【サッカー/サンフレッチェ広島】マリノスとの首位攻防戦を前に、森保一監督「今週のビッグゲームはカープ対巨人でしょう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
[広島]クライマックスシリーズと首位攻防戦、熱い1週間

 広島の街は活気にあふれている。

 横浜FMとの首位攻防戦に向け、広島は16日に吉田サッカー公園で準備をスタートした。
強い風が吹いて気温は一気に下がった中、「選手はやるべきことを普段どおりにやっている。
落ち着いていて、すごくいい」と指揮官は顔を綻ばせた。決戦に備える選手たちの落ち着きが印象的だった。

 ただ、広島の街は全体が赤ヘル軍団・カープの躍進に心を躍らせている。
ビッグゲームを控える選手たちもカープの動向に興味津々な様子で、練習が終わると
「今日の先発(投手)は誰ですか?」と記者陣に逆取材をする選手たちも。
森保一監督は「今週のビッグゲームはカープ対巨人でしょう」と笑い、
「カープは本当に地域に愛されていて、なくてはならない存在だと思います。
今日はぜひ勝ってほしい」とエールを送った。

 カープはクライマックスシリーズを戦い、サンフレッチェは首位攻防戦を戦う。
今週は広島の人々にとって熱い1週間になる。

http://blogola.jp/p/30031
2名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:21:49.79 ID:IgPI+NdN0
ははは
3名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:22:10.71 ID:HBvMK/v+O
コレだからケロイド脳は気持ち悪い
4名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:22:46.60 ID:QLcTPPt/0
サッカーも野球も強い広島なんてイラネ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:23:25.22 ID:Vg9B4Lsq0
森保って広島出身だっけ?
6名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:23:49.11 ID:cTrLJNp40
>>4
別にカープは強くないらしいぞ。負け越してるらしいし。
まあでもオレも今日からカープ女子になるけど。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:24:14.29 ID:UeHRE+QW0
そういうのいらねーんだよ







>>1
サッカー監督辞めろ   






野球に媚売るな、前回の社交辞令の挨拶程度にしとけカス
これは余計だ
8名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:24:39.79 ID:D67fOFKf0
広島(赤)+マリノス(青)=サンフレッチェ(紫)?!
9名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:27:55.48 ID:GXT7qauW0
冗談のつもりだろうけど、こういうの要らないわ
センスない
10名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:29:38.36 ID:iBcAB8XX0
負けたらまたバス囲まれるぞ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:30:37.63 ID:kUGF3Xm20
>先発投手は誰ですか???



吹いたwww
サカブー困惑wwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:32:10.41 ID:A///iZDyP
広島に出張とか行っても、カープの話題しか聞かないからな。
去年も、サンフレッチェが優勝争いしてる話題とか皆無だった。
不遇だな。
13名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:33:57.10 ID:l8yoWkyz0
これはかなCね。。。

ビッグゲームを控える選手たちもカープの動向に興味津々な様子で、練習が終わると

「今日の先発(投手)は誰ですか?」と記者陣に逆取材をする選手たちも。

森保一監督は「今週のビッグゲームはカープ対巨人でしょう」と笑い、

「カープは本当に地域に愛されていて、なくてはならない存在だと思います。

今日はぜひ勝ってほしい」とエールを送った。
14名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:34:31.62 ID:rO+UW9Ac0
人柄がしのばれる素晴らしいリップサービスととるか
「だからお前らはつまんないだよ」ととるか
15名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:35:00.55 ID:lgFhtmQYi
■J1リーグの市場

ベガルタ=仙台市106万人
アントラーズ=鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市 30万人
レイソル=柏市40万人
FC東京=東京都1300万人
マリノス=横浜市370万人
フロンターレ=川崎市144万人
レッズ=さいたま市124万人
アルディージャ=さいたま市124万人
アルビレックス=新潟市 聖籠町 82万人
ヴァンホーレ=甲府市20万人
エスパルス=静岡市70万人
ジュビロ=磐田市17万人人
グランパス=名古屋市227万人
セレッソ=大阪市268万人
サンフレッチェ=広島市118万人
トリニータ=大分市48万人
サガン=鳥栖市7万人

合計2971万人 日本の総人口1億2000万人
16名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:35:10.96 ID:cTrLJNp40
>>12
おじさん相手には天気か野球の話が当たり障りないからね。悲しい現実だわ。
17名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:35:48.44 ID:lgFhtmQYi
■プロ野球の市場

