【芸能】オール巨人がホテルのレストランのフロアにスリッパのまま朝食を食べに行き注意される。人前で恥をかかされたことに不満タラタラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
上方漫才界の大御所・オール巨人(61)があるホテルで、
不快な思いをしたことをブログに綴っている。

 なんでもスリッパのままで朝食を食べに行ったところ、
大きな声で注意されたのだという。

よほど腹が立ったのか、“朝から一寸ご立腹”で始まる9月30日のブログ
『オール巨人の一笑懸命・フルスイング』。東京・浅草「よしもと浅草花月」劇場に
出演する時、よく利用している小さなホテルでの出来事だ。

朝食を食べに入ったホテルのレストランのフロアに、
配膳スタッフではなくコック姿の厨房の男性が立っていた
(オール巨人曰く、“オッサン”)。

 そのオッサンはオール巨人の足元を見て、「スリッパでは無く靴で来てもらえますか」と
大きな声で注意してきたそうだ。その日 履きにくい靴だったオール巨人は朝食の後は
また部屋に戻るので、スリッパのままレストランに来たのだ。(>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2013/10/kyojin_blog_slipper1310010917.html
オール巨人の一笑懸命・フルスイング
http://kyojin.laff.jp/blog/2013/09/post-8ce3.html
2禿の月φ ★:2013/10/01(火) 12:33:38.32 ID:???P
>>1からの続きです) 
“オッサン”に他のお客さんの前で大声で注意されたことが、オール巨人にとって
よほど屈辱だったのだろう。「豪華なホテルではない」、「エレベーターで一緒になった
スタッフは何も言わなかった」とブログに不満をぶつけるオール巨人。これでは気持ちが
収まらなかったのか、フロントのスタッフに“オッサン”の名前と気分を害したことを伝えたという。

まだまだブログは続く。「やっぱりあの“オッサン”に言うべきでしたかね」、
「エレベーターで言ってくれればね〜」と、ブログ前半と同じ言葉が繰り返される。
しまいには「どこにスリッパで出るなって、書いてあったのかなぁ」と文句タラタラである。

確かにオール巨人のような有名人でなくても、“オッサン”の注意の仕方は
お客に恥をかかせる行為であり、配慮に欠けている。だがブログのコメント欄には、
「なんか逆ギレしたクレーマーのように感じました」との意見もある。読者によっては、
後味の悪いブログと感じた方もいたようだ。(了)(TechinsightJapan編集部 みやび)
3名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:34:12.80 ID:tGMZqRVw0
巨人に大声で注意するとかすげえな
4名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:35:10.12 ID:8mPe9mM+0
パンパンやでー!
5名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:36:01.47 ID:OnmjtV+q0
コックの格好した有吉だろ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:36:03.21 ID:zNpnjcGI0
スリッパってホテル内を歩き回る為に置いてあるんじゃないの?
注意書きもなく怒鳴られたら俺でも切れるわ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:36:24.19 ID:SOLMP/7QP
すごい上から目線のホテルだな
8名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:36:30.78 ID:HMHlMsb60
日本人と関西人は異民族で民度が違うことに気付いてなかったのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:36:35.25 ID:13sFAhDK0
ふた昔前の海外旅行の日本人みたいだな

浴衣とスリッパのまま部屋の外にでて
オートロックで締め出されるというw
10名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:21.20 ID:oBPFM0fT0
そんな声かけて注意されるほどのことでもないと思う
あーあのオッサン間違っとるわって心の中で思うだけってのが大多数じゃねーかな
11名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:31.46 ID:7wL9OwbK0
カンカンやで
12名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:37.80 ID:I1Ctwat10
岡八郎の天の声
13名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:43.20 ID:QYgWMMe90
コックは何してたの?レストランで遊んでたん?
14名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:52.94 ID:ltJTXvsb0
気がつけば部屋の中をトイレ用のスリッパで歩き回ってる
ってのならよくある
15名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:38:07.33 ID:80gtITsw0
確かに配慮すべきだな
16名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:38:30.43 ID:P7WNYBj30
洋風ホテルと和風旅館の違いも分らないんだな
ただの非常識
17名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:38:37.34 ID:MPT6kHDo0
ほう?東京は浅草ですか
あの辺はコワモテが多いからね
これぐらいの気迫がないと命が幾つあっても足りんわなぁ…

わかんだろ?大御所()かなんか知らんけど(・∀・)
18名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:39:09.69 ID:yBPB96BX0
また荒れそうなネタですねw
19名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:39:15.34 ID:aEUvdVZs0
ええとししてこんなことをブログにかくなよ
てのが俺の感想
20名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:39:24.05 ID:x7vBhqyvI
客が犯した小さいミスを他の客の前で大声でおこるのは異常
21名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:39:44.33 ID:w0awC5HEO
朝食はスリッパで食べに行くが
ダメなんだな
気をつけよう
22名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:40:08.16 ID:/9QwObk3O
>>1
温泉旅館じゃねーんだよwww
23名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:40:42.65 ID:K/GXu5M30
>>17
頭悪そうで笑えるw
24名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:40:44.72 ID:mmrSNAeMO
ハンチング!!
25名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:40:56.34 ID:hEyARp0E0
スリッパはマナー違反


裸足なら良かった
26名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:41:15.95 ID:SOLMP/7QP
巨人でなく、美人女優なら注意されなかったかもね。
27名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:41:21.28 ID:PvWZds+60
だからその程度のホテルなんだろ
いちいちブログで報告しなくていいよw
28名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:41:32.78 ID:aJSrDKW00
名前は巨人、中身は小人。
29名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:41:45.74 ID:w0awC5HEO
でも
洋風のカプセルホテルとかはスリッパで歩かされるよな
30名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:41:45.91 ID:+nCgD2PU0
非常識な事を下には自分なのに相手の生にするなんて
シナ人みたいだな
売れてない芸人って気ぐらいが高いから 人に命令された!」とか被害妄想的に
とるしか出来ないんだよな
31名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:41:58.88 ID:kuKRVAGT0
>>1
図体がデカイ割に器が小さいねw
32名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:01.00 ID:eWPmlybF0
中卒のコックだろな
33名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:06.10 ID:ZET8MlOL0
スリッパあかんのか結構スリッパで行ってるような気がする
34名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:25.33 ID:M+rQXLQ40
弟子やったらパンパンやぞ
35名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:27.82 ID:SY6V1lNUO
普段履きがスリッパだったらどうすんねん!
36名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:28.64 ID:YPk2yzaw0
あーあ
このホテルはヤクザに目をつけられたな
37名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:28.87 ID:CssJAu1r0
>>1
こんなのよくあることだろ。何で怒るんだ?
俺も二回くらい履き替えに戻ったことあるわ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:37.37 ID:O+ocom9P0
クロックス履いて行っても注意されるのかね
39名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:43.74 ID:k6O+opvn0
吉本は馬鹿しかいないのかね?
40名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:42:45.93 ID:NO2r7SS9I
自分の間違いを相手に対するイチャモンに変えるってw
このオッサンどこ民族だよ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:01.92 ID:07vlG9FZ0
注意の仕方というのは確かにある
かと言って、やはりクレーマーっぽいやりとりだな
42名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:03.09 ID:w0awC5HEO
チェーン展開してるホテルも
ほとんどスリッパ歩行可だと思うんだ
43名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:23.88 ID:nOpIgjR00
吉本芸人って、この手のチンピラのクレーム話ばっかしてるな
44名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:27.39 ID:EHv4eTJ9O
ブログに書くほどでも無い
45名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:37.81 ID:C800LoQ00
そのオッサンはオール巨人の下半身を見て、「パンツでは無く全裸で来てもらえますか」と
大きな声で注意してきたそうだ。
46名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:40.95 ID:Wx71RTGr0
巨人に注意できるおっさん凄いな
あいつ怖いだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:47.04 ID:50ySMgQDO
両方ともおかしいけどな
最近の大人はダメな奴らばっか
48名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:16.60 ID:iRQavBpi0
ルール守れんのやったら、ホテル泊まるなよ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:24.54 ID:ojEDTVASi
やっぱり弟子だったらパンパンなの?
50名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:32.72 ID:lXw0wyi00
俺履き難い靴でも普通に着替えてから朝食食いに行くんだけど
こっち派の人すくねーのかな
51名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:34.08 ID:ALhkCTb90
他の客がいなかったらその場でパンパンやで。
52名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:36.53 ID:mACaWJ2x0
レストランのみ浴衣とスリッパ不可ってホテルに泊まった事あるが、チェックインの時言われたな。エレベーターにも掲示してあった。
53名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:37.41 ID:vYJ9ddnk0
いろいろと恥ずかしい人だな
54名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:45.68 ID:0RP++prn0
デカイから目立つわ
55名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:51.26 ID:GihmsXR/0
スリッパで出歩くなって
普通のホテルなら書いてあるから
見てなかったんだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:39.24 ID:TQN2z4KV0
ドレスコードぐらい常識だろ
57名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:40.88 ID:ODprs6000
逆ギレかよwww
58名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:42.20 ID:nkZzhJQ90
こういうのはホテル名だしてほしいわ。
高級店なら事前に気をつけるけど、ホテル付属のレストランだと見分けがつかないから
事前に知って失礼に当たらないようにしたいわ。ホテル様のために。
59名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:42.97 ID:5HzON1OK0
そのスリッパでオッサンをパンパンとはたいたわけだな。
60名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:48.29 ID:EqwxIxCAP
一泊5000のビジホくらいにしか泊まったことのない俺には何が悪いのかわかりません
61名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:51.90 ID:+G1KqeXaO
>>30
日本語で書いてくれ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:53.40 ID:aO/6JV7v0
マナーうるさいキャラなんだから
黙って従った方がいいんじゃないんか
63名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:55.37 ID:wyqzNal/0
いくら正論でも
大声で注意してお客様に恥をかかせちゃやっぱダメよ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:59.14 ID:/ricWO1F0
小さい人間だな
65名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:46:10.01 ID:j80PiRh/0
これで怒るのが大阪朝鮮人の間ではあたりまえなの?
66名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:46:38.24 ID:kZf1WgBQ0
どっちもどっちな感じ
67名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:46:40.85 ID:d/tseDWc0
ホテルによってまちまちなんだな
まあこのホテルはそうなんだから仕方ないな
何度も泊まって気が付かないのか
どうせ注意書きとか読まなそうだしな
とはいえオッサンも客に不快感与えちゃダメだな
68名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:46:48.37 ID:7jkQBIyz0
自身の愚行は棚に上げて、断片的な情報を晒して
ネット上で賛同を得て安心したかったのか
69名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:46:49.01 ID:bGHe/oxB0
どっちが巨人でどっちが阪神でもいいけどさ、
ツイッターやブログで自分の現状を報告する際に、
怒りぶつけて不快な気分を解消する、
そういう幼稚さは一切考えないのな。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:46:52.06 ID:u1/vQl7+0
次から行かなきゃ良いんだよ。
そうやって客を失って行くだけだし。
71名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:47:18.60 ID:6SLX9M0K0
文句あるならブログじゃなくて直接いいなさい
それが常識だよ
60過ぎてそれもわからないかな?巨人くん
72名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:47:35.34 ID:p10kNPbk0
これ松本の浴衣のやつと内容丸かぶりだな
で特にオチもない
非常識とかよりそっちのほうが芸人として問題
73名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:47:38.33 ID:+ok7FNfN0
巨人も丸くなったな、若い頃ならどついてた
74名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:47:41.38 ID:sgnpDnul0
この人、「ゆきゆきて神軍」の奥崎さんに似てるよね
75名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:47:52.57 ID:kkW7KBcPO
要約すると…
自分が非常識である事を、世間に報しめたかったのね♪
76名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:48:03.08 ID:+MIORmZt0
館内ならスリッパでおkだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:48:10.41 ID:qNk2yRLu0
どの程度のホテルだったんだろう

俺は旅館止まりだから常時スリッパなんだけど
78名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:48:12.70 ID:W+eijqyU0
スリッパンパンやでwww
79名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:48:38.07 ID:05z2ySGR0
>>17
浅草ってそんなに民度低いのか
80名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:48:50.80 ID:/Jj0tt2H0
> 東京・浅草「よしもと浅草花月」劇場に
> 出演する時、よく利用している小さなホテルでの出来事だ。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:06.08 ID:ZmbBiQc80
RHかビューか
82名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:08.08 ID:kuKRVAGT0
自分の部屋のあるフロアの廊下を行き来するくらいならスリッパでもいいだろうけど、
見ず知らずの客同士が集まるレストランにスリッパで行くと言うのは、
見映えがいいとは思えないけどねぇ・・・。
83名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:11.14 ID:DQ7Lf+Bo0
レストランにスリッパはないだろ
ファミレスのDQN客と変わらん
いい大人なんだから最低限のマナーは守れ
84名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:25.82 ID:RjJIIsNc0
この厨房のおっさんは客を1人失なっても
レストランの風紀を守るという真の料理人なんだよ!!

ぜひホテル名を知りたいねえw
85名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:39.51 ID:p4EDGcFt0
今までずっとスリッパで行ってたんだが間違いだったのか
86名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:43.42 ID:fcIcAulqO
こんなオッサンが若手芸人の教育係自認してたんだな。
まあ吉本だから仕方ないかw
87名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:44.42 ID:jhH2cRoM0
誰?
88名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:54.51 ID:Ieq74S+e0
豪華なホテルじゃないって豪華なホテルじゃなけりゃなんでもありなのかよ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:50:00.44 ID:sgnpDnul0
まあ、言い方ってのはあるよね。注意する時はそういう配慮をしたほうがデメリットがまったくない
90名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:50:02.24 ID:+Z7KhDzU0
芸人っていうのは社会のゴミなんだから、
もっと申し訳なさそうに生活しろよw
91名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:50:02.94 ID:K2nAMAA40
廊下や知り合いの部屋へ行く分には問題ないが
レストランへ行くのにスリッパはないわ
92名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:50:10.91 ID:qNk2yRLu0
水虫のおっさんが素足でベタベタ歩いてたらどうすんの?
93名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:50:57.00 ID:JrDKy4Tn0
感情的になるのは判るけど
ブログに書くのはみっともないw
94名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:50:58.53 ID:xFNrMPl30
いきなり怒鳴られたら怒るのも無理ないw 丁重にお断りしないとな
95名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:51:03.78 ID:HShZJJca0
スリッパで朝食を食べにって旅館かよw
96名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:51:08.61 ID:vumnxEUf0
これは俺でも怒るわ
スリッパってそのためにあるんだろ?
いちいち飯食いに行くのに靴はけるかよw
97名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:51:24.73 ID:NNWZCHjbi
普段から自他の礼儀にうるさい巨人自身が
こんな注意を受けたら常人の倍の屈辱だろうな
98名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:51:38.99 ID:/mOQ7npt0
木村祐一?すべらない話でこんな話してなかったけ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:51:49.18 ID:b2x2LZxx0
まー、ホテルマンならお客に恥かかせないように対応するのは当然だと思うがな
100名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:51:59.23 ID:VKmNtivt0
俺の履いて来た靴がスリッパやったらどないすんねん!
101名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:08.67 ID:cGq3x5nZi
大抵のホテルにはベッドサイドとかに置いてある宿泊利用案内
他に廊下や部屋扉内側プレート等にちゃんと明記されてるよw

ホテル側の対応にばらつきがあるのは批判されて然るべきだけど
そもそもスリッパで公共エリア歩き回った巨人が悪いんだから
逆ギレ責任転嫁するなよwって話だなw
102名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:21.59 ID:7SwtpRmx0
どっちもどっち
103名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:22.11 ID:7wRm5Z3I0
旅館とホテルの違いが分からないんだね
常識なんだけど
104名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:24.39 ID:gN03gVGO0
ビジネスホテルクラス以上のホテルのスリッパは完全室内用っていうのは常識じゃないの
105名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:26.38 ID:BOhziu/J0
漫才のネタにすればいいのに
いちいち、ネットに流すなよ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:37.20 ID:KAi2ut/z0
このホテルこれから潰れるまでずーーーーーーーーーーっと嫌がらせされるんだろうな。
107名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:43.16 ID:weQ3goiP0
>>63

本当に「大声」だったらな

カス吉本vsホテルマンの一般常識

さてどちらが正しいと思うでしょうか?
108名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:44.73 ID:ODprs6000
巨人の割に小さい人間だな
109名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:53:00.03 ID:Ll/+R+no0
「実はドッキリでした〜〜〜!」
って言っとけば丸く収まったものを
110名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:53:18.44 ID:RmgEV4C9O
くだらねw
気に入らないなら利用すんな糞ジジイww
111名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:53:36.26 ID:CYZl1MhGi
進撃の巨人
112名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:53:55.31 ID:W+eijqyU0
車にポピー不買運動だな
113名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:53:56.30 ID:dY6AldKw0
レストランスリッパはマジで周りの客からクレーム入ってもおかしくないレベル。
大阪だってそうだろ?
114名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:54:09.95 ID:41CgPm8M0
巨人の言い分通り、ホテル側に「恥かかされた」非があるにしても、
責められるべきはオッサンじゃない。
レストランに行く途中で注意せず黙認したホテルスタッフの方。
115名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:54:15.55 ID:wuK1w8oI0
ルールくらい守れよ
116sage:2013/10/01(火) 12:54:18.60 ID:7/LgT5nu0
ガチンコの話しだな、
117名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:54:49.99 ID:uiUE2fL3O
>>113
エタチョン関西は馬鹿だから常識ありまへん
118名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:54:52.92 ID:Oyu9Ju3q0
何でネットでいちいち報告すんだろな。
119名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:54:59.71 ID:ALhkCTb90
吉本芸人は接客業従業員ともめすぎやで。
120名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:02.83 ID:sgnpDnul0
言い方ひとつ気を付ければ済むのにしないからこういうことになっちゃうんだと思うよ
121名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:03.54 ID:cO7K2RS40
宿泊者だったらいいじゃん
122名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:06.47 ID:nvfT9JQw0
巨人とか関係無しに

ホテルのスリッパでホテルのレストラン入ったらいかんもんなの?
123名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:25.40 ID:Hm/JbZ110
普段偉そうにしてるから悔しくて悔しくて仕方ないんだろうね
何とか自分の中で正当化しようとして必死なんだよ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:28.14 ID:Ed0hSvaQO
切れ老人w
125名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:31.65 ID:DbtwqhhV0
辻本相談員:注意する
上沼相談員:注意しない
126名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:38.11 ID:7SNjIgkx0
どうせだからおっさんに土下座させてブログにうぷすればいいのに
127名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:46.25 ID:ducJXDW80
注意するにしても、言い方ちゅうもんがあんねや。
そないな大声で言われたら、こっちも安生しまっせでんがな。
128名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:56:27.59 ID:bvOl8w8v0
ホテルのレストランでは浴衣とスリッパ不可って常識だろ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:56:39.40 ID:gCdVXDMF0
この程度で恥とかアホやろ
130名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:57:04.03 ID:EsWlzAuMO
お前普段から他人に同じ事やってるやんけ巨人
ごちゃごちゃ他人の礼儀に文句付けるお前が一番礼儀がなってないわカス
131名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:57:04.97 ID:ijrAMeM/O
ホテルの厄介者
132名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:57:25.36 ID:7ixqd4kxO
上沼相談員
133名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:57:26.64 ID:eu38mqhK0
関西の漫才師って下品
134名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:57:33.01 ID:i6oDEyoS0
何や、ワレ!?
なんか文句あんのんかっ!?

