【野球】入閣要請を断り、中日から戦力外となった川上憲伸(38) 早速、阪神が獲得調査に乗り出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
阪神が中日を戦力外となった川上憲伸投手(38)の獲得調査に乗り出す。
今季はわずか1勝に終わったが、メジャー時代を含め、通算124勝を誇る実績の持ち主。
川上は現役続行の意欲を示しており、開幕出遅れの原因となった右肩の状態などを精査して、
問題なしと判断すれば、獲得に向けて動き出す。

阪神が国内FA権を取得した中日・中田賢に続いて、中日から戦力外通告を受けたことが
明らかになった川上の獲得調査に乗り出す。

今季は右肩痛で出遅れた。来年6月には39歳を迎えるが、右肩の不安が一掃されたこともあり、
中日の入閣要請を断り、現役続行に強い意欲を見せている。

「先発投手の整備はオフの重要課題」と球団関係者は話しており、能見、藤浪、
メッセンジャー、スタンリッジの4本柱に次ぐ、先発5、6番手の確立が急務で、
覇権奪回には欠かせぬファクターとなっている。

阪神サイドとしては今後、懸案事項のひとつでもある右肩の状態などを十分に精査し、
既存戦力と比較した上で、来季の戦力になると判断でき次第、
正式獲得に向けた次のアクションを起こすことになる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013100302000178.html
2名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:55:10.23 ID:aFi1oYnu0
阪神カネもってんな
3名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:55:30.50 ID:dITbEqrH0
猛虎魂を感じる
4偏差値7 ◆mawCfZKRVs :2013/10/03(木) 08:55:41.81 ID:f0SogZhh0
憲伸投手頑張ってください
5名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:56:00.95 ID:ka5ayxUe0
イイヨイイヨー
中継ぎ:川上
代打の切り札:ラミレス
6名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:56:29.90 ID:w9nBb7Ip0
川上を獲ると漏れなく朝倉が付いてきます。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:57:03.20 ID:HR3wFCx60
川上憲伸


職業 旅人
8名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:57:26.74 ID:CJS7qM0B0
何でも欲しがるな犯珍はw
そんなに外様を囲いたいなら、ドラフトに参加するな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:57:50.97 ID:AH4BXsYL0
確かに阪神が取りそうな選手だな
10名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:57:52.27 ID:aVNUo8O00
阪神のスカトロ趣味が止まらない
11名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:57:52.97 ID:4dFAfQ7v0
阪神って本当の馬鹿なんじゃねもしかして
12名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:58:04.59 ID:rL5JZqEpO
ボロボロならスパッとやめてくれよ・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:58:14.11 ID:NRmeX3U9O
虎の恋人(笑)
怒りの撤退(笑)
14名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:58:46.70 ID:BPYQXaGo0
福留を獲り、川上を獲って、博物館でも作るつもりなのかな?
15名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:59:22.63 ID:Z/ZzCZ6V0
岩瀬の友達枠だったな
16名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:59:32.72 ID:YWl7+nX5P
8マートン
4西岡
6鳥谷
7アニキ
9ラミレス
5小笠原
3山ア
2藤井
1川上

最高や!
17名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:59:38.10 ID:hfeJrKqe0
ポンコツばっか取ってどーすんだよ
18名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:00:09.05 ID:E0W0MvWJ0
阪神って昔の巨人みたいだな
19名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:00:41.40 ID:HR3wFCx60
川上は安く買えるからまだええけど
福留はホント邪魔
20名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:01:11.31 ID:aYDJ5tJ00
晩年のポンコツコレクター

阪神
21名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:01:35.43 ID:ysQd3mo80
>>11
おまえロッテとベイス首になった加藤を取った時も
同じこと言ってたんだろ
戦力外の選手なんだから働けなくて当然なんだよ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:01:38.30 ID:XnmlgmKB0
阪神は他球団の選手が気になって気になってしょうがないんだなw
23名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:01:39.65 ID:xowd3nOa0
さすがメジャコレ球団
課金大好きw
24名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:02:38.65 ID:SOHyNEXn0
2013 川上憲伸
8月22日 広島 5回1失点 最高球速 143
8月29日 ヤク 6回2失点 最高球速 146
9月10日 阪神 6回2失点 最高球速 146
9月17日 巨人 5回4失点 最高球速 144
9月24日 広島 6回1失点 最高球速 144

まあまだ146出てそこそこ投げてるし
そら引退勧告なんて断るわな
25名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:03:21.26 ID:e3vR/luO0
本当は桧山が引退したあとの代打枠だろ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:03:27.55 ID:YRohMA5Pi
>>1
先が1年もないのに。
若手にチャンスをやればその先は何年もアルダロ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:04:01.52 ID:rKtdAHSh0
先発はもう無理やろ。でも福原安藤ぐらいの役割なら期待できるで!
28名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:04:06.89 ID:7mPDXskuO
永遠のトラの恋人。この日を待ってたんや!
29名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:04:31.71 ID:nax6KfoA0
リリーフとしてコントロールひどくて球遅い若手よりつかえると思うけど
30名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:05:20.26 ID:QOfQh7Ch0
涌井も来るしこれはぶっちぎりで優勝あるで
31名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:05:21.96 ID:kw6TR+Pg0
珍は有名選手だったら誰でも欲しがるよなw
32名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:05:33.90 ID:66UGzX4h0
なんでも欲しがる 阪神さんは
いつもみんなの笑いもの
33名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:05:39.48 ID:8YNnDx6xi
タイムスリップスーパースター集団やな
34名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:07:19.91 ID:XoEOsBCI0
いち地方球団で良いのに常勝軍団と勘違いしたのが運の尽き。
極端な話、最下位でも巨人に20勝すればファンから許される球団なのにな。
とりあえず生え抜きの育成に心血を注いでほしい。
35名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:07:22.53 ID:aYDJ5tJ00
>>32
何でも?
いえいえ。ベテラン、ポンコツほど高価買い取りいたします
36名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:08:09.85 ID:/crSANEOO
無計画な育成と補強、それが阪神です。
各所から集めるんなら久保引き止めに全力を注げよ
37名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:08:24.36 ID:IPQvSd8G0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ウチに来ても上は無理やで
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
38名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:08:48.27 ID:ItGddaH80
阪神スタメンベンチは元メージャー帰りで固めて欲しい
39名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:08:50.48 ID:SrVEppt30
ゴミ御殿の拡張に余念が無いな
40名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:09:09.85 ID:s2deWgfB0
アメリカに住んでる中島さんにも猛虎魂を感じる。
41名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:09:24.52 ID:fqevt1Z4P
全盛巨人よりダボハゼかも知れないw
42名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:09:46.92 ID:OPPwxgvc0
趣味:アンティーク雑貨の収集
43名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:11:05.02 ID:PZ/lOVYS0
阪神も野手ならともかく投手ならなんとか使うような気がするけどなあ
44名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:11:25.98 ID:cLQNQBc20
川上憲伸(38歳)の年俸

’12 3,000万円 7試合 3勝1負 28.2回 2.83
’13 6,000万円 5試合 1勝1負  28回 3.21

2,000万円くらいかな
45名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:11:26.73 ID:XCvONUK40
三年六億で川上憲伸を阪神が獲得することは事実上確定済み
46名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:12:17.53 ID:BfoVzXXl0
ゴミ箱漁り
47名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:13:09.47 ID:LPp3XRSg0
そら一応、調査ぐらいどこでもするだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:13:36.73 ID:CPmevL580
ええかげんに 若手を育てよ! それなら今年のドラフトに参加するなボケ!
こんな アホ球団を今まで応援していたワシがアホやったわ。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:14:10.04 ID:gOctrFPE0
故障がちなのが致命的だ。
獲るなら1000万+出来高くらいが妥当な線。
50名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:14:45.25 ID:MajjDzEj0
>>1
124勝って、川上って意外と勝ち星少ないのね。
51名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:15:11.62 ID:GSY2huZu0
ポンコツ取ってどうすんのよいらねーよ
52名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:15:59.15 ID:5Snl2j0H0
>>24これでクビは死ぬほどおかC

西口とはわけが違う
53名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:16:06.62 ID:t7uA72qc0
>>50
故障期間も長いしな。
54名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:16:38.04 ID:vSkswK6vO
就任当時高木のボケは憲伸しか知らなかったんだろな
パ・リーグの選手とか絶対知らんだろ
普段絶対野球観てない素人
55名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:16:39.59 ID:XhN+Adue0
阪神に学習能力求めるのは無理か・・・
56名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:17:00.27 ID:bdR0g6IR0
調べるだけならタダや
57名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:17:44.90 ID:kw6TR+Pg0
そりゃ鳴尾浜のコヤシも育たんゎw
58名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:17:49.61 ID:uIOQv9Ws0
>>50
MLBに行かなければその間国内で+20勝ぐらいで1001並みになったのに
59名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:17:52.02 ID:v++47x240
なんで阪神ってこんなに選手を見る目がないの?
60名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:19:06.78 ID:MIzJMwxN0
>>1
すげえな、大本営がこういう記事を書くのか。
あっさりといらね、ってそんなにフロントと揉めてたのか。
61名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:20:23.36 ID:M951IrXO0
ネームバリューに
弱すぎる
62名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:20:24.99 ID:L/GLpXvP0
隔年の活躍で最高効率で年俸を上げて行ってたなぁ
63名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:23:35.44 ID:jcdddEZd0
こいつはどうせ計算できないから久保を先発に戻せ
榎田、秋山もいるし、その次の次位のコマでいいよ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:23:41.77 ID:dITbEqrH0
だから藤浪以外高卒が育たないのよ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:24:28.51 ID:XoEOsBCI0
阪神には本命や対抗では無く、ヤクルトみたいにセ・リーグの単穴になって欲しいんだがな。
66名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:25:01.38 ID:nGYV0WlQ0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
67名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:26:55.20 ID:CbQqTAU90
また負広が勝手に動いてんのか
68名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:28:22.55 ID:ugIk/hip0
>>63
計算は出来るよ多分
案外崩れそうで崩れないから
伊達にエースやってた訳じゃないなってのが分かるよ
試合はそれなりに作れる
まあ使いたい若手がいるならそれ使えば良いけど
69名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:28:51.47 ID:PNJQWVfH0
6西岡
4中島
7マートン
3ハフナー
5マギー
8福留
9今成
2鶴岡

涌井
中田
大竹
川上
松坂
スタン
70名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:28:59.17 ID:MajjDzEj0
>>59
目先の勝利優先で長期ビジョンに立った球団経営も選手育成も出来てないってことでしょ。

もしくは負けるとお客が来ないと言う脅迫観念に駆られていると見ることも出来るけどねw
71名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:29:56.61 ID:wP4QwSrA0
いやいや、先発5、6番手は生え抜きの若手で良いだろ
4本のうち、3年後も健在なのは恐らく藤浪だけだぞ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:30:31.07 ID:jcdddEZd0
>>68
6イニング3失点でおkの下柳みたいなもんだと思えばいいのかね
個人的には若いやつをもっと育てて欲しいが
73名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:31:06.75 ID:96ZKCfSv0
廃品回収業阪神
使えなくなった選手なんでも引き取りいたします
74名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:32:30.48 ID:kkWrQDIy0
ついでに監督を高木守道にしたら?
投手コーチ権藤でさ
75名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:33:35.23 ID:6U6gYaXx0
なんでベイス取らないの
76名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:33:46.72 ID:jpoRn/K50
もともと阪神ファンだからな。
中田も湧井も来るし、能見も来年は抑えかもな
77名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:34:01.67 ID:4oPmPVBx0
もう銭闘民族コンプリート目指そうや
78名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:34:03.52 ID:L/GLpXvP0
監督、コーチは基本的に自前なんだよな…
逆にしろと

さすがにジョイナスは要らんけどw
79名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:34:27.83 ID:UMi/WJgfi
あかん優勝してまう
80名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:34:42.79 ID:cFd1QPVd0
>>18
昔の巨人のFA獲得は「強奪」と言われていたが、今の阪神の場合は「回収」だろ、廃品回収。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:35:25.72 ID:z2mbPq4J0
また中途半端なロートル取って失敗するのか
暗黒フロントは福留で懲りてないんだなw
82名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:35:26.26 ID:s2deWgfB0
www.daily.co.jp/tigers/2013/10/03/0006389270.shtml
阪神、憲伸獲り!中日戦力外も現役意欲

来季の至上命題となる9年ぶりのリーグ優勝に向け、猛虎が戦力増強にまい進
する。正式獲得に向けた次のアクションを起こす。野手では、2度の渡米で
中村GMが視察、リストアップした新外国人選手の絞り込み作業を進めてい
る。宿敵・巨人を打破し、眼下に従えるためには、投打両面でのさらなる補
強、充実は欠かせない。今年成し遂げられなかった夢を成就させるため、阪
神がより強固な集団を築き上げる。
83名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:35:46.20 ID:s+DtItfg0
去年この禿の年俸倍増したんだぜえ(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:35:57.24 ID:Gai/kHsJ0
現役で欲しいというより、将来の投手コーチとして欲しいんだよ
85名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:36:14.04 ID:LwNaGKcj0
選手の獲得よりもフロントの入れ替えやった方が勝てるんじゃねえの
86名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:36:20.34 ID:FU8CaRom0
猛虎魂を持っとるからな!当然や!
87名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:36:32.75 ID:FGFfZOTaO
何にでも見苦しく手を挙げる阪神w高っかい福留孝介の介護で満足しとけやw
88名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:36:41.04 ID:aYDJ5tJ00
>>74
監督、コーチ陣の外からの補強に関しては異様に抵抗します。
あくまでも補強は選手のみです
by阪神OB
89名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:36:51.60 ID:oGO3bWh30
ゴミ集めはやめなさい
90名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:36:57.14 ID:IAnDohQz0
阪神って本当に馬鹿なんだなw
91名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:37:34.39 ID:38VYoMTc0
>>24
これで戦力外ってどーいうことやねん?
まだ十分やれる実力もってんじゃん?
92名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:37:38.52 ID:0gi7EYUt0
阪神って乞食なん?
ホモだの禿だの、中日が捨てるもんななんでも食いつくなよ。
93名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:37:50.14 ID:DGe3t7hZ0
すぐ肩が痛くなっちゃうから厳しい
94名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:37:51.13 ID:9t4C31BM0
少数精鋭で大成功した楽天を見て、ここのアホフロントは何も思わないの?
95名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:38:12.91 ID:2+RRZkq00
徳島やしな
96名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:38:23.44 ID:ZoENSGyl0
中日でゼニで揉めてメジャーで失敗して出戻ったらすっかり借りてきたネコ
状態だったな
97名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:38:50.20 ID:aYDJ5tJ00
趣味がゴミ箱あさりで

すいません
98名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:39:07.71 ID:96ZKCfSv0
リリーフタイプの投手なら加藤康・伊藤敦・遠山
時折当たりを引く

川上は救援型じゃないから
スカ喰らいそう
99名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:39:39.70 ID:Bny6t4JX0
球団に残ったほうがのちのちにでかいのに
馬鹿だな
100名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:39:40.34 ID:M6OksRKQ0
101名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:39:48.34 ID:RlKRlopE0
結局は中途半端な選手で終わったよな
取ったタイトルって新人王だけか?
102名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:39:52.94 ID:MIzJMwxN0
>>94
たまたま都道府県順で一番上にあったのをドラフト一位指名したこともありました。
冗談はともかく、そのスカウト陣、4人入れ替えだぞ。
103名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:40:38.59 ID:CCrUupXPO
阪神懲りないね(笑)
104名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:40:47.69 ID:Yz/i/tJ+0
育成できてないから若手の鏡として取りたいんだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:42:06.15 ID:9LHB2kGN0
武ちゃんがこないだの中継で、これではシーズン通してローテで投げるのは
難しいって言ってたなぁ。
実際のところ、どーなんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:42:20.66 ID:KdrdtL890
戦力外通告受けてから一番活躍したのって誰?
107名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:42:30.33 ID:cFd1QPVd0
>>101
最多勝2回、最多奪三振1回、沢村賞1回等々。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:42:52.93 ID:Yz/i/tJ+0
明らかにまだ山本昌より上だな
横浜いけば即ローテ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:43:02.34 ID:1TC+u4Jw0
今季はそこそこ安定して投げてなかったっけ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:43:36.86 ID:Yz/i/tJ+0
>>106
斎藤隆
戦力外受けてメジャー行って大成功
111名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:44:27.93 ID:v3duBDwX0
川上なんてとるわけないよ
阪神に絡めたら読んでもらえるから妄想記事を書いてるんだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:44:32.33 ID:qTl0ZGLkP
福留に文句をいうな 中日も例によって3000万で取ろうとしてたのにあんなばかげた金額でとったのは阪神やで
113名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:45:28.84 ID:ugIk/hip0
>>91
これ見て分かるように、結果だけ見れば試合は案外作れる
中日ファンだからと言えばそれまでだが、???って思ってる奴は多い
問題は怪我の不安と、球速の割に案外当てられて粘られるから球数かさむ事
当然年齢もだけど、安く獲れるなら全然悪くない
114名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:45:50.49 ID:Bny6t4JX0
>>106
ノリ
カズ山本
中山
115名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:46:26.90 ID:96ZKCfSv0
星野就任2年目に
西川とか成本とか他所から掻き集めたロートル全部捨てられたの思い出す
116名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:47:46.87 ID:19zvR43A0
えー、なんだかんだ言っても5-6回まで2失点くらいでゲーム作れる投手やん!西川とかより全然使えるのに、給料安いし。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:48:14.17 ID:AH4BXsYL0
いらない
118名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:48:48.69 ID:6+c9Fwvv0
>>91
ジョイナス監督で焼け野原にしておいてから
予定通りの人件費カットが始まったということだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:50:25.49 ID:WrRFNITW0
>24
普通のピッチャー以上の成績じゃないか?
敗戦処理ではなく勝ち試合作れるピッチャー
まあ1球団に長期居ると年俸下げられないってのがネックなのかもね
120名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:50:48.89 ID:ugIk/hip0
>>118
だったら何で連れて来るねんw
しかも今年6000万だぞ?
121名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:51:14.97 ID:w1AWEDAY0
過度の期待はできないけど
それなりにやるんじゃない?
122名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:51:39.10 ID:7MjrTWaM0
ハンカチよりはまし
123名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:52:32.03 ID:h5uCqHDZ0
安物買いの銭失いにならないと良いけどな。
124名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:52:46.65 ID:hHWPB48d0
育てる枠開けないと若手のモチベーションがね
125名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:52:53.81 ID:zl1IsMV70
ロートル枠は山本昌だけで精いっぱいだからシャーないわな。
がんばってな
126名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:53:07.43 ID:x7cinBNN0
>>18
それよりひどいよ
昔の巨人が取るのは、乗りに乗ってる選手
今の阪神が取るのは、賞味期限切れの終わってる選手