巨人=全国区1億2000万人

阪神=関西地方2000万人
中日=東海地方1500万人

日本ハム=北海道545万人
楽天=宮城県232万人
広島カープ=広島県284万人
ソフトバンク=福岡県509万人

西武=埼玉県722万人
ロッテ=千葉県619万人
ヤクルト=東京都1300万人
オリックス=大阪府886万人

DeNA=横浜市370万人
18名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:36:46.42 ID:YFL96J700
ちなみに関東では野球の話題は全く出てこない(>_<)
19名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:39:21.36 ID:SU6fOQn70
ベテランのチームとつまらないサッカーしてるチームじゃJリーグも盛り上がらないわなw
20名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:40:02.40 ID:YOw9XyE6O
>>4
サッカーも野球も弱い地域・・・名古屋だな?w
21名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:42:03.14 ID:VE2HfIErP
さいたま市は川崎市より人口少ないのか
22名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:42:45.39 ID:kUGF3Xm20
おい球蹴りどもwwwwwwwwwwww




こっちみんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:43:34.26 ID:f+2vmCVa0
カープAクラス>>>>>>サンフレッチェ優勝
24名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:44:01.63 ID:xqVJFzWU0
>>22
焼き豚さん
ちぃーす!!
25名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:44:46.75 ID:ftSD1Avp0
カープってクソ雑魚のイメージあったけど強いのか
26名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:45:06.12 ID:45jm5uuQO
本当にサッカーは野球をリスペクトするね。
けどトップにいるチームより負け越してるチームの方が盛り上がっているなんて異常だよな。
スポーツを応援して盛り上がっているというより広島という街が全国放送されることを楽しんでるって感じなのかな。
27名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:45:19.25 ID:1VtoWYNH0
マリノス舐められ杉ワロタ
遠回しな余裕で勝てる宣言じゃねーかw
28名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:45:29.05 ID:W6pPl6Ce0
巨人=全国区1億2000万人(笑)
巨人なんてもう終わってんだよ。国民的人気が無いから全国中継が激減しただろ。
29名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:46:16.48 ID:IRhr8g4/i
広島オワタwww
30名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:47:16.72 ID:cTrLJNp40
>>27
どう読んだらそう読めるんだ?
ある意味羨ましい。
31名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:47:31.32 ID:jTRDkWlm0
サンフレッチェもチームカラーを赤にしてれば良かったんじゃね
32名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:48:01.43 ID:jZaNpYTA0
なんだかんだ言っても野球はテレビのゴールデンでやってるんだよね。
Jリーグとかどこでやってんの?
33名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:48:04.83 ID:xtV3R2/s0
>>6
え?てぃんこ取っちゃうの?
34名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:48:53.70 ID:JaNUpHgP0
>>26
カープ(野球)がサンフレッチェをサポートしてるからね
始球式に呼んだり、共同でイベントしたり
35名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:50:03.89 ID:7/D9xc5B0
多分サンフレが何連覇しても今年のカープ以上に広島を湧かせることはないだろうな
36名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:50:19.38 ID:veTrZVTa0
最高の笑顔 見せてくれチンコクセー
明るくたくましく 導けよ永久に

かっとばせチンコクセー!
37名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:50:42.03 ID:52hh36Ri0
広島県人なら普通の反応
大きな仕事が入っていても今回のクライマックスシリーズはみんな気にしてる
残業だってしたがらない
サッカーを仕事にしてたって一緒だ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:51:13.90 ID:1r4yiN7D0
森 保一
39名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:51:28.01 ID:RRdQE7/+0
サッカー界と野球界の民度の差がよく現れてるな
40名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:51:47.22 ID:cTrLJNp40
>>35
でもカープ負け越してんだろ?w
どんだけ沸点低いんだって話だけど、まあ幸せそうでなによりだわ。
今日もカープを応援します。いま何対何すか?
41名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:52:38.99 ID:22ByLnY10
高萩 VS 俊さん

下手糞とオッサンばかり。
そりゃJリーグは斜陽になる罠。
42名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:53:01.74 ID:4CwTzY9gO
>>5
ポイチは長崎出身じゃない?
そういやノムケンは大分出身だったな
43名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:53:02.02 ID:IRhr8g4/i
無名な選手にスリーラン食らって
広島ファンは阿鼻叫喚か?www
44名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:54:36.61 ID:A///iZDyP
客入るといいな。
45名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:54:47.86 ID:zp1u+eF+0
そんなに盛り上がってるんだな<カープ
個人的にはカープと同じくらいサンフレには興味が湧かないんだが
46名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:55:37.20 ID:l8yoWkyz0
■2013アットホーム セリーグ・クライマックスシリーズ Finalステージ

