【野球】仰天三塁補強策!阪神、バルディリス&中島の獲得調査[13/06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○仰天三塁補強策!阪神、バルディリス&中島調査

阪神が来季の三塁補強策として、オリックスのアーロム・バルディリス内野手(30)の獲得調査を
行っていることが24日、明らかになった。アスレチックスの中島裕之内野手(30)の調査も継続
していることが判明。V字回復を果たした阪神だが、常勝チーム構築にはホットコーナーの強化が
最優先。助っ人の復帰も含めたあらゆる可能性を探る。

打てる三塁手がほしい。今オフの虎の補強プランが見えてきた。2008、09年と阪神でプレーし、
オリックスでブレークしたバルディリスの獲得調査を本格化させていることが分かった。

球団首脳は「可能性のあるすべての選手に対して、調査をするのは当然のことだ」と話した。

バルディリスは2008年にベネズエラからテスト生として来日し、阪神初の育成枠外国人選手
として入団。堅実な守備と思い切った打撃を岡田監督に評価され支配下登録選手に昇格し、
同年は77試合に出場した。翌09年オフには退団し、10年からオリックスの指揮官に就任した
岡田監督の下でのプレーを希望し、パ・リーグへ移籍した。

まじめで研究熱心な性格で打撃は新天地で向上。今季は打率・324、10本塁打。49打点は
パ・リーグトップだ。勝負強さに磨きをかけて、クリーンアップを支えている。11年オフに2年契約を
結んでいるが、今季をもって契約が切れる。阪神がかつての助っ人に強い関心を示すには理由がある。

開幕時に三塁に座った新外国人のコンラッドは打率1割台と低迷し、打点に至ってはゼロ。日本の
配球にまったく対応できず、未知数の外国人を獲得する難しさを改めて知ることになった。コンラッドの
2軍落ち後、一塁から三塁に回った新井良も打撃が安定せず、2軍落ちを2度経験している。交流戦
終盤には6年目の野原ら若手を試したが、力不足は明らかで、三塁補強が今オフの最優先事項と
なっている。

>>2-5あたりへ続きます)

□ソース:サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130625/tig13062505040011-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:47:26.04 ID:DQNDAh190
毎度毎度の火曜日の飛ばし記事
3名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:47:32.19 ID:aMJ/o0HU0
俺の幼馴染に、男の癖に弱虫で涙もろい奴がいた。
ただそいつは天性のマラソンランナー、陸上部では英雄だった。
俺も同じ種目だったが、どうやっても追いつけない。
いや、他の誰でも−先輩でさえあいつの走りには勝てなかった。
悔しくて悔しくて、俺はあいつに負けない練習量をこなし続けた。

そして中学に入ってすぐの頃、俺は初めてあいつを抜かした。
でも、俺が速くなったからじゃない。向こうが遅くなったんだ。
全身の筋萎縮症。詳しい病名は忘れたが、それが医者の診断だ。
あいつは生きる希望を、俺は勝利の機会を永遠に失った。
なのにあいつ、元気一杯に俺を応援し続けるわけよ。
「僕は走るのも、走ってる人を見るのも好きなんだ」て。
俺が地区予選で優勝したときなんか、人前で大泣きしちゃってさ。
車椅子の中で、自分のことみたいに顔をくしゃくしゃにしてた。
あれが恥ずかしかったのかなあ。
それとも、やっぱり走れないことが辛かったのか?
あいつはそれからしばらくして逝った。

その後もあいつを追い続けた俺を、人は「最速の男」と呼ぶ。
けれど、それは間違いだ。
まだ、一度もペースメーカを抜けたことがないのだから。
何年も見続けたあいつの背中が、今日も俺を引っ張っている。
いつまでだって、その後を追ってやるさ。
あいつの残像に追いつくまで……追い越すまで。
そして、同じところに召されるまで。
誰にも見えない、ゴールインの直後を駆け抜けるんだ。

