【文芸】中村うさぎさんが臨死体験語る「死ぬって事は、コンピューターやモニターの電源を切るのと同じ。消した途端にブラックアウト」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
入院中の作家・中村うさぎさんが3日にブログを更新。
9月28日から10月3日までの間に2度「死にかけた」ことを明かした。

 手が震えたり足腰に力が入らないなどの症状を訴えて8月に入院した中村さん。
一時は心肺停止状態におちいるなど予断を許さない状況が続いていたが、
少しずつ快方へ向い、先月29日には20日ぶりにブログを更新してファンを安心させた。

 しかし、それから今回のブログ更新までに2度、呼吸が停止して生命の危機に
直面していたという。「あたし2回も死にかけちゃった」と、衝撃的な告白をさらりと
つづった中村さんだが、呼吸停止した2度とも「奇跡的に自力で生き返った」そうで、
そんな自身の体験を「これ、すごくない? あたし、自分を誉めてあげたいわ! 
よくぞ、生き返った!」と明るく報告した。

 また、2度の臨死体験をした中村さんは、「大きな光が迎えにきた!とか、
川の向こうのお花畑で死んだおばあちゃんが『帰れ!』って言ったとか、
いろいろ言うけど、あれ全部ウソよ。2回も臨死体験したあたしに言わせればね、
死ぬって事は、コンピューターやモニターの電源を切るのと同じ。
消した途端にブラックアウト。残念でしたー」と“経験談”を披露している。

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/10/03/112464.html
画像:http://livedoor.blogimg.jp/takanashi_clinic/imgs/b/6/b6ddd148-s.jpg
中村うさぎvsマッド梨 ガチBLOG!
http://takanashi.livedoor.biz/archives/2013-10-03.html
関連ニュース
【文芸】中村うさぎさん、自らブログを更新 「友達と夫が、家を全体的にお掃除してくれたみたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380521874/
【文芸】エッセイストの中村うさぎさんに『5時に夢中』出演仲間が”治療費のカンパ”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380315753/
★1が立った時間:2013/10/03(木) 20:17:10.66
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380799030/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:20:38.04 ID:dhG9Fxmh0
整形おばさん
3名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:21:23.60 ID:TGI7xim+0
>>1
当たり前のことでなにドヤ顔してんだこの整形ババア
4名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:22:57.75 ID:wp1WYlIE0
死ねばよかった
5名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:23:30.55 ID:bQOY/Xby0
 
 
 これは、臨死体験ではない!


 単なる、死に損ないでしかない!


 
6名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:25:09.68 ID:X+Og9e6w0
ブラックニート
7名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:26:45.34 ID:AMBaSIxR0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
8名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:27:52.49 ID:KpAE6Am80
反日キチガイ婆マジで早く死ね
9名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:28:12.40 ID:imgxxsfm0
死神に絶望した
10名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:28:21.46 ID:R+xgZs7k0
ばばあがあたし
11名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:30:01.06 ID:GtFocJNc0
ペンネームや芸名に「うさぎ」や「猫」なんて名を付ける感性が大嫌い。
「ぶた」や「犬」なら許せるけど。
12名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:30:21.67 ID:T4c46p060
うぇくあぷ うぇくあぷ
13名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:30:24.20 ID:EDRrSykX0
>>1
まあ、中村うさぎの場合はどうか分からないが、

普通に臨死体験が有る場合、薬物常用者は、その体験中には幻覚を見ないって言うな。
14名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:30:25.27 ID:MUoJUJLN0
ファンっているの?
業界内ではキャラが立ってて反日だから需要あるんだろうけど
15名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:31:00.96 ID:OOuSSR5M0
生きてる必要あんのか?
サイバラとくらたまで代わりはいるだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:32:15.24 ID:ke2Ne1h70
本のステマ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:32:57.56 ID:OpT41PmE0
イボンヌ木村がんばれ
18名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:33:09.74 ID:Rn1pSpat0
あんち ふぁんも ふぁんの うち。
19名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:33:10.51 ID:6QqEmQsO0
憎まれっ子世にはばかる
20名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:33:41.76 ID:dSDFsfCH0
>>1
この写真見る限り、復帰できる気がしないな。
21名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:33:53.50 ID:z6PP5tHc0
何かラップの歌詞みたいになってる
22名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:34:04.13 ID:FceDLAyU0
気絶しただけだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:34:55.35 ID:6mhCnoH90
お前らよくそんなひどいこと言えるな
自分に返ってくるんじゃないん?
24名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:35:05.12 ID:mxoHVelG0
>>11
○○○猫とか名乗ってる女の地雷さ
25名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:35:11.23 ID:t2OaLu2rO
結局何の病気なんだよ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:35:45.21 ID:ke2Ne1h70
rabbitch
27名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:36:18.92 ID:UEcaVxIW0
>>1
戻ってくれてよかったなBBA
と思ったが写真怖いお
28名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:36:23.67 ID:sphujvln0
額の落書きは評価する
29名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:37:33.71 ID:mp6Q3mx70
臨死体験なんて人それぞれだろうに
「死ぬってことは・・」って死んでねえし
30名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:38:29.50 ID:M31K1Go00
きったねー面だな気持ち悪っ
31名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:39:11.92 ID:X3HZdkwk0
>>11
その名前を付けるのも嫌うのも同じ女特有の感性の裏返し、つまり同族嫌悪w
32名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:39:15.40 ID:x/1ItGCP0
だれかコンセントを抜いたんじゃねーか、うさぎの
33名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:39:35.59 ID:28qs9OFP0
前も心肺停止になったりとかしてたけど、脳へのダメージは大丈夫なのか?
34名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:40:36.90 ID:kyLjXNSv0
>>1
>>消した途端にブラックアウト。残念でしたー

世界中の宗教関係者を敵に廻したな。確かにそうなんだけどさ。
霊とか死後の世界をネタに喰ってる人の生活も考えろ、と。
35名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:42:08.25 ID:B6q0o7N30
こいつ仮病だろ、臨死体験云々が言いたいが為の出来レース
病名と診断書提示しろよ糞ババァ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:46:16.27 ID:2F0ziEki0
何言ってんだよこいつ…
天国とか地獄とかそんなもんはファンタジーだってことくらい誰だって分かるわ…
37名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:46:23.94 ID:lKqA+n250
くそ文春て命綱つけてバ ンジージャンプしてきたけど
実際に死んできたわけじゃないだろうになw
38名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:48:52.89 ID:A0n3XYk00
この女が生き残り社会の役に立つ人間達が死んでゆく
ナマポやクズも総じて長生き
現実って哀しいよな
39名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:49:29.73 ID:wJAtJIxU0
絶望的な残像残したまま止まってしまうのが殆どなんだろうなあ
40名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:51:43.23 ID:lKqA+n250
一般的には不摂生なものから早死にしてるね
41名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:53:52.34 ID:NM+0cQDk0
そもそも臨死体験って死んだ訳じゃないから
臨死体験で死後の世界を語るのはAVを見ただけの童貞が女をイカせるテクニックを語るのに等しい
42名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:55:29.85 ID:LJTErnHp0
パソコンになったことないし
43名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:56:59.10 ID:XS3oruaP0
浜崎あゆみがネタに使いそう
44名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:57:08.90 ID:YgLQt4qv0
そんなの睡眠と同じだろう
誰だって毎日経験してるわ
自分が特別な経験したみたいに言うんじゃねーよ
そんな虚栄心に支配されてるから心を病むんだろが
45名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:59:03.13 ID:j5wohl780
必見!

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
46名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:59:17.77 ID:VXKCRqd70
ゆーたいりだつぅー
からのー
そせー
47名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:00:14.27 ID:YgLQt4qv0
なんかまたスピリチュアルとかにはしりそうだな、こいつ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:00:17.00 ID:+VmzCEcQ0
タダじゃ死なん!
49名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:00:57.07 ID:P4H7U4Ph0
癌になったからって病院に入院の申し込みをしても、
なまぽとか身寄りのないものは
病院側からどんどん入院順番後回しにされて
入院待ちをしている間に死亡してしまうとかざらだね

なまぽほど長生きだなんて嘘かとw
50名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:02:21.55 ID:qWNe1yMPO
地獄八景亡者戯〜文化会館〜中村うさぎ近日来演
51名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:05:14.73 ID:+LlQGRbwO
死ねば今ある意識や記憶もなくなるならなにやってもいいな
52名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:05:36.28 ID:R5R+GXBw0
病気で気絶してことならあるが、その時は記事と同じようにブラックアウトする感じだった。
おそらく、臨死はまた別だろう。
脳死ギリギリじゃないと体験できないのかも
53名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:06:33.82 ID:5gBWXnbA0
五時に夢中で、うさぎ氏の出演していた水曜日のオープニングに
彼女の病状について説明してくれるんがだ
心配停止になったとか、呼吸が止まったとかくわしく報告されてもな
これから番組を楽しもうとしてるのに興ざめしてしまう
お大事にとか一度言ったらそれでで十分だと思う
54名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:07:24.98 ID:P4H7U4Ph0
まあこういうますごみ命綱が多数くっついてる商業パンクのタレントは
税金未納だろうが保健未加入だろうが

具合悪ぃー今すぐ入院してーって声を発すれば
病院側も気を使ってどっかの貧民弱者患者をとっとと追い出し
入院ベットを用意してもらえるんだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:07:37.57 ID:oUCQUoVc0
>>1
人間だって電気信号で動いてんだから当たり前だろうに
56名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:08:17.76 ID:rp9Figm40
幽体離脱が起きて体は死後の世界に向かう
この世とあの世の間が三途の川で渡ると死んで花畑に到着
臨死体験は体が三途の川にいる状態
でいいのか?
57名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:08:34.35 ID:bLCZMD1Y0
ちっ、しぶてえBBAだ
58名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:08:41.00 ID:yOGMQkPm0
俺の友達も眠いだけだったと言ってた
59名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:11:08.04 ID:P4H7U4Ph0
まあこういうますごみ命綱が多数くっついてる商業パンクのタレントは
税金未納だろうが保健未加入だろうが


普通はそんなカス患者、
仮に病院待合室で死にかけてても入院どころか診療さえしてもらえないよw
60名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:11:38.49 ID:0lAo1lBKI
何にしても生きてる奴から聞いても信憑性無いわ。
ホントに死んだ時教えてよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:12:25.25 ID:YMK/WSon0
イヌボン懐かしす
62名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:12:48.93 ID:yyQPWsQ60
臨死で「向こう側」が垣間見えるのは、本当に死ぬギリギリ手前の話だろう。
ブラックアウトはまだ序の口。
63名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:13:29.18 ID:P4H7U4Ph0
完全無痛状態で手厚い集中医療をうけてたことを臨死とか言われてもw

そら意識も安定的に真っ暗熟睡状態でしょうw
64名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:13:38.45 ID:u+jUlSIX0
>>29
うむ コイツ嫌い
65名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:14:15.48 ID:x5R51Q/f0
なんだよ、迎えも天国もこいつにゃまっててくれなかっただけじゃん
自分本位で生きてると待ってるのも虚無だけなんだろうな
66名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:14:59.86 ID:FainZCgR0
おおたわ史江は
「人間なんて所詮はタンパク質と電気信号」ってホンマでっかTVで言ってたよ。
魂なんて無いんだって。

なるほどなと思ったもんだ。
67名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:15:33.24 ID:P4H7U4Ph0
麻酔に薬よるペインコントロールも何も無い自然死だったらw

きっと何か死の像を見てたと思うw
68名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:18:35.61 ID:XhDOR8eI0
理想は酔生夢死
69名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:19:36.40 ID:blPM3sEM0
ネタと気付けよ、

「臨死体験を語る」

講演会やエッセイで美味しいだろ。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:23:34.26 ID:rHwY8qdN0
モナ夫の元愛人に似てきたな
71名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:24:27.34 ID:59cx2r5e0
>>56
そういうこと言って、古の頃から人々はカネ儲けをしてきたのである。

死ねば無。真っ暗。それ以外何も無し。

後はUFO体験と一緒で脳が作り出してるだけの妄想。
72名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:24:44.49 ID:4sEkw0kP0
>>1
画像、「グロ注意」ってちゃんと書いとかないと
老女のすっぴんとか辛すぎる
73名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:26:03.24 ID:4sEkw0kP0
>>31
俺男だけど大嫌いだよ
74名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:27:44.56 ID:P4H7U4Ph0
最近は手厚い鎮痛医療があるから
産みの苦しみどころか、死の苦しみも昔ほどはないんだろうけどw
75名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:31:28.29 ID:RT8nDcmP0
睡眠と何が違うんですか?
76名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:31:48.29 ID:A0n3XYk00
>>49
とりっぱぐれがないからナマポ専門病院があるだろ
ナマポが長生きじゃなけりゃナマポ問題解決してんだろアホ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:35:22.11 ID:Dm+Nj6mfO
臨死っていうか意識を失ったことはある。
遠くで何回も「●●さん、●●さん」と呼んでる声が聞こえる。
自分「(心の中で)うるさいな〜、●●さんって誰だよ……おお、自分だよ」
こんな感じで意識が戻ったw
78名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:36:37.09 ID:vXpkjE3x0
臨死体験は

死ではない

死は体験できない。
79名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:37:35.13 ID:P4H7U4Ph0
無痛分娩に無痛終末医療

たしかに普段どおりに寝起きするのと大してかわらんねw
80名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:40:22.35 ID:n5QBHQny0
>>31
おまえ猫ひろしは好きなの?
81名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:41:08.01 ID:pCgFL/0S0
ま、死んだら神も仏もないものな。
82名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:41:12.05 ID:u+Q3OjBZ0
え?
この人死んでるの?
まさか死んでもないのにそんなこと言ってるの?
83名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:41:37.25 ID:boWEPF6Li
誰か言ってたがこりゃ単なる気絶って言う意見が正しいだろ、 証明できないからっていい加減なこと言うなよババア
84名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:42:41.01 ID:5gvY22On0
心肺停止なら松村も東京マラソンでなってるよな。
生き返ったというのは、まだこの世でやることがあるということ。
こいつの場合は、まだまだ叩かれろと神様から追い返されただけ。
85名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:43:03.93 ID:r4tWICJN0
>>11
朝から笑った
86名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:44:26.26 ID:P4H7U4Ph0
税金未納だろうが保健未加入だろうが
こんな風に手厚い無痛医療が受けられるものばかりじゃないから

人によってはまだまだ
どんな治療薬もない自然状態下でいかにもいかにもな臨死体験を経るものと思うw
87名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:51:42.42 ID:w4vcb9vt0
悪質なデータって消せないんだ
どうやっても
88名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:53:44.95 ID:G93+ZvXy0
こいつ叩いてる奴って
死んだら魂が抜け出て、天国や地獄に行くとか
本気で信じ込んでる奴ら?
89名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:54:52.78 ID:JORRulBa0
臨死体験なんて大げさだなwww(^o^)
毎日寝てるとブラックアウトするだろうに、、、
たまに夢を見たりするじゃないw
90名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:56:16.48 ID:zvi3mlO40
いいから早く出ていけよ。
まさか大嫌いな日本の保険の世話になんかなってねえだろうな。
91名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:56:32.07 ID:Asz+aVNSi
テレビ出てるらしいとか言われても観なかったし
以前の整形してない顔だって良かったよ
読んだがエッセイは面白かったもん
でももう良いのではないかなあ
開けてないブランド買ってって
店でお姫さま扱いして欲しかった?
普通はそれは売ってそれで治せ
何が欲しかったと聞きたいような気もする今
あえてもうウザイって思う
92名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:56:57.78 ID:sZZRB5tA0
ブラックアウトといえば大前健一と言えなくもない
93名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:57:50.94 ID:ITf5UKWs0
死にゃ良かったのに。悪人ほど長生きするってホントだなこの糞ゴミ虫が。車に頭潰されて死ね
94名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:58:12.67 ID:2JTaoRo70
>>1みると「奥菜恵みたいに」という目的は果たせてるっぽいね
95名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:58:26.82 ID:OgIiMUrh0
>>88
そんなつまらねえ話に夢中になってるのはお前くらいじゃね。
俺は有言不実行の反日テロリストババアが未だに日本にいるのが許せないだけ。
96名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:02:46.68 ID:5eaJ+gl50
漱石も胃病で死にかけた時に
無だって言ってたような
97名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:02:51.51 ID:RyVHAExR0
ふかわ、、「チッ!」とか言ってんじゃねぇーよ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:03:28.49 ID:X3HZdkwk0
>>80
名前の問題じゃねーだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:04:24.10 ID:oOJwexqZ0
こいつ 臨死体験でまた稼ぐぜ

たいした体験してなくても

枝葉つけて 膨らまして

どうでもいい本出して 稼いで

セミナーなんかやって 稼ぎまくるぜ

さっさと死ねや
100名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:05:32.57 ID:ExXST2e90
>>1
> 死ぬって事は、コンピューターやモニターの電源を切るのと同じ。
> 消した途端にブラックアウト。残念でしたー

そりゃ信心が足りんからな
魂は破滅するだけだ
誰でも救われると思ったら大間違いだわ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:06:54.94 ID:ou790a9P0
貴重な体験談だな
情報を発してくれることに感謝が足りんなお前らは
102名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:08:30.32 ID:vyXONQ7xP
信心が足りないと魂が消滅ってどこの宗教?初めて聞いた
103名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:08:48.51 ID:yGwrEEeyO
自分の臨床体験=他人の体験も同じ筈だと信じているこう言う馬鹿って何なの
想像力無さ過ぎる
104名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:09:53.40 ID:UvhgYwj10
で、ICUに入るような重体になった原因は何?
臨死体験よりそっちのほうが重要だと思うが。
105名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:11:28.11 ID:ztENQ9ER0
立花隆の「臨死体験」という本にいろいろ載ってる
結局臨死体験とされているものは脳がみせている夢と同じようなもの
現実の体験じゃないよ

理屈で考えれば死後何もないブラックアウトというのは当たり前
脳が停止するんだもんな

ただ死後何もないと思うと虚しいよな
生きているって何なんだと
だから宗教があるんだろうけど
106名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:12:04.19 ID:wl49bLDbO
どんな意見も実際死んだ訳じやないから本当に臨死だったか分からんよな
107名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:12:16.86 ID:6d5VARqg0
>>102
ねー

こわいよ
108名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:12:54.55 ID:0/I0VZK80
じゃ麻酔かけられて意識がなくなるのと一緒なんだね
109名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:13:37.22 ID:ztENQ9ER0
>>84
あ、こういう考え方っていいね
でもこれもすべてそう納得させるために出てくる理屈なんだよね結局
神の存在を信じられたらそれってすごい救いになるけど
信じられない人はどうすればいいのか
110名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:15:57.88 ID:jvUN894q0
脳内出血で倒れた友人は
死んだ親戚、みんなにあって帰ってきた。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:16:34.95 ID:ztENQ9ER0
>>104
おそらく整形によるボツなんとかっていう中毒によるものらしいが
このブログ管理人の美容科医師は他の診断名を懸命に探しているらしい
いろんな病名をあげているのにこのボツ云々だけは一度も書いていないから
112名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:17:35.15 ID:yy/3d6PPP
小五の時、国語の授業で、
寝てるのは死んでる状態と同じ
っていったら教師クラスメイト一同に大爆笑されてトラウマ
113名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:18:29.81 ID:H+Q1AyfM0
普段の言動とは違ってこれだけは説得力あるなwww
114名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:22:07.44 ID:p3oLrmVN0
魂が電気のような何かエネルギーみたいなものだとしたら、電源の話は期せずして真理を言い当てているのかもしれない。
115名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:22:40.46 ID:XNEC6VvM0
>>112
まさか今でもそう思ってるの?
116名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:22:58.35 ID:3hcY+Mr60
>>1
>「あたし2回も死にかけちゃった」と、衝撃的な告白をさらりと
>つづった中村さんだが

偉く無いから
117名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:28:05.23 ID:ZOKOsqdt0
>>101
そうか?
溺れて一時心肺停止とか、
交通事故等で一時心肺停止とか、
心臓病とかの発作で一時心肺停止とか、
手術中や手術直後の体力低下で一時心肺停止とか、
年間何千人も蘇生してるだろ。

誰も死後の世界なんか見てないし、信じてもないから、誰も語らない。
こいつも同様に何も見てないんだから語ってない奴となんら変わらない。
「いやいや、私は死後の世界を見た!」というなら貴重な体験談だが、
見てないなら得意げに語ることでもないわけだよ。

特別なことは何一つ無いのに、特別な体験した気分で得意げに語るとか恥ずかしいババアだぜw
このへんのセンスが痛すぎなんだよコイツ。
破天荒ぶってるけど、所詮は平凡な馬鹿というね。
118名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:31:36.33 ID:SI//SpzM0
意識戻ったならそれは死んだことがないんだよ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:31:42.63 ID:MMeesh7PO
死にかけた人って
後々の生き方見ると
そこで死んどいたら良かったのにって場合がほとんど
死にかけてる人は助けない方がいい
120名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:33:24.50 ID:jvUN894q0
ブラックアウト

それはね、地獄の入り口って事だよw
121名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:33:54.71 ID:yy/3d6PPP
ヤン提督「一度も死んだことがない人間に、死んだときの事を聞くのかい?」
122名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:34:16.76 ID:W9Mi0rBR0
物書きなんだし
臨死を第三者的に分析してたのかと思ったら
これじゃ小説のネタにも出来ないだろう
123名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:37:24.58 ID:UVzXyxnJ0
でも意識が永久にブラックアウトした状態って、どんな状態なんだろ
そんなの感じることすらできない状態なんだろうが、
かなり怖い
124名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:37:54.65 ID:Hzq7vrft0
呼吸は止まったけど心臓は止まったの?
せめてそこまで行かないと語れないね。
125名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:38:29.69 ID:UU8ge3I4O
自分が体験した事と違うからといって、他人の体験をウソと言い切ってしまうのか。
馬鹿だなあ。
126名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:39:16.08 ID:SI//SpzM0
スゲー経験したように言ってるが頑張ったのは医者
中村は死にかけてただけ
誰しもいずれ死ぬんだから全然偉くもなんともない

