【野球】侍ジャパン、オーバーエージ枠に楽天・嶋らリストアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
侍ジャパンの台湾3連戦(11月8〜10日、台北)の代表候補に楽天・嶋基宏捕手(28)、
ソフトバンク・内川聖一外野手(31)、松田宣浩内野手(30)らがリストアップされている
ことが分かった。

小久保裕紀新監督(42)の初陣となる台湾遠征は、基本的には26歳以下のプロ・アマ
混成チームとなるが、「オーバーエージ枠」を2人程度設ける方針。キャリア豊富な選手
とプレーすることで、若手に貴重な経験を積ませる意味合いがある。内川、松田は3月の
第3回WBCでも主力として4強進出に貢献した。嶋も昨秋のキューバ戦では代表に選
出されており、17年の次回WBCでは正捕手候補の1人。若手を引っ張るリーダーシップ
にも期待がかかる。

代表28選手の発表は日本シリーズ後を予定。ポストシーズンでの勝ち上がり状況や体
調面も見極めながら、候補を絞り込んでいく。


報知:
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131017-OHT1T00006.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:23:37.99 ID:6gk8iLI00
ちんこ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:23:50.31 ID:9nO1UEaI0
どこかで聞いた事があるワードだな
4名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:24:14.99 ID:WQ6TasYW0
オーバーエイジwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:24:24.33 ID:fDVV3r7oi
オーバーエイジwwwwwwwwwwww
またサッカーのパクりかよ糞棒振りwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:24:36.07 ID:Mm4XVRaB0
実力で言えば阿部の方だろ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:24:52.27 ID:yobDPe8E0
ただの罰ゲームだな
8名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:03.94 ID:WQ6TasYW0
つうか、最初から26歳以下にしなければいいだけだろw
9名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:04.24 ID:CpCc39/B0
そんな制度いらねえよアホか
10名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:06.46 ID:nhm1W3LIi
またサカ豚が寄ってくるぞw
11名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:12.24 ID:vnWxbG/20
また台湾やるのかよ
12名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:14.53 ID:861F8ruy0
オーバーエイジwwww 
最初から年齢枠無しで若手主体で選んだらいいだけだろwwwww
13名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:21.39 ID:Cdsnwj7m0
板東英二でも連れてけ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:28.02 ID:KikdPumo0
オーバーエイジwwwwwwwwwwwww


ドマイナー野糞の代表ゴッコwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:30.03 ID:4gs9/ddjO
チョン並にパクリまくるな糞焼豚共はwww
16名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:35.77 ID:rMdTv0Ey0
オーバーエイジって言いたいだけだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:36.18 ID:0XpfnaVOP
これ日本だけの縛り?
大会で決められてて相手もU26+OAなの?
18名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:26:24.14 ID:w2enzvxE0
オーバーエイジクッソワロタw
19名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:26:36.41 ID:GTq6oDaJi
自分達で年齢を設定して、自分達でオーバーエージ二人迄とか決めてる?
20名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:26:50.88 ID:s2ZyPadp0
サッカーの真似ばかりチョンやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:16.57 ID:dOXKdcFH0
代表ゴッコの罰ゲームに付き合わされる選手が可哀想。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:20.78 ID:dYiQmOLC0
西岡を呼んであげて下さい。
で、誰かがホームランを打ったらグラティ!!!
盛り上がること間違いない。
23名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:20.83 ID:Cdsnwj7m0
五輪ごっこしたいだけやろ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:34.07 ID:bWJmoJKu0
はあ?オーバーエイジ?
何のために26歳という年齢制限を設けたんだ?
野球のやる事は本当に理解不能だな
25名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:35.68 ID:+vWpsFj00
オーバーエージwwwwwwwwww

やきうwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:40.35 ID:tmMm38a30
オーバーエージ枠なんかあるのか
27名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:43.05 ID:x+oqpDw90
オーバーエイジてwww
28名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:46.06 ID:Rj9Hycg50
フォーメーションは不動の3-5-1
29名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:53.67 ID:rWxy6pQI0
大場英二って全国に一人はいるよな
30名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:53.83 ID:vnWxbG/20
野球の大会ってそもそも年齢制限が無いだろ?
31名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:00.72 ID:v0C7xuOg0
え?台湾との試合の為だけに年齢制限設けるの?
嘘だよね?何かの大会を想定してるんだよね?
32名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:19.51 ID:5dIKKesD0
なんで年齢制限あるの?w
33名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:25.30 ID:cpEWfdcg0
スレタイで笑ったの久し振りだわw
34名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:26.00 ID:G1TnDRTK0
U26も意味不明な上にOAて
普通に若手中心でええやん
35名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:31.80 ID:bnUe9S6S0
ん・・なんか討伐する悪人が居ない世の中に
正義の組織を結成してるようで
何するの?って感じが果てしない
36名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:34.24 ID:g3UGIpHo0
規定とかないに自ら勝手に年齢制限してオーバーエイジって何を言ってるんだ?
マジで言ってる意味が分からんw
お笑い張りぼて代表すぎる
37名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:46.19 ID:+vWpsFj00
またサッカーのパクリっすか

ほんと懲りねえな焼き豚w
38名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:46.65 ID:ULwhGeH20
野球もオリンピックではU-23+OA3人なの?
39名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:56.92 ID:EEj0YYoP0
サッカーに対抗しないでください
40名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:59.14 ID:O4kKVVu10
嶋いらね
41名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:02.13 ID:bGBl/X7S0
年齢制限ないのにオーバーエイジてwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:35.10 ID:ygQqyDHs0
サッカーのパクりwwww

なんちゃって世界大会ごっこはやめロッテw
43名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:51.76 ID:HmmKu9s70
ん、まずは、ソープ好きでないと

でしたら、オーバーエイジ枠でイタローさんだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:57.66 ID:fxndra3W0
U-30にしとけよ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:57.83 ID:zDaNOlJl0
何で年齢制限してんだよwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:58.27 ID:uL89Zekj0
嶋は休ませてやれよ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:59.23 ID:Rj9Hycg50
アウェーで貴重な勝ち点3を取るためにはしかたない
48名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:30:03.00 ID:+vWpsFj00
やきうは選手よりファンがオーバーエージすぎるだろwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:30:34.17 ID:0XpfnaVOP
特に制約ないのにオーバーエイジだと引退した老人が出てくるのかと誤解しちゃうよ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:30:57.57 ID:O4kKVVu10
自分達で年齢制限決めて、オーバーエイジ枠2人って何だよw
51名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:06.49 ID:znUk4K2r0
オーバーエージ…
世界大会もWBCしかないのに年齢区切る必要あんの?バカだよね(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:07.75 ID:ztStehSJ0
台湾はプロが出ないのに
日本だけ張り切ってる
53名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:09.04 ID:2QYJei9C0
一体何がしたいのかwwwwwwwwオーバーエイジwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:16.18 ID:MEzdG/5f0
ちょっと意味不明ですねwww
55名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:19.93 ID:7J6OIxaS0
ほんとチョンくせー野郎共だな
パクる事しか脳がねえのかよ
地域密着もJリーグが出来てから言い出したよなぁ
元々メディアの扱い良いもんだからまんまとパクって上手いこと利用しやがってほんとやきうってゴミだな
56名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:27.11 ID:vNl3d1Zy0
これってアジアシリーズの代替で代表親善マッチをやるのか?
にしても11月に意義のない試合に招集されるベテランが不憫w
57名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:29.45 ID:cAMg+miT0
オーバーエイジwwww
腹イテエwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:33.17 ID:mfpnMnos0
自分たちで勝手に年齢制限を設定して
それでオーバーエージとかもう趣味の世界ですな
白線を踏み外すと死ぬみたいな設定で遊んでる小学生レベル
59名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:35.80 ID:+vWpsFj00
やきうの代表ごっこは試合以外が面白すぎるなwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:25.69 ID:Q/CboGij0
オーバーエージてwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:28.94 ID:0XpfnaVOP
これ縛りプレイとかゲームのやり込みの世界だなw
62名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:37.78 ID:9aZYXG6d0
>>48
焼き豚な私だが、巧い!
63名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:47.95 ID:Y1Dt2l250
まーたパクリかww
節操ねえな
64名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:53.93 ID:k58PAu7G0
今回の台湾戦って台湾はプロが出ないらしいけどどういう選手が出てくるの?
向こうの学生とか社会人?
65名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:33:02.76 ID:dYiQmOLC0
サッカーもフル代表しか注目されていないから、年代ごとの
代表とかやめればいいのに。
66名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:33:22.45 ID:j8GupgNH0
野球が何かへの憧れからなのか使っちゃってる言葉
世界
日本代表
国際試合
Aマッチ
ダービーマッチ
U-26
親善試合
海外組
代表視察
オーバーエイジ←New!

使いたいけど使えない言葉
五輪代表
67名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:33:58.85 ID:bnUe9S6S0
対戦相手にも勿論オーバーエイジ枠有るんだよね
68名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:34:02.09 ID:FbYNrNRo0
年齢制限するのかしないのかはっきりしろよ
69名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:34:07.80 ID:nRX+tJ8k0
21世紀枠は?
70名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:34:18.21 ID:FmY1QnaZ0
オーバー枠いらないだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:34:35.97 ID:b4hyqjFS0
OAって・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:34:40.44 ID:iEmPQo5Ei
オーバーエイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18U←逆にすればパクりじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:34:52.84 ID:bWJmoJKu0
今回のチーム作りはまちがいなく
「アンダー◯◯」と「オーバーエイジ枠」というワードを使いたい為のチームだなww
代表チーム常設という事だけでも失笑ものなのにオーバーエイジってwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:35:36.96 ID:+vWpsFj00
焼き豚あまりの恥ずかしさにそっ閉じwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:11.64 ID:1LqvTO6b0
自分で縛った26Uくくりを自分で破る、やめちまえwww
76名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:12.85 ID:KikdPumo0
焼き豚が恥ずかしすぎて出てこれないwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:32.66 ID:AnXpyq7g0
野球でオーバーエイジってw
サッカーの真似しすぎやろw
野球の場合は対戦する相手がいないじゃんw
78名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:34.09 ID:G1TnDRTK0
18UなのにU26ってのもわからん
79名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:37.58 ID:ZkBqQgeS0
アジア枠もあるんやろ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:39.71 ID:DmYN5KrN0
誰?
81名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:47.99 ID:j8GupgNH0
プロ野球の解説が「ディフェンス」って言葉を使ってたのを知ってるぞw
野球のディフェンスって何だよ?w
82名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:50.37 ID:fwPYqHWx0
代表ごっこwwwwwwww
五輪の男子サッカーに憧れる焼き豚wwwwww
五輪除外の豚双六wwwww
83名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:37:00.76 ID:KUuMCXHl0
おーばーえいじwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:37:25.02 ID:+vWpsFj00
焼き豚リリーフカーでオーバーエージ招集wwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:37:26.59 ID:nF5Jva/20
U26自体日本だけしかやってない謎縛りなのにOAってw
じーさん連中が蹴鞠の模倣したのがまる判りw
86名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:37:48.27 ID:1EdXrttC0
いやいやただの親善試合にオーバーエイジとかいらんだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:37:56.44 ID:uo8En1Il0
自分達で勝手にルール作って何遊んでるんだw
88名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:38:04.86 ID:jTO8NJVF0
自分らで年齢制限した上でオーバーエイジ枠
なにそれwwwwwwwww
ははははっははっははははははっははああっっっwwww
89名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:38:10.58 ID:MTTW3iFL0
どこまでパクんだよこいつらwwwwwwww

つい先日これやったばっかなのにw

2012年9月2日 シャフタール- D・キエフ 『ウクライナ・ダービー』
ttp://cs316229.vk.me/v316229771/481e/cswJr0KDh2Q.jpg
ttp://theinsideleft.com/wp-content/uploads/2013/04/The-rest-of-Ukraine-including-Dynamo-Kyiv-has-only-been-able-to-look-on-enviously-at-the-rise-and-rise-of-Shakhtar-Donetsk-jeep-people-via-Flickr.jpg
2012年10月23日 シャフタールvsチェルシー UEFA CL
ttp://foto.lugansk.ua/foto/shahter_donetsk_chelsea_london_2012/img/shahter_donetsk_chelsea_london_2012_01.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=SEYnxQTnhE8


2013年10月8日
巨人-ヤクルト 「ファイナル感謝ナイター」
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/f/af20ea45.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/7/e/7eef07e6.jpg
試合前のイメージ図
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/09/13/267/images/001l.jpg
90名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:38:20.29 ID:NrKN1vOP0
なにやっても監督が糞犯罪者
91名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:38:34.09 ID:Vu7IhE6c0
オーバーエージwww
92名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:38:41.12 ID:0XpfnaVOP
過去のだとAマッチが一番くすっと来たんだが
93名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:38:55.48 ID:RRVDyK+aO
そういや
野球て最近

ビブス着て 練習してるよなwwww

_
94名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:39:01.23 ID:iEmPQo5Ei
五輪から除外されるほどのどマイナースポーツ野糞の代表ごっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:39:11.83 ID:N+45oL4Z0
微妙そうだな
素直に日米野球でもやっとけ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:39:37.93 ID:DmYN5KrN0
やきうんこ馬鹿にされすぎ(笑)
97名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:11.23 ID:+vWpsFj00
>>93
デブすぎてピチピチだけどなwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:34.77 ID:Whau5KV70
オーバーエイジって言いたいだけでしょwww
99名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:44.49 ID:dYiQmOLC0
サカ豚が必死だな。
サッカーバブル崩壊に直面しているからだろうけど、可哀相だな。
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/10/17(木) 23:40:52.85 ID:ivo8Rq/C0
焼き豚(爆笑)
101名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:41:02.05 ID:U8Lq4Eb80
嶋は疲れてるから嶋以外の糞キャッチャー呼べよ
阿部でええやろ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:41:45.04 ID:FHOFVF+30
そのうち、「トップ下の選手」とか使い出しそうだなw
103名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:41:55.36 ID:j8GupgNH0
104名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:03.10 ID:FQSp3WP40
>66
キャプテンマークw
105名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:02.87 ID:tmMm38a30
>>93
うそまじで
106名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:26.93 ID:XIZKvOmB0
オーバーエイジワロタ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:32.90 ID:1EdXrttC0
サカ豚とか焼き豚とか関係なく、
自分たちで台湾に頼んで試合を組んでもらって年齢制限つけた練習試合に
オーバーエイジとか、マジ理解不能じゃね?
108名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:46.27 ID:Ib1WkwOv0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:56.66 ID:BJ6H1+q70
そら侍ジャパンが国際大会に参加するのに若手主体だと「なんで?」って疑問が出るから
勝手に「U−26」に設定してOA枠を作る自演せんとあかんやろが
110名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:57.75 ID:AnXpyq7g0
わざわざ野球でオーバーエイジって訳わからないなw
世界で野球やってる国はめっちゃ少ないのに
なんでもサッカーの真似すればいいってわけじゃないぞ
111名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:59.62 ID:j8GupgNH0
なんJから出てきた大量の焼き豚たちが暴走中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381992072/
112名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:04.11 ID:RRVDyK+aO
野球て何で
自らすすんでビブス着てんの?wwww

サッカーは、選手が交錯するから
必要であって
別に着なくていいなら着ないんだよww
113名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:06.25 ID:oX1zp0kS0
アビスパ福岡に募金でもして助けてやれ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:22.25 ID:aoQ29Fdx0
勝手に年齢制限設けて、勝手に制限解除枠設けて

な に が し た い の ? w
115名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:23.33 ID:Ib1WkwOv0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:32.56 ID:PjY7/PFm0
もう勝ち点制にしちゃえよ
117名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:33.27 ID:fzExZnCf0
小久保はスーツ着て采配な
118名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:33.45 ID:Gw0dlYPC0
勝手に年齢制限しておいてOA枠?
全く意味が分からないよ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:43.36 ID:b52HwdMD0
オーバーエージ枠(笑)
120名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:47.31 ID:m4Q9xT9I0
小久保とかいう脱税反日野郎


って、当時どんな記者会見したの?
121名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:48.35 ID:XIZKvOmB0
U26の試合も無いのに親善試合でオーバーエイジってwwwwww


馬鹿じゃねえのwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:51.84 ID:D7w/py1s0
焼き豚バカにされまくってるな
123名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:55.75 ID:64pXDTEy0
サカ豚発狂してるけどなんか嫌な事でもあったの?w
あ、代表弱い、前園とかいう豚逮捕や不人気税リーグ潰れそうでイライラしてるのかw



お察しします(笑)
124名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:58.90 ID:DmYN5KrN0
>>99
やきうんこが必死だからオーバーエージなんて
意味不明な事ほざいてるんだろうがw
アホかこいつw
125名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:44:27.37 ID:RRVDyK+aO
>>104
キャプテンマーク

あと
チャンピオンエンブレム もなww
126名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:44:40.83 ID:8Jq6piTR0
バンドーエイジ枠がまだ空いてるぞ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:44:44.36 ID:tmMm38a30
この年齢制限も
オーバーエージ枠も国際的に
きまってんおかね
128名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:44:46.13 ID:j8GupgNH0
>>113
焼き豚が現れた!
129名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:44:49.75 ID:6/35QqCD0
年齢制限なんてあったのか・・・w
130名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:45:06.82 ID:/jZ+KAn00
>>103
野球は足も使うんだけど・・・
最近よりむしろ昔の方が足を使ってる
131名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:45:13.36 ID:EEj0YYoP0
ビブスはいらんよな
小中高大の野球部で紅白戦するときでもそんなことどのチームしないわ
どれだけサッカーにあこがれてるんだよ
132名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:45:35.17 ID:tDeq4msr0
そもそもやきうに代表常設なんていらないよ
電通か何かが裏で糸ひいてんの?
133名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:10.03 ID:XAqZwY9l0
over age www
134名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:21.05 ID:T9p/YoNB0
面白いギャグだな
135名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:32.05 ID:ZwBbWdiD0
136名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:39.97 ID:1EdXrttC0
「若手にベテランと練習してもらう機会を設けるため」っていうけど
26歳のプロ選抜にそんなん必要かね?18歳以下とかだったら分かるけど
137名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:54.52 ID:dYiQmOLC0
サッカーバブルが崩壊したのは野球のせいじゃないよ。
138名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:03.92 ID:+vWpsFj00
ちょ、ちょっと待ってwwwwwwwwww

ここやきうスレなのに焼き豚がいないwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:05.13 ID:j8GupgNH0
と言うか代表常設したとこで次のWBCどうすんだ?五輪は当分無いし

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/


【野球/テレビ】TBS、侍ジャパン“視聴率”で泣き笑い 生中継瞬間最高25.0%→夜の再放送3.8%の垂直落下★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363772056/


【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/


【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/
140名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:07.99 ID:3y3nU/WD0
カッコいいと思ったからパクってみたの?w

何のために26才以下で何のためにオーバーエージ枠があるのかさっぱり分からんww
141名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:08.89 ID:Rj9Hycg50
      センターバック
サイドバック        サイドバック
    ボランチ   ボランチ

 サイド   トップ下   サイド
  
        トップ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:53.04 ID:VFx0ftW/P
でも台湾は26歳以上の選手もばんばん出てくるんだろw
143名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:58.42 ID:MbhpoUJM0
他のスポーツの良い所はどんどんパクれば良いんだよ
本場に固執して悪い所ばかりパクるとJリーグみたいになる
144名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:59.39 ID:MTTW3iFL0
やきうによるサッカーのパクリ

@)サポーター、応援
地域密着
ファン→サポーター(パクりにもかかわらず「ファンの方がいいよね」と吹聴する読売新聞)
ミサンガ、ブルーシート、紙吹雪、チームカラー
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
フランチャイズ&ビジター→ホーム&アウェイ(アンチサッカーで有名な宮根も関東特番で「アウェーの雰囲気やわ」を連呼)
スタジアム命名権(ネーミングライツ)
ファンサービスの強化(今まで軽視してきた)
観客数の実数発表(実際は実数『風』w)
指笛・ブーイング
トランペット→小旗使用、ジャンプしながら声とドラム中心
選手紹介時の「おい!」というかけ声
「俺達がついてるぜ」というサッカーサポーターの精神
有志ではっぴ→皆でレプリカユニフォームを着ての応援
浦和レッズの魂である名物応援「ウォーリアー」

A)代表、大会
全日本→日本代表、サムライ(サムライブルー→侍ジャパン)
○○Japan(岡田、トルシエ、ジーコ、オシム→長嶋、王、星野)
フル代表
プロ参加による国家別世界(笑)大会 (W杯→WBC、五輪にプロ派遣等、W杯→スーパーW杯)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
トヨタカップ・CWC構想(WS王者vs日シリorアジアS勝者)
A3→アジアシリーズ、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)→日韓クラブチャンピオンシップ
黄金世代(79年生まれ)→松坂世代(80年生まれ)
本田&長友ら(次なる)黄金世代→田中マー&坂本ら黄金世代
プラチナ世代
○○ダービー(例:東京ダービー、大阪ダービー)
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ、コレオグラフィー
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
天皇杯→天皇杯構想
1stステージ、2ndステージ→ファーストステージ、ファイナルステージ
インターコンチネンタルカップ(トヨタカップの前身)→インターコンチネンタル杯
無敵艦隊
国際Aマッチ
145名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:18.61 ID:GV/wDny90
ちょwまたパクったw
146名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:27.24 ID:Z2E6CgoaO
オーバーエイジ枠糞ワロタwwwwwww

そもそもそんな枠なんて日本以外ないんだけどw
147名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:27.76 ID:j8GupgNH0
>>137
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
148名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:36.26 ID:PYg0OW2S0
野球はオーバーエイジより板東英二でも呼べよw
149名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:38.87 ID:/5fdjw7g0
まさか自ら年齢制限かけてオーバーエイジはこいつらだ!
 