田淵幸一と江夏豊時代からの阪神ファンにしてみれば
なさけないのなんのって…。
前みたいに若手を育てて欲しいよ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:53:19.77 ID:s2deWgfB0
阪神が好きな選手
・名前が有名 ・アメリカ崩れ ・銭闘戦士  ・性格がきつい
128名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:53:27.66 ID:qsZGzzoH0
>>24
なんだこれ
これで戦力外くらうのかよ…
129名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:53:30.26 ID:v3duBDwX0
打線の強いチームに行けばまだやれるかもしれん
130名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:53:46.14 ID:oaihskOcO
最後の最後に来て下さい
高値買い取りは当社のモットーですw
131名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:54:05.40 ID:uCPy9gGq0
今年はそこそこ試合つくっていたのに
川上ファンとしては悲しい。
132名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:54:42.74 ID:JZdHg35H0
今度は別のチームでリハビリするの?
133名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:54:54.14 ID:ot/Mv+dUO
銭留に続いての中日猛虎騙しだな
134名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:55:06.70 ID:z2mbPq4J0
>>116
西川って昔の中日なら2軍で放置されてそうなぐらいレベルが低いよな
何で1軍で使われてるのか全く分からない
135名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:57:53.52 ID:wvg4cYsa0
>>24
これなら良い買い物のような気がする。野手はゴミ拾いが多いが投手取るのは上手いもんなwww
136名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:58:00.48 ID:s2deWgfB0
【野球】阪神、西武・涌井を徹底調査!先発の駒不足解消へ
阪神が来季の補強として、西武・涌井秀章投手(27)の調査を行っていることが27日、分かった。
2度の最多勝を誇る右腕は、ことし6月に国内フリーエージェント(FA)権を獲得。今オフの権利行使が
確実視されており、先発補強を狙う虎のポイントと合致する。宣言すれば争奪戦は必至だが、8年ぶりの
優勝を逃した今季の雪辱へ、動向を注視していく。 横浜高時代には2年
選抜で準優勝。3年夏にも出場を果たすなど甲子園とも縁が深く、
和田監督とは千葉県松戸市の同郷と“接点”は多い。
137名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:58:04.68 ID:PiEJt8Zd0
よっしゃ!川上を一本釣りや!!
138名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:58:17.53 ID:kCE5XFgS0
メジャー上がりってマジで使えねえwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:58:30.35 ID:Vo1UD7Xk0
えー、憲伸戦力外ておかしいだろ
年俸2-3000万で契約すればいいのに
140名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:58:55.60 ID:u9fitVxL0
福留はいらんけどこいつはいる
141名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:59:28.62 ID:/SX+szFcP
ピッチャーより大砲探せよ
飛ぶボールなのに誰一人として20本も打ってないだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:59:40.58 ID:PBAfyWP+0
全く育成する気0の阪神w
そろそろ応援団キレていいレベルw
143名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:59:51.43 ID:v3duBDwX0
戦力外だと3000万も出せば十分だろ
たぶんどこかがとりに行く
144名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:59:54.08 ID:0Vc79ZtO0
相変わらずポンコツ回収大好きやなwwww
145名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:00:10.24 ID:j0N2m5cu0
珍ヲタがイラネと言っているけど案外争奪戦になるかもよ
どこの球団も5番手、6番手って固定できてないから
でも、阪神が現状維持の6000万くらいでかっさらっていきそうだけど
146名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:00:32.77 ID:0Kiosg4bO
川上から猛虎魂をなんちゃらかんちゃら
147名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:01:01.61 ID:vhL+Sgnii
横浜ならエース級
148名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:01:29.44 ID:PZ/lOVYS0
>>144
負広を捨てたオリックスから再回収するアホ球団だからなあ
149名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:02:19.80 ID:urHExFGL0
年間通しての勝ち星はとても期待できない
150名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:02:24.95 ID:XoEOsBCI0
鳥谷+久保でおかわりとトレードお願いしろ。
次期リーダーは上本でいいだろう。
151名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:02:35.54 ID:Tk5a3zlY0
銭闘民族だからなあ
今シーズンの出来でも現状維持が最低ラインだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:02:43.53 ID:1TC+u4Jw0
>>126
昔とか今とか関係ないがな
巨人と獲りあっても勝ち目ないから阪神はどこも獲らないような残りカスみたいな落ち目の選手で誤魔化してるんだから
153名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:02:58.15 ID:KiiWtkl3O
>>142
暗黒焼け太りがGMやるって時点で想像出来なかったファンが悪い。
154名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:03:13.63 ID:cFd1QPVd0
>>126
でも阪神ファンは辞められない?
俺は新井(兄)獲得の頃から急速に醒めてしまった。

中村勝広や藤田平、遠井五郎、上田二郎、古沢憲司辺りが現役の頃が懐かしい。
代打男の桑野とか。
155名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:03:25.35 ID:G02gQSt30
もうガラクタ集めの時期か
秋だな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:04:07.08 ID:PBAfyWP+0
金で呼ぶだけじゃ、働きませんよ!
愛がなけりゃ無理よ。
生え抜き集団を求む
157名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:04:23.85 ID:cFd1QPVd0
>>154
遠井吾郎の間違い
158名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:06:07.23 ID:/O3oRvx10
将来の幹部の条件を蹴られる中日も大概だが
ゴミと見るやすかさず飛びつく阪神もさすがだ
159名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:06:28.81 ID:ugIk/hip0
>>139
まあ中日は限度額超えた減俸ってないからね・・・
そうなる位ならあの年齢なら戦力外って感じ、今年6000だから限度額いっぱいでも4500だし
功労者だから球団はコーチのポスト与えようとしたけど、本人は現役続行を希望
まあある意味仕方ない流れだと思う
160名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:06:51.88 ID:7cRVW/yG0
あとは虚からガッツ二キさえ獲れればええんや
161名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:07:07.10 ID:ITKq4EZ5P
>>128
2012 28回
2013 28回

日本に復帰して食ったイニング数がこれ
毎年28回しか投げられていない
今年で言えば後半の一時期しか投げれていないから年間通して1軍には置けないので先発の谷間だの5番手6番手だの期待したらいけない 

まあ年俸6000万だしクジ引く感覚で取るのもいいかもしれないが
162名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:07:12.25 ID:TyfQN4B4P
ゴミの回収車
163名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:08:04.10 ID:k0N+URTZ0
>>137
「涌井、(27)じゃ若すぎるやろ。ウチじゃあファームで鍛えられてるところやで。
やっぱり、カネやドメみたいなベテランは頼りになるから、川上がええな」
164名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:08:19.49 ID:96ZKCfSv0
古沢とか50越えのファンかよw
165名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:08:22.63 ID:M3rE7OU90
入閣断って正解
やっぱり立浪監督で解説の川上さんじゃないと
166名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:08:53.45 ID:0Vc79ZtO0
こんなゴミ入れるならドラ1で獲った選手をもっと使ったれよ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:09:38.50 ID:lvieLHxS0
年間で33-4イニングは投げてくれや
168名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:09:56.12 ID:UovOlBVG0
けんちん汁を振る舞うと聞いて(*´ο`*)=3
169名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:10:20.01 ID:vBAyuDOaO
珍カスは岩本くん使えよ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:11:03.74 ID:v3duBDwX0
岩本くんは2軍でもダメダメなんで
歳内くんも・・・
171名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:11:23.58 ID:ZkFp8ZLw0
強奪とみせかけて実はゴミ拾い
172名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:12:11.47 ID:O9St4dVKO
阪神はもうゴミ屋敷の家主みたいなもんだなw
ゴミが落ちてると拾って持ち帰らないと気がすまないと
173名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:12:21.82 ID:UMi/WJgfi
岩本てw
130キロしか出ないのにコントロールもいまいちな奴かw
174名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:12:37.45 ID:TJXk7n590
阪神タイガース → 廃品タイガース
175名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:13:07.80 ID:/crSANEOO
阪神ファンの我慢の足りなさもわかるな
少しは楽天や広島ファン見習え
176名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:13:30.59 ID:jNxcGgzxO
ベイが参入するのを忘れちゃならんで!!
177名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:14:43.49 ID:v3duBDwX0
打率1割台の5番打者を指くわえて見て我慢してますが・・・
178名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:15:11.69 ID:JN1ETimX0
ニ 西岡
中 大和
遊 ナカジ
一 李ボム浩
三 マギー
右 マートン
左 鳥谷
捕 鶴岡

先 川上、涌井、中田、松坂、スタン、能見


最高や!
179名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:15:51.89 ID:B1FpeLvD0
こういうのを「泥縄式」って言うんだな。
故障持ちの39歳を獲るのは阪神だけだろ。
180名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:16:36.11 ID:cFd1QPVd0
>>175
元阪神ファンからすると、昭和60年からごっそりとファン層が入れ替わった感じがする。
入れ替わったと言よりも、それまでとは毛色の違うファン層がなだれ込んで来たと言う方が正しいかな?
181名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:17:14.68 ID:rbIyWhq+0
ゴミレスに35000万使って5位よりはましだな
182名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:17:37.35 ID:w1AWEDAY0
猛虎ファン的にはありなのか?
183名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:17:43.44 ID:R+Hz2/mT0
阪神の投手陣は育成云々とかって何?
外様は戦力外の加藤とスタン・トレードの久保・FA補填の高宮
これで防御率は12球団で一番なら充分だろ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:18:35.34 ID:ZoENSGyl0
多分、福留から阪神はええゼニだしよるでって聞いてるはずやな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:18:38.64 ID:4bSq8pfd0
川上は身の程を知らずアメリカに行ったのが運の尽きだったな
メジャーで成功する可能性は限りなく低いというのが中日ファンの大半だったのに
186名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:19:03.81 ID:sehvw10D0
一勝くれてやったのはカープ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:19:19.34 ID:rzN9WgyH0
まあ、身体が丈夫なら良いロングリリーフになると思うけど老体では計画的に運用しないと使えない
そうなると先発でしか仕事がないが、中日では今主流の6人でのローテだと厳しい
完投or7回までを期待できる投手がいないからね
後ろがいるなら5回までという限定でかなり使えると思う
年俸格安だしな
188名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:19:21.12 ID:3DRuhlpc0
メジャー行かないほうがよかったな
向こうでぱっとしなかっただろ
ライバルと言われてた上原は最初イマイチだったけど今はストッパーとして信頼されてるな
189名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:20:13.27 ID:CyHxbgjqP
仮に働いたとしてもすぐに不良債権化するのは目に見えてるのにな。
学習能力ゼロの球団としか言いようがない
190名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:22:15.83 ID:cFd1QPVd0
そう言えば、井川は元気でやっとるんかな?
なんだかんだ言って、あいつも最後は阪神に戻りそうな気がしないでも無い。
191名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:22:21.10 ID:pIutSPBI0
しょーもないことすんな、ドアホ
絶対にいらんからやめとけ、ボケ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:22:43.66 ID:ITKq4EZ5P
>>185
MLBに行って3年20億稼いで、日本に戻って2年で1億稼いだ

大成功じゃ?
193名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:22:55.57 ID:OOMnZELyO
同い年の上原は若々しいけど憲伸は老け込んじゃったね
194名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:23:16.19 ID:ugIk/hip0
まああるとすれば星野のいる楽天か、名前に釣られる阪神しかないと思うな
他はちょっと想像付かない
195名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:23:23.81 ID:RIHu45pD0
上原は先発として諦めたから、生き残れている。

川上はどうなんだ?
196名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:23:39.32 ID:bhSC5BHK0
知名度がある程度以上の選手がクビになると必ず「阪神が調査」って記事が出るよな
5%くらいしか信用できない
もう飽きたわ阪神関係の飛ばし記事
197名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:23:49.42 ID:0Lr8KOFw0
阪神とソフトバンクのフロントは似てる
198名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:23:51.42 ID:HmJDQ6Kz0
>>24
これ裏あるな何かやらかしたんじゃねーの?
この成績で戦力外って変だろ
199名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:24:12.68 ID:uHm1GCFi0
ひどい、簡単に切りすぎだろう
200名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:24:14.38 ID:0gi7EYUt0
>>185
渡米は植毛が主目的じゃないのか?
201名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:24:20.31 ID:v3duBDwX0
ピッチャーの場合はダメならコバヒロみたいに2軍に閉じ込めるから
安い年俸なら博打でダメ元でもとってもいいけどこれはどうか
202名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:24:38.10 ID:uey9Xj3wO
ウソやろ〜、投手はもういいやん、取るなら打者やんか。つうか和田をクビにしなきゃ誰が来ても来年暗黒再来だわ。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:25:43.29 ID:u9i28pGx0
阪神は産廃処理施設なん???
204名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:26:22.82 ID:xrlsEVwc0
戦力外になって年俸アップか胸熱やな
205名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:26:33.61 ID:undiayhm0
http://feb.2chan.net/dat/16/src/1380763262690.png
ファミスタ89から出てる山本昌が現役って凄いな
206名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:26:57.97 ID:eSeOqXWw0
ハンチンは投手力弱いから
中継ぎセットアッパー位でどうだ
使い方しだいでチッター使い道あるだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:27:14.01 ID:3DRuhlpc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  この速さなら言える、ワシが育てたのは 憲伸だけ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
208名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:27:44.93 ID:ITKq4EZ5P
>>198
これは元のコピペから年間何試合投げたかとかを意図的に削ったあとだから、文句なしに見える
209名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:28:06.88 ID:4bSq8pfd0
>>192
確かに大金は得たけどアメリカでの惨状はそれ以前の中日時代の名声まで陰らせたからなあ
210名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:28:09.08 ID:/crSANEOO
>>206
防御率12チームトップだろ
ここは前から打者の腑甲斐なさが課題で最優先なのに
211名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:28:25.21 ID:ugIk/hip0
>>198
今年は遠慮なく使って下さいって言って球団も期待値込みの年俸倍増の6000万
で投げた試合がその5試合だけ
数字は悪くないが、色んな要素を考えると仕方ない面もあると思う
本人が現役に拘ってる以上は
212名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:28:40.19 ID:57+G1hi00
ふざけんな、ケンシンってのは昔から龍だぞ、猛虎魂なんかあるわけない
213名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:29:30.60 ID:qDe/tAVk0
うーーん
214名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:29:46.20 ID:OV9oOp/a0
>>24
でもシーズンの2/3は故障してて使えないんだぜ
年齢も年齢だし、妥当だと思うけど
215名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:30:26.76 ID:GHBxSBD90
福留「めっちゃ楽やでw」
216名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:30:36.09 ID:zEC8ctCk0
またオッサンとるのかよ
若い奴にどんどんチャンスを与えないと伸びるものも伸びないぞ
217 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/03(木) 10:30:37.65 ID:tzqvb+aC0
阪神平常運転で安心したw
218名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:30:49.34 ID:S5MEKixY0
星野ラインで楽天じゃないの

短いイニングなら生き返るかもしれんよ
219名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:30:50.74 ID:3KyKTSHp0
川上と上原、そして一つ上の黒田、随分差がついたな
220名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:31:17.22 ID:BBmIdAvL0
使えなくなった選手を高額で引っ張ってくるばっかりだな阪神て。
221名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:31:21.18 ID:undiayhm0
川上憲伸(2004)「『来年活躍したら』という言葉に乗るつもりはない」「じゃあ何をやれば1億円上がるのか」
222名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:31:44.66 ID:c3NIPXMR0
これ阪神は調査すると一言も言ってないだろw
223名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:31:59.20 ID:hpkZEArO0
そういや番長ってなぜ阪神へ行かなかったのかな?
224名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:32:00.51 ID:uA8cHUYxi
銭闘力は高くても、未来を見据えて行動するアタマはないんだな。
225名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:32:15.94 ID:ITKq4EZ5P
>>206
もう何年も肩が痛いって言ってる投手を中継ぎで使えるかよw