2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:49:03.64 ID:oihd1n4g0
そりゃ中島取れればバンザイだがさすがに無理だろ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:49:04.62 ID:jTI/dd6Q0
ナカジとかそういやいたな
ダメジャーだし帰ってくるかな?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:49:27.71 ID:rA04N13A0
妊娠タイガースが考えそうなことだ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:49:54.85 ID:eiPw9iM2O
Vやねん!
8名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:49:59.44 ID:uhNp+O//0
バルはそろそろ1軍昇格させなアカンと思ってたんや。
9名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:50:28.94 ID:/tV2FPi10
バルディリスって阪神がクビにした選手じゃんw
10名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:50:36.52 ID:uWlH3nza0
>>2->>5に続きませんでした
11名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:51:10.89 ID:ncskbehx0
こんな妄言を記事にすんなや
12名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:51:41.92 ID:uWlH3nza0
>>9
ソースに書いてるよ
出場機会を得たいからと言う本人の希望で解雇したのふであって
阪神の都合ではない。
ソースぐらい、きちんと読まないと。
13名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:52:39.44 ID:/cVghK/8O
イ・デホにも興味って記事もある
14名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:52:53.47 ID:SgKN3vi+0
バルディリスのほかにイデホ、オスンファンの名前も挙がっているけど、
オリックスの選手絡みばっかりだな
ひでえ記事だわw
15名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:53:02.66 ID:nezOwHkrO
岡田慕って阪神飛び出したのに再獲得狙うって勘違いナルシストみたいでキモイです
16名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:53:08.55 ID:LrC4/UTM0
www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013053100063
苦境の日本人内野手=昇格遠い中島、田中−米大リーグ
gendai.net/articles/view/sports/142710
アスレチックス中島 メジャーに上がれない理由 2億円の便利屋、あるいはトレード
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130611-OHT1T00103.htm
中島、初DHで3三振「感覚が狂ってる」
17名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:53:15.49 ID:wq40pXIF0
いったん外国に輸出してから阪神が買い取るシステムが確立しつつあるな
18名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:53:16.21 ID:OTMOIZzU0
カツオは?
19名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:53:34.63 ID:0aljbzUH0
サンスポの阪神関連記事の信頼性はゼロに等しい
20名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:54:13.01 ID:WkOYbqN2O
またオリックスから強奪するんか阪神は
21名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:54:27.26 ID:pLav2AQu0
あれも欲しい♪、これも欲しい♪、もっともっと欲しい〜♪。
22名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:54:38.53 ID:RGFRIyAk0
猛虎魂をビンビン感じる
23名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:54:48.10 ID:RuVJv0cWO
阪神、本田に興味





















あるで
24名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:54:55.84 ID:rTJxW55vO
ナカジニキ最高や!
25名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:56:00.04 ID:LrC4/UTM0
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369359359/-100
【MLB】DLから外れたアスレチックス・中島裕之のメジャー合流は見送り、3Aで調整へ 走攻守に不安を残す
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355790399/-100
【MLB/野球】西武からFAの中島裕之、アスレチックスと2年総額650万ドル(約5億5千万円)で合意したとAP通信が報じる
26名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:57:12.48 ID:Brf1fi0Y0
辛い兄弟いらないから朗報だなw
27名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:57:22.68 ID:xKz1DMiU0
今さらバルディルスをまた再入団させようとかファンだが節操なさすぎるだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:57:42.95 ID:Uw2mdnSx0
あほでっか
29名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:58:03.98 ID:678E/mwl0
カスの寄せ集め
それが日本のプロ野球
30名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:58:57.64 ID:3H+Baj3V0
新井は?
31名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:59:31.29 ID:SOnNlvTv0
そらそうよ
阪神をクビにした
俺以外の首脳は見る目がないわな
俺をクビにしたのも見る目がないわな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:59:35.29 ID:s3jUgVXB0
誰がチンカスにバルディリスやるかよw
33名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:01:53.38 ID:6REwg+Kh0!
           ■■      育   成   戦   士       ■■
           ■■  ■■    ■■■■■ ■■        ■■
   ■■ ■■ ■■  ■■    ■■■■■ ■■    ■■  ■■  ■■■■■■
    ■■ ■■      ■■                   ■■  ■■  ■■■■■■
   ■■  ■■  ■■ ■■   ■■■■■■■   ■ ■■  ■■       ■■
  ■■   ■■ ■■  ■■   ■■■■■■■ ■■  ■■  ■■      ■■
 ■■   ■■ ■■  ■■ ■    ■■   ■■■   ■■  ■■     ■■■
 ■■   ■■ ■■  ■■■■    ■■ ■■■■        ■■    ■■■■
■■     ■■ ■■  ■■■    ■■      ■■       ■■    ■■  ■■
■■    ■■ ■■   ■■     ■■      ■■      ■■   ■■   ■■
34名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:02:48.70 ID:mNh0CYed0
仰天三塁っていうポジションが出来たのかと思ったわ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:03:18.54 ID:63yd6VHV0
いよいよ一軍昇格やで〜!
36名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:04:20.55 ID:E+4CZ98/0
星野仙一氏が阪神のチームカラーを変えてしまったな。
それがよかったか悪かったかは分からないが。
37名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:04:37.75 ID:3j1Qoq9C0
ええのん取ったで、コンラッドなんていらんかったんや!
38名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:04:39.20 ID:myG3nVf0T
強奪ばっかだな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:10:23.88 ID:DTVRTtFd0
この球団は鳥谷くらいしかまともな生え抜きいないもんな
寄せ集めタイガース
40名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:12:26.77 ID:sIasf7/00
来年は阪神は強くなるな。