この死に損ないがっ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:41:04.98 ID:yy/3d6PPP
手術の時一番大事なのは、当人の治したいという気持ちってよく言わね?
128名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:41:06.98 ID:vyXONQ7xP
とりあえず何かあったふりしてれば臨死体験で本一冊書けたのに
129名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:41:17.06 ID:Hzq7vrft0
睡眠時無呼吸症候群みたいなもんだろうね。
130名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:41:56.99 ID:P4H7U4Ph0
がんばったのは化学薬品だよw施術者でも介護者でもないw
131名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:43:06.46 ID:UvhgYwj10
>>111
当初、整形医が見立てたギランバレー症候群ではないことだけは
大学病院の検査で分かってるんだよね。
ボトックス注射によるポツリヌス毒素原因説が有力かなー。
このまま原因不明のまま、うやむやにして終わらせそう>整形医
132名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:43:21.34 ID:yy/3d6PPP
ゴクドー君でそんな話があったような無かったような
133名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:44:25.83 ID:2msaKewi0
>>1
だれがコイツのスイッチ入れたんだ
134名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:50:16.24 ID:jvUN894q0
>>「死ぬって事は、コンピューターやモニターの電源を切るのと同じ。
消した途端にブラックアウト」
死んだのに意識が連続していたと語っている事になるんだが。
もう少したてば光の世界が見えてくるはず。
135名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:51:25.26 ID:UvfKLAYU0
三途の川のマーメー
136名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:56:52.06 ID:95bNwaSp0
彼女のこーゆう発言は嫌いじゃない
関わりあいたくないけどなー
137名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:58:35.03 ID:RyVHAExR0
エッセイの材料が出来たし東海林さだおみたいに代わり映えのしない文章を
ダラダラと書き続けるんやろねぇw
138顔文字のひと ◆3kTn8uTzO2 :2013/10/04(金) 07:59:32.25 ID:77twV1Ai0
(´・ω・`)柔道で締め落とされるとそんな感じだな
139名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:00:46.42 ID:Eer7DJMO0
そのまま死ねばよかったのに
140名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:01:20.57 ID:CBhtqNesi
自分も全身麻酔したときは手術台の上にいたはずが時間の間隔なしにベッドの上で怖かった
141名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:01:51.81 ID:eW4sgZiX0
うさぎとかばななとかりんごとか猫とかつけてる女は
顔もアレだが中身もロクなもんじゃねえな。
とくにババアになってから悲惨度が増している。
142名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:03:03.42 ID:YStWw4b8O
ブログとかいいからゆっくり養生してくれ。
そしてそのまま消えていけ
143名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:03:26.17 ID:ztENQ9ER0
>>138
だな

しかしあれって呼吸停止している状態と一緒ということ?
それとも厳密にはちがうの?
酸素が脳にいかなくなるからブラックアウトするの?
144名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:04:25.51 ID:8fvqPf/m0
どうせ地獄で突っ返されたんだろう
145名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:04:45.64 ID:AWY8eSV10
ブラックアウトか
なるほどね
146名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:05:35.28 ID:c85aQe7x0
>死ぬって事は、コンピューターやモニターの電源を切るのと同じ。消した途端にブラックアウト。
 
まったくもってその通りだった。
 
推測や憶測、伝聞でグダグダ下らない事かいていても経験者には通用しない、実体験は最強だよ。
 
147名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:06:06.45 ID:yca28tpK0
回復したら早く日本から出て行け
148名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:06:22.74 ID:BxB65+Ve0
あの世があるかは知らんが
いわゆる幽体離脱ってのは身内が死にかけた時に体験したと言ってたな
149名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:07:21.04 ID:P4H7U4Ph0
電源切れたって残光ってあるだろう
150名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:08:11.47 ID:yy/3d6PPP
柔道で落とすのって、絞め殺しちゃう危険とか無いの?
151名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:08:48.19 ID:0f96LJaO0
臨死体験じゃないけれど、
格闘技をしていてKOされた事がある俺が、意識がなくなるという実体験を語るとだな

この世のすべてが薄い黄緑色になって何も見えなくなり、
またうっすらと物が見えるようになり意識が戻るんだな
152名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:12:06.45 ID:P4H7U4Ph0
肉体より脳が先に死んだら残光もへったくれもなさげだがw
153名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:12:15.90 ID:+o8zCF9zP
自転車事故で頭から地面に突っ込んだ時、走馬灯らしきものがほわんほわん廻ってたよ
スライドショーみたいな感じで、出てくるのはいい思い出ばっかり
痛みもなく居心地は良かった
2日間ほどぼーっとしたままで寝たり眼が醒めたりの繰り返し
眠りそうになるたびに「もう戻って来れないかもな」とは思った
ただ出先きというか山の中だったので二度と家族に会えない事がもの凄く悲しかった
154名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:12:19.64 ID:fDM4jhUNO
コイツ、大嫌いな日本の病院だから助かったって理解してるのか?
155名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:13:45.55 ID:6cMK5iKS0
日本キライなのに日本の医療受けてるのか〜。

不良外人の母国で治療受けたらいいのに。
156名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:14:58.66 ID:5fpdVoj/0
毎日夢見てるのに覚えてないだけ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:15:00.77 ID:cD8yb8/M0
ネタができてうれしそうだね
158名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:15:02.92 ID:6cMK5iKS0
不良外人→不良外人の旦那 でした失礼
159名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:15:36.50 ID:EflRhvC30
>>1
試しに一回やってみてよ
本当にそうなるか参考にするからw
160名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:17:11.02 ID:B19n2No30
もうはよ逝けよ
もう何の価値もねえんだから
161名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:18:47.42 ID:ae/pbP9IO
(´・ω・`)チッ
162名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:19:36.39 ID:ng8jfU6R0
ただの無呼吸症候群てオチ
163名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:20:16.52 ID:nIDTvdxHO
臨死は死じゃないじゃん
164名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:26:26.87 ID:lXOnNxk80
この人の心象風景はつまんないもので埋まってるんだね
165名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:27:08.05 ID:Tyi9FA810
で、電源を入れれば生き返る、と
166名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:34:11.09 ID:SDJ4nP6Ei
そもそも本当に死の淵に行ったのかがとても怪しい。

大体、本当に死にかけたのなら、自力で蘇生はしない。
167名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:36:42.50 ID:n94e3Mta0
昔自転車で交通事故に遭った時走馬灯を見た
ぶつかる!って瞬間から時の流れがめっちゃくちゃスローになって
(ハンドルをきったんだけどその動きもものすごくスロー。スロー再生の中じわじわぶつかっていく感じ)
ぶつかってすごい衝撃が走った後は今までの人生が映画みたいに映像としてあれこれ事細かに流れた
(現実では10メートルぐらい飛ばされてた時)
その後道路の真ん中にどさっと落ちて「え?何?道路?ヤバい車が来る!ひかれる!」と思ったところから時の流れが戻ったんだけど
まさに一瞬の中に永遠とも思えるぐらいの時があった感じだった

あと今までに手術を3回したことがあるんだけどその内の一回で
臨死体験かわからないけど不思議な夢を見た
大した話じゃないと思うけどちょっと休憩してからまた後で書きます
168名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:40:23.20 ID:ZC1Zsjiwi
>>167
俺も一緒だわ
交差点に入ったときまでは明確な記憶がある、自転車と一緒に10mくらいとんだ

音がない
169名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:43:18.39 ID:+o8zCF9zP
臨死体験しゃべり場w
170名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:44:41.26 ID:WVxu1aZf0
なんの参考にもならんわ
171名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:45:54.79 ID:wpvuBZHr0
てか生きてるし
172名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:47:00.31 ID:YDDk0AZnO
ブラックアウト?ウザッウザッウザッウザイYO〜
173名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:50:38.46 ID:RPnLHrCR0
立花隆との対談決定だな
174名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:51:47.68 ID:rGYcmE7F0
この馬鹿女は、ペンフィールドの実験とか知らないのだらうね。
死後の世界が実在するかは知らないが、光を見たとか、死んだ肉親が見えたというのは、は
十分あり得ると脳科学が実証済み
175名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:52:39.59 ID:Mp/iHsKd0
>>127
俺が医者でも、保険のためにそういっとくわ。
176名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:53:07.86 ID:gCatzfrD0
これいい話だな気軽に死ねる
177名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:54:10.82 ID:BYVtpkhA0
三途の川とか日本人だけだからねぇ
普段もってるイメージを朦朧とした時に夢見るだけ
178名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:55:05.60 ID:vyXONQ7xP
事故とか危険な目に合う時スローに
なるのは生存の為に脳が急激に活性化して
情報収集や処理するからって聞いた
179名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:57:31.52 ID:vyXONQ7xP
死にそうな時の走馬灯も、もしかして脳が
過去の体験の中から危機を脱する
ヒントを探そうとしてるのかも
180名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:59:11.57 ID:UVzXyxnJ0
>>175
嫌な医者だなw
しかも家族はこんなん納得しなそうだし
181名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:00:21.00 ID:yy/3d6PPP
>>178
勇次郎乙
182名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:03:13.19 ID:+o8zCF9zP
>>179
痛みや苦しさを紛らわすためなんじゃないの?
尋常でない量のドーパミン生成の副作用かもしれんし
大きなケガした人なら解るとおもうけど、痛みはほとんどないよ
痺れて感覚がなくなる
身体がそういうふうに出来てる
183名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:04:09.87 ID:QMtkiIZi0
臨死体験は10%くらいの人が見るらしいが、逆にこのおばはんが
今回見てたら、ものすごい勢いで臨死体験を語ってそう。
要はそういう人なんだと思うし、実際周りもそう思ってるだろうね。
184名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:04:50.55 ID:VSQd3xet0
うさぎってすぐ決めつけるからね。自分が正しいてか?
185名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:09:49.47 ID:vyXONQ7xP
>>182
ドーパミンとかの脳内麻薬で
痛みは麻痺させるけど、それとは別に
事故とかの一瞬でそれまでの人生の
走馬灯が流れるのは、助かる為に脳が
過去の体験からヒント探してる気がする
186名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:14:39.50 ID:+o8zCF9zP
>>185
俺のときはひたすら楽しい事しか出て来なかったよ
「あはは〜うふふ〜」言うてるようなのばっか
どう考えてもサバイブのヒントとはほど遠い感じのな
187名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:17:53.78 ID:I8JDAwbr0
誰?
188名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:18:21.21 ID:B/8lzSwW0
父が何度も死にかかって、一昨年亡くなったけど

ベッドの上から自分見おろしてたと言ってた
でも、いよいよ心停止したときは夢もなにもない、真っ暗で
記憶がその間全く無かったと言ってた
花畑とか川とかはまだ大脳が動いてる状態と思う
189名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:18:27.78 ID:LVunzbRb0
実際3回生き返ってるんだよねーこのクソババア
190名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:22:27.57 ID:yy/3d6PPP
もう宗教立ち上げたらええ
191名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:22:38.00 ID:c85aQe7x0
そんな事誰でも知ってるわ、ドヤ顔で糞ムカツク文章書きやがって
つーかホーキング博士が言ってた事そのまんまじゃねーか
192名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:23:53.41 ID:vyXONQ7xP
>>186
あははうふふの記憶の中に実は
ヒントがあって上手く身体が動いて
助かったとかって事は•••
無いか

だったら何なんだろう走馬灯の流れる意味
193名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:25:34.59 ID:+o8zCF9zP
>>188
これも夢や幻覚の類いだと思う
現に俺も金縛り状態のときに俯瞰的に部屋を見下ろしてたことがあった
自分の姿カタチは鏡や写真で知ってるし脳内でイメージ作り上げる事は充分に可能
幽体離脱がほんとなら意識が単独で存在できることになる

ちょっと話しが離脱するけど、霊がなにか物質に直接作用できるなら
スマホのタッチパネル打つくらい簡単な事だと思うんだけど
どう思う?
194名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:27:15.71 ID:eOmepDDH0
俺の親父だって何度も死にかけて、そのたびに家族が病院に呼ばれたわ
2回程度よみがえったくらいで自慢すんな
195名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:30:57.87 ID:yy/3d6PPP
>>194
うちは1度目でアウトだったな
しかも、死に目に間に合わず

高二の時だったせいか、事前に知らされてたせいか、
対して悲しいと思わなかった
196名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:35:42.05 ID:+o8zCF9zP
>>194
そのオヤジさんの貴重な体験談は?
197名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:35:44.45 ID:zlKDKx1O0
>>29
俺もそう思う
たとえば「死んだら靖国で会おう」と強く思って亡くなっていった兵隊さん達は、ちゃんと靖国神社に行くらしいし
お盆でも先祖代々からそうやって祀って供養してきた習慣がある家はお盆に魂が戻ってくるみたいだね
逆にうさぎさんのように死後の世界を否定したり信仰や信心を持たない人がブラックアウトするのも何となく分かる気がする
それに天国に行く人もあれば別の場所に行く人もいるみたいだから、
みんながまったく同じ臨死体験するわけじゃないんだろうなと思う
198名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:36:05.71 ID:+8HfxnXZ0
>>1
何かスゲームカつく。早く死んでくれんかな。
199名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:36:13.99 ID:ZmLiQmB3P
だいぶ前に臨死体験の人の特番やってたけど
見る風景は人それぞれで共通してたのは幸福感に包まれる事と
臨死体験してから死が怖くなくなったと言ってた

葬式に行くと不思議なのは幸福そうで笑っているような顔は不思議に思った
山口もえも言ってたけど赤ちゃんが泣くのはこの世に生まれて悲しくて泣いてると言ってたなあ
200名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:36:28.76 ID:n94e3Mta0
>>167
続き
手術中、夢の中で自分が体のない魂だけのような球体になってて
トンネルみたいな狭い中をあちこちにすごい力でギュイーン!ギュイーン!って引っ張りまわされてるの。
体?がついていけないようなものすごい力と速さだからそれが苦しくてしんどくてたまらない
その時「あれ…?自分って…?…ああそうか、自分はもうずっと前からこういう存在だったんだ」って
なんか悟ったように思っててそれからひたすら長い時間引っ張りまわされるのに耐えてる

次に気づいたら無の中にパッパッっと現実の自分の情報がフラッシュバックみたいに少しづつ現れてきて
それで「え…?え?…ああそうか、自分はこういう名前でこういう生活があってこっちが現実だったんだ…」
って段々現実のことを理解していく
その時手術室の様子もフラッシュバックみたいに見えてきてて
その時自分が何か口をパクパクさせて声にならないことを何度も口走ってる
それは「ごめんなさい、助けて、許して」って言ってるんだけど声は多分出てない

その後ちゃんと意識が戻った時は病室だったから手術室のことも全部夢だったんだと思う
臨死体験かはわからないけど自分が球体になってる時「自分はずっと前からこういう存在だったんだ…」って
悟ったように悲しく思ってるところとか、現実の自分のことを思い出していくところとかがすごくリアルで今も心に残ってる
オカルトは一切信じてないけど夢の中の体験としてはまるで自分の実在は魂で現実は仮の姿というような感覚だった
以上、長々とすいません。誰にも話したことなかったから誰かに話してみたく書いてみました
201名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:40:56.54 ID:B/8lzSwW0
>>193
そそ、幻覚。
ただ不思議なのはなぜ臨死の時、共通した夢や幻覚を見るのだろう?
ウソを言ってるなんて思えない。

共通してるのは光、階段、花畑、川等々
そして過去経験ないような至福感が味わえること
もちろん地獄みたいな幻覚もあるらしいけど
202名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:43:10.16 ID:+o8zCF9zP
>>199
怖くなくなるのはひとつには痛みがないのを知るから
もうひとつはあの幸福感
ただもう誰にも会えなくなる寂しさはある
死んでしまえばなにもかも無くなるのも理解できるからそれも耐えれる
203名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:45:49.87 ID:0Fe7mBhE0
死ぬ→天井から横たわる自分を見下ろす
→死に顔のブサイクさに死んでるが死にたくなる
→現実逃避で早く天国へ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:46:01.53 ID:B/8lzSwW0
臨死じゃないけど、大きい手術をしたとき麻酔入れられたとたん
記憶が飛んだ

4時間近くの記憶が全くゼロの不思議な体験
まるでワープしたような
あれが死に近いのかなと思ったり
205名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:47:27.63 ID:l1LmfXQYi
ものすごい多幸感ってのは脳内物質の作用だよな。
昔マジックマッシュルーム食った時に体験したわ。凄まじい多幸感。
幸せすぎてあり得ないくらいドバ泣きしたあと、今度はすごい静寂感、平安感に包まれて
ああ死ぬのってこういう感じなんだなあって強く思った。
どれも人生で初めての強烈な感覚。
臨死じゃないのに臨死体験したような感じだった。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:49:26.56 ID:l1LmfXQYi
>>199
>葬式に行くと不思議なのは幸福そうで笑っているような顔は不思議に思った

ごめんここ意味わかんないw
207名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:51:33.58 ID:LlQbmTBh0
今度は臨死商売か・・
いい飯の種ができたなw
208名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:53:39.15 ID:7PsJdZ48O
オカ板かw
209名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:55:12.92 ID:ZmLiQmB3P
>>206
故人がまるで笑ってるような顔に不思議に思った

友人がガンで亡くなったけどガンで苦しみ続けてたから
解放されて楽になったんだろうなと後になって思ったしだいであります。
210名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:56:36.01 ID:zeZRd9tki
>>167
小さくても事故る前は確かにスローになるなw

レーサーとかはヤバいから事故る直前に自分から意識消すみたい。
ほとんどのレーサーは、ぶつかる時の記憶が無いっていうね。
211名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:57:56.34 ID:+o8zCF9zP
>>206
ホトケさんの顔のことだろ
たぶん

>>205
死ぬのは怖くない
てどっかで聞いたような気がするなw
だいぶ上の方で誰かも言ってたけど、宗教なんていうものは死を怖れる人の心の隙にペテンで潜り込む詐欺商売だよな
生き方を教える、より良い生に導くのが本来の宗教だと思う
簡単にいえば学校みたいなもの
212名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:04:56.93 ID:n94e3Mta0
>>204
筋肉注射→下半身麻酔の手術を2回したことあるけど
筋肉注射や下半身麻酔でも意識とぶんだよね
自分は2回目は筋肉注射の時点で意識が飛んだ
1回目は手術室でもまだ意識あって先生に「もう切りました?切る時は切るって言って下さいね」
ってしつこく言ってたら君うるさいよ!って怒られた
でもその後麻酔入れて看護師さんが10数えてる内にぐっすり
213名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:06:06.30 ID:uBcGyuhsO
>>200
自分も手術中、同じ経験をした!まず宇宙に向かって光に包まれ飛んでいき、幾何学模様のような茶色の狭いトンネルを塊の自分がグネグネ引っ張られ目を覚ました。
小学生の時高熱を出して夢で、異常な至福感でキラキラした花畑と川にいたら、川のむこうに少し足が浮いている着物の人がいて手招きをされた。が、先祖がきて首を横に振り、その着物の人とスーッと消えていった。
なぜみんな同じような物を見るのか不思議だ。
214名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:07:09.48 ID:KOavPoIY0
今度は死んでから教えてください
215名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:08:24.71 ID:31jTg/3b0
死んでないのに「死ぬってことは」なんて言うなよ
意識不明はあくまで意識不明
216名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:15:33.45 ID:n94e3Mta0
>>213
200だけどかなり似てる!宇宙と幾何学模様はなかったけど
自分も自分自身が光の球になってて真っ暗な狭いトンネルの中をグネグネ引っ張りまわされてた
一般的に聞く臨死体験じゃないけど同じような人がいるんだね
三途の川とか花畑とかならまだ意味はわかる気がするけど
トンネルの中をグネグネ引っ張りまわされるってなんなんだろうね
217名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:17:17.23 ID:SKpQrRcD0
耳元でそっと囁いてあげたい   ゆっくりしね
218名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:19:06.09 ID:uBcGyuhsO
真っ暗で記憶がない人は、経験はしてるけど記憶がないだけだったりして。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:19:49.88 ID:yZ/b5Cp8O
>>212
わざわざダラダラ書くことでもないな
220名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:23:54.57 ID:WbwkOJdY0
>>200
>>213
>>216
面白い。茶色いトンネルって子宮から産道を通ったことを思いだしてるんだろうか
221名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:26:39.48 ID:uBcGyuhsO
>>216
自分だけかと思ってたし、真っ暗な狭いトンネルをグネグネ引っ張られたのが全く同じで驚いた。
夢とはまた違う、自分が経験している感じだった。
222名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:28:38.49 ID:cINK6HQo0
話題作りの嘘にしか聞こえないw
223名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:29:35.38 ID:Pa4xxxmF0
こいつは仕事がなくなりやがてナマポになる。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:34:25.85 ID:uBcGyuhsO
>>220
圧迫されるぐらいの狭さだし真っ暗だし、自分も何度かそう思ったこともあった。
その時の自分は人間の形じゃなくて塊で、誘導されるように何かに引っ張られてる感じだったから、真相はわからないけど。
225名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:35:08.06 ID:8UHDgvnK0
死ぬって夢を見ないでずーっと寝てると同じ状態なんだろうな、完全に無。
で、目が覚めたら新しい何かに生まれ変わっている。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:36:01.10 ID:r5m6OQ+C0
そんなこと
デスノートの最終話読んだ奴なら
みんな知ってる
227名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:36:39.83 ID:cbsSv8EJ0
一度全身麻酔をかけられたことがあるが、まさにこんな感じだったな
228名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:37:33.21 ID:uKZFosLOO
自分が完全に無くなるって凄く怖いよな
なにも感じないんだろうけどさ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:37:41.92 ID:n94e3Mta0
>>221
これまた同じだ。夢って感じじゃなくその時はそっちが現実かのようなリアルな感じだった
>>220
ありがとう。産道かぁ…そう言われてみればそうかもね
手術中無意識に苦しいって感じてるから産道のことが連想されてるとかかな
脳神経には記憶がなくても体のどっかに記憶されてるのかも
230名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:39:04.66 ID:qqdritVa0
ご冥福をお祈りします
231名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:40:13.58 ID:q6cMOjF/0
フツーの臨死体験は
「大きな光が迎えにきた!とか、
川の向こうのお花畑で死んだおばあちゃんが『帰れ!』って言ったとかの
経験をし、
それから、人生観を一変させて、真摯に生きるようになるらしいが