状態がいい時期に1軍に上げて先発で5回か6回まで
これならそこそこ試合を作る投球ができる
226名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:32:37.22 ID:4RwwjReyi
強奪の阪神



ち〜ん(笑)
227名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:32:53.91 ID:gIaz/xc70
ちょっと試合出て野次受けて大金貰える簡単なお仕事
228名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:33:25.77 ID:3DRuhlpc0
阪神は中日からパウエルとコールズもセットでお買い上げしたな
229名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:33:45.90 ID:c3NIPXMR0
>>223
阪神に投げられないし巨人に勝てないからな
230名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:33:51.75 ID:KO2mn9NW0
>>223
ものすごい良い人だから、行ってたら精神的に壊れてたかも・・・
なんてのは穿ちすぎかw
231名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:34:19.28 ID:xrlsEVwc0
コンラッド「タイガースは冷たい」
福留「タイガースは暖かい」
232名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:34:31.29 ID:eSeOqXWw0
打者は外人持ってくりゃーいいんだよ
いい外人を楽天見てみな
外人様のお陰
新井兄弟が中軸打ってるようじゃ高が知れてる
233名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:35:11.71 ID:c3NIPXMR0
福留の安定感は凄いよ
春からずっと1割台キープしてんだもん
234名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:35:35.39 ID:v3duBDwX0
新井兄弟がいるから
わざとコンラッドみたいな使えない外人とってきたんじゃないかと
勘ぐりたくなる
235名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:35:47.78 ID:4OYgseZl0
マー君のポスティングに阪神も参加できないの?
236名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:36:54.03 ID:hpkZEArO0
>>229 >>230
なるほど色々な要因があったのかな
237名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:36:58.67 ID:RWPGP0tfO
阪神は屑屋かよww
238名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:37:20.27 ID:undiayhm0
>>233
この成績で3年15億とか言ってゴネてたんだから恐ろしい
239名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:37:32.61 ID:j0N2m5cu0
>>232
先発2人が外人、抑えも韓国人(予定)で中軸も外人(HRバッター予定)
そして在日チョンで周りを固めるってどんだけやねんwwww
240名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:38:08.59 ID:wx2hQBXX0
阪神ってもう強奪No.1球団だよな
241名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:38:22.17 ID:XS98sLBK0
こんな銭闘力ばかり高くてどうせ怪我ばかりなのは福留で
もうおなか一杯だろ阪神も。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:38:45.00 ID:Y/dISR/+O
まあ阪神は金あるほうだし1球団くらいロートルに優しいとこがあってもいいじゃん
243名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:39:08.79 ID:OdT8GEAy0
>>14
後は和田を揃えれば禿げのスリーカードになるな
244名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:39:34.05 ID:z5N+7secO
ゴミを大金で引き取ってくれるんだから強奪じゃないんじゃないか
245名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:40:26.09 ID:cFd1QPVd0
>>240
だから強奪じゃないってw

強奪って言うのは、無理やり力ずく、金の力で奪い取ることだからな。
阪神の場合、他球団で用済みになった選手を有り難く、買い取ってるだけ。
246名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:41:14.54 ID:undiayhm0
阪神は昔のロッテみたいになってきたな
引退前の名選手が1〜2年在籍する老人ホーム
247名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:41:53.08 ID:LB+cnxj80
良太といい元中日ばっかじゃねーか
去年はメジャー帰りの打つ方のハゲを取ったかと思ったら
今度は投げる方のハゲか?
来年はツルッパゲの和田を持ってけ!ハゲ球団!
248名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:42:33.70 ID:4dKYrPki0
そりそうだよな。
メジャーでお払い箱になった後、それなりに活躍した投手って石井一ぐらいか。
249名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:43:24.25 ID:LB+cnxj80
>>243
氏ね!ハゲ!
250名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:44:22.71 ID:RWPGP0tfO
>>247

山下大ちゃん『俺は行かないよ』
251名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:44:39.07 ID:57+G1hi00
阪神だけだろ。川上に手出すの。

トラウマあるからなw
川上への評価が異常に高い。
252名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:44:41.89 ID:OdT8GEAy0
>>247
人のマネすんな禿げ!
253名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:46:52.21 ID:5qpEtDNZ0
落合の例もあるんだし他チームで引退してもそのあと中日に帰ってくるだろ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:49:52.16 ID:/o+DhCqe0
http://www.asahi.com/sports/update/1003/TKY201310030022.html
こっちだと引退って言ってるけどどーなってんのこれ
255猛虎魂:2013/10/03(木) 10:50:50.67 ID:5ie0Duhi0
こんなポンコツ取ってどないすんねん…

生え抜き育てろ

今年、初めて甲子園行かんかったわ
256名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:51:29.40 ID:V+0HOCh70
さすが高齢ゴミコレクターwww
257名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:52:48.77 ID:/Zrp/THv0
もう阪神おわってるな
鳥谷も出てくだろ
258名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:52:57.36 ID:/HM9r3dt0
1500万で契約すればいいのに
259名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:52:59.15 ID:u9i28pGx0
やくみつるが有名人が使ったストローとか集めるのと同じ感覚なんだろうなwww
260名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:53:06.58 ID:ugIk/hip0
>>254
記事と見出しが合って無いじゃんね
見出しは引退ってなってるけど、記事には退団としか書いてないし
261名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:53:33.54 ID:uikvyDNP0
阪神は選手育てる気が全く無くて、ある意味恐ろしいわ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:54:48.11 ID:tHBlfKGT0
阪神取れよ
まだ川上5回くらいまでなら使えるぞ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:55:10.02 ID:/HM9r3dt0
北京五輪で星野に殴られて致命傷負ったと聞いた
264名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:55:16.99 ID:xrlsEVwc0
>>254
ブログで来季も投げるチャンスが有るなら云々と
やる気は有るみたいだからすんなり引退するとは思えないがなぁ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:55:42.24 ID:zshx5b9N0
スタッフ入りしてくれるなら嬉しいけどな
先発と言わず中継ぎなら目もあるかもしれんけど先発じゃあ足りなくなったときの穴埋めくらいにしかならんな
とはいえ阪神はもっといい選手取るだろうw
266名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:56:56.59 ID:3NZzQRDh0
1500万なら買う?
267名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:57:53.13 ID:OdT8GEAy0
横浜や楽天の方が中日の掘り出し物を見つけるのは上手いな
268名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:58:10.92 ID:cnceJTLe0
自分がコーチになったら後輩の小笠原が弾き出される可能性あるからな
優しいな川上は
269名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:58:37.70 ID:/HM9r3dt0
現役続けたい選手を自由契約にするのは良いな
270名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:59:36.45 ID:ugIk/hip0
>>266
俺は買えないけど1500万なら買っても良いと思うよ
271名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:01:00.12 ID:JXvbaBlW0
阪神、38歳・憲伸獲り!中日戦力外も現役意欲 中田賢、呉昇桓も欲しい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000018-dal-base

欲しい欲しい病炸裂w
272名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:01:27.39 ID:bu8ZwN810
>>235
阪神はマーくんを狙ってないよ。
阪神が次に狙ってるのはハンカチさんのほう。
273名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:01:37.67 ID:TrCeha340
巨人だが

ネームバリューだけの大型老害補強は暗黒ナガシマ時代のうちを見てるようでイライラする
センスの微塵も感じられない補強補強補強…
どうせ取るんだったら、補強したい部分をピンポイントで考えて将来がある若手にしろやな

ここ数年の阪神見てると、暗黒ナガシマ時代を思い出してしまいイライラするんだが
274名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:03:43.61 ID:ZoENSGyl0
最後はテキトーにやって阪神で退職金貰うのええんやろ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:03:59.93 ID:w1AWEDAY0
マートンさんの18本塁打がチーム最高だからなぁ
打者優先なんだろうけど、格安ならって事かな
276名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:04:45.16 ID:XWjuPru40
阪神はベテラン大好きだな
277名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:05:05.34 ID:fBZeWYFY0
さすが俺達の阪神さんは期待を裏切らない
278名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:05:57.42 ID:hyeX5JuI0
         。ρ。
         ρ        
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )   <けんしん〜!! 
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
279名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:16.57 ID:JXvbaBlW0
>>274
MLBで阿呆みたいな契約(3年20億?)だったから金はがっぽりあるんじゃないかと。
その上中日も今期は推定6000万/年だし退職金代わりとしては十分だわ。
280名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:27.34 ID:HvtNPR5i0
珍カス調査し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:28.40 ID:VoA8lNmTP
また今年も阪神がゴミ箱あさってるわww
282名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:36.91 ID:UTarn7mc0
川上に中田、涌井と阪神はみんな欲しいみたいだな。
283名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:07:00.06 ID:bu8ZwN810
阪神は本当は松井を取るつもりだったんだろうが、松井が思いのほか
国内球界復帰に難色でねえ。
来年はイチローと松坂とハンカチをまとめてゲットするのが規定路線。
284名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:07:17.30 ID:PuGRvj3k0
全盛期の外郭低めへのストレートはハッとするほど素晴らしかった

阪神のドラ1と言えばいまだに萩原のイメージが一番強い
285名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:08:05.91 ID:vGyHjXzv0
>>80
そうなんだよな。

生え抜き選手にとっては大差ないし、
自軍ファンからすりゃ強奪の方がマシなんだろうけどなw
286名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:09:51.89 ID:rnzkvZth0
こんなんいいから、また坪井を阪神に戻せよ。
今、必要なのは坪井の天才的なミート技術
287名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:04.28 ID:JuW+dgp00
育成なんて最初からいらんかったんや!!!!!


【野球】阪神、西武・涌井を徹底調査!先発の駒不足解消へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380319940/

【野球】阪神が中日・中田賢の獲得調査 来季の先発補強へ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380591263/

【野球】阪神、韓国No.1ストッパー呉昇桓(オ・スンファン)獲りへ2年総額7億円用意
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379394783/

【野球】阪神が李大浩に食指…今季でオリックスとの2年契約が満了、来季獲得に向け本格調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375840040/

【野球】仰天三塁補強策!阪神、バルディリス&中島の獲得調査!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372124794/

【野球】入閣要請を断り、中日から戦力外となった川上憲伸(38) 早速、阪神が獲得調査に乗り出す ←NEW!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380758039/
288名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:47.19 ID:2+RRZkq00
しかもセ・リーグで先発足りてないの、ヤクルトより中日じゃんw
289名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:12:11.56 ID:57+G1hi00
>>288
新監督の就任にあたっての条件として川上切りがあったのかもしれん
290名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:13:02.16 ID:tmjGjlNY0
育成能力ゼロの阪神らしい判断だな
291名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:57.74 ID:UTarn7mc0
大竹がFA行使なら阪神は間違いなく食い付くだろう。
広島の戦力も削ぎ落とせるから。
ただ大竹も来年の優勝の可能性は広島>阪神と間違いなく考えてるだろうからね。
292名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:12.87 ID:2+RRZkq00
146?1/3 大野 雄大
116?2/3 カブレラ
98 中田 賢一
97?2/3 山井 大介
84 岡田 俊哉
68?2/3 山本昌
68 武藤 祐太
60?1/3 田島 慎二
53?1/3 岩瀬 仁紀
50?1/3 山内 壮馬
46 西川 健太郎
39 マドリガル
36?1/3 吉見 一起
30?2/3 浅尾 拓也
293名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:55.56 ID:2+RRZkq00
先発投手の勝利、ヤクルトも真っ青の12球団ダントツ最下位だぞ
294名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:20:30.18 ID:b7nFRCGk0
今季の中日、自慢の(?)投手陣ボロボロだったな。
>>293が書いてるように先発勝利数も最下位だったし、
その弱小投手陣の中でもダメダメだった川上なんて、不良債権。
カネで揉めた福留も川上も根幹は同じ。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:20:34.87 ID:0cFGykwTO
>>228
クルーズあげたやないか!
296名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:21:23.77 ID:E42QaaS+0
昔は巨人(長嶋か?)の欲しがり病とかいわれたもんだが、
今じゃすっかり阪神の得意技になったなw
297名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:21:29.43 ID:0zg/sGqw0
懲りないな、ジジイは獲るなよ
298名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:30.50 ID:Qtm3ccjT0
打者転向か?
299名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:12.42 ID:rsgQW7mv0
涌井
川上

ついでに
和田
松坂

メジャー級のローテーションで優勝まったなし!
300名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:52.54 ID:0cFGykwTO
>>196
裏も糞も毎年怪我してる人間が、契約年数切れたから自由契約になっただけだろ。
怪我がない時はそれくらい投げれても、また怪我するんだから年俸合わないから切る、当たり前。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:56.16 ID:oKAxVoES0
投手はいくらいても困らないんだし、市場に出た実績ある投手は全員とって欲しい
金本とかで浮いた金がだいぶあるはず
302名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:24:46.79 ID:EkJHdU4M0
獲ってくるのはいいんだけどその前に新井兄弟とか処分しなきゃなんないモノがいっぱいあるんだけど…
303名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:25:33.08 ID:2+RRZkq00
つい最近まで総年俸1位で、城島藤川金本移籍の年に20億ぐらい減ったから
微妙な選手まで取る噂が出るのは当たり前、活躍0だったとして他球団に入るよりだいぶマシ
貧乏球団の悲鳴が聞こえる
304名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:26:58.46 ID:BPYQXaGo0
>>293
勝ってようが、負けてようがピンチになったら、
お爺ちゃんがすぐに変えちゃうから、選手たちはどうしようもないよw
305名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:27:20.39 ID:0cFGykwTO
>>301
そんな考えだから誰も成長しないんだよ。
取れば少しは戦力になるからって、誰彼構わず取りゃいいってもんじゃないだろ。
306名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:27:42.32 ID:h7P1Xzq90
上原川上、どうして差がついたのか。
慢心、環境の違い
307名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:27:44.46 ID:Q4703jeZO
次はクラークかな?
308名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:27:56.17 ID:VagSrcDaO
>>295
バルデス「…」
309名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:28:37.71 ID:ebmqx/F80
上原兄貴は最後はTに来るな
310名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:29:24.15 ID:UG+R6z430
>>302
大事な在日枠埋める戦力になんてことを!
311名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:29:59.55 ID:kxPMu9dXO
阪神より、ヤクルト、DeNA、広島の方が活躍出来そうだけどね。
 
星野がいる楽天も有りかな
312名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:04.50 ID:1oTh4LAi0
>>303
これでCSで広島に負けたら、
金ばかりかけたわりにはいい面の皮やなw
313名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:12.56 ID:V+0HOCh70
こんなゴミじゃなく浅尾強奪とか考えろよwww
314名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:18.24 ID:A1P9wQx60
ねーねー
昔の巨人を「なんでも欲しがる」と言ってたチンカスー
あの頃の巨人の数倍、なんにでも手を出している現状をどうおもうの?

