【高校野球】秋季東北大会準決勝で花巻東のラフプレーに球審注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
<高校野球東北大会:八戸学院光星2−1花巻東>◇17日◇準決勝◇岩手県営野球場

勝てば来春センバツ出場に大きく前進する一戦で、八戸学院光星が花巻東を下した。

花巻東が1点を追う5回裏1死一、三塁で、危険なプレーがあった。花巻東の打者三浦哲聖(2年)の
2球目で、三塁走者の遠藤諒(2年)が飛び出し、三本間に挟まれた。八戸学院光星の捕手馬場龍星が
中崎寿希也三塁手(ともに1年)に送球し、中崎が馬場へ返球。本塁手前で完全にタッチアウトの
タイミングだったが、走者の遠藤が馬場に肩を突き出して体当たりした。倒れた馬場は動けなくなり、
試合は14分間中断。馬場は脳振とうで交代を余儀なくされ、そのまま病院へ向かった。検査の結果、
脳などに異常はなかった。

球審は危険行為と見なし、花巻東サイドに注意した。佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。

昨夏の「18U世界選手権」で、大阪桐蔭・森友哉捕手(3年)が、米国選手から体当たりされたこともあり、
今年からアマ内規に「危険防止ラフプレー禁止ルール」が加えられた。攻撃側の選手が、落球させよう、
触塁しようとして意図的に体当たりすることや、乱暴に接触することを禁じている。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20131017-1205579.html
2名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:02.34 ID:L63O2go40
またか
3名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:17.00 ID:wHyW+F0G0
糞スレ立てるな
4名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:23.53 ID:JwNRCTWc0
またか
5名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:29.28 ID:3Ki44FFi0
ダーク野球頑張ってるなw
6名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:34.34 ID:73O6X0JY0
花巻東またやったのか
7名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:43.54 ID:HtKLnMY/0
股か
8名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:51.01 ID:bPXjlYxt0
この前の甲子園でも体当たりやってなかったっけ
9名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:52.86 ID:fASBdGHa0
日本一のヒールになったな
10名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:58.43 ID:CbCoU39W0
どんどんヒール高として成長してるねw
11名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:39:05.27 ID:BqmsU/oz0
ヒール校になりつつある
12名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:39:12.97 ID:JYyA2Vxd0
死ね千葉
13名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:39:13.54 ID:bN77Vh/pi
どこまでもダーティ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:39:21.23 ID:pGn5I6oI0
15名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:39:22.10 ID:WLUf6akh0
マートン
16名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:39:38.77 ID:cjmeZv/J0
完全にヒール高ですわ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:40:01.29 ID:52hh36Ri0
ここはホームのクロスプレーどころか内野ゴロで一塁手に体当たりするからな
18名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:40:07.46 ID:oKW/jGFn0
昭和の野球漫画に出てくる敵役みたい
19名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:40:49.18 ID:l9FMwGc80
勝利至上主義
20名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:40:53.09 ID:h2Lj0r3X0
花巻東は高野連から追放すべき
21名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:40:54.92 ID:ngKIPJac0
だからキャッチャーはベースの一部を開けておけと言っただろうがボケ

ベースを隠してしまってたら体当たりされて当たり前なんだボケ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:41:23.26 ID:7cR9V9jh0
こうなったらとことんヒールに徹して欲しいなw
23名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:41:26.73 ID:VPZt+u9ni
花巻のチーム内では、夏の一件について反省どころか外野がうるさいのは無視しとけ、ぐらいの受け取り方だったんだろうや
24名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:41:29.97 ID:3mInz8vu0
なんか微妙にDQNネームっぽい名前が多いw
25名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:41:46.48 ID:0BCh6JB40
次はラブプレーで
26名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:42:13.64 ID:XC3GUNt90
やることなす事ヤクザだな、教室には偉大なる小沢将軍の写真が飾られてるはず
27名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:42:29.62 ID:0XpfnaVOP
まだやってんのかよw
本当にあの糞監督の指導なんだな
28名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:42:31.80 ID:BQuVuu7oO
漫画に出てくるような悪役チームだな
29名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:42:36.40 ID:S5JaSCHk0
まだやってんのか
30名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:42:39.86 ID:+nxQIGcN0
東北大会でも堂々とサイン盗みやってるし。
普通目立たないようにやるだろ。
どうなってんだこの高校は?
31名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:42:45.18 ID:73O6X0JY0
不思議踊りはなかったのか
32名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:42:49.69 ID:iWwyHvDX0
東北のヒールだな
33名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:42:51.98 ID:vdJvWoKq0
この前ジャニーズ辞めた人と同じ名前だな>三浦哲
34名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:43:28.17 ID:YOw9XyE6O
>>1
嘘つくなよ、佐々木
35名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:43:35.55 ID:EIRXwEWX0
タックルなんて普段練習してなきゃ出来ないよ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:43:45.12 ID:Qt4hJ2iD0
指導者が悪い。それに尽きる。
37名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:43:54.71 ID:Qy25/kzh0
東海大相模もお忘れなく
38名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:44:02.14 ID:2rUyAD8/0
>>21
よく見よ。ベースからは離れてるし楽々アウトだ
39名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:44:06.84 ID:AQPI2rHo0
>非常に危険なラフプレーだった。教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した

まず相手に謝罪しろボケ
40名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:44:09.55 ID:nD4wYMgy0
> 教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した

何年も前から、毎年やってるわけだが・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:44:12.68 ID:EiSLURHl0
とはいえ勝ってたら選抜確定だったのだろうな・・・
それとこれとは別問題で。
42名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:44:14.23 ID:E6bL5q5J0
ここはこういうスタイルなのか
43名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:44:23.35 ID:9lsEEwVa0
マスコミと審判に標的にされたからこれからは何をしても話題になるだろうな
44名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:44:39.77 ID:qxoxCVVJO
雄星が流れを作ったんだな
45名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:44:50.95 ID:tG4p0k91O
肘でもええから目に入れろ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:09.08 ID:m/TO3ML30
>>17
今宮がいた明豊戦の頃からそうだったな
酷過ぎる
47名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:13.49 ID:7JYQWZdS0
画像なしで判断はできない
48名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:18.56 ID:+nxQIGcN0
>>41
神宮枠で選出という可能性がまだ残ってる。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:30.18 ID:nZ8OZnjKO
野球(笑)巨人台風卵焼き(笑)V9戦士(笑)青い稲妻(笑)達川のデッドボールアッピール(笑)代打・淡口(笑)サンデー弔辞(笑)
バナザード(笑)パットナム(笑)オグリビー(笑)ランス(笑)ホーナー(笑)バッキーvs荒川コーチ(笑)東尾vsデービス(笑)ディアスvs金田(笑)
試合時間4時間プレー時間30分(笑)審判より監督の方が偉いスポツー(笑)1分に1球しか投げないピッチャー(笑)暴力を殴っても大したお咎めのないプロ競技(笑)千本ノック(笑)精神論(笑)日本人にだけ鉄拳制裁(笑)
デブでもハゲでも喫煙者を吸う奴でも活躍できるスポーツ(笑)俺流(笑)
50名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:34.03 ID:DcE6YKu/0
絶対、普段からやってるだろw
51名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:36.77 ID:VE28QvYp0
チョンだろ花巻
52名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:37.31 ID:jb2de7xVO
土佐丸高校かよ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:38.13 ID:4Rl/MmFT0
花巻東VS帝京

見たいね
54名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:56.69 ID:w+hIjc4j0
また花巻か
55名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:58.12 ID:TPqn3tRZ0
また佐々木監督は「教えてもいない」とか言ってるのか
56名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:59.25 ID:SlMs02qy0
本当外道チームだな
57名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:45:59.46 ID:P1dv4Oc+0
58名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:02.52 ID:jbPnjRpX0
さすが岩手
59名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:03.14 ID:uL6GGxgx0
まさにDQN
60名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:12.23 ID:pG2/DDDqO
なんで監督から「申し訳ない」の一言が出て来ないのか。
61名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:28.79 ID:gaZeLCEv0
そろそろ明徳と肩を並べるな
62名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:32.93 ID:AM1HLm730
また花巻東の工作員がtwitterで大暴れの流れですね
63名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:37.00 ID:qebwTCfe0
>>1
デーブチルドレン雄星の母校だっけ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:37.99 ID:D62rSAXX0
>>1
岩手ってホント…だなぁ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:38.55 ID:bqHFMJHh0
www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20131017-1205546.html
八戸学院光星が花巻東下す/高校野球
5回裏、花巻東のラフプレーにより馬場龍星捕手(1年)が病院に運ばれる
アクシデントにも見舞われたが、先発の1年右腕中川優(まさし)が1失点
完投。気持ちを切らさず、勝利を引き寄せた。
中川は「カーッとなったけど、切り替えて冷静に投げられた。今日は100
点です」と満足げに振り返った。
66名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:42.31 ID:d3GIeRzq0
花巻監督「お前らやるなよ。絶対やるなよ。」
67名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:47.76 ID:L7/qwJgw0
クソ監督っすなぁ
68名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:58.78 ID:SuTu0g940
負けて良かった
69名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:47:01.07 ID:34z4ALd90
なんでここの高校だけ毎回毎回
70名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:47:06.84 ID:zE0ZQKoI0
脳震盪は本当に本当に危ないんだからな
次の試合はもちろん、1週間は練習も禁止にしろよ
71名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:47:28.76 ID:anBVDrZzi
また選手に責任丸投げか
クソ監督消えろ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:47:35.64 ID:sJY4SY5l0
>>48
光星が東陵にボロ勝ちしたら花巻が選ばれると思う
73名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:47:40.04 ID:ntyEyKrq0
実は教えてました
74名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:47:43.79 ID:gwghNFJO0
ある意味中二病だな
75名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:47:47.00 ID:Cdsnwj7m0
もう廃部でええやん
76名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:47:50.58 ID:RrgJCgSk0
プロがやってんだからいいんじゃね?
よく言われたよ、プロのプレーを見本にしろと
77名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:48:02.32 ID:4Rl/MmFT0
花巻東の選手って肝臓の位置を意識して
便所掃除してんだろ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:48:08.41 ID:otE6Ckrz0
来年は全員眼帯で出場してほしいな
79名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:48:16.47 ID:mJggNC2xP
東海大相撲の殺人スライディングはお咎めなしなのにな
80名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:48:24.17 ID:bEQUnNe10
菊池の頃は善玉扱いで甲子園の雰囲気を見方にしてたよな。
全力疾走やグランド整備員に丁寧な挨拶しつつのラフプレーを平気でやる。
名前がいかにも公立っぽいけど実は私立なんだろ。ここ。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:48:26.82 ID:wh2n3s2X0
花巻はダーティーなヒール校だしオタもキショい
こんな学校嫌われて当然
82名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:48:38.92 ID:o3Wd7RUp0
ヤンキー高ならではのプレイだよ
83名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:48:53.38 ID:ngpo1Qql0
このタックルはクロスプレーじゃなくて、
三本間のランダウンプレーでタックルかますという有り得ないことやっての注意
84名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:49:21.85 ID:mtHZzbjQO
また卑劣で卑怯な花巻東か
85名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:49:42.36 ID:ngpo1Qql0
>>76
プロが今日の花巻東と同じことやったら即乱闘でタコ殴り
クロスプレーじゃないんだよこれ
86名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:49:44.73 ID:VDR0dLLp0
「教えてもいないし・・・」とか、まず自らの保身かいw
87名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:49:47.70 ID:ATihL5l90
花巻東がクソすぎるせいで東北のイメージがめっちゃ悪いわ。震災復興支援も
したくないほど胸糞悪い
88名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:50:12.12 ID:bIgvM9Vi0
監督は選手から完璧馬鹿にされとるな
89名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:50:41.00 ID:P4fXJ+XQ0
土佐高校に名前変えろ
90名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:50:46.58 ID:6gFzV/RW0
当然カット専門のちび助を二番位に使ってんだろうな
91名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:50:47.50 ID:nxDNIO670
別に千葉の話をするわけでもないつまらないスレ
92名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:51:25.99 ID:+tAfvkeg0
で今回馬場君をKOして1点入ったの?入ってないの?それ重要よ。

ドロップキックで意識を刈り取れば、確実に落球して1点取れる。
しかも完全KOすれば後続走者も走り放題ですからね。正捕手をKOするメリットは絶大。
これを覚えたら泥棒たちは喜んで捕手殺しの練習しますよ。
だってその方が有利になるルールになっちゃってるのが悪い(と屑どもが言う)

だから屑を有利にしないルールにすべき。
捕手に対して明らかなアウトで接触しに行ったものは退場、負傷させた場合は没収試合。
捕手が球を持っているか否かはもう無視していいんじゃないか?
ビデオ判定で玉が届いたタイミングが早けりゃアウト。
クロスプレイ発生時点から走者進塁不可。

ルールで定義すりゃ両チーム同じ条件だから文句ないだろ?
高校野球でチームに捕手が一人しかいないとなったら、
そいつを1点捨ててでも殺す方が得だよな?
だから意味不明の本盗で殺しに行くプレイが「最も有利な選択」になってしまう。

ルールの問題。マネーボールでも、きっと捕手にクロスチョップが最良の選択になる。
93名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:51:30.13 ID:UoJDnzbb0
クロスプレーかと思ったら挟殺プレーかよw
プロでもないだろこれw
94名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:51:43.46 ID:JXo0CyyVi
なんだこのクソ高校は
95名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:52:06.78 ID:gLPVsdew0
神宮枠で3校出場となった場合、おそらく青森山田との比較となる。
そうなると、青森から2校出さないだろうから花巻東が出るんだろうけど。
96名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:52:14.72 ID:VFx0ftW/P
目つけられたなw千葉君の件も注意するなら予選の時点でしろってのが多かったし
97名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:52:39.02 ID:IWiFbA+f0
さすが花巻東さんやで、ブレへんなあ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:52:56.66 ID:VPZt+u9ni
ランダウンプレーで体当たりってあるか?
長く野球してるが見たことないような気がする

三本間の短い距離でキャッチャー負傷の審判注意って相当故意にぶつからないとならないだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:53:12.94 ID:L79L9HOU0
もうさ、「デスマッチ野球」を明言して
九星剣円陣とか人間ナイアガラとかやっちゃえよ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:53:19.04 ID:ZIIbqhgC0
リアル土佐丸高校か
101名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:53:36.87 ID:Z2E6CgoaO
千葉くんの後継者が続々と育ってるな

何人が犯罪者になるか見物だわw
102名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:54:05.21 ID:uaMFbcmH0
対外試合禁止で
103名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:54:08.38 ID:qyJJ+0PP0
もう何年も前から繰り返してるじゃないか

1度や2度じゃないんだよ?

俺が覚えてる限り10回は明らかに危険なプレーを花巻はしてたよ

帝京戦が一番酷かった
104名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:54:12.29 ID:BFtHWwzTO
>>90
引退しとるわ。
105名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:54:13.45 ID:nD4wYMgy0
タックルしろとは教えてない。
どんな汚い卑劣な手を使おうが、ルールブックを犯してなければ
何でもやって勝て。後は自分でどうすれば良いのか考えろというのが教え。
106名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:54:49.70 ID:5xWeBjf+0
監督は校長で統一しろ。
107名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:55:10.36 ID:BUYrvz7Q0
>>96
>目つけられたなw千葉君の件も注意するなら予選の時点でしろってのが多かったし

それは間違いないな。
中央から県に何らかの通達が来ているはず。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:55:11.31 ID:GL/F4Ou90
スパイクをヤスリで研いでくれ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:55:32.77 ID:7PRWUezdO
何か体罰よりもタチが悪いな
しかも毎回何かしら問題起こしてるし
110名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:55:40.25 ID:bsbWLnTt0
これは監督がクズなんやろな
111名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:55:58.52 ID:gHyG78mm0
佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」

教えてんだろ屑
112名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:55:59.56 ID:xbPwFcpe0
花巻出た方が面白いから花巻選ぶだろ高野連
113名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:56:25.24 ID:lLrIprcG0
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。

また選手に責任を押し付けるのかよ・・・こいつマジで真性だわ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:56:33.38 ID:LBgZW4m10
で??どっちが勝ったんだ???

花巻の反則負けで一年間対外試合禁止にしとけ
115名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:56:42.32 ID:RTPMUnPs0
>教えてもいないし

周りに色々言われてるんだろうなというのがわかる発言だなw
普通の監督ならこんな言葉出ないよ
116名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:56:47.12 ID:bqHFMJHh0
夏の頃 なぜ今になって注意するんだ!予選から言えよ!