スイッチが切れるだけと、まったく変らないとこが
いかにも中村うさぎらしいなww

このまま、どーしようもない人生を歩んでくれw
232名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:40:47.69 ID:8o/VW5me0
この世には様々な宗教や死後の世界を語るものはあるが
普通に考えれば人間は死ねば全て同じ状態になるはずで
もっと言えば人間も他の生物と同じ生命体なのだから
地球上の生物は死ねば全て同じ状態にならないとおかしいわけで。


で、人間に限っての話でいえば、もし臨死体験があの世の世界を見るのなら
なぜ臨死体験した人間全てが同じ体験にならないのかが疑問だ。

確かに同じような話はあるわけだが、そこに宗教観や概念はないはずで
本当にあの世を見てるなら世界共通で同じ話でないとおかしい。

実際には脳が作り出した産物なのかどうかは不明だが全て共通でない以上
臨死体験があの世を見てきたことというのには懐疑的にならざるえない。

まぁ、信じる人は何かしらとあの世の世界はこうだからと言うのだろうが
それは信憑性という意味で逆効果ということは理解したほうがいい。

なぜなら、本当に死なないと絶対に分からない世界だから。
233名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:41:15.25 ID:gINd73Ph0
日本から出て行くとか言ってたよね
234名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:42:07.70 ID:0AAdSHEh0
光がみえたひとは天国
真っ暗な人は…
235名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:43:52.28 ID:hoKKz9Kd0
丹波さんのコメント聞きたい
236名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:44:53.59 ID:TPcd66tCP
怖いのは死ぬまでの過程だよね
どれだけ苦しんで、それに自分がどれほど耐えるのかということ
出産の時、人はこんなに苦しんでも死ねないのかと愕然とした

あーでも守るのものが出来ると自分が死んだ後守るものがどうなるのかつて不安はあるか
そういう意味では怖いわ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:47:36.20 ID:Tpklp6aY0
俺は脳は一種の量子コンピュータだと思ってる。
それこそが既存のコンピュータが人間の意識をエミュレートできてない最大の理由だろう。

そして、量子コンピュータはその発案者が「多世界で同時並行的に演算するから早い」といっている。
そのように考えると並行宇宙の何千万人の俺の脳と俺自身の脳は繋がっていると考えられる。
その並行宇宙の数多くの集合こそが魂だと俺は思う。

結論としては俺は魂みたいなものはあって、死んでも無になることはなく、何らかの意識は残ると思ってる。

大体、死を既存のコンピュータになぞらえることがそもそもの間違い。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:49:00.03 ID:Tpklp6aY0
そもそも本当にやばいのなら自力での蘇生はない。
239名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:50:48.11 ID:xIgHK3czO
かなり昔はコラムを読んでたけど今はさっぱり。
240名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:51:24.44 ID:GU+5BV3g0
うあああああこう言う記事見ると死ぬのが怖くなる
クズみたいな自分だけど自殺なんて絶対したくない
241名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:52:20.62 ID:wvab6TGk0
うさぎの整形って概ね成功してると思うけど、>>1を見る限り
やっぱり違和感があるのは目の幅を広げ過ぎなとこだと再確認。
目尻を切り過ぎたのかな。
がっつり整形レポしてくれたから、うさぎ好きだ。
西原理恵子はコソコソやってて無頼派きどりだから大嫌い。だせぇ女。
242ルカ ◆.tLiIXlIXI :2013/10/04(金) 10:52:58.29 ID:u0fiEz0n0
>>231
その手の体験は過去にそういう話を聞いてるからであって

お花畑も誰それが帰れと言ったって話も

聞いてなかったら体験しないそうだ。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:53:13.42 ID:Y+nuzhrb0
死んでくれって頼むから
244名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:53:42.36 ID:rQobIMck0
練炭自殺したプロレスラーの安田忠夫とか生きてても迷惑な奴にかぎって
死なずに蘇生するんだよな
245名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:56:57.78 ID:/hoGfVnC0
>>237 生化学での量子的な振る舞いってのはあるけど、そんなもんを
持ち出さなくてもいいよ、というか、そういうミクロをマクロを無駄に
拡張する必要はない。

欧米の科学者が語るそこらのオカルトチックな話は底浅いから
あんま面白くないし、所詮説教宗教のキリスト教レベルの想像力
246名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:58:03.71 ID:8UHDgvnK0
痛みもなくすーっと消えるように死ねたら最高なんだけどな。
恐らく最後は病気にしろ事故にしろ、何らかの形で苦しんで死ぬだろうと想像するから怖いんだよな。
生きるも地獄、死ぬも地獄。
247名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:00:27.64 ID:1lGhhSgQO
>>223
結婚してなかった?
248名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:00:53.44 ID:Nj2OlGFL0
>>36
欧米や中東にはそれがファンタジーだとわかっていない香具師がいっぱいいますよ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:07:32.07 ID:K0qjXDNjO
死んだら脳の機能が停止するんだから、思考、すなわち自分も消滅するという当たり前の事実を受け入れられない人間が、
魂なんて概念を作り出してそこに希望を見いだしてるんだよな。
250名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:08:00.16 ID:KVBAIzlG0
>>203
> 死ぬ→天井から横たわる自分を見下ろす
> →死に顔のブサイクさに死んでるが死にたくなる
> →現実逃避で早く天国へ


 死 に 顔 の ブ サ イ ク さ に 死 ん で る が 死 に た く な る


クッソわらたwww
251名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:08:35.19 ID:MEF6l1130
小学校の時、バットの素振りして一回転して自分の後頭部に
ぶつかった時は、確かに目の前が真っ暗になって電気のスイッチを
消したのと同じだなとわかった
252名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:10:26.52 ID:vs9ZDGkRO
自分の場合、死の間際にお花畑やら走馬灯が見えたら
未練がましくなって、死にたくない〜とか思いながら死んでいきそうだから
ブラックアウト状態って聞いて安心したわ

早く死にたいけど、死ぬときに何が嫌かって、痛みや苦しみだよな
麻酔の効いた無痛状態でゆるやかに死んでいけたら最高なのに
死ぬのも生きるのも、人生楽できないようになってんだよなぁ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:13:14.47 ID:3Eg1B1Pq0
三浦さん上がりますかー?
254名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:17:24.85 ID:moeIgYR50
>>66
心は物質ではないので観測ができない
なので結論を出してしまう方が非科学的、妄想だね

ちなみにタンパク質と電気信号だけなら人間は0から生命を作れるはずだが
2013年になってもハエ一匹作り上げることができない
255名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:18:09.57 ID:A2+ihx3gO
千原ジュニアが事故って死にかけたとき
川の向こうでリットンさんが呼んでて向こう行ったらあかん!って思ったらしいw
256名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:18:27.77 ID:9MFJKkc60
正直どうでもいい。
それより、どうしてまだ日本にいる。帰れ。
257名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:20:08.48 ID:LQSjvAy80
どんどんおかしな肩書きが追加されていくな
258名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:23:12.92 ID:MEF6l1130
ヒッグス粒子存在確定のニュースも入ったし、素粒子の一つまで測定できる時代に
死後の世界はないわな
259名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:28:58.60 ID:K0qjXDNjO
>>254
材料があるからって何でも加工できるわけじゃない。
人間はまだそこまで万能じゃないってだけ。
260名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:29:53.24 ID:ylzIXBnr0
世界の成り立ちには詳らかでないところがあるから
死後の世界がないとは言い切れない
261名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:42:34.28 ID:UvhgYwj10
>>247
香港のゲイと入籍したけど、無職ヒモ状態だって。
262名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:52:03.88 ID:wZ3dhRoT0
>>241
それは違う。
そういう話を全く聞いたことない人が後で「他の人もそうなのか!」と驚いてたから。
263名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:54:27.97 ID:uknhYJkF0
>>252
見えたって奴も
見えないって奴も
自分の体験を語ってるだけだから、どちらも真実。
お前が見たくないと思っても見てしまうかもしれない。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:57:29.94 ID:b1ECn6dO0
まだ日本から出て行ってなかったんだw
265名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:06:18.11 ID:ks5a0WRO0
臨死体験をした/したと思い込んでる人だって居るんだろ。
自分と違うから「ウソ」と断言する感性で
「日本の嫌韓気持ち悪い」とか言ってたわけだ。
底の浅い女。
266名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:09:07.68 ID:I3oNxmFO0
>>209
>解放されて楽になった
私も先月、友人を癌で亡くしたけど
肉体を捨て去って楽になったと思います。
ブラジルにワールドカップ見にいくんだろうなあ。
267名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:10:30.40 ID:moeIgYR50
>>259
万能以前に心は物質ではないので打つ手がないという話し
根本的に困難なのは自分の脳味噌を自分の脳味噌を使って研究するような問題なのさ
じゃ電気信号とタンパク質で人間はできてると言ったところでそれはハード面の観測にすぎない
全てを分かっているなら凶悪犯罪を繰り返す人間の性格を変えられる?無理
なぜ電気信号が心を生み出すのかすら分からない状態

でペンローズだったか、人間は将来心をもつコンピュータは作れると思うか?の質問に対して
「無理」の一言だったが、最高ランクの頭脳をもっている人間の答えすら否定的なのに
なぜ日本人だけが可能というのか、根拠が知りたい
268名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:11:00.22 ID:LkwXzcReO
自力で蘇った。

医者と医療の成果だろ?
でもお金がないから、次は…知らない。
269名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:11:04.61 ID:a7XSAd4+0
死ねばよかったのに
270名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:12:48.51 ID:wZ3dhRoT0
レス間違えた

>>242
それは違う。
そういう話を全く聞いたことない人が後で「他の人もそうなのか!」と驚いてたから。
271名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:14:03.26 ID:yx930Adu0
>>1
電源を切った直後に、病室でいなければおかしいだろ?
272名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:14:35.08 ID:yx930Adu0
>>1
電源を切った直後に、病室でいなければおかしいだろ?
273名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:19:12.10 ID:PBf7XNU50
改造し過ぎて壊れかけの機械みたいなもんだから
その体にふさわしい臨死体験だったんだよ
274名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:19:43.71 ID:n94e3Mta0
>>252
上にも書いたけど昔交通事故に遭った時
ぶつかるって気づいたとこからスロー世界→衝撃→走馬灯→道路に落ちて時が戻る「車が来る!死ぬ!」と思う
→車来てないとわかって必死で這って歩道に移動 って感じだったんだけど
歩道に移動するまでは怖いとか痛いとか感情&感覚のない世界だったよ
移動した後でぶわーっと痛みが出てきてあれ?立てない!自分の脚どうなるの?と恐怖に襲われた
だから本当に体が死に向かってる状態だったら普通のはっきりした意識レベルに戻らないままフワフワした中で死んでいくんじゃないかと思ってる
275名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:19:44.41 ID:8WTsFL2VO
>>249
全く同意
自分に至ってはお葬式だの49日だのお盆に死者迎えるとか意味が分からない
勝手に人間がしきたり作って亡くなった方も喜んでますてな
死んだもんに魂もクソもねぇんだよ
276名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:19:51.24 ID:DuGEVHUjI
死にそうで死ななかった人はいても、死んで生き返った人は歴史上一人もいない。


痛い人は時々いるが。

「700年ぶりだね。」
277名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:25:58.74 ID:UGRB1d/W0
>>276
>「700年ぶりだね。」
アイタタタタタタ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:31:23.92 ID:moeIgYR50
>>275
中陰という奴でインド文明が7進法だった時代の名残
だから本来の意味でいうと仏教とは無縁、文化的な側面の名残
そもそも仏教は死後の世界を語っていないからね、中陰なんて言葉自体に矛盾があるわけで当然仏教的な言葉ではない
チベットにはあるけど、それはあくまで固有の文化的影響から

もう一つの説として、49日というのは人体の組織が入れ替わる日数と関係があると言われている
まそのぐらいあれば心が落ち着くでしょうという程度

一周忌、三回忌というのは中国から伝わってきた、それ以降○○回忌は日本の大乗坊主の儲けのためのご都合で
日本固有の文化

まとめると数字にたいした意味はない
279名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:32:18.91 ID:3D4pL8PC0
節子、じゃない、うさぎ、それは地獄や、だから真っ暗闇なんやで
280名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:35:40.94 ID:ulbcsOGz0
>>275
あれは親族がけじめを付ける為にあるんだよ。
思いを断ち切る為に49日と区切りをつけるし
亡くなったあの人に胸を張れる1年だっただろうかとか自問自答し
故人の功績を讃え新ためて感謝の気持ちを表したり
自分自身を戒める為の盆なんだ。
281名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:43:00.45 ID:D2gHI4wi0
五時に夢中にでてた人だよね?
282名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:55:22.30 ID:vs9ZDGkRO
>>263
結局死んでみなきゃ分からないことなんだよな
中村うさぎパターンの方で死にたいね

>>274
自分も車に轢かれそうになったことあるけど、ハッと気付いた瞬間やっぱりスロー再生されたw
サッカーのキーパー役でボールが飛んできたときもスロー再生されてキャッチできたし
なんなんだろうなあの能力w

痛いとか考える暇なく意識が飛んでしまうような都合の良いシチュエーション・・・
無いよなぁ〜
283名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:12:59.31 ID:iqxO2t5M0
>>1
ぐろ注意
284名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:24:30.13 ID:S7gk+7si0
>>98
名前の問題しかないと思うけど
285名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:35:42.16 ID:3YDKTRD20
まぁ臨死体験できるのって脳にダメージがないからで、夢を見たと同じだからな。
286名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:45:30.10 ID:Molu8Nmn0
>>249
そう簡単な話でもない。
脳量子理論なんてものがあるくらい、少なくとも現時点では”意識”というものは説明がついていない。
まあ、だからと言って魂が存在するのだ!なんて言わないけどね。
ただ、現時点での科学が完全無欠と考えるのも謙虚さが足りないわけで。
自分は消極的不可知論としての立場かな。
287名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:49:32.26 ID:Molu8Nmn0
>>280
本来、人間の死というのは人間の感情にとって、不条理で説明不足で納得出来ないもんだからな。
医学は死因については説明してくれるけど、運命については説明してくれないわけで。
ああいった行事というのはそういった人間の感情を納得に導いてくれるもんだと思ったよ。
何回か参加して思ったけど。
288名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:56:47.33 ID:cD8yb8/M0
中村うさぎ
 三途の川の手前でぴょんぴょんぴょん
289名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:59:52.98 ID:acp5msQd0
ブラックアウトを認識できる脳はどこにあるんだろう
イチャモンじゃなくて素朴な疑問
290名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:08:43.26 ID:bK3ZhJCz0
>>289
君、いいとこ突いてる。
291名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:09:11.99 ID:WK0MHesK0
>>289
昏睡状態の時間感覚を

当人が数秒程度にしか認識してなければ
立派にブラックアウトと呼んで良いんじゃね?
全身麻酔みたいなもんだ
292名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:11:57.65 ID:3a5RaOB70
嫌になるぐらい無味無乾燥な心象風景
293名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:13:50.35 ID:uXv+DkOrO
バカは何見ても記憶にないから当たり前(笑)
294名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:16:07.83 ID:dB/TDNVDO
>>291そんな感じだよね
データ引き継ぎを家族や友達がしてくれなきゃ完全に無だよね
295名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:17:33.33 ID:3YDKTRD20
目が覚めない気絶と一緒なんだろな
296名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:20:26.36 ID:mN+FXOxu0
死ぬ瞬間ってのは本当に死んだ人間しか体験できない
どうなるかは死人に口なしでわからない
297名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:30:37.33 ID:7yFS7Ly70
うちの親父は2回心肺停止から復活して、3回目はだめだった
298名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:31:48.72 ID:WCnltWe00
夏目漱石も十数分「死んだ」が何の記憶もなかった、って書いてるな。
気を失った瞬間に目が覚めた。
299名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:37:28.54 ID:acp5msQd0
つまり次に目覚めることがあれば、目覚めた時に「時間(記憶)が飛んでる。ブラックアウトした」と認識するわけか
別にずっと暗い世界を脳が認識しているわけではないのね

三途の川が見えたってケースは脳が活動してんだろうね
三途の川はウソ、ブラックアウトが本当、って断じれるもんでもないだろうと思うが
300名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:38:03.79 ID:rADuvhQLO
これは解るわ。視界が暗く遠くなってモニターがゆっくり消えていく感覚だわ。 俺はすぐに気がついたけど、死ぬ時はこうなんだろう。
めちゃくちゃ悲しくなった記憶がある。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:39:37.94 ID:3aE3pQxK0
こいつ本当に死にそうになったの?

医者とグルで話題捏造しただけじゃねえの?
302名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:41:08.36 ID:6z2pDlz7O
>>290
気絶したことあれば解る。

気絶する瞬間に視界がプツッと切れて後は記憶がない。アレのことを言っているのだろう。
確かにテレビを消した時の画面に似てる。

ウサギとかいう奴は臨死じゃなくて単に気絶しただけじゃねーかな。
303名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:41:27.93 ID:Q22ByzLx0
自分の臨死体験がたまたまそうだっただけかもしれないのに
他人の体験まで全否定するなよ
304名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:42:20.22 ID:vDh2nymn0
性格ウンコなのよー分かったw
305名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:43:30.85 ID:BwFlg3kT0
まあ死んだら「無」だってのはリュークが言ってた
306名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:43:41.96 ID:OpElBCIK0
うさぎちゃん良かったね

これでまた本が一冊書けるじゃん
307名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:47:52.16 ID:N6Wq25nz0
やっぱりそうなのか
幽霊とかも嘘だろうな
生きてるものが何より強いのだよ
308名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:52:34.59 ID:U8NXOFut0
こんな俗っぽい人間がそんな神秘体験できるわけない。残念でしたー
309名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:06:50.65 ID:xmn961MG0
ターミネーター2のラストシーンみたいな感じなのか
310名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:11:34.54 ID:zWR8uMPB0
>>267
何億年もかけて作られたものをたかが1000、10000年程度の技術蓄積で再現しろというのが無理な話。
構成物質が分かっているからって料理の味を自在に変えられないのと一緒だよ。
あと俺も心を持ったコンピューターは作れないと思うよ。
構成ハードが違うから、人間が心と定義しているものとはどうやっても別のものになると思う。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:22:13.24 ID:zWR8uMPB0
>>286
多元宇宙間の交信ってのは皮肉ではなく夢があっておもしろいと思うけど、
それは脳が持つ機能の可能性の話でしかないと思う。
あるいは直感やインスピレーションといった要素をそれで説明することは可能かもしれないけれど、
三次元実体たる我々が意識的に他の宇宙を観測できない以上、脳の機能停止=消滅の事実に変わりないと思うな。

ネットワークで何らかの情報共有をしていればそれは確かに全体で一つの存在かもしれないけど、
俺はこうやって思考している自分は一端末だから自分であると思っているので、
全体を自分とは思えない。
312名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:13:59.56 ID:Y0uIRGYA0
宗教関係者はカモを騙しにくくなるから必死に否定してるけど、医療レベルが上がって
昔じゃ死んでるはずの人が死なずに還ってくるんだから臨死体験者も増えるわな。
 
313名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:20:53.37 ID:MPKgYItf0
ち、復活したか。
314名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:21:16.93 ID:ztENQ9ER0
>>312
うーん
ていうか欧米やアメリカイギリスのキリスト教圏の人たちって
これだけ科学や医学が発達しているにもかかわらず
いまだに「神」の存在をほんとうに信じているというのが不思議だ
まじめに信じているの?
それともとりあえず慣習として信徒でいるけれども
神の実在については眉唾とかそういう人も大勢いるのかな
315名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:38:13.55 ID:Y0uIRGYA0
>>314
アメリカの田舎じゃ日曜に教会に行かないと物も売ってもらえず生存さえ危うくなる。
信仰率は高いと言われているが本当のところは不明。ではでは。
316名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:55:53.02 ID:K0qjXDNjO
>>314
あいつらは宇宙をワープ航法で移動する時代になっても信仰を捨てないと思う。
317名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:08:28.75 ID:ztENQ9ER0
>>315
まじか
現代でもそんなもんなのか

>>316
うーーん
遺伝子レベルで「神は存在する」と刻みこまれているのかな
318名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:11:13.23 ID:q+e5ghVkO
>>1
自分の体験がすべてで他人の証言は全否定っておかしくね?
日本だけで何億人もいるんだしさ。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:18:07.21 ID:sVaAp7TG0
面白おかしく生きて何が悪いか。
320名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:24:18.77 ID:5LdMhKzu0
>>317
いやあ単純に毎週教会に行かされることによる洗脳でしょう
321名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:28:19.40 ID:K0qjXDNjO
>>317
いや後天的環境によるものでしょ。
それで心の平穏が保たれるんなら、必ずしも悪いこととは思わないけどね。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:40:46.45 ID:lZCZsB1h0
身もふたもない体験だな