どうもおもわんよねーw
2枚舌上等、もしくは綺麗な補強汚い強奪と本気でおもってるもんねーwww
315名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:24.00 ID:ueGQaRkz0
阪神のフロントって失敗ありきで補強を考えるからダメなんだよな
失敗した場合でも言い訳がたくさんできる選手ばかりを狙う
316名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:35.33 ID:0IMiLa6L0
西岡は良いとして城島、福留、川上
阪神は一体何をしようとしてんだ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:31:19.36 ID:98oNSKO+0
ここほど「節度」と言う言葉が必要なチームも無い
318名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:31:22.45 ID:oVvBlrSa0
名前だけだで買ってるよなこの球団w
319名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:31:49.46 ID:EnVmzxoH0
どうせなら辻内みたいな若いの獲れよ
320名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:33:22.19 ID:ymkyKkxP0
>>318
まんま昔の巨人だよなw
321名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:34:14.66 ID:/EzsJPXE0
星野招聘以降、ファンが増えて急に成金球団になった
それまではケチ球団の代名詞だったのに、すごい変化だ
322名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:34:48.56 ID:h7P1Xzq90
でもハンカチよりはマシな投球してたようだけど
そんなことはないのか?w
323名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:35:16.29 ID:98oNSKO+0
>>318
ちょっとぼやかしたら井川ですら阪神いた頃よりも高値で買うと思う
324名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:35:37.40 ID:0Vc79ZtO0
実力もネタもTDNの方が上やろ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:36:34.22 ID:YeQlN0s2O
伸びしろのある若手をトレード要員にして、疲労困憊のベテランとったり。
326名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:36:53.44 ID:2Wo5Z/KJ0
阪神本気かこれ
この年齢の投手を取るには
大した故障してなくてここ近年もほぼきちっと働いてるってことは最低条件だろ
そんなやつ滅多にいないぞ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:37:06.34 ID:eaZsCBc2O
阪神は昔から編成酷いな…もうポンコツ化してた石嶺とったころからなんも変わらんな
328名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:37:11.46 ID:98oNSKO+0
>>321
むしろ貧乏人が物凄い大金手にしたらアホみたいな浪費始めるのと似てる気もしなくは無い
329名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:38:03.43 ID:cFd1QPVd0
電話一本で無料査定。高価買取実績NO1!
330名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:38:07.33 ID:k7b4aC2Y0
中日も高木色一掃に必死だな
331名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:38:22.37 ID:A1P9wQx60
育成 巨人にボロ負け
FA強奪 質で巨人にボロ負け
自由契約獲得 巨人石井 犯珍川上www 下手糞
メジャー帰り 量では巨人を圧倒もポンコツばっか
332名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:39:03.72 ID:0cFGykwTO
>>326
石嶺はまだマシだろ、問題は山沖
333名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:39:45.94 ID:kfnpIRoZ0
川上も福留も、本当にアホだなあ…
なんでメジャー何か行ったんだろ。

メジャーで無駄にした期間、日本に居たら今頃は
記録に残る大選手になっていたろうに。

記憶すらされない二流として消えていくか…
334名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:40:12.75 ID:Acfqk1SR0
阪神は球界のゴミ捨て場
335名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:40:22.99 ID:t4tp4+uK0
巨人化が止まらない
336名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:40:41.23 ID:X0L29shl0
球界のBOOK・OFF
337名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:41:20.79 ID:Wap0E8eQ0
藤浪の教育係という











重要ポストを用意
338名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:41:25.76 ID:CcaeRP8Q0
モバゲー魂を感じる
339名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:42:30.56 ID:/68iPbxh0
現役続行が川上の望みってちゃんと理解してたら、
年俸削って残留させることはできたはずだよね

一時代を築いた功労者の切所に際して、何の調査もしてなかったのかな
中日って球団はともかく、親会社は胡散臭いところだよねえ
340名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:42:39.59 ID:0cFGykwTO
>>331
阪珍も糞だが、お前らも糞って事忘れんな、杉内、村田、ホールトンを一昨年にとっておきながら昨年とってないだけで、強奪しまくった事忘れんな、どちらも糞なんだよ。
341名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:43:22.04 ID:Vyz7OYaY0
使うにしてもストッパーか?
342名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:43:23.77 ID:YcKzsEt70
珍のロートル好きには呆れる
ガラクタ集めて何がしたいのか
343名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:44:11.31 ID:TdU4rF1nO
全盛期に戻れるなら、巨人が黙っていない。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:44:42.00 ID:zk7KOOh30
イラネだろ
345名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:44:50.20 ID:uKrPU+RR0
老人ホームかよ
346名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:45:24.11 ID:YYL6jRBe0
育ててもらったワシの所に行けよ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:45:32.95 ID:cFd1QPVd0
>>333
以前、最近のメジャー志向について山田久志が言ってたんだがね。

WBCで、メジャーリーグの球場で一度でもプレイすると、あの雰囲気の中でプレイしたいと言う感情が抑えきれなくなる。
自分が現役だったら、間違いなくマイナー契約でも良いからアメリカに行って、挑戦したいと思ったはずだ、と。

川上や福留はWBCには出て無かったかな?
しかし、WBC出場選手から話を聞いたりして、感化された可能性は高いと思う。
348名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:45:38.30 ID:0cFGykwTO
>>339
一時代を築いた功労者だからこそ、メジャーで傷もんなったのを、それなりの年俸で二年契約の温情かけたんだろが、それが肩痛い肩痛いじゃ、どうしようもないわ。
349名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:45:57.39 ID:0zg/sGqw0
>>339
川上は現役を続けるレベルじゃないよ、まともに投げられない
指導者と引退登板でも大盤振る舞いだと重う
350名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:46:20.57 ID:4VliY9Ge0
話題がないからってなんでもかんでも記事にしてるって感じだな
351名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:46:55.56 ID:R+Hz2/mT0
>>325
誰かいたっけ?
赤松高濱はFAの補填だからトレードじゃないしなぁ
野田とかはさすがに古すぎるしなぁ
橋ケンか?
352名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:47:48.00 ID:0cQ5gTzv0
残念ながらもう終わったよ この人は
メジャー行く前のエースだった頃はすばらしかったなぁ
憲伸先発ってだけで安心して試合見ていられた
353名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:48:05.34 ID:W7CBYe9ti
高木はなんでこんな穀潰しを取った訳?
354名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:48:35.68 ID:YeQlN0s2O
こうなったら松中さんも穫りにいこう(すっとぼけ
355名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:48:49.42 ID:UG+R6z430
>>323
名前を伏せてアメリカでの成績だけ負広に見せたら即決だろうなw
356名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:49:48.94 ID:A1P9wQx60
>>340
何を勝手に勘違いしていきりたってんだこいつw

FA強奪って書いてんだろ
俺はチンカスみたいに綺麗な補強汚い強奪いわねえよ
357名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:50:26.93 ID:2Wo5Z/KJ0
中日もこんどこそ本腰入れて世代交代しないとやばそうだしな
そりゃ使えないロートルは切りにかかるだろう
でも使えるロートルなら話は別
同じ40歳ころでも昌みたいに戦力になってればよかったんだよ
それができなかった川上が悪い
358名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:50:51.50 ID:xDl/+x/U0
ガラクタ集め好きだな
359名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:51:34.64 ID:aFlBqkzr0
数年前D1で取った二神とか言う投手どうなったの
360名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:52:55.52 ID:nrZP8M7L0
川上って去年が7試合28イニング、今年が5試合28イニングだからな
ローテとして回す期待なんてできるわけがない
361名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:53:11.36 ID:Zx1e7BO+0
まだやってたんすかwたまげたなあ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:53:44.08 ID:LjIMe/ef0
6西岡
4中島
7マートン
3ハフナー
5マギー
8福留
9今成
2鶴岡

松坂
涌井
川上
中田
大竹
スタン

最高や!
363名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:54:00.48 ID:iVB924fu0
阪神さん、ありがとう
364名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:55:05.60 ID:YLJKuQ330
>>352
メジャー行かなきゃよかったのにな
上原と逆転しちゃったなあ
あの「慢心、環境の違い」の頃が信じられないw
365名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:55:59.52 ID:JE1bj0VP0
まーた欲しい欲しい病か…
いらんわボケ
老人ホーム作るんじゃねーよ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:56:39.88 ID:LhPtkxz6O
平野のFA補償でオリから獲ったのどした?
同じ運命になる気がする
367名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:56:50.10 ID:A1P9wQx60
>>362
そういや今成が外野だのファーストだのやってんだっけ
何がしたいんだこの球団はw
キャッチャーばっか強奪してwww
368名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:46.09 ID:R+Hz2/mT0
>>331
巨人の育成した野手って誰?
野手なんて坂本くらいしか思いつかない
スタメンは大社の目玉の即戦力と外人とFAばかりで
それ以外は固定できてないしな
せめて大田と藤村のどっちかがレギュラーになってからじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:46.95 ID:hC/T/b7Z0
ファンとしていい加減してもらいたい
370名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:59:00.51 ID:Do8558Wv0
慢心、環境の違い。

2006年頃にzakzakに掲載された『巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い』という記事が元ネタ。

その語呂の良さから、2ちゃんねるの野球chからはじまり、あらゆる板・他ブログに飛び火・コピペテンプレして使われ、特にオタク系・芸能系の板・ブログでは今でも使われている。
371名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:00:37.51 ID:urZe1i3W0
二回戦力外になってる加藤を安価で購入してトップレベルに育てたからな、阪神に来たがるやろ投手は
とゆうか戻ってくるんやけどなケンシンは
372名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:01:14.45 ID:R+Hz2/mT0
>>369
それは中日新聞にか?
憶測で記事書いてるだけじゃん
373名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:01:31.75 ID:UTarn7mc0
>>367
その今成はCS1stで対戦する広島に強いからという理由でまた一軍に上がってきた。
374名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:02:45.55 ID:2VHzmBMw0
阪神は古物商の免許持ってるの?
375名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:03:14.88 ID:L7lFiwukO
>>333
中日のエースだった頃にテレビで
「メジャーに行くのは逃げだと思ってる」
とか言ったから安心してたんだが
その3年後ぐらいにメジャー行って吹いたわ

まあピッチャーの場合向こうで活躍できるかどうか
やってみないと分からないしあんま責められんかなあ
376名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:03:19.64 ID:urZe1i3W0
今成を放出したハムがアホやろw
パリーグは指名打者あるのに
377名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:03:48.04 ID:A1P9wQx60
>>370
ほーなるほどそんな元ネタあったのかw

慢心、環境の違いじゃなくて
足悪くて長いイニング投げたら危険なのに先発にこだわった上原が馬鹿だっただけだろ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:04:55.85 ID:FllBacJ00
また ガラクタ拾ってくんのかよ
まともな補強しろよ まあ1番の補強はフロントを有能な人材と入れ替えることだけどな
379名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:06:05.70 ID:ZN9Jh4ZW0
川上IN

安藤OUT
380名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:06:07.59 ID:0cFGykwTO
>>376
指名打者として、使いたくなるほどの打者でもないけどね。実際日ハム時代もそんなに起用されてない。
381名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:06:21.72 ID:FU8CaRom0
あかん、100勝してまう・・・また虚カスに妬まれる・・・
382名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:06:45.82 ID:2Wo5Z/KJ0
>>375
「日本に戻るのは逃げだと思ってる」
383名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:07:14.55 ID:dfO2c5ja0
昔は投手王国だったこともありました
384名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:08:18.74 ID:bcs+NXsd0
ようこそタイガースへエース様とからかいたくなるけど
実際の所この手の投手は中日が一番苦手としそうな感じがするわ
385名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:08:18.67 ID:yNKKJ47Y0
骨董品集めが趣味の阪神
386名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:08:38.09 ID:pRL8AFKl0
暗黒時代も他球団のロートル集めるの好きだったな
GM切らないとダメだな
387名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:08:45.88 ID:R+Hz2/mT0
>>383
防御率12球団ナンバーワンでも不満なの?
388名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:11:58.53 ID:uey9Xj3wO
元々久保もロッテでバレンタインと合わずに腐ってたんだろ?
何だかんだ言ってボイヤー再生してるし、投手の育成能力は高いんだよ。

その代わり打者の育成能力は0と言うか来ても打たなきゃマイナスだわな、和田さっさとやめろよ。
389名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:12:59.06 ID:FllBacJ00
これはきっと、全盛期の成績しか見れないんだろうね
んで 阪神に来ればそれと遜色ない数字出せると思ってるんだよフロントの狂人どもは
あんまりいい加減にしないと広島辺りにも馬鹿にされちゃうぞ  もうすでに馬鹿にされてるかw
390名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:15:30.77 ID:prV0bhhmO
入閣要請してる時点で落合ではないって事だな
391名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:16:17.58 ID:PiEJt8Zd0
来期は絶対に優勝や・・・
福留と西岡、そこに川上!!メジャーで活躍した三人が揃えばこっちのもんやで!!
392名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:16:20.63 ID:e41EhuvhO
下交渉でこの成績でも
年俸アップ要求してきたから切ったんだろ
393名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:16:41.91 ID:G9CHN//t0
9月圧倒的最下位なんですけど
来年そいつで大丈夫なのか
394名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:16:43.18 ID:Cki1eXmIi
無節操に欲しがって盛大に爆死してくれるから好きだよ阪珍www
395名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:16:55.67 ID:ITKq4EZ5P
>>333
福留は日本で首位打者やMVP、川上は最多勝に沢村賞にMVP
MLBで稼いだ金は福留50億、川上は20億

これを記憶もされない2流とか
嫉妬に狂ってるとしか言えんなw
396名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:18:30.45 ID:4feEmLL70
>>364
上原と川上はどちらも沢村賞を取るほどの投手だから、あの「慢心、環境の違い」というのは変に感じた。
やるなら田中と斎藤みたいに明確に差がついた人でやるべきな気がする。
397名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:19:35.94 ID:0cFGykwTO
>>388
甲子園みたいに圧倒的に投手有利な球場じゃ、そうなるのは当たり前、横浜スタジアムに横浜と逆。
甲子園じゃ誰でも、それなりに抑えられるけど、広すぎる上に内野がふかふかの黒土で打球がビックリするくらい死ぬんだから。
398名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:20:32.04 ID:A1P9wQx60
>>395
そうやそうや
昔は一流やったんや
一流だった奴をありがたがって獲りまくってる犯珍が笑われてるって話なだけや!!!
399名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:20:36.76 ID:ITKq4EZ5P
>>339
FAで球団出て行って、高給で再雇用してまだ「功労者に報いていない」とか

田口の時も似たようなこと言ってる奴いたが、FAで出て行った選手を「生え抜きと同じ扱いにしろ」とか寝言だろw
400名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:21:07.42 ID:/zMVtSQO0
高年俸のロートル好きにも程があるわ
若手を育成しろや
401名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:21:20.18 ID:RpsIjgqe0
>>395
で、世間の記憶に残る選手なのどうなの?
402名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:21:36.50 ID:csWiq+VB0
>年俸削って

更に削るのを甘んじて受ける川上だとでもw
403名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:21:54.33 ID:cIoNHuX30
またサンスポか、って思ったら中日だった。じゃあ事実っぽいなw
404名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:23:09.33 ID:GKhZIPWqO
せめて毛があればな
405名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:23:29.61 ID:HAj2VDoX0
阪神は投手を引っ張ってきたり育成したりしても、
コマの使い方が悪すぎるわけで。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:23:35.81 ID:D3onRJ5jP
猛虎騙やな
407名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:23:48.19 ID:uKKB4EQ60
高橋由伸
川上憲伸
坪井智哉
小林幹英
408名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:24:54.32 ID:AAN0bHcA0
メジャー帰りコレクターすぎる
409名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:25:12.23 ID:Ox4SFLlB0
>>139
ヒント:次期監督
410名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:25:33.98 ID:q/k/Mohi0
さすが『特別養護老人ホーム 阪神園』やで。
411名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:25:37.90 ID:h7P1Xzq90
明治の先輩、星野が全然動かないってことはやっぱダメなのか?
斉藤よりはマシな投球してたから2勝はできるとおもうんだが
412名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:25:47.38 ID:W8PBm9bF0
3年契約6億で契約パターンだなw
413名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:27:29.53 ID:ITKq4EZ5P
>>401
福留は近年日本最高の中距離打者
川上は中日のエース

球史に残る選手なのはもちろん、野球好きなら普通に記憶にも残ってるだろ
日本に残っていたら記録にどれだけ上澄みがあったかはわからんが
川上に関しては200勝は無理だな

世間様に関しては日本に残っていようが移籍しようが、一野球選手が記憶に残るなんて今日日ないからw
414名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:27:46.32 ID:tWSfDSJBi
落合といい、川上といい、中日って人事問題多くねえ?
415名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:27:57.61 ID:gSdlDeY40
高値で廃品回収、おつかれさまです。
416名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:28:15.04 ID:RlzEFRAr0
なんで芸スポンコツどもって、こういう飛ばし記事を真に受けんだ?