なんてことじゃないよね?
150名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:54.71 ID:KUuMCXHl0
で、ボランチは誰がやるの?
151名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:04.97 ID:EWOU+RV90
>>66
JFLってのもあったなw
152名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:07.75 ID:VOv4Zl6k0
オーバーエイジwwwまたサッカーのパクリかよwww野球ってインチキ臭いなwww
153名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:09.12 ID:uhKKciYA0
これはバカすぎる…
154名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:09.16 ID:MTTW3iFL0
>>144
B)システム・規約
球団→クラブ
レンタル移籍構想
ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録(カズ→イチロー)
15歳とプロ契約(森本→辻本)(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理→数年後ひっそり解雇)
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
代表引退、世界ランキング、U−○○
JFL→JFL(ジャパン・フューチャーリーグ)※ロゴもマルパクり
U-23・オーバーエイジ→U-26・オーバーエイジ ←ーーーーーーーーーーーーー
インタビューボード、銀河系軍団、ミサンガ
無観客試合
Jアウォーズ
キャリアサポート
Jクラブユース→NPB12球団ジュニアトーナメント
(プロとほぼ同じユニを着て試合。サッカーは若年代からの一貫した育成が目的なのになぜかカップ戦のみ)
FIFA構想
ライセンス制度
クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
(Jリーグに)準加盟→(独立リーグに)準加盟
審判のライセンス制度
ビブス(攻守のはっきりと分かれてる野球には必要ない)
短パン→練習時の短パン(星野「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」 発言に矛盾)
ハーフタイム
巨人阪神戦→クラシコ
スーパーサブ→スーパーサブプレーヤー賞(仮称)(楽天・星野が新設を提唱)
優勝エンブレム(女子W杯FIFAワッペン→中日NPBワッペン(笑))
キャプテンマーク
155名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:40.74 ID:MTTW3iFL0
>>154

C)プレー
ハードワーク
ハーフタイム
セクシーフットボール→セクシーベースボール
トータルフットボール→トータルベースボール
スモールフットボール→スモールベースボール
3バック
サウスポー→レフティ
ゴロ→グラウンダー、ツートップ、スコアレスドロー
空中戦(「競り合い」の意→「HR攻勢」の意に勝手に脳内変換)
スーパーサブ、アシスト 、キャプテンマーク 、攻撃の起点、司令塔
前進守備→ラインを上げる
ベースカバー→三人目の動き
カバーリング
人間力

【今後予想されるモノマネ】
ファインプレーor抑え成功→ファインセーブ、得点圏打率→決定力、ファンタジスタ、
皇帝、アンパイア→レフリー、ベンチの選手→サブの選手、試合前の黙祷、
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ 、外角→ファーサイド、内角→二アサイド、
ストライカー、アウトサイド、グラウンド→ピッチ、公式記録員→第4の審判、
○○シフト→システム・ポジショニング、隠しだま→シミュレーション、校庭の芝生化、
○○ルーレット、4-4-2、海外組国内組、球団事務所→クラブハウス 、供給する、
1.5列目、ボランチ、最終ライン、チェアマン、 赤い悪魔、無敵艦隊、レッドカード、
イエローカード、反撃→カウンター ゾーンディフェンス プレス 伝統の一戦→クラシコ 
バイタルゾーン ニ軍→サテライト 、ロスタイム、キラーパス スルーパス、フランチャイズ→ホームタウン、
フラット3 リベロ 試合終了→タイムアップ、4-2-3-1 4-3-3 4-1-4-1、猛打賞→ハットトリック、
テープ類、スタジアムを飾る、ペイント(民族・国を表現した装飾・ファッション等含む) フェアプレー旗、
試合前のペナント(又は景品)交換&握手、試合前の写真撮影、試合後のユニフォーム(用品)交換、
ピラミッド構造、百年構想、試合後の健闘を称え合う(野球は試合が終わると勝手に直ぐにひきあげる)、
中高学校一貫のエリート選手育成、女子サッカー、なでしこジャパン等の商標登録 、
(CL等)表彰式でのクラブカラー紙吹雪
156名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:53.58 ID:DmYN5KrN0
やきうんこ見てる方は50歳以上のオーバーエージだけどね(笑)
157名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:54.20 ID:BJ6H1+q70
>>66
プラチナ世代も使ってたよ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:59.37 ID:tmMm38a30
>>144
小さいときはビジター→
や全日本手いってたな
159名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:00.58 ID:ISk3JSsc0
これぞ芸スポ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:07.32 ID:THRtjU0r0
野球発祥のアメリカに断りいれたんか?
何勝手に年齢制限とかオーバーエイジとか一人でルール決めてんだ?一人五輪でもやりたいのか?
161名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:28.71 ID:53So2JLw0
そもそも26歳って区切りは何のためにあるんだ?
数少ない他の国もこんなことやってんのか?
見てて痛々しい
162名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:30.12 ID:GV/wDny90
てことはサッカーで言うゴールデンエイジみたいなものもあるんですか?
プラチナには輝いて欲しいねー
163名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:43.43 ID:L0IUUfPQ0
台湾も26歳以下なのか?
んでもって日本は二人オーバーエイジ入れるからよろしく! って話をしてあるのかな
164名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:43.73 ID:DoHzsiAyO
いつからビジターをアウェイって言うようになったんだろうな
165名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:48.68 ID:3y3nU/WD0
U-26で既に笑えるのにw

たたみかけて来るねえww
166名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:49.47 ID:vnWxbG/20
1ヶ国だけオーバーエイジ枠とか制限しても虚しいだけだろw
167名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:15.86 ID:j8GupgNH0
お〜い、もう遅いぞw

DeNA、野球・ソフトの五輪復帰アピール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131008/den13100821580002-n1.html

(セ・リーグ、DeNA7−5阪神、最終戦、DeNA14勝10敗、8日、横浜)
DeNAは2020年東京五輪での野球・ソフトボールの復帰をアピールするイベントを実施した。
スタンドを五つのブロックに区切り、観衆に五輪カラーの5色のボードを配布。
これを五回終了時に一斉に掲げた。
この日が今季最終戦で、2万7211人が詰め掛けた。
ボードでウエーブを起こし「ウィー・ラブ・ベースボール!!!」と声をそろえた。(共同)

http://pbs.twimg.com/media/BWCs5FrCAAAsi-2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWDJKyaCAAA8p2v.jpg
168名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:15.86 ID:W4FgZf6vi
Jリーグ立ち上げる時のモデルはプロ野球って事を知らないのか
途中で脱線して自滅したけどプロ野球の真似を貫いてたら成功してたろうな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:21.45 ID:PA14ekH10
野球そのものがオーバーエイジですがなw
170名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:22.66 ID:Ib1WkwOv0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:23.15 ID:ISk3JSsc0
サッカーと違って30後半でもバリバリやれてる奴一杯いんだから年齢制限はいらないと思うけどね。
172名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:26.39 ID:WOnqGh9b0
674 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/06(日) 21:33:07.61 ID:0hDmyudh0 [4/4]
またサッカーのパクリかwwwひでえ
自分では何にも出来ないのなww

676 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 21:33:42.63 ID:m1NNPB930 [4/10]
59 名無しさん@恐縮です New! 2011/12/05(月) 11:19:56.05 ID:enHcaEes0
やきうによるサッカーのパクリ

地域密着
全日本→日本代表、サムライ、○○Japanなど代表のニックネーム
プロ参加による国家別世界(笑)大会
A3→アジアシリーズ
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代
○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ、バンデーラ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
アウォーズ
キャリアサポート
173名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:30.62 ID:uhKKciYA0
オーバーエイジって、女子との交換条件だったよな。

女子野球が五輪でやるのかな
174名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:42.32 ID:dYiQmOLC0
>>147
今の代表のグダグダ感、頭打ち感から言っても、これからは
高視聴率を叩きだすのは無理じゃない?
普段ベンチやスタンドで座ってる選手を集めて試合して何が楽しいの?
175名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:42.82 ID:SZWTi1+e0
寒すぎる・・・
176名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:44.24 ID:O4CwpZ6B0
野球は野球で普通にやりなよ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:58.64 ID:WOnqGh9b0
677 名前:676[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 21:35:29.71 ID:m1NNPB930 [5/10]
【〜続き】

クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
レンタル移籍構想
天皇杯構想
ビジター→アウェイ
ミサンガ
サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))
ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録
15歳とプロ契約(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理→数年後ひっそり解雇)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
代表引退、世界ランキング、U−○○
レプリカ
JFL
オーバーエイジ
ドリル
レンタル移籍
ビブス ←new
178名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:01.59 ID:iBvbW1OEP
オーバーエイジ枠の候補に選ばれる選手はちゃんと練習したりコンディション整えたりする選手なんだろうな。
やっぱ単純に実力だけより若手の示しになるような選手選ぶはずだろ?
179名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:41.63 ID:j8GupgNH0
>>160
焼き豚が言ってたけど野球は日本発祥のものらしいよ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:44.72 ID:+vWpsFj00
焼き豚死ねよ

脱税犯が監督やってるクズスポーツ
181名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:45.22 ID:PHwcjD3D0
最近は巨人がコレオグラフィーをパクってたな
182名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:14.42 ID:kyHRAPQe0
代表ごっこと言われても仕方ないね
183名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:17.42 ID:WOnqGh9b0
■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
184名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:20.96 ID:tDeq4msr0
やきうの代表戦とか生中継いらないよ
深夜にダイジェストでいいよ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:27.50 ID:VOv4Zl6k0
勝手に規制を作って勝手に規制外の特別選手を作るのがアホらしいwww

ただ単にサッカーのマネをしたかっただけにしか見えないww
186名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:47.54 ID:BJ6H1+q70
台湾はアマチュアしか出ないらしいです…
187名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:56.06 ID:N5lp4tZ/0
やきゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
188名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:01.37 ID:qZIACGIy0
世代別代表あるんだなそのうち谷間世代とかゴールデンエイジとか言われる世代も出てくるんだな
189名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:02.26 ID:iBvbW1OEP
>>66
俺が驚いたやきうのサッカーパクリは”起点になる”だな
190名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:09.18 ID:+vWpsFj00
>>167
ワロタwwwwwwwww

五輪復帰を信じる哀れな焼き豚たちwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:09.15 ID:sSNODayf0
真似すりゃいいってもんじゃねえだろ、、
何の意味があるんだ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:10.25 ID:WOnqGh9b0
■スポーツ月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー)  W杯バレー女子・日本×アメリカ  11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア)  全日本フィギュア・女子フリー  12/25(日)

2012年
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
12月 23.2 (フィギュア) グランプリファイナル世界一決定戦 12/08(土)
193名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:11.07 ID:j8GupgNH0
今年の野球は踏んだり蹴ったりだったよね

・4年に1度の野球版W杯WBCでマスゴミが””侍じゃぱんWBC三連覇へ!!”と煽りまくるもプエルトリコに惨敗して意気消沈
 侍ジャパンは隠蔽せざるを得なくなり全く盛り上がらず消えた
 視聴率を分割して高く見せようとしたり瞬間最高視聴率を使って必死に盛り上がっているように見せようとしてたけど最後の最後でやっちまったww

・侍ジャパン大失敗で長島松井のなんとか賞セレモニーも時代の遺物の葬式になるww

・MLB日本人選手が活躍できなくなり話題性に乏しくなり盛り上がらなくなる
 
・プロ野球の視聴率壊滅で放送もほとんど無くなる

・野球五輪復帰に失敗
 完全に意味の無いスポーツになる

・カープが関東の女子に大人気!とマスゴミが煽るも馬鹿にされただけで終わる
194名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:26.14 ID:1EdXrttC0
>>186
それもあったな
相手は台湾のアマチュアなのに嶋とかいらないだろ絶対的に
195名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:05.31 ID:rAzhiPlj0
世代別代表なんてあったの?
196名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:15.60 ID:WOnqGh9b0
■スポーツ月間最高視聴率番組 2013年

*1月 29.1% 01/02 水 07:50-375 NTV 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*2月 17.6% 02/06 水 19:19-125 CX* キリンチャレンジカップサッカー2013・日本代表×ラトビア代表
*3月 34.4% 03/10 日 19:34-150 TBS 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×オランダ
*4月 17.9% 04/13 土 19:13-135 EX.*世界フィギュアスケート国別対抗戦2013女子フリーほか第2部
*5月 20.3% 05/30 木 19:20-124 NTV キリンチャレンジカップサッカー2013・日本代表×ブルガリア代表
*6月 38.6% 06/04 火 19:30-127 EX.*2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選・日本×オーストラリア
*7月 18.9% 07/21 日 20:55-124 CX* EAFF東アジアカップサッカー2013男子・日本×中国
*8月 23.1% 08/17 土 20:30-130 TBS 世界陸上モスクワ・8日目
*9月 17.8% 09/06 金 19:25-125 NTV キリンチャレンジカップサッカー2013・日本代表×グアテマラ代表
197名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:28.12 ID:EWOU+RV90
>>1
全盛期の松本バリのボケセンスだわw
198名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:38.28 ID:GV/wDny90
>>148
バンとミチでもうそのネタがあるw

バンちゃん
「俺はゴールデンエイジやけどお前は何エイジやねん」
ミチ
「俺?俺は板東英二や!」

超寒い
199名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:40.14 ID:Rj9Hycg50
ユニフォームが代わり映えしないから
1着買っとけばほぼ一生困らないのは良いところだと思う
200名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:39.97 ID:tmMm38a30
起点wwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:46.40 ID:+kuwDkPY0
またJリーグの真似かよw
202名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:02.35 ID:ISk3JSsc0
前園さんの言う通りなんだからやき豚は黙ってろって事ですね
203名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:08.38 ID:j8GupgNH0
野球の世界大会に見向きもしない自称野球ファンの焼き豚たち

WBC日本ラウンドの試合会場

http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/GS87gXi.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/tBB6t3u.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/uxBJY4b.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/c/h/a/channelz/XgGT5Mn.jpg

■公式発表
3月4日(月) 16:30※現地時間
試合時間 2時間38分 入場者数 3,123人

フィールド指定 \6,000
プレミアム指定\5,000
S指定 \4,000
内野自由 \2,500(\1,000)  ()はこども料金
外野自由 \1,500(\500)
204名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:17.43 ID:AnXpyq7g0
正直、これはカッコ悪いよな
マイナースポーツである野球でオーバーエイジとか意味ないじゃん
どんだけサッカーに憧れてるんだよw
205名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:20.01 ID:RRVDyK+aO
あと
パクろうとしたの思い出したw

星野1001が言ってたけど

7回(か5回)あたりに
「監督インタビュー」 をやりたいてw

サッカーのハーフタイムインタビューの
パクりwwww
206名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:24.19 ID:WOnqGh9b0
>>195
これが去年のこと。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base

ついに若い世代の日本野球はインドにも勝てなくなった

■第7回 BFA 15Uアジア(軟式)野球選手権大会 2012/11/5〜10

 . . . ┃ 台湾 . | 日本 . | 韓国 . |...インド...|  タイ.....┃勝|敗
1|台湾..┃  \ _ .|○. 1-0 .|○. 3-1 .|○. 7-0 .|○20-0 .┃ 4| 0(TPE)
2|日本..┃●. 0-1 .|  \ _ .|○. 2-1 .|●. 2-3 .|○11-0 .┃ 2| 2(JPN)
3|韓国..┃●. 1-3 .|●. 1-2 .|  \ _ .|○. 4-2 .|○10-4 .┃ 2| 2(KOR)
4|インド┃●. 0-7 .|○. 3-2 .|●. 2-4 .|  \ _ .|○10-0 .┃ 2| 2(IND)
5|タイ . ┃●. 0-20|●. 0-11|●. 4-10|●. 0-10|  \ _ .┃ 0| 4(THA)

2〜4位は得失点差により決定
予定されていたネパール、パキスタン、フィリピンは不参加
代わりに参加が決まっていた中国は棄権
207名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:28.58 ID:Whau5KV70
サッカー五輪の年齢制限とオーバーエイジはそもそも歪なシステムだというのにそれをパクるとはwww
208名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:39.94 ID:Jm+05KAs0
オーバーゲージ?
209名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:50.23 ID:D7w/py1s0
焼き豚惨めだな
210名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:57:20.34 ID:1w3t7ExT0
なんでuー26とかやってんの?w
そんな縛りの大会ねぇじゃん?w 
しかもオーバーエイジとかアホなの?w 
211名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:57:25.32 ID:EEj0YYoP0
大リーグの真似してクローザーとか言い出すのはまだ許せるけど、
サッカーの真似を強引にするのはギャグとしか思えない
212名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:57:31.70 ID:WOnqGh9b0
■2000年以降にあった 野 球 の 国際大会における日本チームの成績

W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会

     WBC 五輪  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年  −     12位  −  −
213名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:57:38.38 ID:j8GupgNH0
○打つ手がことごとく世の中とズレていく野球界の2013年


WBC、メジャー組辞退、スポンサー集まらず、日本ラウンドガラガラ露見
合宿中に選手の不倫やコーチのギャンブル狂いも発覚
ダルのNPB見下し発言続々
2Aに通用しないことを証明した国内の盟主

WBC敗退、準決勝決勝三試合で記録的低視聴率を連発
終わった途端に無かった事にしてWBCの未来も消滅
40億円のスポンサー集めの話題もいつしか消える
最高視聴率もサッカーW杯予選にあっさり抜かれる

体罰問題で不穏発言をやらかす球界OB、CMもクビ
野球部不祥事続々
カット騒動で高校野球トップにも不審の目
スーパー高校生も続々敗退
U18、またもや勝てず

国民栄誉賞さっぱり盛り上がらず
松井そそくさとNYへ、読売への取り込みも失敗
二刀流ルーキー立ち枯れ
原の隠し子、もとい甥、話題にもならず
214名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:57:50.02 ID:Hdc5Hb8r0
なんかよくわからんけど野球でも国際大会かなんかでオーバーエイジ枠って前から無かったっけ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:57:50.10 ID:ISk3JSsc0
>>203
ヤフオクは知らんけど京セラの壮行試合はチケット1枚で2試合見れてお得やったで。昼間のオリックス対ブラジル代表はガラガラやった。
216名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:00.24 ID:aoQ29Fdx0
焼き豚による誰をオーバーエイジ枠に入れるかの熱い議論

とかやっちゃう?
超見たいんだけどwww
217名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:11.68 ID:wyNZpuBt0
試みとしちゃ時代の流れでこういうのやらざるを得ないのはわかるけど
国際試合の頂点のガチ試合が無いからなあ
218名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:20.70 ID:v0C7xuOg0
しかしパクってばかりで意地とかプライドとかないのか
逆に言えばそれだけ必死でガムシャラてことになるけど
はっきり言ってみっともない
219名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:27.53 ID:+vWpsFj00
嶋って誰だよ

あぁ、震災後に仙台から逃げたクズかw
220名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:33.39 ID:ISk3JSsc0
>>216
ここではやらんから心配すんなw
221名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:47.08 ID:j8GupgNH0
135 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:21:11.36 ID:TbMuDS62
> WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
> 前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ
どうすんだよ、そんな額・・

113 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:06:42.51 ID:J22QtkRQ
TBSが必死なのはそういう事か。  今回は大爆死しそうだな。

121 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:12:23.74 ID:1P7HLHhI
前回大会の倍額って放送局にとってどんな罰ゲームだよw
1試合当たりいくらになるんだろ

134 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:20:50.20 ID:J22QtkRQ
WBC、今回で日本のテレビ局的にも出禁かもな。
前回TBSは十億円で五億赤字とかなのに、野球はやっぱり面白いな。

174 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:40:36.51 ID:iXNT5TZV
WBCに20億円も注ぎ込んだTBSとテレ朝がアホ過ぎてマジで笑えるw
何で先が読めないのかねえ
業界人ならWBCなんてどうやっても今後発展するわけないってことは分かりそうなもんなのに
222名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:47.66 ID:WOnqGh9b0
常設代表・「侍ジャパン」 設立の目的はコレだった

■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html

「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。

  その結果
    ↓

■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[ 2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
 
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
223名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:09.27 ID:7HxOiE7I0
まだ代表とかやんのか。
空気だったWBC懲りてないんか。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:44.04 ID:Rj9Hycg50
やんわらわらえ〜
225名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:46.35 ID:XgRnpWezP
野球ファンを辱める事がNPBの仕事なの?
226名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:47.74 ID:ISk3JSsc0
ザックジャパンも終わってきてるし、せめてお家芸のやきうに頑張ってもらわなあかんわ。
227名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:51.10 ID:j8GupgNH0
totoに反対・批判した団体組織

・共産党
・社会党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)

どれもこれもクズの極みだけど、政党やPTA・日教組や朝日はきちんと反対を貫いてる
totoが実際に行われて金が集まる事がわかると、反対反対と口だけは達者で、
収益にむしゃぶりついてるデブ喫煙遊戯の連中はこの中でも最低の組織
228名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:53.40 ID:sSNODayf0
>>203
こんなんやったらアカンレベルだろ、、
229名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:53.87 ID:0DEMOlDO0
野球が何かへの憧れからなのか使っちゃってる言葉
世界
日本代表
海外組
国際試合
Aマッチ
U-26
親善試合
オーバーエイジ  New

使いたいけど使えない言葉
五輪代表
230名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:56.89 ID:Ra9Tc4gkO
おーwwwばーwwwえーwwwじwww
年齢制限つきの大会が控えてる訳でもなし
一体何のためのオーバーエージ枠なんですかw
231名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:16.34 ID:GV/wDny90
こういうのって野球好きはやめて欲しくないの?
OAてとかならないの?
232名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:52.35 ID:83eviMH50
ギャグだ。。。
233名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:52.70 ID:bW9Jo7iX0
>>205
それはメジャーのパクりや
234名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:55.07 ID:iWwyHvDX0
サッカーはオワコンだから代表も野球になるのか
235名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:01:28.58 ID:OXbxC3uS0
親善試合みたいなもんにオーバーエイジなんていらねえよ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:01:41.15 ID:j8GupgNH0
432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/11(火) 22:33:19.54 ID:lixUNQDI0
巨人のブルペンのテレビにサッカーが映っていたが
どうなってるの?これが普通なのですか?

もう巨人がいやになりました
原さんは鼻くそばっかりほじってるし・・・

443 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/11(火) 22:38:56.50 ID:Dc/bz0KVO
>>432
やっぱりあれサッカーだよな!?
おかしいと思った。やる気あるの?