普通の大阪人。CMでの偽善者顔やめて下さい。
135名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:57:55.13 ID:6SLX9M0K0
注意されてやんのwwww

しかしめっちゃ豪華なホテルでもないし、エレベーターも2つしかないし、エレベーターで降りた所に
食堂もあるし、食事の後で部屋に戻るので、それと一寸履きにくい靴だったので…

色々条件が重なって…スリッパって事にしたんですが、ただエレベーターに乗った時にホテルの
スタッフさんと一緒に成った時は、何にも言われなかったので、大丈夫やなぁって思って食堂に
着いたら注意されて何で白衣のオッサンに言われ無いとアカンのか
136名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:03.88 ID:PvWZds+60
厨房の人間は基本的に声がデカいからなw
常識の足りない巨人が損をしたってだけの話
137名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:05.75 ID:gN03gVGO0
レストランどころか部屋から一歩出た廊下でさえアウト
138名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:14.41 ID:77zmVw4q0
ブログの存在ってこういう時ありがたいよな。
大御所と呼ばれるようになって、回りは遠慮して苦言を呈さなくなりどんどん世間ズレして
傍若無人な態度になっていく自分をこうやって見つめなおせてズレが直せるんだから。

前にラサールが偉そうな事いって皆にぶったたかれて反省してたよな。
139名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:14.98 ID:7zTIj8gg0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=174486
みの一家終了!? 次男 一部始終目撃されていた( ゚v^ )ヤッチャッタゼ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=172366
画像アリ「こんどーむ使います」JKの撮ったプリクラがガチでヤバ過ぎ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=168169
そうか! 77日間行方不明JK 家出動機は「母親がある宗教の熱心な信者」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136595
ひき殺し事故のアナ 二億円別荘で楽しーくパーティ(∀`*ゞ)テヘペロ
140名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:21.17 ID:74Yo5XLC0
こいつってマナーにうるさいんじゃなかったの?



関西人の質が悪いだけ?
141名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:28.17 ID:bTm9wJk+0
日本人じゃないからなぁ

ゴロツキ興業のタレントは
142名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:35.05 ID:gkxPL/8F0
スリッパ禁止の明確な理由って何か、いまだに分からない
143名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:39.43 ID:qlUnSvyJ0
厨房のオッサンもただのオッサンにしか見えなかったんや
144名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:44.85 ID:sMqhnEcxi
関東で勝負出来ないお山の大将芸人
145名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:52.34 ID:/k7ZoZyK0
恥を「かいた」ではなく「かかされた」って朝鮮人の発想だよな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:53.21 ID:W9nPIiVY0
893業界のルールを一般社会に押し付けるんじゃないよ、河原乞食の分際で
147名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:11.56 ID:A1X8tMGY0
俺一昨日シェラトンの屋上階にある、
無料で酒とか、飲み物、軽い食事できるとこで
巨人と同じ状況だったけど、普通に注意された。
流石にやんわり言われたけど。
148名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:14.00 ID:WDyKr+5H0
どっち?
149名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:26.63 ID:f+tBTa8T0
これ関西人の性質そのもの
150名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:32.53 ID:eVn6rtoE0
まあスリッパは室内履きではあるけど、安いホテルのレストランとか屋内喫茶店みたいなもんだからなあ。
そこまで公衆マナーを厳格に求められるにしちゃコックの接客レベルもお笑いだし。

結論としては「どっちもどっち」
151名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:33.98 ID:aTEO17PT0
いい年こいた爺がブログで世の中の不満タラタラですか。。。情けねーな。
エラぶってないで、少しはハマタを見習え!
152名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:36.55 ID:iovUpGTM0
あんまいばるとこじゃないだろこれ。
153名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:38.99 ID:s1ij41YT0
恥をかくような事をしてたのを注意してもらえて良かったねオッサン
154名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:39.87 ID:Zh527LE20
>>125
上沼相談員は卒業しました。
155名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:42.29 ID:Y84heND80
ほんとに大阪人ってチョンレベルだな(´・ω・`)
156名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:42.35 ID:GkXnVV1tO
漫才してるおっさんの逆ギレみっともね〜
157名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:47.59 ID:kgJvo97L0
ホテルは自室以外ではちゃんと服を着て靴を履くものじゃないのか?
旅館とは違うだろ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:49.58 ID:LnffibOLO
馬鹿過ぎ
159名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:50.12 ID:W9nPIiVY0
>恥を「かいた」ではなく「かかされた」って朝鮮人の発想だよな


言われてみればw
160名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:52.83 ID:LK15ncEjO
都心の大きなホテルで、浴衣姿でロビーにいた20代の
兄ちゃんがスタッフに優しく注意されていて、
見ている他人の自分の方が恥ずかしくなった。
巨人もいい年して恥ずかしいし、ホテルの人も配慮に
かけた注意の仕方は日本のサービス業として、プロではないね。
161名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:00:00.01 ID:pkfQm4B20
で、ブログに書いて何か解決するのか?
不満の捌け口に使うしか書くネタないなら、有名人のブログなんかやめろ。
162名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:00:35.06 ID:UWNezCqE0
自殺した岩手の議員みたく巨人も2ちゃんねらーの総力上げて自殺に追い込もうぜww
163名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:00:41.81 ID:e8f16eFDP
いい年こいて何言ってんだか
しょせんお笑い
164名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:00:43.78 ID:a6jHUh9y0
よく大浴場付きのチェーン使うが、こういうオッサンに多いわスリッパ朝食
俺には絶対出来ないが
165名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:01:19.41 ID:piXgKgVU0
大阪のマナーと東京のマナーは違うって事でしょ。
ま、声の掛け方の問題だわね
166名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:01:22.99 ID:ALhkCTb90
その場でおっさんに文句言えよ!ツッコミのくせに!その場でいえなかった
時点で負けや。
167名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:01:41.68 ID:wk74RN5fO
礼儀にあんだけ厳しいのに怒られて逆ギレかよw
それをブログで報告って卑屈だな
168名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:01:56.40 ID:cxhjjkfJ0
チェックインした時に言うべきだな ホテル内は靴着用が義務でスリッパは禁止ですって
169名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:02:14.81 ID:gkc+CMaZ0
有名人がこの手のことをブログに書くのはマナー違反と思う。
コック姿の人はホテル経営者も誰かは特定してるだろ。
ネット住人がホテル名でも特定しようものなら大変だぞ。

そうなればコック姿の人が首になったり自殺したりの可能性も無きにしも非ず。

その辺の影響力考えて、腹が立っても胸にしまうことくらいしろ。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:02:35.42 ID:JWHOEYNF0
フロントも近づいて小声で注意すべきだろうなぁ
忙しくてもちょっとこれはw
まあ巨人が大きすぎてでかい声ださないと声が聞こえないって
思ってたならしょうがないけどw
171名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:03:29.54 ID:ttLHX+yy0
大声でお客を怒鳴り散らすホテルw
172名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:03:33.69 ID:ZGIa7iFJ0
他人に厳しく自分に甘い巨人ザマァwwww
173名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:03:41.29 ID:bm5/3Tdj0
>>1
クレーマー巨人師匠がやらかしたかw
と思って開いてみたんだが
これはホテルも低レベルだなぁ…
ビジホとかの安ホテルだったのかね?
少くともシティホテル以上なら部屋ばき持ってくるでしょ
174名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:03:53.33 ID:9VnFTAIr0
巨人くん
キミわしの弟子やったらパンパンやで
175名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:04:01.15 ID:lFK+Y7aa0
弟子潰しの巨人さんか?

名選手が名監督にならないのと同じ。
有吉、東京へ逃げて良かったね。
176名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:04:19.07 ID:Qyu1Fxhb0
他人に厳しいんだから
これくらい言われて当然だろ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:04:35.76 ID:NmMtCPih0
結局ゆとりがスレ立てして同意を求めた結果…
2ちゃんねるにはゆとりしかいてないわな(笑)
178名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:04:40.93 ID:11l6BS0k0
旅館だと夕飯は真新しい浴衣でご飯食べるのは分かるけど
朝、ねまきに使ったヨレヨレの浴衣で人前でご飯食べていいのかどうかいつも悩む
179名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:05.44 ID:egloV+cmO
芸人なのにそれを笑いに変えられないとは


さんまなら違っただろうに
180名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:21.00 ID:yhZmIHS10
人前で注意するホテル側も悪いが、スリッパにバスローブ着流しでグラサンとかだったんだろうw
師匠クラスならルームサービスたのめよw
181名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:22.05 ID:UfRsp9VU0
>>122
ホテルでも地方の温泉ある所はOKな所多いよ 浴衣でも可
浅草だと朝食食べてる客は観光客や宿泊者だけとは限らないから
普通言われなくてもいい大人ならわかると思うんだけど
182名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:23.21 ID:74Yo5XLC0
そもそも61才になる奴が、ブログで他の大人を『オッサン』と書くなよ


そこからして、こいつのレベルが分かるよなw


高井戸在住の後藤久典みたいな池沼レベルじゃねえか
183名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:24.90 ID:JWHOEYNF0
ボーイしてたことあるけどこういうおっさんが扱いづらいのは確かだねw
とりあえず平謝りしとかないと逆切れされることがある
184名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:30.93 ID:VJ9f87Xk0
マナーで部屋から出たらそこは公共の往来として教えてもらわなかったの?
このオッサン

まあこういうオッサンが海外旅行って名の買春ツアーに行って
デパートで負けろだの

ってまずこのオッサン日本人?
185名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:45.36 ID:w8M9ZUZN0
ホテルでは部屋から外は公共の場という認識
スリッパやサンダルでホテル入ろうとしても拒否されるだろ?それと同じだよ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:49.79 ID:7EJigdD2O
松本と千原だかが逆ギレしたやつと一緒じゃん
吉本は糞みたいなやつしかいねえな
187名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:50.10 ID:jhG1SB/C0
>>161
せめてお笑いに昇華してればねえ・・
書き手の本音がそのままでると言えば聞こえはいいけど無用な争いの元になるんだったら公開制捌け口というのも考えもんだな
188名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:54.83 ID:yGYW+Xw80
>>82
廊下も公共の場所ですよ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:05:58.74 ID:0+4UeT2TO
そこは、お笑いで切り替えさんかい。
190名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:06.53 ID:DyRmIFw50
恥ずかしいジジイだな
191名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:07.03 ID:HnenfH700
皆が下足のところにスリッパで来て
また部屋の中を歩き回るって汚いわー菌まき散らして
ホテルが注意するのも当然
192名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:07.79 ID:T8E8+4Mo0
ホテル業やってますが
これは巨人さんが怒るのも無理はないですね・・・
普通は調理担当でもホテル勤務の場合は接客マナーを徹底するんですが
小さいホテルだったので徹底していなかったと思われますね・・・
193名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:10.13 ID:CEnU1Hru0
ところで、オール巨人て奇行種なの?
194名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:10.85 ID:1UJzU9VA0
関西の芸人に常識は通じないんやな
195名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:16.15 ID:wXQsxb6z0
大声とか間違いなく盛ってるな
196名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:23.58 ID:Q4ejQcyc0
スリッパの是非はホテルによってまちまちなんだから、注意するほうも気をつけた方が良いと思う。

が、後になってネチネチと文句をいう様な話でもないw
197名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:25.84 ID:3LXbjPtr0
従業員「(回りに聞こえないように小声で)スリッパでは無く靴で来てもらえますか」
オール「(聞こえてるけど)聞こえへん。みんなにも聞こえるように大きな声でゆうてみ!」
従業員「(大声で)スリッパでは無く靴で来てもらえますか!」
オール「人前で恥かかすな」

こんな展開希望。
198名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:46.28 ID:u6yBdR+x0
恥ずかしい人だね
199名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:47.06 ID:KA5lmRR40
このオール巨人てのウザいから擁護しようとは思わんが
注意したオッサンもどうなのかねえ
客に対して簡単に怒鳴るなよ
200名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:52.23 ID:gN03gVGO0
まあ部屋に備え付けの冊子にちゃんと記載はされているんだけどね
201名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:56.72 ID:kuKRVAGT0
>>169
注意された側としては納得出来てないから、
自分の知名度を利用して、
逆に相手に大恥をかかせてやりたいと思ってブログにアップしたのが見え見えだよね。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:06:57.10 ID:Ni6FOkkd0
たしかに「注意」ってのは正しくても無性に腹が立つこともある
キレやすいガキなら逆上してその場で襲いかかってたところだ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:02.78 ID:6SLX9M0K0
お気遣い、有り難うございます!
そんなに、いつ迄も怒ってるタイプでは無いので(^-^大丈夫ですよ…
嫌な事も、すぐ忘れるタイプですのでhappy01。
投稿: 巨人 | 2013年10月 1日 (火) 00:49



>嫌な事も、すぐ忘れるタイプですので
どこがすぐ忘れるタイプだよ 思いっきり引きずって根に持ってるじゃねーかw
むちゃくちゃだな
204名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:10.20 ID:8fEHY3kJ0
ブログ誰が見てんの?お前らは見てないだろうし
205名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:17.28 ID:T8E8+4Mo0
刑務所に止まったのか?看守?
206名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:22.70 ID:ooIR1ONx0
普段礼儀がどうのとか言ってるけど所詮吉本でしか通用しない礼儀だったんだな
207名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:23.81 ID:ZuMH279J0
生まれの卑しいやつらしいな
208名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:25.79 ID:ttLHX+yy0
その調子でせいぜいオリンピックで来る外人たちにも怒鳴り散らしてほしい
209名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:25.65 ID:NtikpqHW0
後輩や弟子を人前と大声で怒ったことないならわかる
あるならアホ
ちなみにTVの生本番(何万人もみてる前)で怒ってるのはみた
210名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:41.46 ID:tXDz0Bjl0
>「豪華なホテルではない」
こういう事を言っちゃうと、一気に聞く気なくなるわ
上沼えみ子好きだけど、もう生活笑百科は見ない
211名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:46.87 ID:UPusQz7d0
ホテルは部屋出たら外と同じ扱いでしょ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:52.49 ID:rjFEmSSQ0
心が巨人なら「恥をかかされた」という理由でブログに不満を綴ったりはしない
まあその「オッサン」にも非があるのは確かだけど
213名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:54.30 ID:MEw4n8+50
ホテルに泊まったことないんだな
関西芸人ビンボー
214名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:59.60 ID:JnNupKbL0
レストランでパタパタ歩かれても単純に不愉快じゃん
十中八九は普通に素足だろうし
そのうえ浴衣とか最悪
っつうかホテルのなんて浴衣っていうか単に寝巻きとしか思えない
215名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:00.23 ID:ODprs6000
スリッパいかんのか?
どこのホテルだよ
216名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:07.62 ID:QqdplZX90
小さなホテルでも御茶ノ水の山の上ホテルみたいに格式高いとこもあるし
一概に「小さい=チープ」とは言えないんだよな。
大御所にもなって「スリッパ」の意味を知らないのも恥ずかしい。
ホテルの従業員も、やんわり言えなかったのかね。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:11.23 ID:7syXh93Ni
寝ぼけた鶴瓶ならフルチンで朝食会場に
218名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:17.03 ID:xpLvhXKO0
パンパンやで
219名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:31.03 ID:J1mDb/py0
旅館と間違えてんな
このコックも客に言い方ってもんがあるだろとは思うが
220名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:38.94 ID:5sSZrprZ0
浅草のビューホテルでもマナーの悪い客は当たり前だけどな。恐そうな人も多いし。
浅草のホテルなら普通は浴衣で廊下もOKだし、スリッパ履きも普通だろ。

そのコックは、どこかの名門ホテルから流れてきた新参者じゃないのかね。
それから、浅草のウィンズは昔から比べればマシになったがそれでもダメ人間の掃き溜め。
221名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:43.65 ID:y+xYkvz90
非常識を正論のようにかきたてる常識知らずの馬鹿
222名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:04.28 ID:R1CLoDoI0
客に向かって大声で注意するとか聞いたこともないw
貴重なホテルだ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:10.83 ID:KA5lmRR40
三枝が持ってた でんせつのねたほん パクッたクセに!!
224名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:35.20 ID:5FgDonsn0
自分が人に厳しい人に限って人から注意されるとキレる
人間性やな
225名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:50.06 ID:V3wwUIxC0
スリッパや浴衣うんぬんはホテルによって違うから
そういうのだめかおkかかいてる紙とか部屋においてあんだろ
よんどけや
226名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:57.39 ID:kgJvo97L0
基本的には自分の家とホテルで借りた部屋以外は公共の場所だってことなんだよ
227名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:10:08.59 ID:gPo20Xiu0
ホテルの通路は、街の街路と同じ。

スリッパで歩くってんなら、街もスリッパであるけんだろうな。
こんなのマナーの基礎だろww

例外的なところはあるが、基本はこうだ。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:10:14.62 ID:KA5lmRR40
そうそう、オール巨人て他人に対して厳しいよね
礼儀だのマナーだのウルサイじゃん
そういうヤツがこれじゃみっともなさすぎじゃねw
229名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:10:21.42 ID:Q4ejQcyc0
ところで、この人に限らず昔から厨房の人って異常にこだわりが強くて変わり者が多いんだけど、こんなのに逐一反発してたら生きていけないよ。
230名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:10:24.25 ID:JWHOEYNF0
怒鳴りじゃなくても大声だったらきつい注意受けてるように感じるし
周りにお客いたら靴に履き替えてまたレストランいくのも勇気いるよねw
231名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:10:31.46 ID:eVnhEz6vO
>>217
そのまま周囲の客を一笑いさせて帰って行きそうだな(笑)
232名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:10:34.62 ID:i97d0YkR0
生まれや育ちってこう言うところで表れるよね
233名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:10:55.20 ID:hdx3X3CJ0
>>1
【政治】 安倍首相が怒った読売新聞 「消費税率引き上げ意向」報道★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380600068/
234名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:10:59.44 ID:JLzcxtySP
レストランなんだからドレスコードがあるんだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:01.06 ID:05z9snFL0
有吉「ネットで反論するのやめましょうよ。反省会でお待ちしております。ニヤニヤ」
236名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:12.00 ID:Dy/0RNsx0
>>122
大抵のホテルは浴衣とスリッパでフロア歩くなって注意書きしてるし
フロア通過しないと入れないホテル併設のレストランも当然アウトになるだろ
靴はいてフロアにおりてレストランに入るときスリッパに履き替えたらOKかもしれないけど
237名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:08.02 ID:jdRNSBFI0
ひょっとして認知症?
ホテルに泊まり慣れてるであろう人がスリッパで朝食あり得ないと思うんだkが
238名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:18.41 ID:ttLHX+yy0
さすが東京の お・も・て・な・し
239名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:20.06 ID:bTm9wJk+0
ブログで俺はゴロツキ興業の巨人様だよ