調査調査って、どんなレベルかもわからんだろうが。
記者が憶測で書いてる可能性も大きいのに。
実際に、獲得に動いて本人と会談してからゴチャゴチャ言えよ!
417名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:29:48.31 ID:csWiq+VB0
>>411
オリンピック以降超不仲ですが
418名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:31:25.63 ID:/hEyGb390
すぐに中日のお古を欲しがるのなw
419名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:31:55.84 ID:wKwg+q760
なぜ阪神はオワコンに飛びつくのか
420名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:32:05.50 ID:XsulKIjGO
ストッパーで使えそう
421名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:32:11.75 ID:OoDsPgeJ0
中日の中古投手は役に立つ確率が高いからな
中里はダメだったが
422名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:32:26.67 ID:UNWyby5U0
20年くらい前、デイリーが「与田が阪神に来る」って浮かれた調子の
1面作ってたんで、鼻で笑ったことがあった。
423名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:33:09.79 ID:oKAxVoES0
これはいらないけど、もし涌井が出たら年棒4億払っても取るべき!
424名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:33:13.14 ID:J5TeFHb/O
もうアレだね
打撃、投手コーチを全て無くして、その分マッサージを雇った方が良いよね
425名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:33:33.48 ID:0cFGykwTO
>>416
阪神の場合昨年も、流石に藤井と同い年の日高はないやろ、飛ばし記事やろと思ってたら実際取ったり。
メジャー帰りは城島で懲りたから、福留や西岡の記事が出た時も流石にそんなに取らんやろと思ってたら蓋を開けたら全部取ったからね。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:34:00.83 ID:hXTtqbn20
入閣要請って、監督も決まってないのに要請来たのか
後任のコーチ陣の人事権はフロントってことか
427名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:34:29.63 ID:yE7uqbPc0
俺たちの金本アニキ<丶`Д´>いなくなった分、
守備力アップしてるし、甲子園広いし、
あんなんでもそこそこ勝てるんじゃないかね
428名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:35:58.80 ID:ox69l56N0
涌井はロッテか横浜だろ
429名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:36:16.34 ID:No+fx/jy0
珍はちょろっと活躍したら川上最高や!頭髪なんかいらんかったんや!で盛り上がるからな
430名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:36:31.30 ID:ftNJkPGk0
逆輸入好き
431名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:38:25.32 ID:ugmmDom+0
ポンコツばかり集めていないで若手育てろよw
432名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:38:26.21 ID:oKAxVoES0
>>428
そんなもん金のチカラでなんとでもなる
433名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:39:04.19 ID:RlzEFRAr0
>>425
福留があんなに打てなくなるとは予想外ではあったが、西岡が居なかったら
間違いなく2位にはなってなかったし、日高も最初の頃はかなり力になった。

どのみち、川上獲得にも動くかも知らんが、飛ばしの可能性は大きい。
大体、阪神が12球団で一番防御率高いんだし、川上なんて要らんだろ。
福原や安藤や加藤が今年はすごく使えたから、ベテラン再生に自信持ったか
知らんが。
434名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:40:34.01 ID:/jlcwsR80
落合新監督濃厚で、アンチ落合色の強い中日フロントの露骨な嫌がらせが始まってるな
昼ドラ並みのドロドロの人間関係の縮図が今の中日ドラゴンズにはあるw
435名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:41:05.85 ID:dNdeNTFX0
どうしようも無くなったら楽天の星野が引き取るでしょう。明治の後輩だし。
436名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:41:19.30 ID:wwPX3vQIO
ラミちゃんも取ってくれ〜
437名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:41:58.49 ID:IN5Gr5QMO
>>411
楽天が動き出すのは日本シリーズ後だろうよ
星野自体進退はっきりさせてないし、金無いから投手の補強は田中の動向次第

防御率3.2だし楽天も獲得に動く可能性はあるよ
438名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:42:32.45 ID:PbIQXheUO
ウッス!ウッス!川上憲伸ッス
439名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:42:37.65 ID:XBLKWnx+0
ソースが中日スポーツなら確かな情報だな。阪神は頭おかしいのか?
440名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:43:11.31 ID:0cFGykwTO
>>433
戦力になったどうかの話しなんかしてない、記事として話しが出た奴とは実際に獲得交渉に出てるケースが多いって言ってんだよ。
441名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:43:21.76 ID:eJq3hMt80
今更川上とかやめとけ
442名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:43:46.75 ID:RlzEFRAr0
>>439
その川上を今年まで飼ってた中日の頭はどうなんだよハゲ!
443名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:44:18.59 ID:uN7BhX7yI
>>439
今までの動き見てたら何もおかしい事ないよ…
今の阪神はまさに球界の癌
444名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:45:04.59 ID:ITKq4EZ5P
>>425
枠が開けれて金がある球団ならバンバン取れるのは問題ないと思うけどね

西岡なんて「20代の実績ある2遊間守れる選手が人的保障も無しで金積めば取れる」んだから取らないほうが間違ってる
福留に関しても活躍する可能性があったんだし、外れ外国人引いたと思えばいい
445名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:45:20.29 ID:cYJ2qDLd0
しかし、肉団子みたいな体型になってんなw
446名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:45:37.55 ID:AO8hzLxu0
巨人から小笠原と谷を獲得すれば完璧やな
447名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:45:41.11 ID:1i5hiPUa0
阪神のネタ球団化が進むなー
448名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:49:25.56 ID:/jlcwsR80
阪神は巨人が興味を示さない人材を取るのが趣味だからな
巨人が取りに来た時点で即撤退する潔さがあるが、そうでないと何でも欲しがる癖があるw
449名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:49:28.42 ID:RlzEFRAr0
>>439
おまえが書いてるのは3人だけだろうが。
他にも死ぬほど「調査」の名目で記事になってるが、そういうの全部獲ったとでも
思うのか?マジで。
谷繁やらバルディリスやら中島やらリンドストロムやらイ・デホやらネルソンやら
どんだけ「調査」してんだよ。
450名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:49:39.55 ID:VghW2xLR0
生え抜きがレギュラーから消えそう
451名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:50:35.42 ID:SusqVvBf0
珍ヲタ激おこなの?
452名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:50:47.20 ID:3cde9dNFI
しかし、そこらじゅう調査しまくってんなw
どんだけ調査すりゃ気が済むんだよw
453名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:51:04.39 ID:V4xEsuchO
スパッと引退しろよ。まったく毛、
生え際が悪いんだから
454名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:52:26.59 ID:RlzEFRAr0
大体、記事になるかならんかだけのことで、他の球団だって同様に
「調査」はしてんだろ。

阪神の場合、デイリーや大阪のスポーツ紙が軒並み記事にするから
目立つだけのことだ。

メジャー帰りだって別に阪神だけが獲ってるわけじゃないわ。
逆に、阪神の選手を「調査」してるチーム、実際に獲得してるチームも
あるだろうが。
おまえらはただ単に阪神を叩きたいだけだろカスが!
455名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:52:37.45 ID:0CKt9HOZ0
>>391
井川がオリックスでのリハビリを終えて、そろそろ阪神復帰したいらしいわ
松坂は甲子園での思い出が忘れられず、アメリカで六甲おろし歌ってるらしいわ
和田がトラトラタイガースで電撃阪神入団!発表を計画しとるらしいわ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:52:55.20 ID:Ois8CV3x0
>>50
同じく、あれ?勝ち星それだけ!?って感じ。口と態度がデカイせい?
というか、それと比べて田中マー君が24歳で既に100勝目前なのって凄すぎるな。
457名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:53:54.86 ID:B/efRPPf0
大豊、パウエルからの伝統だなw
中日の産廃処理w
458名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:54:25.38 ID:dbLDkaESO
>>407
由伸元気だな
459名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:56:18.64 ID:RlzEFRAr0
>>456
ダルビッシュは27歳で日米通算122勝だな。
こいつらが異常なのかも。
200勝投手ってそうやすやすと出てこないからな。
460名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:56:25.85 ID:3cde9dNFI
>>451
基本怒り通り越して見捨てだしてきたのが現状。
『なんでこいつ取りに行く訳???なんでこいつが監督??なんで負広なんて呼ぶわけ??』ってのがこれだけ続け様に起こってるのでね、、
461名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:56:59.77 ID:2Wo5Z/KJ0
>>456
プロ入りの遅い大卒で通算100勝は上出来
150勝までハードル上げると近年では日米通算組入れても西口と佐藤ヨシノリと黒田くらいしかいないだろ
200勝なんてほとんどいない
462名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:57:46.20 ID:MQHIq9300
しかし本当に人気球団なのかってぐらい魅力ある選手がいないな
藤浪ぐらいだが数年後どうなってる事やら
463名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:59:43.62 ID:3Gwfk8+I0
>>457
んじゃ守道もよろしく
464名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:59:46.59 ID:2Wo5Z/KJ0
>>459
松坂ダル田中は高卒でしかも早いうちにローテに定着したから勝ち星積み上げるペースは早い
しかしこういうのは20代はすごいけど若いうちから投げまくってるせいで30歳あたりでガタがくるケースも多い
これはこれで200勝に届かない
松坂なんかそうだろう
465名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:00:18.90 ID:PiEJt8Zd0
>>455
井川 元ヤンキース
松坂 元レッドソックス
西岡 元ツインズ
福留 元カブス
川上 元ブレーブス

この5人が揃えば元メジャーオールスター球団と言っても過言ではない!このメンバーで黄金期を築きあげるんや!!
466名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:01:04.21 ID:2RwkzPso0
再来年の阪神の内野
ファーストおかわり
セカンド西岡
サードなかじ
ショート鳥谷
強すぎw
467名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:01:05.15 ID:W8PBm9bF0
>>433
日高はファールフライとる気に新井良太のタックルで怪我しなければ
もうちょっと役に立っただろうな
468名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:01:56.55 ID:p04pZy/Z0
入閣要請があったってことは
来季の落合ってのはガセだな

それとも落合が来るから入閣話がオジャンになったのか?
469名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:02:37.81 ID:giVeQwWG0
川上へ入閣要請って事は立浪で決まりだなこりゃ
470名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:05:00.16 ID:vdCBXtk80
寒くなったら一からやり直しで
来期も夏まで戦力にならないんじゃないかな
471名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:06:43.14 ID:TBcdsaKW0
涌井よりはましだと思う。
472名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:06:49.22 ID:FllBacJ00
他球団の需要ないんだから、とっとと中日で成仏するべき
473名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:06:59.41 ID:B/efRPPf0
>>468
そうもそう臭いな。
今年の川上の成績で現役続行なんて図々しいにもホドがあるだろ。
落合監督再登板や。
高木なんていらんかったんや。
474名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:07:17.61 ID:eRphEj/b0
阪神ポンコツ集めすぎだろ
ファンも嫌になるんじゃないか
475名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:08:57.03 ID:e3vR/luO0
矢野の成功で味しめてもうあかんかと思ったら新井良太がそこそこ当たったから
まだいけるかと思っているようだがトータルは間違いなく損してる阪神の元中日漁り
476名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:10:44.36 ID:3cde9dNFI
>>468
そもそも落合来るなら川上なんて取らんじゃんね。
川上憲伸がもうダメダメなのは落合自身が一番よくわかってるはずで。

なんでこんな大金ドブに捨てるような事ばっかするかなぁ
477名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:12:28.23 ID:AXCutEf80
ドームくんを甲子園がとってどうすんだ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:12:41.18 ID:Crh0QrhN0
老害獲得して若手の芽を潰すいつものパターンか
479名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:12:53.12 ID:R+Hz2/mT0
>>475
矢野だけで充分にプラスだよ
優勝出来たし将来の監督候補だし
久慈と関川がいても優勝なんて無理だったよ
480名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:13:19.16 ID:P13PZjSi0
中日ドラゴンズの料理長「実は名古屋めしは人気がありません」  ←名古屋人、怒りの号泣脱糞!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380769598/
481名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:18:54.14 ID:35DPbaSQ0
別に興味ないけど楽天に来たっていいんだからねっ!
482名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:19:32.68 ID:AzC1yP9HO
ホント老人ホーム化してるなw
483名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:20:43.51 ID:/vn1YhF90
>>198
次期監督が嫌いなんだろ
484名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:22:04.93 ID:1lIDKpKG0
阪神フロント:銭闘民族をコンプリートするぞ!次は涌井だ!
485名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:24:45.46 ID:hgKo1mko0
松井の次位の強打者やったドメさんは想像以上にポンコツやったなw
晩年の金本の方が打ってたぞw
486名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:26:07.19 ID:F5s46oO+i
老人ホームったって桧山辞めるから来季は最年長が新井貴だ
487名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:29:07.67 ID:W8PBm9bF0
1軍平均年齢が大事 1軍が30代だらけで20代が少数、2軍に若いやついいっぱいいても意味はない。
488名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:30:16.23 ID:ENd55Ku60
福留ってどうなってんの?
メジャー行く前は守れて打てるいい選手だったけど
489名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:30:55.89 ID:BId/5y0PO
実に阪神らしい補強(補弱)と言えよう
490名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:31:17.33 ID:AXR+U12q0
福留と一緒に銭闘力高い者同士、虎で仲良くやってねw
491名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:32:23.71 ID:6NNiGj6Q0
.
相変わらず性欲旺盛な西岡剛

1:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:39:14.85 ID:F237gTL6

【フライデー】 また優勝出来ない阪神タイガース?! 【19歳新人藤浪を強制連行】
   美女21人と性欲満たすクルージング水着シャンパンパーティー

オールスターの合間に、阪神タイガース 西岡剛主催、中田翔(既婚)、鳥谷敬(既婚)、藤浪晋太郎とホステス21人が乱交パーティー


18:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:47:17.37 ID:jGBOyYKr
藤浪を巻き込むなよなあ



56:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:53:44.65 ID:b6p3qehe
西岡「友達が誕生日会開いてくれるから参加するか?」
藤浪「もちろん参加します」




2:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:40:24.90 ID:F237gTL6
写真見てきたけど想像以上にエグかったンゴ・・・



.
492名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:32:48.97 ID:2RwkzPso0
涌井は阪神きついだろ
西武とはファン層が違いすぎるw
493名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:32:51.23 ID:ErnkGsuR0
城島もファーストにコンバートしないと今季構想外っつって捕手やめさせてたし
福留もずっと落とされてたし金本以外には外様特別待遇もないしいいんじゃねえの。
金持ってるチームが金使って当たればいいな程度の宝くじ感覚で買うのぐらい。
その選手が怪我しても調子落としてても出してもらえないって聖域作るんだったら同じポジションの選手が可哀想だが。
494名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:33:06.02 ID:wDCX1PmkO
調査するだけならそんな金かからないから
495名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:34:15.71 ID:Z5cEPBVt0
>>488
日本にいた時から怪我が多い
日本シリーズまで無事出場した記憶が無い
496名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:35:20.15 ID:h9ciNpBb0
金額によるわ
高いならイラン
497名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:35:21.29 ID:F5s46oO+i
>>493
城島は怪我で捕手できなくなってたし、福留は怪我でずっと二軍
498名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:36:57.78 ID:dAhpJnXm0
あいかわらず節操ないな。涌井?どうぞどうぞ。
499名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:37:47.57 ID:kaR/EwdK0
昔の巨人よりヒドイ補強だな無駄金すぐる
500名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:38:03.39 ID:Kaf6V3OS0
趣味:ゴミ集め
501名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:38:22.04 ID:5gP+FwVc0
124勝ってあと2年でマー君に抜かれるじゃん
502名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:39:12.70 ID:3DRuhlpc0
銭留だってあんだけ強気の年棒請求して今季の成績じゃ5000万の価値もないだろ、契約しちゃったもん勝ちなんだな
503名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:39:30.89 ID:6NNiGj6Q0
.
相変わらず性欲旺盛な西岡剛&夜の三冠王鳥谷敬

1:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:39:14.85 ID:F237gTL6

【フライデー】 また優勝出来ない阪神タイガース?! 【19歳新人藤浪を強制連行】
   美女21人と性欲満たすクルージング水着シャンパンパーティー

オールスターの合間に、阪神タイガース 西岡剛主催、中田翔(既婚)、鳥谷敬(既婚)、藤浪晋太郎とホステス21人が乱交パーティー


18:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:47:17.37 ID:jGBOyYKr
藤浪を巻き込むなよなあ



56:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:53:44.65 ID:b6p3qehe
西岡「友達が誕生日会開いてくれるから参加するか?」
藤浪「もちろん参加します」




2:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:40:24.90 ID:F237gTL6
写真見てきたけど想像以上にエグかったンゴ・・・



.
504名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:40:56.63 ID:5Iuqg4YT0
ハゲ散らかしてるからもう駄目だろ
505名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:43:28.69 ID:5i669urt0
加藤の例があるから取りそう
506名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:43:55.67 ID:ZoENSGyl0
最後に困ったら阪神に売り込んだらええ
507名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:44:07.28 ID:ze6NTxxSP
いくらなんでも5年遅いだろ
508名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:44:22.07 ID:dAhpJnXm0
生え抜きでまともに機能してるのって鳥谷と能見くらいじゃないの?
509名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:44:51.97 ID:Kum18ZvZ0
徳島からの観客動員が増えるという計算か?
510名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:46:59.43 ID:gaLdgIJq0
>>21
>>11は働けなくて当然の選手を獲るからおかしいと言ってるんだろ

おかしいのはお前の頭
511名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:49:28.35 ID:1lIDKpKG0
>>486
最高齢は藤井(ブサイク)と福原じゃないのか?
512名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:53:23.71 ID:1lIDKpKG0
>>505
加藤は33歳で戦力外、阪神に来たのが34歳の時で、根本的に状況が違う。

実績あるとはいえ来年39歳の投手に何を期待するのかね。
513名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:57:53.26 ID:Crh0QrhN0
>>499
昔の巨人はピークはすぎたと言ってもまだ一線で活躍している選手を
とっていたけど、阪神の場合は完全に老害補強だもんなあ
514名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:58:28.40 ID:F5s46oO+i
>>511
そう、同学年よみんな
515名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:59:30.83 ID:yIWh9uUS0
ベイスやヤクルトに横槍を入れられて慌てて3年3億で契約する阪神
516名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:59:30.89 ID:VrLqL9m60
まさに「手当たり次第」wwww
517名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:00:51.63 ID:Crh0QrhN0
もう阪神は30歳以上の選手の補強を禁止しろ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:01:13.89 ID:R+Hz2/mT0
川上獲ったから育成放棄とか安直過ぎだろw
秋山伊藤歳内白仁田二神が川上を上回れば良いだけじゃん
FA補強でもあるまいしローテ確約な訳ない
そもそも中日新聞の妄想記事じゃねーか
519名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:02:30.46 ID:NdpDeS5ui
取れるだけとって
若手の成長を待つのはいいと思うけど
ことしはそれでうまくいったし
520名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:02:53.29 ID:rRNyStxsO
メジャー崩れマニアwwwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:05:28.11 ID:VAA0b5X40
マーから猛虎魂を感じる
522名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:06:20.01 ID:Crh0QrhN0
>>519
取れるだけ取って使えない老害はどんどん切ればいいんだけど
阪神はそれを切らずに若手の出場機会を奪っていくんだよなあ
523名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:06:21.06 ID:f8WqBP6f0
昔の仙一なら「温情」で楽天入り。
だが、どうしたことか今や仙一自身が覚醒してしまって、無意味な私情で
野球をしなくなってる。
だが、本当に「使える」なら取るだろう。
斎藤隆とか金刃とか、素人ファンが???な投手が仕事してるのを見ると
見る目は確か、としか言えない。
524名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:07:34.92 ID:Z+SQPFIh0
ごみ拾いが好きやねん
525名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:11:14.47 ID:LjIMe/ef0
>>523
1001とはwbcの時に仲違いしたみたいよ
526名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:12:50.44 ID:98EFIilBO
二軍のスタメンを外様オンリーにしそうな勢いだな…
527名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:13:40.02 ID:/g8ynCQo0
古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう
528名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:14:51.33 ID:Crh0QrhN0
阪神投手陣の平均年齢がまた上がっていく
529名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:15:22.44 ID:eRphEj/b0
>>492
マジレスすると涌井は巨人。間違いない。過去の発言では「文京区に住みたい」とか堂々と発言してるし。
530名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:16:57.90 ID:mDzweBeS0
2323メジャー行って、ますます銭闘力上がってるなwww