審判に目をつけられ県大会の予選で敗退。
       まぁこんなことになるだろうと思ったよ。佐々木監督である
かぎり土佐丸野球だろw 甲子園にいきたきゃ監督かえるしかないね。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:56:52.64 ID:7cR9V9jh0
昔の帝京以上だな
118名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:56:53.50 ID:Cdsnwj7m0
監督が悪びれた風でもないのがこわい
119名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:05.30 ID:Gs5vuiq/0
三本間の挟殺プレーでタックルとは・・・。
プロでも滅多に見ないようなシーンじゃないか?
普通は諦めてタッチされるか、1.2塁走者が進塁するまであがいた後に
タッチされるかのどっちかだと思うんだが。
120名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:05.27 ID:VRFrQarVO
ニコニコ元気で爽やかイメージぶってるが、かなり汚い野球するよな…菊地の三振奪っただけでいちいちガッツポーズ、一塁へのヘッドスライディング、チビっこ2人のプレーに打席でのキャッチャーちら見(全員)、サイン盗みにラフプレー
121名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:05.99 ID:VPZt+u9ni
>>101
こういう集団の人間は犯罪には手を染めないよ

姑息に立ち回りながら生きる術を野球を通じて学ぶから
122名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:16.54 ID:H3rdjISS0
じぇじぇじぇ…
123名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:24.39 ID:c4Zh3ncA0
何故に謝らないんだ?
糞だな。
124名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:25.32 ID:ZGRk3GIM0
てめーらにはおしえてやんねー
クソして寝ろ

の学校を思い出すね
125名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:30.59 ID:xQeO7k9l0
>>14
この程度で脳震盪とか鍛え方 足りんわ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:40.80 ID:bErOfanXP
教えてもないしってなんだよ
厳重注意しますくらい言えよ
それでも監督か
127名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:57:43.84 ID:OvTvQJA30
ここ出身の子たちはお行儀わるいな
菊池雄星も夜な夜な寮を抜け出して風俗がよいしてたし
大学で首吊ったのもいたよな?
128名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:58:02.12 ID:JkgPo5jS0
完全にヒールとして定着したな
相変わらず選手に責任負わせて保身に走っている監督がいる限りこのままだろう
129名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:58:16.36 ID:ZCViL66h0
>教えてもいないし

聞いても無いのに余計な事言って墓穴掘るパターンですね
130名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:58:27.20 ID:6PAI725A0
監督の自作自演か
甲子園でも千葉に教え込んでるのに千葉が個人プレーしたようにコメントしたよな
131名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:58:32.97 ID:D62rSAXX0
>>108
ウルフチーフさん乙!
132名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:58:42.15 ID:TUIimthZ0
阪神はもうダメだ森くんを待つしかないorz
133名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:58:44.55 ID:x9DJny880
帝京明徳東海大相模を超えたな
134名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:58:45.56 ID:A2UArpXV0
朝鮮高校
135名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:59:13.84 ID:QgPL7W+W0
見てませんでした
136名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:59:48.50 ID:xbPwFcpe0
ラフプレーっていったら東海大相模の○人スライディングだろ
137名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:59:51.37 ID:TqTzteKg0
監督が教えてないんじゃ仕方ないから遠藤諒(2年)選手を野球界から追放しろよ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:59:52.80 ID:xs6r5BMd0
でも、お前ら選抜で花巻東みたいだろw
139名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:59:55.90 ID:cGng8x1GO
八戸学院光星
1 2年 佐藤 駿 (宮城・矢本第二)
A 2年 千葉 諒 (宮城・古川)
3 2年 蔡 鉦宇 (台湾・重慶)
4 1年 足立 悠哉 (奈良・登美ヶ丘北)
5 2年 深江 大晟 (大阪・守口第一)
6 2年 北條 裕之 (大阪 ・美木多)
7 2年 森山 大樹 (大阪 ・南千里)
8 2年 新井 勝貴 (兵庫 ・西代)
9 2年 新井 勝徳 (兵庫 ・鷹取)
10 1年 中川 優 (大阪・長吉)
11 1年 八木 彬 (和歌山・日進)
12 1年 馬場 龍星 (宮城・多賀城第二)
13 2年 高久 壮志 (大阪・綾南)
14 2年 別所 徹 (岩手・遠野)
15 2年 藤田 晃暉 (和歌山・紀伊)
16 1年 中崎 寿希也 (奈良・光明)
17 2年 石黒 和也 (大阪・貝塚第一)
18 2年 北向 尚樹 (青森・三戸)
19 1年 呉屋 開斗 (兵庫・園田)
20 2年 小川 佳斗 (岩手・大川目)
140名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:59:57.68 ID:UoJDnzbb0
しかし体罰にしろこういうラフプレーにしろ悪しき風習に限って後代に受け継がれるんだな
141名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:00:09.25 ID:/9PA0RfeO
>>105

ルールブック?
審判に気づかれないように
犯ればいいんだろ?
142名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:00:18.67 ID:rS+8V5zc0
何度もやらかしてるくせに選手のせいにする糞監督だな。
言い換えれば、指導力が無いってことだなw
143名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:00:20.55 ID:66wg5F+C0
本当に汚いプレイばっかの糞チームだな。絶対監督が指導してるだろ。
144名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:00:39.63 ID:U7NiNwoDO
こんなんばっかだな、この高校
145名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:00:40.86 ID:sE//1e5j0
>>113
俺もワロタわw
146名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:01:11.12 ID:2fRnbEiQi
この学校ほんまに嫌い
147名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:01:17.37 ID:NiZzS74u0
もう花巻東は失格にすべき
指導者からして糞だもの
148名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:01:42.41 ID:5xWeBjf+0
負けたか。来春センバツは無理か。
PL学園との試合が見たかった。
149名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:01:51.60 ID:W99xRl7x0
もう、この屑監督解任しろよw
150名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:01:53.72 ID:nF5Jva/20
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
>教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。

怪し過ぎる
教えてもいたし指示もしてただろ
そしてもっとばれないようにやれと話しただろう

間違いない
151名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:01:58.36 ID:xls2b5G80
菊池が居た花巻東は
人数も少ない田舎の高校野球部で
のんびりした野球と聞いていたのに
勝利至上主義で雰囲気変わったのか?
152名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:02:13.90 ID:vO7IbH9f0
花巻東は甲子園から永久追放で良い
153名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:02:41.96 ID:ngpo1Qql0
>>148
東北大会決勝で東稜が大差で負けたら、花巻東が出る可能性がある
154名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:02:43.10 ID:ngzFE1jo0
休診GJ
155名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:02:44.51 ID:FL0Nn0K60
ここの監督って人間としても教育者として最低だな
学校そのものが最低だけど

こんなところが強豪校なのは野球界の恥だな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:02:45.59 ID:yY8fGvnA0
挟殺プレーでタックルって、メジャーリーグでもやらないぞ
塁を狙ったときのタックルはあるけど
157名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:02:46.26 ID:Uc3X+Z9O0
>>151
その頃からトイレ掃除とか宗教じみててキモい学校だったぞ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:02:47.02 ID:7cR9V9jh0
ここまで来ると
また甲子園でやらかして欲しいわw
159名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:03:08.05 ID:vLXy+qm0O
クソチビ千葉(サイン盗み⇒一塁手に体当たり)の件といい、本当に東北の恥だわココ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:03:12.67 ID:rL7fknDa0
https://www.youtube.com/watch?v=3R62JP2tXE0

こういうのも似たようなもんだよな
161名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:03:26.33 ID:rZ3rTSMM0
「自分で考えろ」という自主性を学ばせたら
セコいプレーばかり考えちゃったみたいだな
162名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:03:31.71 ID:gxiSEzCY0
完璧なヒールだな
163名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:03:46.34 ID:7cR9V9jh0
こんなプレーしたらプロなら乱闘ものでしょ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:03:55.87 ID:qlVFCx1f0
花巻東の打者三浦哲聖、捕手馬場龍星、中崎寿希也三塁手

なんちゅう名前や
165名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:03:59.56 ID:7v1zl6F+0
 
千葉の自殺まだぁ?
 
166名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:04:12.15 ID:ngpo1Qql0
>>151
菊池が居た頃から何も変わってないよ、当時からゲスな野球部だった
単にマスコミにそいいう風に売り出していただけ
あの頃は高野連も東北初優勝は花巻東とか思ってたんだろうけどな
今はもうヒールっぷりが明らかになってるし
167名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:04:18.86 ID:82Uek9LN0
>>119
ちがうよ
花巻東の選手は立派なプロw
一試合一試合が真剣勝負で負けたり無気力、無能力と
監督、部長に判断されたら即退部(クビ)
その意味では実にプロらしいプレーだと思うw
168名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:04:25.90 ID:VZPZ9ENt0
完全にマートンの影響ですわ
169名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:04:48.90 ID:U7NiNwoDO
いまだにうざい雄叫びあげたり過剰なガッツポーズで相手を挑発してんのかな
170名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:04:49.29 ID:Mb/xAkFb0
>>139
宮城出身者は宮城の高校に行ったほうが甲子園行きやすいような
171名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:05:08.40 ID:YZiuMoGg0
タッチプレイで完全アウトとかありえないだろ。
172名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:05:16.79 ID:GuptnKsZ0
「京都翔英 タックル」
173名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:05:20.23 ID:Pj2sIrM50
これが明確な禁止にならないんなら、キャッチャーが危ないと判断したときは
タッチの代わりにパンチ繰り出しても良い扱いにしろよ
故意にタックルしかける奴にはカウンターのパンチ入れても反則取られないくらいに
174名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:05:30.09 ID:OfGFPjVt0
危険防止ラフプレー禁止ルール

注:18U世界選手権では採用されておりません
日本のアマ独自のルールです
175名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:05:42.81 ID:6+20HCRQ0
まるで漫画のヒール校じゃねえかw
176名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:05:56.06 ID:LGWRmF3+0
第16話
「地獄へ!ラグ・ボール」
177名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:06:07.82 ID:DD/+Mk/e0
もう花巻には全打席ビーンボールでいいだろ。
こいつらはクソ。
高校野球やる資格無い。
178名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:06:19.20 ID:VRFrQarVO
監督…顔見たらわかるやろ、爽やかな青年ぶってるが卑しさがいろんな部分で出てるよな
179名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:06:22.39 ID:qEO3Wdo30
>>151
菊池が3年時も1塁で体当たり何回かして
相手高のファーストが失神してたような
180名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:06:23.49 ID:D62rSAXX0
さすが小沢一郎の岩手
「どんな事をしても勝てばいいんだよ」かw
181名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:06:32.77 ID:lLrIprcG0
>>133
少なくとも帝京・明徳はルールを平然と破ったり人様を身体的に傷つけたりはしていない

相模?知らん
182名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:06:33.26 ID:ESPJj5rF0
勝つためならどんな事でもするってのが小物って言うか小悪党だよな
完全に雑魚キャラのメンタル
183名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:07:00.42 ID:xbPwFcpe0
>>174
ソース出せ。まあ出した所で大会が違うんだから意味ないけど
184名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:07:23.48 ID:ngpo1Qql0
>>174
採用されてるよ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:07:44.55 ID:7zd0njW30
キャッチャーの防具をトゲトゲにするのはどうだ
ヒャッハーになればいいよ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:07:48.78 ID:50L3peZT0
ニワカは知らんだろうが菊池雄星って
三振をとる度に天に向かって腕を突き上げ雄叫びあげてたほどDQNだった
あまりに目に余るから、甲子園最中にそのポーズを高野連から禁止されたんだよ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:08:02.08 ID:2rUyAD8/0
>>139
こんななのに光星が正義に見えたんだから驚き
188名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:08:20.08 ID:ngpo1Qql0
>>186
天に向かってじゃない、「三振した打者に向かって指さして」だ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:08:23.40 ID:/gL83yKQ0
まあこういう糞高校があってもいいんじゃないの
こいつらだけには負けたくないっていうモチベーションにも繋がるでしょ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:08:34.15 ID:omgb+6Xs0
花巻東を擁護するわけではないが、花巻東叩きの裏には甲子園東北初優勝校を巡る黒い争いがあることを忘れちゃいけない
まあ、花巻東は政治力でも完全に負けたな
マスコミや観客を敵に回してしまった
191名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:09:24.98 ID:YZiuMoGg0
ランダンで勢いある状態で突っ込まれる
状況になっているとしたら守備側のミスだろ。

余裕がある状況なら
タッチを確実にするために走路塞ぐ必要も無い。
192名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:09:41.90 ID:50L3peZT0
>>186
もっと悪質やんかw
193名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:09:56.40 ID:GxSw5B1K0
>>151
純情ぶりっ子、真面目優等生を演じていただけ。
実際はDQNの集まりだよ。雄星も実はDQNだよ。
雄星なんかプロに入ってから色々スキャンダル書かれたが、ほぼ実像だろうよ。
194名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:10:10.07 ID:up7KM8t+0
こういう明らかなラフプレイしたら退場処分にするってルールにすべき
相手のキャッチャー交代してタックルした方は注意のみとかおかしい
195名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:10:53.27 ID:MjJf45i90
またか
196名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:11:21.97 ID:BbVR5G5L0
土佐丸高校ワロタw
土佐犬をホームにおいて練習してたんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:11:38.70 ID:McjJPLhn0
汚いプレーだなぁ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:11:55.77 ID:AJfEmHfM0
また千葉県か
いいかげんにしろよ
199名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:12:04.04 ID:UoJDnzbb0
>>172
あったなそういや、相手は敦賀気比だっけ?
あれ確か得点認められたんだよな
今考えるとオカシイ
200名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:12:25.11 ID:/gL83yKQ0
>>193
あの弱虫泣き虫キャラも作ってんのかな?
201名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:13:07.39 ID:W99xRl7x0
>>190
政治力もなにも自爆してんじゃねーか
この監督の指導の下、外道チームになってんだから
202名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:13:25.96 ID:lmkFlYAm0
明らかに監督責任
首にしろ

自殺者がでないうちにどうにかしろ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:13:34.69 ID:iWw4bktn0
なんだかんだ言っても腹巻来春も甲子園かわw
204名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:13:40.89 ID:50L3peZT0
>>193
投手コーチには自分のやり方でやるんでとか一切の助言を拒否して
夜は繁華街に入り浸ってたというし
みかねて苦言をいった大久保コーチには凄んだりしたらしいよな
それが原因で悩んだ大久保コーチは自殺未遂までしている
205名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:13:46.06 ID:m/TO3ML30
>>151
あの頃からラフプレーが多かったし
菊池の2年前の世代は甲子園で新潟明訓相手に乱闘未遂やってる
206名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:13:48.98 ID:Uc3X+Z9O0
>>193
デーブ大久保が浮かばれる展開か?
207名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:14:03.38 ID:TwlMWnxx0
伝説の・・・
http://youtu.be/COo_yprOfJ4
208名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:14:06.75 ID:YZiuMoGg0
本来のルール上は問題ないはずが、
アマ規定でむりやり禁止ルール作ったんだな。

>昨夏の「18U世界選手権」で、大阪桐蔭・森友哉捕手(3年)が、
>米国選手から体当たりされたこともあり、
そもそも、これを防ごうとするのに
攻撃側に制限を加えるのが糞
209名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:14:41.97 ID:/0k+3AXI0
花巻って地元が多いんだっけ
地域性がクズなの?
210名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:14:51.11 ID:GwAqY3FK0
少林野球で映画化決定
211名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:15:09.58 ID:nYbMdbMx0
千葉土人には野球が正しく伝わってないようだな。
212名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:15:41.84 ID:O4kKVVu10
花巻東が酷いですw
213名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:15:50.07 ID:ESPxzOzcO
もう廃部にしろ、ゴミ高校が
完全に岩手の恥
214名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:15:54.87 ID:m5NsJCRy0
メジャーリーグとプロ野球が教えた
野球の捕手プロテクターはタックル用ではない

タックルがOKなら、ラリアットもドロップキックもOKだろ
本塁上でパワーボムなんて最高だ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:15:56.28 ID:pGn5I6oI0
216名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:16:13.70 ID:AJfEmHfM0
>>209
千葉県なんてそんなもんよ
217名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:16:40.99 ID:rWaT/y6f0
>>48
ただ、この一件で心象が悪くなることは避けられないと思う。
仮に3枠目がもらえたにしても、光星に勝って第一代表の青森山田のほうが
アピールポイントは多いし。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:16:46.69 ID:fyP3+Obu0
またか

ええかげんにせえよ
219名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:17:28.00 ID:Psle2fSLi
ラフプレー禁止は先月のU18見てりゃ各国共通なのがわかる
千奈美に花巻東はあの菊池雄星も一塁手との激突をやっていた
そして今夏もちびっこが一塁手と激突して秋にも本塁タックルか