10月16日(水) ○巨人×広島●@東京ドーム [第1戦] 18:00
10月17日(木) 巨人×広島@東京ドーム [第2戦] 18:00
10月18日(金) 巨人×広島@東京ドーム [第3戦] 18:00
10月19日(土) 巨人×広島@東京ドーム [第4戦] 18:00
10月20日(日) 巨人×広島@東京ドーム [第5戦] 18:00
10月21日(月) 巨人×広島@東京ドーム [第6戦] 18:00
47名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:55:47.09 ID:lcW1q/QpI
カープに媚びてんじゃねえよ
カープ負けろとか言ってくれよ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:56:08.10 ID:iWwyHvDX0
サカ豚落ち着けよ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:58:22.96 ID:kUGF3Xm20
>>47
どちらにせよwwwwwwwwwww















こっちみんなwwwwwwwwwwwwで終わるよんwwwww
50名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:59:08.99 ID:VNBZ8O3k0
野村みたいな老害世代がいなくなれば対立を煽るような人間もいなくなるよ
今の若者は野球中継のせいで録画した番組が録れてないなんて事まずないし嫌いになる理由がない
51名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:59:39.41 ID:0MEl4jyl0
>>27
森保になってからマリノスには勝った事ないはず
正直一番嫌な相手との首位攻防だな
ベイス相手なら負ける気がしないんだが
52名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:00:02.46 ID:qm/nre5S0
>>42
森保と高木は長崎出身だね
2人ともサンフレッチェの影響で広島のイメージ強いけど
53名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:00:13.73 ID:87Tl8ldB0
モリボイチさんの言う通り
54名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:01:18.12 ID:TYMqIz9R0
東京でサッカーの話してる奴に出会った事がない
55名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:02:13.05 ID:q5vVX8ME0
週末まで持たないかもしれんぞw
56名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:02:45.49 ID:aROJsPuM0
今日も負けてるし明日で終わっちまんじゃないか
57名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:02:49.81 ID:y15Rb2H00
広島での日常会話

サッカー
A「昨日サンフレッチェ勝ったね」
B「へぇ〜よかったね。嬉しいね」
以上

カープ
A「昨日カープ勝ったね」
B「うんうん 菊池のファインプレーすごかったね!」
A「あのプレーが勝敗を左右させたよね〜」
B「岩本の代打HRもすごかったし!」
A「打った瞬間入ると思ったw」
以下延々と続く
58名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:02:51.93 ID:ckQsnQuN0
確かにカープは恵まれすぎ
ここ10年以上これだけ負け続けて、今年ちょっと勝ったらまるで優勝したかのような騒ぎ
まあでもヤクルトとFC東京と言い、その地域の野球チームとサッカーチームは基本的に仲良いからな
わざわざニュースにするようなことでもない

けどまあ、このまま行くとあっさり3連敗っぽいな
59名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:06:08.86 ID:YmUaFIIx0
>>54
南武線で近くにいた高校生連中が、プレミアリーグの話で盛り上がってたぞ。
トーレスの退場がどうのこうのとか、ウエストなんとかがいいとかなんとか
60名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:08:15.88 ID:byJH+unI0
サッカー人なんだからそれなりに盛り上げようという気持ちを持ってろよ
今節大一番が2試合もあるんだし
61名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:09:28.85 ID:l8yoWkyz0
【野球/視聴率】熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381981587/

セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ巨人―広島が
16日に開幕。広島テレビが中継した広島地区での平均視聴率(後7・00〜8・54)が、
40・2%(ビデオリサーチ調べ)だったことが、17日分かった。

テレビをつけていた世帯のうち、試合を見ていた世帯の割合を表す占拠率は53・2%。
広島は逆転負けを喫したが、初のCS進出に赤ヘル党の熱狂ぶりが伝わる数字だ。

午後6時30分から放送された「トップナイター」も23・4%(占拠率37・0%)をマーク。
ちなみに日本テレビが中継した関東地区は12・4%(同17・8%)だった。
62名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:10:02.95 ID:WRz3wBaC0
>>1
現実につまらないサッカーしてるイメージだから
笑えないんだよな


というか、本音なのかもしれんが。
63名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:11:15.81 ID:YAb7+hWJ0
>>59
南武線なら等々力は沿線じゃねえか、そこでフロンターレの話題が出ないのがな
64名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:13:04.34 ID:3i9rhi170
ワシの樽募金が足りんけえ選手が腹空かして良いプレーが出来んのじゃ
つらいのう
65名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:13:46.56 ID:kUGF3Xm20
>>59
海外よりフロンターレはどうなんだよww
そっちが今死活問題レベルだぞwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:14:17.28 ID:Quj/m4W30
>>57
数年前はそうだったけど、変わってきているよ。