ずっと中日にいたら、200勝行けたかもね
531名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:20:33.59 ID:SxXFujLJI
川上って何か勘違いしてね??
メジャーでフルボッコになったとこ温情で中日が取ってやったのに
最初から入閣させるつもりだったこら一勝×3000万の特別待遇してやったのに
引き際を知らない男はみっともないだけだな。
残りの髪の毛も阪神ファンに罵られ抜けちまえ
532名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:21:21.99 ID:mDzweBeS0
阪神さん、福留ってどうでした?
メジャー行く前から嫌いでした。
533名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:22:59.24 ID:RWPGP0tfO
日ハムの雑巾(ハンカチ改め)の面倒もみてあげて
534名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:24:51.44 ID:J3DnZvNW0
特に再生させる訳でもなく残りの寿命を酷使・浪費した上に、出資の元も取れない補強の繰り返し。
通称、ドブに銭。
535名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:26:29.09 ID:mDMGBZ+BI
1上本 二
2大和 中
3鳥谷 遊
4マートン 左
5森田 一
6俊介 右
7清水 捕
8坂 三

外野ー浅井、柴田、一二三
内野ー黒瀬、関本、北條、西田
捕手ー小宮山、森友

先発ー藤浪、能見、メッセ、スタン、秋山、(鶴、岩田)
中継ぎー福原、加藤、筒井、榎田、藤原、松田
抑えー安藤
最下位になってもいいから、これでいけ。
536名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:27:07.56 ID:RABf1uc70
阪神スカウト下手やからなぁ。。
関西にいっぱいいい選手いるのに見逃しすぎやし
まあ巨人みたいに超一流が浪人までして入ってくれるわけでも
ないけど常勝目指さなあかんからトレードに頼らなしゃーない
537名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:35:28.36 ID:iiBbStnl0
>>536
何故か九州地方の選手を取りまくる時あるけど特に成功してるわけじゃないしねえ
少なくとも投手に関しては地元選手を取ったほうが上手く行ってる印象
538名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:36:00.33 ID:2l5O9fUZ0
>>432
かっこいい
539名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:36:54.90 ID:nAcB/KXe0
また阪神が残飯あさりかよww
540名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:43:11.41 ID:Crh0QrhN0
>>535
もう阪神はしばらく低迷してもいいから
3年くらい補強しないでほしいわ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:45:15.99 ID:6BHkPxoi0
節操ねえ球団だなww
珍カスってよくこんな強奪球団応援してて恥ずかしくないねw
強奪するくせに優勝出来ないって言う
選手がチームの優勝よりも犯珍の金にしか興味ないからだろうがw
542名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:46:03.25 ID:3ja1uT370
阪神は福留切って、川上なんかとらずに落合とれよ
落合がどんなチーム作りするかまじで見てみたい
543名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:48:21.74 ID:1Q2HKoqT0
福留の次は川上か 懲りない球団だねえ
544名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:50:21.85 ID:5b+ean4s0
おそらく3000万ぐらいだろ
まあ試しにとるのはいいんじゃね
5勝ぐらいはしてもおkしくに
545名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:52:54.54 ID:ddDW6kKti
なかなか地元の選手て獲りにくいんだろタニマチとか色々あって
広島とかも避けてなかったけ
546名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:01:27.26 ID:fbtRQlKE0
一昔前の阪神・中日連合軍になりそうだな。
547名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:03:02.75 ID:4XkIQPNhi
>>518
デイリーの一面もデカデカと憲伸
548名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:08:02.65 ID:6BHkPxoi0
ほんとにごく一部の一割にも満たない珍カスがたまに若手を使え、生え抜きを育てろと言うけど、
そもそも犯珍に生え抜きとして入団して犯珍のまま現役を終えた選手で超一流の実績残した奴なんてほぼ皆無なのに何言ってんだよw
投手なら村山実
打者ならかろうじて藤田平ぐらいなもんだろ
まともに育てられないのが犯珍タイガースの伝統なんだよ
江夏や田淵のようにアマチュア即戦力で一流だった生え抜きも都合よく使い潰して使えないと判断したら他球団にポイ捨て
その後運良く指導者に恵まれて復活したが
だいたい強奪路線になる前の犯珍は18年間優勝出来なかったんだから生え抜き路線に戻る事はないよ
生え抜きが好きなら珍カスなんて辞めて広島応援しろ馬鹿が
今の犯珍を応援する奴は強奪と卑怯な真似が大好きなクズなファンだけでいい
549名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:10:38.09 ID:HR3wFCx60
2000万でこれだけのニュースバリューがあるなら安いもんやろ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:13:16.17 ID:TDS79ELG0
少しは育てろや
551名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:13:26.64 ID:vrY66Hj30
獲るなら山本昌広だろ
552名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:14:08.32 ID:YJPCxdkw0
井川も呼び戻そうや
553名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:14:19.56 ID:H8oBuGNA0
せ、銭闘力は?
554名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:15:19.72 ID:PIItYEJt0
藪の次の投手コーチ候補か
555名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:17:58.40 ID:YNq3tIha0
珍カスはどう思ってんだ?
556名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:25:55.77 ID:5pZxy74kO
福留と川上の本領は、更改時
557名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:28:12.41 ID:TsuNEbNo0
毎度お馴染み虎印の廃品回収
558名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:30:00.94 ID:3cde9dNFI
>>548
誰も『生え抜き育てろ』とか言ってないのよ。
『ドブに金捨てるぐらいなら生え抜き育てろや』と皆言ってる訳なんよ。
559名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:30:34.52 ID:JVMNhZ6x0
紳助の調査したのも阪神?
560名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:31:11.11 ID:6FltqApqO
川上の銭闘力なめんなよ
561名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:31:22.87 ID:sDehnQ7b0
甲子園がホームならまだまだ抑えられるんじゃね(適当)
562名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:33:36.67 ID:a4PecgIZ0
こんな自己主張の塊みたいな男にコーチなんかできるのか
563名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:43:30.26 ID:Mlv/+pRt0
ちょっと前まで慢環とか言われて上原より上みたいな扱いだったのにな。
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 88.7 %】 :2013/10/03(木) 15:44:40.47 ID:ZstX9GUw0
  
最近、広島の防御が固いからなw
565名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:44:46.96 ID:oMA9SysW0
今の川上なら、秋山のほうがよっぽどマシだろ
566名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:51:10.26 ID:5lrJaLQXO
粗大ゴミお買い上げ
567名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:52:50.99 ID:3OMBq8yP0
いらんいらん!!福留も一緒に楽天へ譲渡するわ。もし1001続投なら。
568名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:53:44.03 ID:LjIMe/ef0
まあ二年5000万で
阪神やろな
569名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:53:48.93 ID:05/1FXQp0
取り説どおりに扱わないと故障する神経質なつくりだしね。しょうがないか。
570名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:54:22.25 ID:MehhZdLn0
流石、廃棄物処理場。

.......ケアハウス、特別養護施設の方が正しいかな
571名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:54:37.00 ID:klIjFUqm0
ベンチがアホやからや!
572名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:55:03.15 ID:lR6mhjy00
名前だけで選手を取るなら小学生でも出来るわ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:56:16.58 ID:fDL/vmxP0
>>548
18年間での移籍組調べてみたらいいよん
外様頼りなのは昔から特に変わらんのよねー
まあ新井あたりから酷くなったのは感じるね
574名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:57:07.19 ID:vySdzLq80
憲信に限らず、中日が見限ったピッチャーは100%ゴミ
575名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:57:43.21 ID:9WErbpqR0
米大リーグでは50試合で8勝22敗1セーブ、防御率4・32

うーん、大リーグ行かなければなー・・・
576名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:58:41.17 ID:AZIUGjwu0
なんで阪神さんはすぐに拾ってまうん?
577名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:58:46.51 ID:j95ikWLg0
ドラオタからゴミ認定されてる禿でも、虎は打てないんだよ。
きっとこれは、獲得して苦手Pを1人減らそうって作戦なんだよ。
578名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:01:48.05 ID:xycMwiDj0
川上憲伸完全解剖!
故障過多のため先発できるのは1ヶ月半程度
6回で100球投げるのでリリーフの準備はお早めに
渡米前のコントロール等無くなって与四球率は倍になってます(1.92→4.18)
7試合で3勝1敗なのに年俸が3000万→6000万に銭闘力の高さは衰えてない
579名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:08:04.81 ID:3OMBq8yP0
バレンティンはまだか?
580名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:10:25.03 ID:R+Hz2/mT0
若手を育てろって言う人に聞きたいんだけどさ
普通にファームで若手を投げさせてるじゃん
実力不足でも1軍で投げさせろって事?
それでピッチャー育つなら苦労しないって
581名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:11:20.12 ID:rKhvp1Mg0
阪神は先発陣は揃ってるしさすがにないな
実際のところ横浜か楽天ぐらいしか獲るとこないだろ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:12:13.52 ID:bu8ZwN810
二岡が戦力外通告されたよ。
ついでに二岡も取っちゃえ。
583名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:13:09.57 ID:b+WD1Evq0
>>564
熟すまでまった方が美味しいからな
584名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:13:36.55 ID:YYL6jRBe0
あれ、確か外苦手でドーム専用機みたいな記憶だったんだが・・・
585名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:15:15.24 ID:Fu+tuD+r0
阪神か
福留で懲りたんじゃないのかw
586名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:15:48.09 ID:StB+2DM/0
西宮粗大ごみ収集センター
587名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:15:53.83 ID:lObNV4bA0
コントロール悪くなってる上に
始めからセットだから球威があるわけでもない
長いイニングはいけないし故障持ち
中日で引退しておいた方がよかったんじゃないかなぁ
588名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:15:59.38 ID:ZoENSGyl0
逆に阪神のゴミを中日が買い取ったことはないわな
589名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:16:21.98 ID:bu8ZwN810
>>564
前田智徳と話しをして、なんとか引退を撤回してもらったらどうだろう?
前田は阪神ならばまだまだ十分現役選手として活躍できるだろ。
590名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:16:58.22 ID:+yLSwSWYO
中日の黄金時代を支えた川上と福留が揃えば来期は優勝や
591名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:17:06.31 ID:sRljta1t0
>>588
クルーズ「・・・」
592名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:17:25.96 ID:xdMuCwv+0
阪神さんにはスタメン全員メジャー帰りを達成してほしい
593名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:17:27.74 ID:BbXulxqQO
>>16
>7アニキ

金本復帰すんのか!?
むっちゃ楽しみ〜
594名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:18:12.55 ID:yHZDdzoiO
>>588
クルーズ
猪俣
595名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:18:27.48 ID:RlzEFRAr0
>>588
バルデス
596名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:18:37.94 ID:qVEOLgVf0
チンカス得意のゴミあさりw
597名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:19:48.72 ID:bu8ZwN810
>>592
とりあえず来年のオフにはイチローと松井稼のゲットは既定路線です。
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 90.1 %】 :2013/10/03(木) 16:20:54.58 ID:ZstX9GUw0
>>589
前田は意外に律儀で涙もろい
若い頃は目つき悪かったがなw
広島は「まだやりたいならどうぞ」の姿勢だったが、本人の希望でもあるから難しいよ
結構頑固(`・ω・´)
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 89.2 %】 :2013/10/03(木) 16:28:22.58 ID:ZstX9GUw0
もし、前田の心を動かすとしたら、今は某球団にいる水谷かな
律儀の通り、水谷が動けば分からん
600名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:30:00.40 ID:Rl7l/1iN0
黒田と川上なぜ差がついたのか
慢心、環境の違い
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 89.4 %】 :2013/10/03(木) 16:36:23.11 ID:ZstX9GUw0
ところで、ラミレスはどうするん?
602名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:36:36.76 ID:RlzEFRAr0
ID:bu8ZwN810

低レベルの煽りしか出来ん典型的な芸スポンコツ。
面白いと思って書いてるから余計に痛々しい。
603名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:38:14.22 ID:F60j8WWD0
善意の廃品回収っすなぁ
604名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:42:08.46 ID:+F9Qg4Px0
トレードしただけで叩かれるのは阪神だけ
普通に外人獲得しただけで叩かれるのは阪神だけ
普通に外人を緊急補強しただけで叩かれるのは阪神だけ
戦力外を獲得しただけで叩かれるのは阪神だけ      ←new!!
605名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:42:25.32 ID:B8inWhR/O
遅くに嫁さんもらったからまだ稼がなきゃという気なんだろうなぁ。
ここでスタッフになっといたほうが将来は得なのに。
606名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:42:57.33 ID:RlzEFRAr0
>>604
芸スポに居る巨カスがいかにキチガイだらけかよくわかるな。
あと広島と。
607名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:44:16.85 ID:J+9cjymG0
また始まったのか。ゴミコレクション。
608名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:45:52.44 ID:3OMBq8yP0
>>588
水田圭介は?
609名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:47:07.38 ID:BobKjRxOO
安藤 福原 川上
AFK結成
610名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:47:20.14 ID:sRljta1t0
そういや水田に会心のプロ1号浴びてたなw
611名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:48:48.15 ID:dMPPe9Zf0
髪が足りないな
612名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:53:30.38 ID:rEOpOAvK0
大豊福留憲伸
なんで中日からハゲばっかり獲るんや!!!!!
613名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:58:38.89 ID:RlzEFRAr0
>>612
落合と和田とマーチンも貰っとくか・・・って、ハゲしかおらんのかい!
614名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:58:45.75 ID:zje6Nl4/0
>>598
あれを目つきが悪いと思うならお前は人を見る目が無いと思った方がいい
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 89.0 %】 :2013/10/03(木) 17:06:44.66 ID:ZstX9GUw0
>>614
入団の頃から知っているから言えるんだ
今は大成した補正が付くからな
何の実績も無い新人の頃には言われていたよ
616名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:10:30.97 ID:ZdUwcAml0
徳島商(笑)
617名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:12:09.42 ID:0cFGykwTO
>>614
どう見ても目付きは悪いと思うがな。
618名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:16:16.40 ID:/crSANEOO
>>545
楽天はそれがめんどくさくてよっぽどでないと上位で東北関係は行かない模様
619名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:17:06.71 ID:wKfXgQZ60
巨人=ブランドで即戦力の新人を補強

阪神=金でポンコツのメジャー帰りを補強

こんなんやってたら未来永劫ジャイアンツには勝てへんで
620名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:19:25.96 ID:09n+nZcC0
メジャーから元ソフバンの和田取ったら?
トミージョンの経過次第だけど杉内くらいやるかもしれん
621名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:20:03.53 ID:xiaqCeQc0
>>612
大阪を明るくするんや!!
622名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:20:24.09 ID:kIj3zMr80
>>619
その補強しなかったら三位以下や
623名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:21:46.48 ID:VEDICv9KO
阪神の中日・中古コレクション

パウエル
コールズ
高橋光
福留
川上

&星野
624名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:24:11.03 ID:kIj3zMr80
>>623
新古品 新井弟
625名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:33:32.83 ID:sRljta1t0
大豊
626名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:33:47.72 ID:PGIpM8HT0
中継ぎと先発どっちだろ。
627名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:38:03.66 ID:RlzEFRAr0
>>625
それをいえば矢野もやろ。

あと中日は

山内
関川
久慈
クルーズ
バルデス
水田
628名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:38:52.01 ID:yHZDdzoiO
>>623
筒井壮ぐらい忘れるなよ、馬鹿が
629名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:40:05.15 ID:mSAVji42O
認めたくはなかったが、
結局暗黒時代(90年代ver)と同じこと繰り返しているのな…

今年はまだ2位ではあるが、来年以降はあの時みたいになりそうな空気がプンプン漂うな
630名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:40:17.40 ID:uIOQv9Ws0
>>626
中継ぎなら中1週間1回まで
先発なら中1ヶ月で最高5回まで
フル回転しまっせ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:40:58.48 ID:/crSANEOO
>>628
星野のコネだっけそれ
新井が弟も引っ張ってきたけど昔からこういうコネも横行してるんだよな
632名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:44:38.09 ID:1lIDKpKG0
>>612
パウエル「なるほど、髪の話か」
633名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:47:39.40 ID:RlzEFRAr0
>>631
そんなことをいってたら星野自体がその筒井を自分とこのチームに
入れてたんだろうが。
なんで阪神だけやねん!
中日には仁村兄弟とかいただろうが。