来世くらい信じさせてやれよ
323名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:47:07.64 ID:h1D05YHu0
死の苦痛を和らげる花園も見せることなく
死を受け入れるための川を見せることも無く
この世に帰ってくるイメージとしての近親者を見せることも無い

うさぎの脳は夢を見ないデジタル仕様だった。
324名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:48:27.68 ID:uknhYJkF0
>>249
>>286
まったくだ。
光合成のメカニズムすら、従来の科学では説明がつかなくて、量子力学が
発達した結果ほんの数年前にようやく一部が解明された。

植物プランクトン一個の中で常時起きている現象すら満足に解明できて
いないのが現代科学。
単細胞生物の神経で何が起きているのか、未だ解明できていない。
まして複雑高等な人間の脳の内部で起きていることは何一つ分かっていない。
脳が一種の量子コンピュータであることは、ほぼ確定。
だがまともな量子コンピュータは、まだこの世に一台もない。
基礎理論がやっと実験され始めたところ。

>>249
>死んだら脳の機能が停止するんだから、思考、すなわち自分も消滅する
>という当たり前の事実
今のところ、科学的には何一つ証明されていない。
当たり前の事実と言える証拠は何一つとして存在しない。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:52:32.07 ID:z5RMJzRs0
そらそやろ
326名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:59:20.00 ID:K0qjXDNjO
>>324
いや、観察と蓋然性で。
量子コンピュータも電源切ったら動かないでしょ。
327名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:00:01.86 ID:MEyqzKxZ0
本当に死にかけたか怪しいもんだ
自己顕示欲ばっかり強い人だからな

上岡龍太郎とか松尾貴史もそうだけど、
こういう人ってこの手のことを非科学的だと言って否定するのが
知的レベルの高い人間だと思っているんだよね
328名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:03:35.41 ID:ZHAVb0r40
プツン…とな
329名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:05:59.83 ID:h67OnsV70
>>94
山村紅葉っぽいけど
330名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:12:37.65 ID:rp9Figm40
>>329
もみたん大勝利!
331名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:17:01.71 ID:bAzR7Q6EO
>>324
トンボが夜や雨の日にどこで何をしてるのかすら不明らしいな
332名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:28:17.23 ID:uXv+DkOrO
頭の悪いヤツは、見たことなんて記憶にないから
333名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:31:23.03 ID:RyVHAExR0
同志社大にとっては「恥ずべき卒業生」の一人だろうねぇw
334名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:32:13.90 ID:UzaD1bp50
人間や動植物など生物すべて死んだら完全消滅することが解明されている
つまり死んだら天国も地獄も輪廻転生もない
335名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:34:41.87 ID:/hoGfVnC0
>>完全消滅
言葉としておかしい、消滅する前には何があったのだというw
336名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:46:25.44 ID:LilYSOIXO
何で死にかけるのと死ぬのが同じだと言い切ってるの?何の説得力もないな
337名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:55:33.66 ID:KRLhazaD0
ボツリヌス注射された人間と、溺れ死ぬとか交通事故での
臨死体験は違うと思うね。
338名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:16:47.43 ID:l7hT89wIO
何かオカ豚が発狂してるw
339名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:18:43.91 ID:A/aVx+Fc0
死んでもないくせに偉そうに
340名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:21:10.34 ID:QlB/Um2E0
いいことだ。こうでなくては。
前世だの来世だの言うから今を大切に生きなくなるんだから。
341名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:26:07.63 ID:s0hZovwy0
っていうか脳がすべてだったら
一卵性双生児の正確が違ったりすることの
説明がつかないよな
342名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:30:45.77 ID:W4Thw3Iz0
このゴミは人類の進化に不要だからクレジット切れただけでしょ。
343名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:34:27.25 ID:3xkP7Vdi0
ブラックアウトしたと感じてるってことは
自分の意識はどうだったんだろう
344名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:04:18.26 ID:B+Grip+/0
なるほど、再起動したわけか
345名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:05:03.05 ID:354sNkMa0
>>71
苦しんで死ぬパターンね
典型的な唯物論。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:08:30.68 ID:7xuB+fEx0
>>31
>>80
なるほどねえ。
確かに俺は女がうさぎとつけようが猫とつけようがほんとにどうでもいいが
猫ひろしは気持ち悪いわ。
「ねこぢる」はよくても「ねこぢるy」は嫌だ。
347名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:08:55.94 ID:354sNkMa0
>>340
今で終わりじゃないから今必死になるって考え方は?
せまいね〜唯物論はw
348名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:09:34.60 ID:OL6TG5ud0
ボツリヌス中毒で死にかけたんだっけ?
349名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:13:24.94 ID:mCuDLzf80
>>347
そりゃ結局今を見てないって事だよ。
不幸な生き方だよ。
350名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:16:24.23 ID:354sNkMa0
>>349
いやだから今必死に生きてるよ
死んでも終わりじゃないから成長が必要だと思ってね。
死んだら終わりだと思ってる君の方が不幸です。
だって本気で先祖に手を合わせた事ないんでしょ?可哀想。
351名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:20:38.71 ID:+CxH8okX0
臨死体験はないけど気を失った事はある
確かに真っ暗だったよ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:25:04.38 ID:pGWMRxXB0
>>350
今世の為に成長すりゃいいじゃね?
今自分を取り巻く全てのものの為にさ。
来世があるなら来世で頑張ればいいだけの話。
先祖がいるから今の自分がいるんだから感謝してるよ?
地球に感謝ってのと同じくらい。
何が可哀想なんだか。
353名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:28:32.51 ID:354sNkMa0
>>352
いやだからそれは自分で気付いてないだけで信仰心があるよね
先祖に本気で手を合わせて心の中で問いかけているのであれば。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:28:52.70 ID:K0qjXDNjO
もう消えてしまいたいと思って死んでもまだ続きがあったら、自殺した人は浮かばれないな。
あの世で死にたくなるようなことがあってももう死ねないから
生き地獄、もとい死に地獄じゃないか。
355名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:30:50.28 ID:oF+i2Ylz0
臨死体験=夢って考えると、
中村うさぎは夢を見ない(起きたら忘れる)人ってだけなんじゃないだろうか?
356名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:32:25.83 ID:PAJ39Uwn0
>>355
レイモンドムーディの本読むといいよ
図書館なら金かからん。
357名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:33:03.66 ID:umVCq82m0
>>353
だから何?
今を生きるって話と何か関係あんの?
358名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:34:38.47 ID:wofoIiiZ0
ボツリヌスで脱法トリップとな
クソBBAさすがだな
359名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:37:03.78 ID:x2skxQcL0
この人いっちゃってるよね
360名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:39:46.83 ID:PAJ39Uwn0
>>357
いやだから死んでる人間に手を合わせるって事は少なくとも対象ありきでやってるわけだよね?
はしょるけどさ、君は気付いてないだけでどこか心に死んだ後の世界があるかもと思っているわけだよ。
本当に心の底から消えて無くなったと思っているのであれば宗教行事の一切を止めないと筋が通らない。
361名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:40:15.51 ID:PomiTt0R0
>>11
おい、おまえ、犬作DISってのか?
362名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:40:49.15 ID:rQ0sRi5H0
>>333
5時夢のふかわりょうが一時期「慶應の恥ずべき卒業生」と言われていたことを思うと…
363名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:44:20.92 ID:dSDFsfCH0
意識とは一体何なんだろう?電気信号が途絶えた途端に意識が無くなるというのなら途絶える前までには何があったのか。
電気信号=意識なのか。なんで電気信号や化学物質の受け渡しという物理的な現象が意識になりえるのか。
364名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:46:46.79 ID:PAJ39Uwn0
>>363
ちなみに電気は「放電」されるだけであって消えるわけではない。
意識も同じ。急に消えるモノはそれこそこの世に存在しない。
365名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:49:56.54 ID:K0qjXDNjO
>>360
それは第一に社会的な儀礼だからだよ。
来世とやらを信じてない人は単に故人を偲び感謝の念を抱くだけであって、
心の中で語りかけたりはしないと思うよ。
特に矛盾はしてないと思うけど。
366名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:50:56.35 ID:VfqDiiHI0
>>360
ご先祖様への感謝は食事に対するご馳走さまみたいな感覚。
何でそこに死後の世界が出てくんだよ。
墓も仏壇もありゃ生きてる人間の慰みの為のもんだ。
死んだ人の為のもんじゃねーよ。
367名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:53:45.77 ID:YW7D4uu20
死の間際になるとドーパミンが大量放出されみんな同じような幻覚を見ます
そういうふうになってます
368名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:54:37.90 ID:K0qjXDNjO
>>363
ドット絵を拡大して見ると一つずつのドットはRGBで表示される単色でしかないが、
離れてみると一枚の絵になる。
集合することで構成されるものは末端を観察しても全体像は掴めない。
369名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:55:18.89 ID:hEEtKp6o0
経験した人しかわからないが心臓が止まってもある程度の時間は目も見えるし耳も聞こえ意識もある
370名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:57:17.78 ID:PAJ39Uwn0
>>365
なるほど、じゃあ君にとって先祖を拝む行為はざっくり言うと茶番なわけだw
やらないと常識が無いと思われるからとかそんな感じでしょ?
そんな風に思ってるのなら信念貫いてやめちまえばいいのにって思うけどね。

でさ、故人を偲び感謝の念だとか言うけど消えて無くなったと認識してるのになんでそんな事する必要あるわけ?
対象が無いと認識してたらそんな事する必要ないよね?よく考えたらすぐ分かると思うんだけど。
371名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:59:24.79 ID:gdG+Z7J90
地獄を覗いて来たって事ね(。・ω・。)?
372名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:02:39.87 ID:PAJ39Uwn0
>>366
ほらほら!君も!
君の認識だと「ご先祖様」は消えて無くなってるんでしょ?なんで無いと認識してる存在に感謝してるんですか?
何で慰みに繋がるのかっていうのも対象ありきな話だよね?
君らは自分を無神論者と勘違いしてるんだよ。
373名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:03:08.81 ID:0IBwtjBG0
>>367
そう、そこで三途の川とかそういうのを聞いてると幻覚がそっちよりになるってだけの話で
こういうのは各国で違うらしいしね
374名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:06:02.87 ID:K0qjXDNjO
>>370
いやいや、人生ってのは大体そういうことに付き合わさるもんだから。
この程度でいちいち波風立てる方向で行動してたら息が詰まるよ。

別に死んだ人に限らず昔の知り合いを思い出して感謝したりするよ。
今の俺があるのはあの人のおかげだ、的な。
必要がないといえば確かにその通りだが、こればかりは心が勝手に動いてるんだから仕方あるまい。
375名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:06:19.60 ID:KR0lSx+x0
当たり前だろといいたいが、最近逆に死後は何かあるんじゃないかと思うようになった
376名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:08:18.52 ID:/hoGfVnC0
>>なんで無いと認識してる存在に感謝してるんですか?
恩人が死んだら、あいつは死んだから感謝はリセットとかになるのかね?
物理学的には時間も空間も次元のひとつだし
377名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:08:40.73 ID:9gJb/dzzO
首吊り未遂をした時は激しいロックが聞こえてきた あまりの恐怖にやめた
378名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:09:01.03 ID:gCTnikTy0
>>375
願望として死後はあってほしいとは思うね
やはり悪い事をした奴はどこかで裁かれてほしいし
良い人は天国で楽しく暮らしてほしい

人を殺してばれずに平気で生きてる奴とか本当に地獄に落ちるべき
379名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:13:40.57 ID:PAJ39Uwn0
>>374
まぁだから宗教行事を我慢出来るぐらいの認識って事は完全な無神論者じゃないんだよ君は
ガチな無神論者はそんな意味の無い行為やりたくねえよっていう風に思っている。

心が勝手にっていうのは、あり得ないという気持ちの反面どこかでもう一度会いたいとか思っている証拠だよ。
380名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:15:05.07 ID:K0qjXDNjO
>>379
よし分かった、一言言わせてくれ。


おやすみ
381名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:15:54.29 ID:PAJ39Uwn0
>>376
本気で消えて無くなったと思っているのであれば手を合わせる必要も感謝する必要もないでしょ。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:16:17.06 ID:VJDN4AW/0
死んでないから何ともいえないよね
寝るときだってモニタ消す感じじゃん
383名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:18:57.85 ID:knP0F8hm0
死後の世界があったとしてもそこで永遠に生きるとしたら頭おかしくなりそうだから
10年に一度くらいのペースで幽霊として蘇って世界がどうなってるか確認だけしたい
384名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:19:23.97 ID:gCTnikTy0
>>381
横レスだけど
存在自体が消えてなくなってもその人がやってくれた事の事実は変わらないだろ
ならば、感謝の気持ちもある
385名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:21:46.35 ID:1SXBa8So0
痛い女が人間ドッグの結果の悪さにドン引きして
急に農業やりだすパターンの奴になりそう
386名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:22:05.41 ID:VJDN4AW/0
自殺以外は転生するまで楽しくやれると昔読んだ本に書いてあった気がする。
自殺した魂は生まれ変わっても自殺するんだとさ
387名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:22:16.97 ID:XqdsdQlZ0
>>370
初詣客にも言ってやれw
信者以外のクリスマスも廃止すべきだよな〜
君はご馳走さまって誰に言ってんの?

>>372
例えば、友達が傘貸してくれたお陰でこうやって濡れなくて済んだ、ありがたいね〜って言うのと何も変わらん。
相手が生きてようが死んでようが感謝は感謝だよ。
言わば縁に感謝なのかなぁ。
慰みって、大切に思う人がいなくなったらそりゃ悲しいし心細いだろ。
だから形見みたいなもん。
本当はそこは空っぽだけど。

俺、別に無神論者なんて言ってないけど。
それと前世来世は関係ねーし。
388名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:22:42.33 ID:/eoBMY6/O
ネット世界に融合して広大な海を旅したい
389名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:24:34.16 ID:iqShxt/S0
>消した途端にブラックアウト。残念でしたー
酷い貧血でぶっ倒れても同じだし・・・
俗にいう「臨死体験」をしなかっただけの話
また挑戦すれば良い
390名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:34:50.44 ID:MyyMesC3P
散々回りに人間に迷惑かけておいて
「私って凄い」だとぉ?


馬鹿すぎてあきれ果てた
391名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:36:58.53 ID:73yGcZ/p0
年取ったら人間少しは他人への配慮を覚えないと
周りにいる人間がいつも尻拭いさせられる

そういやうさぎは他人の結婚式で下痢便噴出させて
おしぼり60本で尻拭いさせた前科があったなw
392名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:37:36.37 ID:IIkV0QevO
このババア国民健康保険加入してなくて
五時に夢中の出演者に金集めてもらって、入院してるみたいだね。
生きる資格ないだろ
393名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:43:14.75 ID:XqdsdQlZ0
嫌でもみんなそのうち経験できるさ
394名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:45:10.07 ID:PAJ39Uwn0
>>387
勿論初詣客にも信仰心があるよ
自覚していないだけでね。

そろそろこの辺にしようかと思うけど
空っぽだと思いたければ思えばいいさ
でも死んだらどうなるかというのはそもそも科学の範疇ではないし解明も出来ていない。
死んでも見守ってくれていると考えたり来世で頑張っているかもと考える事は別に不幸でもなくむしろ生きる上で合理的。
395名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:50:34.82 ID:2CYiZ6kR0
>>394
そ、結局は皆ただの自己満足なのさ。
でもいいんだよ。
この世は生きてる人間の為のもんなんだから好きにすれば。
396名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:52:41.91 ID:PAJ39Uwn0
>>395
確かにこの世は生きてる人間の者だが俺は死んでしまっても自分が培ってきた精神が消滅するとも思ってないし
そう考える事を不幸とも思っていない。
397名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:54:32.08 ID:LJIazLqTO
死んだ夢みたことあるわ、やべっ死んだって思ったら起きた
398名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:59:28.43 ID:2CYiZ6kR0
>>396
不幸なのはせっせと来世の為に生きてる人さ。
来世になれば今度は再来世の為に生きるんだろうか。
徳を積むって考えなんだろうけど、来世なんかに目向けてないで今を懸命に生きてりゃ後から付いてくるだろうに。
399名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:04:39.76 ID:CT3tm5hy0
>>398
来世があるかどうかは分からないけど
「来世は頑張る」じゃなくて「来世も有るから今頑張る」という前向きな発想は否定してほしくないね
また長くなるから。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:06:21.93 ID:5N1vPNMb0
お前らも自己満で死後の世界を妄想すればいい
結局は皆同じ体験が待っているのだから…
401名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:08:20.81 ID:7jz2u3jaO
>>398
来世の為ではなく、来世の人の為に生きてる人は立派だぞ。
明治維新くらいまでは、日本にもけっこういた
402名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:09:45.02 ID:2CYiZ6kR0
>>399
いいんじゃない?
俺には理解できんけど。
ある意味この世に愛着がある幸せ者と言えるかもしれんね。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:11:14.55 ID:WRLDGZzuO
いや死んでないのに、なに語ってるのこの馬鹿女は

ブラックアウトだかなんだか知らねーが、それもテメーの妄想だよ
404名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:12:24.73 ID:2CYiZ6kR0
>>401
うん?来世の人って何?
自分らの子孫の為ってこと?
405名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:13:42.97 ID:7jz2u3jaO
>>403
まあ、そうだな。
死にかけたと死んだではエライ違いだしなあ。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:14:21.66 ID:QX8mLq+e0
臨死体験は助かった人がこの先も長生きする前提で見るのが相場
臨死体験がないってことはこの人は・・・
407名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:16:19.73 ID:CT3tm5hy0
>>402
2行目まででいい。
408名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:16:24.81 ID:OO4UPEVF0
うさぎさんは来世が無い人なんだろう
だからブラックアウト
409名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:16:40.18 ID:HCAQtuJG0
もう完全に臨死体験本のタイトル決めるとこまで行ってるな、これ。
死ねばいいのにって人間ほど死なないんだよな。
410名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:22:08.81 ID:2CYiZ6kR0
>>407
何だよwwフォローしたのに

「人間死ぬ時は一人」ってどういう事なんだろう。
もし、その場で大勢で絶命したとしたらそれはどうなん?
それでも「死ぬ時は一人」ってなら、生きてるのも一人なんじゃねーの?
411名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:36:03.19 ID:jcvlkXcW0
>>302
俺も気絶説に賛成
死んだ直後はまだ脳も生きていて周りの声とか聞こえているらしいで
すぐ火葬にしないのはまだ神経が生きていて熱いのがわかるからまる一日以上おいて身体中の神経が死ぬのを待っているので
412名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:39:16.18 ID:8ycGdJxQ0
もう寝なきゃいけないのに
いつか死ぬときのこと考えたら怖くて
眠れなくなった
ここ見なきゃよかった
413名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:46:01.53 ID:3E+TJY3U0
ばかめ
死はその先にあるんだよ
414名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:47:47.25 ID:8ycGdJxQ0
余計怖いわ
415名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:50:55.19 ID:PqV8x3b30
× black out
○ lights down
416名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:54:45.74 ID:2CYiZ6kR0
>>414
今のうちに旨いもん食っとけ。
あっという間に幸せな気持ちになれるぞ。
417名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:58:17.80 ID:4tqJNQrd0
養老先生も「眠りにつくのと一緒だよ。こわくもなんともない」って言ってたよ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:59:08.51 ID:8ycGdJxQ0
>>416
ありがと。それやってみる
夜って暗いこと考えがちだわ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:11:30.94 ID:s5ii7izv0
>>417
死んだ事無いのによく言うわ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:15:01.95 ID:pWI5GwAf0
>>417
1.5流ダメ学者丸出しのコメントw
421名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:22:53.46 ID:mJ7066tw0
顔が変わりすぎて死んだおばあちゃんがわからなかったからだろ
422名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:27:03.02 ID:S6/Jm1kL0
全く同じ体験をしたわ  

交通事故で頭蓋骨骨折をして、意識不明になった時

急に真っ暗闇になって、何も考えられない動けない感覚になった

以降、何が変わったか、と言うと、運転に気をつける程度で
一度無くした人生だから頑張らなければ、などと覚悟を決めたりはしていないw
423名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:30:44.91 ID:8YNfcqPg0
とりあえずボトックスはやめな。
424名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:32:18.12 ID:SY85/fqp0
顔が気持ち悪いんだよなあ
425名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:34:22.02 ID:I9lIlsGQ0
>>422
苦しいとか痛いとかあるの?
助かってよかったね
426名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:37:41.54 ID:JvLKd1zC0
>>1
>消した途端にブラックアウト。残念でしたー

地獄をあまり描かない浄土系の教えでさえ、煩悩まみれで、
反省すらしないヤツは蓮の顎の暗闇の中に
500年間閉じ込められるんじゃなかったっけ?
たぶんその暗闇だったんだろ。
427名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:39:54.60 ID:rFWykyB40
死んでないんだからただの夢だろ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:41:41.57 ID:PT5dpza50
>>411
お通夜をやって翌日か翌々日に火葬にするのは、蘇生する可能性が
あるからだよ。
特に医療の発達していなかった昔は、死んだと思ったのに生き返るという
話がかなりあった。
429名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:22.30 ID:3kzcyTHu0
中村うさぎって反日なの?
430名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:58:33.59 ID:Ymjn+B0m0
結局死なんて、想うことすらない、無を認識することすらない無ってことで佛教大勝利なんだろ
霊とかいってるやつらあほくさw
431名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:28.14 ID:QgHrdupLP
>>428
他の道府県はしらないけど
東京の場合は医師や医療機関が死亡を確認する以外のケースは
すべて行政解剖されちゃうけどね
432名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:30.74 ID:dmHS/RzG0
>>429
世田谷から近年大久保近辺に在住
西早稲田の教会に通ってるとか
433名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:21:02.76 ID:fM73pVaY0
お前には来世がないからブラックアウトなんだよ。
何人も臨死体験語ってるのに、脳みそのない動物の、ホントは死にかけてもない、ただの失神の戯言など誰がきく。
434名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:04.42 ID:Lyp3qekU0
>>422
何も考えられない動けないという認識はあったの?
435名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:27:31.16 ID:S6/Jm1kL0
>>425
幸い脳は、 高機能障害にならず、手術もしなくて済みました
脳は豆腐みたいに頭蓋骨の衝撃を受けてボロボロになるって、聞きますけどね

それより右足が複雑骨折で痛くて、
手術後 → リハビリ → 固定用の鉄を抜く手術後、の3つの時期
それぞれ辛かったです
436名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:28:15.30 ID:iEeKHHdV0
釜井達の夜みたいな感じか
437名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:56.76 ID:S6/Jm1kL0
>>434
暗い中にいる、だけの認識はありました
それがある種の 無の状態 だったのかな、と今になって思いますね

だから、死ぬと、何も考えなくて済むから
苦しくなったら、自殺する事を選択肢に入れていいかも
という実感はあります
438名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:33:34.64 ID:87PrBynI0
霊を感じることがある俺はとてもそんなものだとは思わんけどな
439名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:49.11 ID:Nk5P+9jJ0
ま、実際そんなもんだろ。
寝落ちして夢も見ないで起きた時とかよくそう思う。
440名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:46.54 ID:87PrBynI0
気絶と「死」は別物と思う
死後の世界ってのはあると思う
441名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:40.29 ID:PT5dpza50
>>431
西東京に住んでいる親戚がそうだったな。
変死扱いになって解剖だとかで、葬式が1日か2日遅れて親戚の間で
ちょっとした騒ぎになった。
442名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:50:50.43 ID:fSFnUuk80
それじゃ私利私欲を満たすためならどんな卑劣な生き方をしてもやったもん勝ちなんだね?
だって地獄に落ちないんだしw
443名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:54:35.79 ID:E0s6HTQy0
あらら、地獄行きなのかもしんないな
うさぎさんは好きだが、そんな気がする

脳が最後に見せてくれる麻薬物質によるものとか
宗教関係なく、世界中の人に共通する映像があるとか言うよね、臨死体験って
京大のユダヤ人の先生がそんな研究をしてた
444名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:20:15.93 ID:I9lIlsGQ0
>>435
ありがとう
でも暗いなかにいる認識はあったのね
不思議な感覚だ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:27:01.53 ID:WKFBXhpb0
全麻の感覚かな。
あれも、スイッチ切ったように意識が飛ぶらしいね。
446名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:30:14.21 ID:fkYECaW20
>>62
>臨死で「向こう側」が垣間見えるのは、本当に死ぬギリギリ手前の話だろう。
>ブラックアウトはまだ序の口。

死んでないんで、たぶんだけど同意。
 
447名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:38:42.63 ID:ZimVwiBU0
えっでも死んでないんだよね?