先発 松坂 和田 黒田 能見 藤浪
捕手 日高or藤井
一塁 新外国人
二塁 川崎
三塁 中島
遊撃 川崎
外野 マートン 福留 青木

これは優勝だな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:14:31.61 ID:akIPCKhM0!
お兄さんの方の新井はどうなってんの?
42名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:16:45.88 ID:+y+UxKdw0
>>40
川崎酷使するなよ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:16:45.82 ID:1iNn+t240
バルディリス?
なんと図々しいwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:17:27.68 ID:gPAbayTH0
バルはどんでんが育てた
出戻ったら変身が解ける
45名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:18:00.64 ID:W7b591Is0
しかしここ何年も日本野球界はタレント不足過ぎる。
1番人材が充実してるのは中継ぎかな?
46名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:19:16.50 ID:UpBsx1wY0
中島は来シーズンオフまでは西武への補償がいるから少なくても今年は無いだろ。
でも阪神で28人プロテクトしたらロクなのいなさそうだしなw
47名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:19:57.85 ID:t8rwWyE30
阪神と中日は全然若手が出てこんな
48名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:25:22.88 ID:DIE67EwzO
性豚イライラwww
49名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:25:31.68 ID:sIasf7/00
>>47
今年のドラフトで森と松井獲って
一二三もケガから回復して
野原も坂本以上の才能を見せて
伊藤とかも出てきて阪神は黄金時代を迎える
50名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:26:10.80 ID:+/wJoWlY0
新井(弟)ノーアウト満塁或はワンアウト2、3塁のチャンスに打てなさ過ぎ
外野フライでもボテボテのゴロでもいいのに、三振や内野フライの繰り返し
平野の二の舞だね。フロントが3塁手を探すのも無理はない。
51名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:26:47.87 ID:gvHgJQ8x0
金満強奪タイガース
巨人の方がアンチが多いから叩かれる機会は少ないが、長嶋の巨人時代よりヒドイ強奪をしてる
52名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:27:20.00 ID:PPvFAaFH0
あれっ?
広島育成場から堂林を獲るんじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:28:52.65 ID:sIasf7/00
阪神は近年アンチ増えたなあ
阪神は強奪じゃねーよ巨人と違って
阪神の場合は弱点を補強してるだけ。巨人の場合は強奪だが
54名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:29:20.50 ID:9yWerIuN0
阪神のタンパリングはきれいなタンパリング
55名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:32:02.89 ID:bRcGGSns0
ナカジキから抑えきれない猛虎魂を感じる!
56名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:32:08.51 ID:4wEngmR+0
大和、新井良、上本ら若手を冷遇して
福留、西岡そして中島にバルディリスらメジャー組や外人優遇か・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:33:33.80 ID:gPAbayTH0
阪神ファンは昔から嫌われていたけど
最近は球団自体も嫌われてるね
大阪のFM局もバファローズ回帰してるし
58名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:33:37.79 ID:1IhCNA9/0!
>>51
ようクソチョン!
落ち目老害しか獲れない阪神と全盛期の主力を獲れる大正義読売ジャイアンツを一緒にするなよ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:35:18.00 ID:FRWNMZgq0
打ちもしないのに新井さんがフルイニングで居座ってたからなw
昨年チームHRトップのブラゼルも新井さんがいるので、
試合に出れないから2軍で調整したいと申し出たらしいし。
今年は弟まで使わないとダメみたいだしorz
60名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:36:01.17 ID:VUELqHPR0
二軍必要ねえじゃん珍はw
61名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:36:37.51 ID:xWKninKX0
暗黒コーチ陣の解雇と
南・沼沢をどうにかしろ

当然負広もな
62名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:37:17.64 ID:p6rscxKt0
スレタイ読んでなぜサードライナーくらいでニュースになるのかと思った
63名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:37:29.05 ID:ImJEXThX0
別に、ひろしはオリに貸しとっただけやからな
64名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:38:35.12 ID:eD2bBJty0
今江がFA確実だからそれでいいだろ?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:39:15.46 ID:Q56XtKMT0
>>50
ホームラン狙いのスイングしかしてないからな
フォアザチームの精神が全く感じられない在日
66名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:39:40.65 ID:EmB3KFkl0
バルちゃん待ってるで
67名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:41:16.19 ID:Pjqzl53i0
サンスポかよ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:42:17.96 ID:cJTDcTiF0
新井と新井どうすんだよ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:42:18.63 ID:5uTlWRCt0
村田がウオーミングアップ始めました。
70名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:43:45.28 ID:lj165zXUT
>阪神は09年オフ、バルディリスを戦力外としたが、関係者によると、出場機会を求めた本人の希望を認めた形だったという。

2軍とはいえ、打率.358(首位打者)、9HR、OPS.940で複数ポジ(一、二、三、外)をこなせる育成入団の2年目20代の選手の移籍を認める球団がどこにあるん?
1軍では通用しないという烙印を押して切っただけだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:44:46.45 ID:DOYuVNay0
ナカジは契約的に10億ぐらい出さないと取れないんじゃないか
そこまでするんか
72名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:44:55.70 ID:gvHgJQ8x0
最近の試合のスタメン 野手の半分4人が強奪
西岡(ロッテ→メジャー)
大和
鳥谷
マートン
新井兄(広島)
伊藤隼
新井弟(中日)
藤井(楽天)
73名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:45:56.55 ID:g+zBYPgC0
つらいです・・・
74名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:46:01.75 ID:FPBY4ULf0
チョンガースって在日多いよな