446 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:43:07.55 ID:HDfkTCji0 [2/2]
ブルペンでサッカー見てんのか巨人は
やっぱり斎藤コーチとか甘いから緩い雰囲気になってるんだろうな


冗談でもなんでもなく紛れもない事実
こっちの野球ファンしかいないスレでも別の選手の報告があるよ

933 : どうですか解説の名無しさん[sage] : 投稿日:2011/09/02 21:24:31 ID:YYMXlzoc [3/3回]
パウル小山はブルペンでサッカー見てたな
237名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:01:51.56 ID:06jVSdEj0
最大の被害者は小久保だよな
侍ジャパンの監督なんかになってしまったばかりに、ソフトバンクでコーチをすることもできず監督になることも出来ない
そして何より結果を残さなければ居なかった人として今後球界から扱われる
238名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:02.77 ID:3XjQfjBc0
サッカーのu23ってのは大卒者までが入れるってことで設定されてるらしいんだが
野球のu26ってのが意味不明
野球も大学生入れて、u23にしたら、そうした方が分かりやすい
239名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:06.76 ID:U8hewQqGP
昌さんしかいないだろ
240名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:13.40 ID:tDeq4msr0
アマチュア相手ならハンカチ王子でも呼んどけよ
241名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:17.67 ID:WOnqGh9b0
凄絶に散ったWBC視聴率

■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0


■世帯別視聴率 ジジババしか見ていない…

13/03/18(月)TBS  8:30-10:58 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
13.7 *0.5 *2.9 *3.0 *2.5 13.5 *1.5 *3.2 *9.4

13/03/18(月)TBS  10:58-13:44 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ (※分割2番目)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
20.3 *0.5 *4.9 *4.8 *4.1 19.5 *2.8 *4.5 12.8

13/03/18(月)TBS  13:44-14:15 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ (※分割3番目)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*8.3 *** *3.5 *3.4 *2.4 *4.0 *1.5 *2.6 *5.8

↓野球もあと10年でこの相撲と同じ視聴年齢構成になるのかもしれません。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/03/22(金)NHK  17:07-18:00 大相撲春場所13日目
10.6 *1.2 *0.5 *0.1 *** 13.8  *** *0.2 *9.0
242名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:31.91 ID:mu6MwrPN0
野球のAマッチあるのか。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:34.79 ID:GV/wDny90
もうパクれるものないよね?流石に
244名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:40.47 ID:EEj0YYoP0
野球は試合数多いし、オフの準備期間がなくなるから代表戦はいらんと思う
245名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:47.55 ID:vq5Y5Ez80
そんなむきになるほどの大会じゃあんめえ〜
246名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:48.36 ID:2lPnx+dO0
この試合って国際Aマッチじゃなかったのか
247名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:56.76 ID:j8GupgNH0
>>234
日米の若年層の実態


【調査】新小学1年生が「なりたい職業」男子1位は「スポーツ選手」…内訳はサッカー66.4%、野球19.3%★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365262611/

【野球】黒人の子供たちの野球離れ深刻…アメリカ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365839791/

【調査】渋谷の女性300人に聞きました 「付き合いたい男子の部活TOP10」 1位サッカー部(96人)2位バスケ部(49人)…ランク王国調べ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365933889/

【野球】アメリカで野球人気低下、競技人口も減少…展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたため★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302015233/




このスレで発作起こしてる高齢やきうんこりあ豚汚Gちゃんの実態(笑)


【野球】「巨人軍のカードが欲しかった」ポテチ25袋開封容疑で51歳の無職逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365263084/
248名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:02:58.35 ID:3KrQOSei0
>>229
その中でマネと言えるのってオーバーエイジとAマッチくらいじゃ
メジャー組とは言っても海外組とかほとんど言わんやろ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:04:26.17 ID:ISk3JSsc0
>>231
一応次回WBCを見据えて。って事らしいけどそこまでサッカーパクらんでもという意見が多いで。前年3割打ってても2年後どうなるかわからないしね。
250名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:04:26.91 ID:FJRP7p6S0
そもそも、そういう規定がある大会に臨むのかよwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:04:51.16 ID:MWJ+LRw70
■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
252名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:04:52.05 ID:Znv8+y0B0
253名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:04:59.98 ID:GJbwvseE0
>>231
野球ファンは自分の好きなチームと選手以外はさほど関心がない。
だからNPBが侍ジャパンを常設しようが、オーバーエージがどうとか
正直どうでもいい。
ペナントレースに支障がないのなら好きにやればいい。

とりあえず、代表戦だけは見るというのが圧倒的多数のサッカーファンとは
真逆だな。
254名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:05:02.31 ID:/OpWcuZ80
脱税ジャパンきたああああああ
255名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:05:41.56 ID:3NTcVROy0
バッティングが他の捕手より若干いいからって理由で使われだした嶋がいつのまにか大物になったなあ
256名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:05:59.87 ID:G0NJOLzYP
内川はともかく松田はいらんだろ
小久保が松田連れて行ってリーダーシップ育てたいのが見え見え
257名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:06:27.05 ID:WOnqGh9b0
巨人戦 総視聴率の推移】

       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]


■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
258名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:06:31.80 ID:7hQ6NToD0
野球の場合は代表戦って逆効果な気がする
対戦相手が同じだしヨーロッパは少ない
だから野球がマイナースポーツだとどんどんばれるよ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:06:41.81 ID:HNZb0+gt0
パクリで一番笑ったのが、1番と2番バッターを2トップって言ってた奴だよ。誰だったか
忘れたがw
260名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:06:42.94 ID:+bSKAx9n0
今度のWBCはアジア枠は幾つにしようかな
大陸間POは何処とやろうかな
当然日本は本戦出場すればポッドAだよな
261名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:06:55.36 ID:06jVSdEj0
>>238
NPBとアマチュアは別組織で勝手に招集したら、日本野球連盟が大激怒するから
ただでさえ、侍ジャパンとかいうののおかげで全日本で得られていた収入が減っているっていうのに
262名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:07:10.31 ID:GV/wDny90
>>249
マスコミが勝手にやってるんだなー
でも大変だな一瞬サッカーの事かと思ってしまうよ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:07:24.36 ID:IunnYGlK0
オーバーエイジ糞ワロタwww
264名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:07:24.65 ID:lED86oKE0
>>238
17、20ときたから23なだけだろ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:07:26.79 ID:6sCvF0Db0
野球オリジナルワード


         分割ジャパン


         土下座ジャパン
266名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:07:40.01 ID:2KdZNKtc0
とりあえずサッカーのマネをしたかったんだろうwww

野球はみっともない

野球は卑しい

野球は情けない
267名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:07:41.93 ID:BKGh4ZIM0
オーバーエージwwwwwww

やけうwwwwwww

ついでにリリーフカーで豚走wwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:08:08.21 ID:HNZb0+gt0
そのうちキャッチャーあたりを、ボランチのパクリでハンドルとか言いかねんなw
269名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:08:10.54 ID:QJ0n0l1C0
野球が馬鹿にされる理由がよくわかったわw
270名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:09:13.21 ID:x6y3GVXA0
>>268
皆優しいから言わないけど流石に滑ってるぞ
271名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:09:23.89 ID:xnbd5tcJI
>>93
あんたらオールスターとかも自分のチームのユニやんか
ビブスで分ける必要全くないですやん(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:09:34.30 ID:B60NLTfq0
>>268
言うわけないだろ
アホか
273名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:09:41.57 ID:3FkISfzl0
オーバーエージwwwwwwwwww

やきうってもはやネタにしかならんなw
274名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:09:52.93 ID:FJRP7p6S0
だよなw


114 名無しさん@恐縮です New! 2013/10/17(木) 23:43:22.25 ID:aoQ29Fdx0
勝手に年齢制限設けて、勝手に制限解除枠設けて

な に が し た い の ? w
275名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:09:56.36 ID:2lPnx+dO0
>>268
司令塔なら言ってた
276名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:09.47 ID:vhq3kDmt0
焼き豚ってなんかチョンみたいだね
277名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:14.35 ID:t/xEZabV0
いったい何の為の年齢制限なのこれ?
278名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:29.03 ID:pVAFxfKJ0
だったら最初からU40にしとけやw
豚w豚w豚w豚w豚w豚w豚w
279名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:39.72 ID:VN31zjRw0
オーバーウェイトの間違いだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:41.59 ID:Z5E5aiBl0
なんでここまでオーバーエイジで笑っとるのおまえら
281名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:42.06 ID:Znv8+y0B0
>>253
じゃなくてサッカーみたいな言い方をわざわざしちゃう事をよ
プレシーズンマッチとかも笑ってしまった
282名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:52.64 ID:3FkISfzl0
おまえらやきうを虐めるのヤメレw
283名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:11:05.52 ID:1LujTTFe0
オーバーエイジ設けるのに、U26設定にしてる意味が
全くわからない
284名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:11:15.26 ID:x6y3GVXA0
>>280
前園さんみたいなやらかしが無いから。
285名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:11:18.84 ID:bHPBj4Ai0
マジで恥ずかしいからやめて欲しい
なんでこういう上辺だけ真似するようなことするかな
代表ごっことか言われても仕方ねーわ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:11:23.25 ID:Lh+zy//A0
オモシロすぎる
287名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:11:52.04 ID:HNZb0+gt0
>>272
そう信じたいが、何の根拠もないU26作るような恥ずかしい団体だからなw
288名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:11:54.22 ID:jYhGyCoY0
楽天ファンの東北大学教授がTwitterで発狂中「千葉、滅びろ!」
https://twitter.com/Ichy_Numa

沼崎一郎 ‏@Ichy_Numa 45分
神に逆らう不届きものが、千葉かいわいに多いらしい。控えおろう!

沼崎一郎 ‏@Ichy_Numa 44分
神に逆らう不届きものめ! 千葉、滅びろ!

沼崎一郎 ‏@Ichy_Numa 43分
千葉がなんじや、アイデンティティも無いくせして

沼崎一郎 ‏@Ichy_Numa 42分
千葉が何じゃ!
289名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:12:00.43 ID:88MUXlbu0
カープガールとやらもセレッソギャルのパクリだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:12:14.29 ID:/K7H8hFX0
前園の事件で焼き豚どやってたけど

日本国に税金払いたくなくて捕まったやつが

監督してるのに比べたらかわいいもんだろwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:12:19.89 ID:O7uuWfWXP
そもそも次回のWBCは出るの?
金の問題は解決したんか
292名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:12:24.97 ID:MWJ+LRw70
197 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 13:22:54.68 ID:0g7JdigQ0 [11/17]
6日のサンデースポーツですね。

この日は種目別一日目で、白井が高校生で金、亀山が日本人では
オリンピック世界選手権すべて合わせても二人目の鞍馬金メダル、
内村も銅メダルを取ったとてつもない日です。

で、1時間番組のサンデースポーツは、始まるとまずOPの後にゲストの
星野仙一と宮里美香が1分間のあいさつ。

そのまま宮里のゴルフが10分間。

続いて体操、白井と亀山の演技を流して2分7秒。内村の銅はテロップすら
流れず、他の3種目にはまったく触れず。

そこから今日のプロ野球、星野のインタビューなどできっちり30分間。

以後男子ゴルフをはさんでメジャー情報、田沢と上原で1分間。

フィギュア、フィンランド杯の羽生とNHK杯の会見合わせて1分半、
相撲の高見盛断髪式を50秒。

そして再び星野の話題を1分10秒やって終わり。

ほんと常軌を逸しているとしか思えません。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:12:27.69 ID:W8KmEh060
やめとけ運ちゃんに暴行しだすぞ
294名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:12:40.70 ID:x6y3GVXA0
>>285
ワールドカップと違ってシーズンが一番大事だからWBCなんて代表ごっこの最たる物だろ。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:12:54.14 ID:+lyCs2dR0
せめて年寄りくらいBクラスから選べば
296名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:04.07 ID:1aDtkd67O
自分らで勝手に年齢制限作ってオーバーエイジってwwwwwwwww

クッソワロタwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:06.97 ID:1LujTTFe0
煽りじゃなく、年齢制限してる意味がわからないwwwww
298名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:28.85 ID:3FkISfzl0
サッカーを敵視し、憎み、妬み
そしてサッカーからパクる!

やきうってチョンくっせーなw
299名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:34.87 ID:HNZb0+gt0
いつのまにか、オリ対阪神も関西ダービーってなってるからww
300名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:37.29 ID:MWJ+LRw70
>>284
板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導
http://www.asahi.com/national/update/1227/NGY201212260026.html
楽天の新外国人ジョーンズが暴行容疑で逮捕
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/26/kiji/K20121226004853850.html
西武ドラフト2位・相内誠投手が無免許運転、速度超過で検挙され無期限謹慎
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/12/08/0005583806.shtml
西武の小石が交通事故 常磐道でバイク2台に衝突
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/20/kiji/K20120820003944060.html .
元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕、福島第1原発退避地域で電線盗む
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101001208.html
詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元ソフトバンク捕手・堂上隼人容疑者を再逮捕…17歳少女に脅迫の上わいせつ行為
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091201001718.html
元ソフトバンク捕手・堂上被告に実刑判決、控訴の方針
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/25/kiji/K20130125005057020.html
301名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:47.96 ID:xnbd5tcJI
>>253
あんな低視聴率で全く逆なんてなってるわけないですやん(´・ω・`)
野球はチームは低視聴率
代表は視聴率無しの年ばかり
302名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:14:28.49 ID:cTag3/H10
そもそも巨人のユニがアディダスってのが笑えるわw
303名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:14:34.94 ID:QjRS1eOO0
同じ九州での試合

9/22  なでしこvsナイジェリア 長崎 観衆 15206人
3/3  WBC 日本対中国   福岡 観衆 13891人


女子サッカーの練習試合 >>>>>>>> (越えられない壁) >>>>>>>>>> 野球の世界大会本戦
304名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:14:35.50 ID:6lGPkxgV0
これはいいね


幼稚園の時とか、仮面ライダーとかの
ごっこ遊びって面白かったもんね。


大人になってもごっこ遊びできる遊び心って大切にしたいよね
305名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:14:35.55 ID:6cG8qbLY0
しかも相手が、WBCで対戦して好評だった台湾ってのが安直すぎるw
306名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:14:36.95 ID:MWJ+LRw70
>>284

元プロ野球投手でNHK解説者の武田一浩氏に「馬乗りDV」報道…妻は離婚調停&暴行で刑事告訴の準備

夫婦ゲンカものは週刊誌の「華」であるが、『週刊新潮』の元プロ野球投手・武田一浩(47)の話には驚いた。
武田の奥さん(35)がこう語っている。<「いつの間にか、ナイフは叩き落とされ、私は仰向けに倒されていた。
夫は、私に馬乗りになり、髪の毛を掴んで何度も何度も頭を床に打ちつけたり、首を絞めたりしました。
その横では、娘を抱いた夫の妹から『迷惑なんだよ!』などと罵声を浴びせかけられた。私が嘔吐したら、
2人は『コイツ、ゲロ吐きやがった』とあざ笑いました」> これが事実だとしたら尋常な暴力ではない。
彼女が警察のすすめで取得した診断書には、頸部捻挫、両上肢、大腿部打撲傷などで、全治3〜4週間と
記されているという。 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/17175309.html?p=2
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20130516.jpg


【野球】2年前の下半身露出で日本ハムの元選手を逮捕、現場に残った体液から判明[05/21]

バス停前で下半身を露出したなどとして、兵庫県警神戸西署は21日、公然わいせつ容疑で、
プロ野球日本ハムファイターズ(当時)の元内野手で同県尼崎市若王寺の建築業、難波幸治
容疑者(43)を逮捕した。「2年前のことでよく覚えていない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は平成22年8月16日午前7時ごろ、神戸市西区伊川谷町のバス停前で、女性に
向けて下半身を露出したなどとしている。 同署によると、現場に残された体液から難波容疑者を
特定した。 難波容疑者は平成元年から4年間、日ハムに在籍していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000553-san-soci
307名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:14:53.58 ID:jMqjNr5z0
なぜオーバーエイジ?
308名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:15:01.55 ID:3FkISfzl0
やきうって試合は糞つまらんが試合以外はおもろすぎだろ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:15:15.99 ID:MWJ+LRw70
673 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/06(日) 21:31:54.72 ID:kZc8BUMG0 [11/13]
【野球】WBC…現在の侍ジャパンは大リーガー不在!しかし、そんな逆境にあって注目を集めているのが「プラチナ世代」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357475372/

言ってるそばからパクリだしたで

674 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/06(日) 21:33:07.61 ID:0hDmyudh0 [4/4]
またサッカーのパクリかwwwひでえ
自分では何にも出来ないのなww

676 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 21:33:42.63 ID:m1NNPB930 [4/10]
59 名無しさん@恐縮です New! 2011/12/05(月) 11:19:56.05 ID:enHcaEes0
やきうによるサッカーのパクリ

地域密着
全日本→日本代表、サムライ、○○Japanなど代表のニックネーム
プロ参加による国家別世界(笑)大会
A3→アジアシリーズ
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代
○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ、バンデーラ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
アウォーズ
キャリアサポート

(続く)
310名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:15:39.89 ID:iKvJ8oQh0
311名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:15:46.77 ID:Vz75bVIKP
オーバーエイジwwww

また豚がパクったのかよww
312名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:15:59.74 ID:MWJ+LRw70
677 名前:676[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 21:35:29.71 ID:m1NNPB930 [5/10]
【〜続き】

クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
レンタル移籍構想
天皇杯構想
ビジター→アウェイ
ミサンガ
サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))
ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録
15歳とプロ契約(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理→数年後ひっそり解雇)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
代表引退、世界ランキング、U−○○
レプリカ
JFL
オーバーエイジ
ドリル
レンタル移籍
ビブス ←new

682 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 21:40:12.71 ID:kZc8BUMG0 [12/13]
ねえ焼き豚さん
ハンカチ世代は?中田世代はどこいったの?
プラチナ世代って何?

712 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/06(日) 22:11:01.76 ID:wiA7E59z0
ハンカチ世代 - Wikipedia
↑↑↑↑↑
おい、誰か削除してやれよwww
313名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:18.78 ID:QjRS1eOO0
>>298
正直明日サッカーがこの世から消えたとしても今の野球の立ち位置って変わらないと思う
焼き豚はサッカーさえ無くなれば再び野球が一番人気になれると思ってるらしいけど
314名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:20.23 ID:tTo9XAgW0
まだ発表されてないけど、U‐26野球W杯に参加するんだよ。
台湾との試合はそのための強化試合。意味もなく国際試合なんかやるわけないだろ
315名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:31.46 ID:O7uuWfWXP
昔の五輪のアマ主体にプロ枠何人ってのは理解できたんだがこれは変だわ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:32.95 ID:8KbrlKuc0
よくわからんけどカッコイイ感じだからパクってみた
317名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:47.34 ID:+irrh3jK0
ところで世界のどこでやきうのU26縛りの大会ってやってるの?
318名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:50.98 ID:QjRS1eOO0
野球「金欲しいからCMの時間たっぷり取るやでー」
一般人「野球って試合ぶつ切りでつまんねぇな」
やきうファン「やきうはお金持ちィィィィィィ」

野球「球場内の売店の売り上げ伸ばすためにダラダラ進行するやでー」
一般人「野球ってダラダラ遅くてレジ待ち並に退屈だな」
やきうファン「やきうは間が醍醐味ィィィィィィ」

一般人「野球って何が面白いの?」
やきうファン「選手がたくさんお金をたくさん貰えるから面白ィィィィィィ」
319名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:17:13.28 ID:kWMTW3Fz0
そもそもU-26とはなんなのか
320名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:17:22.73 ID:3FkISfzl0
今年のやきうで内川の盗塁死の次にワロタ

勝手にオーバーしとけボケ
321名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:17:28.33 ID:sUwPS+XZ0
テーマは国内組の底上げと新戦力の発掘
322名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:12.00 ID:FJRP7p6S0
>>174
2010WCでは全く期待されてなかったけど深夜に日付を跨いで平均57%を獲得
G帯なら80%は行っていた。
323名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:14.58 ID:x6y3GVXA0
>>300
>>306
それ十分しゃぶり尽くしたやつや。ネタが無いからオーバーエイジ()で繋ぐしか無いんやろ。
324名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:40.23 ID:+rGsa4vU0
NPBの“侍ジャパンで稼ごう委員会”は、本当にこのオーバーエイジ枠を恥ずかしいと思ってないのか?
325名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:41.71 ID:Z7260k2A0
サッカーだって年齢縛りする意味ないやろ
野球だけが笑われるのは理解できん
326名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:44.83 ID:HNZb0+gt0
海外組もたいがい、笑うよなw アメリカ組かメジャー組だろw
327名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:45.65 ID:2lPnx+dO0
つか、どこの国もU26に賛同してくれないのかよ
仕込みくらいしろよ
328名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:48.65 ID:xnbd5tcJI
張本勲

韓国籍 韓国籍 韓国籍 韓国籍 韓国籍

張本はタクシーを蹴り上げて出てきた運転手に暴行を加えて1週間のけがを負わせた。後続車の飲食業の男性2人が仲裁に入ったが、張本はこの2人も殴って1週間のけがを負わせて検挙された




松岡正樹
2004年に奈良県天理市内のビデオ店で現金10万円を強奪し、さらに同年9月から翌年3月にかけて8回にわたりタクシー強盗を行い[6]、2005年5月に逮捕された。2006年12月22日に奈良地裁から共犯者とともに懲役20年の判決を受けている[
329名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:52.69 ID:pLQ+Ks4Y0
取ってつけたような年齢制限にオーバーエイジてw
330名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:19:08.08 ID:x6y3GVXA0
>>322
サッカーはたらればありなの?
331名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:19:15.30 ID:vkEUB48H0
実力的には阿部だけど、経験積ましておきたいという観点ではこれも有りかな?
現時点での次点も相川だけど それでもスタメン嶋を選ぶのもデフォだと思う
332名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:19:33.78 ID:2lPnx+dO0
>>325
え?え?
333名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:19:37.88 ID:sUwPS+XZ0
どこよりも早い台湾戦採点
334名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:19:41.48 ID:QJ0n0l1C0
>>325
え?
本気で言ってるんですか?
335名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:20:05.98 ID:FJRP7p6S0
>>208
体重オーバーかw
336名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:20:08.08 ID:Ui/nwubS0
オーバーエイジとか侍JAPANとかいってるけど
五輪ないじゃん
世間では「は?やきうは五輪なしでしょ?」だよね
337名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:20:19.97 ID:5gsXYxPZ0
前からU-26やオーバーエイジ枠はあるのに今マネしたみたいな言い方するのはどうなのか
338名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:20:21.93 ID:DTR/GSMdO
またサッカーのパクリかよ(ワラ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:21:20.04 ID:5jSr/moD0
>>162
当然のようにパクってる

『黄金世代』 1999年4月のWYより
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00051500/00051524-B.jpg

黄金世代がプロ野球を面白くする
斎藤佑樹/前田健太/坂本勇人/澤村拓一
ttp://number.bunshun.jp/mwimgs/3/a/-/img_3a7bfd75ecab9ce8a00798e3f2a8100a109039.jpg


『新黄金世代』
「新黄金世代」と銘打たれたU-17の幼顔イレブン(筆頭、水沼君) 2007年08月20日
ttp://goleador14.seesaa.net/article/52010510.html
フジテレビの放送でU-17日本代表のことを新黄金世代と呼んでいるようですが 質問日時:2007/8/26 02:02:08
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112574266
発売日:2011/3/24
http://www.zassi.net/mag/Number/20110407/n01/thumb4.jpg

2012年1月11日配信
オリックス・バファローズでは、2012年キャッチフレーズを下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2095.html
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/12/120110_51.jpg



『プラチナ世代』 2005年6月のMBC国際ユースより
ttp://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1120483545/
256 :名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 03:49:46 ID:RW2A1VYA0
プラチナ世代が控えてるからこのくらいの年代も暖かい目で見れるな
棚から牡丹餅程度の期待で気楽に

週刊ベースボール 別冊青葉号  2011年 5月12日発売
ttp://shop.npb.or.jp/npbshop/images/goods/zoom_image_m.gif
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/1/5/15bc9a72.jpg
340名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:21:22.96 ID:cTag3/H10
>>325
出たっ、、、、野球脳www
341名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:21:39.57 ID:x6y3GVXA0
>>337
なお4年前も言っていた模様。進歩がないねん。
342名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:22:00.28 ID:WGMPgsMG0
年齢制限するのがサッカーのパクリって言うのは無理がある
343名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:22:00.76 ID:QjRS1eOO0
野球関係者は「サッカーをテレビに出すな!」って必ず口にする。
他のスポーツについても張本みたいに「ひっこんでいろ」などと言う。

要は数あるスポーツと比べた場合、野球を選んでもらえる自信がないんだろう。

拉致監禁したみたいに、野球以外の情報を入れさせないでいる環境じゃないと
みんな他のスポーツの魅力にとりこまれ、野球をやる人間なんかいなくなるって
いうことを、当事者が一番よくわかってる証拠なんだろうな。

ヨーロッパのスポーツは子供の頃から地元のスポーツクラブで何種類も並行して
やるのが普通。サッカーやりながらバスケ、テニス、自転車やるなんて普通のこと。
だから女性で柔道やってるなんていう人が海外ではどんどん増えているわけで。

そういう中で野球は全く選択肢として見向きもされなかった。
プロ野球が情報統制と捏造・隠蔽を日常にしているのは、けっして根拠やいわれの
ないことじゃなかったのかもw
344名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:22:39.93 ID:HNZb0+gt0
U26は前からあるけど、その設定が日本のみだから、笑われてんのよ。世界的な基準じゃないからw
345名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:22:43.84 ID:3FkISfzl0
東京五輪はもうゲームオーバーっすよwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:22:48.95 ID:D7jeyy4g0
年齢制限あるのですか…
ちなみに、何大会の話ですか?
347名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:22:52.60 ID:6s+0+irK0
心底ショボい
348名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:22:56.06 ID:QjRS1eOO0
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%


野球見てる人の100人中83人が51歳以上なんだぞ
これは焼き豚的には超危機的状況だろうがww
JリーグガーJリーグガーって連呼してる場合じゃないだろうwwww
349名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:23:11.53 ID:TaZLZ8vT0
何のための年齢制限とオーバーエイジなんだ
350名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:23:23.49 ID:FJRP7p6S0
>>216
なんJでは今熱い議論が・・・ って、アレッ??