やっぱり花巻東は怪しいよな
220名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:18:23.66 ID:FKgXBksH0
もう野球部解散しろや
問題だらけやないか
221名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:18:37.27 ID:btrKNiiH0
もう何年も前からずっと言われてる事じゃん
222名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:18:43.65 ID:W99xRl7x0
>>215
二枚目はなんだろな。まさかヒット打った後、塁上から投手に向かってやってんじゃねーだろうなw
223名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:19:01.82 ID:8vl5QE3ZO
まぁこんな事ばかり続くと、サッカーの某国代表みたいに相手に避けられてどことも練習試合組んでもらえなくなるだろうな。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:19:20.50 ID:ElK6/BGSO
史上2校めの甲子園「かえれ!」コールを見てみたい
225名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:19:31.46 ID:bErOfanXP
ランダンなら普通走者が野手を避けるだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:19:41.34 ID:+SQwOwpG0
ブレないのは評価したいわ
むしろ応援したくなってきた
227名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:19:43.18 ID:Mm4XVRaB0
アメリカももう本塁タックル辞めたのか?
228名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:19:54.67 ID:dF4YElT/0
花巻東野球部は、全国の高校野球部の鑑です!
さらに、パワーアップした格闘プレーを見せつけてください。
229名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:20:41.11 ID:o+nh7wPo0
>>215
これはひどい・・・w
230名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:20:57.41 ID:Y9rVIHYm0
むしろファンになった!このままタックルかましまくってやれ!
231名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:21:36.20 ID:BLHHD46d0
もう追放しろよこの学校
232名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:21:49.47 ID:S9J0NW/v0
選手がルール理解するまで出場禁止な
233名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:21:50.23 ID:Y9rVIHYm0
>>215
面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:22:25.41 ID:3jdgFVaD0
沼崎一郎 @Ichy_Numa
ロッテごときが、神にかなうわけがないw。

https://twitter.com/Ichy_Numa/status/390811939921612801

こういうことを大学教員が言っちゃう土地だからしゃーない
235名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:22:34.96 ID:/DbManDE0
次から次へと後出しルールが増えてくよね(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:22:37.64 ID:7E42o2Eo0
痛々しいファンが無理矢理擁護する流れなのにあまり出てきてないな
あまりの酷さに擁護しきれないのか、ただ単に醒めただけなのか
237名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:22:46.16 ID:3Ki44FFi0
サイン盗みの方は辞めたの?
238名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:23:07.70 ID:mpFG+jrK0
でも来年はまーいなくなるから雄星が最多勝
アンチは悔しいだろうけどなw
239名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:23:21.88 ID:Uc3X+Z9O0
>>215
カルトやな・・・
240名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:23:56.79 ID:/N5hGSP40
千葉みたいな奴を擁護していた奴は今どんな顔をしているんだろうな
241名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:24:47.38 ID:SH6gxC/l0
こんなに次々問題が出てくるということは、
花巻東の指導が悪いということ。
いい加減に気付け!
242名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:24:48.36 ID:r7VlA3G80
>>113
本当に選手にちゃんと話てるなら、指導力不足も甚だしいなこの監督は
監督の指示を選手が無視してるってことなんだから
243名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:24:58.01 ID:BnkN25Q7O
ラフプレーまでやって負けるってカッコ悪ぅ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:25:04.22 ID:SOuTXwOj0
>>215
2枚目がm9(^Д^)プギャーにしか見えない
245名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:22.76 ID:8G3NaJZ50
>>215
こんなことやってたのかw
246名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:22.76 ID:Jf45OYaC0
https://www.youtube.com/watch?v=1MawNQhMfsk
タコ焼き桐蔭のラフプレーw
247名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:27:28.08 ID:dODzWs4W0
高野連から追放すれば良いのに。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:28:43.01 ID:NrKN1vOP0
来年辺り、試合中に人殺しやりそうだな
249名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:23.92 ID:WOnqGh9b0
岩手県民としても恥ずかしいじぇ
250名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:29:43.31 ID:as2qkcK70
文化も何もない知能の低い東北だからな
野蛮なのは仕方ない
251名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:30:29.76 ID:isvQoUtz0
すっかりダーティなイメージだな
252名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:30:47.67 ID:rID8Xwn10
佐々木って物凄い善良そうな外見してるのにな
こうも頻繁に物議醸してるんだから、
人は見かけによらないって言葉が当て嵌まる良い例ということなんだろうなぁ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:30:55.04 ID:GxSw5B1K0
>>238
肩の怪我2回やってんのに無理じゃね?
開幕に間に合うかどうかってところだろ。
リハビリ中も合コンやら酒飲み歩いてんだから治りも遅いだろうよ。
254名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:15.49 ID:roOYHWSh0
なんでキャッチャーだけは
ホームベースの前に立って
ランナーを妨害するのを許されるんだ??

危ないからルールを変えるべきだと訴えている人は多いはずだが・・
255名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:18.43 ID:H8dTXXLT0
で、サイン盗みもやったのか?
256名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:39.08 ID:7cR9V9jh0
さすが蝦夷
257名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:02.38 ID:lQLEtDwU0
東北に生まれた時点で人生終わりだなww
258名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:15.91 ID:L6CmeNmn0
マスコミ来たときだけ便所掃除たわからなあ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:36.97 ID:HmmKu9s70
この高校はチョットおかしい
260名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:33:14.74 ID:ydLh3hSL0
ルーキーズみたいでいいじゃん
261名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:33:26.31 ID:C0yjScki0
漫画にはこういうチームは勝利時にスカッとするので必要
262名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:34:16.12 ID:zyuby8yY0
japは突き飛ばされたぐらいでワーワー喚きすぎw
263名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:35:33.36 ID:KIq0v+870
挟まれてタックルってメジャーでも見ないわ
264名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:35:44.41 ID:r7VlA3G80
>>254
ベース全部を隠してはならないというルールがあるぞ
闇雲にランナーを妨害してるように見えて、ちゃんとルールに則ってる

そもそもベースと関係ないところで妨害すりゃ走塁妨害だからな
265名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:45.80 ID:ZkLOf/9b0
こんなことで有名になって嬉しいのかね
266名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:37:04.01 ID:i5w4eaZH0
21 :名無しさん@恐縮です :2013/10/17(木) 22:40:54.92 ID:ngKIPJac0
だからキャッチャーはベースの一部を開けておけと言っただろうがボケ

ベースを隠してしまってたら体当たりされて当たり前なんだボケ


こういう馬鹿は頭部に当てて黙らせましょう
テイクワンベースだよ!
やったね♪
267名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:37:41.02 ID:t2Ib5D8T0
またかよ
268名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:38:21.35 ID:hwHZYaZ4O
>>254
野球知らない恥ずかしい奴だな。
269名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:38:50.35 ID:0OlJECLH0
この学校の選手は皆腐ってるな
270名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:39:06.94 ID:4pRRFXXb0
なんかもう、逆に清々しいなw
271名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:39:15.29 ID:D0DdKOv50
過去の本塁特攻ラフプレー

大阪桐蔭
京都翔英
花巻東 ←NEW!!!
272名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:39:31.15 ID:M9xmBo2x0
高野連権限であの監督追放しろ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:21.56 ID:5cRwJHD00
>>53
一昨年やってる。
274名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:24.51 ID:OMuZ4FoVO
この監督おかしいね
275名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:25.57 ID:KPHzYbV80
キャッチャーも情けないよな
なんのためにマスクやプロテクターやレガースしてんだよ?
防具なしのランナーにタックル合戦で失神させられるとか情けなさすぎ
276名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:48.74 ID:rID8Xwn10
甲子園で馬渕との対戦が見たくなってきた
馬渕VS花巻ダーティー野球
277名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:00.42 ID:kUhJuJJw0
完全に悪役w
パワプロの極亜久高校かよww
278名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:42:32.17 ID:bmPGn9g20
まだ卑怯なプレイしてんのか どうしようもねーな
279名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:40.01 ID:5cRwJHD00
>>133
大阪桐蔭、東海大相模だな。
280名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:47.97 ID:i4P56Ucr0
これだけ悪行繰り返すのは選手の判断じゃないだろ
281名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:44:12.38 ID:E7/q7DasO
監督も言い訳すんな

選手のやらかしは監督の責任だろ

カット打法の時も言い訳してたよな
282名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:44:25.48 ID:W2maOuka0
>>276
いつまでも馬渕馬渕言ってんじゃねーよおっさん。いい歳して2ちゃんやてんじゃねーよ気持ち悪い。あいつ甲子園優勝監督だろ
283名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:45:38.36 ID:mYKeUEpt0
光星相手でもこれはやりすぎや
夏まで対外試合禁止にするべき
284名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:45:51.56 ID:JhdZHyFX0
>>139
た、台湾?
285名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:08.11 ID:L5pnQoZW0
監督は選手を庇うコメント出すのかとおもいきや

俺はそんなこと教えていない、生徒が悪いというコメントかよ。
286名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:44.58 ID:L5pnQoZW0
ところで、千葉は今年のドラフトにかかるのか?
287名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:45.70 ID:ZnsDH0lh0
狭殺プレーでショルダータックルとか暴行障害で逮捕しろよ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:46:49.39 ID:cACY5gp20
「教えていない」って自己保身がまず出るところあたり、実に腐ってるな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:00.38 ID:VhbZcOva0
何故だかわからないが、負けて良かったと感じる。
290名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:08.34 ID:3c+OCqJc0
いや、大事なかったからいいものを、コレ一歩間違えば人死にだぞ?

この監督永久追放するか、花巻東向こう十年試合禁止にしろよ
犠牲者出てからやめるつもりか?
291名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:01.15 ID:u0SRMPap0
前田、高嶋、馬淵、上甲なども衰えてきたし
佐々木監督は次世代のヒール候補筆頭だね
292名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:14.41 ID:MxcOQzEP0
タックルで脳震盪てひ弱だなぁ
293名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:15.61 ID:Z6cyRb460
流石は「教育の一環」高校野球
294名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:20.51 ID:y0pnuVYd0
夏のチビッコ選手がバントカットを注意されて打てなくなったように
花巻東はラフプレイやらないと成績残せないんじゃね
295名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:22.26 ID:ayRV9asR0
>>1
なんか名前だけ見るとホストの大会か何かかと思うわw
296名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:51.55 ID:cACY5gp20
狭殺プレーでタックルはさすがにプロでもないだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:00.61 ID:5NWig5/I0
>>160
こういうのも一生懸命さが裏目に出てる気がするな
今回のはひどかったのか?
298名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:08.13 ID:ffUNqdbt0
汚い事をする高校だな
こんなところ甲子園に相応しくないわ
299名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:15.64 ID:rID8Xwn10
ここまで露骨に卑怯なことや乱暴なプレーをする高校は珍しいな
しかも夏の甲子園であれだけ問題になったばかりなのに
300名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:15.85 ID:npJ+D3XC0
この佐々木とかいう監督は追放するべきだな
千葉とかいう卑怯者といい、こいつが教育する学生は
品性下劣な連中ばかりだ
勝利至上主義な姿勢がこのようなゲスを生むのだろう
教育のためにも指導者資格を剥奪すべき
301名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:20.10 ID:ZkNOYB0n0
私立の監督はクビにならないように必死だな
302名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:42.34 ID:5NWig5/I0
>>296
京都翔英が見事にやってたぞw
303名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:11.04 ID:wv+vZjjf0
小沢県はやることが汚い
304名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:50:14.00 ID:jQSsDCZ9O
タックルは想定してないからな
305名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:22.67 ID:r7VlA3G80
>>275
キャッチャーが止まってるのに対して、ランナーは全力で走ってくるんだからしょうがないだろ
エネルギーが何倍にもなってぶつかってくるんだぞ

そもそもキャッチャーの防具はランナーのタックルから身を守る物じゃないからな
306名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:27.74 ID:5kfdMdJw0
審判が水を差さないで普通に試合してたら花巻東が勝ってたよ実力的に
307名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:56.71 ID:E1bPbISR0
またやったのか
懲りない監督だな
308名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:51:58.75 ID:GxSw5B1K0
佐々木の言い逃れは見苦しい。選手のせいにしている。
自己啓発セミナーにどっぷりハマッてるくらいだから、どこかおかしいんだろ。
309名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:04.66 ID:11NJJal00
タックルされるの嫌ならベンチに隠れてろ

軟弱者はいらない
310名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:05.62 ID:AnXpyq7g0
監督がいい人ぶるのがうざいな
ここの監督は嫌いだわ
311名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:21.02 ID:mYKeUEpt0
全て監督の指導だよ
直接は汚ないプレーを教えないけど、
手を抜いたプレーをすると干す方針だから
選手はこうなってしまう
312名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:33.19 ID:F6JVQnqO0
また千葉か
313名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:52:44.13 ID:D62rSAXX0
>>306
なんか朝鮮的発想w
314名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:04.17 ID:EVAxGyWe0
画像も動画もないから判断できん
315名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:17.31 ID:w7xZFVxD0
どんどんおこちゃま化していくなぁ

MLBに差をつけられる一方だ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:27.53 ID:ereZHvr+0
教えていないじゃなくてフェアプレイをするよう指導しなさい
317名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:53:55.16 ID:rID8Xwn10
>>282
俺は良い意味で馬渕の名前を出したんだよ
今年の瀬戸内戦後の馬渕のコメントとか良かったしな
馬渕ならダーティーなプレーを上手く捌けそうだ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:06.65 ID:VRDSCRzL0
この高校ほんと評判悪いね
319名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:12.82 ID:wq1DZJ8Q0
もう真っ黒だなこの高校
山田仙台育英花巻東が3大ヒール
全部東北か
320名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:21.80 ID:N4bbk8TY0
プロだとナイスプレーとか言われるけど、二塁への無理矢理なスライディングとか
ああいうのは見てて気分が悪い
なんでプレイで魅せるということをやらないのかなあ
321名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:54:30.84 ID:LMkPTFD90
この監督は本当にクソだな
クビにしないって事は花巻東自体がクソなんだろうが
322名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:17.97 ID:p/WGliJMI
また花巻東か
323名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:19.42 ID:VhbZcOva0
生徒は監督を選べないからな。。。
純粋に野球がやりたかった選手には気の毒な話だ。
324名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:31.46 ID:34OyiE4o0
地元の子達ばかりで頑張ってるってイメージだったのに
すっかりヒール高校じゃん
325名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:44.60 ID:ExNs7GhP0
なんでだよ
普通のクロスプレーじゃないか
相手捕手だってそれを承知でベース塞いでるんだろ
326名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:01.08 ID:EVAxGyWe0
>>315
MLBに限らず、アメスポは選手のケガ防止に改善を進める一方で、スポーツにケガは付き物と割り切ってるからな
ケガがイヤならお家に帰っていいよ、って態度
327名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:01.82 ID:NthZtunY0
一回だけなら選手が勝手にやったとも思えるが花巻東の卑怯な野球はずっと前から。
相手4番にぶつけて骨折させたり、サイン盗みしたり。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:56:19.30 ID:0nPF5pqe0
大谷もナイスガイに見えて単に甲子園に出てないだけなんだよな。

ある意味暗黒時代をうまく乗り切ったと言えるかもしれないね。
にしても聞いてもいないのに「教えてない」って根は正直なんじゃね
この監督。
329名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:57:38.36 ID:mWSqIN0c0
また花巻東か!
330名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:57:41.81 ID:YLRT12DpO
監督「教えていない」

こんな物言いの奴の下でよくやってられるな、部員
331名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:49.66 ID:5kfdMdJw0
大谷のメジャーメジャーも契約金のつり上げ工作だったのかな?
332名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:59:41.41 ID:WywlgQTC0
>馬場は脳振とうで交代を余儀なくされ、そのまま病院へ向かった。
  検査の結果、脳などに異常はなかった