サンフレ
A「昨日サンフレッチェ勝ったね」
B「よかったね。寿人のあのゴール長距離を決めたゴールすごかったね」
A「あれはいきなりで驚いた」
B「これでマリノスとは勝ち点2差だっけ」

優勝効果は大きいと思った。
67名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:16:39.65 ID:l8yoWkyz0
サカ豚おじさん無理しなくていいですよww
68名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:17:16.24 ID:WCxxW1NNP
カープがクライマックスシリーズへ進出した事で広島が盛り上がっています。

今日から巨人とのファイナルステージ。

広島に来るまでは巨人が好きでしたが今はもちろんカープファンです。

今年で広島に来て9年目。

息子達もバリバリの広島弁。

たまに自分も自然と広島弁になります。

広島人としてテレビを通して精一杯、応援したいと思います!!

広島に明るいニュースを♪

頑張れ、カープ!!
http://www.hisato-sato.net/?p=1766
69名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:17:20.59 ID:ElK6/BGS0
>>62
つまらないサッカーって?
70名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:17:52.33 ID:IcGtPrMF0
来年J1上がったら、広島ぼっこぼこにしたる
ACLとかてきとーにやりやがって
71名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:18:39.32 ID:3+1PrTAn0
>>52
前栃木サンダース監督の松田も長崎だし
他にも結構いたはず
72名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:19:17.55 ID:Quj/m4W30
>>67
残念だけど現実だよww
73名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:21:05.87 ID:ckQsnQuN0
仮に日本中がサッカー>野球人気になっても、広島だけは野球人気の方がありそうだもんなぁ
まあカープ人気が異常すぎるだけでサンフレも人気ないわけじゃないんだがな
しかし視聴率40%だの50%だのってW杯の日本戦かよw
74名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:21:38.87 ID:WRz3wBaC0
>>69
だからイメージな。
パッとした印象や特徴ないじゃん。
選手個人レベルでも。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:22:44.96 ID:kUGF3Xm20
>>69
人によるけど現実はこういうのに如実に現れる( ・´ー・`)
*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
76名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:23:00.74 ID:cTrLJNp40
>>73
カープ日本一になったら学校会社休みになるのかな。楽しみだな。
77名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:25:00.13 ID:c5bhGate0
>>72
NHK広島で昨年終盤試合やってたから、効果大きいわな。
てか豚はどちらも相手にしなさんな。
78名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:25:54.45 ID:MASVocVe0
まぁね、そりゃそうだけどあっさり巨人に負けて終わるかもしれないしそこまで卑屈にならんでええのに
79名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:26:05.94 ID:7/D9xc5B0
ていうかJリーグも優勝決定戦位テレビでやればいいのになんでしないの
80名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:28:32.79 ID:cTrLJNp40
>>79
優勝決定戦なんてねえけど。
BSで毎節普通にやってますよ。年寄りだとBSの見方わかんないかもな。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:29:44.40 ID:B5KM38+d0
>>79
毎年NHK総合でやっとるよ〜〜
視聴率3%前後だが
82名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:31:44.44 ID:w3QK70TT0
カープがCS出場決定したらゆめタウン(ショッピングモール)のレジ店員が全員カープユニ着用で笑った

色んな店舗でセールやっててマジ引くレベル

一方で我らがサンフレッチェは今年も優勝で連覇しそうなのに話題になりません
83名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:31:57.78 ID:3xDGTT4iO
サッカーも野球も強い 広島ブーム半端なし
84名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:33:34.16 ID:jRuXdpBU0
でも広島人でも野球に興味ない人間は沢山いるだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:34:03.39 ID:l8yoWkyz0
サンフレッチェって優勝したら選手の年俸下がったってホント?
86名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:34:55.84 ID:o/d8tdsW0
広島の選手は野球もサッカーもお互いを応援し合ってて理想的だよな
87名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:36:21.86 ID:qNFOfETd0
>>84
少ないんじゃない?
カープは当然だけど、高校野球好きも多いし
88名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:38:56.82 ID:dU6fk9JlP
>>84