>>225
日本の野球ファンは野球自体には興味が無い
351名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:23:27.29 ID:QjRS1eOO0
プロ野球の個人通算記録61個中、19個の記録が外国人選手(31%)
プロ野球の個人1シーズン記録51個中、15個の記録が外国人選手(29%)
で、外国人ホルダーの占める割合が高い。

因みに一般的に良く知られている「三冠王」を通算、1シーズンで見ると

最多本塁打(通算):王貞治(中華民国人)
最高打率(通算):レロン・リー(アメリカ人)
最多打点(通算):王貞治(中華民国人)

最多本塁打(1シーズン):王貞治(中華民国人)タフィ・ローズ(アメリカ人)、アレックス・カブレラ(ベネズエラ人)
最高打率(1シーズン):ランディ・バース(アメリカ人)
最多打点(1シーズン):小鶴誠(日本人:戦前の選手)

戦後の日本人プロ野球選手、どこにも居ないじゃん。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:23:45.67 ID:xnbd5tcJI
みんな日本がOA枠使うのに反対だから大騒ぎだね(´・ω・`)
353名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:23:46.30 ID:tHFnvjAl0
>>325
五輪サッカーの年齢制限はWCとの差別化、クラブの高額な主力選手の怪我や消耗を防ぐため
何より五輪サッカーは大会でそういうルールと定められてるのに対して、
野球は勝手に自分で縛りを作って勝手に破って意味不明
354名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:23:47.98 ID:Znv8+y0B0
>>325
本気でしょうか?
355名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:24:02.13 ID:QjRS1eOO0
275 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/07(日) 02:30:40.93 ID:azlJpVe0O
トリビアの種No.068 野球を知らない人々に野球道具一式を渡し一週間考えてもらい出来たのはケンケンで捕虜を取り合う競技(番組評価 九分咲き)

今回用意した野球用具は金属バット1本・硬式ボール1個・グローブ9個・ホームベースと1〜3塁ベース・巨人のキャップと阪神のキャップをそれぞれ9個ずつです。
これらの道具を全て使って9人対9人の競技を一週間考えてもらいました。
アフリカの国、チャドのアムサキネ村の人々に考えてもらいました。
チャドは外国との接触があまりない国で、その中のアムサキネ村は生活の全てを自給自足でまかなっている村です。

そこでできたルールは、守る側がヘルメット(グローブ)をかぶり、攻撃側の2人は球をパスしながら攻め、守り側の1人は攻撃を阻止します。
攻撃側が球を守り側のベースに置いたら攻撃側の勝ちとなり、守り側の1人は捕虜となって失格となります。
守り側が球を奪って攻撃側のベースにおいた場合は攻撃側の2人が捕虜となり、失格となります。
全員が捕虜となったらゲーム終了です。なお、両チームとも移動は片足で行います。金属バットは審判が使いました。


また、本来の野球を実演して見せたところ、見向きもしなかったそうです。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:24:10.28 ID:x6y3GVXA0
>>342
芸スポでマジレスしてはいけない(戒め)
357名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:24:18.30 ID:9pz80BHw0
>>1
自分たちで勝手に年齢制限を設けてるだけなのに、
オーバーエイジもへったくれもないと思うのだが。

自作自演とはこう言う事を言うんだろうねぇ・・・。
358名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:24:38.67 ID:vhq3kDmt0
野球のオーバーエイジは視聴者の年齢層だろ
359名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:24:39.80 ID:QjRS1eOO0
シリーズ中、ヤクルトの主力選手ポツリと私にこう漏らした。
「負けたとはいえサッカーの選手たちは中東の地で試合をしている。
それまでドーハなんて、ほとんどの日本人が知らなかったと思う。
だけど今、日本人でドーハという地名を知らない人なんて、ほとんどいませんよ。
サッカー選手は世界を舞台に戦っている。正直言って羨ましい。
ところが僕たちは神宮と所沢の往復ですからね。
子供たちはバスで首都圏を移動している僕たちの姿と、
チャーター機で中東まで行って戦っているサッカー選手を見比べて、どっちがカッコイイと思うでしょう。
僕が子供だったら、絶対にサッカー選手に憧れますね。
プロ野球の上の人たちには、もっと真剣に野球の国際化を考えてもらいたい」

「Number 733号」より
360名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:24:42.74 ID:Znv8+y0B0
>>337
いつまでマネしてるんだと言っている
361名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:25:05.04 ID:3FkISfzl0
やきうはいっそ40オーバーでええやろ

太ったオッサンでも出来るリハビリなんだからw
362名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:25:11.08 ID:QjRS1eOO0
野球チームのオーナーさえ退屈だと思ってるからな


ドキュメンタリー番組
「ヒストリー・オブ・リバプール」より
プレシーズンマッチの遠征先ボストンでの会話


ジョン・ヘンリー(リバプール/レッドソックス アメリカ人オーナー)
恐い経験をしたそうだな?野球をしたのか?

選手A
昨日ちょっとだけ

選手B
その後試合も見たんだろ?

選手A
(うんざりした表情で)時間のかかるゲームだよ
3時間もやってた

ジョン・ヘンリー
だからサッカーが好きなんだよ
(サッカーは)2時間で終了

選手A
ヤンキースとの試合なんて4時間だよ

ジョン・ヘンリー
だね通常4時間かかるね
ベンハーのような長編映画見るようなものさ
363名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:25:38.30 ID:sUwPS+XZ0
チームスポンサーは決まってないのに中継は決まってるという
364名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:25:58.25 ID:D7jeyy4g0
年齢制限あるのですか…
ちなみに、何大会の話ですか?
365名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:01.69 ID:Znv8+y0B0
そんなにサッカーに憧れてるのか
なんか可愛いよ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:04.94 ID:5jSr/moD0
>>210
U26は当時26歳だったダルビッシュを入れるための措置だったような
367名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:10.47 ID:QJ0n0l1C0
>>337
野球でU26の世界大会を開かない限りずっと言われ続けるだろうなw
開いたとしても言われるかもw
368名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:12.15 ID:vllubWlPO
誰も頼んでない、全く意味の無い年齢制限w
しかもオーバーエイジってw
369名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:42.39 ID:8KbrlKuc0
次どれパクる?お爺ちゃん達


犠牲バント→ 潰れ役
進塁打→ ポストプレー 
外角→ ファーサイド
内角→ ニアサイド
広島カープ→ レッドデビル
370名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:43.56 ID:WNF6PI6v0
年齢制限は普通に若手主体で使いたいから目安を設定して
オーバーエイジは何人かは年齢オーバーのも使うために言っとるだけなのに何がおかしいのか
言葉を真似したも独自に作った単語ならまだしも普通に英語使ってるから同じの使って何か問題あるのか
371名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:53.47 ID:2lPnx+dO0
>>342
そりゃ年齢制限する必要がある大会ならな

サッカー以外でU-○○って聞いたことないだろ


以上の理由でサッカーに憧れました
372名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:27:11.22 ID:ND41d9Rk0
>サッカーだって年齢縛りする意味ないやろ
>野球だけが笑われるのは理解できん


ま〜理解出来ないだろうね
373名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:27:33.73 ID:FmC+MCsP0
オーバーエイジわろた
374名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:27:39.19 ID:Znv8+y0B0
>>370
オーバーエイジ?サッカーみたいだなと言われるよ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:27:47.61 ID:jJ66A5Vg0
何で自分達で縛りを作っておいて例外を設けるのか全く意味不明
376名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:28:03.67 ID:HNZb0+gt0
>>370
問題ないよw じゃあ、18Uみたいに、26Uでいいじゃんw
377名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:28:45.41 ID:1aDtkd67O
焼豚ってイタい事を素でカッコイイと勘違いして実践しちゃうから笑えるわww
378名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:28:49.57 ID:cVXDU5Ha0
>>371
ラグビー
379名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:28:50.91 ID:x6y3GVXA0
オーバーエイジとU-26て単語に脊髄反射してるだけの虫食い脳が圧倒的に多い中こんな事書いてもアレだけど
体操や飛び込みやフィギュアみたいに身体的な配慮から年齢制限→わかる
30過ぎになって脂が乗り、48になってもバリバリ現役の選手がいる競技で年齢制限→???
380名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:29:08.45 ID:TRC+7y+I0
>>363
中継するの?まさか地上波でないんてことはないよね
381名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:29:35.48 ID:0XYuKTFK0
対戦相手も同じような条件で試合やるのか?
382名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:29:43.11 ID:4stE9LEO0
また馴れ合いやきうになるのかよwww
もういいよ。低知能しか見ないオワコンだし。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:29:44.38 ID:2lPnx+dO0
>>370
>年齢制限は普通に若手主体で使いたいから目安を設定して

そこから間違ってるからwww
384名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:29:53.84 ID:FJRP7p6S0
>>242
【野球】ソフトバンクがブラジルと「国際Aマッチ」
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1531670.html
385名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:29:58.29 ID:Znv8+y0B0
野球好きさんには同情するよ
ぱくりばかり嫌だよね
386名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:30:09.75 ID:x6y3GVXA0
>>380
ハンカチ加えていいぞ。テレ朝で中継だ。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:30:28.05 ID:O7uuWfWXP
>楽天・嶋基宏捕手(28)、ソフトバンク・内川聖一外野手(31)、松田宣浩内野手(30)らがリストアップされている
>ことが分かった。
U-31にすればよくね?
388名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:30:46.33 ID:Lhr5LuTZ0
>>379
その理論だとサッカーの年齢制限もいらないんじゃ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:30:47.35 ID:QJ0n0l1C0
>>370
だったら最初からそういう選考しとけばいいんじゃね?w
390名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:30:51.46 ID:3FkISfzl0
>>365
日本(サッカー)に憧れるチョン(やきう)みたいなもんか
391名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:31:05.05 ID:PSpE5Aap0
基本オフなんだから、ベテランは出たがらないだろ。
若手は、秋でも練習してるからな。
392名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:31:06.00 ID:rEl5ZIQA0
へー野球にもオーバーエイジあったんだ、初めて知った
393名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:31:57.69 ID:2lPnx+dO0
>>378
聞いたことねえ
いや、まー俺が無知なだけなんだろう

ただ、U-○○と聞いたら100人中100人はサッカーだと思うだろうな
そーゆうことだ
394名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:32:25.86 ID:JZlulqs60
こういう安易なパクリ表現ですらも
サッカーを知らないお爺ちゃんたちにはいつの間にか「野球用語」として広まるんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:32:31.19 ID:zYgvC5fG0
セルフSMをして、あんあん、歓喜の声をあげてるようなもんだ
見苦しいから自室に籠って人前に出ないでほしいとこだ
396名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:32:38.36 ID:n/6eQD+v0
オーバーエイジ・・・。
397名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:32:42.20 ID:zkfQmyDH0
こくさいえーまっちもかっこいいからいただき(キリッ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:01.00 ID:N7P3RgAG0
野球は偉いさん大杉なんだよ
だからこういう催し物がどうしても増える

少しは法人の数減らせ
399名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:08.57 ID:0XYuKTFK0
>>370
「今回のチームは若手を中心にベテラン選手を数人加えたチーム編成で戦います」
これで説明は十分です
別に年齢制限やオーバーエイジ枠なんて面倒臭いことをやる必要は微塵も無い
間違いないなく「アンダー◯◯」と「オーバーエイジ枠」という言葉を使いたいが為に面倒臭い事をやってるだけ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:15.89 ID:5jSr/moD0
サッカーの場合

U-17W杯(これのためにU-15でAY予選→U-16でAYを戦う)
U-20W杯(これのためにU-18でAY予選→U-19でAYを戦う)
U-23五輪(これのためにU-21でアジア大会→U-22で五輪予選を戦う)


野球の場合

18U野球W杯(旧称:AAA世界選手権) ←高校年代なのでまだわかる
U-26 ←は?

(東京五輪削除後)オーバーエイジ ←???
401名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:20.24 ID:Znv8+y0B0
>>394
いや覚えられないでしょ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:20.44 ID:TPbA9Dij0
侍じゃぱんってまだあったんだw
403名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:21.24 ID:n/6eQD+v0
板東英二・・・。
404名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:23.20 ID:D7jeyy4g0
年齢制限あるのですか…
ちなみに、何大会の話ですか?
オリンピックですか?
405名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:41.04 ID:GJbwvseE0
サカ豚はここで暴れる暇があったら、今にも潰れそうな福岡や大分に
寄付して救ってやれよ。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:45.27 ID:ozTBNc+m0
どうせまたミズノがスタメン決めるんやろ
407名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:51.23 ID:4stE9LEO0
WBCの日本は3回から一気にクソ化したよな

ゴミ選手とゴミ監督しかいなかった
408名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:33:58.85 ID:0lRUcqAUi
>>370
別にレギュレーションがあるわけではないので勝手に若手主体で編成すれば良いだけのこと
そこにいちいちサッカーの代表のパクリとしか思えん用語を使うからバカにされんの
焼き豚さんw
409名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:34:10.72 ID:RG1mCDrw0
これは久々にワロタ
最初から年齢制限なんて設けず若手中心でいいのにバカじゃねw
410名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:34:14.31 ID:n/6eQD+v0
・・・ふっ。
411名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:34:27.72 ID:iocfeugW0
WCごっこwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:34:29.57 ID:x6y3GVXA0
>>388
だから世界最高峰の大会のワールドカップには年齢制限が無いんじゃないかな。
413名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:34:49.55 ID:QJ0n0l1C0
これがサッカーのスレだと、こいつじゃなくてあいつ呼べ、など選手の話題に当然なるが、
野球だと、ただただ馬鹿にされるのみw
414名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:34:55.40 ID:Znv8+y0B0
>>405
話題そらす前に聞かれたことに答えたら?
415名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:35:33.84 ID:FJRP7p6S0
>>393
ラグビーのU-17は4年くらい前に日本で開催されていたよ
416名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:35:40.86 ID:BMoVxsTT0
>>412
だからWBCにも年齢制限はないぞ
417名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:35:58.42 ID:3FkISfzl0
>>405
分かったらリリーフカーでなんJに帰れよ

くっせーからw
418名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:28.83 ID:UrPDgtDi0
こんな事言ってるから
しらけるだろうよ
まるで真剣味がない
419名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:31.61 ID:t/xEZabV0
オーバーエージて野球ファンも大変だな流石にこれには同情するわ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:36.35 ID:l9aiNHEr0
使ってみたかったんだ
421名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:47.89 ID:PepW1ilU0
【高校野球】秋季東北大会準決勝で花巻東のラフプレーに球審注意

www
422名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:53.65 ID:PSpE5Aap0
サッカーも客を呼べないから苦肉の策でオーバーエイジ枠を設けただけだろ。
423名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:53.75 ID:+GIla3vOO
嶋、過労で倒れる
424名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:58.25 ID:cT8D4PRm0
【政治】虚構の慰安婦報告 河野氏呼び国会で検証を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382016618/

河野氏らとともに、談話作成にかかわった石原信雄元官房副長官は本紙に「談話の大前提である
証言内容がずさんで、真実性、信憑(しんぴょう)性を疑わせるとなると大変な問題だ」と話している。
衆院議長も務めた河野氏は政治家として、国民に説明する義務と責任がある。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:37:13.36 ID:xnbd5tcJI
これ監督が記者の前で発表すんの?
笑われない?野球記者もアレだから感嘆するの(´・ω・`)

監督「オーバーエイジ枠は、島(`・ω・´)+ドヤ」
記者「ザワザワざわざわ (;゜д)(д゜;) 」
426名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:37:31.02 ID:x6y3GVXA0
>>416
うん。だからユース大会開くわけでもないのにU-26だのオーバーエイジだの言う必要無いと思うんだよね。
427名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:37:32.92 ID:2lPnx+dO0
>>415
あーそういえば聞いたことあったわ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:37:38.09 ID:BI2o10rbi
ところでJリーグっていつ開幕すんの?
429名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:37:40.61 ID:sUwPS+XZ0
冒頭15分のみ公開されました
430名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:37:42.27 ID:zYgvC5fG0
>>413
だって手段と目的が入れ換わってるんだものなー
んで子供だましで、横文字使って、ほらなんかすごいでしょってやってるだけで
>>1の話はすっごいザーメンくさいっす(´・ω・`)
431名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:37:58.08 ID:Znv8+y0B0
>>416
こんかいもいらないんじゃ?
432名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:38:00.13 ID:4stE9LEO0
世界的に見ても
サッカー>>>>>野球

アメが馬鹿な大衆を適当にあしらうためにすすめた、
おバカ用の遊びだしねぇ
ぼーっとみてればいいし、ボケ中高年に丁度いいのかもね
433名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:38:12.48 ID:BPsn5Psp0
サッカーの真似すんなwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:38:19.40 ID:4iIHJwO+0
辞退したい大物選手の配慮があっての年齢制限なんだろうけど
それならオーバーエイジもイラン気がするのよね、選ばれる方がたまったものじゃない
きっちり年齢に区切りをつけて若いもんに負担を押し付ければいいじゃないのかなw
435名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:38:22.51 ID:2lPnx+dO0
>>422
なんという野球的な発想
436名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:38:34.82 ID:0XYuKTFK0
年齢制限のある国際大会が存在するならアンダー◯◯代表チームを作るのは理解できるよ
野球には26歳以下の国際大会なんて存在してないのに日本だけが意味の分からないチームを編成

もう訳が分からない…
437 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/10/18(金) 00:38:44.41 ID:ucodcmDW0
オーバーエイジwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:39:16.22 ID:Znv8+y0B0
相手もU-26だよね?もちろん
439名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:39:38.96 ID:tTo9XAgW0
TBSが中継するらしいな
しかし、恐ろしいのは中継しない他の局も一斉にゴリ押ししてくるところ
この国にスポーツマスゴミはホントに終わってる。これじゃ他のスポーツは日の目をみないし、選手も育たないだろう
440名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:39:50.99 ID:FJRP7p6S0
>>422
激安チケットでも閑散としていた北京の野球の悪口はやめて下さい
441名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:40:10.32 ID:d97vaJ9ui
【実況】FIFA U-17ワールドカップ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1382011415/

ネット生中継
http://www.sportcategory.com/c-1.html


25:00 コートジボワール vs イタリア
25:00 UAE vs ホンジュラス

日本は明日 ロシア
442名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:40:15.14 ID:bTP9dTJk0
>>370
これが野球脳か…。
443名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:40:22.06 ID:D7jeyy4g0
年齢制限あるのですか…
ちなみに、何大会の話ですか?
オリンピックですか?
444名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:40:30.94 ID:x6y3GVXA0
>>436
次回WBCを見据えてって事じゃないの。意味無い事もないけど野球の北京プレ五輪のメンバーから北京五輪に選出された選手何人いんだよって話だよな。
445名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:40:35.48 ID:HNZb0+gt0
>>422
サッカーは五輪出たくなくてしかたがないのに、一番客が集まるからIOCに無理矢理
出てもらってるんだよw 五輪から永久追放された球遊びと違ってねw
446名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:41:17.56 ID:rWIg1ceB0
そこは谷繁だろ
447名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:41:30.04 ID:QjRS1eOO0
>>422
プロ野球は本格的に追いつめられてきた。
主催者発表でいくら客が入っていると言い張っても、現実はこう。
野球はこういうデタラメ発表を当たり前にできる体質の業界なんですよ…


■2013年9月25日(水) 中日ドラゴンズ×広島カープ
ナゴヤドーム 観客数: 20986人
発表 「20,986人」/40,500人 収容率 「51.8%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/b/2ba8d61f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/d/9d21d98c.jpg