安藤、桧山、鳥谷、新井、西岡、藤井、加藤、大和とか典型的な一重チョンだしw
75名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:46:11.63 ID:cJTDcTiF0
福留に守らせろ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:46:36.74 ID:nTYFWpp00
ヤフコメで檻ファンやアンチ阪神がキレまくっとるわ
普段そんな言葉使ったことないやろって感じのオタクっぽいのんが
汚い言葉をふんだんに使ってキレてる様が滑稽すぎてw
77名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:48:18.12 ID:SgKN3vi+0
叩くなら阪神よりモ糞記事を書いて小銭稼ぎしているサンスポのほうだろうになあ
ほんとヤフコメはアホだわ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:48:19.69 ID:cS+TbptI0
>>71
しゃーない、バルデホで我慢や
79名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:48:41.50 ID:hX7dqZLS0
ちょろっとビデオ見ただけでコンラッド獲得決めた負広に
まず責任取らせろよ。
80名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:49:59.50 ID:cJTDcTiF0
イデホから猛虎魂を感じるのだが
81名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:52:22.86 ID:RGFRIyAk0
生きとし生ける全てのものから猛虎魂を感じる
82名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:53:29.74 ID:SgKN3vi+0
>>80
阪神は在日は獲るけど本場の半島人は獲らんな
何でだろ?
83名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:53:48.79 ID:Pjqzl53i0
火曜日のサンスポを信じるバカ
わかってて煽るバカ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:53:53.56 ID:2za2JWX80
ヴァルは阪神きてもプレッシャーでダメダメだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:54:58.77 ID:GDsxNUFa0
いまさらバルディリスなんてとりに行くわけないだろが
妄想記事でもいい加減にしとけよ!
86名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:55:54.26 ID:2EvFhrBjP
高卒とは言え6年目の野原が若手って
相変わらず阪神は時空が曲がってるな
87名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:00:14.83 ID:JNEA+hHv0
  




毎度毎度の火曜日の飛ばし記事








    
88名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:08:06.69 ID:fhPtBsVg0
>>44
オリにももうどんでんおらんやん
89名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:09:05.05 ID:gPAbayTH0
>>82
本国人と棄民混ぜるとチーム内がややこしい事になるからだろ。
本国人の在日差別はえげつないからな
スンヨプやデホみたいなおとなしいのなら大丈夫だろうが
変なのきたら大変だぞ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:15:43.48 ID:lj165zXUT
今年も金本、城島がいなくなって、ファンに散々若手使え育てろと言われた上での西岡、福留、日高の獲得だったからな
今までの事もあるし、イデホ、バル、中島を狙ってると報じられても何も違和感がない
91名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:18:38.51 ID:NYq+QYkRO
サンスポ記事に真面目に反応する馬鹿が見られるスレッドがあると聞いて
92名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:27:50.64 ID:sN92NGgP0
バルはともかく中島獲ったら補償問題発生するだろw
川崎を昨オフ日本球界どこも獲らなかったのはそのせいなのに
93名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:30:20.46 ID:8u/AAG/tO
阪珍さんは自前で何とかするって頭がないのねWWWWWW
これでファンがついてるんだから不思議
94名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:36:02.84 ID:W7b591Is0
>>56
26、27、29が若手って阪神は相変わらずだなw
95名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:36:25.83 ID:z6v9Pnb30
また強奪か
いい加減にしろ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:37:34.62 ID:eHd25QHCO
サンスポって毎度阪神がらみのばかばかしい記事かいてるよな。
産経系だから本来はヤクルトだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:38:23.13 ID:lHHtXQ2V0
サンスポの飛ばしか
てか調査ぐらいどの球団もやってそうだが
98名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:38:33.49 ID:XuJhpy02O
>>93
育成能力が無いから仕方無くない?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:44:17.25 ID:vryzJGoSO
自前で育てるって考えがないからな、
阪神に限らず、あの地域の歴史的な特徴だよw
100名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:45:41.03 ID:t31Cac9X0
>>99
三塁手

新井良太

野原
コンラッド

自前で育てるもなにも素材がいねーよ
101名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:47:26.23 ID:eHd25QHCO
阪神のひどいのは控えも一軍半の外様が占めてるんだよな。
ありえん
102名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:48:14.07 ID:xYh2tqrkP
昔は金欠イメージだったけど
もはや巨人より悪質な金満補強球団だもんな
103名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:52:46.02 ID:McFnEeuv0
あと犯珍が強奪する予定なのは
広島4番栗原
広島正捕手石原
元西武3番中島
元西武エース松坂
元巨人エース上原
元広島エース黒田
ヤクルト4番バレンティン
元巨人左のエース高橋
元日ハム中継ぎ建山

日ハム守護神武田久

これだけ強奪すりゃ珍カスも満足だろ
さあ札束積み上げた珍虎魂で優勝やで(笑)
104名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:53:47.59 ID:X82w5V4f0
補強の最重要ポジションなんだろ?