影響力あるぞぉ って思ってるんだろうなぁ

本当にクズすぎる糞芸人だ。
240名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:27.94 ID:3LXbjPtr0
先にレストランに愛人がいて待ってたとかは無いよな。
241名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:29.80 ID:+jm9mV4C0
世界最高峰のcomedian

倅は世界最高峰のpro golfer

娘は世界最高峰のsuper model
242名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:33.29 ID:9JSEh/PM0
人前ですね毛出してる男と同じくらい見っとも無い事だな
243名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:44.83 ID:bL9Vh3dZ0
ホテルの質は大阪の方が上だもんな。
大阪のホテルマンのように丁寧に注意してくれると思ったんだろうw
244名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:49.69 ID:jf1u8hAu0
レストランにスリッパで行くとかないわあ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:51.33 ID:H9fPcXcW0
双方「あ、すみません」で済む話
一言で言うとどちらも大人げ無い
246名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:51.41 ID:PdnSg6sA0
これは常識だろ
浴衣で歩いていいのも温泉地のホテルだけだぞ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:55.60 ID:fF60ALbSO
お客様が恥をかかないようにこそっと注意すべきだよなあ。
わざとでも、ごねてるでもないお客さんなだからさあ。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:57.66 ID:fotroyGm0
コック
GJ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:12:09.98 ID:Qyu1Fxhb0
恥かかされたことより
60超えの爺がこんなことしてることに
恥を知れよ
250名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:12:22.51 ID:I1Ctwat10
松本の家に泊めてもらえよ
251名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:12:28.40 ID:6SLX9M0K0
>>209
元日から若い客の前で壮絶に滑りまくって
途中から「君ら意味わかるか?」と受けない客に説教してたのは見た
252名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:12:40.63 ID:9waJvFws0
「豪華なホテルではない」くせに
「いつも利用している」「有名人のこの俺に」「人前で」指図しやがって
って意識が透けて見えるあたりがもうね
253名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:12:41.02 ID:OuqSOutK0
また大阪人か┐('〜`;)┌
254名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:12:43.92 ID:qHSkjml+0
ここまで進撃の巨人なし
255名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:12:49.48 ID:dxs2EKzL0
この人 昔寿司屋で
店員から頭殴れて失明状態になったとか
態度が悪いのかな?
有吉も付き人してたけど逃げたらしいからな
256名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:16.02 ID:R1CLoDoI0
温泉旅館 基本はだしか下駄
リゾートホテル ビーチリゾートだと対応がまちまち
シティホテル 部屋以外は公共の場

日本はいろいろあって外人には難しいかも
257名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:16.63 ID:gN03gVGO0
館内スリッパで歩いてもOKとかよっぽど特殊なケースで
「スリッパで館内を歩かれても結構です」とか壁に貼り付けてあるくらいのもの
258名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:17.44 ID:VI2o25tyO
まあ常識では靴だわな
注意するかどうかは微妙だが
259名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:29.53 ID:eVn6rtoE0
ホテルと聞いてシティホテル的な物が頭に浮かぶか、U-5000円の朝飯付きビジネスホテルが
頭に浮かぶかで脊髄反射レスの内容が違うだろうな。

U-5000派の俺としては、大原則としてホテルの張り紙に従うのはもちろんだが、
朝飯は完全に出発準備が整ってから食うので靴で行くが、大浴場に関してはスリッパで行く。
260名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:39.45 ID:TmR/RgSl0
自分の行動にも問題があるにも関わらずそれをブログで公表して
自分に賛同して貰いたかっただけか。ガキみたいな行動だな。
261名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:48.62 ID:mdCbfn9I0
オッサン「スリッパではなく靴で」
巨人「おまえ弟子やったらパンパンやで」
262名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:58.99 ID:owxnQnQR0
実際に「大きな声」だったかどうかが疑問・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:12.83 ID:SsxJMq240
>その日 履きにくい靴だったオール巨人は朝食の後は
>また部屋に戻るので、スリッパのままレストランに来たのだ。

めんどくさがって靴を履かなかった自分が悪いだけじゃないの
264名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:23.40 ID:gN03gVGO0
注意しないと周りの馬鹿なのが「あああれでいいんだ」とか思い出すし
265名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:26.50 ID:T6SEcfQv0
ガチンコ漫才道で巨人から
「お前のその髪型はワシ嫌いやねん、それしとったらお前絶対売れへんで、すぐに切ってこないとパンパンやで」
と言われても意地でも髪を切らなかった
足軽エンペラーのメガネオカッパ頭の人、あれから売れたかなあ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:26.91 ID:3i9uLtr00
小声で注意したら、もっと喚きちらしたと思うけどなw
267名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:27.13 ID:iLRnQmRZi
エレベーター一緒になったくらいではレストランにいくかどうかわからん気がする。
268名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:27.52 ID:Qz6PNVoo0
>>1
スリッパでホテルをうろつくのを見た他の客が不快になったのは無視ですか?
欧米のホテルでは常識なんだが、この巨人という人は海外旅行もしたこと無い?
269名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:31.21 ID:tbP0sz8gO
そこそこのホテルならレストランじゃなくても廊下をスリッパで歩いても注意される。
人前で注意されて恥をかいたんじゃなくてスリッパでレストランに行ってる事自体
もう既に恥をかいてることに気付かないのか?
270名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:34.75 ID:2NIkU5p60
東京の民度の低い高級ホテルだろ。オール巨人が裸になったらヤクザでも
すんませんって謝るのに。
271名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:40.01 ID:wDJSKOFY0
ホテルだろ?
常識的に考えて備え付けのスリッパで歩くわけねえだろw
アホかこのおっさん
272名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:44.85 ID:lDGjK0cX0
ホテルのオッサンは配慮に欠けるが、文句は直に言え
それでも腹の虫が収まらないなら周りの人間に愚痴れ
芸能人がブログ使って世間にアピんな 力の濫用
273名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:52.64 ID:mL/uI4eD0
俺は出張で定期的にビジホ使うけど「館内でスリッパおkです」って書かれてても
なーんかもどかしいので必ず靴履いてるわ
274名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:53.17 ID:3LXbjPtr0
漫才の枕ネタにしようと思ってたんだろうけど、ヤバかったな。
275名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:14.53 ID:GoT9venM0
で、履き替えに戻ったの?
276名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:16.75 ID:dxs2EKzL0
>>228
付き人とか弟子入りする人の
夜逃げする人が多いとか
あまりにも厳しいから 軍人って言われてるとか 笑
277名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:26.45 ID:fotroyGm0
>>270
えらい墨でも
入ってんの?
278名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:31.52 ID:AIuo9X7l0
吉本の伝統か
279名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:32.07 ID:H9fPcXcW0
「忠言耳に逆らうが、行いに利有り」だ
巨人さんもホテルさんもこれを教訓に
より良くなればいい
280名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:33.78 ID:q3ySPGts0
10月5日に 台北で反韓デモを計画している。香港・フェニックステレビ(電子版)が伝えた。

郭氏は2012年1月、韓国・ソウルの高級ホテルに宿泊した際、部屋にあったポットの底が脱落し、
太ももに 熱湯を浴びた。ホテル側の不快な対応に怒りを覚え、損害賠償を求めて韓国の裁判所に訴えたが、
韓国の裁判所からこのほど送られてきた判決文には、「全ては郭氏が故意に起こした騒動であり、
ホテルの名誉を 傷つけるためのねつ造」と記されていた。

この判決に不服を唱えた郭氏は、反韓を呼びかけた。10月5日のデモでは白い布を掲げる予定で、
すでに 36人のタレントが声援を送っている。さらに郭氏は、自身のフェイスブックで
「台湾の人に不公平な韓国人に抗議!」とする署名活動を行っており、韓国人に台湾の人たちの怒りを伝える意向だという。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380591737/-100
281名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:51.96 ID:3LXbjPtr0
ハッハッハッ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:15:53.67 ID:fCSjR+RZ0
>>268
ここは欧米じゃないよ〜


まあ俺も日本のホテルしか知らんがスリッパでは行かんけど
283名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:05.58 ID:1UJzU9VA0
客に恥ずかしい思いさせてる時点でホテルが糞
284名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:05.51 ID:HShZJJca0
一度部屋に戻りTシャツ、ひざ上の短パン、サンダルで戻ってくるぐらいしてほしい
285名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:14.05 ID:F59vcrTO0
ちっこいビジネスホテルでも浴衣&スリッパで部屋の外ウロウロするなって書いてるけどな
まあ俺はウロウロしてるけど
286名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:26.07 ID:kXFWfOdZ0
吉本って基地外しかいないな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:29.28 ID:EdMPsr5N0
ホテルのレストランをスリッパで移動するオッサンもどうかと思うが
それを大声で注意するオッサンもどうかと思うという話
288名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:49.09 ID:bL9Vh3dZ0
汚染地域の東京にわざわざ行ってやったのにとんでもない目に合ったね。
あいつら接客とか知らないからな。
日本の本家である関西人と同じ感性は持っていない。
289名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:50.46 ID:z66Ea0yj0
ツイッターやブログで、「俺を誰だと思ってるんだ」的な発信をする有名人増えたね。
バカとしか思えない。
290名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:59.05 ID:UWNezCqE0
「申し訳ございません」
291名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:18.90 ID:KA5lmRR40
>>228は取り消し
292名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:20.99 ID:Oqtqh+0g0
郷に入れば郷に従えよ

そういうホテルなんだろ?



俺は安いホテルにしか泊まらないから常にスリッパだけど。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:22.39 ID:ngUVHG3m0
俺もこれ普通にやってしまいそうだから気をつけるわ
294名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:23.99 ID:2NIkU5p60
>>277
紳助もごめんなさい。の肉体美。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:30.06 ID:q1xhfDhs0
そもそも自分に非がないのなら
どんなに人前で注意されたとしても恥じる事はないはず
296名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:32.21 ID:kSjI+AWY0
支配人にパンパンやな
297名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:39.53 ID:lFqc5mfC0
巨人の気持ちも分かる。
オレもコックが大声で客に注意するようなホテル、二度と行かない。
まあブログに書くほどのことではないが。
298名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:42.77 ID:vpBYLnmb0
ま、おっさんは巨人の事を嫌いなんでしょ。


これが福山雅治だったら華麗にスルーできたでしょう。


だって、巨人だもの。


お笑い仲間では格上かもしれんが、一般人から見たら、所詮下らん芸人。
299名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:50.58 ID:rUhe4sII0
部屋の外にスリッパで出ないって常識だと思うんだが。

これは巨人の負けだろ。
300名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:56.29 ID:oqkziOyP0
物事の良し悪しでなく上下関係で良し悪しを決めるのってどうかと思う
301名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:07.61 ID:Ai6sF5MQ0
関西人って常識ないから嫌いなんだよ
302名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:09.46 ID:jjCN+JjU0
注意の仕方に問題ありだろ、ただ巨人も大御所なんだからブログに書くのはどうなの
303名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:13.88 ID:yhZmIHS10
>>220
浅草VH前の怖そうな車の路駐は観光名所www
304名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:22.48 ID:cp/A9W8DP
松本、木村、ジュニアもホテルの朝食で叱られたよね。
部屋の浴衣で食べに行って。
「なんじゃゴルァ!ボケェ!お前らが勝手に作ったルールやないか!」とかけキレてw
305名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:22.91 ID:H9fPcXcW0
まあ某シンジケート興行さんは全体的に昔から安定して傲慢尊大の自我が肥大した
人物ばかり供給排出してるな
306名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:28.26 ID:W+eijqyU0
あの温厚なコックが怒鳴る位、不潔な身なりだったんだろ?
307名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:33.26 ID:KA5lmRR40
>>ゴミチョン >>270>>243>>238
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
308名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:42.42 ID:3LXbjPtr0
キミ、パンパンやで、ハッハッハッ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:55.47 ID:SXLu06C10
そのホテルと従業員晒せよ
310名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:01.29 ID:UWNezCqE0
HOTELで部屋の外は街と同じって言ってた
311名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:06.23 ID:kgJvo97L0
>>282
ホテルは欧米の文化
そのマナーも欧米に準じてると理解するのが常識では?
312名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:33.02 ID:J+oftq5m0
下っ端に同じことしてるだろw
それを自分がやられると嫌だってか?
313名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:36.52 ID:Oqtqh+0g0
>>299
常識なの???

旅館ではスリッパが常識だし

ホテルでもスリッパで来るのが常識なところもあるよ???

ただし、一泊5万円もするようなホテルではスリッパの外出は非常識だけど。
314名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:44.20 ID:/5z4nihii
よく利用してるって書いてるから以前から色々腹に据えかねてたんだろな
315名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:52.33 ID:88f8oYsx0
どっちも糞だがどっかの障害893と違って
ホテル名を晒さなかったのだから巨人のほうがマシ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:52.75 ID:ZWmgiZpf0
直接クレームいったなら
それ以上グチグチ言わないのが大人でしょうに。
317名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:03.72 ID:HCPd3aqD0
コックが阪神ファン
318名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:29.14 ID:VI2o25tyO
部屋以外は土足だからね(部屋もだが)
ホテルのレストランなんて外からの客も来るし
スリッパが必要以上に汚れる
319名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:35.12 ID:MtUL16iB0
原監督「風評被害が心配だ」
320名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:37.10 ID:jf1u8hAu0
吉本の芸人てこんなのばっかり
321名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:39.85 ID:0HhUX0DB0
スリッパのどこが悪いのか分からん
金払って泊まってるんだし
だからってブログに書く事では無い
322名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:41.42 ID:JnNupKbL0
>>298
知らなかったか気付かなかったんじゃね?
巨人って東京であんま見ないし
ホテルの朝食やってるスタッフなんて泊まり多いしテレビとかあんま見ないし
323名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:45.21 ID:bL9Vh3dZ0
>>307
なんかレスセンス古いねキミ。チョン認定とかいつの時代って感じなんですけどw
東京人って関東出ないから、井の中の蛙になりやすいんだよね・・・
ヨソ知らないでしょキミw
324名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:46.61 ID:Ai6sF5MQ0
つまんねぇのに自分の事面白いとか勘違いしてるし
325名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:46.99 ID:HgcLYvyJ0
オッサンがフロアで卵調理してるコックさんのことなら、間にテーブルあるから大声出さざるを得ないけど(´・ω・`)
326名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:47.94 ID:LeaxB3cU0
随分前だけどディズニーの周りにあるホテルはそっと教えてくれた。
履き替えに戻ろうとしたら今回はいいって言ってくれたよ。
327名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:20:56.14 ID:w/Lmhc220
クロックスだったら良かったのに。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:10.07 ID:hlvmDiy90
オール巨人の大きいほう
329名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:13.51 ID:I7fbEFZU0
オール巨人に注意するとは・・・度胸のある奴だなwwwww
330名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:24.46 ID:2QHQZqt10
ゆかたで食堂に来るのも本当はよくない。
331名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:26.32 ID:XQwKc03p0
>>313
ホテルでスリッパで部屋から出るなんて非常識すぎる
332名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:28.69 ID:H9fPcXcW0
他人の礼儀には過剰に厳しく自分に甘いのは
関西の芸能人の伝統かも知れないな
333名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:31.74 ID:UC53jfWq0
三流宿のスタッフって信じられない事を言ったりやったりするよ。
田舎のプリンスあたりだと顕著。
いきなりタメ口とかザラ。
334名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:50.96 ID:2NIkU5p60
東京は民度が凄く低い特に銀座。「おもてなし」なんて程遠い。
すごい高い料金を取って不味いもん食わして客に文句付けたりする。

日本人として恥ずかしい!!
335名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:51.37 ID:L5kzI/DL0
認めたくないものだな
336名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:49.84 ID:sBlriri80
ルールやマナーにうるさそうな人だったのに
巨人もこんな幼稚な真似するんだな
337名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:12.57 ID:rUhe4sII0
>>313
何で旅館の話がでてくるの?リアルで馬鹿なの?
338名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:12.90 ID:Yq48b2s00
マナー詳しい人に本当に聞きたいんだが

・目の前のコンビニで買い物の為、フロントにキーを預けず10分ほど外出。

・同フロアのコインランドリーでその日着たシャツ等を洗濯の為バスローブ(下着は着用)姿で部屋から出る。

・デリヘル呼ぶ。


これはすべてNGなの?
339名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:13.84 ID:G2yZxWEr0
書いてなきゃマナー違反にはならないか・・・
1から10まで注意書きがされていないと理解できないんなら
幼稚園からやり直せよ

自分が恥ずかしくなけりゃあ、何をやっても良いのか?
340名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:14.25 ID:hdx3X3CJ0
【社会】年金支給額、今月から減額
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380574062/
341名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:15.08 ID:bL9Vh3dZ0
オール阪神でさえ182cmあるんだってよ。
342名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:29.74 ID:5xB2gYXv0
いい年してマナー知らずで恥ずかしい奴。
おまけに注意されて逆切れ。
中国人や韓国人みたいな大阪人、お前ら民度低すぎw
343名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:30.52 ID:eS7o2YT+0
ベイシェラトンホテルの飲食店にスリッパで来て断られて逆ギレしてた田舎者がいたなー
この手のホテルに入ってる飲食店は店の前に注意書きあると思うんだけど…「スリッパ、サンダル禁止」ってね
344名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:37.08 ID:UiXO3+eF0
>>111
せつこ〜それ進撃とちゃう。新喜劇や
345名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:37.82 ID:Oqtqh+0g0
>>331
そうかな?