巨人も原の甥とか、入来兄弟とか居たしよ!
634名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:56:17.24 ID:ic/pwgVUP
Dオフィシャル
http://dragons.jp/news/2013/13100301.html

来季の契約について

中日ドラゴンズは本日(10月3日)までに、川上憲伸投手に
来季は選手契約を結ばない旨を伝えました。
635名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:15:17.81 ID:MeoUnEsF0
川上もやっと一軍に昇格か長かったな
636名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:17:06.81 ID:3OMBq8yP0
もう成功例のブランコソトソーサに対抗してルナクラーク強奪しようや
637名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:27:31.68 ID:bqn3DtmQ0
(´;ω;`)中村GMのバカー!
638名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:31:35.17 ID:5W+aakGMi
カープでとってほしいな
639名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:32:57.61 ID:5W+aakGMi
>>574
久本は結構よかったよ
640名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:34:15.99 ID:M8q8qnma0
どうでもいいけど帰国後の謎の頭髪具合の件は‥?
641名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:35:53.69 ID:QqdphbuA0
飛ばし記事がガチになるのは阪神ぐらいだ
642名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:48:27.28 ID:RlzEFRAr0
>>641
まあ、阪神と巨人以外の他のチームは、「調査」の段階で報じられもしないし
飛ばし記事すら無いわな、飛ばし記事書いたところで売り上げ上がらんから。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:49:45.27 ID:G8eKB0Rh0
最近の阪神のダボハゼっぷりには目を見張るものがありますね!
644名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:58:17.15 ID:M09yVt8A0
>>643
ダボハゼは飛ばし記事にしっかり食い付く、おまえらやろ。
645名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:58:45.09 ID:7Uj9jHI90
入閣要請があったって事は来季の監督は星野で決まってるのか。
646名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:08:40.83 ID:NuetFDi50
ポンコツ集めるの好きだね>阪神
647名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:10:04.66 ID:dyB9fR6g0
川上、二岡、辻内、前田、ラミレス、多田野、全部獲って優勝や!
648名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:23:55.99 ID:FWiZX3JM0
実績のあるスクラップを拾ってきてお金を捨てる
649名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:25:12.38 ID:+bNM4Jsd0
川上に山崎
高木中日の二大不良債権
650名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:29:40.39 ID:WhkUKriL0
>>645
少なくとも落合は消えたな
彼はコーチも全部自分で選ぶ。
651名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:30:43.55 ID:+F9Qg4Px0
たとえば楽天が戦力外になった下柳を獲っても全く騒がれなかったが
阪神が戦力外になった川上を獲ったらマスコミや野球ファンが一斉に騒ぎ出す
これが全てだよ


マートンのタックル騒動なんかも同じだからね
652名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:33:04.81 ID:4NWvK6T90
出戻り組マジいらねぇ



胸糞わりぃ
653名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:33:18.49 ID:Ad6/HEAKO
>>643
獲得交渉してからいえダボ
654名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:35:20.58 ID:+F9Qg4Px0
トレードにしても外人補強にしても戦力外補強にしても
どこの球団でもやってるような事が阪神だと異常な行動かのごとく騒がれるのが常


熱狂的な阪神ファンにとって阪神を応援するのが半ば宗教であるように
阪神を叩く連中にとっても阪神を叩くってのは宗教みたいなもんだろう
どちらも理屈関係ないからな
655名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:37:11.46 ID:3rQ5cMUX0
>>1
阪神のコレクター魂には敵わないですなぁ。
流石に川上はとらんと思うが
656名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:39:45.02 ID:+F9Qg4Px0
「普通のトレードじゃん」
「普通に外人獲っただけじゃん」
「戦力外を調査しただけじゃん」

こういう極めてシンプルなツッコミが笑っちゃうほどスルーされるのが阪神の補強絡みのスレなんだから困る
お前らわかってて叩いてるんだろ?っていう話で
657名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:40:43.88 ID:yUYtZnPp0
検診に珍虎魂を感じるニダ
658名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:41:01.46 ID:9mZx3uzv0
球威ちょっと落ちた
制球力見る影もなくなった
故障頻度増えた
銭闘力だけはいや増す一方

投手有利な球場で上手く使えばまぁ・・・
659名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:50:42.11 ID:SQxvrO86I
阪神のフロントはいつになったら正気を取り戻すんだ?w
660名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:01:16.32 ID:NjGvJquxO
中古品集めるコレクターみたいなもん?戦力にも客寄せパンダにもならない、かといって新庄みたいに成績度外視な強烈なキャラもないし。
この縦じまが夢でしたってか、チャンチャン
661名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:03:59.77 ID:3lugD/X50
川上ぐらいの実績があったら指導者目指した方が良いんじゃ?
662名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:04:21.82 ID:nj+O9EqX0
>>24
先発5番手6番手としては十分使えるな
安ければ、だけど
663名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:06:13.76 ID:nj+O9EqX0
>>535
福原と安藤逆じゃね?
664名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:06:52.73 ID:8HA+Wb+L0
諸行無常
かつての日本の大エース様が引退ではなく戦力外通告とは
665名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:08:42.39 ID:xxR7nRQh0
>>660
新庄は日ハム時代がキャリアハイでしっかり成績も残していたが。
666名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:13:48.65 ID:c6r3Ndvt0
メジャーなんか行かんかったら良かったのに
667名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:18:36.39 ID:lWViZyRwP
>>1
入閣要請できたってことは
落合新監督はないな…
668名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:24:57.20 ID:olxX+3C20
黄金銭闘士コレクターwww
双子座、乙女座レベルの猛者ばかり集めてどうするwww
669名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:26:15.15 ID:3rQ5cMUX0
>>651
たとえば阪神が戦力外になった下柳を獲っても全く騒がれなか・・・

いや、FAか。
670名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:29:57.36 ID:8HA+Wb+L0
昌は何人の後輩を見送って来たのだろう
671名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:35:50.00 ID:ZJ1cTIZy0
>>16
鉄壁の外野陣だな
672名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:40:36.29 ID:q5kcttXZ0
>>24
つまり、巨人に入ればかなり勝てるということになるのか・・・
673名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:11:16.16 ID:PLSEt/9C0
>>669
あ?下柳は坪井・伊達・山田勝との3対3のトレードだが?
日ハム側からは+野口・中村豊な。

ちゃんと調べてからほざけボケ!!
674名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:20:31.96 ID:/W6l3ZuG0
阪神節操がないな。
毎年やる気あるんかね
675名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:23:46.46 ID:PLSEt/9C0
>>674
おまえの応援しとるとこだって調査ぐらいするだろ。
しない方がよっぽどおかしいと思うが。
阪神より防御率低い癖に。
676名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:34:04.52 ID:KG3opGF70
阪神やめとけ。
こいつは、肘の手術代球団に出させて米国にドロン。
ほとぼり冷めて(米国で三行半)中日に戻ってきた。
阪神が受ける被害は植毛代(禿げ具合が半端ない)
677名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:36:42.85 ID:erH9to6d0
斎藤佑樹をあげるよ
川上と共通点あるよ
あと阪神は監督も無能だから、就任1年目で去年優勝した栗山もあげるよ
678名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:37:38.15 ID:NI3XYDft0
別にいいやろ
戦力外だから二束三文で有名選手取れるんだから
若手厨は若手起用の邪魔になるとか気に入らんのやろけど
679名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:38:19.49 ID:nKkGUMLR0
ここは広島の○○が育つまでの我慢だ
680名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:39:53.63 ID:N00gAHDT0
阪神て昔の巨人みたいだね
681名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:40:27.63 ID:8wUSfgl90
ほんのちょっとだけズレるカットボールが武器だったけど、ほんのちょっとならバッターもほんのちょっと修正すれば対応出来ちゃった
682名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:43:32.79 ID:9A7zD71y0
どうせ帰ってくるなら、井口のようにもう少し余力残してこいよ
ボロ雑巾状態なら向こうで引退しろ
683名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:45:47.73 ID:aapg8ssUO
>>680
巨人は

昔は強奪
今は裏で手を回して、囲い込みで狙った選手を取る
汚い手であることには変わりはない
手段が変わっただけ
684名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:48:43.48 ID:PLSEt/9C0
>>683
昔から田淵、江川、桑田、元木、上原、二岡などと
汚い手を使って裏から手や金を回して選手を釣ってたよ。
別に何も変わっとらんわ。
685名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:52:55.18 ID:8wUSfgl90
そういえば意中の大学生に栄養費の名目でお金渡してた球団があったね
686名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:56:35.06 ID:+F9Qg4Px0
>>669
トレードで獲った下柳が活躍した瞬間に強奪だと騒ぎ出したアホなら大勢いたぞ
687名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:59:49.44 ID:1jW7cDBU0
どうしても定価で買いたくない、安く買い叩きたいっていう根性でセール品買い集めてしまうんだろな
例外だったのは星野時代だけか
688名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:00:37.95 ID:PLSEt/9C0
>>686
ナイツのはなわが、実際、千秋に対して「阪神だって下柳とか」って風にFAで
獲ったみたいに勘違いして反論してたからな。

要するに馬鹿。
689名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:01:32.04 ID:+F9Qg4Px0
>>687
戦力外を獲らないチームなどNPBのどこにも存在しない
阪神が調査しただけで騒ぎ出す連中が異常なだけ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:03:52.59 ID:Mf+bbaMK0
いらねー
691名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:04:05.10 ID:i6OhhmwG0
川崎憲次郎と空目してしまうくらい
キャリアも球団も似ている気がする。。。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:05:07.97 ID:+F9Qg4Px0
叩いてる連中の頭の中ではトライアウトなど存在しないんだろうな
メンヘラかよ
693名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:12:52.21 ID:ffFKIFA00
ええの獲ったで
694名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:30:03.91 ID:c7GOperK0
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/e/8/e829c271.jpg

トラちゃんびっくりしすぎ。
695名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:23:19.00 ID:LHnkwRWL0
川上なら失敗のことを考えて3000万以下なら御の字。
とにかくけがが多すぎ。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:39:18.38 ID:R9kLrWcd0
元メジャー選手の墓場と化してるな
697名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:41:39.67 ID:cLqpKVj60
阪神ファンは皆キチガイ
698名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:42:20.15 ID:s8KRA93U0
テスト
699名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:46:26.33 ID:CI1bLGLh0
>>1 阪神ファンだけど
   球団は相変わらず馬鹿。

>>680 巨人は使える選手を金で買うが、
   阪神は使えなくなった選手を
   金で買うという違いがある。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:52:49.18 ID:FnMwVXeJ0
藤川買い戻すんだから貯金しとけ
701名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:22:17.46 ID:kZMhg+dY0
坂東コーチにして牛田も取って
徳島商業派閥完成や
702名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:03:29.03 ID:dZhaZrTw0
まだいたのか
703名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:10:06.17 ID:+FqmatfW0
>>694
デイリーwww
704名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:12:34.54 ID:a58v8oSw0
狙うなら
中日の中田、ルナ
ヤクルトの外国人担当スカウト

中村GMはいらない
705名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:16:29.54 ID:T6Yfqdwc0
なんだかんだ、廃棄ネームバリューを集めても優勝できないんだからw
逆オールスターでもやるつもりかw
706名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:23:59.48 ID:q1XKy8Lg0
おバカ、ポンコツコレクター、阪神のチーム名を考えてやろうよ!
中田、川上けんしん、涌井も獲るらしいし
辻内、多田野を調査にはワロタ
どこのチームか訳わからんくなってるな!


「阪珍ガラクタコレクターズ」これしかないだろう
707名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:25:50.71 ID:NsUn3xIoO
ゴミ屋敷!!
708名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:26:47.53 ID:8a7JlDnd0
>>704
ルナは複数年結んだばっかりだしなぁ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:27:06.05 ID:S2u+UiaYO
全く懲りてないよな
コバヒロで見える地雷踏んだのに
710名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:30:41.06 ID:PaJjGMZ80
銭闘の前にフリーになったか
残念
711名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:31:00.67 ID:T6Yfqdwc0
阪神は強くして優勝を目指してるのではなく、ビッグネーム集めてグッズやら観客動員やらの金が欲しいだけなのよ。
結局は銭です。
712名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:33:17.75 ID:3vTXDTb80
陰湿味噌「どうぞどうぞ」

中日キラーとして活躍する

陰湿味噌「強奪ガー」「そろそろ返して貰おうか」

まずないだろうけどな
713名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:33:34.95 ID:57vVqOdD0
コイツ屋外球場苦手でメジャーでもさっぱりだった
選手登録枠の無駄遣い
714名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:42:16.44 ID:5ceiaZoP0
懐かしい名前やな
715名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:42:31.31 ID:q1XKy8Lg0
>>80
昔の巨人のFA獲得は「強奪」と言われていたが、今の阪神の場合は「回収」だろ、廃品回収。

>>97
趣味がゴミ箱あさりで、すいません

ワロタ


【野球】阪神、西武・涌井を徹底調査!先発の駒不足解消へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380319940/

【野球】阪神が中日・中田賢の獲得調査 来季の先発補強へ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380591263/

【野球】阪神、韓国No.1ストッパー呉昇桓(オ・スンファン)獲りへ2年総額7億円用意
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379394783/

【野球】阪神が李大浩に食指…今季でオリックスとの2年契約が満了、来季獲得に向け本格調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375840040/

【野球】仰天三塁補強策!阪神、バルディリス&中島の獲得調査!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372124794/

【野球】入閣要請を断り、中日から戦力外となった川上憲伸(38) 早速、阪神が獲得調査に乗り出す ←NEW!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380758039/


完全におバカチーム
716名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:46:33.61 ID:QSRveDSj0
>>684
まるで自分達はやってないみたいに言ってんじゃねえよ珍カスw
裏金全盛期に巨人が狙ってた家族みんな巨人ファンの鳥谷を囲い込んで強奪した阪神が偉そうに言っちゃいかんでしょ
その翌年の一場栄養費事件も阪神は裏金渡してたの実際バレてるわけだし
それでもたった1回しか日本一になれないのが強奪球団阪神タイガース
717名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:50:16.47 ID:QSRveDSj0
西岡も福留も古巣が帰ってきてくれと言ってたのに廃品回収などと言って強奪という現実から逃避する珍カスワラタw
セパの首位打者はゴミでも何でもない
球界の宝を強奪した汚い金満球団犯珍
718名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:52:18.34 ID:vk9Kh8+30
ええ加減にせえよ!
阪神は介護施設ちゃうねんで
719名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:00:53.47 ID:QIn+6U2d0
>>1
1イニング限定なら良いかも
720名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:03:31.38 ID:QSRveDSj0
巨人は村田や杉内なんかは金よりも大好きな巨人の優勝を最優先に考える選手だから勝てるんだろうな
村田なんかは横浜晩年は打率.250程度が当たり前だったのに大復活してるし
一方阪神は西岡や福留なんかは実力は超一流だが阪神の優勝よりも阪神の金にしか興味ないから勝てないんだろうね
優勝44回の球界の盟主巨人というチームの魅力か、
日本一1回の自称新球界の盟主の山のような札束しか実際は魅力ない阪神か
この違いがチームの明暗を分けてるんだよね結局
721名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:12:32.57 ID:VQy15u/c0
>>24
巨人戦でポコポコ点を取られるのは相変わらずなんだな・・・
722名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:33:28.36 ID:mm6OsCKh0
>>717
糞スポーツ紙恒例の飛ばし記事ばかり集めてるおまえが真の馬鹿だろ。
そいつらに実際交渉したのかよ!
723名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:34:08.87 ID:mm6OsCKh0
>>721
でも巨人戦でノーヒットノーランをやってたりもするだろ。
724名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:35:45.47 ID:j2GeYI6qi
>>720
福留が超一流…?をぃをぃ

確かに銭闘力は中日時代にMAXだったけど、所詮外スラ三振小僧ですん
725名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:19:04.08 ID:8WzbkYYr0
合格点の投手が三浦一人の横浜に取って欲しい
726名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:20:21.94 ID:8WzbkYYr0
>>24
速球のアベレージはどのくらいなんだろうな
727名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:41:35.09 ID:Ds4g4Wwi0
>>723
そのノーヒットノーランのときまで巨人戦9連敗じゃなかったっけ
728名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:52:44.14 ID:Q6nnSYh00
今でもストレートは速いよ
平均で140前半でスバッとくる
ただ肩の古傷のせいで、二ヶ月ぐらいしかローテが守れん気がする
ここがなければ、中日は契約している
729名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:06:41.13 ID:qSYDMrkQ0
>>24
9月にそれなりの成績を残してるなら引退はしたくないよね
730名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:14:17.88 ID:9HmM3Pde0
>>728
シーズンは4か月 半分ローテ守れるなら十分だがな
怪我無くたってローテ数回も守れない若手が大半
731名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:25:43.67 ID:a31cPhz20
>>52
年俸6000万もするんだから仕方ない
こんなに年俸上げたのも落合がベテランを軽視したから、中日は功労者を労るって姿勢を示すためだったんだけどね
要するに落合が悪いんだよ
732名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:53:51.21 ID:4Lmw9YnwO
巨人の強奪と新聞に載ったのって、由伸と二岡とかの逆指名強奪・ポジションが被る他球団の四番集めじゃなかったか?
村田とかで強奪と書かれた記憶が無いんだが。