突き飛ばした方の脳に異常があるんじゃないか、と。
333名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:41.71 ID:+PaHK/iJ0
>>330
表沙汰になってねぇだけで、高野連に呼び出されて指導内容云々問われたんじゃねぇの
334名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:46.26 ID:YukXn9n1P
佐々木洋監督(38) 「(すぐばれるような)ラフプレーは)教えてもいないし、やるべきではない」
335名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:56.42 ID:zL8h7K1X0
>>330
だから。もしほんとならやった選手にペナルティーがあるから。
チーム内で。多分,春になればしゃーしゃーと。
336名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:58.79 ID:1fRABRS30
>>311
今までに干された有望選手は?
337名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:01:26.53 ID:ujtpVE800
明訓との乱闘騒ぎ、菊池のキモいポーズ、恒常的なサイン盗み、今回の殺人タックル。
野球界じゃ、汚い高校で有名だわな。しかし、なぜか世間一般には千葉君可哀想なイメージが強い気がする。
338名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:01:41.39 ID:ql84gKgm0
サッカーのように非紳士的プレーを禁じていないから、野球はいつまでたってもメジャーになれない。
卑怯者は一発で退場にせよ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:01:55.13 ID:TPqn3tRZ0
どうせ高野連会長は「遠藤君が見たかった」とか言うんだろ
340名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:03:17.17 ID:yWMMBtjK0
>>324
地元の劣等コビトを捕獲してきて洗脳して人間魚雷に造りあげているらしい
341名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:05:14.56 ID:SmMWsBPeO
花巻東はいちいち卑怯だから嫌。っていうか岩手自体チョン思考だから岩手が嫌w
342名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:05:17.55 ID:UHAS8Rfj0
この高校って毎試合接触プレイで問題起こしてるな
さすがにやらかす率が高すぎだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:06:39.81 ID:rxijogks0
>>164
三塁手は親が辰吉のファン何だろう
344名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:07:24.63 ID:+2tE/iUh0
>>337
明訓との乱闘騒ぎ?
どの場面で?
出来れば動画うpもw
345名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:08:02.41 ID:DhCwHL2Gi
アメリカの選手からタックル受けたから日本では禁止にするってどういうこと?
普段から受けてないといざアメリカの選手にやられた時、余計に危険じゃね?
346名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:08:28.88 ID:G3Mss3Xq0
メジャーでは本塁突入体当たりは当たり前なのにな
こんなことで文句言ってるからいつまで経っても日本人はひ弱でメジャーで活躍できないんだよ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:08:29.22 ID:cnbTFbft0
表面化してないだけで体罰とか部内いじめとかありそうだな
348名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:08:47.25 ID:Aan9kxD0i
なんだか宗教洗脳集団みたいなチームだな。
周りの声を全く聞かない。
349名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:09:21.87 ID:OCFyqg0q0
またか
350名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:14.36 ID:Ds0ODzGu0
>>346
そう だから捕手はタッチすると見せかけてミットで顔面ボコるのが正解
351名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:21.42 ID:UdEOV/cA0
八戸学院光星が被害者になるとは 恐ろしいね東北は
関東連合対893みたいな対決なのに
352名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:23.58 ID:lh2/RbVE0
それとここの選手って相手を讃えるコメント一切しないよな
自分達がー審判がーばっかり
353名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:31.96 ID:LQKxRw6OO
廃部しろやハゲ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:42.29 ID:mwEU5dfy0
アメリカのタックルに泣いてルールでプロテクトかよ
こんなんだからジャップ野球は弱いんだよ
355名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:12:03.66 ID:jWTQXqlii
まともに指導出来ないってことだから指導力不足で監督変えればいいんじゃね?
356名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:07.17 ID:a5mhS0Pb0
八艘飛びやろうとして、もつれあって転んで二人とも意識不明とかじゃなくて良かった
357名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:15.61 ID:RZCaH8TM0
普通の指導者なら
「危ないプレーはするなって指導しているんだが、指導が行き届いていなかったようだ。申し訳ない」

花巻監督
「やれとはいってないよー。とりあえずやるなって言っといたからいっしょ」
358名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:13:52.89 ID:8NbBqDUxO
まだ酷い野球やってんのかこいつら
359名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:15:27.54 ID:FAFK5vlB0
またこの高校かよ。

もう廃部にしろよ
360名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:09.94 ID:TI4uHK0T0
光星も山田や花巻とやる時は第3者に応援されたりするのかね
その光星にしても一昨年だかに飲酒かなんかでやらかしてたがまあそれぐらいなら
そこまでヤバいとまではいかないしな
361名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:18.44 ID:KuQGs0sS0
指導者が信じられないクズみたいだな
普通、とりあえず選手庇って自分の責任ってことにするだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:49.66 ID:aqnAsqrl0
また花巻東か、さすがダーティ甲子園
363名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:16:56.82 ID:tXedquqv0
ブラック野球だな
364名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:18:06.55 ID:CaiXoEJh0
次はロケットパンツだな
365名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:19:06.75 ID:pfhCNiCp0
>>286
プロ志望届出してないと思ったけど
366名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:19:08.69 ID:uDLX2kgw0
元気があっていいと思うけどね
367名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:19:58.53 ID:QYVZcHgf0
>>186
>>192
ん?
368名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:20:26.53 ID:1Ih6aB0z0
スポーツマンは爽やかwww
369名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:21:41.06 ID:hHG5DGgs0
第二の佐藤が出ないことを祈るよ
370名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:21:41.56 ID:efcL1loH0
こういう脳への衝撃って、その時は大丈夫でも
後々影響が出てくる場合があるから心配なんだよなぁ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:21:50.04 ID:tWqB6RkiO
うわっまたかよ!ドン引き〜
372名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:23:21.70 ID:nRUnPMh4O
奇形チビのいる高校か
脳ミソも奇形揃いなんだね
373名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:23:57.94 ID:pOIYhh1p0
放射能で50前には死ぬんだから自暴自棄になってるんだよ。
許してあげて。
374名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:24:57.17 ID:W0/BTVCb0
勝利への執念が東北に必要なのは東北人ならわかるはずだ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:25:47.46 ID:/lQ2Yzx30
↓相手監督のインタビューでの発言らしい

659 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/17(木) 15:22:53.81 ID:AjhRYnkN [6/7回]
仲井監督「(明日は)東北地方の模範になるような試合をしたい」
376名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:07.35 ID:50j5DJ6JO
甲子園最後の試合の1打席目でチビが一塁手に肩から体当たりしとったのをまたやったんか
ほんまクズやな
377名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:26:35.87 ID:7otuoZBL0
こう言う時は捕手側はスパイクで受け止めてOKなルールにしろよ。
不公平だろ。
378名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:27:12.64 ID:YGBZindE0
>>375
光星に同意する日が来ようとは
379名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:27:29.49 ID:zfI91k1Q0
花巻東だけは絶対に応援できないわ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:29:12.28 ID:wKKUNgh40
ロカっていうOBがコーチやってたりするのかな?
381名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:29:57.45 ID:Ds0ODzGu0
当然この後でこいつが立つ打席では内角高めストレートの嵐だよな
プレーでやられたらプレーでやり返す
382名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:32:04.54 ID:OwmVCERz0
選手をかばおうともしない監督

本当に教えてなくても指導者なんだからしてはいけないことを教える監督責任はある
が、そんな常識的な判断もできないのだから、教えているのに自分の責任ではないと嘘をつくような監督なのだろう
383名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:35:41.18 ID:K+blCNXI0
>>375
仲井監督、よく言った!
花巻東の汚さには岩手県民ばかりじゃなく東北全体うんざりしてると思う。
384名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:15.78 ID:zEmJLVqH0
>>352
対戦相手や審判や大会運営関係者に敬意を払うなんて感覚がまるでない
頭がおかしいんだよ
385名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:36:50.52 ID:DGG4Wpq/0
もうこの高校追放しろよ。
選手の根性も腐ってるやん
386名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:37:42.21 ID:O/jyfJj/0
東北人って時点で…ねw
387名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:38:53.33 ID:DCvtfxaX0
さすがデーブ大久保をクビに追い込んだDQNの出身校だわ。
388名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:42:25.17 ID:FlEUUJhR0
さすが花巻東
ヒール路線一直線だなw
389名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:42:33.26 ID:K+blCNXI0
>>387
雄星は猫かぶりだからな。
あいつの実態はDQNだよ。
球団とホリプロが色々と揉み消してんじゃね?
390名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:42:40.89 ID:e7Mg95yC0
うむ、千葉くんは悪くないw
391名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:18.16 ID:UE6QVIYz0
騎手でいうと岩田康誠みたいな学校だな。

・・・学校とは言えないか。
392名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:43:58.84 ID:Qq/f7Fo40
監督のコメントが酷い
393名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:45:23.96 ID:hx7y/2+30
明徳を超えるヒールが現れるとわw
394名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:45:26.42 ID:qK82CgYx0
花巻東、大嫌いだ、聞いただけで寒気がする!
395名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:45:35.10 ID:L/eBeuW9O
またチビか
396名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:46:13.86 ID:+08tYkxK0
全部新井さんが悪いんや
397名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:48:15.37 ID:jghLlvtx0
あらマー、トンでもない
398名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:48:17.24 ID:L/eBeuW9O
奇形ドチビはクズ
399名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:50:08.73 ID:6C2fN/PR0
静止した状態でタックルから守るための防具はアメフト並にしなきゃいかんってのを
やきう脳はまだ理解できてないらしい
400名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:50:58.70 ID:LjOAFKH00
またか!
401名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:51:47.24 ID:KWCInF4s0
本当にこの監督はクズだね
402名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:53:45.19 ID:K+blCNXI0
佐々木は2年ぐらい前に文部科学大臣表彰を受けてる。これでもw
恥ずかしいな。返納した方がいいんじゃね?
403名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:54:37.01 ID:aszcdaTH0
教えてるだろ
404名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:56:29.84 ID:bVewXqa8O
監督の額に変な傷ない?ハリーポッターみたいなやつ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:57:46.98 ID:37AawMbl0
勝利の為に何でもすると
勝利の為に手段を選ばないは言葉は似てる様で内容は違う。
そろそろこの高校も気付かないと。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:58:15.50 ID:lCE1jlWW0
シャイニングウィザードにすべきだったね
407名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:58:36.97 ID:PCsajLQw0
光星や山田よりヒールが東北から出てくるとは誰も思わなかったな
408名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:58:56.53 ID:Q0IbBD5G0
もう2年か3年ぐらい対外試合禁止にしろよ
こんな短期間にどれだけ繰り返すんだよこいつらは
409名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:59:54.04 ID:TrAZaHdN0
犯罪者が出るのも時間の問題か
410名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:00:23.04 ID:dDj6WzMg0
またここかよ
もう完全に悪者になってるなww
411名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:02:05.20 ID:TUW5TkD+0
ここって甲子園以外でも挑発的なサイン伝達やらラフプレーやらやりまくってるDQN学校だからな
412名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:02:42.19 ID:SUsPqjSr0
またバカ佐々木かよ、絶対にお前が指導したんだろ

早く高野連はこいつを永久追放にしろや
413名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:03:39.69 ID:dgwrb2He0
過去からしてこんなんだもんな

26 名無しさん@実況は実況板で 2013/09/06(金) 00:53:06.25 ID:jeybQ+jF0
花巻東の軌跡
2007夏 新潟明訓の走者と二塁手が乱闘寸前
2009春 菊池の指差しガッツポーズ
2009夏 明豊戦 1塁ベース上で二度の衝突
2011夏 帝京戦 走塁妨害&守備妨害 お互い報復死球のオンパレード
2012春 大阪桐蔭戦 大谷死球連発で4番骨折 出演
2013夏 スパイ 

番外
2009秋 菊池号泣会見
2011夏 野球部OBが自殺
2012夏 岩手県大会決勝→誤審疑惑のホームランを打った4番に頭部死球
2012秋 大谷メジャー移籍騒動
2013初春 大谷CM出演問題
414名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:03:47.48 ID:8zmX6e/70
大阪桐蔭とかもキツいタックルしてたけど、こういう勝利至上主義の
プレーの行き着く先は相手中心選手への故意死球だよな
リアルが漫画に追い付きそう
415名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:04:03.27 ID:MK50VyqG0
その内、ヘッスラに見せかけたミルマスカラスばりの
捻りを加えたフライングクロスチョップが見れそうだな
416名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:04:43.95 ID:PCsajLQw0
>>181
東海大相模はホームクロスプレーで相手キャッチャーの太ももにスパイクの刃を突き刺して再起不能にした
417名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:04:55.54 ID:NgQzf9yh0
あの小人症みたいな千葉とかいうのといい、
姑息な戦法しか取れない花巻東は永久追放でおk。
田舎者には理解できないかもしれないけど、見てて不愉快になる。
418名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:04:55.89 ID:Qq/f7Fo40
花巻東は日本で一番野球を経営に利用している学校
ホームページを見てもわかるし、生徒募集のためのCM広告に野球部員を出したりしている
さらに偏差値が低い高校だから野球部員を推薦で送り込むことによって進学実績を作っている面もある
こういう環境では監督も勝利至上主義になって当然だろう
あと地元の有力シニアから関東の高校からも誘いが来るレベルの有力選手を巻いとい送り込んで貰っているから
そちらの方からもかなり結果を出すようにプレッシャーがある
大谷なんか関東の有力校から軒並み誘いが来た選手だったので
大谷で結果を残せなかったことでかなりの突き上げがあったとか
419名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:05:38.32 ID:oMdygd2U0
本塁突入じゃなくてランダウンプレーでタックルかよ
ありえねー
420名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:05:39.38 ID:PVqz2wymI
今回のラフプレーはやりすぎた
捕手が前のめりにぶっ倒れてたぞ

球場も一気に凍りついた瞬間だったわ
さすがのホーム岩手でも球審が注意してたぞ
421名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:06:22.29 ID:O7uuWfWXP
>>407
青森山田 対 花巻だとどっち応援されんだろ
あの事件直後の予選の光星対青森山田は実況民が全員が光星応援してたな
422名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:08:21.57 ID:Htljk4pg0
>>421
青森山田はガチで人殺してるからなぁ・・・
423名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:09:24.18 ID:vZaMp9i/O
大事な試合で卑怯なプレーするために普段は純朴な田舎者を演じる
非常に陰湿な学校というイメージ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:10:58.21 ID:ztzRHzlD0
また腹黒巻かよ
ヒールで開き直ったな
425名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:12:06.31 ID:SUsPqjSr0
>>204
死ねやデブ信者
426名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:13:19.28 ID:weo2PEN5O
あくまでもヒールを貫く気か
427名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:13:43.32 ID:PCsajLQw0
>>328
大谷は二年夏と三年春に甲子園出て帝京と大阪党員と試合してるよ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:14:53.33 ID:qEhwptyC0
とぐろ巻東
429名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:15:44.62 ID:gS4YhJYTO
>>420
ラジオでも、実況がヤバい倒れ方って言ってた。
選手が1人倒れて、10分以上の中断になるなんて尋常じゃないよ。

で、試合後の監督インタビューで光星の仲井が「(明日)は東北地区の模範になるような試合がしたい」って皮肉かましてたな。
430名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:15:53.08 ID:cRTrxVaX0
教えてない?
勝つためなら何でもしろって空気が生徒に伝わってるんじゃないですかね
431名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:18:38.75 ID:4GQXen5U0
甲子園では東海大相模とか明徳とのヒール同士の熱い対戦が見たいね
432名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:20:47.86 ID:QdGP9K1v0
すっかりヒール役が板に付いてきたなw
433名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:21:36.70 ID:PZUmhcWE0
>>423
その純朴な田舎者を演じていた優秀?な役者が菊池雄星だよ。
菊池の素顔はDQNだよ。夜遊び女遊びはガチ。 
434名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:21:42.78 ID:/cHsriMu0
>>176
コブラ乙
435名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:22:57.70 ID:SUsPqjSr0
>>387 >>389
いいからとっとと死ねデブ信者
436名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:23:01.87 ID:ztzRHzlD0
悪代官のような監督
437名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:25:24.70 ID:MA6NbhgG0
菊池のときに
大分の学校に体当たりされてなかった?
438名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:26:38.67 ID:+Qow24YMO
またか
439名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:27:49.04 ID:ySLbx8e40
ヒール役というか、やってることが悪過ぎる
千葉のサイン盗み疑惑の時もこの監督トボけまくってたよな
440名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:28:16.11 ID:yANgO+t+0
もはや校風
伝統と言えよう
441名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:28:47.06 ID:CqWTRg4i0
73 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/31(火) 21:51:20.22 ID:rcahfGLu0
司馬遼太郎が愛した東大阪。
177 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 01:13:52.02 ID:1dLjvNke0
>>173
編集者や周りの人になんであんなとこ(東大阪)住むんだと聞かれたらしい
司馬自身も人間の住むところではないと認めていたが、まあ住めば都ということかw

282 名前 : 名無し野電車区 2013/01/11(金) 16:33:35 ID:iOn6nnic0
司馬遼太郎は出版者の人に「もっと他の高級住宅街に住めばいいのになんでこんなところ(東大阪)に…」にと頻繁に問われ
司馬自身も東大阪の民度の低さを認めてたし河内、東大阪のガラの悪さにたびたび言及してた
「どや!東大阪は司馬遼太郎が住んでてんで〜」と言われててもそんなところにあえて住んだ司馬が偉いのであって東大阪の魅力を伝える材料にはならないよ。