ソース:http://megalodon.jp/2013-0926-1016-41/www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/187471/


■2013年9月25日(水) 神宮球場 ヤクルト×巨人。
「14,712人」/35,133人  収容率 「41.8%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/f/af8a251a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/6/4/64e05991.jpg
448名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:41:29.95 ID:zkfQmyDH0
>>422
五輪から外されたやきうに比べればサッカーはドル箱競技だろ
449名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:41:41.75 ID:GJbwvseE0
ザックJAPANは、普段、欧州各国でベンチやスタンドに座ってる選手を
集めて、リハビリがてらの試合をしてるんでしょ。
何が楽しいの?
450名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:41:54.20 ID:9pz80BHw0
普通に若手を主体にしそれにベテランを数人加えた編成で行くと言えばいいだけの話なのに、
そのベテラン連中をオーバーエイジなどと言うから嘲笑されてることにいい加減気付けって話だよ。

大体、26歳なんて若手でも何でもなく中堅だよ。
451名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:41:56.56 ID:rK+Kazro0
代表ごっこwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:42:00.80 ID:PSpE5Aap0
>>439
サッカー代表がもっとましだったらな、しっかり放送してくれるよ
負けた試合じゃ、ネタにならないからな。
453名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:42:13.74 ID:UrPDgtDi0
オーバーエージってなんだよ
ふざけんな
つまらんこといってるなよ
454名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:42:25.50 ID:eya5iuwv0
何の必然性もないU-26にオーバーエイジwwwしかも枠wwwww
枠ってwwwwどこの規定ですかwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:20.72 ID:x6y3GVXA0
>>445
ロンドンでチケット100万枚売れ残ったのに一番客が集まるとは。他の競技どれだけ売れてないんだよ。
456名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:28.06 ID:88MUXlbu0
>>422
サッカーは五輪なんて出る必要ないのにIOCが集客力あるからお願いして出てもらってんだよ
だから仕方なくW杯と差別化するための措置
出たくてもIOCから見向きもされない野球とは違う
457名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:30.25 ID:OMZPC9VDO
端から脱税ジャパンなんぞ手放しで応援する気にならん
このバカ丸出し記事を読んで、殊更そう思った
458名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:34.52 ID:2Tm3s/WW0
オーバーエイジ枠
 
高木と権藤
459名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:36.44 ID:Znv8+y0B0
>>449
こういうサッカーの真似事どう思う?
460名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:57.48 ID:2lPnx+dO0
>>449
いきなりどうしたw
461名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:58.47 ID:HNZb0+gt0
だいたい、WBC自体が主催がナベツネ新聞だもんなw こんなでたらめな国際大会ないよw
462名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:44:05.43 ID:cEza4L4H0
野球ヲタの俺でもさすがにこれはひいたわw

オーバーエイジってなんだよ。別に誰も制限してねえよ。ただの自己縛りだろ。

そもそも国際野球界には、U12、U15、U18、U21、成人、女子、であって
U26なんて区別ないからな。
463名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:44:06.39 ID:QjRS1eOO0
>>422
【サッカー グループリーグ観客動員数】
8月13日
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本
17:00会場:北京  観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ
17:00会場:上海  観客:34160人 韓国 - ホンジュラス
17:00会場:天津  観客:47307人 カメルーン - イタリア
19:00会場:天津  観客:50437人 コートジボワール - オーストラリア
19:00会場:北京  観客:53668人 アルゼンチン - セルビア
19:00会場:秦皇島 観客:31984人 中国 - ブラジル
19:00会場:上海  観客:45202人 ニュージーランド - ベルギー
総動員 349,634人

【野球 グループリーグ観客動員数】
8月13日
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) ←ちょwww 
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場)) ←ちょwww 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)
総動員  17,201人
464名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:44:11.24 ID:JiNnqEZ90
「オーバーエージ」って表現は新聞がそう書いているだけなんだけど?
26才以下なのは四年後の本大会時に30才前後が主力だからと思うけど
なんでこんなに盛り上がってるの?
465名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:44:14.75 ID:Znv8+y0B0
在日枠なら使っていいよ
466名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:44:16.41 ID:rK+Kazro0
サッカーコンプレックスを隠そうともしないwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:45:11.86 ID:YzN5udlv0
11月に試合って罰ゲームだろ
468名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:45:14.53 ID:x6y3GVXA0
>>464
芸スポだから盛り上がってるんだよ。察してくれよ。
469名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:45:31.33 ID:QjRS1eOO0
>>405
■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数

9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場            観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06   12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 28人
470名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:45:34.18 ID:Znv8+y0B0
>>464
サッカーみたいだなって誰もが思ってるから
471名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:46:00.15 ID:qlTOxYPs0
野球は30戦後が一番いい時期だから4年後のWBCを見据えての26歳以下なんだろう
472名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:46:02.85 ID:PepW1ilU0
ゲームの縛りプレイみたいなもんだな
縛る内容は各自で考えろって事
473名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:46:03.50 ID:FJRP7p6S0
>>464
4年後って何か大会があるの?
474名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:46:06.01 ID:HNZb0+gt0
>464
オーバー英字はマスゴミの適当な作りだけど、U26を名乗る必要がないから、ウケてるのw
475名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:46:08.31 ID:xnbd5tcJI
「今回は〜年後のWBCを見据えて若手中心の選考となりました。」

で済む話だよね
476名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:46:11.47 ID:dJaGVUTT0
つーか、嶋とかかわいそうだろ。休ませてやれよ
477名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:46:53.77 ID:zYgvC5fG0
>>469
2桁って、R100とどっこいどっこいですね
478名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:47:17.77 ID:2lPnx+dO0
>>464
4年後はU-30の大会があるのか?
479名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:47:18.35 ID:sUwPS+XZ0
来年はU-27になるんか?w
480名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:47:36.21 ID:x6y3GVXA0
>>469
独立リーグの数までよう調べるわ。野球好きより野球詳しいんとちゃうか。
481名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:48:05.80 ID:PepW1ilU0
>>479
来年はO-28
482名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:48:22.25 ID:UrPDgtDi0
>>464
野球でオーバーエージって初めてきいたw
野球ファンだが、何打これと思うけどw
483名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:48:33.94 ID:6sCvF0Db0
>>471
30歳前後って言ってるのに
4年後31歳になる現27歳は全員バッサリ切るのかよワラタ
484名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:48:45.39 ID:4CE810YV0
フレッシュオールスタークラスしか集まらなかったんじゃねえの
485名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:49:02.93 ID:Znv8+y0B0
>>482
そう思うあなたは普通
486名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:49:03.38 ID:1aDtkd67O
何度見てもU-26とオーバーエイジで噴いてしまうww
487名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:49:22.14 ID:+rGsa4vU0
次のWBCに向けてとか、簡単に言ってるけど
分配金問題解決できてねーだろ、何で問題解決してないのに次回WBCを目指せるんだよ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:49:30.37 ID:x6y3GVXA0
>>483
その為のオーバーエイジ枠じゃないの
489名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:49:44.30 ID:zkfQmyDH0
>>469
観衆と選手の数がほぼ互角とかワロタ
490名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:50:29.35 ID:3+EL38Tr0
これはサカ豚に笑われても仕方ない
491名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:50:30.51 ID:PepW1ilU0
ヤング侍とかフレッシュ侍とかネーミングすればいいのに
オーバーエイジとかU26とか使う時点であれだわなw
492名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:51:12.01 ID:AR2PFbTP0
18Uには吹いた
493名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:51:17.80 ID:Znv8+y0B0
野球って〇〇世代とかあるの?
494名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:52:00.52 ID:zkfQmyDH0
そもそもサムライってネーミングもサッカーのパクリ
495名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:52:05.57 ID:Q8H2olgf0
ホークスの大場枠作ってやれ
496名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:52:21.55 ID:x6y3GVXA0
>>491
そうするとオーバーエイジwwwwwU-26wwwwが
ヤング侍wwwwwwwフレッシュ侍wwwwwwになります。
要はなんでもいいと。
497名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:52:40.34 ID:FJRP7p6S0
前園の件でサッカーを馬鹿にしていたら作戦本部が盛大な自爆をしたでござるの巻
498名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:52:49.58 ID:OMZPC9VDO
>>469
独立リーグの観客数なんて始めてみたわwww
野球好き過ぎるだろwwww
499名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:52:53.99 ID:cEza4L4H0
>>487
分配金問題なんて解決できるわけねえじゃん。

MLBとMLB選手会主催で招待してる大会で、
なぜに日本のスポンサー多いからって分配金をもっとよこせとなるかって話だからな。
MLBからしたら「じゃあお前らでWBC主催してみろよ。黒字化できんのか?」
って話。NPBにはそんな能力ないから、MLBから招待されるだけ。
500名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:53:15.89 ID:QOnAbHD1O
ただの遠征で勝手に年齢制限つけてオーバーエージ使うとか何がしたいの
501名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:53:20.44 ID:6sCvF0Db0
>>488
たった1歳差でそんな門戸狭くするんだ
ますます意味不明すぎワラタ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:53:39.08 ID:xnbd5tcJI
ググッたら

野球のオーバーエイジ枠って、代表対大学選抜やる時に
大学側から「若い選手だけじゃなく客呼べる人気選手も入れて下さいよ」
て言われたNPBが作ったんで
さっきから、「マスコミが勝手に言ってる」て嘘ですか?
503名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:53:43.12 ID:FJRP7p6S0
>>493
ハンカチ世代


>>496
つ リトル侍
504名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:53:50.41 ID:PSpE5Aap0
サカ豚の自意識過剰。
505名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:54:01.85 ID:jJ66A5Vg0
>>496
なんでバカにされてるか理解してないんだな
506名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:54:02.03 ID:9pz80BHw0
>>462
MLBがWBCでIBAFと組んでカネ儲けしてるから、
NPBも何か出来ないかと考えて捻り出したのがU-26と言う概念だからね。

しかし如何せん、
日本って政治力もアピール力もないから気持ちだけが空回りって感じなんだよねw
507名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:54:13.04 ID:TRC+7y+I0
>>487
問題も何も日本側が勝手に騒いでただけでしょ
次も開催されればまた土下座して参加する
508名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:54:35.84 ID:POtS14Io0
やきう先輩、冗談キツイっすよwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:55:07.73 ID:x6y3GVXA0
>>503
若武者ジャパンってのがあってだな
>>505
理解する必要があるか?
510名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:55:14.17 ID:FJRP7p6S0
前園の件でサッカーを馬鹿にしていたら作戦本部が盛大な自爆をしたでござるの巻
511名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:55:48.03 ID:8tUdItF00
プロ野球ファンなめてるだろ。つまらなくさせようとする勢力に支配されてる。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:56:00.95 ID:OahlvmTU0
サッカーの真似するやきうwwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:56:09.01 ID:tTo9XAgW0
>>469
同じプロ野球なのにマスゴミはなぜかガン無視
514名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:56:53.28 ID:cEza4L4H0
>>492
18Uは別に野球では昔からやってること。
ただ日本は甲子園と被ることが多かったから無視してた。
515名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:57:01.79 ID:jJ66A5Vg0
>>462
今回もU26とか言わないで4年後のWBCを目指して若手を招集すると言えばよかっただけなのにね
516名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:57:25.36 ID:Go/jUAgW0
「たけし、おーふぁーふぇいちって何じゃ?」 「しらね」 「そうか・・・」
517名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:57:42.67 ID:72oTLvor0
何がオーバーエイジだよw
518名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:57:59.27 ID:N1Y1xTEL0
あほかwまた真似したんか
519名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:58:09.51 ID:l9aiNHEr0
>>514
AAAだったのに何故か名称変更に
520名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:58:11.47 ID:x6y3GVXA0
>>513
JFLみたいに頑張ればチームごと上に上がれるわけじゃないしね。
521名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:59:02.43 ID:HNZb0+gt0
野球女子のマドンナジャパンも大概だったなw
522名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:59:56.27 ID:N1Y1xTEL0
かっこ悪いって思う野球ファンの方が多いよね?
523名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:05.10 ID:xnbd5tcJI
甲子園と被るからガン無視した理由がマスコミ主催の興行じゃないからという
糞みたいな理由
524名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:23.79 ID:jJ66A5Vg0
>>509
理解しないから反論がおかしな方向へ行って議論が噛み合わなくなる
まあそんな議論の必要なんかないのかもしれないけど
525名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:25.31 ID:+oXlCNpi0
そもそも、26歳以下なんて規則を誰が決めたんだよw
自分たちのつくった意味不明の規則に、意味不明の抜け道www
526名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:27.25 ID:eEi9W68H0
>>519
それはibafに聞けば
527名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:29.17 ID:egRmOtjp0
なんだよオーバーエージ枠って
サッカーの真似すんなよ
野球は野球で独自の路線進めよ
528名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:41.64 ID:l9aiNHEr0
>>520
野球が好きであればレベルは関係なく見られるはずだけどね
しかもレベル言う割には高校野球は面白いとか平気でダブスタ扱くのが解らない
529名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:46.87 ID:cEza4L4H0
>>514
最初から名称は18U(AAA)Baseball World Championshipだけど。
最近になって18U Baseball World Cupに変わったけど。
530名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:57.69 ID:DUk8ceyp0
何このお遊びw
531名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:01:51.52 ID:6lGPkxgV0
次回は17年か… 



ってあれ?今年開催したんだっけ? あれ?
532名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:02:01.60 ID:N1Y1xTEL0
>>527
独自の言い方があるのにサッカーみたいな言い方するのはなんでなの?
533名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:02:25.40 ID:SqFRPKESO
野球のオーバーエイジwww
そもそもアンダー制限の国際大会がないじゃんw
534名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:02:37.92 ID:LjdkkkAt0
オーバーエイジわろた

どこにそういう決まりがあるんだよwww
535名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:02:52.84 ID:P+weperM0
こいつらサッカーの真似事ばかりで恥ずかしくないのかね
536名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:02:59.99 ID:HNZb0+gt0
>>532
まともな国際舞台があるサッカーに憧れてるからw
537名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:03:37.82 ID:N1Y1xTEL0
てか誰をOA枠にって議論が全くないのが笑える
538名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:03:39.74 ID:/OpWcuZ80
脱税すんなよ
539名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:03:59.11 ID:tAM9avb+0
自分で勝手に年齢制限しておいてオーバエイジ枠とかイミフ。
540名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:04:09.36 ID:QjRS1eOO0
>>531
人口400万人の国ですらない自治領に負けてた
もう焼き豚同士でもWBCの話はタブーらしいw
541名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:04:18.18 ID:N1Y1xTEL0
>>536
サッカー好き過ぎるだけかw
542名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:04:29.68 ID:DUk8ceyp0
次の大会目指すから若手中心にしますってだけでいいのに
勝手にU-26とかオーバーエイジとかw
543名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:04:55.09 ID:jJ66A5Vg0
>>528
プロ野球ファンって野球好きじゃないんだと思う
結局野球じゃなくてチームが好きなだけでどんなスポーツでもいいんじゃないかと思えてくる
544名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:05:20.22 ID:P+weperM0
マジで恥ずかしくないのか
545名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:05:37.14 ID:aoj8sfwXP
さすが在日のスポーツ
すべてパクリだけ成り立ってるw

なんで野球って糞つまらないの?
546名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:05:39.03 ID:x6y3GVXA0
>>524
この板で議論なんて言葉初めて聞いたわ。
>>528
金取れるレベルじゃないって事でしょ。Jリーグも一緒。タダ券でウイングスタジアムよく行くけどガラガラだよ。
547名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:05:54.83 ID:N1Y1xTEL0
その内レター送るんじゃない?
548名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:07:00.53 ID:aUw19IQs0
>>65
野球と違ってなんちゃっての世界じゃかいから
549名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:07:05.94 ID:HNZb0+gt0
っていうか野球はなんだかんだ言って、メディアのごり押しあるから日本では
ナンバーワンスポーツでいられるんだし、無理に国際大会とか世界とか言わんでいいと
思うんだがな。こんだけ試合結果やくだらんキャンプ報じられるの異常だよw
550名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:07:24.72 ID:3jrDTAmv0
ところでU-26なんてどこに書いてあるんや
基本的には26歳以下の混成チームで挑むって書いてあるだけじゃ…
551名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:07:25.83 ID:xnbd5tcJI
好きなだけ持ってたらええねん

http://i.imgur.com/0zLmxUI.jpg
552名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:07:49.75 ID:UrPDgtDi0
>>493
松坂世代
553名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:07:55.06 ID:l9aiNHEr0
>>543
マスコミが取り上げるものだから見るだけなんだろうね
プロ野球からマスコミを除くと独立リーグになる

>>546
独立以下の高校野球も金取れるレベルじゃないよね
てか突然Jの話って何
554名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:08:12.73 ID:aoj8sfwXP
>>65
お前みたいなバカが注目してないだけで
金の卵だから欧州のスカウト注目しまくりだよw
野球でも見てろよ馬鹿
555名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:08:22.68 ID:7EWF+LIs0
スレタイで爆笑してしまった
すごいぜやきう
556名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:08:59.07 ID:N1Y1xTEL0
>>550
あなたが遅れてるだけで祭りは既に行われたよ
U-26てwってね
557名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:09:00.51 ID:+rGsa4vU0
野球:韓国 →憧れ、嫉妬→ サッカー:日本
558名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:09:21.37 ID:vshi8VZk0
台湾はとても楽しみにしてるみたいだそ。

出来る限りベスメンで行けよ、失礼だろ。
559名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:09:53.36 ID:7tX3+9Wu0
横文字にするから馬鹿にされるんだよ
老害枠とか年寄り軍とかもっといい言い方あるだろ
560名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:09:53.87 ID:YB8bU8Ei0
>>543
たしかにメジャーについて語れる野球ファンにあったことないな
561名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:09:58.15 ID:jJ66A5Vg0
>>549
結局それが真理だな
ナベツネが死んで人気も緩やかに下がってマスゴミへの影響力が下がったらサッカーをバカにできない程大変なことになりそうだが
562名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:10:15.95 ID:L7PbFxi20
そもそもなんで年齢制限してんの?
563名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:10:35.63 ID:x6y3GVXA0
>>553
突然高校野球の話出てくるからね。
高校野球は甲子園の内野席以外は金取ってないよ。俺は金払って見るレベルの物じゃないと思ってるから外野席で見てるけど。
564名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:10:37.58 ID:l9aiNHEr0
>>558
台湾も国内プロが出ないからどっちもどっちかな
565名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:11:34.46 ID:mhUR4Lsd0
台湾はアマチュアなんだろ?
こっちが本気出しすぎてボコボコにしたら
もうどこも相手してくれんぞ
566名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:11:40.37 ID:3YMzH9SR0
26歳基準ww
オーバーエージwwww

国際大会もないのに何のための試合なのwww
567名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:11:43.74 ID:sUwPS+XZ0
26歳以下ってのがほんと絶妙すぎ
この数字にした奴は天才だと思う
568名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:11:47.92 ID:eAGq5uwJ0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
世界109の国と地域でJリーグ放送中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373627945/
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
85パーセントの国がほとんど野球をしない。
http://ameblo.jp/anti-baseball/image-11427782933-12331528337.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
569名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:11:51.74 ID:zKoRLgNE0
オーバーエイジってwwwwwww
どんだけサッカーにあこがれてんだよwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:11:51.97 ID:N1Y1xTEL0
>>563
私もタダだから見に行く
で馴染みのチャント聞こえてきてテンション上がる
571名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:12:01.59 ID:HNZb0+gt0
>>561
新聞の影響より、やっぱテレビが強いんじゃない? この野球推しの構図はそう変わらんと
思うわ。正直、野球のくだらんキャンプより、まともなウインタースポーツのニュースが
見たいよ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:12:16.57 ID:QJ0n0l1C0
>>562
基本的には今後主力になる26歳以下で挑むとしか言ってないぞ
それ以外に26歳以上の奴も2人くらい選ぶつもりって言っとるだけ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:12:32.93 ID:YB8bU8Ei0
>>562
U-○○って言いたいからだと思ってたけど、もしかしたらオーバーエイジって言葉も使いたかったのかもしれない
574名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:13:04.35 ID:x6y3GVXA0
>>571
地上波じゃなくてもスカパーとネットがあれば何でも見れるじゃないか
575名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:13:15.35 ID:YIrCLIR60
348 :名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:22:56.06 ID:QjRS1eOO0
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%
576名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:13:19.46 ID:xnbd5tcJI
記者「日本はオーバーエイジを使いますが、台湾はどうするのですか?」

台湾代表監督「オーバーエイジって何???」
577名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:13:19.56 ID:4iIHJwO+0
>>549
全くその通り、MLBは何か凄そうぐらいの世界観で十分
閉ざされた環境で独自発展してきたのが日本野球なんだから
578名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:13:29.18 ID:NDgRJyjO0
26歳が既にオーバーエイジだろwww
579名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:14:01.17 ID:N1Y1xTEL0
>>574
BSですら見れる環境じゃない人多いでしょ
580名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:14:02.81 ID:f37EJz950
スポーツ報知が勝手にわけわかんないこと言ってるだけだな
581名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:14:09.87 ID:HNZb0+gt0
>>571
オレら若者はそうかも知れんが、ジジババやガキどもへの洗脳は地上波だよ、やっぱ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:14:53.38 ID:cEza4L4H0
>>558
台湾「WBCは感動しました。また今度試合しましょう。今年は日程的に厳しいんで、3月にしましょう」
日本「えー?!やーだー!11月にやる!!小久保ジャパンの初陣だよ!11月にやるー!」
台湾「ええ?!でもそうなると台湾プロ選手の招集が難しく・・・」
日本「いいじゃん、いいじゃん。11月がいいんだよ。11月にやろうよー」
台湾「・・・そこまで言うなら、じゃあ11月にやりましょう」
日本「やったーーー!じゃあこっちは若手選抜で参加するんでよろしく」
台湾「ええーーーー・・・」

なんか台湾球界に迷惑かけてるような・・・
583名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:15:01.00 ID:O7uuWfWXP
昔の五輪みたいなアマで代表組んでプロ枠何人の方が野球独自っぽいのに
584名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:15:04.90 ID:+0tF3MWx0
大場栄治
585名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:15:18.43 ID:x6y3GVXA0
>>579
そんなん言い出したら何も放送できなくなるわ。
586名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:15:27.32 ID:l9aiNHEr0
>>574
貴殿もそうであるようにタダだから見る人が大多数なのだろう
587名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:15:53.17 ID:f4WT4MoT0
>>493
参考>>339