俺、伊藤園ホテルグループによく泊まるけど

俺だけじゃなく客のほぼ全員がスリッパだよ。

逆にスリッパじゃない人が居たら「どうして!?」と思うよ。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:42.61 ID:zUcO/RxF0
スリッパ音鳴らしてペタペタ歩くやつなんなの?
347名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:22:48.11 ID:sXGNj4lf0
大阪人にそんな物言いしたらだれでもファビョる
大阪の日常
348名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:23:04.75 ID:aNZ6V8ts0
いつも礼儀にうるさい態度のでかいオッサンが
注意されて顔真っ赤にして逆切れ
349名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:23:07.54 ID:UWNezCqE0
でも今回のオール巨人に文句言ってる人って結局はホテルの
再びカテゴリに吉本の趣旨と結びつける意味でのホスピタリティが
成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
350名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:23:22.39 ID:5p2VWbTc0
巨人好きじゃないけど>>1の通りの注意の仕方なら腹立つだろうなぁー
351名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:23:35.42 ID:o15nWrqs0
よっぽど人前で注意されたのが恥ずかしかったんだな。
でもブログでグチグチと器が小さいわ。

俺なんて海外から来た友人を家に招待した時
冗談か本気か知らないが土足で入ってきて
おいおい何してるんだ!って言ったら、
海外ではこれが普通とか開き直って来たからグーで殴ったった。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:23:42.18 ID:fduzQEq10
関西人、しかもお笑いの人間なのにネタで返せないとは
関西のお笑いなんてこんな物か
353名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:24:01.28 ID:I1Ctwat10
まあ地方でもしてたと思うが
気使われてただけだろう
354名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:24:02.65 ID:rcrFGJuU0
ちゃんとしたホテルなら注意するにも客の元へ近づいて小声で言うよな
弱小ホテルを利用した巨人が悪い
355名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:24:35.41 ID:FMpkBMIv0
これ絶対大声で注意されてないだろw
いかにも自分は被害者って書き方が恥ずかしいw
356名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:24:43.30 ID:UC53jfWq0
>>350
常識がどうのマナーがどうの言ってるのは外にも出た事の無いヒキだろうから
ホテルに行く事は永久に無いからその辺り想像がつかんのよねw
357名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:24:55.63 ID:1UJJYrs40
>>6
普通にマナー違反だろ
大抵注意書きか一言あるけど
子供なら未だしも大人のやることではない
358名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:25:08.12 ID:SrJTocVN0
スリッパでホテルにチェックインしたら裸足で朝食いかないといけないの?
359名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:25:08.33 ID:pZrlcG7ui
弟子やったらパンパンやで
360名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:25:12.98 ID:5s6hYvsz0
大阪人はアホだから仕方ない
361名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:25:29.66 ID:fROSggczO
立派なホテルが客に恥をかかせるのはよくない
362名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:25:32.89 ID:H9fPcXcW0
さんまさんは偉いと思うよ
駅で電車待ちしてる時に後ろから蹴られて
「兄ちゃん、ナイスキック!!ええ蹴りや無いか!
キックボクサーか?」って返したもんな

流石笑いの神
363名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:25:39.33 ID:kgJvo97L0
>>345
お前みたいな田舎者ばっかで、ホテル側が負けちゃっただけだろ
それを常識と受け入れない方がいいぞ
364名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:25:47.36 ID:mdCbfn9I0
http://img03.shop-pro.jp/PA01003/800/etc/suripa.jpg
こんなスリッパだったらおk?
365名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:13.49 ID:+mTu/q9r0
注意するにしても注意の仕方ってあるわな。
お金を払って泊まってる客なのに、人前で恥をかかせるって最悪だろ。
まぁコックだと客と直接接する機会があまりないから、注意の仕方がわからなかったんだろうな。
366名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:20.08 ID:Oqtqh+0g0
ちなみに「大浴場」のついてるホテルはスリッパでも良い(むしろスリッパが良い)

「大浴場」ではなく「プール」のついてるホテルはスリッパでの飯は厳禁というのが「常識」だと思うが?



理由は飯を食ったついでに大浴場に行くが、そこで靴履いてたら嫌だろ?
367名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:25.63 ID:0237phZN0
館内ならスリッパOKとか言ってるやつは都会に来るな、海外に行ってくれるな。
部屋を一歩出たらそこは公共の場所なんだよ。スリッパや浴衣で歩き回るのは
非常識の極みだぞ。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:26.88 ID:lFqc5mfC0
ルール違反した自分も悪いが、もうちょっと注意の仕方を考えてほしかった。ぐらいにしておけば良かったかも。
369名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:37.36 ID:zrb1ehoz0
ゴルフコンペでも空気読まず賞品かっさらってくオール阪神巨人って嫌われてるらしい@タモリ氏
370名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:54.11 ID:uIgR+zQd0
自分の生まれ育ちに合ったとこで飯食えよバカ芸人 しっかりマナーぐらい守れ ワシの弟子やったらパンパンやぞ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:56.23 ID:Ai6sF5MQ0
吉本芸人は関西帰って
372名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:59.88 ID:sXGNj4lf0
>>354
自己愛乙
373名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:27:09.79 ID:/1qEpG1x0
三流芸人が三流ホテルに泊まったのだから仕方ない

過去一流と言われても時代とともに変わって行くからね
どうせならホテルの名前を曝してもよかったのかな
どっちも絶えず観られる商売で
どっちもマナー違反だもんな

この程度で若手を大声で叱りつけても・・・効果なし
374名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:27:12.56 ID:K+0nrWFi0
この厨房の男勘違いしすぎだろ
時代が時代なら切捨て御免だぞ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:27:45.27 ID:0MPjfbSc0
巨人のくせにちっさい男なのはわかった。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:27:45.82 ID:EngQuuHX0
おととい、箱根に行ったとき、バスからホテルのレストランの中が見えた。
浴衣(寝間着)でレストランの中をウロウロしている宿泊客の姿は
すごくだらしなく見えた。足もとはやっぱりスリッパなんだろうな。
377名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:27:53.50 ID:kSjI+AWY0
破門した有吉が天下獲るんだもの、人を見る目ねえわな
378名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:28:09.39 ID:n6RQVn6xi
自分の非常識な言動を棚に上げネットでクレーム晒しあげ、って
まんまZ武さんじゃないですかwww
379名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:28:16.18 ID:pCFSMwTqO
人前で大声で注意されて恥をかかされたので謝罪と賠償ニダってか
自分の非は棚に上げて被害者面するってさすが大阪民国人だな
380名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:28:22.01 ID:isZSGRJ+0
そのホテルのルールなんだから巨人は守るべき
ただ、それを大声で言うスタッフは接客がなっていない
しかし、それをブログに書くのは巨人もちょっと大人げない

どっちもどっちだから、相撲で決めたらええねん
381名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:28:39.82 ID:3RX1jy7j0
ここ見ててもバラバラで判断に悩むなー
温泉旅館ホテルだとOKで激安ビジホだとダメとかあるし
382名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:28:46.12 ID:2NIkU5p60
ここは、その場で暴れ無いでブログで文句言ってる方が勝ちだな。
暴れて警察沙汰になったら芸能人の負けだもんな。

クソ生意気な「おもてなし」の出来ない低級ホテルは潰れろよ。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:28:51.04 ID:hl0bz2XW0
なんか分からんが、俺もそこ行ったらやってたかも知れないw
384名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:12.98 ID:o15nWrqs0
そもそもその場で、ちょっとって呼びつけて弟子やったらパンパンやでって注意したらよかったんじゃないの?
終わってからブログでグチグチと豪華なホテルではないとか嫌味ばっかり言って情けないわ。
逆に言えば3流ホテルにしか・・・って言ってるようなものだし
385名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:18.80 ID:6W4zBKTn0
エクシブとかに泊まってたんかな
あそこは一応館内スリッパはNGだけど

まぁ普通は恥ずかしくて館内スリッパなんかしないけどね
386名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:23.91 ID:Dy/0RNsx0
>>338
一番下以外はNG
387名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:29.15 ID:nkZzhJQ90
コレも 「お も て な し」
388名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:33.60 ID:g51sR8vR0
>>363
おーいw
>>345は、わざわざ伊藤園ホテルグループって言ってるぞ
ありゃホテルと名前のついた温泉旅館だろ、釣られてどうするw
389名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:43.77 ID:Oqtqh+0g0
おまえら、伊藤園でも四季の宿でも他のホテルチェーンでも良いが

それらの一泊一万円のホテルチェーンを利用してる奴等は居ないの?

浴衣でスリッパというのが正しいテーブルマナーだよな?

土足の奴が居たら逆にキレルぞ。
390名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:30:07.47 ID:9kXEo53D0
>>112
君、それは阪神くんや
391名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:30:40.92 ID:05z9snFL0
スリッパってのは防波堤なのよ

スリッパがいいなら、浴衣もおK
浴衣がいいならパン一もおK
じゃあいっそのことハミチンもおK
そんなレストラン嫌だろ?
392名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:30:52.36 ID:Qyu1Fxhb0
巨人の言うパンパンは
パンパンだけじゃなく
グチグチ、人間観から一通りまわって礼儀、作法まで
関係ないことまでしっかり身につけさせることだろ
393名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:30:55.45 ID:xbxWvStl0
パンパンやぞ!
394名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:02.77 ID:6L7E0IJ60
関西のオッサンならそらスリッパで館内中歩くだろ
自分らふだん大声で値切りやってんだから
大声で注意されたからってブログに不満ぶちまけるのは
そら筋違いやでぇ
395名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:26.29 ID:1UJJYrs40
ひょっとして、これは生活笑百科への伏線?
396名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:27.04 ID:0cuG1+FV0
これは巨人に非があるんだけど
スリッパで出たくらいで、客を怒鳴りつけるホテルってすげえな
そんな3流ホテルじゃなく、芸能人なんだからもっといいとこ泊まれよw
397名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:37.26 ID:Hamnc+hK0
コノ人自分の事を、ガチガチの常識人と勘違いしてる面倒くさいオッサン。
398名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:42.50 ID:/mxOqpJk0
靴とスリッパの履き替えをミスるのはボケのサインだ
うちのばーちゃんがしょっちゅうやってた
399名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:47.56 ID:VVVimvn00
常識はずれでビックリだよw
旅館のスリッパじゃないんだから
400名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:48.22 ID:rcrFGJuU0
つま先を怪我しててスリッパしか履けない可能性もあるから大声で注意はダメだよ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:53.99 ID:Ni6FOkkd0
こないだ大井町のビジネスホテル泊まったけどルームキーはずっと
本人が持ってろってシステムで、預けることなんかなかったぞ
402税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 13:32:00.40 ID:vYrEYPxF0
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:32:45.43 ID:jf1u8hAu0
>>386
一番下もNGだよ
バレてるけどスルーしてくれてるだけ

チノパンで有名になったデリヘル公認ホテルなら別だけどw
404名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:32:47.16 ID:I1Ctwat10
阪神に高音で注意されとけ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:32:52.89 ID:bL9Vh3dZ0
あかん。これは巨人が悪いわ。コック姿の奴がなんでフロアに立ってたのかも謎やけどw
406名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:32:55.84 ID:n6RQVn6xi
>>386
ん?三番目のもアウトじゃなかったっけ?
407名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:33:09.24 ID:Oqtqh+0g0
>>396でフィニッシュだ。

巨人がちゃんと一流芸人らしく「高級ホテル」に泊まれば良かったんだ。

ケチって一泊5000円のビジネスホテルに泊まった巨人が全て悪い。
408名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:33:11.85 ID:cKuBq3jY0
恥かかされたんじゃなく、恥知らずなことしてんだから、恥かいて当たり前 

ホテルの廊下から出たら、外と同じってわからない、おじいちゃんは、ホテル泊まる資格なし野宿しろや 
ホテル側もこんな礼儀知らずな客、断れや 
客質悪くなる! 
409名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:33:47.50 ID:6WO1ToEI0
※“大声で”注意というのは完全にオール巨人の主観です
410名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:33:54.77 ID:W+eijqyU0
まあでも、2020年はこういうDQN外国人が大挙して東京に押し寄せてくるわけだから
ホテル側も来るべきケースに備え、いいシミュレーションになるわなw
411名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:06.18 ID:nkZzhJQ90
金あるのにセコいホテルとまるからあかんねん
412名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:13.13 ID:KzP1qG2k0
一方的に自分の都合のいいように報告し解釈する手法が乙武氏の事件と被る
413名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:23.69 ID:1U+R3nky0
服装慎めよ
414名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:28.10 ID:Gsu+gck30
こういう常識もしらない芸人が大御所ヅラしてるのがムカつく
415名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:33.76 ID:ypROQp3h0
いい年して最低限の常識すらない奴wwwww
416名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:44.03 ID:5q5oyxe80
まぁ俺もスリッパでも良いだろと思うわホテルのレストランぐらい
417名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:50.46 ID:w8M9ZUZN0
>>381
常識で分かるでしょ
ホテルというのは世界どこでもマナーは同じ
ただし、温泉地のホテルはリゾートホテルに準拠で浴衣水着でうろうろしててもオーケー
418名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:54.54 ID:Qz6PNVoo0
スリッパは部屋の中だけだな
シティホテルで自販機行くときも靴に履き替える
でもコックが大声で注意ってのもないわ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:35:00.45 ID:r3hRuKl80
『ホテル スリッパ 朝食』でググったら最初に出てきたサイト。

■ホテルの朝食でスリッパダメですか?
http://www.jineko.net/forum/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4/31434/

靴、常識です。スリッパなんてとんでもないです。
日本の旅館とかは、浴衣を着て廊下をウロウロしたり、その格好で
食事をしに他人の前に出るのは、普通ですよね。
でも、それは日本の旅館独特のもので、本来ホテルは部屋以外は、公共の場とみなすもの。自分の家の中とは違います。
レストランに食事行くのに、スリッパで行きますか?外に出るのに、スリッパですか?そういう事です。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:35:42.93 ID:vAqCrM1PO
自称堅物ってホントにろくなのが居ない
自分が屑だから他人にばかり厳しくなるんだろうな
421名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:35:43.62 ID:JKFKj9nx0
大声だのなんだの言い訳がましいこと言ってるが
還暦過ぎた人間の常識知らずを恥じたらどうなのかねえ
422名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:35:48.27 ID:2ne0wQ9U0
さすが関西人
423名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:35:59.93 ID:OLib0MwW0
スリッパで良いホテルと駄目なホテルの違いくらい分かるでしょ
いい大人なのだから
424名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:13.59 ID:5FgDonsn0
何か注意されたら
ああ、すみません。で済む話
それを注意の仕方が悪いだの、エレベータで注意されなかっただの、書いてなかっただの
小さい人間だな。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:23.46 ID:o15nWrqs0
そもそもこの問題のポイントはコックが巨人を知らなかったんじゃね?
いくらなんでも知ってたら芸能人にそんな恥を書かせるわけない。
巨人はコックのことオッサン、オッサン言って多少馬鹿にしてるけど
このコックから見て巨人もただの素人のオッサンに見えてたんだろ。

つまり見苦しいオッサン同士の争い
426名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:23.76 ID:enZ+yXD40
こいつ礼儀とか人一倍厳しいんじゃなかったのかww

前から思ってたけどやっぱこいつ屑だな
ボブサップみたいな奴にボコボコにされればいいのに
427名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:24.01 ID:zoTYrCgF0
>>416
レストランだからダメなんだよ。
プライベート空間は部屋の中まで。
他の客もいるんだからさ。
428名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:29.90 ID:RMLwTaJR0
オール巨人は昔からプライド高いんだよなあww
いい年して人から注意されたからってキレんなよ、みっともない
しかもブログに書いたのに飽きたらず、フロントのスタッフに苦情を入れるw
びっくりしたのは、注意した人の名前も知ってたこと
注意されたとき、すかさず名札かなんか見て覚えてたんか?w
こいつ相当プライド高いなww
429名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:40.70 ID:aCoJKxAL0
スリッパOKかどうかはホテルによるから、批判されるほど非常識な格好ではない
ホテル側も接客業的には近づいて周りに聞こえない程度の声での注意がベストだった

でも怒りが尾を引きすぎだわ
さらっと「あ、すんません」で流す程度の問題
430名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:41.40 ID:0aq6mmA+0
全てのスタッフに接客の姿勢が備わって然るべきなのは同意だが、
厨房スタッフのコックにそんな細かい接客態度を求めるなよ

この人は物の道理が時々すごく変なのでとても付き合いにくいんだろうと時々感じる
431税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 13:36:46.43 ID:vYrEYPxF0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
続く
432名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:48.30 ID:ccXBNFiv0
どうってことねえよ、俺は病院のスリッパ履いたまま家に帰った
433名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:51.32 ID:XD0ewNNz0
ドラマ(コミック)のホテルみたいに気の利いたクラークがそっと囁いてくれるのを期待してんだろうが、
現実はなかなかそうはいかんねー
434名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:54.74 ID:JKFKj9nx0
おれが巨人の師匠だったら今頃、顔パンパンやで
435名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:01.37 ID:Oqtqh+0g0
>>419
だから日本人はホテルが嫌いなんや!
あくまでくつろぐ目的で泊まってるのに
部屋以外は公共なんて言われたら息がつまる。

外国ホテルチェーンが軒並み、日本でだけ大失敗してる理由だ。
旅館サイコー!
436名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:02.04 ID:sXGNj4lf0
なんだ、還暦過ぎてるのか
年寄りだと そういう常識なのが多いかもな
437名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:03.37 ID:1UJJYrs40
61才の旅慣れてるはずのオヤジのやることじゃない
438名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:07.00 ID:bCDccIVY0
>「エレベーターで一緒になったスタッフは何も言わなかった」

スタッフは忙しいんだから、いちいち他人の足元なんか見ないだろ
巨人が「これからレストランで食事しまんねん」と話しかけて、
それでいてスタッフが巨人のスリッパに気付いてたら、あらかじめ注意しただろうよ
439名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:08.71 ID:bTm9wJk+0
非常識な会社 ゴロツキ興業の中で背伸びして常識ぶっても

日本国内では非常識扱い

それだけ常識が無い会社で働いているって自覚した方が良い

巨人君は。
440名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:30.05 ID:8ZEKvIgmi
>>1
エピソードを笑いに転化出来ない状態が既にアウトじゃね?
441名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:34.75 ID:5q5oyxe80
いや他の客の足元なんか気にしねーよ
裸足でも多分気づかんわ
442名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:38.33 ID:0zoD8jd9O
>>405
ビュッフェ形式だと入り口に居る時がままあるよ。
443名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:51.17 ID:zoTYrCgF0
>>425
芸能人だから恥をかかせないようにって言うけど、スリッパでレストランをうろちょろするほうが
よっぽど恥。
むしろ恥かかせない為に注意してくれたのかもな。
444名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:52.58 ID:ncSMkWjqO
たまに朝食を浴衣姿のまま食べに来る奴がいるよな
スリッパくらい別にいいだろ
靴よりも清潔
445名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:37:54.99 ID:kTDRJt5c0
普通は浴衣やスリッパでの出歩きは遠慮してくれって書いてあると思うけどな
まぁこのホテルの従業員もアホだけど
446名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:38:00.86 ID:lFqc5mfC0
巨人の一方的主張だから、本当にコックに注意されたのかどうかは怪しいがw
447名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:38:01.26 ID:DslJpqx/O
ホテルのレストランにスリッパで行った事は流石に無いなあ
せいぜい同じフロアにある自販機の氷貰いに行く位だ
448名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:38:16.44 ID:g7M6y54k0
しょうがね〜な〜
躾にうるさい人が躾がでけてないなんてwww
449名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:38:24.01 ID:GfnfnPeuO
>>410
虫姦とか、朝食バイキングでタッパーに詰めて持って帰るんだもんなw
450名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:38:36.02 ID:aSQ0zyfc0
さんま「そうでっか、えろうすんませんなあ」
つるべ「アカンの?え?これアカンの?ククククク(鶴瓶笑い)スリッパアカンのかい」
タモリ「え?ダメ?ダメなの?、、そう」
たけし「・・・・なんだよ(ボソッ」
DT浜田「?あきませんか?はぁ、すんませーん」
DT松本「何でアカンねん、、なんやねん、、なんでやねん」
三村「あ!、、オレまたスリッパ履いてきちゃったよー」
大竹「あ、そうすか、へぇー」



巨人「フロントに告げ口、ネチネチブログで憂さ晴らし」
451名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:38:42.40 ID:jtxE7Wf90
何様?
452名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:38:47.98 ID:lrvD5Cbo0
おのぼりさんじゃ有るまいし、いい加減大阪民国では当たり前でも東京では通用しない事くらい理解しろ
453名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:38:55.73 ID:DKV+8DjA0
オール巨人さんって 大きいほう? 小さいィ方?
454名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:00.70 ID:+mB7iCJM0
これは俺でもキレるわ
455名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:23.14 ID:h5fDg6Nm0
巨人擁護 → ゆとり以下世代
ホテル擁護 → シーラカンスおっさん世代