お花畑の人も死んでないしブラックアウトも、死んでないし
どっちも死んでないからどっちも信じられないよ
448名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:42:17.24 ID:Z0fprOuF0
死んだことないくせに何を言ってるんだこいつは
449名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:58:51.87 ID:QgHrdupLP
周りの人のカンパをごまかすのに必死なんですねw
450名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:04:14.48 ID:R+/kg8sp0
面白い。真逆のこと言っている。

【話題】 東大病院・救急部長が語る 「死後の世界」・・・人間は必ず死にます。でも、命には続きがあるのです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377393103/l50

【イギリス】「天国も死後の世界もない」 英物理学者ホーキング氏が断言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305601390/l50
451名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:09:12.21 ID:8BYWzVoB0
>>450
物理学者が霊や死後の世界はいていするわけにもいかんからな
452名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:10:27.78 ID:tz4XhuE50
俺たちが生まれる前から
数億年の時が経ている
そのあいだ俺たちはどうなっていた?
それが死後の答えだ
それが永遠に続く、それが死だ
453名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:12:12.62 ID:Pgs3i4Hq0
>>432
港区から西新宿に都落ちじゃないですか?世田谷に住んでたかな。
454名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:16:04.99 ID:OLGRfIVz0
>>451 いや、そうでもないよ、メリケンなんかは宗教的に迫害うけた人らの
末裔なんで色々根深いから、物理学者でもそれjはそれの人が少なくない、
ヨーロッパは哲学でそこら否定する潮流もあったりしたので言いやすい。

だからアメリカで無心論者ってがちがちの論者でないと主張しにくい
雰囲気がある、デーブスペクターとかそっちみたいね。日本みたいに
神社に初詣いくけどなんとなく無心論者ってむこうの感覚だと
なんじゃそりゃという。
455名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:26:44.09 ID:RebZBpEk0
無有黒白暗光生死
456名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:31:20.98 ID:h9XjMrWTO
自分の体験と他人の体験が違うというだけの話で
他人の体験を嘘と断言してしまうのが、いかにもこの人らしいな
既存の物や考えに反発したいって欲求が行動原理になってるんだろう
457名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:34:07.18 ID:cvKQCrTdO
この人は見えなかったんだろうよ
俺は確かに見たよ
白い服着た長い髪の女性の後ろを歩いていた
458名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:35:46.76 ID:OAKVwH5T0
自分の場合がそうだったからと、他人の現象まで巻き込んでそれは嘘だと断定してしまう
そういう勝手な事を言い放つ輩はここ2ちゃんではよく見かけるが
俺はそういう奴のことは信用しないね
落ちるまでのプロセスが極端な奴とか緩やかに移行する奴とか
色々なパターンがあるんだと思うけどな
例えば全身麻酔の笑気ガスでバタッと気を失う者も居るし
笑気ガスの麻薬さ加減を楽しみながらなかなか落ちない奴も居るわけだし
そりゃ死んでしまえば全くのブラックアウトで、自分が生きていたこともなにも記憶もない
まったくの虚空というか、現世に残された者の記憶の中にだけしか存在しないんだろう
しかしそこに落ちてしまうまでに、お婆さんに可愛がられた人物だったりした場合は
自分の脳の記憶が走馬灯のように駆け巡り、自分の脳の中で生前の良きお婆さん像が抽出されて
それがまだ死ぬな、逝くな、というメッセージとして現れる場合もあると思うんだけどね
459名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:56:43.16 ID:OAKVwH5T0
ちなみに俺、体外離脱を意識的にすることが出来る体質なんだよね
今は疲れるからあまりやってないけど、若い頃は面白くて週に何度もやってたよ
460名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:29:48.86 ID:QgHrdupLP
等と言うやからが近寄ってきたら
霊感商法に気をつけましょうねw
461名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:32:01.69 ID:dmHS/RzG0
中村はバプテスト教会だからそういうの信じたいわけよ。
462名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:31:55.34 ID:8BYWzVoB0
>>454
日本人の無神論は大半なんちゃってだわな
463名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:05:04.52 ID:++x8iAdfP
俺もガキの頃一度心肺停止になったよ。

人工呼吸で生き返ったらしいが、
結局消した途端にブラックアウトだな。
464名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:15:39.52 ID:bFOY9a5/0
いくらあの世があると力説しても説得力無さ過ぎ(笑 宗教関係者?
 
465名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:24:25.65 ID:6MmBopxsO
この人の整形前の顔が見たい
466名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:52:05.05 ID:KLNRCNjb0
>>465
これですよ
下ぶくれな顔の形を気にしていた
ttp://www.nanisoretorendo.com/wp-content/uploads/2013/07/078_pic_06.jpg
467名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:01:11.18 ID:S6/Jm1kL0
私の場合は、脳のダメージでしたから、 感覚の変化が起こったのかもしれません

内臓疾患であったり、呼吸疾患、心筋梗塞、ガン、出血多量、
身体の部位の違いによって、 臨死体験は起こりうるかも
468名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:10:39.86 ID:vipv2rKp0
ぶっちゃけ「”無”説」も「あの世説」もどっちも嫌だ
「転生説」はもっと嫌だ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:13:10.53 ID:DnahHeSC0
他人の「夢」の話ほどつまらないものは無い
470名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:18:58.02 ID:ttG2qLwy0
>>468
「転生説」って生まれ変わりじゃなくて「質量保存の法則」だと思っているよ。
 
生まれ変わりなんて信じてるのは土人以下。
 
471名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:33:16.31 ID:1PuRwPIJ0
死ね死ね言いたくないけど本当に死んでくれ
472名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:35:08.48 ID:3jvK8wOk0
美輪さんがひとこと
   ↓
473名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:17:05.85 ID:B7F8GSxR0
>>心肺停止
呼吸を自分で止めても肺の酸素とかで酸素供給がすぐに
止まるわけでではないが、柔道の閉め技とかでもわかるように
首の頚動脈閉めて脳への酸素供給止めるとすぐに落ちる、
心臓なんか止まったらあっという間
474名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:52:20.85 ID:KLNRCNjb0
この人は脳幹のあたりをやられてるから
神経が安定しないのでしょうかねえ
脳細胞はそれほどダメージ受けてなさそうだから
過去の記憶などは無事なように思えるけど
475名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:55:32.07 ID:KLNRCNjb0
謎の脳炎を発症した友人は
意識不明でのどに穴あけて酸素送ってた(?)けど
数ヶ月後に意識がハッキリしたものの
短期記憶が定着せずに苦労したんだ。

今では無事に社会復帰されております。
人間てすごいね
476名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:42:19.43 ID:8pD+hOqC0
単に天国からも地獄からもお迎えが来なかっただけでは?
477名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:46:24.50 ID:zHKFmiMg0
嫁さんが出産後1日以上意識不明になったが、その時花畑が見えたっていってたよ。俺はその間大人になって初めて母親の前で泣いた。
478名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:16:08.60 ID:isb4aERy0
なんかこの中村うさぎの顔みてると、どーもなんていうか
生きる人の顔してないというか・・・元気そうな顔作ってるんだけど
別の物というか。なんか恐い。顔が恐いとかじゃなくて。
元気になってほしいんだけどね。
479名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:29:47.84 ID:EkoEZ5AZO
前世とか
先祖の行いがどうとか言ってる宗教は
インチキなんだな
480名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:41:48.62 ID:fqa1lrEz0
そんなことを言ったら
お坊さんや宗教家が失業しちゃうよ!
481名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:45:14.73 ID:9qmWP8KU0
>>478
顔の皮膚引っ張って耳の所で縫い合わせる皺取りの手術してるんで
表情が不自然なんだよ
482名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:46:13.48 ID:3o1I5KJ30
中村うさぎは正直嫌いだが,この人の心の病には少し共感してしまう自分がいる
この人は「生物」として存在している自分が嫌で仕方ないんだろうね
483名無しさん@実況は禁止です:2013/10/05(土) 22:50:48.22 ID:lbXZFGV80
>>477
人殺しにならなくて良かったね
484名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:55:10.52 ID:xjI5jiX/0
London Calling/ The Clash
It's the End of the World as We Know It (And I Feel Fine)/R.E.M

Spirits In The Material World / The Police

東電放射能漏れ事故直後にAFNがやたら頻繁に流していたwe are scientists
485名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:55:58.74 ID:Id2N5gKG0
スイッチ切るように死ねたら楽でいいけどな
486名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:59:41.94 ID:xjI5jiX/0
わざわざこんなことを言うやつっていうのは
達観してる人って他人から評価されたい類だろうねw
487名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:03:33.81 ID:xjI5jiX/0
放射線肺炎じゃないかな
488名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:05:34.57 ID:xjI5jiX/0
40度超って熱が高すぎる気もするがw
489名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:07:40.80 ID:xjI5jiX/0
インフルじゃないのは同居相手になんの影響もないところをしても
490名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:13:12.40 ID:4XVg2f6DO
犬凡
無理しなくていいンだよ…
491名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:16:58.79 ID:xjI5jiX/0
月のやビブリオんときもこちら一人にしか症状がなかったね

びぎんハルシオン酒は
同居人の飲酒時挙動が一時期狂ったようにおかしかったことと合点
492名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:17:23.55 ID:nLoSodsB0
桜塚やっくんがブラックアウトした
493名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:17:47.55 ID:vPC2lqnr0
チッ
494名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:20:12.96 ID:xjI5jiX/0
台風直撃させることができるなんてすごいカ学力だなwっていうか仕込み大掛かり杉w
495 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/10/05(土) 23:32:19.04 ID:Kgdj9nVq0
?
496名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:56:49.43 ID:M6X5FNUU0
>>200>>213
そういえば臨死体験とは違うけど、ある人が瞑想というか座禅というかそういう修行をしてる時に、
エレベーターみたいに狭い中をすっと上の方に上がる感覚がしてからある種の境地を開いた、て話を思い出した
横方向と縦方向で微妙に方向は違うにしても、状況は何となく似てるよね
497名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:00:37.32 ID:TXDbIr8i0
5時に夢中はもう入れ替えたほうがいいよ
まだリハビリも出来ないんだろ?
498名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:05:02.71 ID:xjI5jiX/0
ghost busters in the machine
499名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:08:29.99 ID:i4VNZDtRI
ガキの時は死ぬってことが本当に怖かったけど
最近はそうでもないな。別にこのんで死のうとは思わんが
500名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:09:10.76 ID:EM2E5QwZ0
>>496
よくそういう人がいるけど、一つの現象に過ぎないから
そんなもの幾らでも見る、目をつぶってても外が見えたり、もう一人の自分が見えてたりね
釈迦はそういうのが見えても無視しろと言ってるし
アルタードステイツとか言う奴で執着するに値しない
それをさも悟りだのいうのは偽物の証拠、悟りというのは目的語が必要であって
「何を」悟ったのかと言えなくてはならない
かつ悟りというものは不可逆的なものであって、一度経過すると体に一生身につく物
悟りとは別に解脱という言葉もあってそれも別々、悟りはあくまで過程の一つ
預流果、一来果、不還果、阿羅漢果の大きく分けて4つ、それぞれに2つのステージがあって計8つある
つまり8つの悟りを経てゴールとなる

よく武道でも語られてることがあって、例えば合気道の指導者が「風を感じてある境地にたったことを実感した」とか
まあ良く出てくるセリフだけど、あれもウソの可能性が高い
自覚とか実感は瞑想途中は無い、というか感じても無視しないといけない
で実感する場所というのは日常のちょっとしたことなんだよ、そこで気が付くという感じ
501名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:13:09.01 ID:otw5DKx+0
3行でまとめろ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:15:30.30 ID:EM2E5QwZ0
まとめる必要無し
で、瞑想してる人間は一発でわかる
人は加齢すると精神にゴミがたまって汚くなるのが一般的だが
ちゃんとしてる奴は異様な清潔感がでてくる、60過ぎても異常な清潔感とか透明感があるなら本物
503名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:21:51.24 ID:otw5DKx+0
>>502
清潔感、透明感、本物?、全てイメージ頭の悪さが全開。
504名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:32:58.43 ID:EM2E5QwZ0
おっと、挑発が不発で逆ギレと言う感じかい?
会話ができないなら即NG行きです
心的エネルギーのロス
さようなら
505名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:38:03.50 ID:EM2E5QwZ0
清潔感の話しで、ビジネス街なんていくといかにも金もってそうな、小綺麗な奴が多いけど
まー清潔感のないこと、高給なスーツをきていても雰囲気が真っ黒なんだわ
俺がみたなかで一番どす黒い雰囲気をもってたのが、一人は何と高校生、もう一人は中国人の女
まこれは瞑想とかの話しではないけどね、人ってのはそういう「感じ」が重要でしょ?印象というかさ
もし印象を高めたいと思うなら心的にお掃除しないといけない、部屋を定期的に掃除するのになぜ心を掃除しないのかと
ま多くの日本人はその掃除のやり方すら分からないんだろうけどね、教える人はいないし
506名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:43:09.13 ID:otw5DKx+0
>>504
短くまとめると「逃げ出す」(笑
507名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:49:39.98 ID:nX16h3jO0
>>500
悟りと解脱の違いもよく分からないような無知だからよく知らなくて申し訳ないw
俺の指す「悟り」はお釈迦様が座禅の末に得たような最終的な悟りていうことじゃなくて、
レスにあるようにゴールまでいくつかのステージがあるとするなら、そのうちのどれか一つという意味で「ある種の境地を開いた」と書いたわけ

それに瞑想や座禅をしてると色んな妄想の類いが浮かんでくるから、当然そういうのは執着せずに無視しなきゃいけないけど、
実際にその種の体験してからそれまでとは違った能力が身についてることも事実だからね
決して妄想やウソや思い込みの話じゃなくて、そのレベルの人達なら周りからでもウソか本当なのか分かるみたい

あと空海さんも座禅してる時に夜明けの空から金星だったか、何かの光が口の中から入ってきたんじゃなかったけ
ちょっと上に書いたエレベーターの感覚とは違うけどw
だから行によって何かしらの境涯に達することもあると思う
それと別に日頃の生活や普段の何気ない行動の中でのふとした気づきももちろんあるだろうし、
そういう小さな気づきの積み重ねは大事だよね
ただその気づきと特殊な体験は明らかに違う気はする
508名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:53:03.41 ID:nX16h3jO0
口の中から入る てちょっと変かなorz
口から入ってきた でいいのか
509名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:00:09.74 ID:XgMSeufw0
これって地獄の入り口の体験にそっくり
510名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:24:07.88 ID:lYx0jGMl0
人間もアリンコもミジンコも同じ
511名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:02:07.48 ID:hJRu1yYiP
中マラうなぎ産 生きてるかーい?
512名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:03:58.14 ID:1A/tn6p60
>>507
それを総じて「生悟り」といふw

つーか悟っただのなんだの言うやつに限って
ちょろっとコケにすると烈火のごとく切れるw
513名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 04:50:30.36 ID:L3MhinRG0
映画「ヒアーアフター」がそう言う内容も含んだ話だよね
マッドデイモンの出ているやつ。
あれ、前から気になっていたから
公開されてすぐ行って見られたが
311があって津波シーンがあるからって
途中で公開中止になってしまったの
514名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 06:50:44.58 ID:MrSy3R710
>>500
カトリックの神秘家アヴィラの聖テレジアも同じこといってる
その、黙想中にそういうの見えても無視しなさいっつーやつ
清潔感透明感というのはわかる気がする
逆の場合もしかりだな
美醜じゃないんだよね
515名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 06:54:55.55 ID:MrSy3R710
>>514に追加
あとステージというか段階があるというのも著書でものすごく詳しく述べてる
どこまでいってもゴールはないという感じ
516名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:11:10.60 ID:4BA0KwO90
弱い人間って人の作り話でも何でも鵜呑みにするんだよな。哀れ。
517名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:20:54.23 ID:nX16h3jO0
>>512
説明するのに仕方なく長文になったけど別にキレてるわけじゃないからw
それに悟ったのは俺じゃないので、ど素人に毛の生えたレベルの俺を論破したからって
そういう未知の世界を全部理解したような気になってもらっては困る

だいたいレスから受ける印象だと少しそれっぽいこと書いただけでムキになって噛みついて全否定して悦に入ってるそっちも、
俺と同じようにちょっとかじって知ったつもりで頭でっかちになってるように見える
本以外にも現実には色んな世界があることを学んだ方がいいと思うし、まさに「生兵法は大怪我のもと」だね
仏教でも実修実証というように、学んだことを実際の行いで体現してこそ初めて意味を成すことであって、
頭の中だけだったり口で言うばかりじゃ空虚な物で終わってしまう
518名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:11:20.08 ID:7LhES4uU0
中身のないやつは長文で話が長い
519名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:16:56.82 ID:HqcwM/vH0
迎えてくれる人も光も、あなたには無かったってだけのことよ?
520名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:22:29.20 ID:2tpPEODGP
でも、所謂三途の川?お花畑があって、ってのは、どの宗教あらゆる人種関係なく
臨死体験した人は皆見てるものらしいね。
521名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:23:53.29 ID:UQpPc6CV0
>>274

おれも原付でブロックに乗り上げて吹っ飛んだときも
スロー再生というかコマ送りみたいな感じで
地面が近づいてきてとっさに手を付いて受身が取れたので
擦り傷ですんがことがある。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:35:58.77 ID:nX16h3jO0
たしかに神仏の世界をいくら言葉で説明しようとしても無理だからね
信じない人はどれだけ言っても信じないし
だからこそ空海さんは、曼荼羅にして一般の人や信仰を持たない人でも目で見て分かるような形で伝えたわけだから
そういう俺も悟りの境地なんて全然分かってない
ただ上に書いたようなことは、キリスト教ヒンズー教やその他の世界中の宗教家が集まって開いた会合でも
一緒に体験してもらって認められてることなので、決して妄想や幻覚のような話ではないことだけは言わせてもらいたい
523名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:46:17.92 ID:TEqdETCV0
これからは、整形ネタやめて臨死芸で食っていくのか?
524名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:02:49.62 ID:FPg0pZgH0
1200年の伝統を持つ高野山真言宗が、資金運用に失敗して、少なくとも6億8千万円の損失を出していたことがわかりました。
 
悟りを極めて財テクに失敗、煩悩まみれ。そんなもんよ。
 
525名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:05:29.40 ID:egdETkNV0
>>522
信じない人はどれだけ言っても信じない、じゃない

信じない人は言われれば言われるほど「キモイ!」と思うんだよ
526名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:08:02.47 ID:oUAKW37c0
大川総裁に桜塚の霊を呼んでもらってどんな臨死体験したのか聞いてほしい
527名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:13:02.40 ID:nX16h3jO0
>>525
それは分かるw 韓国大嫌いな俺もムキになって韓国韓国言ってる人見たら「うわぁキモイ・・・」と思っちゃうからね
逆からすれば自分もそう見られてるんだろうなと思う

