳥取  [レベスタ 4933人] ←www

〜〜〜〜ここから↓は涙腺崩壊のため閲覧注意〜〜〜〜〜
今日の試合終了後の選手たち (特に小汚い文字と悲哀感ありありな表情に注目)
http://iup.2ch-library.com/i/i1038036-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038037-1382255366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1038038-1382255366.jpg
993名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:30:41.26 ID:KqdxA87Ai
>>991
そうだな
ドラマやアニメを楽しみにいる奴を敵に回すからな
994名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:35:42.71 ID:1USXBSIY0
>>992
いい加減アビスパ福岡に訂正しろよ
ダイエーが潰れたり福岡のスポーツなんてそんなもんだろ
995名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:43:34.52 ID:MuxoYvM90
視聴率なんてテレビ屋以外気にしてないだろ
996名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:44:37.12 ID:Cm/3M6rg0
>>994
まず第一にスポンサーが気にします
997名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 00:59:25.32 ID:ZC1W7Ibq0
焼き豚は気にしてるだろ馬鹿チョン
998名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 01:15:54.03 ID:vvrej/ZA0
1000なら野球五輪復帰
999名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 01:18:40.57 ID:S3ezNaQu0
無茶じゃね(´・ω・`)

Jスポで済ませとけよw
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 01:19:27.21 ID:E25AVlpT0
1000なら焼き豚脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。