人数の差で巨人の負けだな
456名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:29.30 ID:jtxE7Wf90
>>453
体が大きく心が小さい方
457名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:38.96 ID:Qyu1Fxhb0
オッサンって言われてるだけましだな

普通、還暦の爺がそんなことしてたら
部屋に帰れ老害って言われるだろ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:42.94 ID:RMLwTaJR0
>>453
そりゃあ大きい方だよ
459名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:43.32 ID:+Y810k/r0
>>14
おじいちゃんごはんはもう食べましたよ
460名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:55.56 ID:6W4zBKTn0
まぁ別に、何処ぞの松本人志の腰巾着みたいに
その場でキレたりせんだけマシやろ
ネットでグチるくらい許したれよ
461名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:40:03.78 ID:Nr7/rpeE0
注意された方は、大きい声に聞こえちゃうんだよね
他の客がジロジロ見たのは、スリッパ履いてると気付いていたからだったりするんだ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:40:07.66 ID:Oqtqh+0g0
進撃の巨人は笑いながらコックの防御線を突破すべきだったな。
463名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:41:05.25 ID:kHLYAs3lP
巨人といい木村といい礼儀に厳しい師匠みたいな扱いだが実際は器の小さくて他人のやることに文句つけたがりなだけ。
464 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/01(火) 13:41:17.48 ID:xYK4/22YO
>>72
私服で、と言われて『私服が浴衣やったらどうすんねん?』と押し切った話か。
TPOを無視できる俺(たち)、素敵やん!w
大人の中2病、よしもと病だな。
465名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:41:23.43 ID:b15tew6s0
俺もホテルの浴場にスリッパでいったら怒られたわ
466名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:41:24.35 ID:eS7o2YT+0
関西芸人は関西から出なけりゃいいんじゃないか?
467名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:41:30.46 ID:kTDRJt5c0
つかオール巨人って礼儀とかしつけとか言葉使いとかすごい厳しそうなイメージだったけど
スリッパでウロウロするような人だったのか


>>460
それはあるなww
考えられへんとか言ってな
468名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:41:36.90 ID:QMKcYO2C0
礼儀作法の鬼、細かいことに異常にうるさい事で有名な巨人がこんなことを
言うなんて・・。衰えというのは怖いもんだな。こんなことしてたら後輩の
信頼を失うんじゃないのか。「あんだけ言ってたくせに、自分には甘いんかい」と。
469名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:41:53.44 ID:hyy/H/zG0
オール巨人って人には厳しく自分には甘いの典型だな
470名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:41:54.21 ID:HShZJJca0
>>418
客に大声で注意したなら注意したオッサンもありえないなw
471名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:41:56.49 ID:isZSGRJ+0
>>460
浪速の浴衣兄弟思い出した
内村みたいなスタッフがいればよかったのに
472名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:42:00.02 ID:XQwKc03p0
>>345
スリッパで歩いてる人なんてみたことない
国内外問わず
前にエレベーターで乗り合わせた人が自分で気づいて慌てて部屋戻ってたけど
余りにグレード低いとこは知らん
473名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:42:17.79 ID:DKV+8DjA0
でもヘンに場慣れしていて偉そうににしてる金持ちよりいいよ
 
 
474名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:42:41.86 ID:n6RQVn6xi
>>401
カードキーなら所持したままでおkのホテルが殆どの筈
昔ながらの金属キーなら面倒臭いけど、その都度フロントに預けないと本来ダメ
泊まったのはどちらのタイプだった?
475 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/01(火) 13:43:00.08 ID:xYK4/22YO
>>1
だいたい、南出と上岡はこんなマナーもワカラン田舎もんを諭す側だろうがよ
諭されてグチってどうすんねん、南出。
476名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:43:23.37 ID:r3hRuKl80
ブログ見てきた。

>エレベーターも2つしかないし、
>エレベーターで降りた所に食堂もあるし、
>食事の後で部屋に戻るので、
>それと一寸履きにくい靴だったので

つまり巨人師匠の言い分として、
エレベーターがたった2つしかないちっちゃいホテルが、
ワシにいちいちゴチャゴチャ言うなよって事かwww

どこのヤクザだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:43:27.06 ID:3RX1jy7j0
そういやアパホテルとかスーパーホテルみたいな安ビジホでも最近大浴場付きホテルがあるけど
ああいうとこもスリッパはアウトなのか?
スーパーホテルは一応外出る時は浴衣スリッパNGだけど
大浴場付き泊まったことないんだよな
478名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:43:58.35 ID:nw1ywZdV0
浴衣姿で注意するホテルもあるからなぁ
どのランクのホテルなんだろ
479税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 13:44:16.28 ID:vYrEYPxF0
続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
480名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:44:18.52 ID:Oqtqh+0g0
>>472
ふーん。うたゆの宿とか伊藤園とか、いつも予約が3ヶ月待ちだけどな。
逆にスリッパで歩いてない奴なんて見た事が無い。

外国には進出してねえだろ。
海外では俺も靴だわ。つーかホテルにスリッパなんか用意してねえだろw
481名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:44:21.72 ID:g51sR8vR0
>「エレベーターで一緒になった スタッフは何も言わなかった」
これは別の階に宿泊してる知人の部屋に行くとかの場合もあるから、見逃してくれたりするのよね
だからってレストランまで行ったらいかんでしょ
まあ普段からその程度のホテルしか使ってないって事でしょ
482名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:44:45.68 ID:xDuw0FcmO
周りには聞こえないように教えてください
今回はすいませんでした

だったら、全然違う結果だったろうに
注意は素直に聞かないといかんよなぁと思う
483名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:44:47.89 ID:5q5oyxe80
スーツみたいに店側が用意してれば良いのに
484名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:45:10.46 ID:q8s/R+qQ0
公衆の面前で大声で注意して恥をかかす か
巨人がいつもやってることじゃねーの?
485名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:45:15.80 ID:O3UKN5f50
アレだろ

シルバー人材だろ、いわゆる

他人に対して口のきき方がわからないからあちこちでトラブル起こす
486名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:45:30.76 ID:C9ZRnWnJ0
自分はマナーに煩いのに人に注意されると不満たらたらって老害に多すぎだよね(´・ω・`)
487名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:45:42.09 ID:sXGNj4lf0
自己愛多すぎだな このスレ見ただけでも相当増殖しているわ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:45:48.78 ID:Owm2NGUk0
常識だろ?
他人には説教したり高圧的なくせに、自分には甘いバカの典型
489名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:46:31.83 ID:O9547pUq0
>>6
いや…常識的なマナーだが
ホテル側もマナーある対応じゃないしどっちもどっち
490名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:46:39.37 ID:XQwKc03p0
>>480
え?室内用スリッパあるけど…
491名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:46:56.42 ID:Oqtqh+0g0
>>485

それだ!!! 最近のビジネスホテルは時給1000円の派遣シルバーを使ってるものな。
おまい素晴らしい推理だな。 ホテルマンなら耳打ちするわ。 大声で叱らん。
492名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:46:58.24 ID:vwOhL6Fq0
普段マナーがなってない奴をボロクソ言ってる人なんだから仕方ないな
他人に厳しい人は自分にも厳しくしなきゃ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:47:12.55 ID:p9WTTmcV0
嫌だねぇ、関西土人は
大阪から出てくるな、汚らわしい
494名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:47:20.76 ID:J0nTuQSw0
松本の話思い出したわ
あれはちゃんとオチあったけどこれはそれもねーのな
495名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:47:25.21 ID:aBE/NFxg0
注意は妥当だが大声で言う必要はないって事だろう
普通大声で注意はしないな、
近づいてすべきやな
496名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:47:30.62 ID:jXH/0KOEO
これをいきなり大声で注意するのはサービス業としてはなしだろう。
スリッパ不可なのがホテルの客のマナーである様に客に恥をかかせないのもホテル側のマナー。
その場で本人に言っても、もめるだけだから後でホテルにクレーム入れるのも間違いではないと思う。
ブログだけ余計
497名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:48:40.54 ID:pNSZH6cfP
大声でってのも巨人が話盛ってる可能性もあるからな
498名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:48:42.73 ID:6ObX4yoX0
飛行機で貴重品を持ち込んだ時だけど、
足元に入れてたらもっと押し込めと言われたので押し込んだ
暫くしたら同じ奴が来て上に置けと言う
俺は素直に従ったが、デカイ声で他のお客様のご迷惑になりますからって何度も叫びやがった
客を不愉快にするのが仕事の生き甲斐なんだろうな
499名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:48:47.69 ID:Bc5pKZrp0
来週の生活笑百科で、ホテル名出して相談すればいい。
500名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:48:53.05 ID:ji1uDpBAO
あーこれよくやるわ

ホテルでは朝食しか利用しないが
ルールがホテルによって違うんだよなあ
501名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:49:06.32 ID:QMKcYO2C0
でもまぁ、大きな声だす必要は無いな。コソッと「すみません。スリッパでの入場は
禁止されてるんですよ・・・」で済むことじゃん。それで巨人が
「じゃかあしやぁ! ワシはスリッパ履かないと朝飯くえんのじゃぁ!」と
言ったら問題だけどさ。
502名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:49:06.33 ID:yhZmIHS10
>>386
ホテル外迄デリ孃迎えに行ける勇気が有ればok
503名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:49:26.69 ID:Oqtqh+0g0
しかし、安倍先生の「解雇自由化法案」でホテルマンは全員解雇されて
代わりにホテルは派遣シルバーだけになるから
今後、こういう従業員がデフォになるぞ。
504名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:49:40.05 ID:GNl2vWCd0
客に恥をかかせるような大声で注意したんなら、完全にホテルがクソ
ただ巨人が大声に聞こえただけの可能性もある
もっとも、あなただけに聞こえるように配慮しましたという姿勢がなかったなら、ホテルがクソや
コックにそれを求めるのは酷な話だけどな
しかし、これをブログに書いたのは完全に余計なことだったな
505名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:50:15.65 ID:7y+1tmY50
>>269
注意って言うか、お席まで館内履きお持ち致しますので
お待ちくださいって感じだったよ
ウエスティンとかそのへんは
506名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:50:32.51 ID:N280OPCz0
巨人は

交通ルールを守らない暴走車は
追いかけて行って親子でボコボコにする人。
ちゃんと書いておけば一番守るヤツでそれが芸風。
コックを刺し殺しておけばよかったが
ビューホテルじゃねえのか。浅草に他に少しはまともなホテルあったか。
507名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:50:35.96 ID:frY+IIKp0
「足軽エンペラー」
508名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:50:55.60 ID:lmuRuEUm0
スリッパのようなサンダルを履いて宿泊した場合でも注意されるのかなw
509名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:51:05.52 ID:NBRJR2UFP
>>501
「大きな声」とは言っても、巨人フィルターがかかっているから
実際はどうだったかわかったもんじゃない。
510名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:51:39.52 ID:g51sR8vR0
他のお客様に気付かれないように、スタッフこっそり「お客様スリッパでの・・・」
客、大声で「あぁ なんであかんのや?」で、周りの客から注目
なのになぜか大声で注意されました。ありそうな話だな
511名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:51:58.67 ID:ysDy7PTJ0
芸能人という肩書がなかったらチンピラみたいに関西弁で怒鳴りつけてたんだろうな
512名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:01.07 ID:UP2VFZcG0
ビジネスホテルだと許されるかもしれないけど
高級ホテルでやったんなら恥ずかしい
513名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:27.67 ID:6ObX4yoX0
>>508
高級なホテルはTシャツ短パン突っかけだと宿泊させてくれないの?
ホテルのレストランも同様なの?
514名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:33.69 ID:J+F3X6PG0
地方のホテルの従業員なんて教育しないからどこでもこの程度だろ
と思ったら東京だった
515名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:39.83 ID:ZY4Pf/j20
関西芸人はキチガイネタの宝庫やで!
516名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:57.15 ID:Oqtqh+0g0
問題の本質は違うところにある気がする。

巨人がおもろければ巨人の言い分が正しいかもしれないが

頭痛がするほどつまらないから巨人の負け。
517名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:53:14.90 ID:r3hRuKl80
ホテル側も今後はこういうの置いとけよ
http://fujisan.hitoritozan.com/images/02/111108043.jpg
518名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:53:40.54 ID:XQwKc03p0
>>513
宿泊はさせてもらえるけど、ホテル内のドレスコードあるレストランはダメかもね
TPOでしょ、自分が恥かくだけだし周りにも失礼
519名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:53:56.70 ID:JLzcxtySP
>>513
ホテルには泊まれるだろうけど、レストランはドレスコードがあるだろ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:53:58.11 ID:rmEPPilt0
何回か小声で注意されたの無視してて、終いにデカイ声で言われたんじゃねーのかと勘ぐってしまう
521名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:54:39.42 ID:YsYIXx9g0
常識だろ、知らなかったの?うっかり?
522名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:55:06.78 ID:GGL8RYsd0
>>517
ここまでしないと分からないのだろうな
523名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:55:22.68 ID:uYvPSHyfP
オール巨人は、マナー礼儀にはうるさい人。
表示が悪いし、言い方がちゃんとしたホテルなら
客に気を悪くする言い方はしない
巨人は納得、いちいち書かなかっただろう。
524名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:55:32.69 ID:r3hRuKl80
たぶん、阪神師匠だったら、
「えらい すんまへん 直ぐに履き替えて来ます。」
で済んでたと思う。
525名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:55:48.61 ID:6ObX4yoX0
高級ホテルってどのレベルなのさ
1人5万くらいから?
部屋によっても値段は違うし判断に困るわ

俺には縁がないけどな
526名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:55:57.85 ID:Gv6EeZ+b0
芸人なのにつまらないぞ

結論、巨人が悪い
527名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:56:00.32 ID:jbIn0wKh0
新喜劇の巨人 奇行種
528名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:56:05.26 ID:Oqtqh+0g0
一般に大浴場の無いホテルや高級ホテルやビジネスホテルではスリッパは御法度だな。

旅館かホテルか判別の難しい微妙なところは、普通はスリッパの方が正しいマナーだ。
529名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:56:11.62 ID:/Y0a4SFF0
>>513
ホテルとレストランはよく似てて、
庶民レベルのとこ…服装もマナーもフリー
高級なとこ…マナーやドレスコード必須
超高級なとこ…逆にそのへんフリー
概ねこんな感じ
日本のはしらんけど
530名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:56:26.73 ID:sXGNj4lf0
>>519
そんなのないだろ
欧州なら別かもしれないけど
まぁ俺の人生ではスリッパで外出して電車やバスに乗ってる人間にお目にかかったことはない
自動車は知らんけどなw
531名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:56:38.70 ID:41Cbod3C0
正義感ふりかざす人だと思ってたけどちっちぇこと言ってんな
532名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:56:59.96 ID:+/bNcODM0
どれくらいのテンションで注意されたのか分からないから何とも言えないね
533名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:58:31.48 ID:g51sR8vR0
>>530
ホテル内に入ってるレストランでそれぞれ別のドレスコードって日本でも普通にあるぞ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:58:33.46 ID:w57xGcJzi
コンシェルジュが必要だな
535名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:58:36.88 ID:+SWkPEj7i
それならそれなりのホテルに泊まられた方が良かったのでは?

まあ注意の仕方ってのもあるけどさ
ホテル名出さなかっただけでも評価できる
536名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:58:40.78 ID:XQwKc03p0
>>530
日本のホテル内のレストラン、一般のレストランにも普通にドレスコードありますよ?本当に知らないの?
537名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:58:52.32 ID:Oqtqh+0g0
というか巨人は周りの客を見ろよ。

周りの客の真似すれば済むだけ。空気読めないのかね。
538名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:58:59.86 ID:g20923NY0
パンパンやな
539名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:59:28.10 ID:oEt67wUL0
これやっちゃった事ある…食事始めてから気が付いて、その後は味も感じないw
ウエイターさん注意してくれよと思ったわ。
540名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:59:56.37 ID:AngaChHU0
「大声で」注意されたのは巨人の主観で実際の状況分からないんだけどな
というかスリッパでOKのホテルがあるのか?
ホテルに泊まることの多いであろう巨人が知らないのも不思議
541名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:00:05.14 ID:hcaRJCrR0
耳が遠くて何度も声を掛けたってオチだろ
正月の漫才くらいしか出ないくせに木村祐一みたいな不快な話を残して行くなよ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:00:11.03 ID:ncSMkWjqO
そもそもビジネスホテルの朝食なんてバイキングだろ
靴履けだの気取るなよw
543名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:00:28.28 ID:79wxDlQn0
松本が浴衣で飯食ってて注意されてブチ切れて
ゴネてそのまま浴衣で通すよりはマシだな
544名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:00:32.97 ID:E+Eq8+WV0
さすが東京は違うな
常連客を怒鳴りつけるサービスを始めたのかw
545名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:00:45.89 ID:ijrAMeM/O
ガチンコでガチだって騙されて怒らなかったの?
546名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:00:46.92 ID:TMa7lQ1s0
1泊5000円レベルの大衆ビジネスホテルでも
スリッパや寝間着では食堂どころか廊下に出るなって注意書きしてあるけどな
547名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:00:55.48 ID:Tv2IAbR30
ブログにうだうだ書いた時点でクレーマー
548名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:01:09.88 ID:RMLwTaJR0
>>523
>オール巨人は、マナー礼儀にはうるさい人

ホテルのレストランにスリッパのまま出向くのはマナー違反だなw
人に注意するのは得意だが、人から注意されるのは苦手なようだ
プライドが高いからよほど腹が立ったんだろw
普通なら自分の不注意に反省するところなのにな
549名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:01:10.60 ID:JnNupKbL0
ビジネスクラスでも都内はレストランでスリッパOKって殆ど無いと思うけどなぁ
ちなみ数年前まで出入りしてたワシントンはNGだった
550名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:01:23.45 ID:VE6/Mj2c0
常識無さすぎ www
551名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:01:24.60 ID:Oqtqh+0g0
>>542
海外行くと朝食がコンチネンタルスタイルとか書いてあるのな。
最初、バイキングだと気づかなかったよ。
552名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:01:45.60 ID:S21ZVasO0
正しいことを言ってるとしても
注意の仕方って大事だよな