>>532
ファンだけでなく選手でさえ国際舞台に憧れてるから>>359
588名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:16:46.13 ID:jJ66A5Vg0
>>571
野球って毎日やるから時間埋めるのに便利なんだよね
だからキャンプまで含めて重宝されて報道されてる
そして記者はウィンタースポーツの取材になれてないからそっちの方が優先されるんだろうね
新しく取材すると費用もかかるしノウハウも構築しなきゃいけなくなるから
589名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:16:49.21 ID:YB8bU8Ei0
>>582
そしてまたタバコのポイ捨てして帰ってくるんだろうな
590名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:16:58.77 ID:+5ZufE4p0
まーたサッカーのパクりかよ
寄生虫みたいだな
591名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:16:59.53 ID:cEza4L4H0
>>571
無理無理。最近の夕方のニュース見ればわかるじゃん。
野球コーナーが減った分はすべて芸能報道に回されてるし。
野球報道減らしてもスポーツ以外の報道時間に回されるだけ。
592名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:17:46.62 ID:aoj8sfwXP
>>588
じゃテレビ局4つもいらないなw
593名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:17:52.36 ID:N1Y1xTEL0
>>585
地上波中心なんだよ日本は
594名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:18:08.27 ID:3ldYIbG80
〜を選んだほうがいいとか選手の話が全くなくてワロタw
595名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:18:11.65 ID:x6y3GVXA0
>>586
俺はプロ野球セットとサッカーMAXプレミアム契約してやきうもサッカーも見てるけどな。
タダだから見る人が大多数って意見は合ってると思うよ。
596名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:18:24.42 ID:Zj1ctj6o0
OAとか最初から無理すんなよw野球は30でも若手なんだろ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:18:38.05 ID:HNZb0+gt0
>>591
まあ、オレも無理だと分かってるんだけどねw
598名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:18:54.46 ID:aoj8sfwXP
アメリカの糞もいい加減舐めてると
切れる若い奴も出そうだけどな
いい加減やきゅうつまんねぇって気づけよ
ピザデブやろうが
599名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:20:19.07 ID:N1Y1xTEL0
>>587
アンダー世代でも世界で戦ってるもんね
サッカーかっこいい
600名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:20:41.15 ID:bTP9dTJk0
>>571
本当これだよね。
野球のキャンプなんてどーでもいい。
あの期間、地上波でウィンタースポーツ取り上げるだけでスポンサーが付く五輪レベルのアスリート一杯いると思う。

野球ってか野球についてるマスコミは本当に酷いと思うよ。
601名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:20:57.67 ID:7Ltwxj+t0
ベストメンバーというかWBC睨んだメンバー選ぶとなると26歳以下になっちまうね
602名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:21:28.73 ID:x6y3GVXA0
603名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:21:34.06 ID:jJ66A5Vg0
>>592
正直テレビ局が複数あってもやることが全て同じだから存在意義は疑われるわな
伊豆大島だかのサイレントなんだかの時間に一斉にヘリを飛ばして批判されたのを思い出した
604名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:21:41.99 ID:2u66Bdwd0
台湾遠征(笑)

オーバーエイジ(笑)



やけうは何と戦っているの?wwwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:21:42.01 ID:xskhPO+M0
レギレーションで年齢制限が有る大会じゃないのに
勝手にU26とかって縛りつけといてオーバーエイジ枠とか頭腐ってるの?
606名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:22:14.26 ID:GAV9z9j80
【侍ジャパン九つの魂】

一、侍ジャパンは、現在地球上に存在する唯一の野球代表チームである。
一、侍ジャパンは、対戦相手がいないので台湾のアマチュアと試合をする。
一、侍ジャパンは、大会規定とは一切関係のない26歳以下の縛りがある。
一、侍ジャパンは、26歳以下の縛りがあるのに人数制限なしのオーバーエイジ枠がある。
一、侍ジャパンは、番組を分割して1番高い視聴率だけを発表する。
一、侍ジャパンは、観客を水増し発表する。
一、侍ジャパンは、監督が不倫の後始末のためにヤクザに1億払う。
一、侍ジャパンは、監督に前科がある。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として隠蔽しなければならない。
607名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:22:14.84 ID:x6y3GVXA0
>>604
只の資金調達なだけであって別に何とも戦ってないと思うぞ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:22:35.38 ID:bTP9dTJk0
>>602
だからそれを含めて酷いと。
609名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:23:00.29 ID:FJRP7p6S0
>>511 つまらなくさせようとする勢力

具体的に
610名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:23:26.82 ID:K7APfSGG0
ただの親善試合でオーバーエイジとかワケがわからんわ
611名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:23:47.63 ID:IpWcWyuT0
谷繁と山本昌もお願いします
612名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:24:11.35 ID:YzN5udlv0
もうオフなってる選手もいるのに、今から
台湾と試合やるって言われるのか?

怪我と言って辞退した方がオフを有効に使えるよな
613名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:24:37.70 ID:TRC+7y+I0
>>591
折角東京での五輪開催が決まったんだから
他の正式競技に脚光を浴びさせればいいのにな
614名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:25:01.97 ID:jJ66A5Vg0
しかし資金調達という目的を達成できるのか
継続的な活動すら困難そうな状況なのに
615名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:25:14.89 ID:x6y3GVXA0
>>608
だからどうしようもないと。マスコミが糞なのは今に始まった話じゃない。
616名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:25:24.00 ID:N1Y1xTEL0
台湾もオーバーエイジ使うの?
617名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:25:28.10 ID:2u66Bdwd0
ちなみに オーバーエイジ枠って何人?ww



まさか無制限って落ちじゃないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:26:05.38 ID:x6y3GVXA0
>>616
そもそもそんな規定無いから。アホなマスコミが質問したら面白いけどな。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:26:50.01 ID:e1wLV+XFI
これ野球ファンこそ怒るべきなんじゃないのか?
620名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:26:51.11 ID:sjnRSFid0
U-26www
オーバーエイジ枠wwwww
621名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:27:06.95 ID:N1Y1xTEL0
>>618
益々分からない
日本だけ勝手に規定作っちゃった意味が
622名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:27:26.31 ID:Vt3CuuiXO
日本「ん〜、オーバーエージ枠に誰を選ぶかが重要になってくるな」
台湾「う、うん、そうだね…(こっちはアマチュアで適当にやるよ、なんて言えない…)」
623名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:27:37.46 ID:cEza4L4H0
MLBは「野球で儲けよう」って考えだけど、
NPBの一部は「儲けるために野球を利用しよう」って感じなんだよね。

このちょっとした言葉のニュアンスの違いが、
アジアシリーズを疎かにする感じとか、台湾韓国球界相手に上から目線が出てる。
624名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:29:17.42 ID:3xQ7oNym0
何だかなあ
どんだけコンプレックスあるのよサッカーに
625名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:29:22.82 ID:YIrCLIR60
626名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:29:26.06 ID:m5uQ2zC/0
視聴層のオーバーエイジ枠はちょっと多すぎるんじゃないか?
627名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:30:22.47 ID:N1Y1xTEL0
なんかふんわりだな
628名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:32:55.40 ID:gQpzgf+30
お金儲けのために無理矢理台湾に土下座して組んでもらった試合だろw




www
629名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:33:21.23 ID:D9XaY00d0
郭源治「ありがたいけど、そこまで本気で来られると困るよね」
630名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:33:24.18 ID:hB8w/yLM0
26歳以下って誰が決めたん?
そんな大会あるんか?
オーバーエージ言いたいだけちゃうんかと
631名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:34:20.84 ID:7WzzoRRI0
オーバーエイジwww
年齢制限なくせば済む話だろwww
そもそもやけうにそんな国際的な制度ねーしwww
632名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:34:23.71 ID:Ij0gGTk50
村田兆冶を出せ
633名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:34:50.58 ID:2u66Bdwd0
や き ゅ う の 憧 れ

・ヨーロッパ遠征
・オリンピック出場

結果


・台湾遠征
・U26 オーバーエイジ



腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:35:18.08 ID:Slo9DTsk0
このスレはサカ豚が焼豚を貶してるだけ。
はっきりわかんだね
635名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:35:40.17 ID:4iIHJwO+0
オーバーエージとかU26とかよりも
台湾がプロが拒否したからアマチュアってのが本当なのかが気になる
試合前から興ざめというかやる価値すら怪しいじゃないか
636名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:36:10.99 ID:N1Y1xTEL0
OA枠誰がいいかの議論始めてください
637名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:37:28.09 ID:YIrCLIR60
638名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:38:03.07 ID:E98JRIZH0
なにこれサッカーの真似?
639名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:38:27.86 ID:cEza4L4H0
>>635
アジアシリーズがあるのと、ウインターリーグもあるから11月開催ではプロお断りなんじゃないかね。
台湾側は3月開催を希望してたわけだし。
640名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:38:30.90 ID:VkhnE1EN0
>>632
こういうマヌケなやつも後を絶たないよな
結局野球ファンってスポーツとして見てるのではなく芸人として見てるだけ
だからこういうやつがサッカーに首突っ込むと決まって「カズを出せ」

さっさと死ね
641名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:39:06.98 ID:QOnAbHD1O
※次は海外組に召集レターって記事が出ます
642名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:39:13.66 ID:xnbd5tcJI
野球の親善試合の相手っていつも大学生とか採掘師とかだよね
643名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:39:38.29 ID:Vje8VcO5i
まんまサッカーの真似してんじゃん…
644名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:40:27.01 ID:2u66Bdwd0
かつて、これまでにこんな恥をさらすギャグがあっただろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:40:50.56 ID:vu82kxZri
焼き豚みっともねえな
646名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:41:00.58 ID:3FkISfzl0
焼き豚もう死ねば?

サッカーにはどう足掻いても勝てないのは分かるだろ?
647名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:41:47.51 ID:GAV9z9j80
一カ月後

【野球】侍ジャパン、台湾代表との国際Aマッチに勝利!オーバーエイジ枠の嶋がハットトリック!
648名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:42:11.42 ID:X8G94V120
ベテランで移動がきつい、選ばれたのに辞退してると松井の時みたいな大問題になる、
って所を考えるとまぁ若手に絞ってOAとして一部大丈夫な上の人間を入れるってのは理屈としちゃ間違ってないな。
まぁとりあえず今回はアマチュアしか出さない台湾戦なんぞ2軍で固めていけよ
649名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:42:22.37 ID:2KdZNKtc0
野球はダサいおっさんのスポーツ

やることなすことダサいからサッカーのマネをとりあえずやっちゃうのが笑える

猿まねほどみっともないものは無い

若者はますます野球を敬遠するだろう

野球は恥
650名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:43:35.49 ID:pQLZr7aw0
焼き豚がどう言い繕うとも、これパクリだろどう見ても
651名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:44:07.24 ID:sPmHmsrBO
まーたFIFAに乗っかるだけのさか豚がドヤってんのか
まずは自分達でJリーグをどうにかしてから言えって
652名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:44:12.58 ID:qXPVBBu80
サッカーパクる前に脱税するのを辞めろよ
653名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:44:31.24 ID:VkhnE1EN0
格好だけ上辺だけ見栄えだけの田舎者根性丸出しの野球
何をどうやろうと目的は読売やソフトバンクといった企業とメディアの金儲けのためだけ

野球を根絶しろ
654名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:44:54.83 ID:N3bmfQ/C0
野球の基本的傾向として、どうしても各国のリーグ優先になる傾向にあるから、
そういう中でどうしたら本気度を上げて盛り上げられるか
655名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:45:15.88 ID:qXPVBBu80
>>651
涙目拭けよ
パクりスポーツwwww
656名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:45:25.06 ID:Vz75bVIKP
>>651

ガラケーお爺ちゃん落ち着けよww
血圧上がるぞww
657名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:46:14.87 ID:Vz75bVIKP
焼き豚のガラケー率は異常に多いwww

底辺だから買えないかww
それとも爺だからついてこれないかw
658名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:46:33.12 ID:N1Y1xTEL0
議論始まらず…
659名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:47:01.64 ID:pQLZr7aw0
しかし何のためにこんなアホなことやってるか分かんないわな

いっつも同じような面子としか試合してねーじゃん

もしかして相手がいないの?
660名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:47:18.01 ID:l9aiNHEr0
Jリーグっつうワードが焼豚の心の支えなんだな
報道料は1万倍くらい差があるのに
661名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:48:33.94 ID:qXPVBBu80
脱税監督が率いるサムライ名乗って他スポーツのパクリ導入するやきう

とんだ見世物ですね
662名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:48:46.66 ID:GAV9z9j80
 
 
 
 

 
  ※侍ジャパンの次の対戦相手は台湾のアマチュアですが、心の中ではJリーグと戦っています
 
 
 
 
 
663名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:48:49.79 ID:4iIHJwO+0
http://s1.gazo.cc/up/66511.jpg

『とまらないJリーグへの関心度の低下』
664名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:49:11.87 ID:l3SwY+QpO
野球で年齢制限とか意味不明
665名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:50:15.10 ID:c82QoLQE0
野球も落ちるとこまで落ちたか
666名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:50:46.40 ID:N1Y1xTEL0
>>663
頑張れ野球
667名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:51:05.70 ID:vhq3kDmt0
>>663
野球の方が減ってないかこれ?
668名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:51:31.73 ID:cEza4L4H0
>>659
遠くから呼んだら金かかるから、韓国、台湾、豪州ばっか。
遠くから呼ぶとしてもアメリカ、キューバだけ。
669名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:51:37.23 ID:3FkISfzl0
>>651
ガラケー焼き豚さんチーッスwwwwwwwwww

未だにパカパカやってんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:52:11.28 ID:jDSTqXqK0
>>667
2010 51%

2012 36%
に落ちてるね
671名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:52:22.60 ID:3ldYIbG80
>>663
プロ野球も怒涛の様に落ちてるんだよなあ・・・www
672名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:53:07.47 ID:Da8UOiNL0
痔ジャパン
673名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:53:17.23 ID:mhw+9QTIO
これは酷いなw
次は海外組の各クラブに招集レターですかねw
674名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:53:37.83 ID:Vz75bVIKP
>>663

プロやきうヤバくね?w
再来年あたりはJリーグ以下か?ww

ざまぁw
675名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:53:59.89 ID:l9aiNHEr0
>>663
NHKが皆様の受信料を湯水のごとく注ぎ込んでるメジャーより関心度が高いとわ
676名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:54:15.70 ID:pQLZr7aw0
こんなのやればやるほど"やきうはマイナー"ってことが知れ渡るだけだわな
677名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:54:51.29 ID:3FkISfzl0
>>657
やきうの主なファン層は老人だからdocomoのらくらくフォンやろね
678名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:54:59.32 ID:QdRx57xY0
これはサッカーへのコンプレックスの表れ
679名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:55:46.22 ID:e1wLV+XFI
バカにされるようなことをやってるのは野球界のほうなのに
怒るどころか何故かサッカーに矛先を向けるなよ
680名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:56:25.34 ID:2KdZNKtc0
野球はダサすぎる
681名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:56:44.14 ID:sjnRSFid0
http://www.catchball.net/vision/img/vision_visionmap.png
そろそろカメルーン、ナイジェリアあたりが台頭してくるんすかね
682名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:56:49.46 ID:4iIHJwO+0
>>676
決して広くはない世界しか持ってないことがバラされて
しかもMLBでは通用しない、カリブ海周辺の小国にすら敵わないって現実と向き合わないとダメだからね
プエルトリコの方が日本よりもベースボールの世界では格上ってのは分かりきってることなんだけど
野球の国・日本では残念ながらそんな世界認識はされてはいない
683名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:56:56.43 ID:QdRx57xY0
なんでもいいけどさプライドの欠片もないよね
684名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:57:55.80 ID:7WzzoRRI0
焼豚はJリーグ馬鹿にするけど
野球界もナベツネが死んだら大分落ち込むと思うぞ
あいつの政財界における影響力はすさまじい
あいつの後継者なんていないし
あいつが死んだら野球から手をひく企業はいくつもあるだろう
じょじょに野球界も縮小していく
やがてJリーグみたいになる
685名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:58:18.50 ID:PSpE5Aap0
>>682
ヨーロッパの小国にニ連敗しといてよく言うわ。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:58:21.20 ID:3FkISfzl0
>>663
あれだけ毎日ゴリ押してんのに下げ幅が1番でけえええええ

そらゴールデンで5.1%だわな
687名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:59:11.84 ID:HUN351fi0
世代別の国際大会なんてあったっけ
聞いたことないんだけど
688名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:59:18.36 ID:N1Y1xTEL0
>>685
そんなサッカーを真似するってどんな気持ち?
689名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:00:20.15 ID:9/KIos0m0
サッカーはボール一個転がしてやれば猿や象ですら出来る安易なスポーツなので、
スポーツをまともに出来る環境にない国でも参加が出来、200カ国と言う異常な数値になる。
690名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:00:38.86 ID:l9aiNHEr0
>>685
国ですらない准州に完敗とかね
691名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:00:48.56 ID:VbW6jIZli
うわぁ・・・焼き豚・・・・
692名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:01:22.05 ID:3LFv5dp+0
これは恥ずかしい
俺やきう豚辞めてサッカーファンになります
693名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:01:48.78 ID:bKyV9EA+0
オ ー バ ー エ ー ジ wwwwwwwwwwwwww や き う wwwww
694名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:02:02.00 ID:3xQ7oNym0
>>688
まるでお隣の国みたいだよなw
695名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:02:02.12 ID:VbW6jIZli
あんだけサッカーうざいサッカーうざい言ってて結局真似すんのね

情けなくないのか?
696名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:02:03.97 ID:l9aiNHEr0
>スポーツをまともに出来る環境にない国

キューバとかドニミカとかか
697名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:02:49.65 ID:3FkISfzl0
やきうが1番オーバーエージなのは

ファンの年齢だろ
698名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:03:08.46 ID:Vz75bVIKP
>>685

カリブ海の土民に負けといてよく言うわ。
そりゃMLBお払い箱のキュラソー人にホームラン記録更新されるわ。

2Aレベルのぴろやきうw
699名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:03:40.96 ID:sPmHmsrBO
そもそもサッカー用語じゃないし。FIFAにもそんなものは存在しない
年を過ぎたって言うそのまんまの形容詞なんだが
700名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:04:11.77 ID:Cf9wIt5H0
26歳ってのは何か意味があるのか
701名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:04:45.08 ID:VbW6jIZli
>>678
ほんとこれ

>>681
理想だけは一人前なのにな
702名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:05:26.09 ID:stLnnjIK0
ん?
年齢制限なんてあるの?
703名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:05:59.84 ID:yR9KV0vc0
OAとかw

自分達で勝手にU26とか制限付けてるだけだろw
誰からか決められた規制じゃないんだし勝手にそれ撤廃しろよ。
704名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:06:27.28 ID:4iIHJwO+0
>>697
「憧れ」のスポーツ選手で王長嶋が上位に来ちゃうぐらいに日本って国は老いているのですよ・・・
憧れってもう少し若い印象の言葉だと思うんですがねw

http://www.nissay.co.jp/news/2013/pdf/20131010.pdf
「スポーツ」に関するアンケート調査結果について

■質問5 憧れのスポーツ選手は誰ですか?
(回答者数:5,649名)
○ 今シーズン日米通算4,000本安打を達成した「イチローさん」が、回答者の2割以上から支持され第1位に輝いた。
第2位の「長嶋茂雄さん」、第3位の「浅田真央さん」を大きく引き離した。

順位  氏 名          回答者数   占率
1位  イチローさん     1,278名   22.6%
2位  長嶋 茂雄さん      178名    3.2%
3位  浅田 真央さん      141名    2.5%
4位  田中 将大さん      116名    2.1%
5位  クルム伊達 公子さん  101名    1.8%
6位  王 貞治さん         89名    1.6%
7位  松井 秀喜さん       86名    1.5%
8位  本田 圭佑さん       68名    1.2%
9位  三浦 知良さん       64名    1.1%
10位 ダルビッシュ 有さん    61名    1.1%
705名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:06:30.08 ID:Vz75bVIKP
やきうは体重制限でもやっとけよw

豚ばっかりじゃねーかw
ブクブク太りやがってw
706名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:07:47.96 ID:CZ7seMmx0
サッカーのオーバーエイジ枠は
フル代表でやって欲しいIOCと、あくまで年代別大会であるとするFIFAとの妥協の産物であって
中途半端な制度だし、
いきなり本番直前にOAが入ってきてチームが機能しなかったり
問題視もされてるルールなんだよ

そんな、なんとなく響きがカッコイイからと真似するようなもんではないのだが、、
野球のトップの連中はなんとなく真似したいだけなんだろうけど
707名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:08:00.47 ID:PSpE5Aap0
>>698
jリーグ代表の柏が中国のクラブに4-0負けたんだろ?
これは何レベルなんだ?
708名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:09:11.15 ID:LjJWwhYXi
クソワロタwwwww
709名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:09:49.98 ID:r0A1IPkc0
オーバーエイジで笑ってるなよおまえら!!!
野球ファンのみんな!オーバーエイジに誰を選ぶか激論しようぜ!!!!!!
荒れるぞーこれは!!!!
710名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:11:18.28 ID:pkeRa3vM0
>>707
薬球棒振り野郎wwwwwwwwwwwww
何がオーバーエイジだよパクリしか出来ない時代遅れの糞競技がwwwwwwwwwwwww
こんなの応援してる奴らもお前みたいに頭おかしい奴らしかいないしもう終わりだなwwwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:11:29.63 ID:Vz75bVIKP
>>707

広州は金の力じゃねーかw
10億円プレイヤーをあれだけ揃えられたらどうしようもねーわw
柏はそれまで韓国のチームも、中国のチームもやぶってっけどw

まーやきうのようにまともにやってる国が少ないのに負けるのとは明らかに違うよねw
712名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:11:57.51 ID:e1wLV+XFI
>>707
もう見苦しいよ焼豚さん
713名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:12:17.14 ID:nscqESvHi
年齢制限のある大会でもあんの?
714名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:12:27.76 ID:N1Y1xTEL0
>>707
サッカー好きなの?
715名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:12:51.71 ID:3xQ7oNym0
でもサッカーの
U-15→U-16→U-17
U-18→U-19→U-20
U-21→U-22→U-23
のサイクルは秀逸だからなあ
パクリたくなるのも分かる
716名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:13:44.88 ID:N1Y1xTEL0
>>715
じゃあその世代からちゃんと世界と戦おうよ
717名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:14:02.35 ID:PSpE5Aap0
>>710
発狂しとる。
唾飛ばすなよ、汚いな。
718名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:14:24.79 ID:Hbd8xbXs0
アンダーは良いとしても、流石にオーバーエイジは滑稽だな
719名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:14:58.03 ID:UOzsXRDd0
焼豚サッカーコンプ丸出しワロタ
720名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:16:30.68 ID:UOzsXRDd0
>>717
パクりを擁護してるお前の方が汚ないよ
721名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:16:35.25 ID:3LFv5dp+0
>>709
やきうって下手なお笑い芸人よりよっぽど面白いよw
試合以外は
722名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:17:12.82 ID:cs3pCHsz0
おーばーえーじ(笑)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
723名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:17:36.56 ID:hHG5DGgsO
野球もサッカーも好きだけど