108 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 18:20:29.48
精神分裂症のキチガイでもしてガキ3人も作るんだな。遺伝してるぞ。
別居中の父親のソースは?何故ガキを引き取らないんだ?
東大阪市だし、父親も母親も底辺だろうな。長男は将来は犯罪者だろ。東大阪に頭いい子はいないし。
483 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 19:39:29.46
東大阪ってキチガイ多すぎる、自転車乗ってるオバハンやオッサンがすでにキチガイ
親が教育に無関心だったり、機能不全家庭の子が目立ったりと環境が芳しくない地域なので当然教育レベルが低い。
教育水準が低く頭の悪いガキばっか低学力地域。しかしバカが多いゆえにしかし内申が取りやすいというメリットもある。
720 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 21:59:26.87
東大阪と言えば在日チョンのメッカだからな
上新電機の研修で東大阪(最寄り駅は八戸ノ里)に数ヶ月いたがあそこはマジやばい
転勤族にも閉鎖的で、生野区と隣接してて在チョンも多いし韓国みたいなところだよ。
751 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 22:34:22.29
東大阪なら納得、河内地域は絶対住みたくない。教育レベルを考えたら、東大阪は相対的に低いもんな。
子供に暴力をもって教育する親も珍しくないぞ、怖い。
442名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:33:03.50 ID:gS4YhJYTO
>>437
今宮のいた明豊だな。
443名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:34:07.12 ID:83DdtIoV0
花巻東の試合では異常事態が頻発する
普通の高校野球では目にしないシーンの連続
特に審判が注意する場面は通常の注意でない緊迫感がある
もうこんな野球は見たくない
花巻東は公式戦に出場するな!
444名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:35:50.24 ID:IZRcUFzMO
ヒールって悪役のことじゃないの?あえて徹してるみたいな
こいつらはただの悪でしょ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:37:08.79 ID:LOZHv9Z60
悪の限りを尽くす新しい野球を追及するのが花巻
446名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:40:06.99 ID:vHdIr11L0
>>444
菊池が3年のときの夏は
優勝した中京大中京とあたって
マスコミは花巻東寄りで中京大中京がメッタ打ちして超ヒール扱いだった
中京空気読めよ的な
447名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:40:43.13 ID:uYnpwvOFi
えええ?
「飛び出してしまったあ、挟まれた」
って場面からキャッチャーに体当たりって前代未聞
448名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:42:27.75 ID:LKxF5QmRO
甲子園で叩かれたのはサイン盗みが原因なのにカット禁止に焦点をズラして悲劇のヒーローぽくしてたのがムカついた
449名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:43:56.87 ID:LOZHv9Z60
花巻費貸しのモットー

野球は殺し合いじゃ!!
450名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:44:19.67 ID:6lkb9nGe0
俺だったら八艘飛びで華麗にかわす
451名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:44:42.60 ID:UkhAlD7BO
ヒールというか、ルール守ってないならもう完全にアウトローじゃないか
452名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:45:15.32 ID:TPMuCam50
打つ気のないバッターに殺人ランナー
花巻東ってすごいな
453名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:48:04.47 ID:p2rTHi1/0
土佐丸高校に比べりゃ、まだまだやな。

やつら闘犬をセカンドベース上に立たせて、盗塁練習しよるからな。
454名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:48:35.95 ID:LOZHv9Z60
相手を潰せば勝ち

非情の悪徳野球
455名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:50:54.49 ID:ew+c+2tdO
教えてなくても勝てば何でもよいと言うチームカラーだと、選手はケンカ腰になってラフプレイは増えるよね。

東海大相模もそうだけどさ。

同じ勝利史上主義の横浜なんてスマートな野球やるし、大阪桐蔭や日大三もあまりラフプレイは聞かない。
456名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:52:20.33 ID:AOkjgQer0
打者走者ばかりで投手は何やってんだよ
相手バッターの頭を狙って再起不能にしてやれよ
注意されても相手の4番を潰せば試合に勝てるぞ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:54:05.93 ID:+wTNDCeUO
レグルス思い出した
458名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:55:45.84 ID:h3iuEy1o0
花巻東→中日のエリートコースとかできそう。スパイ野球・殺人野球のな
459名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:57:39.26 ID:PNjr5E9A0
田舎のさわやかチームの振りしてるのが悪質w
460名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:57:56.33 ID:x2D81vDv0
ランダウンプレーで失神させるほどのタックルって頭おかしいだろ
461名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:58:07.07 ID:p9JuB0nl0
福島って本当に放射能でやられてるんじゃないのか
462名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:58:32.72 ID:Dvzd0oX7O
プロでもこんなプレーしないな普通ww
外野からの返球で捕手がベースふさいでいた際にタックルならわかるが
463名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:58:40.27 ID:UsckQuy60
またこいつらか
464名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:58:51.64 ID:sG4f+DNd0
菊池雄星の時代から花巻は自分達で盛り上がってシラケる
465名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:59:51.64 ID:LOZHv9Z60
>>460
どう考えても「仕留め」に言ってるな
ヒットマン野球
466名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:00:06.66 ID:OEmNtkm5O
>>413
そろそろ部員の不祥事が出るな
467名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:00:25.35 ID:8vejz7YX0
永久追放しろよ

クソとぐろ巻東は
468名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:00:34.22 ID:f84Lp1h4P
岩手大会だったかでも注意されてたろ
一時期震災枠で持て囃されてたのにこんな酷い高校だったとはなあ
普段から素行悪い高校なんやろな
469名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:02:20.86 ID:RkL7eBUiO
準決負けだから2枠の東北、センバツは絶望なんでしょ?

ざまぁああああw

教えてないとか寝言は寝てから言え。
470名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:02:27.64 ID:gS4YhJYTO
>>468
東北の私立校なんて、殆どがDQN校だからな…
471名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:04:34.84 ID:JudcKfap0
「教えてもいない」とか、語るに落ちるってやつだな。普通は教えるという発想すらないはずw
472名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:05:02.14 ID:xyPcs/PT0
完全に、もう完全に立派なヒール校の一員として仲間入りを果たしました(笑)
473名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:06:12.32 ID:kA4ckVlH0
やり方から言い訳から朝鮮のやり方にそっくりだなw
474名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:06:45.15 ID:MfvNSRZU0
相変わらず勝つためには手段を選ばないんだな
475名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:08:27.63 ID:v0BZiEgW0
ファーストへのタックルもちょくちょくあるから「教えてない」ってのはウソにしか聞こえない。
476名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:08:37.79 ID:sqHF46Sw0
甲子園の時のは正直同情したが、これはないわ
477名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:09:37.49 ID:LOZHv9Z60
外道を極めるのが花巻野球
478名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:09:58.01 ID:7OX7wrsk0
仮に神宮枠取ったとしても選考時の印象は悪いだろうから選抜はほぼ絶望だな
479名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:12:27.18 ID:AA0DdmRk0
ヒール、ヒール言われれば言われるほどエスカレートするよ
こういうキャラ付けに浸る感覚、わっかるかなぁ
480名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:12:33.23 ID:EzU2wKRZO
体当たり後に前のめりに倒れて…動かない。えっ!まさか…
481名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:13:43.86 ID:gS4YhJYTO
>>478
山田と花巻東…
ある意味、究極の選択だぞw

まあ、東陵・光星どちらが優勝しても、今年の神宮は期待薄だけどな。
482名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:13:53.87 ID:pfE+FrY80
キャラだちしててよろしい
483名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:17:52.92 ID:wRcy6rDz0
ていうかそもそも走塁の線上に立ってたらだめなんじゃなかったっけ?
484名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:18:07.79 ID:6S9stZih0
>>478
おそらく準々決勝で東陵に延長戦の末惜敗した角館が選ばれる
485名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:19:11.40 ID:ew+c+2tdO
OBが自殺したり、雄星も入団したころはちょっと変わりものだったりしたけど、やっぱ花巻の野球部内の感覚と外の世界の感覚がかけ離れてるのかもな。

自由そうに見えて実は物凄い支配的な環境だったりして。
486名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:19:58.67 ID:a4E9A/5+P
俺も小学校の野球部で挟まれても簡単にあきらめるな、
ボールを持ってない野手にぶつかって走塁妨害をアピールしろ
とか言われたな。
487名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:20:04.94 ID:bFKOLi/J0
全部千葉が悪い
488名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:22:03.19 ID:BhVYqRdd0
サイン盗み?悔し逆転負け
日大山形・3点リードを守れずに花巻東に逆転負け。
荒木準也監督(42)は「正直、こういうチームには負けたくなかった。
(6回)満塁のところで二塁ランナーからサインが出ていたかもしれない。
非常に悔しい」と憮然。 

スポーツ報知
489名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:22:12.22 ID:10j5+ZLT0
夏の甲子園の準決勝で千葉君はファーストとぶつかったらよな
あれもかなり意図的、故意のダーティプレーだよ
肩と肘でぶつかりに行っている
多分今回もからだの固い所を相手の急所目掛けて倒しにいったんだろうな
490名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:25:55.59 ID:Tw4jzpCn0
>教えてもいないし

なんかすごーく空々しいんだけどな
ってか相手へ謝罪もしないで「この大佐々木だけは悪くない」と大威張りするのは
いい加減やめたらいいのに
491名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:29:34.79 ID:c+sl4AUmO
まだこんな野球やってるんか
492名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:30:13.75 ID:FiC7L0y+I
皆さん



花巻市は小沢一郎の選挙区ですぞ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:34:03.51 ID:+KdOOIg60
そもそも監督とやら、大事なことは何一つ教えてないんじゃないか?

倫理観があれば禁じられている事への判断ができるが花巻東の野球部員は判断に至る材料がない。

千葉が良い例でコメントとして何が悪いのか理解していなかった、理解してあのコメントなら倫理を棄ててる。
494名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:34:11.29 ID:OCaaX7kD0
佐々木監督は甲子園で千葉に盗サインさせたとんでも監督。まだやっているんかい、問題ばかり起こして東北の恥だな、とっとと追放だな。
495名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:34:31.21 ID:ew+c+2tdO
東北って純朴なイメージがあるけど光星、青森山田、仙台育英、花巻東と結構、えげつないチームが多いな。

ダルがいたころの東北もワガママなエゴイスト集団だったし。

東北って意外と肉食系だな
496名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:35:26.74 ID:C/g1S5Zx0
楽天ファンの東北大学教授がTwitterで発狂中「千葉、滅びろ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382020803/

さすが東北だな
497名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:41:26.43 ID:45Pvo7BM0
>>494
しかもルール違反を指摘されると、自身は知らぬ存ぜぬとすっとぼける素敵な監督です
498名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:47:06.24 ID:l9aiNHEr0
>昨夏の「18U世界選手権」で、大阪桐蔭・森友哉捕手(3年)が、米国選手から体当たりされたこともあり、
>今年からアマ内規に「危険防止ラフプレー禁止ルール」が加えられた。

勝手に国際基準からずらしてどうするよ
499名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:50:23.61 ID:4e9URqfM0
私立の強豪校ならやってる事はどこも大差ないだろうに
この学校はあからさますぎるのかね
500名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:57:28.78 ID:HoAdDTDe0
>>453
ケンカ野球にはケンカで対抗だな
八戸光星は一人潰れるまでビーンボール連発すべき
お利口さんばかりじゃ脆くてすぐ潰れる
501名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:01:30.24 ID:Qq/f7Fo40
>>499
ただ花巻東は野球と学校経営が直結しているから
究極の勝利至上主義になっている
他の学校も野球に力を入れている所も多いけど
ここまで明確に利用している高校はない
502名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:06:23.65 ID:TI4uHK0T0
まあでも岩手で甲子園で勝てるのは花巻東ぐらいだしな
盛大付や一関学院も勝った事はあるものの上位進出は望めそうもないし
専大北上とか最近名前も聞かなくなったし
503名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:08:55.00 ID:uXTtltRX0
この佐々木とかいう糞辞めさせろよ
504名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:11:28.28 ID:XxnGwIPp0
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」

へー(迫真)
505名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:11:40.43 ID:Gp9NDx+H0
花巻東の練習たまに見るけど、相手に体当たりする練習してるよ
それも体当たりされるのは補欠
506名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:26:17.54 ID:nrY3DDcv0
絶対に謝らない監督
507名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:28:25.70 ID:gS4YhJYTO
>>501
みんなオブラートに包んでるだけだけどね。

いつぞやか、負けて「末代までの恥」とか言って問題になった監督もいたろ?
508名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:30:15.01 ID:Nf7BNhVU0
この監督頭おかしいんだよな
509名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:32:04.72 ID:mzXIDxEA0
>>14
けしからん!けしからんぞ ! !
全くもって!けしか...ら.....っくっそぅ~!!!!
510名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:35:42.95 ID:7ivok9kR0
光星が大正義になっちまったw
511名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:42:12.53 ID:etIK2CSt0
>>502
岩手が勝とうが負けようが関係ない
花巻東だけは許さない
512名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:51:13.71 ID:1VeUeksY0
またハナクソ東と千葉か
513名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:56:25.28 ID:phXIGgCv0
>>418
宗教っぽい野球というよりは商業主義の野球と考えると納得の行く部分があるな
東北初の優勝旗は、広報的に是が非でもほしい
菊池大谷がいた頃は何だかんだでうまく回ってたのが、ここにきてヒーロー不在
御輿がいない以上、勝つしかない訳でそうなると切羽詰ってくるんだろうな
514名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:57:53.98 ID:x4mVf7TW0
>>1
佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。


なぁ〜にぶっこいてんだよw
ヒエラルキーが絶対の高校野球じゃ監督さんの意に反する事なんて子供達が出来る訳ねえだろ。サイン盗みもインチキカットも殺人タックルもコイツが一番の元凶。
515名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:23:19.76 ID:l6tZj6a70
これは花巻東用ルールを作ったほうがいいですね
516名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:31:45.86 ID:R4glnBO30
花巻は勝てばいい主義だな
高校野球に向いてない
517名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:42:48.55 ID:d2nel1sD0
佐々木監督は
東京や神奈川で裏切られたり煮え湯を飲まされるような経験を沢山したみたいだな
汚い真似ばかりする
東京や神奈川に勝つ野球を考えたら現在のスタイルになったのだ
花巻東の佐々木イズムは正しい
518名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:47:37.78 ID:6YV/vbwBI
ゴルバチョフ
519名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:49:56.51 ID:WQoq7n6K0
花巻東と言えば姑息なカット野郎の学校だよな
更にサイン盗みもあった
今回はラフプレーか、最悪な高校だ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:51:55.03 ID:mhw+9QTIO
佐々木姓に名将なし
なでしこの佐々木監督も選手からマジで?言われる無能だっただろ
521名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:57:43.13 ID:rHd/NNhy0
>>70
魔法の水で大丈夫
522名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:13:01.64 ID:R4Rxse0f0
ここの監督はピントがずれてる
 
毎回、騒動起こしては自分を擁護する言い訳ばかり
まず、相手への謝罪の言葉が最初だろうよ?