おまえが悪いんだからって
高飛車な態度で偉そうに注意する人いるけど
あれはダメだわ

そういう人って逆の立場の時に逆ギレしそう
553名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:02:19.72 ID:sBlriri80
>>444
でも土足で往来してるとこを歩いたスリッパでまた部屋にあがることになるんじゃないの?
554名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:02:20.89 ID:Hd4mtnYki
お前らパンパン言うてるけど
関西弁でもあんな言い回しないから
あれはただ単に巨人がボコボコとパンパンを言い間違えただけ
555名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:02:58.76 ID:ZxA8kPD10
>>6
お前の祖国の常識はここじゃ通用しないんだよw
556名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:03:07.17 ID:FBZQso66P
大声だったかどうかも、本人の主観だしな
557名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:03:44.67 ID:2Vef9YvQ0
>>554
平手打ちの音だから間違えてはいない
558名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:03:49.03 ID:eLDZw0B90
芸能界も非常識なやつが多いだろし
どっちが正しいかなんて誰にもわからんだろ
559名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:03:51.96 ID:Tv2IAbR30
>>554
パンパンやな
560名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:03.79 ID:J6uaisWq0
注意の仕方というのは確かにある
客商売ならなおさら
561名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:04.86 ID:Oqtqh+0g0
このホテルもこれに懲りて「スリッパで外出しないでください」って表示するようになるだろ。

東京五輪前の良い予行演習になった。
562名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:08.20 ID:VzYES3RB0
まぁ若手を叱ったりと自分は常に正しいと思い込んでるヤツは
そういうのに敏感だからな・・・どっちもどっちだな
563名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:13.86 ID:DyTVIUiS0
ホテル名とそのオッサンの名前公表しろ!
564名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:33.56 ID:Bnd+Bf7c0
フロアにポピー
565名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:37.00 ID:e+HrOJZL0
大声で注意して恥をかかせないでもよかったのでは。
イライラしてたんかなコック
566名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:43.85 ID:p8AGJbbV0
芸人って、逆のクレーム話しなら、勝ち誇ってネタにすんのに、注意される側になると、これだよ…
567名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:54.81 ID:ptm7YAad0
注意するにしてももうちょっとあるだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:56.04 ID:Z0lII8rx0
怒り新党に投稿しろ
有吉の師匠だろ
569名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:57.09 ID:Hd4mtnYki
>>557
本人が間違えたと言ってる
570名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:05:11.20 ID:YuhDY+S10
巨人に散々説教されてきた芸人はどう思ってるんだろ?w
571名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:05:29.09 ID:LlkhMDgT0
ゴミ巨人とゴミホテル
572名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:05:42.42 ID:eS7o2YT+0
>>477
ビジホはok
573名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:05:59.18 ID:Oqtqh+0g0
でも、ホテルの廊下を全裸で歩いてた故米長邦夫よりはマシじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:06:21.92 ID:KuR0+5KL0
これもキムニイとか言われてる奴もだけど、
人のちょっとした失敗や自分の中のルールと合わないような事をしたらボロカスに大声で罵るくせに、
自分が間違った事や迷惑をかける行為をしても「いいねん、別に。かまわへんねん。細かいなぁ自分」で済ませるw
575名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:06:22.53 ID:At3fiakv0
コックの言ってることは正しいけど大声なのが良くなかったな
576名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:06:34.10 ID:mvhzVaDY0
弟子やったらパンパンやな。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:07:08.83 ID:ZmbBiQc80
ホテル確定w

オール巨人「ホテルの朝食を食べるのにスリッパで行ったら注意された」と激おこ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380600429/
578名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:07:11.90 ID:zAzByOQ70
こういうのは自分は悪くない、相手が悪いって前提で書いてるから
だいたい嘘が混じるんだよなぁ
579名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:07:31.94 ID:ZxA8kPD10
コメはしっかりと検閲してるな。
縦読みじゃないと無理か。
580名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:07:35.80 ID:HShZJJca0
>>530
ランチが3000円〜ぐらいからの所でも、一応ゆるいけどあるよ
ドレスコードすべてにひっかかるとか、ボロボロじゃなければスルーされると思うけどw
581名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:08:14.23 ID:g51sR8vR0
スリッパのままでレストラン行って注意されて逆ギレするような奴の
”大声で!っての信じていいのか?
582名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:08:16.39 ID:rICr+aus0
自分のルールに少しでもはみ出した奴を罵倒してるのって巨人さんがいつもやってることですやん
やられると腹立つんだな
583名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:08:48.46 ID:aGoCt1tr0
吉本の印象悪すぎ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:08:50.41 ID:sXGNj4lf0
>>572
いまどき、かなり貧相なホテルでもふつうに注意書きが書いてあるもんだ
585名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:09:03.28 ID:nLqkh0iQ0
オール巨人は前から勘違いしてるよな。
芸人は最下層な職業の癖に声がでかくて人前で人を勝手に叱れるって
だけで、自分を一端の名士か何かと思ってる。
586名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:09:41.72 ID:RMLwTaJR0
オール巨人のように日頃、人のことを注意したりする人ほど
人から注意されたりすることが苦手な者が多いw

つまり、どっかで俺は立派な人間、人から注意などされることのない人間と
思ってんだよw プライドの高い人ほど、人の注意や忠告を素直に聞けないw

「郷に入っては郷に従え」ということわざがあるように、その場所のルールに従うのが
本当の大人だろう、そういう意味ではオール巨人は駄々っ子のお子ちゃまなんだろうw
587名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:09:55.66 ID:Oqtqh+0g0
ちな巨だけど、勝手に巨人を名乗るんじゃねえよ!

オールオリックスとでも改名しとけや
588名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:09:57.22 ID:e+HrOJZL0
>>578
お客様、申し訳ございませんが
客室以外での〜とか言えば、普通になっとくするんじゃ?
逆に知らなかったことさえ恥ずかしくなるし
589名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:10:14.24 ID:XQwKc03p0
>>580
スマートカジュアルとかね
普通な人間ならOKってくらいの確認だよね
590名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:10:15.57 ID:52tjz5YI0
スリッパや思て履いたらね、阪神くんやった
591名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:10:21.73 ID:W+eijqyU0
>昨日祇園花月の帰りに買った靴とジーパン

オールスター感謝祭の前日?に買った靴のせいで
トラブったのかw
592名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:10:29.68 ID:B3rm5va20
61にもなってケツの穴が小さい奴だな
593名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:10:47.73 ID:wNblMwZv0
これビジネスホテルじゃ常識なんだけど
営業とかでそういうホテルいっぱい泊まったことあるんじゃないのこのひと
594名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:11:04.64 ID:mvhzVaDY0
ガチンコ漫才道1回目のときあいさつしないで退場させられ一連のやり取りが終わったコンビが
素で廊下にいたのが映ったのには笑った。
595名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:12:20.60 ID:v6G643DG0
こんなレベルのホテルに泊まる巨人師匠のほうが悪い
596名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:12:21.27 ID:Oqtqh+0g0
>>593
記事をちゃんと読んだら理解できた。

普段はちゃんと靴を履いてるんだってさ。

その日は、たまたま脱いだり履いたりが時間のかかる靴だったから

「俺ルール」で意識的にスリッパ履いたとブログに書いてあった。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:12:29.69 ID:SIJC/UQV0
こいつもアホだけどホテル側の対応もよろしくねーわ
角立たないように言えば何も問題起きねーのに
598名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:12:30.72 ID:fTlyraVl0
オール巨人が悪いが、大声で注意するとか品のないレストランやな
599名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:12:37.49 ID:ktQK+xp40
ビジネスホテルとはいえ室内用のスリッパで館内を歩き回るって・・・
600名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:12:46.49 ID:ptm7YAad0
まあ器がちっこいのは事実やろな
601名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:13:07.58 ID:ncprm5bG0
巨人軍は紳士たれって昔から言うだろ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:13:19.98 ID:GGL8RYsd0
履きにくい靴とかセコいわ巨人
603名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:13:59.01 ID:0c9o2+YkI
スリッパは駄目だろjk
604名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:14:10.28 ID:YpKTsvca0
「大声で」これが無いと完全に巨人が悪いから「大声」としてるだけかもしれない
そんな周りじゅうに聞こえるような大声で注意したとは思えない
605名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:14:12.89 ID:Wz3VlaXt0
自分が偉いと勘違いしちゃってるんじゃないの老害巨人はw
ただのクレーマー
606名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:14:23.62 ID:nLqkh0iQ0
つうか吉本芸人は気をつけろよ。
お前ら、一般社会に訴えても一般人から共感を得られるような存在じゃないから。
で、社会のルールは芸人のルールと違うから。
607名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:14:29.22 ID:BXy3+h9TO
よく利用するホテルでいつもスリッパで食事していたなら「いつもは注意されない」って
文言が入りそうだが、それがないという事はいつもはちゃんと靴だったんだろうね。
そして「他にもスリッパの人がいた」という文言もないからスリッパは巨人一人だったんだろう。
書いてなくても暗黙のルールってあるし、よく利用してたんならわかってそうなもんだけどな
608名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:14:57.77 ID:2NIkU5p60
東京ってイヤラシイ接客する民度の低い店員やホテルマンが多いよな。

東北や関東の田舎モンなら通じるんだろが、関西人には逆に馬鹿扱いにされて
昔の能書きや自慢話を聞かされてるようなことが多い。
609名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:15:03.25 ID:vDuDUsqY0
憤激の巨人
610名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:15:42.27 ID:wNblMwZv0
>>596
なるほどな
まぁ普通のクレーマーおじさんか
611名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:15:55.83 ID:AngaChHU0
>>597
だから巨人の言い分は全部信じていいのか?
612名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:16:06.89 ID:aRf2sTZK0
ルール違反だったとしても、客に大声で注意はないだろ。しかもその注意理由のホテル内でのスリッパ履き自体、そこまで悪質とも思えないし
613名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:16:12.64 ID:rICr+aus0
ルールに従わない人間を説教するのが大好きな巨人が
ホテルのルールに従わずに説教されてぶち切れたという話
614名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:16:14.90 ID:ktQK+xp40
まあ料理人は下品で声の大きい奴らが多いからな
615名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:16:35.60 ID:bPl6Vfpu0
巨人さんが若手に怒った時も影で不満タラタラ言われてるだろうな
616名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:16:42.07 ID:uti6xOpY0
たぶん、小さな声で、申し訳ありませんが・・と
言ってれば、ここまで怒ってないとおもう。
617名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:17:04.91 ID:NoPsrmiT0
そんな事で腹立たないし
態度が悪いとか気分を害したとかクレームを言った事
一回もないな
この場合だと小声で注意してくれって言うのか
めんどくさ
618名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:17:22.98 ID:2/j+zcGo0
ボコボコとかそういうニュアンスのことが言いたかったらしいが
あまりに興奮してて出た言葉がパンパンだった
619名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:17:42.19 ID:g51sR8vR0
ホテル従業員と巨人
ホテル従業員が小声で「お客様・・・」
巨人大声で「なんであかんのや」という絵の方がしっくりくるんだが
巨人の大声で注意されたっての鵜呑みにしていいの?
620名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:17:56.01 ID:nLqkh0iQ0
そもそも、吉本ゲイニンに擁護の声なんてイランだろ?
何やってもお前らは出来が悪い人間だと言い聞かせたら良い。
621名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:02.63 ID:SIJC/UQV0
>>611
だからも何もその前提の意見だよ
真相なんて確かめようねーだろ
お前確かめてきてくれんの?
622名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:07.09 ID:NddDrY4o0
昔の巨人なら血の海やろな。
巨人もだいぶ辛抱するようになった。
そこで、ぐっと抑えて誰にも言わずに腹に収めるだけの器量が欲しいな。
623名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:13.36 ID:1MOE6eD+0
ホテルの使い捨てスリッパ、この人つま先しか入らんのじゃない?
俺でもかかとはみ出るもん。
ケチりすぎだよあれ。
624名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:21.50 ID:70dMT7Jn0
この程度あぁすんまへ〜んで終わっとけよw
恥じをかかされたとか大げさすぎんだよボケw
625名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:23.07 ID:/46F3DpgO
巨人を一匹残らず駆逐してやる!
626名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:40.14 ID:grYkoUW80
そいつの注意の仕方が下手 

やんわり注意する接客っも身につけてないんかい
627名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:44.79 ID:SAoOlWR40
ケツ持ちがゴツイと態度もスゲエな。
628名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:55.91 ID:Qyu1Fxhb0
こいつの前にも吉本芸人が
同じようなことしてたんじゃね

だからイラッとしたんだろ
629名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:55.97 ID:widPB2gY0
ホテルの厄介者
630名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:57.19 ID:3GwMyHGJ0
どうでもええわ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:58.45 ID:HXCobl3g0
梅沢富美男とかオール巨人とか
何で身内だけで話せえばいい愚痴を
こうも世の中へ広めようとするのかね?

自分にだって非を認めないといけないところがあるだろ。
632名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:19:08.25 ID:OZJYQ8nw0
マナーに厳しい曲がったことが嫌いって自己申告する奴は大抵自分に甘く他人に厳しいな
633名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:19:20.47 ID:FSWfG1cS0
吉本芸人ってこの手のトラブルが多いよな
マナーとか法律を無視しているのに、メンツを潰されたとか上下関係を無視したことの方に憤って全く反省しない

どこかの国の連中と全く同じなんだが
634名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:19:24.34 ID:XQwKc03p0
だから芸能人出来るんだろうね
635名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:19:25.73 ID:Z3QY/3TNO
田舎者DQN関西人の逆切れ
636名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:19:49.30 ID:GwJVuLzI0
巨人嫌いだから何か言ってやろうと思ったけど
このホテルも小さい感じだな
悪意ある迷惑行為というより勘違いから発生しそうな事柄だし
637名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:20:33.84 ID:a2YqmPC60
厨房のおっさんなんてそんな態度だよ普通
腰低い奴なんていないよ
それはウェイターや支配人の仕事
638名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:20:41.65 ID:XQwKc03p0
関西人っていうか大阪人のイメージがまさにこんな感じ
639名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:20:41.74 ID:lRuEBqZG0
サッと換えの靴だすようないいホテル泊まるべき
640名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:21:54.56 ID:j1MZw5x10
他人の行儀には厳しいんだから
注意されないようにしないと
641名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:22:17.12 ID:oso9lbYF0
・シングルの最低料金が1万以下
・レストラン併設
・花月まで徒歩移動可

リッチモンドホテル浅草
ホテルサンルート浅草
ブルーウェーブイン浅草
浅草セントラルホテル
チサン イン 浅草
ホテル京阪浅草
642名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:22:17.20 ID:uYvPSHyfP
>>548
オール巨人は、マナー礼儀にはうるさい人。
表示が悪いし、言い方がちゃんとしたホテルなら
客に気を悪くする言い方はしない
巨人は納得、いちいち書かなかっただろう。
浅草にまともなホテルはひとつも無し。
アホ従業員にアホ教育アホマナー当然の事。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:22:42.01 ID:TKCsaoI60
巨人に注意した奴の度胸に感心する。
ひょっとして、知らなかったのか。
644名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:22:58.63 ID:Nv6Q8e/xO
普通に言われたのを脳内で変換して、さも相手が悪いようにしてるんでしょ

やたらエレベーターだのコックが〜だの小さいホテルで〜だの強調してるあたりがもうね
645名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:23:26.04 ID:41Cbod3C0
「ホテルは客を満足させてナンボじゃ!」
「客もホテル側に敬意を払わんかい!」
う〜ん…スリッパに関してはホテル側につくな
646名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:23:32.53 ID:PoGXuGlKO
スリッパ禁止の高級ホテルだと思ってなかったのに
大声で注意されちゃかなんわな

客を大声で注意するあたり、全く高級ホテルじゃないしw
647名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:23:51.03 ID:+23vSoi00
>>633
木村祐一とかな
単なるクレーマー
流石に巨人の方がマシだと思うけど
648名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:23:58.83 ID:N1VJws4J0
恥をかかされない様に自分でマナーを身につけておけば良かったんじゃないのか?
恥をかかされたとかいう奴は、他人に厳しく自分に甘い奴や、ちょっと社会でいい気になってる奴の上等文句
何でも他人が悪いって反省しない
関西にはこういう人が多い
649名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:24:22.53 ID:sBlriri80
>>642
マナー礼儀にはうるさい人が、履きにくい靴だからってスリッパで出るかなぁ
俺ルール俺マナーに厳しい人にしか思えない
650名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:25:28.98 ID:nLqkh0iQ0
>>643
俺はこんなレスが付くのが信じられんw
オール巨人って芸人以外の何者でも無いだろ?w
一体、巨人は何者だよ?w
651名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:25:36.58 ID:NH9yrV12O
店員も店員だし、客も客。同族嫌悪だな
652名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:26:01.43 ID:uYvPSHyfP
>>548
OP
オール巨人は、マナー礼儀にはうるさい人。
表示が悪いし、言い方がちゃんとしたホテルなら
客に気を悪くする言い方はしない
巨人は納得、いちいち書かなかっただろう。
浅草にまともなホテルはひとつも無し。
アホ従業員にアホ教育・アホ接客、当然の事。
653名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:26:32.33 ID:PoGXuGlKO
赤坂のニューオータニで靴底取れたwからスリッパ履いて、
館内に靴買いに行こうとしたときも
エレベーター降りたとたん
スタッフさんに駆け寄られたけど
めっちゃ小声やったしなあ。

底ペロペロの靴見せたら笑うのこらえられたw
654名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:26:40.36 ID:XQwKc03p0
>>649
ただの非常識人間でしょ
住んでる世界の居心地だけで、自分が偉大だと錯覚してるからこういう言い草になる
655名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:26:50.56 ID:N1VJws4J0
恥をかかされた

非論理的で典型的な言いがかり文句
656名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:26:54.02 ID:SPv6oxpl0
また巨人か
657名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:27:09.33 ID:rICr+aus0
俺わかったんだけどゴミカスの屑人間ほど接客に厳しいよね
わしは金払っとんじゃいって
658名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:27:17.40 ID:Tv2IAbR30
>>650
えっ?ビジネスヤクザじゃないの?
659名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:27:24.46 ID:AngaChHU0
>>650
人格破綻者の暴力肯定主義者なのに

って意味じゃないの?
660名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:02.92 ID:Tv2IAbR30
>>657
それ韓国人と中国人らしい
661名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:07.84 ID:nLqkh0iQ0
吉本芸人はそろそろ気付け。
お前らは人間の屑だって。
自分のガキの頃から学生時代、青年時代を思い出せ。
662名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:29.34 ID:g51sR8vR0
恥かかされたじゃなくて、自分が非常識で恥かいたで終わる話だよね
663名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:34.82 ID:zpNySBjW0
スリッパより土足のが汚そうだけどルールなら従うべきだな
しかしなぜだめなのかホテルスタッフは明確に伝えれなければルールは意味なし
664名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:53.14 ID:Oqtqh+0g0
そもそも身内の不正ナマポを擁護する時点で、こいつら腐ってる。
665名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:55.06 ID:aq6t9YB+0
ホテル側の対応はオール巨人さんの意見のみなので、
判断のしようがない。
スリッパで部屋の外を歩き回るのは、
常識レベルでダメだろで終わるお話。
666名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:29:09.26 ID:iqdR+KUEO
オール阪神ならホテルが悪い