獲得の可能性も含め、他チームのレギュラーも当然調査するわな
編成の仕事として当たり前で仰天でもなんでもない
105名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:56:31.96 ID:AQeJIygN0
西岡の成功で再び味をしめちゃったか
106名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:57:15.96 ID:jLXQOuug0
 

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
107名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:59:01.02 ID:tTeqlTGq0
中島は西岡と違って信念があるから、すぐには戻ってこないんじゃないかな
108名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:02:13.88 ID:ImJEXThX0
勝てば官軍やw

財力と人気のないカス球団どもは指をくわえて眺めておれw
109名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:02:53.50 ID:b0j9qs1S0
汚ち〜ん(笑)
110名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:03:06.90 ID:cJTDcTiF0
    大和
マートン     福留
  鳥谷 西岡
中島     バル
    藤井

新井さん居場所あらへん
111名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:03:25.30 ID:dDAOIXW+0
バルディリスなんで放出したのか
112名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:04:56.09 ID:EW+HLugoO
バルは大阪ドームではいいけど甲子園じゃ成績悪くなるやろ?
113名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:05:27.33 ID:pUXTovYkO
>>110
センターバックがおらんな
114名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:07:14.01 ID:Mzl/mp1O0
コンラッドを育てろw
115名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:07:24.62 ID:7CWWKRAGO
♪あしたをすくえ バルディリス〜
116名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:07:44.12 ID:t31Cac9X0
>>111
辛いさんが来るから
117名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:09:15.85 ID:U4rj9YzF0
朴兄弟なんかに頼るから ブランコ取ってれば優勝狙えたのに
118名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:09:31.79 ID:MUr+IIio0
>>100
はあ?
それもこれも育てる意識がないからだろうに。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:10:12.28 ID:AQeJIygN0
森野もらってくれ、ついでに荒木もつけるぞ福留と仲いいから喜ぶぞ
人的保証期待してる
120名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:10:46.96 ID:ZKK9ws3/0
こういうクソ記事で狂喜乱舞するのが真の阪神ファンやで!
121名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:11:04.92 ID:4ugEm7Ar0
虎の恋人多すぎだろ・・・
122名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:12:27.16 ID:1eFhwf+yO
めんどくさいからブラゼル戻して新井兄をロッテに
バルディリスと新井弟をオリにやれよ
123名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:13:45.17 ID:cJTDcTiF0
田中賢介ってどこで何してんの?
124名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:14:17.19 ID:t31Cac9X0
>>118
試合見てないなお前
野原なんか散々チャンスあって1軍では全く打てないんだぞ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:14:44.29 ID:AQeJIygN0
阪神というセーフティネットがあるから安心してMLB挑戦できるね
126名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:16:07.57 ID:McFnEeuv0
阪神西岡獲得調査!

珍カス「西岡獲得なんて飛ばし、上本がいるのに取るわけない」

西岡強奪成功

珍カス「強奪最高や!上本なんて最初からいらんかったんや!」

阪神福留獲得調査!

珍カス「福留獲得なんて飛ばし、俊介がいるのに取るわけない」

福留強奪成功

珍カス「強奪最高や!俊介なんて最初からいらんかったんや!」


表面だけは育成しろとかっこつけて言うわりに実は生え抜きは使い捨てで、
強奪大好き札束で頬を叩いて他球団の選手盗んでばかりの球界のクズ
それが珍カス
ドラフトに参加する必要ないやろこんな金満ゴミ球団
127名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:16:19.08 ID:5/8vwJiz0
とりあえず和田の留任を撤回することからだな
128名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:21:22.78 ID:OMt7Fbcz0
打数の多いの並べてみた

西岡 剛 (強奪)
マートン (外人)
大和
鳥谷 敬 (逆指名)
新井 貴浩 (強奪)
新井 良太 (トレード)
藤井 彰人 (強奪)
福留 孝介 (強奪)


も う ド ラ フ ト 参 加 す る な www
129名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:23:00.23 ID:lpG5fp9c0
>>128
投手は?
130名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:26:53.58 ID:itxehgWc0
ひろしはもったいなかったよな
せっかく育成からいいの見つけたのに
こればっかりはマジで新井が悪い
131名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:27:14.39 ID:E2APbqGi0
バルを解雇したとき阪神フロントは野球素人の馬鹿だと思ってた
132名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:27:27.61 ID:McFnEeuv0
>>128
不倫の三冠王で不動産仲介手数料未払いの鳥谷容疑者と凶悪犯顔ダイワだけなんだな生え抜きはw
133名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:29:47.48 ID:ImJEXThX0
俺も、ひろしは初打席のスイングを見た瞬間

こいつはモノになると100%確信した

よって放出した時はもうバカかとアホかと叫んだ

俺はほんと選手を見る目が負広とかよりはあると思う

俺のオヤジが証人だ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:30:15.96 ID:JsGeVhis0
昔からオリは「えっ!?」っていう放出多いからなあ
別にバル引き抜かれても驚かんわ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:32:07.19 ID:5BMhRcTa0
>>124
アホかよw
はじめからまともに打てる選手なんてごく一部だわw
136名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:36:32.32 ID:BU95xNrxO
巨人より酷いなこのゴミ球団
137名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:40:26.42 ID:pbLp1Nl3O
あとはマエケンと田中マーやで
138名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:41:33.12 ID:OMt7Fbcz0
チンカスが汚い強奪と罵る相手も打数の多いの並べてみた

長野 久義
坂本 勇人
ロペス (外人)
村田 修一 (強奪)
阿部 慎之助 (逆指名)
松本 哲也
亀井 善行
ボウカー(外人)