何がオーバーエージだ(白目)
724名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:17:43.08 ID:3xQ7oNym0
>>716
まずWBCをちゃんとした大会にすんのが先じゃね?
トップの大会が辞退者続出なのに年代別の世界大会やったって本気になるとは思えん
725名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:18:24.98 ID:PSpE5Aap0
>>720
うるさいな、サカ豚ちゃんと遊んでるだけだ。
726名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:18:54.42 ID:BhyKgjPV0
わざわざ縛らず好きに選考したらいいんじゃないの?
辞退したいベテランがーとか内々で上手く選考すればいいだけじゃないの?
なんで公にサッカーの真似事してるの?
727名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:19:00.43 ID:Hbd8xbXs0
若手に経験積ませたいなら最初から年齢制限取っ払って
経験積ませたい若手を呼ぶだけでいいじゃん
ややっこしいことしてるなー
728名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:19:18.64 ID:4iIHJwO+0
>>716
マジメに世界と向き合うようになると
甲子園を18Uの下に位置づけないといけなくなったりする
そんなことができるわけがない
729名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:19:21.52 ID:cs3pCHsz0
野球って試合以外はホント面白いよなwww
730名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:20:00.63 ID:Vz75bVIKP
>>717

掲示板で唾w
リアルに友達いないからここでのやり取りが楽しいんだろうなw
本当に話している気になってるんだねw

可哀想なお爺ちゃんw
731名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:20:20.75 ID:UOzsXRDd0
>>725
哀れやな
732名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:21:49.66 ID:3FkISfzl0
このスレ焼き豚いねーな

なんJでオーバーエージ枠(笑)の議論とか熱く語っちゃてんの?
733名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:22:05.82 ID:b+UCn9lb0
若手主体でやりますでいいのにU-26とか言っちゃうからオーバーエイジって言わなきゃいけなくなるも
734名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:22:20.35 ID:UOzsXRDd0
アンダー制もパクり、オーバーエイジ枠もパクりそのうちFIFAに泣きつくんじゃないかって勢いっすね
735名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:22:38.28 ID:U+rZlgcW0
自分らで勝手に26歳以下の上限決めておいてオーバーエイジ枠とか
馬鹿じゃねえの
736名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:22:42.53 ID:kcy9/Pic0
WBCに年齢制限ないのにオーバーエイジいらないだろ
737名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:23:13.66 ID:sVPNdPscO
嶋は選手会長だし忙しいんだし阿部で良いだろ
738名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:23:46.39 ID:UvElmuHE0
ニュースでロッテ対西武の試合のハイライトを見たけど
サッカーの応援にかなり似せてきてるな
レプリカユニフォーム着たり、ジャンプしたり、でかいユニフォームをスタンドに広げたり
一瞬サッカーかと思った
739名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:23:58.29 ID:bKyV9EA+0
サッカーの真似してたら五輪に復活できるとでも思っているのかな? やきゅうにんどもはw
740名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:24:53.98 ID:cKmYKRH70
>>738
そこは仲良くやろうやw
しかしオーバーエイジは無いなw
741名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:26:57.13 ID:UOzsXRDd0
>>732
いつも通り涙目でROMってるよ
742名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:27:44.04 ID:j485cRc60
焼き豚くせえよ
すり寄ってくんなよ
743名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:27:45.35 ID:3hd+ojuy0
>>736
国際野球連盟のワールドカップ用の選手集めだよ
744名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:29:29.64 ID:j485cRc60
(そのうち起源を主張するなコイツら…)
745名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:29:41.74 ID:BhyKgjPV0
>>740
そんな事になってるんだ
高校野球でサッカーチャント聞けるのはもう珍しくなくなったけど
746名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:31:08.31 ID:MuUI/Cao0
台湾も年齢制限にオーバーエイジ枠あるのか
747名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:32:21.09 ID:3xQ7oNym0
ちなみにU-26の世界大会はいつどこでやるの?
748名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:34:23.03 ID:Q6UOxQz+0
オーバーエイジwwwwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:35:11.50 ID:EGCA8aSJ0
なんだよコレ
サッカーのパクリwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:40:03.32 ID:3LFv5dp+0
お、おおお、おおびゃあぇえええじぃいいいwwwwwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:40:41.41 ID:r8nZQxyp0
オーバーエイジって言ってみたかったんや!
で、どういう意味や?
752名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:44:10.07 ID:BhyKgjPV0
ていうかOQ枠の
753名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:50:24.23 ID:3LFv5dp+0
>>729
やきうでつまらんのはマジで試合だけだよな
試合以外はネタ満載w
754名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:51:54.97 ID:H9kFLn140
自分らで勝手に年齢制限を設けたのにオーバーエージ枠

野球のやることは訳が解りませんな
755名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:52:27.92 ID:eVLS4WqF0
自分が野球ファンを続けていたら
死ぬほど恥ずかしいと思う
野球は好きだけど、プロ野球は切って正解だった
環境、体制があまりにも古く昭和で止まってる
756名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:52:47.84 ID:Im78QXKH0
>>753
日本で野球以上に面白いスポーツあんの?
757名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:54:00.67 ID:8KbrlKuc0
ピロ野球
「サッカーよ、

 ウルフよしのぶ、劇空間、マー君、8時の男、大リーグ、
 エキサイティング・セ、飛ぶボール、ナイター、メイクミラクル」

  わしらのも使ってええんやで? ほら ほら」
758名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:54:19.30 ID:l9aiNHEr0
>>756
ない。試合以外は
759名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:54:20.57 ID:LMULpo2z0
>>756
あるけど多分あなたには面白くないと思う
760名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:55:07.00 ID:I82cixhW0
さすがにパクリすぎだろ
年齢制限設けたんならちゃんとしろや
26歳以上の選手も迷惑やろ
761名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:56:20.20 ID:LMULpo2z0
>>745
コーチがゴール裏住人だから丸々ガンバの応援使ってる学校があるよ
762名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:57:07.22 ID:3xQ7oNym0
U-26と18Uとか表記も統一できてないのにパクるとか
野球らしいっていえばそうなんだけどw
763名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:57:23.19 ID:b2QxcFB40
やっぱシステムは3-4-3がいいな!
764名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:58:05.55 ID:TMYuo/X40
パクんじゃねえよ糞野球
ほんとどこまでもクズな連中だな
765名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:58:11.96 ID:jMqjNr5z0
>>325
サッカーのオーバーエイジはIOCに頼みこまれてしかたなく作った妥協の産物
766名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:58:58.23 ID:l9aiNHEr0
>>763
それを言うなら6-4-3
767名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:59:47.76 ID:+iJJpZWG0
普通の野球ファンはこれをどう思う?
768名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:00:11.86 ID:krv80IrAi
勝手に年齢枠つけて勝手にオーバーエイジwww
この発想はなかなかないぞ。
769名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:02:10.44 ID:krv80IrAi
一言「若手主体で数人ベテランを混ぜます。」って言えばいいだけなのにw
770名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:02:57.61 ID:+iJJpZWG0
今年だけでも何個パクったよ
771名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:04:03.97 ID:R128cSj50
税金に寄生する玉蹴りよりはましだな
772名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:06:07.25 ID:Q6UOxQz+0
しかし、プロ野球は一番サッカーからパクって欲しい入れ替え戦だけはパクらんな〜
入れ替え戦導入すれば確実にプロ野球見る人増えるのに
773名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:06:20.14 ID:WkqoYVuNP
つうかこれ記者が自分で勝手に思って書いてるだけだろ
オーバーエージ枠とか誰も言ってないから
774名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:07:08.28 ID:3LFv5dp+0
>>756
そもそもやきうって面白いか?
1度も思ったことないわ
775名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:07:43.78 ID:MXNxDQF70
サカ豚は50歳超えてるだろ
776名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:08:12.08 ID:Q6UOxQz+0
>>774
韓国ネタと野球ネタは鉄板だろw





試合は糞つまんないけどw
777名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:09:16.49 ID:+iJJpZWG0
>>773
他にあるたくさんパクったものも?
778名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:10:22.52 ID:L/P2P6S60
>>772
野球組織が統一してないのに入れ替え戦やってもさ
社会人チームがクラブ化してセミプロになればまだしも
779名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:10:40.15 ID:WkqoYVuNP
>>777
何も朴って無いよ
780名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:12:00.24 ID:+iJJpZWG0
>>779
在日枠なら使っていいよ
781名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:13:23.59 ID:vhq3kDmt0
つーか、ここまで800レス近くあるのに誰もこの嶋とかいう奴の話をしてないのも笑える
まぁ俺も誰なのかよく知らんがw
782名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:16:03.97 ID:krv80IrAi
>>781
嶋大輔でしょ。
783名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:17:38.26 ID:Q6UOxQz+0
>>781
課長 嶋耕作
784名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:18:30.75 ID:vhq3kDmt0
>>782
いやフルネームで答えられても・・・
全く知らんw
785名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:20:24.60 ID:B3b25jXF0
嶋に「オーバーエイジいかがですか?」って誰か聞いてこいよw
786名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:20:47.04 ID:/XMsSIf70
これは恥ずかしい(笑)wwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:21:34.74 ID:b8cJz7A60
>>784
突っ張ることが男の〜♪
788名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:24:18.54 ID:oKR15JyM0
野球って年齢別代表とかあんの?
もしかして日本だけが無駄に縛りプレイしてるだけとかじゃねえよな
789名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:26:24.17 ID:5Yi2Zsba0
国際Aマッチも笑ったがオーバーエイジは予想出来なかったw
790名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:29:08.66 ID:r8nZQxyp0
>>784
赤ゴジラだよ
791名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:33:31.19 ID:T1tz0NObO
嶋ってシーマンの愛称でしょ?
792名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:34:43.49 ID:uLJMq3Qu0
別に悪いことじゃねーだろ
煽るのやめようぜ
793名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:38:38.26 ID:+iJJpZWG0
悪いと言うよりプライドが
794名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:39:36.86 ID:Q6UOxQz+0
>>792
いや最悪だろw
自分達で無意味に年齢制限作っといて、自分達で勝手にルール破るとか
頭おかしいなんて生易しいレベルじゃないw
795名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:48:07.81 ID:84IV1IQ20
勝手に縛って勝手に破るw
796名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:50:40.52 ID:9PH4l7oi0
オーバーエイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大会の規定でもないのに勝手に年齢制限して、それを破壊するとか意味不明だわwwww
797名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:53:02.00 ID:uZfjtUfD0
やきうは俺達を笑顔にさせてくれるという意味では
世界一のスポーツだと思う
798名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:53:25.61 ID:T1eWxqxw0
そんなことより侍ジャパンとか恐ろしく軽い愛称、頼むからやめて
799名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:54:17.45 ID:BSVQz+uz0
オーバーエージくそわろたwwww
フル代表はどうすんの?オリンピック代表は?


wwww
800名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:55:15.66 ID:RlHq47Q5O
26歳以上のオーバーエージwww
バカ丸出し
801名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:55:22.21 ID:Ft+L+kHh0
オーバードーズ枠とか色々採用してみようよw
802名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:57:44.60 ID:S5hVbUjR0
焼き豚さんよ

何でもサッカーをパクればいいってもんじゃない
803名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:57:55.85 ID:3xQ7oNym0
>>792
良い悪いつーか・・単純に不思議に思わんの?
804名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:58:33.04 ID:gm6Vmz370
>>757
ウルフよしのぶ以外は無理すれば何とかw
劇空間キリンチャレンジカップ、
ザックジャパン・メイクミラクルとか
何とかいけそうですw
805名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:58:47.95 ID:S5hVbUjR0
最悪だな

やきうって
806名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:59:06.56 ID:4Q8KSGRK0
自分で勝手に決めたオーバーエイジ(笑)
807名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:59:07.35 ID:X7wMP0Fm0
何と戦うの?サッカー?
808名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:59:41.63 ID:S5hVbUjR0
パクリ魔やきう
809名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:59:45.66 ID:5pkKGmk/0
最近やきうせんしゅがよくやる中途半端に指ひろげたガッツポーズ?みたいなのがなんか腹立つ
810名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:00:29.22 ID:S5hVbUjR0
オーバーエイジ枠で脱税指南
811名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:02:12.87 ID:S5hVbUjR0
エスコートキッズはいつパクんの?

ってか
子供のやきう離れw
812名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:03:58.81 ID:Ft+L+kHh0
年令制限ないのにアンダーだのオーバーだの悪ふざけが過ぎるわw
試合さえなければ野球って面白いんだよな
813名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:05:27.47 ID:S5hVbUjR0
やきうはサッカーと戦ってるの?
814名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:06:16.52 ID:6iWQtxoc0
>>663
そのグラフ通りだと、後3〜4年でクロスするんだよな
一番上の競技と二番目の競技が
815名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:06:53.02 ID:S5hVbUjR0
小久保ってのは代表ごっこしてる暇があったら
2500万の訴えに応じろよ
816名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:10:12.06 ID:hAxP2Yxh0
監督がソープ&脱税野郎だしw
茶番すぎるw
817名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:11:01.09 ID:8RF3R/xj0
やきうw
818名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:17:57.35 ID:z/t4VOC/0
広島もそろそろ赤い悪魔と呼ばれないと
819名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:18:14.80 ID:Vt3CuuiXO
26Uはパクりたい
地元の青年団で組んだご当地アイドルの名前にしたい
820名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:24:05.59 ID:oKR15JyM0
どうせ各チームがベテランの高年俸選手を持ってかれたくないってだけだろ
日本最強を集める気がないなら代表チームなんて常設しても意味ないよ
821名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:27:04.03 ID:HltqHB2x0
サカ豚とか言ってても・・・


サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーごっこは楽しいんですかあ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:28:12.76 ID:pRIUBUFUO
野球関係者のスポーツの日本代表コンプレックスとかサッカーコンプレックスが本当に凄いんだな。
これを恥ずかしいという感覚がないのが凄いわ。

ただの親善試合で勝手に年齢制限して、オーバーエイジとかwww
823名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:28:33.44 ID:mhw+9QTIO
野球もそろそろキャプテンマークを腕に巻こうぜw
824名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:32:24.18 ID:wJRNkYah0
こいつらアホやwww
825名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:37:23.03 ID:Vz75bVIKP
台湾戦は海外組出るのかな?

Aマッチってことでダルや上原も帰ってこれると良いけど。
826名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:42:09.78 ID:CHLJ0p9f0
>>6
あんなゴミつれてって誰が得するんだ?
827名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:50:41.83 ID:9Db52rJ90
近年まれに見る情けない系のニュース
828名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:02:04.08 ID:Awqy/iHC0
>>66
ポゼッション野球
829名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:17:00.37 ID:jjtEqU7OO
ゲーマーの縛りプレーみたいなもんだなww
830名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:35:40.90 ID:keI5fx8+0
なんか本当にサッカーの真似ごっこだなオリジナリティがないと面白くも
なんとも無い大体新監督は脱税前科持ちってどうなんだよ
831名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:42:06.06 ID:hrnGnfTmI
かなり痛い野球脳

「AERA」に掲載された脳科学者の茂木健一郎のコメント
サッカー脳vs野球脳という特集があった。

「サッカー脳」
試合中ずっと戦術眼を使い、次の展開を自ら作り出す。
個人の自律的な動きをチームワークにつなげて戦う。
・・・前頭葉のスポーツ。

「野球脳」
ベンチに要求されたスキルを着実にこなす。
投球術や打法は個人の鍛練で磨き上げられる。
・・・小脳のスポーツ

現在の社会においては、洪水のように流れてくる情報を
どう取捨選択し、実行していくかという能力が必要

特に国際舞台では、thinking speed(考えるスピード)
=状況判断のレベルが格段に違ってくる


ピーター.F.ドラッカー(もしドラのドラッガー)
http://www.skg.co.jp/reports/bimonthly/words009.php
ドラッカーはその一部で、未来企業の運営は旧来の「野球チーム型」から「サッカーチーム型」に移行すべきだと述べています。
野球チーム型とは一人の選手に一定のポジションと打順が与えられ、それに則ってプレーする。それぞれの守備範囲は大体決まっ
ていて他の場所まで大幅に侵入することはありません。ボールはいわば上司からの命令のようなものでそれによって選手が動く。
ほとんどの企業はこの型をとっています。責任はみんなにありますが、ひとりひとりの打率や守備が結果に大きく反映される、
でもチャンスだからといって打順を代えることができない、といった融通性に欠けるのです。
そこで次にくるのが「サッカーチーム型」。それぞれの選手に一定のポジションが与えられますが、守備範囲はグランド全体に
なります。違うのはひとりひとりの役割。ボールのパスのされ方によって、その役割は臨機応変に変わってきます。監督の指示
よりプレーヤーのその場その場の意思決定が重要な鍵となるのです。そして、この時の成績はみんなが一丸となって動きゴールを
狙うという一体感があるのです。
832名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:42:56.69 ID:vpx0/A820
こんな寒いことやってるの日本だけなんだろうね
833名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:50:01.44 ID:jEtCmB0j0
26歳以上なんてスポーツの世界じゃロートル枠だろw
834名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:51:18.34 ID:eJPwOQuM0
26って数字にはどういう意図があるの?
835名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:52:12.71 ID:o4uwzqcq0
>>1は誰と戦ってんの?
いや誰と戦うの?
836名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:52:52.59 ID:keFhnCDR0
>>66
トータルフットボール→全員野球
837名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:58:42.00 ID:o+DBp7cx0
>>10
オーバーエイジw
サッカーに刷り寄って来たのはやきうwww
838名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:02:34.39 ID:o4uwzqcq0
なんだサッカーごっこかよ
野球って惨めにならない?
839名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:09:24.79 ID:JdKES6eM0
朝から糞笑ったw
オーバーエイジ枠wwwwwwwwwwwwwwww
どこまでサッカー意識してんだよ
840名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:14:35.67 ID:lIC9JXFV0
そもそも日本代表ってのが真似なんだよ
全日本て言ってただろ野球は
841名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:17:42.81 ID:O2J1FXDe0
サッカーのぱくりwww
842名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:19:27.10 ID:QLiupjsH0
この前、サッカー知らない年配の人から
ビッグフラッグが野球起源と言われて戸惑ったな
843名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:19:51.37 ID:k2cJhFBbP
焼き豚じゃぱんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:20:32.09 ID:c1wGBK+H0
クッソワロタWWW
そのまま五輪出ちゃういきおいW
845名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:20:43.55 ID:Li+/j2AM0
また代表ごっこかよwwwwwwww

パン屋とか銀行員と戦うだけなんだがなwwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:23:14.07 ID:IFBCB20TO
サッカー意識しすぎw
847名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:23:37.37 ID:EINXDumC0
アホらしい
普通にやったらいいのに
なに26歳以下ってwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:24:16.76 ID:QJ0n0l1C0
実は東京五輪でU33の制限で野球をやることが極秘で決まってるんじゃね?
そのためのU26なんだよきっとw
849名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:29:19.86 ID:o+DBp7cx0
自ら縛って自己満オナニーw

たまに1人SM中に謎の事故死をするオヤジがいるけど、やきうってあれと同じだなw

キタねぇもん見せんなよw気持ち悪っwwwwwwwwwww
850名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:29:29.34 ID:wN08N6tb0
↓こんなコピペを嬉々として貼って回るぐらいなんだから、
日本国内に引きこもっていれば良いのにね

■プロ野球の市場

巨人=全国区1億2000万人

阪神=関西地方2000万人
中日=東海地方1500万人

日本ハム=北海道545万人
楽天=宮城県232万人
広島カープ=広島県284万人
ソフトバンク=福岡県509万人

西武=埼玉県722万人
ロッテ=千葉県619万人
ヤクルト=東京都1300万人
オリックス=大阪府886万人

DeNA=横浜市370万人
851名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:30:10.04 ID:59G+K+8O0
朝からクッソワロタwww
おかげで今日も頑張れそうだw
852名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:30:33.70 ID:PR4ey7w60
棍棒的なものを振り回すレジャー
853名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:30:58.63 ID:alNLNkNS0
なんとも痛々しい・・・
野球ファンはなんとも思わんのかねこれ
854名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:32:33.24 ID:NroaNwmx0
>>850
埼玉県民=西武なんて焼き豚の妄想なのになw
所沢近辺の奴以外、西武なんかに興味ねーよ
855名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:33:28.45 ID:QLiupjsH0
野球脳の苦しい言い訳のために、サッカー以外で
オーバーエイジ枠が出てくるものを考えてくれ
856名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:34:55.85 ID:Dkdi6IYX0
大学生年代までの年齢制限世界大会は既に存在してる上に、
年齢無制限の世界大会はMLB主体でのWBCがあるからね。

NPBもMLBみたいに、
独自にカネ儲け出来る世界大会が出来ないかと考えて出て来たのがU-26。

しかし26歳って、
選手としてはWBCに出てる選手と実力的にはそんなに差がないんだよね。

しかも日本が提唱したところで、
それに賛同する国がない時点で自作自演のピエロなんだよねw
857名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:38:20.56 ID:JF5Pb7vJ0
ルール縛りの無い親善試合でオーバーエイジ枠というのは
何か斬新に感じる
858名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:38:49.88 ID:pmBiRcHAO
U-26とかそんなカテゴリーの国際大会とかあんの?
日本だけこんなチーム作ってるとかならアホすぎるんだが。
859名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:41:47.53 ID:Dkdi6IYX0
>>858
ないよ。