監督の人間性がチームに浸透してDQNチームになってる
そろそろ監督を交代したら?糞巻東高校
523名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:27:08.19 ID:dspa1bM90
>>1
タックルしなかったら試合出れないんだろうな。
524名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:36:45.53 ID:u7PVxVJD0
>>421
嘘つくなよ青森山田の応援もいたぞ
525名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:37:36.24 ID:+1dRoYVI0
>>215
ワロタ
526名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:47:21.90 ID:c5yqmg2p0
このクソ野郎は絶対に選手のせいにするけど何でだろ。
527名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:57:02.85 ID:iky82/MP0
また花巻か
528名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:57:02.91 ID:r+6wqPBj0
教えてないって一塁手に何回タックルしてんだ
529名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:03:29.77 ID:pyGRvvGK0
>>215
ちょw最後www
530名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:05:54.12 ID:4S7CvmKe0
またゴロマキ東か
531名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:11:29.59 ID:pJ5Q8agy0
>教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した

ま〜た選手のセイにしてんのか?この糞監督
嘘でも「自分の責任、指導を徹底したい」くらい言えないのかねえw
532名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:19:03.32 ID:MrsCfjEX0
スパイクの葉がカミソリみたいに研がれていたり
内野手のグローブには棘のような鋲がついていたり
選手の頭髪はモヒカンのみとか
もっと花巻東色を出して欲しいですね
見ている方もソレと判る方が楽しめますしね
533名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:29:45.11 ID:DMlcPQ0B0
サイン盗みやらせてたくせにしらこいこと言うな
花巻東てすっかりヒールチームになったな
534名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:33:37.79 ID:AnJwT3+00
日本三大高校野球嫌われ高校

・智弁和歌山
・明徳義塾
・花巻東
535名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:34:25.96 ID:AqraVPww0
完全に高校野球業界にうとまれてる花巻東にはろくな生徒もいくら優遇しようが
集まらないだろ。甲子園もいけないし。悪い循環が生まれてる。他の高校が
欲しがるような選手は他の高校にいけばいいし諸悪の元凶佐々木監督をクビに
するしかないだろ。
536名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:42:21.11 ID:tTbgg3kbI
しかし装備なしの相手と激突して逆に失神とか
何のために全身防具で固めてるのか意味ないわ
最近のキャッチャーって軟弱だと思うな
537名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:47:26.12 ID:v0BZiEgW0
>>534
今なら済美の上甲も入るだろう。
馬淵は選手を壊さないだけマシかな…。
538名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:51:06.19 ID:IgZ+/hgPO
>>534
ジョックロック智弁は地元民だしファンも多いから
そこは焼肉山田だろ
539名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:13:42.65 ID:f4HebNWK0
この高校永久に甲子園出場停止にしろよもう廃部にしちまえ
怪我無かったからいいけどもし脳に異常があったらどう責任とるつもりだ?
それに監督が俺は教えてないって真っ先に言う時点で責任逃れだろ
普段から危険なプレイはしないように指導してればあんなタックルしねーよ
540名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:18:45.93 ID:WQoq7n6K0
>>534
明徳を叩く気はないな
敬遠策くらいだろ?相手有利になるんだし特に問題ない
人殺し高校や痴漢高校の方が嫌いだわ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:21:50.10 ID:/oFYUg0gi
高野連、花巻東を目の敵にしすぎ
アウトのタイミングだから止まれとかド素人かよw
542名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:22:02.76 ID:nRqaKQUu0
>>537
済美の前はどこで監督してたか知ってるか?育てた選手調べてみ?
543名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:22:57.45 ID:4E1SXDkL0
接触プレーは教えてるだろ、間違いなく。
甲子園で何度もやってんじゃん。
「ぶつかったあと自分も動かずにいたら同情してくれるよ」
ぐらいは言ってるって。

教えてないってのは、「注意されるような下手くそな接触プレーは教えてない」
って意味じゃねーの?
この監督は本当に性根が腐ってる。
544名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:23:29.23 ID:agiGeuT30
ついに青森2強を抜いて東北ヒールNo.1になったか
545名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:23:33.65 ID:/oFYUg0gi
夏の甲子園、延岡戦の交錯プレイまで守備妨害とかいう
アスペもいるしww
546名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:25:58.75 ID:RyA7pLEpO
>>534
同意
547名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:31:09.02 ID:vyqdnU+S0
挟殺プレーでタックルとかマートンでもやらんわ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:37:28.90 ID:nblanDyT0
寮生活までしてる花巻東。ラフプレーまでしても県大会予選落ち。
甲子園にもいけない。プロにもいけない。わりにあわなさすぎる。千葉世代が
最後だな。
549名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:46:46.70 ID:o7ksO8kcO
H2の栄京?みたいなチームだな
550名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:52:28.54 ID:QL4iWhUx0
花巻東は着実に極亜久高校の道を進んでいるな
551名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:54:27.01 ID:w/ZdFNbz0
悪役上等
552名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:54:32.72 ID:8YtJ/ZEF0
>>534
東海大相撲の一強
553名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:58:31.36 ID:+6rJR1uB0
>>536
どうしようもないアホがいるな
554名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 08:59:52.45 ID:v0BZiEgW0
勝つためにギリギリのプレーするっての嫌いじゃないんだけどさ
花巻東の嫌なところはそれをハツラツ笑顔でするところ。
555名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:00:09.25 ID:KK0O1KSn0
>>72
決勝がどんなに大差になってもそれは無いよ
東陵は震災での被害の大きかった気仙沼にある学校で高野連的に優先して選びたい高校
わざわざ東陵を落として花巻東を選ぶだけの理由は無い
556名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:01:08.26 ID:DWcBp/LC0
>>85
ヤクルトの田中がマートンにタックルされて怪我したんだけど
マートンが悪いんじゃなく、田中のブロックの仕方が悪いと言われました。
怪我させられて、ふざけるなです。
557名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:01:46.07 ID:Ei0z2uXw0
ま た 花 巻 か
558名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:03:06.94 ID:EFzBHA+A0
タックルしろとは教えてないけど「最後まで諦めるな」とかは言ってるはず
559名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:03:24.94 ID:djahCLBa0
勝つために最善を尽くすのと
勝つためならどんな汚いことでもやる
のは全く別物だと思う
花巻東は後者
560名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:04:02.78 ID:qf/VaJPx0
まるでチョンみたいなチームだな
561名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:09:54.40 ID:2TGqx29l0
どこの沿岸地域でも同じだと思う
562名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:10:00.80 ID:nZ7+fPzh0
さすが悪の花蒔東だな
ここの監督って頭逝っちゃてるだろ
選手洗脳して洗脳が解けなかった小猿は、大学で自殺
菊池は、デーブさんの洗礼
他のOBって他と上手くやってるのかな?
大谷は、可愛がられてるみたいだけど
563名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:10:11.72 ID:alNLNkNS0
この監督のせいだろうな日頃からこういうプレーを推奨してるのだろう
でなければ高校生がラフプレーなんてするわけがない
サイン盗みも違反のカット打法も然り
564名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:16:02.86 ID:P5O2YqrL0
ランダウンプレーで体当たりしてくんのかよw
565名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:17:09.89 ID:SLO256pS0
>>1
教えてはないんだろうが
ラフプレーをするなという基本的な事も教えてないというw
566名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:18:29.93 ID:Rc1avYp00
カンフー野球か、シナじゃあるまいし民度が問われるな
567名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:25:19.24 ID:gS4YhJYTO
>>536
アメフトみたいな防具じゃないんだから…
568名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:27:06.25 ID:8AtbqhBT0
>教えてもいないし、
この監督、以前も「俺は悪くない」って言い訳してたよな
569名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:30:29.98 ID:gS4YhJYTO
こんなのもいるしな。

(戻)114/123(1):モジャ高 ◆hiNDOtScg. []
2013/10/18(金) 08:42:20.14 ID:dxwQls550(5)
昨日のなんて一々騒ぎ過ぎなんだよ
キャッチャーが受け流してればそれで済んでた
己の未熟さを棚に上げてギャーギャー騒ぐなんてみっともないわ
570名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:30:44.27 ID:9Mj0sOTB0
明徳がかわいく思える
571名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:31:15.46 ID:gpChGa8l0
本塁突入ならええやん
甘ちゃんですなあw
572名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:32:14.41 ID:nblanDyT0
あれだけ野球部に力と金をいれてるのにガラが悪いくせに弱いとか最低だなw
573名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:32:52.30 ID:gS4YhJYTO
>>571
挟まれた上でのプレーですが。
574名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:34:31.51 ID:Tm2U2VJr0
ボール持ってるから受身取れないし危険だよ
プロみたいに体出来てないんだから危なすぎるわ
575名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:36:24.19 ID:KhHk/1xK0
完全なるヒールwwww
576名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:41:18.24 ID:CJDBs9phO
これで選抜の可能性は消えたな
577名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:42:43.17 ID:6jEC1RqA0
相手が有力校の選手でも注意していいんだよ

ってのが地方の審判にもわかったんじゃないのかな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:45:35.02 ID:VCJbfxBM0
>>215
そういえばあったなこれw ぷぎゃー写真

ていうか、花巻スレがまだ残ってるのかと思ったら新しいスレだったw
579名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:46:29.02 ID:nblanDyT0
今まで佐々木監督のヒール野球に有名高校だからと相手高校と審判が遠慮
してただけどあの甲子園で興行主からこの高校は排除してよしとお墨付きを
えたので粛々とでていってもらうだけだな。昔とやってることは同じでしょ。
まわりのうけとめかたがかわっただけだ。
580名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:48:04.98 ID:nRqaKQUu0
>>570
明徳はルール違反していない
581名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 09:59:06.15 ID:hqq0H1Ln0
硬球は危険だから軟球を使うようにしないと
582名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:09:45.86 ID:9e1679fv0
刷り込みやすい(若干アスペ気味)の運動できる中学生に目をつけて入学させ
刷り込み度が高いヤツからレギュラーにしてるような感じを受ける
ヤツらにとっちゃ周囲の批判なんて入っちゃないよね
何が問題かもわかってないはず
583名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:32:03.18 ID:TuwRg/aZ0
哲聖っていかにもな感じの名前だな実際はどうなのか知らんけど
砂の栄冠の花巻東とは何だったのか
584名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:50:52.74 ID:Rg5jcrRu0
>>224
一校目ってどこ?
585名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:57:38.45 ID:IBwLsOh60
マートンの捕手タックルより悪質やで
586名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:58:32.95 ID:agiGeuT30
決勝は光星が気仙沼をボコるペースだな・・・
こりゃまずいぞ。また花巻が全国に
587名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:04:06.02 ID:cOVRT2xt0
どんな汚いことをしても勝てばいいという、中日イズムが浸透しちゃったな
どいつもこいつも自分のことしか考えない自己中ばっかりになっちゃった
588名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:08:35.73 ID:IBwLsOh60
東西ヒール対決はおもしろいな
東 西
花巻東 横綱 明徳
青山田 大関 智弁
帝京
光星
聖光
仙台育英
作新
東海大相模
東日本の圧勝だ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:10:06.45 ID:K+12uJlo0
サイン盗みは???
590名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:14:54.22 ID:6FBmXLQ00
甲子園で言うなって言われたから地方大会から注意されてるんだなw
591名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:14:58.24 ID:OHbHCL2t0
またかよw
592名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:30:39.29 ID:ywuf8dD80
龍星なんて名前のクセにヤラれる側なんて
593名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:30:41.49 ID:Mb7d0RFE0
やってしまいましたなあ
594名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:34:16.83 ID:7ivok9kR0
東北大会決勝
光星 120104 =8
東陵 00000  =0


花巻東の復活当選が見えてきますたw
595名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:43:53.32 ID:7ivok9kR0
光星 120106 =10
東陵 00000  =0
596名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:46:39.73 ID:WbMySveF0
今って山田より光星の方が強いんだな
597名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:49:50.40 ID:2TGqx29l0
高校生は監督、コーチの指示は絶対だし、父兄も子供がレギュラーになるためには
全て言いなりなんだろうね
勝てば何でもありだなんてどこかの国みたいだな
598名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:50:53.28 ID:ODQfHRDui
ラブプレー?(空耳
599名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:50:56.73 ID:7ivok9kR0
>>596
青森県大会決勝
山田8−3光星

東北大会準決勝
山田1−4東陵


東北大会決勝 途中経過
光星 120106 =10
東陵 000000 =0
600名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:51:16.51 ID:4S7CvmKe0
>>588
西も結構酷いぞ

花巻東 横綱 PL学園(暴力が伝統、現在も監督不在、部長謹慎処分中)
青山田 大関 今治西(監督の野次がデーブ大久保並にひどくて評判悪い)
帝京      九国付(寮に放火魔)     
光星      済美(安楽死)
聖光      明徳
仙台育英   智弁
作新      自由ケ丘(高校bPダサユニフォーム)
東海大相模  門司学園(震災ボランティア偽善でセンバツ出場アピール詐欺)
601名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:10:39.75 ID:ftpODdcu0
質がちがう
花巻東は前代未聞
精神鑑定が必要なレベル
高野連から除名すべき
廃部するべき
公式戦に出場するな!
602名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:18:01.22 ID:j8nNo3DMO
花巻東って公立?私立?
603名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:18:55.55 ID:LOZHv9Z60
ヒャッハー東
604名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:20:06.56 ID:sy1THUpz0
ドカベンの土佐嵐高校みたいだな
605名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:20:19.98 ID:HyIDYnW30
またか、潰せ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:20:29.27 ID:7BJV6iP10
選手が勝手にサイン盗みやる放任チームだからwwww
607名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:22:58.58 ID:wKaaUlUj0
佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。


↑こいつクズすぎるだろ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:23:41.83 ID:tUr/Jhbj0
またか!
609名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:24:50.53 ID:wKaaUlUj0
勝つためには何をしてもいいと花巻の選手が思うような文化を作ったのは監督だろw
610名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:25:40.29 ID:xlYmE+DtO
監督がクズ過ぎてワロタ
611名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:25:43.39 ID:H4UegA4A0
どういう教育してんだよ
612名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:25:49.77 ID:FIlU8JEmO
>>600
自由ヶ丘のユニフォームは入れるなw
613名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:25:51.02 ID:Od5MrEXri
外道高校かよ
614名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:27:02.84 ID:R2imtvjXO
教えてもいないしってコメント普通は言わなくないか?
615名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:27:29.50 ID:hzRfpZwlO
高校生の名前がドキュンネームwww
616名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:27:31.67 ID:agiGeuT30
>>600
不祥事の都 京都勢が入って無い不思議
外大西、福知山、平安・・・
617名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:27:58.59 ID:rZY8f/Sf0
またこのクズ高校かw
618名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:28:05.19 ID:i6Fi05Y10
>>599
8回で13-2だから、このままだと逆転で花巻選出だね
619名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:30:43.29 ID:BcF0G22/0
鬼畜佐々木さんかっけーっす
620名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:32:23.18 ID:6cwl2Ey10
東陵が決勝いったのがびっくりや
621名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:33:37.63 ID:rZY8f/Sf0
教えてもいないし、やるべきではないのは当然で、
「選手達は悪くない、私の指導不足です」と何故言えないのかw
622名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:34:25.39 ID:hpT0+M640
いい加減にしろよ ババンババンバンバン 
623名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:35:58.71 ID:wJmg/VNLO
またか
624名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:36:23.37 ID:PiI+vXgf0
これ完璧に高校野球ルール破ってるだろう
やったもん勝ちとか教育上最悪だから花巻は春無しでいい
625名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:37:42.95 ID:uZfjtUfD0
>>607
記者の質問内容が知りたいな
多くの記者は花巻東の体質や指導に疑問をもっているのか?
度重なる不祥事に監督の責を問う気持ちがあったのかな?
626名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:38:13.55 ID:7ivok9kR0
光星13-2東陵

過去の例から花巻東の復活当選確率 五分五分てとこか
627名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:38:59.64 ID:agiGeuT30
東陵は絆枠やら神宮枠でもいける
628名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:39:09.74 ID:6zl/uzZE0
>>621
甲子園の時もそうだったよな。指導者失格だろ。
629名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:42:05.27 ID:i6Fi05Y10
>>626-627
正直、どうなるかわからんね
宮城の高野連が21世紀枠に東陵を選ぶ切り札を使うかも
630名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:44:10.08 ID:SLO256pS0
>>215
ドドンパ〜〜〜〜
631名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:49:03.47 ID:y2jBTTVF0
61:無名さん
@ @ 大谷くんの母校だっけ?地元代表でそ?
@ @ あ、品性下劣な生徒ばかりで漢字で名前書ければ合格する馬鹿学校なんで県民から嫌われてます
@ @ ま、あれだよね。そういう学校が存在しないと高校教育がなりたたんのだろうねぇ(爆笑)
@ @ まあ、キャバクラ嬢と犯罪者養成学校かと ちなみに花巻東の監督もキャバクラ好きみたいすよ
@ @ いいんじゃないですか?生徒に手を出して懲戒免職よりは(爆笑)
@ @ 教え子とわからないで口説いたんだよーあの監督
@ @ なんかベンチの野次が品がないですね。あまり見たくないチームになりました。
@ @ 昔からですわ、あの馬鹿学校。それを推奨しているあの監督も糞ですわ。
  あいつが心酔している自己啓発セミナーの講師あたりもやれやれ言ってるのかもね
@ @ あの監督は目がランランしててこわいっすね。インテリヤ○ザみたい。
@ @ 笑いながら平気で人を○すようなあれですな。雄星や大谷見てればわかるでそ?偽善のかたまりですよ
2013/8/14 12:50


探偵ファイル「高校野球出場校の野球部員が万引き?取材は驚愕の結果に」
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/07_01/index.html

>第84回選抜高校野球大会が、来月に開幕する。
>その出場校に決まった岩手県の花巻東高等学校に関して、ネット上で奇妙な噂が広まっている。
632名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:49:45.24 ID:wKaaUlUj0
こんなクズ人間が
2011年度の文部科学大臣優秀教員表彰なんだよなwww
633名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:53:33.87 ID:c+sl4AUmO
まるで地獄甲子園みたいだな
634名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:57:42.19 ID:D9Kn+iae0
なになに?
挟殺プレーで残影拳かましたの?
635名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:00:52.02 ID:djahCLBa0
>>1
三塁走者の遠藤諒(2年)と佐々木監督を1年間の出場停止くらいにはすべき
注意だけで実質お咎めなしだから、やめない基地外がのさばるんだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:03:04.46 ID:rt3cGuJEO
記事にわけの分からん名前ばかり出てくるな
637名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:03:25.51 ID:nrY3DDcv0
GTA5高校
638名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:04:36.47 ID:EcAPhnEf0
頑張れ!
花糞東!
639名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:08:08.43 ID:GCa64US+0
接触禁止なんだ野球って
坊主頭の癖に軟弱なスポーツだな
640名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:15:58.57 ID:o/Kd7KRu0
よっしゃー選抜出場キターーーーーーーー
アンチさまーーーwwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:27:34.79 ID:7xucZuid0
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」