明 ら か に 犯 珍 の ほ う が 恥 知 ら ず な 強 奪 を し て い る が www
139名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:43:56.44 ID:5/8vwJiz0
>>138
統一球の汚さで強奪なんてどうでもええわ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:45:08.95 ID:g1MYo/Xl0
猛虎魂が悪いんや!
141名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:45:54.85 ID:SgKN3vi+0
オリから阪神に移った選手でまともだったのはアリアスと平野顎だけ
石嶺、山沖、星野、日高のFAカルテットは軒並みだめだった
142名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:49:29.00 ID:OMt7Fbcz0
>>139
巨人の強奪が酷かった頃はあんなに叩きまくってたのに
自分たちが強奪ナンバーワン球団になったら

強奪なんてどうでもええわ

、と
さすがチンカス便利な脳味噌ですねwww
犯珍脳っていうんすよソレwww
143名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:50:59.98 ID:28gFrNPP0
バルディリスって
なんでオリックスに強奪されたの?
144名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:51:19.44 ID:LoCcuGpU0
西岡三塁で上本で良いと思うんだけどな
最近上本が話題にならないんだよなぁ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:55:01.79 ID:OMt7Fbcz0
強奪2〜3番手球団の時→巨人のほうが酷い

強奪ナンバーワン球団の時→統一球が悪いwww


アレガワルイーコレガワルイー
ジブンタチハワルクナイーwwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:55:39.65 ID:dvxmnfEFO
上本はもう…。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:56:19.87 ID:ffLaU3HA0
>>143
捨てたものを拾って強奪呼ばわりされたらたまらんな
148名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:56:49.60 ID:46RPhitj0
1二 西岡
2遊 鳥谷
3三 中島
4左 マートン
5一 バルディリス
6右 福留
7中 大和
8捕 藤井
9投 藤浪
149名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:56:54.31 ID:Qc2Ll1dV0
バルディリスを首にした奴をまず首にしろや
150名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:58:35.81 ID:ffLaU3HA0
>>144
歪な首振りスイングで有名な伊藤ハヤタという役立たずに激突されて負傷したよ
151名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:01:26.66 ID:sBFaMBJz0
>>148
あかん優勝いてまう
152名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:03:15.73 ID:lpG5fp9c0
>>148
捕手が弱い。嶋も強奪やな
153名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:03:29.72 ID:ImJEXThX0
>>145
バカの嫉妬が心地よいw
154名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:08:31.55 ID:bQh2wNCt0
バルディリスはいらん。中島は獲れるなら是が非でも獲るべき
155名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:08:35.39 ID:lqjJDsl80
バルディリスってオリックスの選手だった奴だろ
どこまで節操がないんだかw
156名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:10:49.02 ID:Ut/79C2VO
ImJEXThX0晒しage
157名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:11:09.88 ID:H//e4tIjO
西岡福留でいい加減嫌いになりながらも応援してたが…。
このニュースで踏ん切りついたわ。
158名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:13:06.68 ID:ImJEXThX0
全然晒せてない>>156が哀れ過ぎるw
159名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:13:17.94 ID:bRcGGSns0
ナカジキは生え抜きの猛虎戦士だからな。来るべきところに来るってとこだ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:14:44.90 ID:jcK1wZhvO
もう中島とる気かよw
161名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:16:27.64 ID:BNtd/V2MP
ひろし再獲得ワロタw
最初から新井を一塁で使えばいいだけだろうに、真弓の馬鹿がw
162名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:17:08.80 ID:SgKN3vi+0
中島とか糸井とか三番に5ツールがいると強そうに見えるな
163名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:22:27.10 ID:q1OkwYR40
強奪された選手を取り返すんだから強奪じゃなくて奪還という表現が正しいのでは?
164名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:23:20.50 ID:M2A2XclZO
近年の阪神は読売より強奪の度合いが酷すぎる

もっと生え抜き育てろや

育てられへんかったらドラフト参加するな
165名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:25:13.71 ID:8bntmTpH0
 強 奪 の 阪 神
166名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:26:44.85 ID:lpG5fp9c0
阪神って暗黒時代からトレードやらで獲得した外様の多い球団だろ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:26:48.67 ID:cJTDcTiF0
平野強奪された仕返しや
168名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:27:41.31 ID:aPoVlQ840
中島はやっw
169名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:28:11.31 ID:GMEIi3Hp0
>>70
外国人は契約が切れたら終わり
球団側が保有権を主張して揉めてる事は何度もあるが全部外国人側の主張が通ってるじゃん
170名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:28:36.22 ID:LoCcuGpU0
>>150
もう復帰して2軍の試合出てるはずなのにニュースになんないなぁって思ってさ
171名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:30:19.61 ID:ffLaU3HA0
>>170
先週末のスポーツ新聞に、
前半戦は絶望・予想以上に長引いてるって記事あったぞ。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:32:46.07 ID:/chR3HmA0!
中島って懐かしいな。
173名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:36:25.31 ID:uL8A7Wqx0
そもそもコンラッドって向こうで通用してたの?
あそこまで打てないのは珍しいぞ
スカウト糞過ぎ
むしろ負広がクソ
174名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:36:44.92 ID:YU8eANW+0
やきうとか一切興味ない俺にとってはどうでも話題
175名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:37:18.00 ID:cNO1cq6C0
広志は出すべきじゃなかったよな、冷静に考えて
176名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:38:54.63 ID:nUD47YHK0
出戻りひろし
177名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:42:15.76 ID:FvZT6qyp0
阪神がクビにした選手が他チームにいくと覚醒
他チームがクビにした選手が阪神にくるとなぜか覚醒
よくあることです
178名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:50:35.70 ID:gA3xHVWn0
阪神すげー金あるな
俺は強奪のチーム作りは否定しない
強いのが正義もいいんじゃねーのかな
179名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:55:49.05 ID:oUF85xrt0
中島はともかくバルなら年俸2億円提示したら来てくれそう
守備も良太よりは上手いし
まだ若いし絶対欲しいわな
岡田に頼んで声かけてみろ
バルは岡田を恩人だと思ってるからオリと同じ条件提示すれば来るやろ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:01:43.28 ID:S1p/KaXQ0
辛い弟は代打にするのか
181名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:06:14.98 ID:6/Uu7KJN0
>>179
今のオリックスの恵まれたポジションを放棄してまで阪神に行くほどバルディリスもアホじゃないやろ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:11:36.53 ID:9K4DQS++0
昔は稼ぎが悪いと捨てた旦那を、出来る男に変身するや否やラブコール
阪神もそんな恥さらしなこと出来るな