オール巨人なら微妙
ヤクザ風にガラの悪い感じだったのだろう。
他の客が迷惑するからな
667名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:29:24.21 ID:9v3Bpx040
注意された側の愚痴って話盛るからな〜
実際どんな感じだったんだろう
668名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:29:29.33 ID:Y63XDZ3f0
たけしのフライデー編集部襲撃みたいにこいつも吉本の若手芸人引き連れて襲撃しろよ
669名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:29:29.58 ID:fwnMGtUhO
大声というのは捏造
巨人の全面敗訴
670名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:29:56.52 ID:ubvmkSjD0
相手が有名人とか一般人とかで区別せずに注意してるんだから良くも悪くも
筋が通ってるじゃないか。
671名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:30:25.07 ID:87Rdi0lF0
巨人軍は軍隊なので憲法違反
672名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:30:33.60 ID:Oqtqh+0g0
>>669
古御門弁護士なら全面勝訴にできるでー
673名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:30:51.66 ID:nAyVdmct0
芸人なら、おもろい返しして好感度上げとくべきやったな
ユーモアで返せるくらいの器量がほしい
674名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:30:56.56 ID:XQwKc03p0
>>663
室内用スリッパは室内履きだから
家のスリッパ履いたまま、玄関スルーで外出るの?
ホテルは廊下から屋外と同じ扱い
世界の常識
675名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:31:07.67 ID:nMX7YeMs0
自分より見下してる相手に注意されたのが許せないだけじゃね
676名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:31:11.57 ID:Df3QP2Zt0
>>662
恥かかされたとかあっちの人がよく使う表現だよな
677名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:31:23.02 ID:ugAtSHfg0
エレベーターで注意されないのは当然だよね。
他の客室に行くかもしれない人を予め注意するのは逆に失礼にあたると思う。
大きな声で注意するのはホテル側にも問題あるが、
ホテルのレストランにスリッパで行くこと自体がそもそもの間違いだと思う。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:31:31.26 ID:xI4xRZI/0
何でこいつが大御所扱いなの
679名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:31:52.95 ID:DEOiaoBO0
事の良し悪しや是非は置いといて
これは巨人の負けやね。完敗や
後でフロントやブログでグチ言うくらいしかないもんな
客が不愉快になろうと関係なく注意するコックの方が完全に格上
説教注意界では、巨人も大したことないわ
吉本の力の弱い後輩に注意するくらいしかできないもん
680名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:31:56.04 ID:IqS8MTZ20
常識を知らないのか
小学生でも修学旅行とかでホテル内をスリッパでは出歩きませんと教わるのにwwwwwww
恥ずかしいおっさんだなぁ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:31:58.16 ID:TUdPU0sm0
巨人は阪神ファン

阪神も阪神ファン
682名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:32:06.59 ID:l4kgDYCF0
松本人志も昔、浴衣のまま朝食会場に行って注意されたことを延々キレてたな。関西人って常識ないの?
683名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:32:08.76 ID:Tq1U05Cu0
たしかにあれはめんどくさい
684名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:32:36.61 ID:fIJre/u90
人に礼節を説くわりに自分には甘いんだな
紳助
685名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:32:52.08 ID:nePOeaZa0
オール巨人ってマナーや礼儀に煩いって聞くけど自分がやらない、範囲外の事指摘されるとこんな感じなのか。しょぼ
686名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:32:53.67 ID:FaDx3x1v0
高いホテルじゃなくてもシティホテルクラスならそんなもんじゃね?
スーパーホテルとか東横インとかアパホテルの無料朝食のスペースなら誰も気にしなさそうだが。
687名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:32:54.49 ID:AJjkxWqQ0
靴が合わず足が痛いことを伝えたらそれなりの履物を用意してくれるんじゃないのか
688名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:33:03.17 ID:Bmbo97U00
おもて無し
689名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:33:08.60 ID:cIHRW1EmO
大衆の面前で一人の客を大声で怒鳴るレベルのホテルなのに
その理由がスリッパ禁止じゃ理解できんな
白長靴で来いって事?
690名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:33:44.77 ID:D0B10x8U0
面白くもないのに偉ぶって恥かきまくってるだろ
691名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:11.03 ID:FkfnU6p00
仁鶴に相談しろ
692名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:17.68 ID:v7JnNp3e0
そんな他の客にもわかるような声で注意するようなことでもない
ホスピタリティがなってないホテルだな
693名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:25.30 ID:6hWFYJZ70
スリッパで出た時点で恥かいてる
恥の上塗り
694名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:53.46 ID:0H6O/25Ki
別にスリッパのまま行っても誰にも迷惑かけないしいいんじゃない?
どんなホテルかは知らないが
695名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:36:38.84 ID:WQDgMjS80
やすしの弟子だしな
品性は腐ってる
696名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:37:13.07 ID:wvYpSaCj0
恥をかかされたって笑わせるわ。
スリッパで歩くことじたい恥ずかしいのに、マナーを守れ オッサン
697名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:37:18.28 ID:cIHRW1EmO
>>674
世界の常識と言うなら
部屋の中も土足じゃないか?
日本でも和風旅館以外はそうだと思うけど…
698名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:37:22.87 ID:79wxDlQn0
>>695
奥目のはっちゃんの弟子じゃねえの
699名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:37:41.16 ID:N280OPCz0
オール巨人は、マナー礼儀にはうるさい人。
表示が悪いし、言い方がちゃんとしたホテルなら
客に気を悪くする言い方はしない
巨人は納得、いちいち書かなかっただろう。
浅草にまともなホテルはひとつも無し。
アホ従業員にアホ教育・アホ接客、当然の事。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:37:47.78 ID:nLqkh0iQ0
吉本芸人なんて黙ってへーへー言ってりゃ良いんだよ。
大阪はこんなのを甘やかしてるから、おかしくなるんだ。
701名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:38:07.77 ID:chgCE33x0
このスレにもスリッパOKと思ってるやつがいっぱいいるw
702名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:38:24.84 ID:/jp8wfw20
大浴場のあるビジホで浴衣でうろつくオヤジと一緒だな
703名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:38:53.55 ID:M4HVyY/3O
こいつ普段は人格者や常識人気取ってるくせにいざ自分に非がある場合は逆ギレなのねw
あと恥かかされたとか言ってるけど、レストランにスリッパで居るのを嘲笑される恥を回避させてくれたんだからむしろ感謝だろw
704名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:38:56.76 ID:uq4Rjlmf0
>>697
だから部屋履きじゃなくて土足で来いって言われたんただろう
705名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:39:20.63 ID:rU+oc2gX0
スリッパは部屋履きだから、それで土足の人と一緒の場所に来るのは良くないだろ。
自分の泊まる客室が汚れるだろ。
少しは考えろよ。
706名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:39:40.94 ID:HfEA05we0
>>3
朝の巨人なんてオッサン以上にジジイやで。
テレビにでる姿とちゃうで。
707名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:40:08.41 ID:D0B10x8U0
芸人とか下らないタレントがブログなりツイッターなりで
被害者ズラしてネットに出す時、話盛ってるだろ。
小声じゃなかったかもしれないけど、大声でってのがどうも
708名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:40:09.27 ID:nLqkh0iQ0
何故か巨人のマナーが完璧という前提で語ってる人間が大量に現れる謎w
吉本の社員は頑張り屋さんだなw
709名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:40:17.50 ID:BKPf/voh0
直接言えってのが全てではあるがまぁ注意するなら恥かかせるような行動する必要もないってのもあるからな。
別に客じゃなくても客同士であってもだ。
毎度毎度こっそり注意しててもやめる気配無しで人前で言ったのならしょうがないが。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:41:09.70 ID:w7CVUMgK0
ホテルのロビーとか廊下って外と同じ扱いだろ。スリッパとかアホかよ
711名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:41:26.84 ID:XQwKc03p0
>>697
部屋の中で土足って…それは海外の慣習でしょ?正気か?
自分は外出から戻って一息ついてる間は土足、部屋着に着替える時にスリッパに履き替える
室内用スリッパを置いている国やホテルがほとんどなので
712名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:41:30.23 ID:EXW6raYc0
パンパンやぞのパンパンてどういう意味?
お尻ぺんぺんするぞみたいなもん?
713名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:42:19.53 ID:UKRrIiEj0
どれぐらいの大声かわからないからなんとも
714名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:42:19.61 ID:b+iCgrlK0
巨人に対して注意できるなんて人格のできたコックさんやね
715名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:42:19.62 ID:zFCVVTVPO
エレベーターで注意されても文句言うくせに
716名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:42:25.78 ID:zTeouyHq0
有吉を社会マナーがなってないって弟子を破門にしたわりに、自分はどうやねん
717名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:43:21.65 ID:sXGNj4lf0
大阪じゃ警官も手馴れてるからな
ちょっと気が立ったくらいですぐ制止してくる
あっちじゃ、すぐに手を出すんだろうさ
718名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:44:27.36 ID:ft0Go3fvI
進撃の巨人やな
719名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:44:56.50 ID:2lASn+bQ0
土足厳禁なら聞いたことあるが
スリッパ厳禁なんて聞いたことがない
720名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:03.01 ID:4v8/0Xm80
自分は悪くない、注意しなかったスタッフや注意書きしなかったホテルが悪い
なんかどこぞの国の奴らと思考が似てるな
721名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:03.32 ID:6OL7w0Hc0
弟子やったらパンパンやで
722名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:27.56 ID:zT6XiVNW0
俺は国内では公共の宿(KKR・かんぽ・ウェルサンピア等)ばかり使うが、館内はどこでもスリッパだぞ
723名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:28.30 ID:3yHLjqHr0
エレベーター乗ってるだけじゃレストラン行くかどうかわからないだろ
注意されたくなければきちんとしろよ、恥ずかしいオッサンだな
724名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:28.98 ID:cT3qjbVM0
巨人側からの話しかないからわからんが、

注意されて当然
しかし注意も配慮が必要。

仮にも態度が横柄でも丁寧に声をかけるべき。
態度の悪い客に言いたくなるのもわからんでもないが。

そして、こんなことを著名人がblogに書くことは醜い。
自分の恥をさらしてるようなもの。
アホすぐる。
725名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:33.11 ID:cIHRW1EmO
>>711
その理屈だと、日本にある日本のホテルだから
浴衣にスリッパの伝統スタイルもOKになりそうだけど…
726名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:36.12 ID:ecZL1nff0
ビジホとか旅館ならスリッパだよね
どの程度のホテルだったんだろ
727名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:41.26 ID:fwnMGtUhO
金持ちならもっといいホテルとまれや
728名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:48.87 ID:p8AGJbbV0
弟子には厳しいらしいけど、誰一人大成した弟子が居ないよなwケツ割りの有吉が大出世やもん。
729名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:45:51.82 ID:ksT+Aiuk0
いい歳してバカ丸出し
730名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:46:20.37 ID:xezU2+9B0
苗場プリンスホテルにスノボー行ったとき泊まったけど、
部屋にあった浴衣でフロント言ったら注意された。
なら最初から浴衣なんか置くなよと。
731名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:46:50.77 ID:WEXoqIsnO
どのクラスのホテルが知らんけど別にたいしたとこじゃないんだろ。
だったらスリッパでも靴でもいいんじゃないのかと思うんだが。
だいたい館内用スリッパって館内歩くためのもんであって
朝食会場だって館内だろうに何がいけないのかよくわからん。
トイレはもちろんNGだろうが。
732名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:47:18.28 ID:XQwKc03p0
>>725
理屈じゃなくて「常識」です
マナーです
あなた色々勉強した方がいいよ
733名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:47:19.93 ID:u5M2dR9F0
丁寧に言ったら逆に大声で怒鳴り返すくせに
734名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:47:30.17 ID:mrmFame+O
もうええ坊主にせぇ
735名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:47:51.73 ID:qYC7orQN0
なんだ、この人こんなにモラルの無い人だったのか

マジで心底ガッカリだわ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:02.80 ID:EHgxlBrzP
まるで仁王立ちした厳ついコックがフロア全体に響き渡る大声で怒鳴りつけたかの様な…ッ!
737名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:11.42 ID:K/GXu5M30
注意して当然ではあるけれども,他の客に晒すように注意するのもあり得ない
738名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:12.45 ID:qWcrUoqn0
大きな小人ミクロマン
739名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:14.11 ID:M4HVyY/3O
「恥ずかしい巨人」
監督・カンパニー松尾
740名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:16.21 ID:Y6BwF9bo0
ホテルって言ってもピンキリだしなあ…
底辺ビジネスホテルの従業員なら死神みたいな婆さんや池沼みたいな奴普通に居るけどなw
741名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:22.86 ID:41Cbod3C0
>>691
四角い仁鶴がま〜るくおさめまっせ〜
742名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:31.73 ID:cIHRW1EmO
>>732
いや、お前らの理屈が屁理屈に聞こえるから突っ込んでるだけw
743名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:55.81 ID:fwnMGtUhO
文珍から幻のネタ本を盗むようなクズヤロウだから仕方がない
744名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:58.26 ID:dz1rq2pWO
ホテル名を出さないところがZとは違う
745名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:49:09.42 ID:v6AvVf210
>>730
寝巻き用なのに部屋の外に出奴〜www
746名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:49:32.32 ID:XQwKc03p0
>>742
だから勉強しなって、日本語も
恥かいて生きて生きたいの?
747名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:50:06.58 ID:b15tew6s0
浴衣にスリッパで注意されたから引きかえして浴衣に革靴ならOKだった。
748名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:50:32.58 ID:iGzX/gAa0
机の上に約款が置いてあって、そこにいろいろ注意事項が書いてあるけどね
見る人少ないだろうね
749名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:50:35.25 ID:Nu7+9N2b0
>>728
ガチンコ漫才道もオール巨人が師匠だとわかって肩を落とした参加者いたんだろうな
750名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:51:18.72 ID:AplKEeoz0
大相撲の力士なんかが宿泊した時はどうするんだ?

あいつら、普段着が浴衣だし、下駄なんてスリッパみたいなものだぞ。
751名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:51:20.52 ID:xezU2+9B0
>>745
旅館は浴衣で歩いても問題ないじゃん。
旅館だって寝巻き用だろ?
用途が同じなのに、使い方を注意されるとか分からん
752名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:51:27.36 ID:DaYwbGcA0
旅館 ○
温泉ホテル ○
ビジネスホテル △
シティホテル ×

常識的にはこうだろうけど、ホテル側も客に恥を欠かせない程度の
配慮のある言い方すればよかったのに
753名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:51:44.96 ID:GH7yjssR0
だからホテルってめんどくさくて嫌い。
温泉宿なら館内全部浴衣にスリッパでいいからそういう所にしか泊らない。
その前に旅行自体がめんどくさいから好きじゃないけどw
754名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:52:11.93 ID:tqnwa8lQ0
スリッパと浴衣の何がアカンの?とは思う
靴がそんなに偉いのかと
755名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:52:14.50 ID:sXGNj4lf0
日本はまだ旅館の風習が残ってると思ってる昭和人間がたくさんいるから
子供もそういうの見てると旅館の風習を受け継ぐ
でも、2020五輪のときには、わざとそれやって外人に見せてやりたくなるわw
756名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:52:14.29 ID:GCsMqyeyO
吉元みたいなヨイショされてばっかの糞狭い世界にいるから仕方ないよな
757名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:52:17.37 ID:3yHLjqHr0
スリッパの音ペッタペッタバタバタさせて歩いてたんじゃねーの
もしスリッパで行くしかなかったら申し訳なくソロソロ歩いてけ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:52:23.59 ID:v7JnNp3e0
ちなみにプリンスホテルに1ヶ月間出張で泊まってたときはレストランにスリッパでもなんの問題もなかった
759名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:53:02.08 ID:cIHRW1EmO
>>746
どうぞどうぞ大手をふって海外で生きてくださいな
760名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:53:18.24 ID:ym7n6WhF0
パンパンやで
761名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:53:23.30 ID:sGfuozRF0
ごっつでホンコンが仕掛けられたドッキリで
マジで怖かったからなこの人。
怒られるホンコンも肝が据わっててかっこよかったけど。

しかしネタバレしたあとホンコンがダウンタウン
をひっぱたいた勢いでこの人のこともひっぱたいてたのは
ワロタで
762名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:53:39.85 ID:TMS7gEdFO
部屋を汚すことになるからな
こりゃあかん
763名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:54:28.97 ID:M3sh/ExD0
立場が逆でも同じことしそうw
どっちもどっち
764名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:54:38.04 ID:Vto6By/5i
スリッパは基本、部屋履きだろ。
小学校の時に上履きで校庭出て怒られた事あればわかるだろ。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:54:50.02 ID:sXGNj4lf0
日本の伝統じゃ、ステテコにシャツだけで近所をうろつくが
さすがにもうスーパーにその姿で入る奴は居ないw
766名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:55:02.12 ID:qgg2zkyo0
外食でレストランだけ利用する客が要るんじゃないかな
日本は旅館とホテルの文化がごっちゃになって紛らわしくなってる
767名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:55:11.12 ID:xTSUhuPdI
みのもんたは息子の泥棒の謝罪会見を、
ジーンズに靴下なしのサンダル履きでやったんだよね。
テレビカメラ用に上半身はワイシャツとジャケットを着て、
恭しいお辞儀と謝罪の映像を撮らせて。
みのとグズグズのテレビはサンダルとか映さないとわかっていて。
文春が暴露していた。
768名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:55:38.81 ID:XQwKc03p0
>>759
近所スリッパで徘徊して生きてくださいな
769名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:56:10.67 ID:Iy8VbKMY0
関西じゃスリッパで外出するのが常識だからなぁ。
これは仕方がない。文化、民度の違い。
770名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:56:19.32 ID:BTdOXO0mO
>>753
僕はコミュ障で、まで読んだ
771名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:56:32.18 ID:Fotwqlb+0
謙虚さの欠片もねーな
商売とか抜きで人としておかしいだろ。 つー話じゃんか
772名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:56:43.95 ID:qPyykIQz0
着席した時に横に来て小声で注意するくらいは配慮しても良かったかも
773名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:56:45.78 ID:ByfHTTni0
スリッパダメなのは知ってたのにやったんだからどうしようもない
どうしてもめんどくさい靴を履きたくなかったらフロントに電話して事情説明して許可もらうとかもしない
キレていい理由なんか一つもないわ
774名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:57:20.12 ID:p8AGJbbV0
>>749
やすきよもそうやけど、他人が書いた台本を、上手く演じるだけやからな。売れなくても、自分でネタを書く芸人の方が、自力が有るし、おもろい。
775名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:57:23.60 ID:AplKEeoz0
>757
スリッパで足音させないって、おまえは忍者か
776名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:57:43.55 ID:cIHRW1EmO
>>768
はいはい、悔しい悔しいwww
777名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:57:58.86 ID:8N/TfdTy0
上沼恵美子
これはね、教育の問題だと思うんですよ
私もね、国内にホテル20箇所ほど経営してますでしょ?
外国の王室とかにもよく利用して頂いてるんですけどね
こんな事言ったら国際問題になりますよ、ええ。
ですからこの件に関してましてはホテル側が悪いという事になります、はい。
778名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:58:09.61 ID:8Ezqlw2y0
すべらない話の千原ジュニアの話を思い出した
779名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:58:22.91 ID:xTSUhuPdI
>>719
ビジネスホテルの話か?
いいホテルのダイニングならスリッパどこか、
ジャケット着用でないと入れない。
ポロシャツやTシャツの客にはホテルが貸してでも、
無理やりジャケットを着させる。
そやが嫌ならここには来るなということ。
780名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:58:29.91 ID:Z5gdY15i0
浴衣が置いてあるようなホテルだったらスリッパもありなんだろうけど
東京のビジネスホテルじゃダメだな

あとはその注意がどれくらい大きな声だったかだな
配膳スタッフだったらトラブルなく注意できたんだろうが
ビジネスホテルくらいのコックだとなぁ
781名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:58:31.91 ID:5FgDonsn0
自分が人に注意するときには厳しいのは愛情だとか言っといて
人から注意されたら人に恥をかかせるなって逆ギレ
782名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:58:32.81 ID:a2YqmPC60
どうでもいい内容にこのレスの速さワロタ
783名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:59:16.56 ID:P50JIymd0
>“オッサン”に他のお客さんの前で大声で注意されたことが、
>オール巨人にとってよほど屈辱だったのだろう。
>これでは気持ちが 収まらなかったのか、フロントのスタッフに
>“オッサン”の名前と気分を害したことを伝えたという。


小せぇ奴っちゃなwwww
てめぇーが悪いくせして逆切れか
60過ぎてバカ丸出しだろ
ここは日本だ、高級、高級じゃないに関わらず
どこにスリッパでレストラン入るバカいるんだよ中国じゃあるまいし
人前で注意されて恥かかされた?バカか糞芸能人!!!
人の目を気にする前にてめぇーの非常識を恥ろ!
784名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:59:30.18 ID:uj36Jqfc0
そもそも客室内ならともかく、部屋から一歩でも出たらでスリッパは普通ははかないだろw
割と注意されなくても、知っているべきマナーだわさ。
エレベーターで注意されなかった、とかアホの極み。
スタッフが一々客の格好をジロジロ見るか、却って失礼だわアホ。
785名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:59:30.35 ID:SqoQ+An/0
>>762
基本が土足なのに何いってんだよw
スリッパが汚れるからあかん
786名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:59:33.38 ID:oHww+t+x0
礼儀に厳しいとか謳っていながら内と外の区別や常識に欠けてるんだな
いい年して言われ方だ何だとかまるで底辺だな
見られの意識や則を正すことを知らねぇのかよ
糞だせぇ
787名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:59:38.12 ID:a3lniNxi0
旅館じゃないんだからさ・・
788名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:00:04.51 ID:sXGNj4lf0
>>779
どこの超高級見栄っ張りホテルだよw
外資の有名ホテルでさえそんなのないよ
日本でも海外(欧州は除く)でも
789名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:01:10.01 ID:bFzscEI/0
うわぁ、これは弟子だったら顔パンパンコースだわぁ
790名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:01:19.85 ID:hm+Qag2t0
巨人はあほやからな。
自分が正しいと思いすぎ
飛行機の中

おっさんが雑誌何冊も足元に置いてて、他の人が読めないじゃないか!