サイン盗みのときと同じような言い訳ほんとにこいつが諸悪の元凶
野球界から追放したほうがいい
642名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:38:04.82 ID:qpLGyV4q0
ぶれないなクソ巻東wwww
つーかこのゴミ監督有り難がって使い続けてる様じゃ永遠にヒールだわwww
643名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:43:21.69 ID:jldNbt1T0
決勝で光星学院が圧勝したことで花巻東の選抜出場が確定しました
またひとつ春に楽しみが出来ましたね
644名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:43:53.72 ID:sxf4WMJD0
またかよ
東北は3校らしいから、こういう悪質な学校は外すべきだな
ベスト4のもう一校を選べ
645名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:47:55.03 ID:6lKIFqQo0
花巻東集中砲火の黒幕はどこサイドなんだ?
646名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:53:32.24 ID:qpLGyV4q0
>>645
自業自得だろ、バカかよw

あーでも花巻東の紅白戦はちょっとみたいかもなぁ。
昭和の野球漫画みたいなトンデモ野球がみれそうだわwww
647名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:57:15.99 ID:wKaaUlUj0
>>645
黒幕ってww
「何もしてないのに叩かれてる!理不尽だ」とでも思ってるのかww
648名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:58:57.61 ID:eYhY05qw0
>>640>>643
相手選手を病院送りにするほどのラフプレー。
この他にも数え切れないほどの汚い試合運び。
さすがに選ばれないでしょ。高野連の良識に期待します。
649名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 13:59:34.31 ID:EdfXof180
千葉擁護のお前らなみだ目wwww
650名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:04:38.66 ID:7rTEcOFH0
まwたwかw

もう死ねよこいつら
651名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:06:34.74 ID:7rTEcOFH0
>>53
帝京にはお笑い要素も感動要素もあるが
こいつらにはただただ嫌悪感しかない
652名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:29:08.44 ID:Eje0K18v0
暴力、卑劣なラフプレー、スパイ戦術、フェイク、相手の選手潰し・・・


ありとあらゆる悪の限りを取り入れて勝つ花巻△
653名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:31:06.43 ID:ft60C8Vn0
外道すぎる

野球を冒涜する行為許せんな
654名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:44:00.90 ID:HScMkLg90
東陵はあまちゃんネタがあるから
正式枠で捨てられないんだよな
655名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:50:19.83 ID:SeVYSyi5O
>>649
必死に練習した、らふぷれーが禁止されると実力が発揮できません。
656名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:11:32.99 ID:7knF3E9L0
汚い卑怯者集団「花巻東」
657名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:11:47.68 ID:Zk+OcHZ70
諸悪の根源・腹黒偽善者しゃしゃき(^q^)
658名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:13:04.55 ID:ph2l1Z3t0
はよ動画貼れよ
659名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:23:32.36 ID:/I9ySQmF0
ランダウンプレーってタックルって・・・
これがOKなら相撲部の選手にホームスチールさせて
ぶちかましでキャッチャーをふっ飛ばせば簡単に点が取れるな
660名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:29:51.94 ID:M8/GA7k40
まだサイン盗みやってるらしいなw
661名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:31:23.58 ID:0ZQEmjA70
こういう学校なんだよな。
監督の指導のせいなのか?
662名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:31:33.08 ID:05rFGrhx0
>>660
ほんとに?
663名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:35:44.89 ID:a4E9A/5+P
甲子園球場でブーイングや帰れコールが見たい。
664名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 17:02:43.50 ID:5nQI8zIm0
佐々木監督って役者みたいな顔だな
665名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 17:34:23.98 ID:pdlBk/3u0
挟殺プレーで肩からタックルw
こんなんやられたらタッチプレー成立しないがな
666名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 17:40:05.86 ID:bkWq/cfr0
そういう学校なんだろう
667名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 18:03:17.48 ID:/ZBvcDqR0
668名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 18:45:51.68 ID:cebBrsFOi
ごくあく高校
669名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 18:58:07.56 ID:diKQdgGh0
大谷や菊池や千葉など話題になる選手を輩出して甲子園を盛り上げる。
そして安定して上位に行ける東北で数少ない強豪校。
ここが無いと盛り下がる、甲子園に必要な学校だと思います。
670名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:03:59.24 ID:pvQwO71lO
まーたコイツらか
671名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:07:24.86 ID:53U+5uRQ0
>>555
心証の悪い学校は当落線上で損をする
福工大城東のスパイ事件
不祥事デパート鳥取城北
がいい例
672名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:16:12.27 ID:Spw2kKD00
>>669
岩手の恥、いや、東北全体の恥だよ。
もう二度と甲子園に出て来るな。
てか、廃部でいいだろ。汚すぎる。
673名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:30:39.05 ID:cVw9B4rh0
18Uとかジワジワ来るw
なんだそれオイ
674名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:32:02.53 ID:u6LZLnRA0
高校野球に限らず捕手へのタックルは禁止事項とするべきじゃないかな
投手を二枚そろえているチームは多くても、同等の実力を持つ捕手を二枚持つチームは
少ない。
相手チームの正捕手を故意に負傷させて、有利になろうというチームが出てこないとは言い切れない。

本塁上のクロスプレーでボールを持たずにベースに覆いかぶさる捕手のプレーは
すみやかに走塁妨害とっても良い。
そのかわり、ランダウンプレー中のタックルは即アウトのルールを設けて欲しい。
675名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:34:33.22 ID:XxUKYaU00
田中マーも青森山田戦で肩だししたよね?
676名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:40:29.94 ID:53U+5uRQ0
>>120
守備妨害応援も追加で
677名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:42:59.47 ID:R3JfQfeI0
伝統だ、菊池雄星が投げてた時も酷かった。
接触プレーなんてもんじゃなくて、一塁手に体当たり。
しかもそれを甲子園でやってるんだもの。
全国のひとが見てるというのに。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 19:51:52.95 ID:WcNN6BH/0
アメフトじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 20:18:22.34 ID:vSBe8eYr0
>>664
歌舞伎役者ならいるよ
岸里くん
680名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 20:19:59.31 ID:vSBe8eYr0
>>669
盛りあがってんのは花巻町の犬や猿や雉だけだよ
日本全国みんな気持ち悪いって思っているよ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 21:15:14.82 ID:Lev8qO4cO
つくづく糞な学校だな
せめて監督変えろ
682名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 21:24:27.36 ID:hqFz5IPa0
逆転サヨナラ勝ちした準々決勝の日大山形戦でもやらかしたんだろ?
683名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 21:27:27.63 ID:UEQfLe1n0
挟殺プレーでタックルとかマジキチw
684名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 21:41:45.78 ID:3fEb+GSc0
勝てばいい
勝てば全て許される
甲子園出場は歴史に残るし履歴書にも書ける
反則で退場したって経歴には残らない
甲子園に出場するためにそのほかの事を投げ打って努力してきたんだ

ラフプレーをためらって負けるやつはバカ
685名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 22:06:41.07 ID:0R/zIFhl0
校名を四天王寺に変えろ
686名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 22:17:11.26 ID:NRZIrbqN0
花巻東廃部しろ、腐れ外道が!!!!!!!!!!!
687名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 23:50:49.87 ID:Q+Fdyc6x0
>>684
お前ら韓国人はそういう風に考えるんだろうけど日本人はそうじゃないんだよ
覚えとけ
688名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 00:09:40.82 ID:R7xH1n6R0
狭殺プレーでタックルとか即没収試合が妥当だろ
689名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 00:25:02.31 ID:qiHQJb+E0
今はヒールNO1になったな。
ちょっと前は東海大相模とかもやばかった気がする。
690名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 00:38:38.16 ID:9jivGdcd0
佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
教えてもいないし、やるべきではないと言ってたと言えと選手に話した」
と語った。
691名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 00:45:18.04 ID:fZGqBTWH0
この糞監督、マジで永久追放にしたほうがいい。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 01:21:56.22 ID:jqAQ85Zt0
ここの監督って一切責任負わないんだな
「言ってない」じゃないだろw
693名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 01:26:08.21 ID:YCetVi1Z0
正義の高校が出てきたり、コンピューターを駆使する高校も出てくるといいなw
694名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 01:54:54.68 ID:AE2k/OVA0
H2の帝京みたいなチームか
695名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 01:58:44.81 ID:Z+mJKWNB0
挟殺プレーでタックルする奴はプロでも居ないぞ
たまに頭の逝かれた外国人選手がやる位
まあやったときは乱闘になったけど
696名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 02:12:31.87 ID:LCdqX1I60
花巻東はいかれているみたいだな
697名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 02:38:28.98 ID:Yc41d3a30
>>139
2番が千葉だと?!
698名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 02:40:39.78 ID:3XGRIj+NO
もはやまたかとしか思われない
699名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 02:46:33.61 ID:wpahwx5+O
あの監督は追放した方がいい。
ああいう人種が野球人気低下させる。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 02:52:30.13 ID:w3ACq95Q0
この学校地元じゃどうなの?
嫌われてるの?
701名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 05:03:54.58 ID:rp8fPCF30
以前から一塁手にタックルやってるくせに
サイン盗みがありなら何やってもいいと思うは
702名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 06:02:15.36 ID:8z+6tkCl0
花巻東は監督の佐々木を追放したほうがいい
703名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 06:36:00.69 ID:RLNgjPWF0
佐々木監督は純粋な好青年だったが
東京や神奈川で騙されたり裏切られたりで
心を鬼にして頑張ってるだけ
704名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 06:48:16.87 ID:yGsJRCpwO
奇形チビ千葉キモい
705名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 06:57:34.28 ID:hXVF9isq0
コントみたいな一塁通り越えて外野へまで走っていく走塁とか
全力さわやか野球アピールしてたのが今となっては何もかも懐かしいな
706名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 07:05:48.24 ID:IU87tgG5O
>>700
近所に住んでます。
花巻東の子達、特に野球部の子達は誰にでも大きな声で挨拶をするのでとても清々しいです。
評判はとても良いですよ。だからこういうニュースで監督や子達が非難されてるのを見ると心が痛みます。
せめて子供達は悪くないと思うのであまりきついことを言わないで欲しい…。
707名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 07:42:46.55 ID:6jfjB4P20
挨拶は対外的アピール
野球はダーティ
708名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 08:07:05.88 ID:QivtPs100
ねっけつ
はなぞの
れいほう
はなまきひがし
709名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 09:03:39.33 ID:ZwFh8I6v0
>>706
まぁ挨拶なんてのはどの学校でもやってるからね
選手は監督の言うことに従わなければベンチ入りから外されたりするし、
また進学や就職の決定権も握られてる

まぁ全ての元凶は監督だけどね
710名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 09:37:09.77 ID:f3RQns/x0
>>706
あり得ない場面でショルダータックルして、他校の子どもを病院送りにしてることは気になりませんか?
花巻東の汚いプレーは1回2回ではないので、いつか後遺症が残るほどのけがをさせるかもしれませんが
実行犯なのに「子供は悪くない」「きついことを言わないでほしい」って言えますか?
711名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 09:39:44.30 ID:KKchuMy50
監督クソすぎ
712名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 09:45:52.15 ID:tT9JCLpg0
>教えてもないし

サイン盗みのときも自分は知らないと言ってたよなこいつ
全部お前の指示・指導によるものだろうに

こいつをそのまま監督に据えている学校側も同類
カネが流れてくる何かがあるんじゃないのか?
713名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 09:49:13.00 ID:tT9JCLpg0
サイン盗みとカット打法封じこまれて号泣&過呼吸になって車いすの醜態をさらしたが
本当に泣きたかったのはサイン盗みで悔し涙を飲んだ対戦校の選手たちだろうに

子どもは悪くない きついことを言うな  地元側ワンサイドの勝手な物言いw 
ここの監督や花巻東と全くの同類ww
714名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 10:24:26.53 ID:iLyQQZtz0
そろそろドーピング私立どうにかしろって
野球留学の果てに進出するほとんどの都道府県が私立メインになりすぎてるだろ
そういうスポーツ推薦に頼った常連校ばかりだと本当に甲子園はつまらなくなる
715名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 10:38:53.19 ID:P48JfWOq0
タックルの何が問題なんや。
花巻東は「ラン&ガン」がプレイスタイルなんや。
文句あるか。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 10:47:57.13 ID:AyGe5bHdO
セコイ野球しか出来ない花巻東
717名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 10:49:13.38 ID:pZ5YL7mi0
ラグビー要素を取り入れた新しいスタイルなんだろ
718名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 10:49:38.54 ID:8BOo6bOE0
挟殺で体当たりとかクズすぎるだろ
719名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 10:57:01.99 ID:IJKDvt7T0
>>715
佐々木は「北野のおっちゃん」にすら及ばんわ
豊玉も最初はラフプレーのれんぞくだったけど北野が会場に現れてラフから溌剌に変わった
720名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 12:27:25.88 ID:iXDoi4XM0
>>706
いやです、徹底的に糾弾します
彼等の将来のために
721名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 12:51:11.74 ID:/d+YhYdK0
なんと孫六の浜虎高校みたいになってきたなw
722名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 12:54:54.41 ID:iOZ3957W0
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
>教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」
まあ実際には、勝つためなら何でもヤレとか言われていたんだろな
723名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 12:55:09.57 ID:t8bUUjIN0
小沢一郎のとこだからな
岩手県民の人間性に問題あるのはあたりまえ
知事も気狂いだったな
724名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:15:52.72 ID:xJawtcHT0
選挙も野球も勝ったほうが正義
725名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:19:16.07 ID:bvIAOf42O
>>723 小沢の本当の生まれは東京だよな
726名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:25:03.81 ID:BARzlUIX0
腹黒偽善者しゃしゃき(^q^)
727名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:25:33.78 ID:/PcNOvzPO
>722
この監督、甲子園でもそうだったけど
事の責任を全部選手に負わせてるよな
一貫して「俺シラネだもん」
728名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:26:24.57 ID:JL5L4x2w0
廃部しないまでも、対外試合は半年は禁止だな
729名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:29:00.37 ID:BARzlUIX0
>>724
だからさ、ズルして勝った方にはシッペ返しが来てるだろ?w
730名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:43:22.20 ID:ZyLYts8S0
これくらいロスじゃ茶飯事だぜ
731名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:49:33.15 ID:zdQi3G9y0
だから何なのさ。的はずれもいいとこ。
文部科学省も携わっている高校野球の在り方について語ってるんだよ。
732名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 13:57:57.79 ID:2XiIWKRrO
>>728
そうだっぺジャーン!
733名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 14:01:00.07 ID:n6S38gWa0
未成年は
このプレーしちゃダメ

ケガする
734名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 14:07:46.08 ID:ECSOQMvJ0
このチームってサインは盗むわインチキバントするわでほんとクソだな。
指導者が悪いだろ。
735名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 14:46:50.74 ID:Siyuet4s0
花巻東のイメージがどんどん悪くなってるなぁ・・・
736名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 14:51:53.95 ID:0aOPQjSd0
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
>教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。

この嘘つき追放しろよマジで
それかラグビー部の監督にしろ
737名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 14:53:04.68 ID:hqYRPYdd0
なんでホームベースは隠していいんだろ
他の塁じゃ走塁妨害だと思うんだけどw
738名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 14:59:56.27 ID:NzZ9h7eK0
花巻東って昔からこんなことばっかやってたんだよな
リアルでドカベンの土佐丸みたいだった
739名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 15:04:10.72 ID:Q9zBMUAh0
吉良やな
740名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 15:20:23.88 ID:sphO7gDB0
>>1
花巻東www屑揃いだな
福島の民度低すぎるだろ
741名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 15:26:59.68 ID:+R7lxPm90
>>735
鳴門が告発したのが致命的だったね。
花巻東のプレースタイルがおかしいのに多くの人が気付いたし、
高野連やメディアも隠さないようになったから。
742名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 15:29:44.53 ID:lt1tCJ970
>>740
花巻東は岩手県だよ。
福島県の甲子園出場校はここ数年、聖光学院だが愚直で真面目な野球スタイル。
743名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 15:32:09.89 ID:vo7lqpar0
>>706
挨拶でごまかせるから熱心なんだろうなってイメージしか持てないw
でもそんなのあちこちの高校でやってるよ。うちの近所の高校だってやってるw
744名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 15:34:41.17 ID:Z+mJKWNB0
>>737
今は本塁も一部を出しておかないと走塁妨害になると
ルールが変わったはず
その変わりタックルが禁止になったから
745名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 15:52:49.36 ID:tZ0LiePQ0
で、このラフプレーやったやつは謝罪とか行ったのかね
こうも警告続くと、選手も監督もこれくらいの事何とも思ってなさそうな
746名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 16:22:22.46 ID:NzZ9h7eK0
ラフプレーで有名な学校
花巻東と意外に早実
747名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 16:29:36.92 ID:swu1FPKJ0
東北はヒール校が続々と生まれている。
748名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 16:39:40.79 ID:iB8spArQ0
勝つ為には手段を選ぶな。
グレーゾーンはセーフ。
まさか故意でなないだろうと思う相手と審判の善意を利用しろ。