俺俺
弱くなってから興味をなくしてしまった
でも住居はズムスタから自転車で5分
ごめん広島以外のカープファンのみなさん
89名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:40:43.43 ID:rLcdPNr80
広島県民愛されとるの〜羨ましいわ〜
90名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:41:48.79 ID:kUGF3Xm20
メディアガーとかスタジアムガーとか立地ガーとか
そんな次元じゃねえだろこれwwwwwww( ・´ー・`)
アビスパちゃん心配する前に関東エリアのゴミチームの心配しなよ・・・

*2,838人 10月16日(水) 柏レイソル×ファジアーノ岡山@柏サッカー場
http://pbs.twimg.com/media/BWsSK8GIIAAhQEK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsY7DQIgAEKOAZ.jpg:large?.jpg

*5,049人 10月16日(水) 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ@等々力
http://pbs.twimg.com/media/BWsUuDMCEAAANx-.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsP9iAIUAAYNVv.jpg:large?.jpg

*3,659人 10月16日(水) 横浜Fマリノス×栃木SC@ニッパツ
http://pbs.twimg.com/media/BWsLJp-CcAAeNkM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsMvSWCUAECg7W.jpg:large?.jpg

*5,890人 10月16日(水) 浦和レッズ×モンテディオ山形@浦和駒場
http://pbs.twimg.com/media/BWsWsO_CMAAN22T.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BWsLL5iCEAAUkyt.jpg:large?.jpg

45,107人 10月16日(水) 巨人×広島@東京ドーム [第1戦]
https://pbs.twimg.com/media/BUX8-fECUAEJ9ob.jpg:large?.jpg
91名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:42:05.50 ID:+NcfQ4hV0
>>71
徳島監督の小林も長崎出身でJリーグ前のマツダで選手、サンフレッチェになってから1年コーチしてる
92名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:42:08.95 ID:kTeWy0w/0
サンフレッチェとカープが仲良いの知らない奴らが騒ぐスレ。
93名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:45:42.40 ID:cTrLJNp40
>>92
騒いでんのはID:kUGF3Xm20こいつだけだけど
94名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:46:40.52 ID:kUGF3Xm20
>>93
俺は
こっちみんなwwwwwwwwwwwwww

って言ってるだけ( ・´ー・`)
95名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:49:07.62 ID:pSVehv1D0
地域性なのかね
広島のもりあがりええなあ(゜o゜)
96名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:49:43.72 ID:kTeWy0w/0
>>93
なるほどよく見たらそうだった。
97名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:50:20.96 ID:+INtZI7Y0
>>15
微妙に間違ってるから調べ直して下さい。
98名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:51:38.37 ID:Ru1hupah0
>>7
そういう器量のちっささがタク‥


もういいやめんどくせ。
とりあえず仲良くやろうぜ。。。
99名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:52:52.95 ID:ckQsnQuN0
ま、ぶっちゃけた話、広島は他に娯楽がないからスポーツが熱いってのもあるかもしれん

>>93
お前もじゃねぇかよw
つーか野球vsサッカーで熱くなってるのは、どのスレでもごく少数だな
興味ないならないで良いけど、わざわざディスんなっつーの
100名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:53:52.58 ID:PO17gqsT0
何それ、サッカーで首位攻防戦とか凄すぎるだろ、大騒ぎの事件だろ
野球とか、リーグ優勝してこそだろ3位とか話しにならんわ

それにしても、札幌誇らしいわ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:53:53.48 ID:brOwDWri0
>>99
スポーツ好きだからたまらんわ
ほかの娯楽とかあんま興味ないし
102名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:54:08.02 ID:s7RhVVmC0
>>99
大都市圏に有って広島にない娯楽って例えば?
103名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:55:47.75 ID:o3Wd7RUp0
サカ豚と違って自分の立場がよくわかってるなw
104名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:56:15.72 ID:CluEz/ft0
広島はこれでいい
105名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:57:26.27 ID:kTeWy0w/0
>>103
あたりまえやん
普通に考えたらそうだし、意外か?
106名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:58:55.40 ID:pwsgwhoh0
カープサンフレ、選手もファンも仲いいから対立煽っても無駄だわw
107名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:59:04.42 ID:3i9rhi170
>>70
白々しいんだよ粘着野郎が
108名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:00:33.14 ID:ckQsnQuN0
>>101
うむ
それが一番健全だよな
>>102
分からんw
勝手なイメージで語ったごめん

娯楽がない、は言い方が悪いけど広島は大都会でもないし、かと言って田舎でもないし
いい感じにバランス取れてると思う
109名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:02:48.21 ID:O1XItcTx0
何気にドーハ組初のJ1優勝監督
指導者としては出世頭だな
110青い人 (o ´_〇`o) ◆Bleu39IVisBR :2013/10/17(木) 20:04:09.44 ID:n51R0dRe0
広島vs横浜