これ以上はスレ違いになりそうなのでそろそろ失礼しますorz
528名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:20:25.19 ID:ZNcYf6Iq0
ID:nX16h3jO0
529名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:40:21.72 ID:0+ioBcv40
なに当たり前のことをドヤ顔でぬかしてんだ
このみっともない整形ババア
530名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 11:26:41.31 ID:bqAc6he20
ま、作家とはいえ
個人のブログだから…
あと、まだ正気じゃないから…
531名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 11:46:05.17 ID:Q7sLQsAQi
>>74
ガンの場合、鎮痛治療なんて気休め。
骨肉腫なんかだと絶望的に効かない。
532名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:11:55.40 ID:L3MhinRG0
何か楽しみにしていた事があっても
後悔している事があっても
死んで「無」になったら、
それを惜しむ事すらできないんだよね
だったら、突然死も怖くない気がして来た

例えば志望して学校に試験で落ちて
「あ〜もう行けないなか、あの学校」とショックを受ける
とか
楽しみにしていたライブに突然行けなくなって悲しすぎる
とかの悲しみや残念さとは違うんだよね
533名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:02:26.18 ID:b5GSvMTt0
>>34
おまえは嵐ヲタかよwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:07:27.17 ID:4nbmJ3sE0
本当に悟った人間は一切夢を見ないらしい
535名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:10:35.15 ID:iz1HPQdf0
他人の臨死体験にまでケチつけないと気が済まないのかw
2度の体験も、中村にとってはただの自慢のたねか
可哀想な人だな
536名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:13:31.27 ID:7v+la23C0
電源切ったのに復旧するのは、どちらかと言えば故障してるからじゃね
故障してるのが体験してる事は、通常動作じゃないって事じゃ
537名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:13:58.93 ID:ftXAkHaP0
>>534
夢って記憶の整理って部分もあるからそれは無いんじゃねーの
538名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:18:17.39 ID:7Ilp6Qr40
ああ、多分もうこりゃダメだね
死相がスゲー
今年中にはご臨終だろう
539名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:22:30.84 ID:dE8U1fU00
臨死体験じゃないけど気を失って泡吹いて痙攣した事ならある
意識が無くなる寸前に目の前が砂嵐になって歪んで暗くなって気が付いたら病院のベットの上だった
540名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:23:49.28 ID:jQhDXtR+P
>>532
悲しみも残念さも二度と味わえないと思ったら怖いじゃないか。
541名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:20:57.87 ID:cUTFe1/g0
おいらの夢は未だに白黒だぜぇ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:57:41.34 ID:5Eo8SW6E0
丹波哲郎にしてもこの中村ウサギにしても死んでないから死後がどうだとか語る資格は無いわけだ
この世の中に生きている時点で死後の世界について語る資格は無い
不可知なものは不可知で置いておけばいい
543名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:01:53.46 ID:tP64qQl4O
何も覚えてないんなら単純に死にかけただけで
臨死体験はしてないといったほうが正しいんじゃないか?
544名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:54:36.20 ID:8Hy3Kxag0
そっか
地獄行きの人はブラックアウトから始まるんだね
545名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:16:50.40 ID:dNIdrZoW0
>>466
それはもう目を整形した後だと思うんだ・・・
546名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:31:17.86 ID:eAccj61K0
臨死体験は夢か幻覚と一緒
本当に死んだら意識は未来永劫ない
547名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:37:20.90 ID:gSjg/kKO0
>>544
みんな平等よ、君は夢見がちなお子様か。夜は怖くて電気消せないタイプ?
548名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:56:17.05 ID:9e4UtF8v0
ええwwwこれはwwwww
死ぬ直前に真っ暗だと地獄でお花畑や光だと天国みたいな話聞いたことあるwwww
549名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:08:51.61 ID:L4AWGfxA0
って既出か。
550名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:20:28.77 ID:uCJ8Hm1E0
本当のこというとうさぎが無事でよかった
551名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:46:27.47 ID:ZZSgIOrK0
臨死体験は、脳内麻薬みたいので引き起こされる説が有力じゃなかった?

そういう状態に入らなければ、何も見えたり感じたりしなかったのは当然だと思われ
552名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:47:14.22 ID:CBY+rlHbP
>>544
地獄も天国も存在などしませんwww
あるとしたらこの世
553名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:48:49.89 ID:G5IKS/OK0
あの世の話に熱心なやつはこの世をおろそかにする。
天国だの地獄だの宗教屋に騙されるやつほど
霊感商法被害を広める
554名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:56:42.46 ID:lwPI6a6XO
山村紅葉と区別がつかん
555名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:58:13.25 ID:mssm9Wii0
天国で見守ってるとかうそだよ
556名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:09:21.36 ID:75a+0gHD0
心臓が弱くてペースメーカー入れてる友人がペースメーカーの電池切れで心停止した時も
同じ事言ってたなぁ。
スイッチ切れたみたいに真っ暗になったと。
気がついたら親が馬乗りになって心マしてたんだと。
557名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:11:06.71 ID:Tua3dip20
心臓が止まっていても脳が生きていれば夢を見る
これが臨死体験と云われる夢
脳が死んで心臓が動いている脳死状態はブラックアウトで
完全に意識はないから熟睡状態と同じ
558名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:13:25.79 ID:tQJDdysF0
>>548
そういわれてさんざんお金払ったんだろ、本当は脅して払わせるほうかな。
559名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:48:33.47 ID:31JZSZhG0
死後の世界のことばっか言うけど、生前の世界の話少ないよね。
魂が不滅で転生してるならそっちのないとおかしいよねw
560名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:11:53.84 ID:l3bt08RP0
キボンヌさん?あなたの鳩時計を待ってる方々がいるわ?
561名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:38:51.19 ID:g0Gq9a6Z0
>>521
それは脳が危険を回避する為にリミッターカットしただけで病気で入院しての臨死体験とは違うんじゃないか?
562名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:43:30.86 ID:YNNRSvSR0
>>538
>今年中にはご臨終だろう
整形の主治医は「今月中に四肢のリハビリスタート」と言ってるぞw
563名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:46:29.54 ID:YNNRSvSR0
>>559
オーラの泉でさんざん前世ブームあったじゃんw
女優には武家の奥さんとかイイことしか言わないやつ〜!!
「前世の影響で」って言い訳しちゃいけないぜ。
564名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:52:45.98 ID:LFzsb8nc0
.
霊能者の嘘ばれた・・・
565名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:54:19.99 ID:phaxrm6e0
なんども生殺し状態なのか?どんなバチがあたっているんだよ。
566名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:18:07.40 ID:EnWHn2eC0
体験者の話を読むとスイッチを切ってブラックアウト、生還してからの感想が怖いとか
嫌だ、という感想は一切ない。ただ淡々とそういう経験をしたとして語られている。
経験者の言葉には説得力があるし何より無欲、結局は誰得?って話でしょ。
 
必死にバチだ地獄だと言ってる人は脅して金もうけしてる方だから。
567名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:19:56.17 ID:/DqZ2ylk0
面白い。
568名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:21:52.27 ID:/DqZ2ylk0
でもバクテリア一つ作れない人類が、唯物論で意識を語るのも
ちょっと傲慢な気がする。

実際生命や宇宙には物凄い神秘があるのかも。
まあ妄想だけどね。
569名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:23:40.18 ID:G5a4uZ/q0
死んだ奴が居ないんだから証明できないだろw
そもそも・・・w
570名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:26:43.61 ID:/DqZ2ylk0
少なくとも、人生は魂の修行だとか、来世は前世の善行で決まるとか、
そんな妄想は信じたくない。

神様が本当に公平なら、殺人者だろうがマザーテレサだろうが、
サイコロを投げるように次の人生が決まるはず。

そうじゃなければ、成功者は来世も成功して、失敗者は来世も
失敗して、その差は開く一方じゃないか。
神様って格差主義者なのかよ。
571名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:30:41.63 ID:/DqZ2ylk0
そもそも、そんなに魂の修行が大事なら、最初からそういう動物作っとけ。> 神様。
猿はどんなに修行したって猿のままだぞ。w
種としての限界は絶対超えられない。
人間だって同じだ。

修行ではなく、経験こそが財産と考えれば、ありとあらゆる人生を
全ての人間に経験させる事こそ、神様の仕事。
ま、神なんていないし、来世もないけどね(笑。
572名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:32:47.89 ID:b400q/gn0
たった2回で分かった口利くな
もっとデータ集めてから言えボケ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:35:25.74 ID:/DqZ2ylk0
臨死体験した奴が光を見たとか、似たような事を言うのは
脳の末期がそういう状態になるからだろうな。
活動を完全に停止すれば、当然ブラックアウト。
574名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:36:43.13 ID:AitL6w9YO
麻酔体験と似てるね
575名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:41:02.37 ID:7dm2mpgtO
>>563
前世の話で
そういう前世が見れる人のところにある3人が行って前世を見てもらったんだって
一人目
「僕は前世でなんだったのでしょうか?」
「あなたは武将でした、有名ではないものの、勇敢で部下に慕われる立派な武将でした」
「おぉ!武将だったのかぁー!嬉しいなぁ」
二人目
「あたしは何だったの?」
「あなたは外国のお姫様でした、大きなお城に住んでいました」
「お姫様!あたしはお姫様だったんだぁー」
三人目
「じゃ、じゃ僕は前世はどうですか?武将?それとも・・・」
「あなたは白菜」
「は?」
「あなたは前世は白菜です」

みたいな話を聞いた事がある
576名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:41:28.96 ID:/DqZ2ylk0
昔から、宇宙は無限にあるって説があるけど、
本当に無限なら、一つの生命に一つの宇宙を用意するのも十分可能だよな。
その宇宙に意識体はその生命以外に存在しない。

自分の周りの人間には、実は意識などなく、夢の中に
現れた人間と一緒。全部自分の意識が作ってる。
人間どころか、その宇宙の森羅万象全てがその人間の意識の産物。
その人が死ねば、その宇宙も終わる、

そんなバカなことを考えたこともあったな。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:42:57.66 ID:/DqZ2ylk0
>>575

面白い。
578名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:44:13.74 ID:yEWe8gjj0
.
脳の死=人の死 よって霊魂も死後の世界も無し。

子孫を残すことで遺伝子の中に自分の生きた証が
情報として引き継がれていく。

輪廻転生だとかは遺伝子を残すことで本人の死後も
遺伝情報として存在し続けられるということを
意味してるのではないかな。
579名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:48:10.63 ID:/DqZ2ylk0
これだけ成功したのに、若くして死んだらバカみたいだよな。
勝ち組だか負け組だか、訳が分からん。
580名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:49:44.42 ID:7dm2mpgtO
>>577
m(__)mありがとうございます。
っても、俺が作った話じゃなくて聞いた話なんだけどね。
581名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:50:55.16 ID:FvQX9/TO0
しかし見たくなくなるほどの過剰整形ですな
582名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:53:18.10 ID:p+q1JkQD0
全身麻酔は気持ちイイ
2回やったけどあれはイイわ

おもいっきり目が冴えてて全然眠くないのに
無理やり寝させられるんだぞ

本当に意識がスーっと無くなっていくんだ
多分死ぬときもあんな感じなんだと思う
583名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:53:58.48 ID:jusL71gDO
>>578
唯物論を唱えるアカが繰り返してきた寝言だな
何の意味も無い
584名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:56:06.10 ID:TL/eEFHX0
もし本当にブラックアウトなら、
葬式に200万円もかけるのが馬鹿らしい話だな。
ちゃんと供養しなきゃ霊魂が天国に行けないとか、そんなのないかもしれない。
三途の川でまた会えるとかないなら、死んだ時点で無でしかないだろ。
そんなのに200万円もかけて葬式したり寺に入れて供養するとか無意味すぎるわ。
585名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:56:23.20 ID:yEWe8gjj0
>>583

じゃ、魔女狩りの時代に戻れよwww
586名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:57:54.32 ID:gWquYSjF0
ゴキブリはしぶといな
587名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:59:43.36 ID:QjWk7lte0
「パスカルの賭け」

死後の世界はあるか?神は存在するか?
死んでみなけりゃわからんけど

死後の世界はある、神は存在する
と思って行動してた方が
存在しないと思って死んだ時より得をする
だから一応信じとこうぜ
という合理的な観点のお話
588名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:00:48.39 ID:F8qVY5cYO
脳はコンピュータには同意。神とかいない。
589名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:03:37.40 ID:82/sPBrH0
コンピュータと同じようには生きれないから、
人間は人間らしくいる必要がある。

たとえ脳がコンピュータと同じでも、人間らしい考えじゃないとだめ。
590名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:09:47.42 ID:suGR9bevO
>>579
50すぎたBBAを若いって言えるなんて、どんだけジーさんなんだw
591名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:13:51.98 ID:yEWe8gjj0
>>590

日本人の平均寿命調べろよwww
相対的な思考が出来ない馬鹿なのか?
592名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:14:11.72 ID:WF1gg2MG0
お花畑や光の輪が見える人もいるんだろうけど、自分もシャットダウン派だと思う。普段からロマンが足りないもん。
593名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:14:43.32 ID:QQjE4tDB0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
594名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:16:16.88 ID:QREivMBp0
今際の際でもそう言える人はなかなかいない
この人の人生が絶望の連続だったせいかなw
595名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:17:09.18 ID:++FYaRo60
>>591
50代は立派なBBAですよ
596名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:17:49.97 ID:ojE1rKKuO
どっかの国の有名な物理学者が「死後の世界など全くない。」って言ったってニュースあったな。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:20:09.42 ID:0ILrd7Ka0
いきなり脳がぱっかーんって状態ならそんなもんだろうけどw
指先から爪先から肉体が徐々に死んでいったら過程でいろいろ見るんじゃないかとw
598名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:21:21.49 ID:yEWe8gjj0
>>595

定年前の現役世代で死ぬと一般的に若死にって言われるんだよ。
日雇いのお前じゃ一生社会的慣習が身につかないだろうけどwww
599名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:24:30.39 ID:0ILrd7Ka0
日雇いかそうでないかなんて
死んだ後は真っ暗って動物にしてみれば大した意味なんてないだろwwww
600名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:25:20.94 ID:5WNaTG3u0
エジソンが死ぬ前に作ろうとしてたのが死んだ人と話せる電話
んなアホなって思うけど、
江戸時代の人に車やテレビや携帯を説明しても信じないと思う
エジソンが後30年生きてたら、
死んだ人と電話で話すのが当たり前な世の中になってたかも知れない
601名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:27:13.38 ID:0ILrd7Ka0
死んだら無って心得ている単細胞動物は繁殖にひたすら熱心なものだねw

たしかに動物の生存目的なんてそれしかないねw
602名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:31:24.39 ID:0ILrd7Ka0
死んだら無

それはなまぽカスなくせに子沢山ってどきゅそ夫婦みたいなのが歯抜け顔でいうと説得力があるw
603名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:35:53.62 ID:0ILrd7Ka0
日雇いは死んだら地獄に行くw

正社員は死んだら天国に行くw
604名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:45:10.40 ID:suGR9bevO
>>598
>定年前の現役世代で死ぬと

作家て定年あるの?本人さえその気なら90の寂聴だって現役w
寂聴が89で死んでも若いって話しになるけどどうよ?さっきの平均
寿命調べろってのと話が矛盾してますがw
605名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:53:36.04 ID:0ILrd7Ka0
世にあまねく酸いも甘いも散々味わいつくし
もうどんな揺らぎもないって境地に至ったカノジョは言った

「日雇いは死んだら地獄に行く(マジでw)
正社員は死んだら天国に行く(ホントウにw)」
606名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:53:41.22 ID:eZOK3Ir80
>>559
お腹の中にいた時のことなら覚えてる。
ただの夢かとも思ったけど、自分双子で片割れも覚えてると言ったからたぶん夢じゃない。
むしろ死後の世界は全く信じてない。
607名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:57:55.17 ID:4ok3oRtD0
寝ただけじゃねーのか
608名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:01:20.19 ID:/DqZ2ylk0
>>606

凄い。
三島由紀夫かよ。
彼も生まれた時の事を覚えてるらしい。
609名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:03:26.85 ID:/DqZ2ylk0
そもそも、この宇宙で存在を確実に証明できるのは
自分の意識だけなんだよね。
あとは全部自分の意識が作り出した夢なのかも。
そう考えると何か怖くなる。
610名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:05:44.41 ID:oV3W5Q7b0
意識自体が曖昧なもんだよ、脳が状況を統合してなんとなく説明つけてるだけ
611名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:06:46.03 ID:4cMjg7+O0
死んだら生まれる前の状態になるってのが正しいと思うわ。
612名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:07:31.31 ID:/DqZ2ylk0
>>605

少なくとも、人間という種には存在の意味はあっても、
個人の人生に意味なんて全くない。

人間個人の人生に意味があるなら、ゴキブリ一匹一匹だって
意味がなければ不公平だ。だがそんなものあるわけない。
だから人間個人の人生にも意味はない。

単なる「人類」という種のコピーだ。
それ以上でも以下でもない。
生きてるだけで勤めは果たしてる。
だから気楽に生きろよ。
613名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:10:06.91 ID:/DqZ2ylk0
そもそも、この宇宙の偉大さ広大さに比べたら、
人間なんてチリ以下なのに、
自分の人生に大きな意味があるなんて、
思い上がりもいいところだ。
宇宙から見ればゴキブリも人間も、神の作品の一つに過ぎない。

本当に守るべきは人類という「種」であって「個人」ではない。
だから必要とあれば、核戦争して人口減らしてでも種は守るよ。
614名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:12:25.35 ID:39ACdqqD0
ほとんどはただの屍なんだけど天才はまれに特別世界に行けるようだね
高名な哲学者や数学者がいる世界があるそうな
615名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:13:27.66 ID:/DqZ2ylk0
>>610

人間はコンピューターと変らない自動機械なのに、
さも自由意志で行動してるように自分を騙してるって
説が最近あるな。

なんか怖いわ。
616名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:14:37.39 ID:4cMjg7+O0
人生の意味を考えるのが無駄ならそんな能力は必要なかったのに、
偉大な宇宙がアホな人類を作ったんだから仕方ない。
617名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:16:55.62 ID:UiYYHR0yO
>>612
宇宙論を絡めたマクロな視点から考えると、単にエントロピーが増大してるだけかもな
エントロピーが増大してるという意味は、年代が経つにつれ
物質構成が複雑化し、情報量が増えると言うこと

ある宇宙論ではこのエントロピー増大が、宇宙の表面積を拡げているという説がある
618名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:17:22.45 ID:/DqZ2ylk0
3000年ぐらい前まで、人類に自由意志など育っておらず、
全人類が脳内の声に従って行動していたって本を
読んだことがあるな。

今でも「脳内から声が聞こえて人を殺した」とか
危ない奴がいるだろ?
あれは昔のなごり。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:22:06.12 ID:9PQjN7u30
人間なんて入れ物に過ぎないよ
たしかに意識がなくなるときって
ふわふわ身体が浮いてくんだよね〜
みんな作りは一緒なんだな
620名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:22:53.93 ID:0ILrd7Ka0
日雇いの生み出す価値はビックリするほどにコストパフォーマンス良いんだけど
マジでw
正社員が生み出すエントロピーは深刻なまでに増大
ホントウにw

もうどっちが天国行きかなんて考えるまでもないねw
621名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:24:26.51 ID:+Qtj0mwLO BE:3317746368-2BP(0)
確かにって感じ
親でさえスイッチ切れたロボットみたいに見えた
622名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:26:07.43 ID:gN/MpyNaP
生命って何の為にいるんだろ
どの生命も子孫や種を残す事が全て
みたいな感じだけど、残した先に何があるんだろ
623名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:26:27.97 ID:UiYYHR0yO
宇宙の事を考えたら少し死の恐怖から解放させる事ができるw
要するに物質は単なるエネルギーの塊でしかなく
死んだらそのエネルギーの塊、原子や分子に戻るだけ
宇宙のごくありふれた物質に戻るだけ、と考えたらなんか達観できるぜ
624名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:26:56.30 ID:ljeLvQFq0
観測者がいないからブラックアウトしたのかどうかはわからないはずだけどな
その辺が馬鹿っぽい
625名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:28:05.87 ID:yXwFdlBZ0
脳震盪起こしたとき勝手に喋ったりしてたらしいのだが
その間の記憶がまったくない・・・
まるでひとつの身体に別の自分が存在しているような
不思議な感覚だった
人間なんて脳がおかしくなれば終わりだよな
626名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:29:40.51 ID:1EF9dycUO
ウサギってICUに入って呼吸止まったりしてた状態云々をこの前、ここで見たけど、回復したんか
頭に障害残ったりしてへんのやったら、このあと、体調とかも大丈夫になったら、また、5時夢に戻ってほしい
627名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:29:49.64 ID:ljeLvQFq0
またあの世がどうだとか語る瀕死人間の語る内容についても今いる世界の脳に記憶をとどめられている時点であの世ではないのでは
霊魂のようなものがその辺を漂っているとでも言いたいのだろうか
628名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:30:14.94 ID:e8UDuLZ0O
>>625
脳がおかしい人が自称霊能者です
629名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:30:23.06 ID:0ILrd7Ka0
Streets of Philadelphia / Bruce Springsteen
630名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:30:42.37 ID:UiYYHR0yO
確かに二回蘇生したのはすごいけど
せっかく楽に死ねたのにそのチャンスを失ったかもね

この先、苦しみながら亡くなるような病気になるかもしれない
だったらポックリ電源が落ちるような死のが運がいいかも
631名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:32:02.59 ID:4cMjg7+O0
>>627
あの世の記憶をこの世に持ってこれるかどうかは確かめられないから結論は出ない。
632名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:33:21.16 ID:tW65NBkx0
生まれる前の記憶がないんだよなあ。母親が妊娠するまで俺って存在が
無だったと推測されるし。つまり、死んでもそうなるだろうって予想の
ほうがマトモだと思うんだよなあ。
633名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:36:12.45 ID:UiYYHR0yO
あの世を見たとかいう人はある意味本当に見たんだよ