この監督この程度の事リアルで言ってるだろ。
749名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 16:42:28.01 ID:3txUxnLV0
キチ監督とドリフバーチー
いい加減に土下座して、銅像でも建てとけ糞が
750名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 16:46:13.77 ID:N6lDgEEe0
高校野球は一応教育の一環ってことになってんだから
こういうスポーツマンシップを無視した行為を続けるとこには
ペナルティを科すべきだね
本音は勝てばいい、なんだろうけどさ
751名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 16:48:43.35 ID:9YWlbJKmP
まだまだだな
東海大相模様には程遠い
752名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 16:48:53.74 ID:JhZO48Mc0
挟殺でタックルなんて高校野球以外でも見たことねえわ
753名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 16:56:52.36 ID:hHKHYFCZi
花巻東なら普通のこと
754名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 17:10:24.20 ID:DgZI4h5i0
またルール違反かよ
755706:2013/10/19(土) 17:42:39.64 ID:IU87tgG5O
そっか、挨拶はどこでもやってるんだwww知らねがった!!
俺、高校の時は挨拶なんかしたことないからびっくりしたんだよ。
ここ見るとみんなの言葉が心にグサグサ突き刺さってダメージ受けるから、もう見ませんよ。出しゃばってすみませんでした。
756名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 17:49:14.03 ID:hs0D4TX3i
757名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 18:19:19.95 ID:09OhLv5y0
「勝てば官軍」的な汚い野球を教えてる佐々木は高校野球界追放で。
758名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 01:04:25.10 ID:qF1n0Cjx0
アパッチ野球軍に改名しろや
759名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 01:17:16.78 ID:d57OOOfy0
選抜は花巻東が選ばれて欲しい
甲子園での花巻東に対する反応が見たい
760名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 01:19:25.78 ID:5MQ9D25W0
監督が犬飼小次郎だからしょうがない
761名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 01:26:42.68 ID:HZbr+gCd0
ヒールならユニ縦縞にすればなおよし
762名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 01:28:42.95 ID:h9+3iOoC0
>>761
ついでにオレンジのキムチタオルも首からかけて欲しいな
763名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 02:15:51.59 ID:b5kVvscCI
全身ボーダーのユニフォームがいい
764名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 02:19:06.90 ID:koE6n4280
囚人ユニ
765名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 02:23:28.71 ID:WJfkwdPgO
くそ巻負けてるならよし
766名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 06:00:27.94 ID:5BJZ4S2F0
東北の恥
センバツにくるなよ
767名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:51:17.09 ID:2H7SUrA80
特定の高校をキライになった事はなかったよ
個性や多様性は必要だからね
でも花巻東だけは受け入れられない
菊池の頃からオレは気づいていたのさ!
ベンチでの狂喜、雄叫び、奇声、奇行
選手は何かにとり憑かれたように目がギラギラしていてピューマみたいなんだよね
こわいんだよ、邪気に満ちた表情が
768名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:18:46.21 ID:97s48TNZ0
>>534
仙台【根性焼きゅう】育英も入れとけ
769名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:45:49.05 ID:B5zg8Owu0
相変わらず
えげつない野球をしてるんだな花巻東w
770名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 14:48:30.58 ID:GVnijz/X0
卑劣な外道野球を追及する糞巻東
771名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:07:51.04 ID:P24+2uva0
卑怯者集団花巻東
772名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:16:43.50 ID:FArGwf0m0
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
>教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。

自己弁護だけはしっかりしてるな
773名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:16:46.57 ID:M4je4SkSO
またかよ

正々堂々と戦うことができないんだな

まるであの国みたい
774名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:22:59.00 ID:ew6qmHBB0
はいはい選手のせい
775名無し:2013/10/20(日) 20:33:31.87 ID:Jw1z5ZPg0
東陵高校は1年生中心の若いチーム、プレッシャーや緊張も有ったと思います。
精神面を鍛え今後さらなるパワーアップが期待できるチームと思う。
8月の練習試合0-1で光星に勝っている。点差ほど力の差は無いよ、多分。
選抜は花巻でいいよ。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:37:27.63 ID:J2OjgePi0
体当たりしちゃダメなの?
777名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:41:54.95 ID:TTHNkbYbO
まだ同じ監督やってんの?コイツに野球教えるのはダメだと思う
778名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:47:29.32 ID:KWVxKC7Q0
地方の私立常連校には、花巻東みたいな汚い手を使う輩が多い。
星稜なんてホント、汚い野球してたな。
公式戦で山下がミスした選手殴ってるしヤクザみたいだった。
779名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:49:04.66 ID:4TB5udKz0
花巻東はアンチベースボール
780名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 20:52:36.87 ID:6tEHMbjO0
花巻東の周辺が津波で流されて
生き埋めになればいいのにな
781名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 21:54:32.89 ID:5TM3nRlB0
>>746
早実?帝京の間違いじゃないの?
帝京は現に甲子園でラフプレーやらかしたし。
782名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:00:45.63 ID:d7p0m+xZO
いい加減にしろよ
783名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:11:44.39 ID:x2t/NtLQ0
菊池の時から花巻東の嫌な雰囲気を察知してたが
あまりに菊池が持ち上げられてた当時、言い出す勇気がなかった自分を恥じてる
784名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:22:53.44 ID:seqEgdZH0
花巻東が出てくるだけで胸クソ悪いのでセンバツされるべきではないな
あの偽善者丸出しの監督はヘドが出るんで
785名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:35:20.04 ID:BQGlJz+N0
東北でピュアでまともなのは秋田だけだな。
786名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:40:48.24 ID:yEDTybON0
クソみてえな学校だな
787名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:49:14.01 ID:djZFmBFs0
監督が悪いだけじゃ済まないな
やはりこんなところに入ってくる奴は腐ってる
るいともよ
788名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:49:48.84 ID:eHGsVJip0
監督がトカゲのシッポ切り状態で最低だな
人間のクズ
789名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:50:40.03 ID:dj6sfv5/0
この高校はリアル地獄甲子園をやりたいのか
790名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 22:56:40.44 ID:BemY6DNp0
千葉君のダンス(サイン盗み)とタックルを継承する後輩はおらんのか?
791名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:25:19.75 ID:OjD58h9w0
ゴミクズが
タックルしたけりゃラクビーやれよ馬鹿
佐々木を滝沢先生!って呼ぶとこから始めろやカス
792名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 23:56:38.60 ID:jjw/K3Kf0
793名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 02:36:42.35 ID:kRLT1kQh0
ラフプレーするチームもあるけど花巻東は質がちがう
狂ってるとしか思えない
基地該が暴れているだけ
野球じゃない
794名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 08:23:43.79 ID:dgU+dUQ2i
三振した選手を指差して嘲笑する投手を見た時はびっくりしたぞ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 16:42:26.64 ID:tmSnJxUi0
こわいんだよ、妖怪
796名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:19:23.72 ID:BF0y0PdG0
ゴミくず集団花巻東
797名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:21:45.82 ID:6Q0tW2a40
地元民が多いんじゃなかったっけ花巻東って
それで、ヒールになるって凄いな
798名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:31.28 ID:ZIdjhEte0
こんな糞みたいなルール作ってるから

ヒョロヒョロの非力野郎しか生まれないんだよ日本は
799名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:28:16.88 ID:f2Fc2f4fO
帝京や東海大相模にやってみろ
800名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:49.27 ID:mduFuWJE0
高校野球板にはキチガイが多い
コテハンつけたやつらは9割がそう
801名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:34:32.81 ID:HUmfO65nO
東北は残念ながらきちがい野球選手の集まりだな
802名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:30.23 ID:j+YOJJLUO
打席でのキャッチャーちら見が酷すぎたからな〜菊池時代から
803名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:39:42.45 ID:bFOAlgka0
20年前、四国の有名な学校と練習試合した時
試合前の挨拶して頭上げた途端、相手がうちらの列の間タックルしながら守備についていった
俺はそのタックルで選手生命を絶たれた
804名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:41:23.05 ID:E+ibpgmb0
キャッチャーの防具にトゲトゲ付けちゃえ
805名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:05:47.98 ID:a6QSSTHq0
短期間でこんだけ卑劣な行為を繰り出すのは監督の責任だよ
何でも知らん教えてないって対応も教育者のそれじゃないだろ
806名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:14:36.74 ID:EP5DAeP60
まず謝らずに監督がすっとぼけてるのって一番ダメだわ
807名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:15:59.44 ID:LZMdYTBw0
>>806
夏の大会でも監督と部長が開き直って気がする
生徒の事なんかどうでもいいんだなと思った記憶があるんだよね
808名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:19:32.39 ID:hzVM+RP5O
なんと孫六
809名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:19:54.25 ID:LLfJ0HfPO
>>798
学生野球てのは、
「相手を排除してまでのラフプレーをしてでも勝利至上主義」は提唱していないし賛美もしていないからね

本気でそれが正しいと思うなら君が学生野球界に入って内側から意識変えさせてみたらどーよ
810名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:20:05.15 ID:T1conwDJ0
光星が本気出せば、パッチギが飛び交うぞ。
811名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:26:31.38 ID:0GEGUYNi0
懲りないなぁホント
この監督を漫画化してほしいぐらいだわ
812名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:35:56.78 ID:vplPZe7P0
東北人が性格良いって嘘だよな
813名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:46:08.90 ID:ezEHgkmy0
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
>教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。

こいついちいち保身の一言入れるな
「非常に危険なラフプレーだった。私の指導不足でした。」でいいんだよ
814名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 12:15:07.79 ID:YZeaUx9w0
大阪桐蔭の森くんも甲子園でタックルして球審に叱られてたよ高校野球でタックルはダメ
815名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 12:16:23.69 ID:szQVLJ4P0
ヒールに徹して負けるとは、
さすが花巻東は興行というものを良く分かっている。
816名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 12:19:39.16 ID:f+QPED740
>>814
あれはキャッチャーがアホなだけだったけどな
キャッチングした後わざわざ走塁上に体を移動させて
ブロックに行ってるんだからぶつからない方がおかしい
817名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 12:20:18.50 ID:x01itWCcO
しばらく対外試合中止か休部にしたら?
818名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 12:37:46.13 ID:6qOtLySW0
>>783
菊池が真面目、純朴なんてのは嘘だよな。
色々バレてきてるけどこいつは相当なDQNだよ。
他の選手の優等生ごっこも佐々木の演出だろうよ。
ライトなファンはマスゴミの印象操作に騙されたってワケ。
819名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 12:39:14.33 ID:KFicFC28O
>>812
またどこかからの留学生じゃないのか?
820名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 12:58:27.05 ID:T8ZrZOjI0
千葉だけじゃないんやな
821名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:32:17.38 ID:JM+vLdufi
教えてないからなw
絶対に教えてないからなw
822ドアラ♪:2013/10/22(火) 18:49:58.02 ID:nKJ/5too0
光星も地元がいないだけで、後は普通(マシ)に思えるな
野球留学のチームなんて他にもいろいろあるんだし
823ドアラ♪:2013/10/22(火) 18:54:40.22 ID:nKJ/5too0
>>57
その人(作者)自身、野球ファンで当時はサッカーにわかだったから
野球のスライディングのつもりでスパイクの裏を見せるように書いちゃったんだろう
824名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:56:58.71 ID:LyoZd/gN0
>>818
菊池が毎日トイレ掃除やってるって
ニュース、当時何回も見たけど

あれも大衆向けのパフォーマンスにしか思えなくなってきた
825名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:53:22.34 ID:028bvg76P
まーーた

禿げちょびんサカブタ集合スレかw
826名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:18:42.49 ID:2YRryKPA0
花巻東は監督が糞
827名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:49:16.94 ID:LH2eW28d0
高校は強制されていくわけでない、自らの意思で受験したんだ
生徒にもそれ相応の責任は取ってもらうぜ
828名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:58:20.62 ID:CdIY0CAi0
試合前のパフォーマンスノックも選手の印象アゲアゲ行為も、
プレーでの薄汚さを隠すための蓑みたいなもんですね
829名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:59:36.47 ID:lRGEGiBV0
あの馬鹿監督替えない限り治らんよ
830名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:01:36.22 ID:ZvJ/TRN00
最低の野球だな
831名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:04:40.42 ID:CI+5DPxo0
ラフプレーを教えていないなど当然なんだが
このようなラフプレーをするな、ということはきっちり教えておくべきだろ
832名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:07:46.82 ID:WaODe/as0
ふつう、監督が一言謝るもんじゃね?
「指導者の責任。相手キャッチャーには申し訳なく思う」
くらい言って当たり前じゃ?
833名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:21:36.06 ID:B64tdOXn0
(あんな露骨には)教えてもいないし、やるべきではない
834名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:26:49.72 ID:RRzi7etJ0
>>814
何でその試合欠場した森がタックルかませるんだよ
835名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:32:08.97 ID:+I6qHJLa0
>>556
マートン「田中、よけろよwwww」
836名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:33:01.68 ID:079zVsHl0
氏んだ奴や今年のやつもそうだけど、わざわざ150センチ代のチビにやらせてるとこが
監督の人間性を物語ってる罠
チビで非力なの探してきて、汚いプレーを教え込んでるんだから
チビなら同情でもされると思ってるのかね。
芯だやつはかわいい顔してたけど今年のはうす汚い猿だからなあ
同じ手は通用しなくて反省してるかと思ったらまたかよ
837名無し募集中。。。:2013/10/22(火) 23:37:42.94 ID:4oyvO2rf0
花巻東は何年か前の夏の甲子園で「サードが相手の二塁走者が三塁に
向かっているのを横目で確認しながら後ずさって体をぶつける」
ということもやってたな
たしか帝京戦だった
838名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 01:12:30.70 ID:l9OARdU90
花巻東って「いつも笑顔」「さわやか」みたいに報道されているけど、
結構ダーティーな学校だよね
839名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:46.08 ID:k2pdfmTY0
菊池雄星の頃から色々あったよ
ファーストが走者に故意に交錯したりとかね
ここの監督は重い処分課さないと懲りないと思います
840名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:52.30 ID:SS8W1g1HO
プロと違って高校野球では禁止だからね。カット打法しかり。
しかし、禁止されていないプロ野球でショルダータックルを受けた捕手が激怒するのはおかしい!
春季キャンプでブロック練習を怠っていましたと言っている様なものだろう。
841名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:50:54.87 ID:SeITcBHg0
勘違いしてるようだが、ショルダータックルなんてプロだろうがメジャーだろうが叩かれるわ
842名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:20:15.68 ID:1zgNpou70
球審亡びろとか
千葉滅びろとか
やらないの?
843名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:41:40.27 ID:n+HVKbzh0
>佐々木洋監督(38)は「非常に危険なラフプレーだった。
>教えてもいないし、やるべきではないと選手に話した」と語った。
教えてもいないってあたりから俺悪くないオーラが見えてウンザリしますね。
844名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:54:07.58 ID:jJ7xQYid0
監督が小物の悪人だな
845名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:17:25.13 ID:h4ArMlW40
邪惡なコビトだな
846名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:40:14.94 ID:Dz7J2zar0
汚物高校
847名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:41:41.26 ID:0lBonSdx0
848名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:52:01.98 ID:aCwYphRT0
あの気持ち悪い配色に見えるユニフォーム、実は新品は白らしい。
来て試合しているうちに、薄汚い色になったらしい。
849名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:04:23.37 ID:cPxAKrAC0
>>836
チビだから言うこと聞くんだよ

何かしら身に付けないと試合にでられない
850名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:12:52.65 ID:oXa0wakB0
進学先決まった?
851名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:22:45.77 ID:VM7APa8G0
何が糞かって、監督がやらせてるのに知らんぷりしてる所。
非難されるプレーは全部選手独断でやってるって責任なすり付けてる。

せめて「私の指導が至らなかった」ぐらい言えや。
852名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 01:53:35.37 ID:LFr5uR4v0
岸本?指名されたね
853名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:23:50.47 ID:EGSUYG6w0
また千葉か
854名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:27:28.25 ID:/Zt+kzMb0
千葉は死んだ?
855名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:35:22.38 ID:UIQDbv5J0
監督の言い分通りなら単なる組織への指導力不足。

要するに使えないリーダーってことだ。
856名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:40:29.32 ID:yObJpnht0
デーブさんが雄星にキレるのもうなずけるなあ!!
857名無しさん@恐縮です
便所掃除しないから人間ができないんじゃないか