サッカーだと首位決戦だが、野球だとな…
111名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:06:36.94 ID:s7RhVVmC0
>>108
ツッコミとかそんなんじゃなくて本気で娯楽に興味があったんで聞いてみた
んで、考えたら娯楽かどうかは別として、いわゆるアキバ系的なものは少ないかもと言う結論に達した
112名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:10:22.25 ID:ckQsnQuN0
サブカルチャーは発達してないかもな
広島とか中国地方出身の漫画家とかはけっこう多いイメージだけど
113名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:15:35.40 ID:CJshOl1li
サンフレッチェの選手がカープの選手に会ったら一般人みたいにサインをもとめて群がるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:26:31.99 ID:9nyleWnD0
余計なこと言ってんじゃねーカス
やき豚がつけあがるだろーが
115名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:27:02.36 ID:+13gT+5q0
税リーグ監督ですら注目してるというのにサカ豚ときたら・・・www

サカ豚「ヤキウは不人気」
税リーガー「http://www.hisato-sato.net/blog/wp-content/uploads/2013/10/2013101619520000.jpg
116名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:31:09.25 ID:ioxb+CLQO
>>109
東洋工業〜マツダ〜サンフレッチェ
この系統の指導者は優秀かつ堅実

それに比べて読売系ときたら・・・
117名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:34:45.06 ID:ckQsnQuN0
>>115
すげぇガチじゃんw
当人たちは仲良いのに、やっぱ野球vsサッカーで論争してる奴らが一番頭悪いわ

まぁカープは明日で終わりっぽいけど、今年は棚ぼたみたいなもんだし打倒巨人でまた燃えるから逆に良いかもな
118名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:40:30.79 ID:JocdeOQO0
ID:kUGF3Xm20
こんな奴居てる時点で民度どうこう言われたく無いな
119名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:41:47.03 ID:kuxOIdDb0
ついにサッカーの監督もサッカーが野球より下だって認めちゃったな
サカ豚息してる?
120名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:42:32.42 ID:tdXvKo1E0
負けてんじゃん
121名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:42:51.73 ID:kTeWy0w/0
>>119
J初年度から言ってるんだけどね。
122名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:44:16.20 ID:MhaPB5xsi
>>119
サンフレッチェの選手もサポも昔からカープの試合も観に行ってるし、今さら何をって感じ。
123名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:45:55.25 ID:rO+UW9Ac0
>>100
大谷とレコンビン大事にしろよ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:50:30.96 ID:JyWk1ZOA0
>>114
サカ豚(笑)
125名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:53:30.76 ID:0LB6+Zut0
カープって糞よえーな

何でこんな借金ある雑魚がCS出てんだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:53:33.57 ID:xskNwUJt0
広島のサッカーは、ピクシー含め、複数の監督がブチ切れるプレースタイルだからな。

多くの人から注目を集めたくないのは、当然なんじゃね。

横浜がリスクをとって攻めない限り、
確実に塩試合になるよ。
127名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:54:51.65 ID:OKs8x0OW0
ポイチの奥さんは、超美人
128名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:54:52.71 ID:ox9jaWWx0
>>94
こっちみんな
129名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:06:14.47 ID:LmAb1DC80
二部に落ちた時にガックリ人気が落ちた気がする。
最近、持ち直して来てるけど、今は代表もいないしな。
130名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:06:30.42 ID:+NK3aGjk0
売蹴奴
131名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:12:09.43 ID:kUGF3Xm20
>>128
WHY?( ・´ー・`)
俺がここに来るのと
サンフレッチェの監督及び選手がカープについて言及=こっちみんな
するのとは全然違うぜ?
132名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:17:25.54 ID:mEFj4lSg0
まぁたサカブタの発狂レスで埋まるのか。。。
133名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:22:20.38 ID:jY7/EsBc0
どうでもいいけど、このままだとマリノスとの大一番を前にセリーグのCS終わっちゃいそうだぞ。
もしかしてこれがフラグなのか?
134名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:23:24.86 ID:wMBT8/EC0
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1132 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381840066/l20

