【話題】 東大病院・救急部長が語る 「死後の世界」・・・人間は必ず死にます。でも、命には続きがあるのです

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:31.24 ID:6xkGD3V00
>>918
アカシックレコードって論理的に存在不可能だと思う
953名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:31.41 ID:igNdPYNR0
>>943
そりゃ解るし、いくらでも故人を偲べばいいんだが
死後の世界とかバイストンウェルを勝手に作るのは困る
954名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:57.21 ID:8QcUn29y0
経済学も似たようなものか?
アメリカの知者が集まっているはずの経済学も、あっちにこっちに右往左往。

合理的見解に基づく経済政策は、市場介入だ計画経済だ、奴は共産主義者だ、って話になる。
955名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:58.14 ID:TP6/vGf40
>>940
そこの教祖は実は死後について何も語ってないんだけどなw
956777:2013/08/25(日) 12:40:58.96 ID:7P1IBr+20
>>943
全く科学的でないし、論理破綻したレスだね。
957名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:02.81 ID:76v6zUIv0
金沢大学医学部って、すごい経歴の人だな。
すごく医師国家試験に弱い大学って聞いたことがある。
958名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:03.10 ID:h94XU9Qh0
唯識は唯識でおもしろいよ
959名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:08.84 ID:5CImwjhl0
臨死体験は単に夢を見ただけのこと
つまり心臓は止まっていても脳が生きているから
三途の川や亡くなった肉親に会ったとかいう話は夢である
960名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:09.55 ID:sHjm/I0I0
悪いけど、こんなところに運び込まれるのは嫌だ('A`)
961名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:13.49 ID:jf55wCVOO
こういうのは生きていたら誰でも経験するからな
亡くなった人が挨拶にきたりする
962名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:26.10 ID:t6Dw47cp0
>>926
もし、仮に正しいとしたら、
例えば、さっきまで生きていたゴキブリの霊が
見えていないとおかしい。
でも、寡聞にして聞かない。
963名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:50.32 ID:7E3pgLsk0
>>951
宗教で見るのが決まってんだよ

キリスト教は光な
964名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:57.62 ID:9WLZqnRM0
あの世に行ってもオチンチンは勃起するのかな・・
 
965名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:06.58 ID:M9YgpeDe0
>>952
ぐぐる先生がやろうとしてますね。人生の全アーカイブ化。
966名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:24.72 ID:RfQAAxTw0
わからねぇことはわからねぇんだよw
ここで議論しても無駄。
967名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:24.97 ID:QMPd5IsJ0
>>944
>というのも君の「解釈」に過ぎないんだよ。

それはお前の「解釈」に過ぎない。
お前は俺がAIか人間かを判定することはできない。

>突き詰めれば、他人同士がお互いを完全に理解し合うというのは不可能だと思う。

なのに、根拠もなく他人の能力をお前は「制限」している。
968名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:28.85 ID:h94XU9Qh0
>>943
そういう生きている人の心理学的な意味合いも宗教儀式にはあるね
969名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:28.81 ID:Rn3agniL0
>>926
お前の言うエネルギーとは何だ?
970名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:44.24 ID:gDD0a3rZ0
>>931
ハマってもほどほどにね
それに没頭しすぎて自宅警備員になったら元も子もないから
971熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/25(日) 12:42:46.80 ID:0oyO5INS0
 
一番まともな人が多い救急分野とは言え、
掃き溜めのような医療業界でも、
こういうことを大声で言う人が出て来てるのは大きい。

ただ、「最終的に医者はみな地獄行き」と言われても驚きはしない。

よほど下品な人間でないと3日もできないはずだし、
それが悔い改めるのは相当な恵みが必要であろう。
972名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:02.05 ID:aHj5LFCcP
俺、友達に夢で不思議な体験をさせたことがある
友達が横で熟睡してる時、
一晩中AVを見てたら
そいつ、夢精して
「え、なんで?なんで?」
って言ってた
973名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:09.73 ID:TKCGcvJkO
失神した時とかどうなんだろ。
霊魂があるならなんらかの意識があってもよいはず。
でも失神した時って無じゃない?
974名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:11.71 ID:yTPDftbW0
>>950
ないと言えば共産主義者に金を巻き上げられる
同じことだよ
975名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:12.21 ID:4TBIYuXLO
>>962
ゴキブリの霊でググッたら、見たって人いたぞ
976名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:37.13 ID:8QcUn29y0
ぼくが考えたあたらしいパラダイム