死ぬ間際は死の恐怖と苦痛を和らげるような脳内物質が出るらしい
それが幻覚を引き起こし、あの世だと勘違いするんだろう

自分はこの説が信憑性高いと思うな。それを覚えているかいないかは、個人差あるだろうけど
634名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:37:21.94 ID:yXwFdlBZ0
全ては脳みそによって見させられてる幻覚なんだよ
635名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:40:24.68 ID:KznlWhiJ0
再起動してもバグが解消されなかったのか
重症だな
636名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:41:00.66 ID:0ILrd7Ka0
fever僕の先生は
637名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:43:49.09 ID:0ILrd7Ka0
too late
baibai
638名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:44:07.64 ID:4cMjg7+O0
あの世とか生まれる前の世界が存在してもその記憶がこの世に持ち込めなければ
それがどうだったか知りようがない。
またあの世が存在してもこの世の記憶をあの世に持ち込めないなら
あの世の自分はこの世の記憶がないから
あの世では初めて生まれたばかりと同じてことになる。
じゃあもしかしたらこの世があの世かもしれない。
生まれ変わりってのはこんな考え方だな。
自分は生まれる前の記憶があるからあるんだって人は除く。
639名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:46:24.99 ID:0ILrd7Ka0
Ray Charlesは確か盲人w
640名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:46:54.68 ID:n6scziFl0
中村うさぎ著『壊れたおねえさんは、好きですか?』
の中の一節。

・・・・・
友人がトイレの個室に入る。
私はドアの外にしゃがみ込み、トイレの床に頭をつけんばかりにして、ドアの下の十センチばかりの隙間から中を覗き込む。
最初、そこに見えるのは、友人の白いお尻と足首だけである。
が、辛抱強く待っていると、やがてその尻から、一条の尿が勢いよくほとばしり出る……
すると私はウームと感動してしまい、「いいもの見せてもらったぁ〜」とホクホクした気分になるのであった。
・・・・・


小三の頃の中村うさぎは、こういう行為を繰り返していた。
長じてうさぎは
「若い女が無理やり糞させられる」といった見せ物のお店に通っていた
641名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:50:38.65 ID:e8UDuLZ0O
>>516
> 弱い人間って人の作り話でも何でも鵜呑みにするんだよな。哀れ。
642名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:52:14.62 ID:ljeLvQFq0
>>631
書いていることを誤解しているようだから
もっとはっきり書こう
人が死んだら脳の機能も失われているだろう
死後のそこに記憶が残るわけが無いではないか
643名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:55:25.80 ID:ljeLvQFq0
あの世の記憶が残るということは脳が死んでいない
ということはその人は死んでいないということになる
死後の世界を見てきたなどという話は誰にでもわかる矛盾をはらんでいるということになる
644名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:56:00.40 ID:0ILrd7Ka0
wine glass woman
645名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:04:36.72 ID:0ILrd7Ka0
ケリー・クラークソン/ブレイクアウェイ
646名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:34:16.03 ID:0ILrd7Ka0
Changed the way you kiss me Tom starr Remix
647名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:36:33.19 ID:OAHEym6qO
全身麻酔やった時の感覚が死ぬ時の感じがしたな
看護士に「はい、1から10まで声にだして数えてください」って言われたんだけど5くらいでフワァと意識が薄れて目が覚めたら数時間たってた
648名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:37:20.18 ID:0ILrd7Ka0
keri-違うかった見たい残念w
649名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:37:27.93 ID:ZjbJVK4z0
熱く語ってる割には、何が言いたいのか意味不明。
650名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:39:43.59 ID:0ILrd7Ka0
また佳代Example
651名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:42:15.18 ID:R3eOzDHKO
基本的に死後の世界は、否定してるが、一度だけ幽霊見たからな。
友人と一緒に見たから幻覚とは、思えないし。まーよくわからんわ。
652名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:49:02.84 ID:r3VyLhSz0
霊とか全部脳の機能による感覚だよ
俺なんか寝るたびに幻影見たり金縛りにあうからな
特徴として、疲れているとき、環境が変わったときとか
全部脳の仕業だから楽しんでるよ
とくに金縛りにあうと、全身がぞくぞくする、そしてじわじわと肩や腹に何かが乗っかってくるような感覚
近くに誰かいて、ぞワぞわって身に迫ってくる感じ
しかも、ごくたまに、うっすら視界が開けて、目の前に人みたいな幻影が見える始末
もう、たまんないよ、全部脳による感覚、現象
だから、霊とか全部ウソ

人間の脳にはそれほどの未知の部分がある
普通に生活していても、いろんな脳の現象を体験するわけだな
全部科学でいずれ解明できる
俺なんか、昼寝するたびに、そういう感覚がおとずれるからな
それは体質とかの問題で、人より脳の現象が活発なだけ
それを霊感があるとか勘違いしてるんだよなあ。全くナンセンス
全部物理的現象なのだよ
653名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:52:20.54 ID:9XEvaBtl0
>>643
そう、つまり、人間は死ぬことが出来ない
これまでに死んだ人間はひとりもいない
654名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:53:57.46 ID:SgM+JhiX0
gotya
655名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:54:48.78 ID:oOLyCs1h0
で結局このひと生きてるんでしょ?
じゃあそんなのわかんないじゃんねぇ
実際ほんとに死んでみないと
656名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:58:59.80 ID:9XEvaBtl0
>>652
うむ
自分は催眠に掛かりやすいタイプらしくて、趣味の催眠オナニーを楽しんでいるよ
女の子になって犯されるんだけど、いわゆるキマッタ状態の時には
女として無理矢理犯されることが本当に悲しくて一方で気持ち良くて
どうしたらよいのかわからないパニック状態のなかで絶頂を繰り返す

例や幽霊に関していえば、時空間の歪みによって一瞬パラレルワールドのようなものが起こって
実際にその場所にいた(いる)その人が現れるという混線が発生するのではないか?
と考えた方がまだ科学的な気がする
657名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:51:25.14 ID:o0dbh+L30
>>652
同時に2人が霊見たりするのはああいうのは何なんだろうねえ
658名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:55:35.37 ID:excshMu+O
難しい問題なんだよ。
死んだら無なのは間違いないだろうけど、そうだと決めつけてしまうと、例えば墓や神社などが荒らされたりする可能性が出てくるからな。
霊能者とかいる訳ないとは教えても良いとは思うけど、その他は曖昧にしとくほうが良いかもよ。
659名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:55:52.28 ID:8bYwtdW4O
ブログ読んで印象がかわった

明るくふるまって
強気な感じも 必死で生きてて
可愛い女性なんだなと思った

じゃないと
まわりのひとに愛されてないだろうし
660名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:56:58.81 ID:jusL71gDO
>>585
意味不明
これがアカのオツムの程度
そりゃ世界中で失敗するわ
661名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:59:39.32 ID:sFXrlh+o0
ちぇっ、死ななかったのか。
662名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:01:00.36 ID:jusL71gDO
>>658
いないと言い張る根拠が不明
テレビの自称霊能馬鹿タレントか?
663名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:11:47.97 ID:qa3jUY+80
>>662
幽霊の有無は知らないけど、臨死状態で「三途の川」云々は、確かに見なかった。
ただ、熟睡状態みたいな感じ。
意識が回復し、周りから言われて、自分が棺桶に片足を突っ込んでいた事を知ったけど、
未だに他人事な感じ。実感が無い。
664名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:13:59.43 ID:Fqmouj2o0
ようは死というものを科学の視点から見るか、文化や宗教の視点から見るかの違いでしょ
別に勝ち誇って語るような話でもないのになんかこの女性は勘違いしてないか?
665名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:19:22.81 ID:Ya5JBPd00
死ねば無とか人間の心とか魂の正体は
脳の中の微弱な電気信号に過ぎないとか、
こういう事平気で書ける人って自分が死ぬ時の事想像した事あるんだろうか?
それを解って自覚していながら全く怖がらずにいられる人が羨ましい…
自分はそれに気付いてから精神科に通い↓のスレの住人になりました

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363485515/
666名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:28:07.83 ID:gYYs2LvYO
>>655
死んだら人はただの物になるから
結局死んでもわからないよ
667名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:31:32.65 ID:l1yeA3WbO
まだ日本にいるんだ
668名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:35:41.28 ID:ms7+fTsc0
クソムシと言いたい
669名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:59:48.22 ID:G5a4uZ/q0
>>576
お前ハルヒとか読んでそうだな。(´・ω・`)
670名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:21:43.19 ID:7pC+sr3k0
寝るときみたいなもん?
ブラックアウトじゃん
671名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:33:53.74 ID:ym2a8sEIO
>>665
そういう人のために宗教があるんだよ。
変なのに引っ掛かるなよ。
672名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:34:13.47 ID:nX6KU6k+0
>>666
最近、お棺に入れられた友人を見送ったばかりなんで
「物になる」とかヤメテ〜
でも実際、硬直がおこったあたりからはそうなんだろうね
673名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:39:23.13 ID:LOJFHK/p0
>>658
もっと深刻なのはこの世だな。無が確定だとカオスになる。犯罪し放題、
生きてるうちにやらなきゃ損っていう空気w 来世や地獄っていう
罰ゲームがないとw
674名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:54:54.12 ID:SpZZDU6/O
死ぬときはうさぎのいうとおりテレビの電源を切るみたいになるよ。俺の時は昔のテレビを消した ときに真ん中に光が集まって『チューン』て感じに暗くなる感じだった。脳出血で次の日病院で起きたら半身不随。かなり辛いわ
675名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:25:17.80 ID:eZOK3Ir80
>>665
死ぬのが恐いっていう人のほうがわからんわ。
だって死んだら終わりなんだから恐いと感じることもないじゃん。
むしろ死ぬ過程が恐いわ。
痛いの嫌だな〜とか、苦しいの嫌だな〜とか。
676名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:31:59.70 ID:34uB2V5B0
>>673
生きてるうちにバチが当たるかもしれないじゃん
そのほうが怖いわ
677名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:36:28.34 ID:gyKjcHjz0
>>1
そりゃお前が行くのは地獄だからなw
678名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:06:42.60 ID:Z7szMBVGI
>>1
風疹で死にかけた時、河の向こうのお花畑から手招きならあったぞ。
手招きしてたのはまだ存命の叔母だったのが謎だけどな。
679名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:10:47.44 ID:SpZZDU6/O
>>678
けしからん夢をみておるわ
680名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:48:25.20 ID:excshMu+O
>>662
霊能者がいない事はいとも簡単に証明出来るよ。
百人単位の自称霊能者を集めて、自称霊能者がそれぞれ持ちよった心霊写真や霊がとりついた物などを、一斉に、いわゆる霊視をしてもらうだけ。
まぁ全員一致する事はないし、参加を拒否するから出来ないけど。
8割程度でも一致したら大したものだけど、まぁないわな。
ちなみに、霊がいるかどうかを証明するのではなく、霊能力者なるものの存在の有無を明らかにする実験な。
数年前、小規模なものを番組で見た事あるけど、確か散々な結果だったような。
681名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:49:33.32 ID:S1MQIMGQ0
こうなったら呼吸停止回数でギネス狙ってくれw
682名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:08:17.75 ID:0ILrd7Ka0
科学万能な今の時代、なんてシカツメづらでいう豚獣員だのは
実は、義務教育中学校で全国統一理科への理解度テストなんって受けたところで
せいぜい100中50くらいの得点しかなくって
本当は、自分の頭で何も理科なんて理解してない
いずれにしたところで盲信者にすぎないくせにw

「身内のだれそれがなくなったときにムシの報せみたいなものがあったんだ」って
霊感体験ありってものに

100点何事においても常時万能満点パーフェクトに
透視超能力を発揮ができない自称霊能力者のニセモノだ何も見えてないくせに神ぶるな基地外とかw
683名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:13:49.33 ID:0ILrd7Ka0
自分は小学生時の理科テストでさえ
オール100点満点だけだったわけじゃなくても
現代科学の子だけどw

霊能力者は予習復習一切抜きの実力一発勝負で
100パーセントの透視と予言ができないならニセモノだ自称霊能力だ基地外だとかw

ひどい難癖だねw
684名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:14:19.47 ID:MAtWajwy0
締め落とされた時に見た光景は底無し沼。
下に深く沈んで行く様子だった。
凄く気持ち良かった。
花畑が出てこなかったけど出てきたら
行っちゃう様な気持ち良さ。
685名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:16:08.57 ID:fj84v5Jr0
>>680
科学的に考えてそれはいないことの証明にはならない
686名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:20:18.74 ID:2++0pcN90
こいつが夢の内容をおぼえてないタイプなだけ
ものすごく夢を見るタイプだといろんな映像を見ているよ
687名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:24:00.20 ID:7BByPgtX0
>残念でしたー
こういうところが・・
688名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:25:01.32 ID:oh42HJqO0
>>674
かげながらご快復を祈りますm(__)m

たとえば160キロ以上の球を投げる投手とか、100mを9秒台で走る選手とか、
もし今のような通信設備が無い時代だったら、いくらそういう選手がいると言っても日本では半信半疑で信じてもらえない
それも無理はない、身の回りや日本にそういう選手がいないし、実際に見たことがないんだから当然だと思う
あと科学が万能ではなくて、今ある科学の力で何が出来て何が出来ないのか、
それを見極めて分からせてくれるのが本来の科学の役目じゃないかと思う
689名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:32:31.21 ID:0ILrd7Ka0
C氏のおかげで、放射線障害のみならず、慢性アトピーが完全に完治した
30年間、どこの病院で治療を受けても治らないものだった
690名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:35:56.13 ID:anRbB3Sr0
>>680
いない事の証明は悪魔の証明と呼ばれて、最も難しい部類の証明問題だ。

>いとも簡単に証明出来るよ。
それは科学ではない。
科学的には不可能に近い。
691名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:37:43.14 ID:Ma+50ikC0
>>11
犬童貞男とか最高だぜ
692名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:39:18.73 ID:c6g9kRtJ0
残念でしたーじゃねえよ
死ぬのが怖くて怖くて、信仰が救いになる末期患者だっているんだぞ
693名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:39:50.05 ID:0ILrd7Ka0
雨版PPGは科学的な飛び道具を駆使して対象者を肺炎にしたり半年間延々蕁麻疹にしたりしている
2003年には河北バイオテロGSKの新薬を売るためMI6が謀略
694名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:50:38.32 ID:oh42HJqO0
あと神様仏様が何かをしてくれたからじゃあ信じるっていうより、
祈ることこそがエネルギーだから諦めずにどんどん神仏に祈って欲しい
たとえば浮き輪つけて泳ぐのももちろん良いけど、いつか自分の力で泳げるようになった方が何倍も嬉しいし楽しいはず
695名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:47:48.24 ID:excshMu+O
>>690
科学的?
この方法が科学的と誰か言ったか?
そもそも霊が見えると本人が言ってるだけな事を、科学的に証明など出来る訳がない。
ただ、霊能力だと言い張る奴らが本当に見えてるかどうかの実験な訳。
霊がいるかどうかは関係なくな。
霊がいるいないは別として霊が見えている人がいるかどうかの実験。
分かる?
696名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:54:19.27 ID:fj84v5Jr0
自称霊能者が嘘をついていることの証明にはなっても
霊能者がいない事の証明じゃないね
697名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:59:40.40 ID:excshMu+O
>>696
自称霊能力者が全員参加なら可能。
ただ、絶対に参加しない。
698名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 21:04:27.46 ID:XZ6C6PHy0
呼吸がとまるかもしれなんてものすごい恐怖だと思う
699名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:41:03.23 ID:eTC6QXL90
霊障がないってマインドが周知徹底されたらされたで
世におこる怪奇現象はことごとく謀略集団の陰謀テロが疑われるようになる
700名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:47:58.38 ID:54A7uQPjO
正解はブラックアウトでしたか!
教えてくれて、ありがとうございます(笑)
701名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:57:04.02 ID:saAEGpta0
>>665
わかるなぁ
無だ、と言われても、全く納得できない
702名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:58:49.20 ID:4uEHejdr0
>>698
今はガリガリくん食べて大喜びしてるわよ
703名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:44:54.56 ID:8sbHhJXjP
大病したり大怪我したキリスト教信者は
教会で自慢するのが生きがいだからねぇ
うさぎも退院したら西早稲田の教会で
自慢説法するのだろうw
704名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:20:42.91 ID:nHp3UeOs0
>>666
「死んだら」って何だよ。
生きててもただの物なんだよ。
こういう議論をしていて思うが、こういう下らない議論をしている馬鹿ども
は、生きている時を考慮していない。

「消した途端にブラックアウト」というのは観測者の存在が前提で
ブラックアウトしていない状態の時、観測しているのは誰なのか
という問題を解決していないので不十分。

「死後の霊を信じない」と言う奴は多いが、もしかしててめぇらは
「生きている時は霊があると信じている」のではないか?
だから「”消した途端に”ブラックアウト」とか「“死んだら”ただの物」
などというビックリ発言が飛び出る。
705名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:26:09.39 ID:nHp3UeOs0
>>701
「無」の定義があやふやだからな。
数学的に定義するならともかく、現実に照らし合わせて無を定義するのは
極めて困難。
量子力学的には、無になることは不可能と断言してもよい。

ブラックアウト前の状態を想定せず、無とは何かも想定せず、単に
「死んだら無になってブラックアウト」などとほざくのは滑稽すぎる。
706名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:34:27.97 ID:DmZQ3CxX0
「ああん!死んじゃう!死んじゃう!」と死ぬ前に一度、言ってみたい
707名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:37:47.87 ID:VACAuBF50
ま、生まれ出た時点で全員死ぬの確定なんだから気楽にいこうや
708名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:39:04.06 ID:9qEr1lO00
>>1
そりゃお前の場合はそうだろよ…>電源オフのブラックアウト
つまり地獄ってそういう感じなんだろ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:53:27.79 ID:dSTXMepg0
人間って自分がいつか死ぬって自覚できる唯一の生き物なんだよな。
その恐怖から逃れたいのな。それから現世の秩序を維持するためにも、
罰とか地獄とか便利なんだな。故に人類はそういうのを作ってきた。
事実あるかどうかはあまり問題じゃないと思う。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:56:21.76 ID:T6Bki6TWO
全身麻酔で手術された人ならなんとなくわかる。麻酔されて意識なく痛くも痒くもないのに寝たまま体切られまくって
あ〜…って起きたら手術終わってる。でもそんときは覚醒してるから痛いのなんのって。
死ぬとき苦しいんだろうけど、死ぬほど苦しんだあとはあっさり無だよ。
711名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:09:22.14 ID:Sw/GB8QWO
死ぬのは怖いことじゃない。
いっぺん死んでみる?
712名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:20:30.33 ID:Uv6LCXZT0
>>651
その見るっていう事も結局脳が作り出してるんでしょ?
例えば赤い花を見て、この花は赤だって言うけど、
自分と他人は本当に同じ色を赤と言ってるんだろうかと考える事がある。

人間と他の動物は色からして見え方が違うっていうし、見るってなんだろうね。

幽霊を見たらびびって逃げちゃうけど、
そこを映像としてちゃんと残した人はいないのかね?