盛り上げるなよ。いいか、絶対だぞ!!
135名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:41:44.26 ID:ckQsnQuN0
カープは例年ならこの時期はもうシーズン終わってたからな
つーかよく考えたらJもシーズン佳境ってわけじゃなくてまだけっこう試合残ってるから
サンフレッチェ監督も「うちの山場はまだまだ先」って意味でのコメントだったんじゃねぇの?
どっちにしても鯉はおそらく明日で終わる可能性が・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:03:31.09 ID:bk3hzf870
プロ野球もJも敵は内じゃなくて、国外のリーグ。
いがみ合ってる場合じゃなく、国内リーグが海外の2軍やセレクション扱いされてる風潮をなんとかしないといけない。
競馬にもいえることだが。
137名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:21:17.06 ID:M4ayBAmu0
カープ大好き\(^o^)/
サンフレ大好き\(^o^)/
湧永大好き\(^o^)/
メイプルレッズ大好き\(^o^)/
中国電力陸上部大好き\(^o^)/
138名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:38:00.90 ID:rID7GJON0
広島におけるカープは野球とかサッカーとかのレベルじゃないからな
県民のアイデンティティそのもののようなところがある

でもそれはせいぜい最後のAがクラスを知ってるアラサーぐらいまでで
ここ十数年が余りに弱すぎて若い層はそうでもない
優勝争いにどんどん絡んでいかないと先細りだよ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:46:27.18 ID:eyZlg2K20
首位攻防戦迎える前にCS終了しそう。
140名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:13:54.44 ID:AMtuzv4g0
正解じゃない
141名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:20:20.58 ID:rdoPIvpUP
あれだろ。実はポイチ東京ドームチケット取ってるんじゃないか?
142名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:24:05.43 ID:0DEMOlDO0
>>15
何でJ1だけなの?
別に好きに解釈すればいいけどさ〜
143名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:26:07.87 ID:qX423HgZ0
サカ豚・・・歯ぎしりしてばっかだな最近www
144名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:31:45.29 ID:0J8QKRjY0
>>138
そこそこ強かった時代よりも今のほうが人気あるように思うがね
球場に行くと若いヤツらも沢山いるし
新球場効果とテレビ放映が減ったから、直接球場へ行くしかないって影響もあるかもしれんが
少なくとも旧市民の時よりもファンは増えてる気がする
145名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:32:12.13 ID:OislpNTl0
タオマフも地元4チームロゴ入りのやつがあるよね
あれほしいんだけどどこで売ってるんだろう
146名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:33:54.42 ID:0DEMOlDO0
>>143
そうか?
クラブや代表の試合結果で一喜一憂はするけどね

サッカーの動向が無視できなくなっているのは、むしろ野球なんじゃないの?
この20年で本当に変わったよね
147名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:35:51.67 ID:qX423HgZ0
>>146
>>90とかむしろサッカー大丈夫なん?
アウェーならまだしも場所がホームってのがもう・・・
148名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:36:58.57 ID:ehTNYXCv0
わざわざ争うことはない
149名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:08.19 ID:IjjTUXC40
90年代までの野球人気の歪んだ構造  野球=巨人
という悪しき慣習を崩してまっとうな球界に改善してくれたのは
サッカーのおかげと感謝してるし。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:09.83 ID:0DEMOlDO0
>>147
サッカーは大丈夫だと思うよ。

興行として改善すべき点は多いが、台風後の平日の天皇杯3回戦だろ?
現時点ではこんなもの。この例をもって焦る必要は無い
取り急ぎの問題はACLなんだよな〜
151名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:59.65 ID:jnza6Vt80
広島に住んでれば野球はカープ、サッカーはサンフレッチェが当たり前
両方のプロチームがある街に住むことができてほんと楽しい
152名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:00:46.71 ID:GbN6vFea0
>>144
そりゃただ単にスタジアムが新しくなったてレジャースポットとして再生したからだよ
加えて交通の便もいいからな
昔の市民球場は市内なら問題がないが
県東部あたりの人間はナイターだと帰るのが一苦労だった
153名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:01:13.32 ID:qX423HgZ0
>>150
ACLは大事だな確かに

>>151
端から見てて広島はスポーツ好きには最高だと思う
154名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:28:51.42 ID:bbAUHPpA0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
155名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:10:05.68 ID:uElllLbh0
関東じゃ全く盛り上がってないけどな(笑)
156名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:11:10.62 ID:qlTOxYPs0
関東じゃマリノスサンフレッチェの試合があることすら知られてないけどね
157名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:14:46.85 ID:6fanU7kl0
仲いいのう
158名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:16:43.29 ID:QdGP9K1v0
まあ、今の広島じゃカープの話題ばっかだろうからなw
159名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:17:29.74 ID:o05Ho6Qg0
もっとプロレス並みに煽り合って欲しいわ。
気が抜ける。
160名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:19:10.19 ID:w3ip17C40
サンフレッチェの対抗馬としてFC広島東洋カープを作るべき
161名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:20:23.83 ID:Htljk4pg0
>>160
金がない
162名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:21:53.88 ID:+CNxCDyJ0
明日で終わりそうだなw
163名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 01:43:10.35 ID:HoAdDTDe0
いらん対立を避けてあわよくばカープファンを取り込もうとする世渡り上手
164名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:15:13.01 ID:7Lmke0Ao0
カープ日本一になったら広島どうなってしまうん?
165名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:41:37.02 ID:oUp9xURv0
>>137
JTサンダースは?(´;ω;`)
166名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:50:12.23 ID:hHG5DGgsO
>>159絶対に無い
お互い仲が良すぎる