ないからこそNPBは新大会を作って、
自分たちもMLB主体のWBCみたいにカネ儲けしたいんだよ。
860名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:44:09.33 ID:lIC9JXFV0
台湾にしてみれば何言われても大金もらって喜んで負けてくれるわ
861名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:45:05.41 ID:JTGYd5Ut0
>>826
打てる捕手いねーじゃん
誰がいるの?
862名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:45:59.77 ID:ddEyMz6l0
>>848
U-33限定とか東京五輪開催する時には殆どの選手が出れなくなる
863名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:46:53.51 ID:4GDG6GMv0
年齢制限付ける意味あったの?
五輪のサッカーが何で年齢制限あるか知らないんじゃないのwww
864名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:47:41.96 ID:QTZACSHx0
ワールド(笑)ベースボールクラシック(笑)
オーバーエイジ(笑)(笑)(笑)
坂東英二(笑)(笑)(笑)(笑)
865名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:52:28.00 ID:ve5Xyx400
野球ってくそだせーな
866名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:53:38.87 ID:mus4cvGy0
必要の無い年齢制限を自分たちで勝手に作って
それに対しておーばーえーじ枠とかw
どんだけサッカーに似せてくるんだよw
867名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:59:36.40 ID:bKvJEsMw0
よく分からんが、何のために親善試合でオーバーエ−ジなんて使うの?
868名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:03:29.14 ID:iExvmkZB0
当人たちは大真面目だけど、ウォッチャーには最高の喜劇なのは朝鮮人の生態と共通するな
869名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:06:19.86 ID:z3Fi1QXB0
事の本質(何を目的として年齢制限があるのか、オーバーエイジが有るのか)
を理解しないまま
カタチだけを真似た
馬鹿の典型だな
870名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:11:05.94 ID:bKvJEsMw0
WBCに年齢制限があるとか、五輪で年齢制限があるとか
こういう事ならオーバーエージ枠を親善試合で使うってのも分かるけど
野球なんかあんの?
しかもU26とか、年齢制限いらねーんじゃね?って感じだけど
871名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:11:43.77 ID:sYhkIypP0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  「おめでとう。オーバーエイジ枠で代表入り決まったようだぞ」
    |      |   |  
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\





    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
872名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:13:56.63 ID:ET1pn1xX0
若手のために年齢制限てのは納得できたけどこれじゃ意味ないじゃん
873名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:14:58.63 ID:vG0EVx92O
ドマイナー競技なんだからOAとかいらないだろw
オリンピックからもつまらなすぎて削除されてw
874名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:18:10.98 ID:SvQ/+xhz0
>>861
海外試合の阿部の成績見てこい
東京ドーム専用たぞ
875名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:21:53.67 ID:9Db52rJ90
間違えてる人が多いみたいだけど、野球の場合は
「U-26」
ではなく、
「26U」
ですからよろしくです。
サッカーとは違うんですよ、サッカーとは
876名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:23:00.85 ID:9Db52rJ90
>>828
ツートップ
空中戦
877名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:23:21.60 ID:fMfH+3vo0
26歳縛りも自分らで決めただけなのにOA枠とかもう
完全なる代表ごっこだな
878名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:23:59.66 ID:2EN84r7D0
>>141
3バックならライトもレフトもセンターバックだな。
879名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:24:31.20 ID:4Q8KSGRK0
焼き豚の見解聞きたいなぁ
880名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:27:14.87 ID:fGjK0CXp0
一人のカープ好きの女の子が関東でフリーペーパー配る
→ 関東でカープ女子急増中!!!(カープのCSに合せ突如騒ぎ出す)


CS視聴率12%
→ 広島の視聴率を前面に持ち出し、最後にちょことだけ12%に触れる



最近の野球防衛軍は露骨すぎぃww
881名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:27:28.40 ID:iExvmkZB0
次回のWBCは4年後だけど、今回は何のための親善試合なの?
882名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:27:38.31 ID:f8kPBJ/b0
サッカー = 日本
やきう  = 韓国

こんな感じだな
883名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:28:10.92 ID:kHAk8r5/0
>>29
新沢基栄が使いそうな名前
884名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:30:37.27 ID:9Db52rJ90
>>881
強化試合なら分かるけど親善試合だから単に親善のためなんでしょう。
でも単なる親善試合で26才以下とかオーバーエイジ枠設けるってことが何のため?
って感じだねw
885名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:32:44.38 ID:+NMmWjjQi
勝手に枠つけてオーバーエージも糞もねーだろw


クッソワロスwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:40:38.42 ID:fGjK0CXp0
>>882
母国アメリカじゃ、ワールドシリーズ、スポーツ人気調査でアメフトとの差が広がるばかり
今後もどんどん落ちていくのは確実な野球

五輪除外でキューバも野球やる意味無し

一番の野球競技人口を持つ日本は人口減少、しかもそれなのに中学生の野球部員がサッカーに抜かれる始末w
台湾はバスケの国

世界で野球やってるのは韓国のみになるだろう
野球は韓国隔離スポーツ
日本の焼き豚は韓国に行くか、もしくは死んでくれ
887名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:42:34.90 ID:xS1gl4T30
代表チーム自体意味無いのにオーバーエイジ枠www
888名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:43:43.30 ID:CUnlS7Ic0
サカ豚が泣いてるぞwww
889名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:45:19.38 ID:9Db52rJ90
今だに野球ファンでいるのは、老人の場合 昔からの洗脳の影響、
若い人は日本で一番人気あるスポーツは野球だと思い込まされてる人。
まいずれにせよ情弱 ってこってスな
890名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:49:55.80 ID:YUWMRW7m0
J創設以来サッカーに憧れ続ける野糞

年齢制限という自己規制を作りオーバーエイジでブチ壊す
理由は「だってサッカーがやってるから」w

対戦相手もいないのに無理して代表ゴッコする必要ない
内向きにこじんまりやるのが野糞だろ
891名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:49:57.40 ID:Dkdi6IYX0
>>881
小久保ジャパンのお披露目試合
892名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:50:52.70 ID:BmkJOazu0
代表ゴッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:51:01.75 ID:jhLThXrF0
2012年3月10日、震災のチャリティーマッチとして3年ぶりの代表戦となった台湾戦。
しかし豪華なメンバーを揃えたにも関わらず観客数が35,505人。しかもそのうちの1万2千人は招待した被災者であった。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/09/kiji/K20120309002792800.html
キャプチャ:http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/b/0/b0ffd38a-s.png


<視聴率>
視聴率は代表戦にも関わらずギリギリ2桁。

11.8%−2012/03/10(土) 18:00-19:00 TBS・ プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3%−2012/03/10(土) 19:00-20:54 TBS・ プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」

ちなみにサッカーのチャリティーマッチの視聴率は下記の通り。

22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜

2回ともなでしこ×リーグ選抜に勝てずwwwwwww
894名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:03:01.23 ID:iGuvYkXfO
朝鮮茶道を見たときのなんとも言えない恥ずかしさを感じた・・・
895名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:04:33.91 ID:U0qhgvV/0
そもそも何のために若手を使うんだ
896名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:05:28.46 ID:SIUDjcQn0
自分たちで年齢制限つけてそれにオーバーエイジを招集って
コントか何かですか?
897名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:05:36.79 ID:6cPSPQEu0
必要のない年齢制限
しかしそれをも破る
野球ってマジおもろいなwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:10:34.05 ID:APCxxUmoi
>>883
二階堂面一とか秀逸だったなw
899名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:11:03.78 ID:ebLAAf5R0
サカ豚も悔しかったら野球からパクればいいだろ
統一球とかメークドラマとか
どんどん使っていいぞ
900名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:11:47.53 ID:0q2xm/2bO
2009年大会までだったな
あそこがピークだった
901名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:11:50.21 ID:5hY6FMxL0
野球でダービーとか言い出した時は開いた口が塞がらなかったな
同じ野球であるメジャーリーグにシリーズという言葉があるのに
なぜわざわざダービーなのかと
902名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:14:44.50 ID:sG7iy+NN0
まぁ4年後とか見越したら確かに今24〜6で
開催時28〜30が一番いい時期かもしれないけど
結局その4年後に32〜36でまだまだバリバリ活躍してる奴が居れば入るんだろ?
逆に今凄くても4年後劣化してたら入らないし・・・
ほとんど意味ないな。

せいぜい半年〜1年前位から始動で充分じゃん
903名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:20:34.24 ID:LyKgL2JC0
年齢制限があるのかよwww
904名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:23:23.44 ID:OCjhzSZk0
ばんどうエージw
905名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:23:34.44 ID:q4PPs3vMO
オーバーエイジ言いたいだけの記事とちがうの?
906名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:27:13.83 ID:7WzzoRRI0
ビジターって言ってたのをアウェイって言うようになったな
メジャーじゃビジターなのに
907名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:30:46.49 ID:64rza5X40
なんのために台湾と試合するの?
908名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:31:18.69 ID:3b9gSVVlO
翌シーズンgdgdになる選手が出たら一気に面子がショボくなるんだろうな。

あの選手会だし。
909名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:33:18.13 ID:PTV2XR/T0
で、やきうんこのオーバーエージ枠って誰が決めたんだ(笑)

IBAFにそんな規定はないよな(笑)

そこらへんの野球脳の汚Gちゃんか?(笑)
910名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:33:27.40 ID:fYHi7TzO0
既に大谷は出さない って栗山が明言してるな
911名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:34:37.75 ID:tB0DYXSz0
なにこれw
自分で自分に縛りかけているのか
ドMなのか馬鹿なのか
912名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:35:40.72 ID:5hY6FMxL0
>>908
こんな事いうのもなんだが仮に親善試合で+がでたら
試合をした俺たちにも分け前寄こせ!ってgdgd揉めそうな気がする
913名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:36:10.77 ID:jqAYZ5sM0
まるでごっこじゃの
914名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:38:52.49 ID:hV4XA5CO0
未だに公式サイトを更新しないNPB

http://samurai.npb.or.jp/
915名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:39:51.51 ID:hfvDLWZR0
野球にもオーバーエージってあるのかよw
916名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:41:08.19 ID:fYHi7TzO0
台湾「俺達アマチュアなんだけど・・」
917名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:43:08.77 ID:PTV2XR/T0
やきうんこの世界ごっこ(笑)
918名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:44:00.67 ID:GhdDNfmfP
オーバーエイジ

空中戦

東京ダービー
919名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:44:10.13 ID:hfvDLWZR0
楽天の「ファンは10人目の選手」、「10番はファンのための番号」も
サッカーのパクリだな。
920名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:46:52.38 ID:Zl6zWNEw0
ただの馬鹿
本気でやってるとしたら死んだほうがいい
921名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:47:09.37 ID:k2cJhFBbP
焼き豚の脱税じゃぱん
922名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:47:24.93 ID:n1Bf/8Ei0
いいよな。 侍ジャパンの選手たちと比べて、ザックJAPANの
代表選手たちは、欧州各国でベンチやスタンドに 座っているだけで
高年俸が貰えて。
リハビリがてらに代表戦で試合に出てるんでしょ?
いやあ、うらやましい、うらやましい。
さすが人気スポーツの代表選手たちだ。
923名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:50:02.23 ID:ZiDXNYm70
嘘だろおい・・・
U-26にオーバーエイジって・・・
芸スポのサカ豚が煽り目的で冗談で言ってたこと本当にやるなよwww
924名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:50:02.42 ID:8bTo7JkqP
>>922

やきうんこは人気ないからしょうがない
925名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:50:26.07 ID:SiiW4FWK0
オーバーエイジ…
何の為にオリンピックサッカーにオーバーエイジが存在してるかも理解してないんだろうな
そもそも年齢制限自体に意味が無い
何でオリンピックサッカーが年齢制限してるかも理解してないんだろうな
926名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:50:50.32 ID:k2cJhFBbP
選手もファンもオーバーエイジの焼き豚じゃぱんwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:52:52.78 ID:5hY6FMxL0
>>919
それ以前に指名打者制導入しているからすでに10人選手がいるという事態に
928名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:53:28.14 ID:4xTpQEEH0
26より上ってOAというよりロートル枠のほうが正確じゃないか?w
929名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:53:37.97 ID:PTV2XR/T0
>>922
アメリカでも馬鹿にされて低視聴率なやきうんこか(笑)
930名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:53:55.49 ID:kLYFcXTO0
>>919
それは否めないな
元々おっさんが好きなスポーツだから応援、選手の普段着等、基本おっさんクサイ。
931名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:54:02.97 ID:7H5RIRYaP
オーバーエイジ誰に対してだよwww
932名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:54:21.20 ID:9Db52rJ90
まさか野球ファンで韓国叩いてるヤツいないよね?w
933名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:54:41.96 ID:k2cJhFBbP
アメリカでも若年層ではサッカー>>>やきうになっちゃったからなw
934名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:54:44.77 ID:tB0DYXSz0
>代表選手たちは、ベンチに 座っているだけで高年俸が貰えて。
なんだ侍ジャパンの選手のことかw
タバコ吸ったり唐揚げ食べずにウォーミングアップぐらいしたほうが良いよw
935名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:55:28.10 ID:fYHi7TzO0
>>926
体型はオーバーウェイトw
936名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:56:16.87 ID:9Db52rJ90
>>934
野球選手は回転軸が安定するから太った方がいいらしいけどw
937名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:57:46.06 ID:dgpnm8M80
真面目にやってる人を笑うな
938名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:59:18.47 ID:RjvlcarzO
オーバーエージ枠ワロタ
939名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:01:10.09 ID:d43o3VJm0
今回は辛いさんじゃないのか
前回は大学生相手に年齢制限&オーバーエイジという意味不明なことをやってたからな
940名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:02:03.48 ID:n1Bf/8Ei0
>>934
ザッケローニはとにかく海外組が好きなんだろ。
通用していてもしてなくても。
大半が地蔵化してるんだろ。
子供たちも座ってる姿に憧れるのか?(笑)
941名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:03:06.83 ID:Ws8tZRCwO
五輪代表?とりあえずロンドンだよな
942名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:04:07.54 ID:rlF7cy6dO
野球好きだけどこれはない
脱税不倫が監督というだけで恥なのに
943名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:06:39.26 ID:fYHi7TzO0
3Aで戦力外の西岡中島がメンバーになれる日本代表とか恥ずかしすぎ
944名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:10:18.59 ID:LyKgL2JC0
気分はサッカー選手です
945名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:18:27.51 ID:ib/tgTuC0
これはオーバーエイジを誰にするかの議論が盛り上がりそうだな
A代表のスケジュールとの兼ね合いがあるから取り合いになるかも
小久保はしっかりA代表の監督に挨拶しとかなきゃあかんな
946名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:19:15.87 ID:iExvmkZB0
>>937

す、すみませんでした! ぷ、ぷ…
947名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:20:25.80 ID:E+BvBGmT0
野球はスポーツより興行っぽいんだから無理して国際試合やる必要ないだろwだいたいやってる国が少なすぎる
たまに日米戦やるくらいでちょうどいいんだよ
948名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:21:16.08 ID:TsBxKpu5P
>>5
オーバーエイジ枠あるなら50代のサカブーでもチャンスあるやん


ねーか(笑)
949名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:21:57.78 ID:tB0DYXSz0
>>940
やきう選手は試合出ていても地蔵化しているではないかw
試合時間の半分はベンチで馬鹿面晒しているし
950名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:22:15.29 ID:r9VrisOI0
やきうwww
951名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:26:14.53 ID:0T3lVI6M0
これ下手に選ばれようものなら
あっというまに「こいつが野球のオーバーエイジ枠の選手です」と
ネット上で画像付きで笑いものになり、それこそ選手生命にも響きかねないぞ
952名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:29:21.39 ID:jLF1GpiUi
報知がこんな事言ってるような、野球防衛軍も壊滅寸前なんだろうなw
953名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:30:49.93 ID:w0xtDlMo0
オーバーエージwwwwwwwww
またサッカーのパクりかよwwww

やきうとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:39:33.19 ID:QjRS1eOO0
>>689
と言うかタダで野球道具配ったのに野球やってくれなかった事実はどう考えてるの?
頭が悪いから野球やらないとか言い訳してるけどそれお前らが野球の面白さを伝えられないだけだろ
955名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:41:29.35 ID:ltgyoz3t0
オーバーエイジとか
やきう、サッカーに憧れすぎw
956名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:45:40.44 ID:/omUt/+j0
焼き豚さんは何と戦ってはるんですか?
957名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:47:56.58 ID:QjRS1eOO0
焼き豚いねえなと思ったらこっちに大量に沸いてたw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381992072/
958名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:51:37.49 ID:sSeOUHLA0
>>954
野球は面白くないんだよ
伝えられないとか無茶を言うな
959名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:06:08.45 ID:PTV2XR/T0
268 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/10/18(金) 09:15:37.56 ID:kWcmYo6/
得意の後番組クラッシャーのおまけつきだから

*9.0% 19:00-20:35 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第2戦・巨人×広島
**.*% 20:35-20:54 NTV ダッグアウト
*8.6% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
960名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:15:55.06 ID:xqNB89vs0
若手育成のためU26→まだわかる
オーバーエージ→??????
961名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:31:45.25 ID:m5uQ2zC/0
サムJ首脳部が真面目にOA枠の選手考えてると思うと胸が熱くなるな
962名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:40:52.38 ID:wULq8CZN0
規定の大会もないのに年齢制限するとか意味あるの?
963名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:46:50.11 ID:cNNtYmXO0
代表ごっこwww
964名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:47:16.64 ID:mJUUsK/t0
そもそもU-26のくくりが意味不明だな
26歳って全然若手じゃないだろww
965名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:47:38.99 ID:+rGsa4vU0
U-26なんてカテゴリーで野球代表チームを組んでいるのは日本だけです
ましてや、その手前勝手な制限に自ら例外枠を設けるなんてアホの極みです
966名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:48:29.17 ID:dCT84e3l0
テレビ中継
11/08(金)日本時間19:35〜 テレ朝
11/09(土)日本時間19:05〜 TBS
11/10(日)日本時間19:00〜 テレ朝
967名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:49:59.33 ID:cvN5wTtj0
俺は、こんなことより
第一回のWBCが始まったときに
大会を批判してネガティブ報道してた記者が
今じゃ、率先して太鼓持ち報道してることが怖いよ
アメリカ主導の大会の本質は、まったく改善されてないのに
968名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:50:12.56 ID:+rGsa4vU0
>>966
負けられない戦いがここにある!
969名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:50:55.29 ID:+sF88pcW0
また迷走してる
970名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:55:28.42 ID:7hQ6NToD0
まさに代表ごっこだな
世界でマイナーな野球でオーバーエイジとか意味ないし
971名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:59:00.01 ID:2QcrLoIP0
オーバーエイジ言いたいだけだろ
972名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:02:48.41 ID:hrnGnfTmI
サッカーに限らず、次の大会などに備えて若手に切り替えるだろうが、
その度にU25だ、U24だとかわざわざ付けないよなw
馬鹿じゃねえのwww
973名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:02:48.77 ID:vzwUtzCy0
相変わらず面白いなあ
試合以外はwww
974名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:06:00.02 ID:V+/fsIoG0
小久保が監督というだけで、応援する気なくなるよ
975名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:11:30.06 ID:mJUUsK/t0
台湾で試合やるんだな
小久保は前科があるから入国できませんとかだったら面白いのに
976名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:13:47.63 ID:AR2PFbTP0
使い方にとまどう古代人みたい
977名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:15:09.15 ID:E9acFh1N0
オーバーエージ枠って言いたいだけだろww
978名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:17:30.20 ID:3FkISfzl0
代表監督が脱税不倫ソープ金銭トラブルのクズ野郎なんて

さすがにサッカーじゃパクれねーわw
979名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:18:25.19 ID:6gFopB/Si
これはさすがにわろた
やきう醜すぎ
980名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:19:48.86 ID:YV7FSdJO0
アウトレイジ枠で清原
981名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:20:35.51 ID:HfyZ6iaQ0
U26でオーバーエイジてwwwwwwwwサッカーじゃギャグだわwwwwwwwww
982名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:20:47.70 ID:0XYuKTFK0
983名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:31:53.23 ID:KCm+Fkp/0
体重制限にしろやw
子豚 豚 トドなwww
984名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:38:29.36 ID:9PH4l7oi0
>>982
正解じゃない、正確には「野球なんて世界中の誰も興味ない」
985名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:39:18.25 ID:3FkISfzl0
このスレ焼き豚いないし俺たちが代わりにオーバーエージ枠考えてやろうぜ(提案)

NYで役立たずだったゴキブリはどう?
あいつ今暇っぽいしw
986名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:39:45.04 ID:0T3lVI6M0
確かに体重による階級制大会の方が盛り上がりそう
減量に苦しむ選手をクローズアップするのも感動を呼ぶし
A選手3階級制覇!とか大々的に煽れるし、何よりヘビー級の野球国際試合はみんな見たいはず
987名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:40:40.24 ID:Tu6fdBG60
勝手に代表つくって
勝手に年齢制限つけて
勝手にオーバーエイジ

ばかなの?
988名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:40:49.51 ID:Xopfcf7xi
新井さんは?
989名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:53:19.62 ID:e1wLV+XFI
野球って試合以外は最高に面白いのに
なんで野球ファンの集まっているなんJはあんなにギャグが寒いの?
990名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:00:58.32 ID:E9acFh1N0
>>985
このスレにべったり粘着してるお前の方が焼き豚より痛い
991名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:06:20.10 ID:sCo4QqfUO
オーバーエイジって
国際ルールで決まったんか?
勝手に日本のチームだけで決めてるだけなら
オーバーエイジも糞も無いだろ
監督が勝手に選手を決めるだけなんだから
992名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:09:09.02 ID:l9nPGWbF0
オーバーエージ枠って記者が勝手に言ってるのかな?www
993名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:10:47.79 ID:2KdZNKtc0
野球はサッカー日本代表ゴッコを全力で満喫しようとしているんだよ
五輪代表のいびつなルールまで
あれはサッカーが五輪で盛り上がりすぎないための苦肉の策なのに
994名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:10:54.11 ID:QjRS1eOO0
勝手にクラスの女子をフェラチオ担当、アナル担当と妄想してるキモオタ並みだなw
995名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:11:25.00 ID:2KdZNKtc0
野球はサッカー日本代表ゴッコを全力で満喫しようとしているんだよ
五輪代表のいびつなルールまで まねして
あれはサッカーが五輪で盛り上がりすぎないための苦肉の策なのに
996名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:18:17.74 ID:EfhzTYEWO
何だオーバーエイジ枠って?www
サッカー代表の真似し過ぎやろwww
てか、何と戦うんだwww
997名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:21:15.40 ID:HpzluKTSO
嶋の言ってた野球の底力って、オーバーエイジの事だったの?
998名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:22:03.08 ID:Pmb6T05S0
ソフトバンクの国際Aマッチレベルの面白さ
999名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:22:25.00 ID:A96dehox0
焼き豚脂肪(笑)
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:23:33.54 ID:YIrCLIR60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。