例えば、じゃんけん。
科学的に、最初にパーを出すとトータルで勝てるとの結果が出た。
「最初にパーの法則」と名づけられる。

俺はそれを見て、最初にピーをだして連戦連勝。
かくして科学は敗北した。
977名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:38.99 ID:76v6zUIv0
>>954
金融工学というのが理解できん。
論理は間違っていないというが、なぜ失敗したんだ。
978名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:58.40 ID:s909SiR40
いや、絶対に夢とかじゃない
死後の世界は必ずあるよ
そして川がある。川がどうしてもあるんだよ
979名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:07.45 ID:ic+I+4OH0
科学を全く知らないような連中が

「科学者がオカルトを語ったらお終いだw」

みたいなこと言ってるのが笑える

科学を追及したからこそ科学の限界が見えるってこともある。

神を信仰していたニュートンやアインシュタインを

「お前は非科学的だ、科学者として失格だ」

なんて言えるほどの科学者がこのスレにいるのだろうか?
980名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:21.79 ID:igNdPYNR0
>>964
12人の妹とセックスし放題だって偉い人が言ってた
981名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:24.18 ID:qBlvDpY10
>>1
ユリアン、一度も死んだ事のない人間が死後の世界について語ってるのを信じるのかい?
982名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:25.10 ID:Xxyr2tU6O
>>378
医者を信じてはいけません
彼らの能力はさして高くない
私や家族を含めて何回誤診された事か
983777:2013/08/25(日) 12:44:27.30 ID:7P1IBr+20
>>973
魂消るw
984名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:31.44 ID:6xkGD3V00
>>965
まあ、全人類の半分ぐらいの生活の記録ぐらいならググルさんでも可能だろうねw
ただ、実に細かい一つ一つの事象になると…ねえw
何月何日何時何分にハナクソをほじり出したとか、音もなく屁をこいたとかまでは
無理だろうw
985名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:37.52 ID:M9YgpeDe0
とりあえず熊五郎は薬のめ、な。オカルトじゃなくて、薬理でマシになるぞw
986名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:40.11 ID:Rn3agniL0
>>972
別に不思議でもなんでもないだろ。
会議や授業中に居眠りして、夢のなかに聞こえてくる会議や授業の中身が紛れ込んでくるとか普通にあること
987名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:41.26 ID:t6Dw47cp0
>>975
w
そうすると、また、別の矛盾が。
ゴキブリの繁殖力を考えれば、
そこらじゅうにいないとおかしいw
988名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:42.01 ID:UeHUQF1V0
ロシア科学アカデミーの科学者とか、アメリカの、ダン・エスティースという
脳科学者は、脳の松果腺に霊魂のエネルギーのコピーがあると主張してる

ロシアの機械ではその松果腺のエネルギーを計測して、「オーラの形や色」
を計測できる

俺も、東京の五●田で計測してもらったよ(´∀`)
フツーの人よりでっかいオーラだったらしい
989名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:50.37 ID:KX+afX9h0
全脳細胞が最終リンクモードになるから
永遠に記憶が蘇ったり過去の原体験も再現できる
脳内パルスは光速度で伝達し処理速度は無限大
いつまでたっても死なないのw

他人が見たら死んでてもね
990名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:09.96 ID:jMWRzFRw0
>>979
科学の限界で分からないことは分からないでいいだろう
なんで神や霊魂が出てくる?
991名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:10.24 ID:dpmu+LST0
チラシの裏にでも書いてろ
992名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:12.33 ID:TP6/vGf40
>>973
失神したときでも脳は動いてる、アンタに意識できないだけ
993名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:14.86 ID:QvStizJmO
何コレ怪談話?
994名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:44.28 ID:M9YgpeDe0
>>984
それやろうとしてるで。ぐぐるよろし
995名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:47.98 ID:jf55wCVOO
>>952
アカシックレコードってのは霊界の事だから
あの世には時間がない
出来事があるだけ
996名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:51.08 ID:eLhS9Dbg0
キチガイを理系から排除せよ
997名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:56.65 ID:4TBIYuXLO
>>987
モノホンのゴキブリだってそこら中にはいないだろ
隠れてんだよ
998名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:17.99 ID:uYkPtn4EO
とうとうイカれたかw
教祖にでもなるつもりかねぇ
999名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:18.60 ID:yTPDftbW0
東大病院は共産主義者のスクツだから
救急患者は受け入れてなかった
有名人も東大病院にだけは行きたがらなかった
最近は皇室を受け入れたりして変わってきたのかもね
1000名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:26.44 ID:gDD0a3rZ0
>>941
そういうのは自分で答えを見つけるもんだ
少なくとも恐怖を感じるということはそれがおまえにとって重要である証拠だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。