バルもそんなとこ帰ったら男が廃るわ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:13:45.94 ID:dWYWze0G0
バルはオリを離れないだろうな
楽しそうだもん
184名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:17:15.12 ID:749HpRCBO
ヘタレおかえりとかお似合いだわ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:28:43.66 ID:4ugEm7Ar0
>>178
若手が育たないツケを補強で支払っているだけで強い訳じゃない
強いチームは自前で枝葉を揃えて補強するのは滅多に出ない大砲とかエースに抑えるのが強いチーム
枝葉から幹まで全部外様じゃ話にもならん
186名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:32:24.12 ID:zNIUlD3+0
元楽天ホセフェルナンデス獲れよ。あいつ日本人扱い出来るんちゃうん?
187名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:33:58.25 ID:oUF85xrt0
>>181
何が恵まれてるのか知らんけど、サード確約なら阪神でもいいじゃん
188名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:34:29.19 ID:Cud3S/510
そろそろ阪神にも、ノリブランドが必要な時期。
189名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:37:41.02 ID:J41iOK6AO
怒りの撤退
190名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:44:45.97 ID:cW3+7CPT0
新井お払い箱にするのはええけど、巨人の村豚とか横浜のノリ豚はダメなんか?
劇薬に毒薬混ぜれば化学反応起こして大爆発!優勝へまっしぐらや!
191名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:48:15.96 ID:cW3+7CPT0
>>185
プロは結果が全てや、勝てば正義なんやでー(口から泡)
192名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:58:07.26 ID:tOEgZPxX0
来年あたりはブラゼルも欲しがりそう
193名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:02:59.26 ID:8cWVWdELO
荒い弟は完全に中二守備
194名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:04:12.65 ID:SUbEllix0
メジャーを経由しないと真の猛虎魂は育たないからな
干されることによって試合への飢えと渇望が内に秘めた猛虎魂を呼び覚ますんや

まさに今の中島が猛虎戦士に羽化しようとしている最中よ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:04:35.18 ID:CAnPdKSeO
飛ばし記事か
196名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:08:27.79 ID:ATfpzs+D0
強奪してもたいして強くなってないからな。
現状は介護の阪神。強いチームより優しいチームを作ってる。
流石社民が強い大阪よ。
197名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:16:03.99 ID:0+PFV7s30
>>1
>(>>2-5あたりへ続きます)

まだ〜?
もうかれこれ6時間も待ってるんだけど
198名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:18:00.36 ID:+qhjB34EP
>>197
しょうがねーな、カジテツ

また、球団は昨オフに海外フリーエージェント(FA)権を行使して、アスレチックスに移籍した中島の調査も継続していることも分かった。
開幕前、左太もも裏を痛め、けがが完治してもマイナー暮らしが続いている。国内復帰に備え、球団幹部によると調査を継続中だ。
阪神は09年オフ、バルディリスを戦力外としたが、関係者によると、出場機会を求めた本人の希望を認めた形だったという。
そのため、阪神復帰に大きな障害はないと見られる。中島は国内復帰の場合、西武でプレーする意志はないという情報もある。
西岡の加入と投手陣の踏ん張りで、今季の阪神はV字回復。巨人を3ゲーム差の2位で追い、ペナントレースは一騎打ちの様相を呈している。
懸案のホットコーナーを任せる人材を補強できれば、チーム力を底上げし、さらなる常勝態勢を作ることができる。手綱を緩めることはない。
★守護神も補強
阪神の今オフの補強ポイントは三塁とストッパー。
昨オフに藤川が大リーグ、カブスにFA移籍し、久保が抑えに指名されたが不調で2軍落ち。
ボイヤーを緊急獲得したが、セットアッパーを任す見通しで、日替り守護神が続いている。
球団は韓国サムソンの157キロ右腕、呉昇桓(オ・スンファン)投手(30)の調査を行っている。
199名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:27:04.53 ID:DYQaZUj60
…みんな忘れてると思ってるが、今シーズン、オリックスから山田勝彦を持ってっただろうが。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:34:48.25 ID:emNlN0Aa0
バルはでも恩人の岡田がもういないからな
オリに居続ける気持ちがあるかどうか
201名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:38:46.37 ID:anE7xhVv0
サンスポ恒例の飛ばしだけど、今年はえらい早いなw
202名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:39:43.32 ID:oUF85xrt0
>>201
阪神が不調やから景気付けやw
203名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:41:18.20 ID:oihd1n4g0
で、まーくんさんはいつとるの
204名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 17:20:09.63 ID:6XIb0MmUP
交流戦でオリックスに犬にされたことが
余程悔しかったんだな
205名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 17:23:56.88 ID:Pl/doVwq0
半チンの足らないのはピッチャーだろう。
206名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 18:12:52.43 ID:NmWKnsw10
>>182
>>200
恩人の岡田が一蓮托生・村山に裏切られて反オリになったから、
岡田が背中を押せばバルの阪神出戻りあるぜ。
207名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 20:45:28.96 ID:/HxaXtjg0
>>138
つ杉内
つホールトン
208名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 21:41:40.20 ID:D5+cTtQz0
長野 囲い込み強奪
沢村 囲い込み強奪
菅野 囲い込み強奪