幽霊の正体見たり枯れ尾花
なんて事はないのかな?
713名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:21:40.11 ID:0zQt+UQt0
もし死んでも何かしらのものが残るなら、ぜひ宇宙まで飛んでいってみたい。
もっと色々いけるなら、世界中の遺跡とか極秘施設とかも回ってみたい。
714名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:22:08.80 ID:9qEr1lO00
自分の葬式は見たいw
715名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:29:48.93 ID:JN0+NmEp0
文春のエッセイ続けてる?
716名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:33:50.95 ID:9qEr1lO00
文春の連載、入院直前死にそうだったなw
「美魔女よ、お前たちの行く末は虚無だ」とか
717名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:36:37.54 ID:GSgkA5vyO
死そのものは全く怖くないけど、
死に至るまでに味わうであろう苦痛が、とてつもなく怖い
だから俺は死ねない。安楽死施設つくってちょ
718名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:53:58.83 ID:rUviSfKT0
あー死ぬんだ死ぬんだと思いながらブラックアウトしたくねえなあ、知らないうちに誰かが不意に電源を切ってくれないもんか
719名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:56:21.89 ID:cVqn6VuZ0
>>680
お前バカだろ
同じ風景でも角度を変えれば違う景色になるんだぞ
720名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:10:08.18 ID:3w1PHZ1h0
>>697
自称数学者を100人集めてこの中に数学者がいるかどうか証明するために
数学者にしか解けない超〜〜〜むずかしい問題を解いてもらう
みんなで答え合わせして同じ解の人がいなければ集団の中に数学者はいない

本物の数学者1人と偽物99人でやっても「この中に数学者はいない」証明がができてしまうルール
721名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:21:46.57 ID:vW7Rx4yW0
まぁたアホがいるなwww
科学的に証明すべきなのはそれが存在していると主張する側が先。
悪魔の証明とか言うのは論理のすり替えも甚だしいバカだwww
722名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:26:27.88 ID:W7oiZXWXO
はよ死んでくれ糞喰いゴキブリチョン!
723名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:37:55.73 ID:QXuVPdP70
中村うさぎは個人的に大嫌いだけど。
臨死体験とか死後の世界については同意。

ちなみに持病で5回ほど呼吸停止や心肺停止に陥ったことあるけど、
ブラックアウトはほぼ同意。
その後、気管切開とかして人工呼吸器で生きながらえている時には、
おそらく脳が見せる幻覚だろうけど、
いろんなもんは見たけど。
ただ、それは毎晩のように見る、「夢」みたいなもんだと思う。

>>717
意識あるときはつらいけど、
意識亡くなる直前は、なんも分からなくなってきて、
むしろ多幸感に包まれるから安心しろ
724名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:40:00.17 ID:jaNFCTq60
>>721
これは恥ずかしい。
晒しageしておこう>>721
725名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:40:41.23 ID:Rb7PIcRKO
>>717
馬鹿、一番怖いのは死んだ後だ
726名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:42:00.94 ID:QXuVPdP70
>>725
恥ずかしい画像が満載の、
ハードディスクは速やかに破壊してください・・。
とか、遺言に残しておかなきゃな。
727名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:43:27.85 ID:0dkjLytH0
てか、ブラックアウトしたことを覚えてる時点である意味意識が残ってるわけで、、、
728名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:49:28.00 ID:VrLaTtwD0
>>727
暗転して意識・記憶が無くなったことを
ブラックアウトと言ってるんだよ

ずっと黒映像が見えてるんじゃなくて、
暗くなってプッツリ途切れたってこと

全く読解力ねーなぁ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:50:28.22 ID:sBNKtvty0
自分も前月臓器とる手術受けて死にかけたんだけど
手術前は全身麻酔だからって気楽に考えてたのが
二度にわたる手術が終わってICU入れられてる時は
呼吸器付けられて、タンの吸引が必要だし身体中激痛で
本当に辛かった

そのまま逝ってたら痛さを感じなかったんだろうな

でも今も傷は痛いけど生きててよかったと思う
730名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:51:38.81 ID:BZMRWDcA0
臨死体験なんて単に寝てる時に夢みてるのと同じ
死んだ後もしばらくは夢をみている
731名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:59:12.61 ID:Eu3dnjiI0
製薬もコンプリート状態にまでいたれば万能なのかもしれないけど、
そこらへんにいる医療土方の人は
製パンライン工のアンパンマンみたいなもので

アトピーさえ治してくれないよw
732名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:02:23.21 ID:Eu3dnjiI0
ケー氏は、慢性アトピーを完全に完治させたのにw
733名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:02:55.17 ID:viCofBjt0
これちょっと前にアメリカだかの有名な学者が言ってた事だよね
うさぎだかねずみだか知らんが
どこかで得た知識を自分の意見のように言うのはやめろ
老害ババア
734名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:05:28.17 ID:Zhp8h2jO0
Perfume「Spring of Life」MVのラストシーンである
735名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:06:06.52 ID:aSA4vQLg0
そりゃ大変だ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:10:45.08 ID:7OVzOA0v0
じゃあ再起動すれば?
737名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:11:33.52 ID:Eu3dnjiI0
生きるって事は、酒だの大麻だの覚せい剤だので
脳みそが沸いているのと同じw
あれこれ化学変化が止まった時点でオヤスミなさいだねw
738名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:11:34.85 ID:wZc1/ZNMO
死ね
739名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:14:05.14 ID:Eu3dnjiI0
ちょっとした化学反応をしただけのことw

酒井ものりぷーも何が悪なのやらw
740名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:55:17.63 ID:QXuVPdP70
>>730
そもそも死にかけてるときの蘇生措置のために、
医者が色んなクスリ投与するし、
麻酔薬も使うからな。幻覚は見えて当たり前。
741名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:57:37.55 ID:BAJg3KYm0
急に元気になりすぎだろw
742名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:01:25.21 ID:Eu3dnjiI0
表向きのパッケージをアンチエイジング加工で皺無しにしておいても
最近の下等茶は反応が徐々に薄くなってきているねw
743名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:05:16.30 ID:rojhxCaJ0
ほんと、死後も恐いけど、それまで苦しむのが怖い。
ペットを三匹見送ったけど、それは見てられないくらい苦しそうだった
意識朦朧とするんだろうけど、そこまでは苦しそう、全身麻酔の時のように苦しまずに死にたい
死を目の当たりにした今は、母を見送らず良かった気もする、死のことしか考えられない自分も怖い。
744名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:05:16.93 ID:Eu3dnjiI0
なんだか通電ムラ状態w
老人になるとその通電ムラとムラの間にボケ症状が出るみたいだねw
745名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:08:09.76 ID:ti5A5sMU0
ようするにこの人は臨死体験してないわけでしょ

なんか議論がずれてるわ
746名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:10:32.46 ID:Eu3dnjiI0
ボケ症状もお花畑みたいなのなら良さげだが
ほとんどの老人は何かしら
恐怖感とか不安感とか待ち人来たらずとか被害妄想とかに苛まれるボケ方をするみたいだねw
747名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:11:41.37 ID:47VoYkx80
「神仏や死語の世界を信じてる奴メンタルよえーw信じてない俺最強www」←無宗教思想に囚われてる
748名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:11:51.68 ID:ZMpNl1790
インチキ霊能商法涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:14:17.49 ID:Eu3dnjiI0
母方婆さんもボケ始めのころは
しばらく前に亡くなっている爺さんの分まで飯を作って
その帰宅をずーっと待って
まだ帰ってこないまだ帰ってこないって
しまいには雨の中
傘を持って駅まで爺さんを迎えに行ったりしてたのだとかw

ハチ公かよw
750名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:15:38.29 ID:DNQw7nfJ0
>>11
ひろしか?猫ひろしのことか?
751名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:17:59.86 ID:iddOBVT00
いくえみ綾の漫画のセリフのパクリやん
昔読んだことあるぞ同じようなセリフ。
中村オリジナルじゃないぞ
752名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:19:10.40 ID:mRkxw1GkO
作家のくせにおかしな例えすんなボケ
死ね
753名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:22:13.81 ID:Eu3dnjiI0
ボケ老人によっては、はっきりくっきり亡くなった誰かが見えてたりするだけみたいだしなw
754名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:30:43.25 ID:G0Dd8Cqg0
おれも横断歩道上で車に跳ねられたが、跳ねられた記憶はなく、気が付いたらICUだった。
その間の記憶は全くない。お花畑も何もない無。
1ヶ月で退院、骨折治癒まで6ヶ月〜後遺症はない。
755名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:33:52.24 ID:jtjV+ZMi0
乾くるみのリピートから引用しちゃったな、さては。
まああの世に天国があろうが無かろうが死ぬ時はご先祖様、自分、息子たちに恥ずかしくない
人生を送ってこれたんならそれでいい。幸せににホワイトアウトしますわ。
756名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:36:13.70 ID:47VoYkx80
神仏や死語の世界といった宗教的概念は倫理観を身に付けさせたり、心の支えにするためのものだから、ムキになって否定するのもどうかと思うよ
757名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:38:21.77 ID:DNQw7nfJ0
でも死んだら、自我はどうなるのかね?
永久に解明されない謎だとは思うけど
758名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:40:28.21 ID:sKVnV0NRO
国民健康保険も税金も知らんぷり。
チョソ旦那は無職のヒモ。生きてる方が辛い人生だな。
759名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:53:03.37 ID:Eu3dnjiI0
ウンコロ団子を作ったりするようになるボケ老人はきっと
幼い日々にお外で泥遊びを良くしていた
元気で活発な子だったりするのだろうねw
760名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:55:10.21 ID:Eu3dnjiI0
塗装職を生業としてきたものは、ボケ後の塗糞行為に注意wしようがないw
761名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:55:23.31 ID:g/YiAFGL0
ボケるってのは死ぬ前の恐怖を和らげたい人に起こるとか言うね
身体だけは長生きする様になったぶん、死までのカウントダウンが長くなったせいで
762名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:55:40.60 ID:3cFcX+Rn0
木村藤子はあの世や霊は否定してるの?
763名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:01:55.05 ID:Eu3dnjiI0
電池内の化学反応が徐々に弱まってやがて事切れるのは、ごく自然な死に方かとw
764名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:05:19.42 ID:gwV7uEHa0
>>726
よく言われることだが、実際には死んだ人間の何テラもあるハードディスクの中身なんて
事件性が無ければ別に誰も調べないだろ
765名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:12:26.48 ID:Eu3dnjiI0
電源がいきなり切れるってw当人不測の出来事でイキナリ殺されたとかの類ではw
766名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:12:44.28 ID:cRV6Aqxh0
で、いつ日本から出ていくんだ?
早く出ていけよ口だけかw
767名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:13:28.48 ID:gwV7uEHa0
>>750
同じくよく言われることだが、猫ひろしの名前の由来を聞いて嫌いなった。って
あのカキコミは100%女だろうな。男がその由来を聞いてもふーんという感想しかでない
768名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:44:48.09 ID:Eu3dnjiI0
「当人」の美的感覚や美醜審眼というものも
「当人」自身の容貌が
いかようなものであるか、以上に
いかような容貌・性質・表情運動を現しているものらに
囲まれ育ってきたかで
培われた結果面のほうが大きい
769名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:13:28.16 ID:Eu3dnjiI0
静かに呆けるお花畑老人なんて可愛いものだよなw
アグレッシブに塗糞だなんて老人だったら
それこそそれが自分の実の親だったとしても殺意に至ることだってあるだろうw
770名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:14:46.74 ID:nyg14OrI0
まだ日本にいたのかよ
771名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:15:12.85 ID:GYDi5IMN0
何言ってんだこいつ?って思って開いて見たら案の定www
772名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:15:46.46 ID:iv+clXYk0
ブラックアウトする人はそこで終わり。
しない人は次がある。

次があるような生き方をしようね
773名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:15:46.37 ID:/PHhmbbBO
丹波哲郎が↓
774名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:19:20.17 ID:Eu3dnjiI0
大抵ネガティブ感強い不安妄想だね
775名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:21:53.99 ID:Eu3dnjiI0
通電ムラとムラの間にボケ症状は出るみたいだが

ボケ老人によっては、はっきりくっきり亡くなった誰かが見えてたりするだけ
776名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:24:51.25 ID:Eu3dnjiI0
電池内の化学反応が徐々に弱まって、やがて事切れるのは、ごく自然な死に方

ボケてウンコロ団子を作ったりするようになる老人はきっと
幼い日々にお外で泥遊びを良くしていた
元気で活発な子だったりするのだろうw
777名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:27:14.98 ID:Eu3dnjiI0
母方婆さんもボケ始めのころは
しばらく前に亡くなっている爺さんの分まで飯を作って
その帰宅をずーっと待って
まだ帰ってこないまだ帰ってこないって
しまいには雨の中
傘を持って駅まで爺さんを迎えに行ったりしてたのだとかw

ハチ公かよw
778名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:30:24.12 ID:Eu3dnjiI0
ヒトのイマジネーションは、自分の実体験を決して超えない
超能力?w
超能力者であったためしがないものが、ボケて超えることなんて、ないw
779名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:32:47.82 ID:Eu3dnjiI0
母方婆さんは、ボケた(人為的に?)だけだよ犬Hk w

そして爺さんは崖下の統一カルト病院で死んだ犬hkw
780名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:50:37.69 ID:zQ9gJN+c0
寂しいと死ぬ人か
781名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:21:08.55 ID:XCAMRRpj0
>>772
その発想はなかったな
確かに個人によって幽霊なったり転生したりの分岐はあるのかもな
あくまで死んだら人間は統一して消えるもんだと思ってたから
782名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:47:10.22 ID:GhcuyP/a0
ブログによると四肢のリハビリを始めるそうだけど、
手足は動くようになるのかね?
整形医は余脳障害もあったと書いてたが。
783名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:21:07.56 ID:w5Px/aWSP
>>772
次なんかねーよw 死んだら終わり
生まれ変われると思うのは人間の強欲そのものさ
784名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:23:24.55 ID:JVjfzOBw0
「うちの宗教信じれば永遠の命が与えられます」とか
考えて見りゃ思い切りマルチ商法だよなw
一番神から遠いのが宗教屋という因果な商売
イイも悪いもなく、もれなく全てインチキだからな
785名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 02:21:30.49 ID:OLaKeViU0
>>772
俺もそれ思った
ブラックアウトするってのは、周りから見れば浮かばれない霊魂で、
そこにずっと留まってるってことになるんだろうか
786名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 05:03:59.40 ID:j3U/6IkU0
霊とかいっちゃう奴ってカワイソw
787名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 05:14:59.48 ID:WPPP7Ax20
この婆の妄言をまともに受け取ってマジメに議論する必要なんかない

婆の頭がおかしくなって夢でも見ただけだろ
788名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 05:41:14.06 ID:pXqiOLUT0
>>284
リターンエース
789名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 06:58:24.09 ID:OLaKeViU0
>>786
まぁ霊て言葉にすぐ反応してムキになって否定して絡んでくる人もカワイソだと思うけどね・・・
たとえば今の段階では目に見えなかったり観測出来ないだけで、
理屈としては暗黒物質や暗黒エネルギーは存在してると考えられてるようなことだってあるし
790名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 07:49:46.71 ID:S4y+DAAa0
死が怖くないと簡単に死んじゃうから怖いように本能に仕込まれているが、
実際は怖くないものなのかも。
791名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 07:56:23.98 ID:JN0aepdHO
要するにヒデオってこと?
792名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:04:01.36 ID:4XvTdhC50
寝ることって死んでるのと変わらないかもな
次の日必ず再起動する保証はないんだしさ
793名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:39:17.31 ID:OLaKeViU0
たしかにUFOでもほとんどが見間違いや勘違いで、
しかし全体の1〜2割くらいは科学的にも説明のつかないケースがあるみたいだね
霊の話もその多くがウソや勘違いだったり、宗教の名を騙ったどこかのカルトや似非団体が
金儲けの為に利用してるんだろうと思う
ただだからと言って霊そのものを否定するのはちょっと極端すぎる気がする
794名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:41:05.27 ID:uVP64Tkm0
霊界とか死後の世界と幽霊が化けて出るみたいなのは別の話だから。
795名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 12:00:53.95 ID:H1MF1YVQ0
寝た時と同じだろ
796名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 12:04:52.47 ID:bn5zK+2L0
毎日寝ることで仮死体験してるのに死ぬのを怖いと感じる本能って凄いよな。
DNAに刻み込まれてるんだろうな。
797名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 12:09:09.77 ID:VcKet6xk0
辻希美 整形手術が原因で無菌性髄膜炎
2013年9月29日 - 無菌性髄膜炎の辻希美、目の整形手術が原因か』
中村うさぎも 整形手術を頻繁に実施しており急病も整形手術が原因
798名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 14:08:30.10 ID:7L+3wHpM0
デカい面して小さい女だな
誰も豪快なんて思ってねぇし


2013年10月08日 19:30

練乳をチビチビチビ舐めてるあたし。_中村うさぎ
聞いて!
主治医がね、練乳かき氷はダメだけど、練乳舐めるだけならいいって言ってくれたの!

やったーーー!!!

主治医が慎重なもんで、練乳も1日に小さじ1杯しか許されてないの。
その小さじ1杯の練乳をさ、チビチビチビ舐めてる、わびしいあたし。

うーん、あたしらしくないわー!

あたしはもっと豪快な女のはず!

病院って、あたしの様な女すら手なづけてしまうのね。

命がかかってるって恐ろしい。

何でも言う事聞いちゃうのねぇ。

ま、そんな訳で、この先はまた明日!
799名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 14:09:30.95 ID:4XvTdhC50
「死ぬのがこわいのはDNA説」は合ってるかもしれないね
格闘技や取っ組み合いのケンカ等で、やってるとアドレナリンで興奮してると同時に眠たくなるが
ここで意識が落ちたら殺される(死んでしまう)というあたまで、眠気に逆らって頑張ってしまうしさ
800名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 14:38:17.26 ID:uVP64Tkm0
眠っても目が覚めるのが普通だから怖くないだけじゃね。
1000分の1くらいの確率で覚めないとしたら怖いわ。
それも生まれたときから全世界でそうなら慣れるだろうけど。
801名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 14:47:19.16 ID:vkDnJVD+0
>>798
お前も同じような状況でそんなこと言えんのかよ
802名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 19:36:58.71 ID:OLaKeViU0
ところでこのスレって一度落ちてなかったけ?
俺の勘違いか・・・
803名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 02:22:52.06 ID:pU59JLhk0
この女が嫌われるのは平気で自分ageして他人sageする割にはやってることが馬鹿すぎるからだな
誰もこんなやつに「死とは・・」とは語られたくないだろ
804名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 03:55:58.48 ID:kchhshaX0
ブログなんか書いてるけど、本当はそれどころじゃないだろうね
まだ病名もわからないし、いきなり呼吸停止するような事態が3回もあったなんて
治ってテレビなんかに出るようになるには、長いことかかりそう
805名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 13:35:57.56 ID:ZmE3M+qi0
で、ゴクドーくん漫遊記の続きはまだ?
806名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 13:37:40.65 ID:rW8Hq9L30
.
このくらいの歳のババアって反日の売国思想が多いのはなんで?
このババアとか精神科医の何某とかさ。更年期障害なのw?
807名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 17:41:16.23 ID:kchhshaX0
食べたいものがガリガリくんなのワロタw
でも下痢怖す
808名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 21:39:38.23 ID:QfzmPQx60
おれも夏に心室細動でぶっ倒れて緊急入院したから、彼女の言うブラック
アウトという表現は、まったくその通りだと思うよ。
苦痛はなかった。倒れるときは、立ちくらみの凄いのにおそわれた感じ。
呼吸停止状態が数分続いたが、ぜんぜん息苦しくなかった。

病院の血液検査で、少しの時間、心臓が止まっていたことが判明。ICD
埋め込んで身障者手帳を持つ身になっちまった。今は職場復帰してる。

ほぼ同じ体験したから、俺も中村さんの言いたいことは経験的に解るんだ
けど、彼女は商売っ気なのかキャラ作っているのか、大事なことを言って
いないと思うな。

意識不明だったとき、俺は目の前がものすごく真っ暗だったこと、つまり
睡眠中とは異なる暗黒の中にいたことを、シッカリ覚えているんだ。
つまり俺は、「暗さ」をちゃんと認識してたんだ。だが恐怖や不安はない。
なんか妙に「楽」な感覚があったことだけは、記憶しているんだよな。

彼女や俺レベルの仮死体験では、霊魂については正直何も言えない気がする
思うに彼女が偽悪的な口を叩くのは、俺も味わったあの経験で、死が苦痛で
ないこと、妙に楽だったことを知り、調子に乗ってるんじゃないかと思う。
809名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 23:46:17.63 ID:+a9D9SuJ0
>>808
心室細動で、よく生還できたね。まるで松村邦洋みたいだ。
810名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 00:00:39.50 ID:kchhshaX0
>>808
とにかくいきのこってよかった。
811名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 00:01:05.41 ID:9reUOcNQP
>>808
痛み苦しみから開放され多幸感に包まれた時間
それと俺もそうだし他の人も何人も言ってるけど、走馬灯(俺の場合はスライドショー)のように自分の人生のいいトコが再生される
臨死かどうかは解らないが、正常な状態ではなくなるほどのダメージを被った時、この二つは体験出来る

体験したうえで皆が口を揃えるのは
「死後の世界、霊魂なんてものはないだろう」
「スイッチを切るようにパタッと無になるんじゃないか」

霊が在るものだとして、小さいながらも物質に力を加える事が出来るなら、タッチパネルでの文字入力の報告例があってもいいんじゃない?
ドア開けたりカーテン揺らしたりするより楽チンでしょ
812名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 00:06:18.23 ID:EOuvypn00
>>808
かげながらお見舞い申し上げますm(__)m
職場復帰おめでとうございます
813名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 00:16:21.52 ID:EOuvypn00
これはうちの親が経験した話で、しかも臨死体験とは関係無くて申し訳ない
祖父が亡くなる時のこと、ある日突然朝から体がだるくて、
それに眼の白目の部分が真っ青、黒目もいつもより大きくなってて明らかにおかしい、
とにかく何とか病院に行って診てもらったら、「こりゃ死人の目だ」と先生に言われたんだと
その日の夕方に祖父が倒れて亡くなったらしい
こういうのも虫の知らせって言うのかな
814名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 09:44:26.39 ID:sMNFLEMY0
>>813
けっきょく病院に行ったのになくなられたんだ。
そういうこともあるんだね・・・。
815名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 10:54:23.16 ID:j2ddejID0
正直、中村うさぎって、実は自殺願望がある人なのかと思ってた・・・
生きることに執着するのは良いことだけど臨死体験かあ〜
816名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 10:56:34.62 ID:ST2vutOp0
神や仏なんかいるわけない
宗教?あそこはアホの溜まり場や
817名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 10:58:11.36 ID:N+iYHtoS0
大仁田は、臨死体験したと言ってたな。色がはっきりしてたと
818名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:19:21.76 ID:HGTStxbD0
>>813
それは肉体が部分的に死んだと同じ状態だったのでは?

どの部位がやられるかによってブラックアウト後の体験が違うとかあるかも試練な
819名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:19:41.31 ID:ya7+uFHb0
>>1
脳死してからホザイてください
820名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:23:05.20 ID:CrA25XQd0
つまり誰も迎えに来なかったんだろ
821名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:44:15.96 ID:09tHzQXe0
病気で亡くなる直前ってそれまで食欲がなかったため便がほとんど出なかったのに
黒い色の便?が大量に出るよね あれは何なんだろう
爺さんも母親も飼い犬もそうだった
822名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 12:07:50.50 ID:EOuvypn00
>>814
亡くなったのは祖父で、うちの親は今も元気です
・・・とあえて釣られてみる( ・`д・´)

>>818
医学的にはそういうことになるんだろうけど、そのあとでウソのように症状が消えたみたい
祖父と親が同居してたわけでもないし、遠距離でしかもマメに連絡取り合ってたわけでもないのに
なぜいきなりそうなったのか不思議・・・
823名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 12:38:14.93 ID:EOuvypn00
ちょっと紛らわしいかな・・・とにかくその時の祖父と親は遠距離で同居してなかったてことです
824名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 01:58:09.45 ID:i6DtGQslP
>>823
オメーのことなんかしらねーし
しゃしゃり出てくんなよアホ
825名無しさん@恐縮です
5時に夢中から一日も早く中村うさぎが降板しますように・・・