むしろ最近はドラフトでメジャーと拒否を盾に他球団を脅して暴れているイメージ。
733名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:57:59.25 ID:9HmM3Pde0
他球団の四番集めと、他球団の四番村田獲り

違いが判らん。村田と他球団のエース集めならOKってことなんだろうか。
ラミレス獲りはどうなの
734名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:03:37.27 ID:dx3lT7L90
また中古漁りっすかー!またウン億渡して数年でポイだな。

あれ?天下り?笑
735名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:05:19.28 ID:4Lmw9YnwO
>>733
ポジションが空いていたわけではないだろw
最近は必要な補強はしてるが、同じポジションの四番を集め過ぎて外野で使うなんて事はない。
736名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:07:49.58 ID:y3oSvAOt0
>>710
去年奇跡の倍増勝ちとったからええやん
737名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:15:03.88 ID:IHp5AzFd0
>>732
落合・清原・江藤・広澤・ペタジーニ・ラミレス・ローズ・小久保・小笠原・村田…
738名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:19:47.59 ID:1eOuDFCjO
>>24
なかなか悪くない成績だな。

先発のコマ足りないチームは年俸さえ条件合えば
とりあえず4、5番手で欲しいだろう。
739名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:24:25.24 ID:Rn+O+bWp0
怪我さえなければまだまだ行けるんじゃね?
毛はないけど
740名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:26:51.63 ID:n4iNsVSr0
安い年俸で楽天におちつくな
741名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:34:57.13 ID:NsUn3xIoO
私のアソコも調査してみない!
調査好きね
742名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:08:08.93 ID:gfA9/I4X0
>>731






わからない
743名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:58:12.95 ID:wOZIn1JC0
西岡
川崎
中島

新井
新井
福留
藤井
川上
744名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:51:22.12 ID:pWLI3/4wO
阪神は打者のほうが最優先だと思うんだが
いつまでも新井兄弟にこだわったり鳥谷4番じゃ来年も優勝は無理
745名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:01:13.84 ID:1A8obk87i
全部負広の呪い
746名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:19:43.19 ID:y37qweP00
次の監督が嫌なんじゃねーの
747名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:48:18.83 ID:B8tVM60L0
早くひちょりも補強しろ
つるぴか軍団で優勝待ったなし!
748名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:32:20.78 ID:w49wlMhA0
怪我が治ってからのピッチングは良かったのに切るなんて馬鹿だよな
先発がロクなのいない来年も期待出来ない
749名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:37:35.88 ID:EMvUDrRW0
給料6000万も払う中日が悪い。
アメリカからの出戻りは3000マン以下でいいんだよ。
けがばっかりでまともに働いてないし。
福留を取る時の対応はすばらしかった。金を一切釣り上げなかったからね。
結局福留は金額に相応する働きをせず、阪神ファンから総スカンだしね。
750名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:39:03.69 ID:EMvUDrRW0
森本を早くとれ。あいつは新庄の影響を受けてるけど、根は非常にまじめだし、
練習すれば必ず復活できると思う。
751名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:43:33.06 ID:i5aEoZLa0
稀哲も、早熟だったな
752名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:12:50.43 ID:GRS+g0eX0
ドメさんとの最強銭ゲバコンビ復活を願う
753名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:48:42.19 ID:TeDcpoUF0
メジャーコレクターとしての血が騒いだか
754名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:16:03.02 ID:939g+88v0
>>744
でも鳥谷は今のままでは
2000本安打など到底無理
球団としても藤田平以来
生え抜きの通算2000本安打から遠ざかっているだけに
755名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:17:58.50 ID:cwORf1cn0
投げられる内は戦力や!!!
756名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:37:18.19 ID:sgXGUGJ40
解説の川上さんじゃないのか
757名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:31:32.21 ID:68RLfn4D0
川上憲伸とかどうでもいい。
あのキモい朝鮮疫病神の新井不良太を糞兄付けてさっさと中日に返品してしまえばいい。
758名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:55:39.68 ID:aKi7Db7ZO
ゴミ谷に3億円出すアホ球団だから
劣化故障組にとっては最高のタカり場所よ
759名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:51:41.09 ID:hV4cEv8N0
>メジャーコレクターとしての血が騒いだか

え?川上がいたのってルーキーリーグじゃなかったっけ?
760名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:01:16.19 ID:aZTbuQQP0
>>754
>2000本安打など到底無理

何ぬかしとんねんオマエ

鳥谷は現時点で、1437安打。
2000本まではあと563本。
年に130本でもあと4年で達成するだろうが。
鳥谷はまだ32歳だぞ。
今年は現時点で148本打っとんねん。
十分可能やろ!!
761名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:04:23.73 ID:aiwVV9aA0
>>754
鳥谷は1437安打まできてる、楽勝だと思うが
762名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:06:39.51 ID:aZTbuQQP0
ちなみに藤田平が2000本安打を達成したのは
プロ入り16年目や。

鳥谷はまだ10年目。
藤田平は10年目の段階で1230本。
鳥谷の方が200本も多い。
763名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:10:09.33 ID:Be4jPV0F0
阪神はこういう補強前から得意なのに何も知らん奴が批判視しすぎ
少し前なら伊藤敦、出戻りの遠山、成本にいまなら加藤と実績のある戦力外を復活させるのは結構得意
今居る1軍の中西や2軍の久保コーチもいいコーチだしね、安藤や福原だって1回死んだ選手だが今年いい活躍をした
どうせ戦力外だし成功しなくても痛くないし成功したら儲けもの、まあ高くて今の半分の3千万くらいだろうし取っても面白い
764名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:17:08.02 ID:/rfYno7U0
かつての安仁屋とか米田みたいに1年位は戦力になるかな
765名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:50:52.68 ID:375GfqC/0
>>763
古溝、伊良部、下柳もな。
766名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:59:34.71 ID:/rfYno7U0
>>763
野村収も
767名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:44:12.79 ID:DPjnRX7v0
>>761
しかし運動量の多いショートがクリーンアップを打ち続けるのは
かなり大きな負担だよ
768名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:46:17.37 ID:yXsni+e6O
巨人上原と中日川上、何故差がついたのか・・・慢心、環境の違い

当時は川上を持ち上げる記事だったがすっかり逆転したな。
769名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:49:50.02 ID:O1kpFRFO0
ヤメロ 働いたとしても1,2ねんしか持たん ばか
770名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:53:53.53 ID:81EBxLGc0
珍は最近外様の選手の乱獲ばかりで散々ブッ叩かれてたもんで、
ほぼ唯一の自前選手・鳥谷のヒット数には相当神経過敏になっていると見えるw
その前は和田がシーズン3割打つかどうかだけが唯一の生きがいだったんだよな?w
771名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:53:58.45 ID:aiwVV9aA0
>>767
ずっとクリーンナップを打つとは思ってないが
新井兄は36でもクリーンナップ、金本なんて40までやってた
鳥谷はあと3年ほどレギュラーをやれば残り200本を切ってるだろう
そこまでいってたら後は細々とやってもいけると思うが
772名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:55:44.67 ID:SJrDcjK40
阪神もうなんでも欲しがるな・・・
当分巨人には勝てんけど中日が勝手にカスチームに
なってくれてるんやから今のうち若手育てて
3年後に巨人に勝てるチームにしようや
もちろん新井さんはお引き取り願おう
773名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:14:07.08 ID:iMZKaHAH0
>>763
古くは古溝やら現在の久保コーチも
近鉄で終わった投手でしたが阪神で復活


特にオワコンな投手を
再生するのが昔から上手い阪神さん
774名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:28:29.28 ID:Uti9IboNO
Pより帳尻だらけの主軸を入れ替えろと
だから接戦やエース相手に弱いんだよ
775名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:52:43.28 ID:Ljqu/Is40
>>771
チーム構成がいびつな阪神基準にするから感覚が麻痺しているんだろうが
鳥谷くらいの年齢は普通に衰えて引退が見えてくるような年齢だぞ。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:51:01.73 ID:69d2eqPw0
メッセが退団のようだし、結果的に川上拾って助かったということになりそうだな
FAで他に誰かとるのかもしれんけど
777名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:50:20.25 ID:ManA0mPs0
>>775
連続試合出場で衣笠を抜ける唯一の選手に向かって何が引退だよw
778名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:19:51.18 ID:BRfClBzx0
>>775
トップ選手が32で引退見えてくるわけないだろ
最近2000本クラスで引退した宮本、立浪、現役の谷繁も含めていくつまでプレーしてるよ?
779名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:04:43.02 ID:vM/qmx7F0
>>778
それらの選手がこれからの成長見込める?
無理でしょ。

当然例外はあるだろうけど
一般的にはそのあたりの年齢からは選手としては下り坂。
780名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:40:45.24 ID:Dvi2rSwc0
>>779
おまえマジで何言ってんだ?日本語通じてる?
781名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:42:09.45 ID:BRfClBzx0
>>779
今治市スポーツ科学が進歩してるので
年齢として下り坂なんて個別に違う

ましてや32なんてまだバリバリだぞ?
782名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:54:57.59 ID:VbyBZsJh0
ピッチャーって、「俺はまだやれるんだ!」って気持ちが強いよね。ドカベン作者の水島新二も「俺はプロ打者も抑えれる」って発言してたし。
783名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:20:40.44 ID:vM/qmx7F0
松坂大輔は三十代前半だけどすでに往年の力はない。
あれだけ活躍していた森本稀哲も32で衰えを隠せなくなりクビ。
ほとんどのプロ野球選手はこの年あたりまでダメならもう成長の見込みなしと判断されクビ。

アスリートとしてのピークは二十代後半。
ピークを超えたベテランに頼り切った編成だから阪神はダメなんだ。
784名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:53:32.88 ID:wzLBlumZ0
川上の解雇を中日内部から異論が出てるらしい。
しかし、川上にも問題がある。
@アメリカへ行って失敗。
A出戻りはいいとしてもけがをして働いてない。しかも給料6000万は
多すぎる。生え抜きですっと中日にいたら解雇はなかったと思う。
朝倉なんてとっくに戦力外でしょ。
朝倉と川上どちらが必要かといえば明らかに川上。
785名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:00:18.00 ID:gCviRVbP0
川上って3000万程度だろ?よく戦力外にしたな。
786名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:01:24.00 ID:gCviRVbP0
って、スレ読んだら6,000万に上がってたのか、
そりゃ高いわ。
でも3勝1敗なら。。。
787名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:37:04.83 ID:m85I/g+S0
大金叩いて強奪しまくって5位の球団よりましだな
788名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:39:09.05 ID:DSi/SJ6gO
マイネームイズ

ケンシン カワカーミ♪
789名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:42:47.19 ID:ZzqixZ4DO
阪珍wアホや
790名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:50:26.77 ID:eM780aKw0
メジャーあがりの年俸糞高いポンコツ集めた結果、阪神電鉄が身売りなら笑える
791名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:24:47.22 ID:IAhnbAeG0
阪神廃品回収社が年俸1億5000万でお引き取りwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:14:34.31 ID:U/kxXDMqO
故障無し有能Pなんて他所もまず手放さないやろ
それより主軸入れ替えろよと
自己中打撃とはいえマーはまだ許容範囲だが
クリンナップに座ってるゴミ二匹は降格させろっての
793名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:20:21.55 ID:2yiNOPuZ0
川上なしでも岩瀬、平気になってしまったんだな
794名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:20:42.90 ID:2wYT6eay0
全盛期はマジで凄かったよ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:41:50.65 ID:NRB7wiqs0
阪神が目を付けるのはいいんだけど、
川上は行く気あるのか?ドメが居るけど?
796名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:44:35.15 ID:b5glNbTt0
新監督の下、残留ってオチはあるのか
797名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:21:00.12 ID:PfTrG46K0
>>783
昌さんはまだまだ成長してるぞw
798名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:50:21.20 ID:nKlCJKZR0
憲伸は、必ず獲れ

和田よ、中西よ、中村GMよ

先発は無理でも、中継ぎや抑えでまだまだ使える

上原になれるで
799名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:03:09.25 ID:zevtRaofI
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しいもっともっと欲しい♬
800名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:11:59.50 ID:wlgdUiAB0
横浜が取るといいんじゃないかな
試合作れるんなら充分だろう
三浦藤井川上は疲労が溜まらない様な起用をしていけばいい
801名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:50:27.71 ID:7L3NCDME0
札束攻撃で城島も福留もイチコロやったで

銭闘民族ウェルカムや!
802名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:06:14.43 ID:ExouLUin0
補強してからが勝負なのに、阪神はその補強選手を使いつぶして終わるからな。
補強成功しても、いつも一瞬しか強くなってない。
いい加減に焼畑農業みたいなチーム編成は卒業して欲しい。
803名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:12:59.84 ID:RFcvj1wP0
球速なんぼでんの?145キロはでないときびしいやろな。
804名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:13:15.60 ID:wf7A8AvTO
世の中金や
優勝は金で買うもんや
805名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:33:35.30 ID:8FklrP3AO
趣味:ゴミ拾い。残飯あさり。
806名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:40:15.95 ID:IFLs1vLK0
>>3
> 猛虎魂を感じる

感じひんわ
807名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:41:03.18 ID:7gxiGV1/i
シーズン1勝の何があかんのですか?
808名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:42:38.63 ID:8FklrP3AO
こうなったら、ラミレスから中田、多田野、辻内
全部獲って、笑わせてほしい
809名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:43:01.38 ID:Ux4kwBBr0
毎度、毎度笑わせてもらってますよ
阪神様どうか解散してください
810名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:48:24.48 ID:gs2op58dI
>>760
巨人に行って、セカンドに専念すれば、3000行くよ。
坂本は守備範囲が広いし、打撃に集中できる。
ドームならトリプル3行くだろうし、巨人は欲しいと思ってるだろうね。
811名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:49:47.15 ID:rf4BYDNW0
今年どんだけ猛虎魂感じてるんだよw
812名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:50:31.85 ID:gs2op58dI
>>808
辻内、引退したじゃん。
藤井入閣→田上獲得は、ありえるが。
813名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:53:43.85 ID:gs2op58dI
>>809
阪神解散したら、プロ野球終了なんだが。
中村ノリですら、「セリーグは巨人阪神中心のプロレス」って言ってた。
814名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:58:57.85 ID:b3p1FrPv0
阪神ゴミ捨て場はなんにでも飛びつきよるwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:59:35.55 ID:b3p1FrPv0
阪神はハゲ回収するのがお好き
816名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:00:57.32 ID:FQExCqRD0
わくわくも川上もいらんやろ
817名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:02:36.72 ID:wA8grICiO
>>1
福留で懲りてないんだな
この球団救いようのないアホだわ
818名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:03:27.06 ID:ktaSsPwR0
何でも欲しがるな、この球団はw
もはや見苦しいわ。
819名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:26:44.09 ID:uUpFin9R0
西岡と福留のコストパフォーマンスをまず振り返ってみ、そのうえで判断しろよ
まあ、年俸2000万だったらありだけど
820名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:47:59.30 ID:lmAJ9dsp0
>>819
福留は1.5億円の元はとれていないだろうけれど、
鳥谷や新井の半分くらいの年俸って考えたら、まあ許せるレベルな気もするけどね。

西岡の2億円は、コストパフォーマンスが良い、とまではいかなくても、
悪いっていうほどじゃないかと。
821名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:38:05.41 ID:AUYgTklW0
コストパフォーマンス悪いだろ。

阪神の選手基準にするから感覚が麻痺しているんだろうけど。
他のチームならあの程度の成績では半分ももらえんよ。
822名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:23:16.98 ID:Li/tVhN/0
少しは育てろよww
823名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:35:13.90 ID:nygFDEqgI
文春のコラムでNPBの主要個人タイトルの獲得時の年齢のデータがあったが、
投手部門は二十代中頃、打撃部門は二十代後半がボリュームゾーンだった。
三十代の半ばになるとどちらもガタッと数が減る。
山崎とか門田とか稀にアラフォーでタイトルを取ったりして、
そういうのが過剰に報道されるから惑わされるが、
やはり三十を過ぎたら成績が落ちるのが普通。
シビアな査定をする日ハムの主軸の放出とか、
その変のデータ通りともいえる。
特に遊撃手の鳥谷は、そろそろコンバートでもしないとキツイ年齢。
824名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 15:19:11.91 ID:cxyVnc6E0
いらねえ
825名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 15:20:52.91 ID:EyOBk4fu0
福原 安藤 久保 川上 FAKK
826立川談幕:2013/10/09(水) 15:30:33.49 ID:equGqSv20
若手を0から育成し直すしかないな
川上?
いらない
827名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 15:31:28.67 ID:LQmtoSIM0
廃品回収車
828名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 15:32:03.16 ID:TKfWwnqM0
いい加減にしてくれ
829名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 18:03:48.46 ID:AVk3fkpMO
また外様
830名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 08:29:35.58 ID:UkNViNSD0
>>827
結局高くつくよなw
831名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 08:42:49.83 ID:LeEEPeEu0
好きだねぇ
832名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 15:38:46.97 ID:n7gff9Nj0
>>249
なべQ落ち着け
833名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 17:20:07.86 ID:vO0OB5VfO
よその選手が欲しいんや!
834名無しさん@恐縮です
また生え抜きの誕生だ。