どうみても虚カスの方が極悪だね(ニッコリ
209名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 08:03:08.41 ID:vO7fbIbfO
阪神タイガースフロント

えげつな〜〜〜〜


くっさ〜〜〜〜〜
(^_^)v


by今岡誠
210名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 08:50:13.57 ID:Zn6G+/BPO
>>207
つカッス
211名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:28:13.41 ID:nJtxTPCC0
他球団選手の調査ばかりしてるんだな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:51:21.56 ID:1pFxWWBt0
そりゃ移籍の可能性がある選手を全て調査するのが仕事だしな
その中からチョイスするのはまた別の人
213名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:38:37.75 ID:SlL+yKBAI
>>166
山内、葛城、米田、安仁屋、江本、真弓、若菜、弘田、柏原、
田尾、星野、松永、山沖、広沢。
切りが無いくらい、他球団の主力を取ってるな。
育成の伝統がないし、生え抜きを甘やかしてダメにして、
隣の芝は青いで安易に強奪。
その繰り返し。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:48:52.61 ID:VbAZ59c7O
>>213
強奪ってことは所属球団から無理矢理連れてきたの?そんなこと許されるの?
215名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:50:27.62 ID:svklzEH/0
中島って、今メジャーいってる中島か 
なんの結果も出せずに日本に帰れるんか?
216名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:50:42.41 ID:gaX9cz4b0
なかじまwww
217名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:51:05.77 ID:WHvolh6gO
李大浩にバルじゃ新井兄弟は丸かぶりやがなw
218名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:51:13.66 ID:NW7vHXj4O
>>208
長野を囲い込んで取ったというなら、なんで指名してやらなかったんだよw
日本ハム4位、ロッテ2位で指名される前に指名してやれよw
更に菊地を指名出来なくて巨人は可哀想とか言ってたヤツが何言ってんだか
219名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:41:36.24 ID:SlL+yKBAI
>>214
言葉の綾。
そんなにカリカリするなら、阪神様は正規の手続きを踏んで他球団から獲得なされました、
とでも脳内変換してくれ。
なんにしろ、昔の名前だけで安易に他所のベテランを獲得するも期待はずれのパターンが多いな。
巨人も、ONの後ろの五番打者を毎年よそから取ったが、
あくまでも主役でな脇役を限定的に埋めるためと割り切っていたから、
チームがガタガタにならなかった。
FAで落合とか、四番を外様でまかない出してから、
巨人の阪神化が進みおかしくなったな。
220名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:00:04.89 ID:XbgLk6ew0
×
阪神は09年オフ、バルディリスを戦力外としたが、関係者によると、出場機会を求めた本人の希望を認めた形だったという。
そのため、阪神復帰に大きな障害はないと見られる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130625/tig13062505040011-n3.html
 ↓

阪神は09年オフ、バルディリスを戦力外としたが、関係者(サンスポ阪神番記者)によると、出場機会を求めた本人の希望を認めた形だったという。
そのため、阪神復帰に大きな障害はないと見られる。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:14:39.74 ID:s/SKgg2Z0
囲い込みの虚塵
強奪の犯珍

東西の2大ウンコ球団
222名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 20:12:35.59 ID:PqTJFZS1O
西岡 二
柴田 中
中島 遊
マートン 左
バルティリス 三
福留 右
新井 一
藤井 捕

まぁこんなもんだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 21:47:58.81 ID:1b2sv2AQ0
中島欲しい!
疫病神の新井兄弟に乗っ取られてしまったような状態だから、それを払拭するには中島クラスの知名度や実績のある選手が必要。
中島獲って新井の朝鮮兄弟追放して貰いたい
224名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:10:40.79 ID:YzWn1Xov0
今年の新井兄はめっちゃ頑張ってるけどな
チャンスでも打ってるし

打率8位
打点10位
本塁打9位
得点圏8位
出塁率9位
長打率8位
四球10位
勝利打点8位
二塁打7位
塁打数13位

ハイレベルで纏まってる
225名無しさん@恐縮です
このソースが上がってから5試合 バルが16打数1安打の糞外人と化してる