お前、キムチ臭いから他所にいってくれ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:52:25.76 ID:GbN6vFea0
そもそも広島でカープに喧嘩売るメリットが0すぎる
大部分の県民を敵に回すだけになっちまう
168名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 03:05:58.54 ID:f3vc7wcc0
なんJ(野球ch板移民)のマネして似非関西弁つこうとるサカ豚ぎょうさんおるし
野球>>>>さかぁ
は当然やろがw
169名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:22:50.41 ID:IPRhSakW0
ワロタ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:30:53.07 ID:+iQX8uLH0
>>166
俺の感覚だと、広島に限らない話なんだけど
野球とサッカーの「仲は悪くはない」オーラってのが何か不気味なんだよね
お互い別に応援しないし、表面的には応援し合おうよ、でもいざというときは
スルーするからね・・・

みたいな不気味さを感じる
とても一蓮托生とはいえないよ(選手や運営は例えそうだとしても、ファン側の話ね)
171名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 04:35:14.27 ID:L9mcHAa40
フラグたったな
バイバイ広島
172名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 05:10:07.35 ID:YhiIQEix0
広島とか仙台はサッカーと野球がほのぼの共存してて良いよな。
他に娯楽が少ないせいか、地域のために手を組みましょうって姿勢で。
173名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 06:18:17.61 ID:gUnHzeDt0
カープ大好き\(^o^)/
サンフレ大好き\(^o^)/
湧永大好き\(^o^)/
メイプルレッズ大好き\(^o^)/
中国電力陸上部大好き\(^o^)/
レッドスパークスホッケー大好き\(^o^)/
174名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:17:22.85 ID:KGyxfIx20
>>172
それは順番が逆という感じ

基地外暴動サポが因縁をつける傾向が高い
野球側は静観
175名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 10:50:56.48 ID:ld4Unwao0
カープとサンフレとJTその他が街にある幸せ(*^_^*)
176名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:13:03.13 ID:bFJjifLh0
この2クラブが優勝争いしている段階で、Jリーグ終わってる。
177名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 12:14:55.82 ID:Cxghk/6a0
>>170
お互い応援しない=仲悪いって、発想が女だな。
178名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:47:28.93 ID:TsBxKpu5P
サカブタ激おこw
179名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 21:30:56.93 ID:t7Hjfv+v0
>>173
NHKスポーツアナの登竜門の1つがNHK広島放送局
その理由がこれら多くのスポーツチームがあって、様々な大会(陸上競技、駅伝では全国クラスの大会も)が催されるから
180名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 21:32:07.57 ID:m0qTtpgC0
広島勝利フラグ立ったな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 21:51:49.97 ID:zFOhaG2f0
おつ^^
182名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 22:16:37.94 ID:hE+X+yn+0
サッカーの出番かな?
183名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 20:49:39.85 ID:pZZTVGWc0
>>172
仙台はカープとサンフレッチェみたいに仲良くないな。
楽天の三木谷はヴィッセル神戸のオーナーだし。
184名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 08:34:06.80 ID:VusvA8T2O
>>176
どこがやってたらレベル高いんですかね?
185名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 08:44:45.24 ID:3pIeByTXO
脳無犬もポイチも無能監督なのは同じ
CSも優勝も戦力が整えられていたからで監督の采配そのものは凡庸で陳腐

要は、フロントのチーム経営戦略とスタッフが優秀なだけ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 10:54:25.97 ID:c1vsj+KW0
カープとサンフレがある幸せ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 11:33:53.35 ID:tJWg+bbg0
MAZDA対NISSAN
188名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 13:11:29.34 ID:vopC8I9n0
ふつうの競争のあるリーグならカープなんてとっくに降格してるわ
189名無しさん@恐縮です
カープ好きだが
マリノス好きだ

ただサンフレッチェには情がある
だがベイスターズにはまるで情がない
何故だろう???