おっさん これ俺が持ち込んだ物ですけど・・・・・

巨人 すいません。

あほやろ!
791名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:01:53.76 ID:xTSUhuPdI
>>786
礼儀に厳しいと評判の人はたいてい人に厳しく自分に甘いワガママ。
792名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:01:54.09 ID:Tr71bMXm0
俺、先週から昨日までオークラ泊まってたけど宿泊中は
ホテル内で全身ユニクロにつっかけだったぞw
793名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:01:56.83 ID:r+b+cTLz0
厨房のおっちゃんは接客の勉強なんてしていないからな
例え客に非があっても少々の事で大声で注意するのは褒められた行為ではないから
文句があったらホテル側に言うべきだ。言えないなら黙っとくべき。
794名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:02:36.51 ID:WETnxuNI0
スリッパの巨人
795名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:02:37.33 ID:SqlJebRE0
そこらの定食屋でサービスが悪いってクレームつけるバカ客と同種
796名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:02:58.86 ID:D0B10x8U0
サービス業に対して切れる基地外老人って
けっこう見かける気がする。注意の仕方だの言い方がどうのだの
797名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:03:38.65 ID:XVWjjX+30
厨房の人の注意の仕方にも問題あったかもしれんが
ホテル内をスリッパでうろつくとか普通に一般常識が欠落してるだけじゃん
798名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:03:45.72 ID:JvjvAGl30
キム兄とかが新幹線の検察かなんかで切れてた話を思い出した
799名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:03:48.38 ID:XrGspeFh0
スリッパで部屋から出ないなんて常識だと思ってた
大阪の人はやっぱりダメだね
下品すぎ
800名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:03:57.98 ID:w8M9ZUZN0
>>792
かわいそうに
回りから笑われてるに気がつかなかったんだね
801名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:04:43.32 ID:5FgDonsn0
この世代はお客様は神様です
と客側が思ってるからめんどくさい
802名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:05:27.16 ID:KdhOGE0Y0
初対面の相手のおっさんの名前を覚えてあとでフロントに密告するくらいなら
その場で文句言えよ。ブログにまで書くとかどんだけ未練たらたらなんだよ。
見下してるおっさんに注意されてプンプンしてるだけだろ。だったらスリッパで
歩くなよ。
803名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:05:33.67 ID:vqbaK7EsP
>>14
あるあるw
804名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:05:34.51 ID:cPHoJtw30
でも人前で大声で注意されると「恥かかされた」と逆ギレする人は極めて多いから
みんなもいざそういう場面に遭遇したら気をつけたほうがいいと思うな。
逆恨みパワー、マジですごいよ。
805名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:06:04.32 ID:xTSUhuPdI
作家の神吉拓郎がホテルには下駄履きで入って注意されたと書いていたな。
40年くらい前だが。
神吉は英文学者の息子で、
水戸藩の血を引く東京山の手育ちのおしゃれで上品な人だけどね。
この人が言うと、下駄くらいでホテルも頭硬いなあと思ってしまう。
まあ、スリッパの違い下駄は外履きだけどね。
806名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:06:05.30 ID:Wq4IKRhn0
  その日 人類は思い出した
  ヤツらに支配されていた恐怖
 鳥籠の中に囚われていた屈辱を

      新喜劇の巨人 


て誰かがテレビで言うと思ったんだがなぁ
807名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:06:11.82 ID:XOAOdMod0
どんな理由であろうとスリッパでレストランはない
808名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:06:58.05 ID:hB6hGnBH0
楽屋の厄介者
809名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:07:12.23 ID:1RJgHApuO
他人には注意するのに、自分が注意されなら切れるのか
810名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:07:15.20 ID:XrGspeFh0
>>788
お前はカプセルホテルか野宿しか知らないんだろ

足元を見るって色んな意味があるね
人柄出るわ
811名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:07:25.89 ID:BwUAWOVp0
アホやで巨人師匠
812名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:07:48.58 ID:shoVOGlr0
巨人阪神の舞台をビーチサンダルで見に来られたらどう思うんだろうか
813名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:08:28.14 ID:OHTdSkqW0
>>1
>その日 履きにくい靴だったオール巨人は朝食の後は
>また部屋に戻るので、スリッパのままレストランに来たのだ。

(´・ω・`)知らんがな
814名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:08:28.02 ID:fWrmFttH0
えーうっかりスリッパはいてきちゃったんじゃなくて
わざとスリッパで行ったんだw
オール巨人ほどの人なら世界各国のホテルに泊まり慣れてると思うんだけど
もしかして関西ではスリッパOKとかのローカルルールがあるのかな
815名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:08:39.14 ID:mWMkRlqD0
これからはこうやって感情的になるジジイババアが国中に溢れかえるんだろうな
816名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:08:41.32 ID:Tr71bMXm0
>>800
いや、パーティー客以外の宿泊客はてきとーだぞ
外人はとくに、だからキニシナイ
817名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:08:45.97 ID:aFIhBZ5TO
弟子や後輩にめっちゃ厳しいらしいのに自分の不手際には甘いなw
818名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:08:51.01 ID:e9XC0P3V0
オール巨人って恥ずかしい人だったのね。
何でも自分の思い通りになると思ってるのね。
819名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:09:18.28 ID:xTSUhuPdI
>>788
小林信彦が書いていた東京のホテルの話
巨人みたいなおっさんが大声で抵抗したらしいが
820名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:09:18.43 ID:sFvdY/M+0
ホテルと旅館はマナー違うからな・・・混乱するのはまあ解るw
自分も子供の頃、プリンスで注意されたことあるw
821名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:09:30.00 ID:tqnwa8lQ0
オッサン「客やからええけどオレの弟子やったらパンパンやで」
822名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:09:46.90 ID:XQwKc03p0
自然に常識が身につかなかったって哀れ
823名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:09:48.77 ID:Hj8YjkIP0
豪華なホテルじゃなきゃマナーは守らなくてもいいのか
若手とかのマナーにうるさいくせに自分に甘いな
オッサンとか書いてるけどお前はジジイだろ、こういう奴ほど態度悪いくせに年上を敬えとか言うんだ
824名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:10:23.67 ID:R9yJrp73O
恥をかかされたじゃなくて
自分の常識はずれな行為で恥をかいたんだろ
825名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:10:25.13 ID:7M2+RRqf0
公共の場にスリッパ履きのキチガイがいたら周りが不快に思うとか考えないんだろうな
826名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:11:08.22 ID:rICr+aus0
この前爺さんがコンビに店員に延々と切れてたけど
痴呆の一種かな
大変だなぁ
827名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:12:05.02 ID:K1sIAMzyi
>>19
同じ
828名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:12:05.49 ID:u7m49ZlT0
>>814
日本だとスリッパOKの方が多いんじゃない?
ダメな場合は明示してるけど
829名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:12:07.04 ID:hm+Qag2t0
吉本の古い奴なんか価値はない
ダウンタウンのおかげでのこれてるんだから
きよしが言ってたぞ。

カフスは5代目死んだから もう力ないだろ。
830名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:12:16.52 ID:qPyykIQz0
朝から一寸ご立腹

いつも浅草花月の時の泊まりは近くのちっさなホテルに泊まってまして…

今朝、朝食を食べに行ったら…フロアのスタッフではない、コック姿の厨房の
オッサンがフロアに居てて、そのオッサンに『スリッパでは無く靴で来て貰えますか』
他のお客さんも居てるのに、大きな声で注意をされてしまいました…
一寸恥ずかしかったんです

しかしめっちゃ豪華なホテルでもないし、エレベーターも2つしかないし、
エレベーターで降りた所に食堂もあるし、食事の後で部屋に戻るので、
それと一寸履きにくい靴だったので…

色々条件が重なって…スリッパって事にしたんですが、ただエレベーターに
乗った時にホテルのスタッフさんと一緒に成った時は、何にも言われなかった
ので、大丈夫やなぁって思って食堂に着いたら注意されて何で白衣のオッサンに
言われ無いとアカンのか

まぁ?我慢と言いましょうか、その時は黙ってましたが、帰りにフロントのスタッフに…
そのオッサンの名前と朝から一寸気分を害した事を伝えました!

やっぱりあのオッサンに言うべきでしたかね、エレベーターのスタッフもねぇ、
二人切りだったので、その時に言ってくれたらね?、何処にスリッパで出るなって
書いて有ったのかなぁ…朝から一寸ご機嫌斜めな巨人でした

しかし今日も漫才はしっかりキッチリやらせて貰いましたよ

note当たり前?当たり前?当たり前漫才note
831名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:12:48.93 ID:fWrmFttH0
巨人くん、
朝ご飯を浴衣で食べてもいいところならスリッパでもOK
ホテルっぽくてもそこは旅館寄りだ
832名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:13:07.85 ID:6JMHXaTOP
↓有吉が一言
833名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:13:08.22 ID:das68H2v0
わざわざブログとかで言うことかね
834名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:13:30.93 ID:fWrmFttH0
>>828
んなこたぁない
835名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:13:41.76 ID:GwJVuLzI0
オッサンとか豪華じゃないホテルとか、少しでも相手を悪く言ってやろうってあたりがセコいんだよなぁ
836名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:13:50.62 ID:j+7mhBUC0
巨人も結構度量が小さい小物だったんだ
芸人なんてこんなもんなんだから仕方ないんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:33.04 ID:1cEb4ZG5O
さんまに自己中と言われた男
838名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:50.90 ID:H/xelc3K0
部屋に備え付けの備品は部屋の外に持ち出さないというのは常識だと思うのだけどな
ま、ついつい面倒だとやってしまって注意されてその注意のされ方にむっときたのなら

「すんまへん、新品の慣れない靴はいてまして靴ずれ起こしたみたいですねん。
 朝食を食べ終わったらすぐ部屋に戻りますさかい堪忍してくれへんやろか」

と気持ち悪いくらいのニコニコの笑顔できりかえしてやりなよ 
それでもおっさんが一歩も引かないというのなら初めてネタにしていいレベル
>>1は後からつげ口をするわ、その後にブログで書くわで陰湿なクレーマーなだけじゃん
芸人ならトークで相手をなごませてみろよ
839名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:15:02.04 ID:cpBVlFPT0
こいつさんまのまんまで腹にすえかねて横山やすしを威嚇した話とかしてたから
言ってる事とやってる事が全然違うんだよw
そんな奴が後輩に礼儀とか偉そうにするなって
840名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:15:58.51 ID:XQwKc03p0
スリッパで部屋を出てレストランに入った挙句、注意された腹いせにブログで正当化ってキチガイすぎる
841名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:15:59.08 ID:Q4ejQcyc0
オレはコンチネンタルやウェスティン、リーガとかにも泊るし、ワシントンなどのビジネスにも良く泊る。
民宿やど田舎のビジネスにも泊るし、果ては便利なのであいりん地区のバックパッカー用のホテルにだって泊ることもある。
食堂でスリッパが使えるかどうかについては印象としてはホントにマチマチだな。
結構いいホテルでもスリッパ可のところもあったように記憶している。
842名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:16:19.37 ID:xTSUhuPdI
なんというかその場その場で、できるだけきちんとしようという、
心がけがあれば起きない問題だね。
小さいホテルとか注意書きがないとか、そういう問題かなぁ?
弟子やスタッフにも、先回りして周囲の人の意向を察するような行動を、
厳しく求める人なんでしょ?
もともとノンシャランな人ならともかくさ。
843名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:16:41.25 ID:9f+X6Uj60
どうせ格好悪いんだから「オレは客やぞ」ってすごんで来れば良かったのに
844名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:14.37 ID:hIMDZpAT0
なんやとこらぁ!って言い返さずその場黙って引いたのなら巨人はよし
845名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:23.78 ID:cpBVlFPT0
自己中だから自分中心
846名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:37.41 ID:lTqGx4PW0
>>839
「何時なんどき誰であろうと俺を尊重しろ」
首尾一貫してると思う
847名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:49.90 ID:u9PLU3IDO
昔、誰かの結婚式でロンブーの淳が大魔人佐々木と知り合いだったから仲良く喋ってたら
巨人が淳に佐々木に馴れ馴れしく接するな礼儀をわきまえろってブチキレたとか淳が言ってたな
848名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:51.13 ID:sGfuozRF0
さんま紳助と同期なんだっけ?
それぞれベクトルが違ってどえらい差がついてるよな
849名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:18:01.28 ID:5p+Hkxdqi
あかんでーしかし!
850名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:18:35.04 ID:NDjfE8ZzO
人に厳しく自分に甘い
851名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:19:23.68 ID:pQXDUeZP0
コックが客に注意って、微妙だなあ。
接客し慣れてないだろうし、ホテルの中では地位があったりすると、
他の従業員に接するように上から行くかもしれんね。
852名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:19:35.97 ID:vwag0KM+0
>>830
言い訳のオンパレードやで
なんやこいつ自分にめっちゃ甘いやんけ
恥ずかしいやっちゃな
853名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:13.87 ID:Z5gdY15i0
>>816
俺もオークラはたまに行くけど
ジーパンポロシャツスニーカーとかは普通だな
もちろんフォーマルな人も多いけど
銀座の街を歩けるくらいの格好なら特に浮くこともないな
854名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:30.89 ID:4QSDJLHHI
>>848
紳助とも同期
紳助は正統派しゃべくり漫才では阪神巨人にかなわないと
我流の漫才で売れた
その後ダウンタウンを見て邪道漫才でもこいつらにかなわんと漫才を急遽辞めた
855名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:36.39 ID:2lASn+bQ0
同期の明石家さんま、島田紳助とお好み焼きを食べに行った際、巨人はさんまの作り方にいちいち文句をつけ、最後には「お前の食べ方は汚い」とまで言い、さんまが自分の生活を否定されたように感じ、さんまから「お前とは一生お好み食べん!」と怒りを買った。
ゴルフのプレー中、一打毎に一喜一憂し大騒ぎするさんまに業を煮やした巨人が静かにプレーするよう叱責すると、さんまは「"お前とは一生ゴルフせん(しない)!"」と言い捨てた。
その次の日になんば花月の楽屋の風呂に入った際、紳助が先に入っていて、体を洗っていた。その後、紳助が湯船につかったのを見た巨人は、「首の後ろが洗えてへん」との理由で紳助の首を鷲掴みにし、湯船から引きずり出したため、紳助から「お前とは一生風呂入らん!」と怒
856名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:55.91 ID:Ahv504MO0
上司に言われたな
合宿じゃないぞ、身だしなみ整えてから朝食に来いって
857名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:02.91 ID:18RCjLNj0
厨房のおっさんにちょっとびびったんだな
858名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:58.10 ID:KdhOGE0Y0
吉本興業メンバーの常識人枠面してたら楽しんご級の壊れたやつでしたな。
吉本芸人は傍若無人治外法権できる大阪圏からでてくるなよ。他の地域に
入ったらその地域のルールに従え。人ともめた話自慢ばっかじゃん。吉本興業
芸人。おまえが悪いからじゃ。コック姿の厨房のオッサンとか豪華なホテルで
もないし、エレベーターも2つしかないし、エレベーターで降りた所に食堂も
あるしとか自分ageのために相手sageするなよ。下に見てるオッサンに注意
されてカチンときただけやろ。
859名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:58.74 ID:RBnCtuhx0
豪華なホテルでもないだの
こんな事一々書く必要あんのかねえ
860名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:10.00 ID:cIHRW1EmO
客を怒鳴る“オッサン”と、巨人のスリッパは別問題なのに
巨人ばかり一方的に叩かれる不思議
861名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:15.90 ID:5sosFgsHO
>>823
全く同意!
礼儀だ何だつったって
所詮こんなモンなんだろね...

逆にさんまみたいに
自分だけにしか目がいってない代わりに
他人には、あれこれ言わない人(関心が無い人)のほうが
本当の意味でモラルがあるのかも...
862名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:34.26 ID:bRsXFACa0
生まれ育ちがいやしい見本か
いわれなくても人間として当然のマナー
863名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:49.49 ID:vUQgLVxg0
中国人の人はよくスリッパででてきちゃうよ
リッツハイアットSPG系の
高級ホテルでもね 
864名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:29.14 ID:4QSDJLHHI
>>853
外人と一緒だとかなりの無作法も見逃すね、日本のホテルやレストランは。
若い金髪の美人だと特に。
白人の彼女と、たまにホテルに行きたがる。
サングラスしてホテルでコーヒーでも飲むと、
ハリウッド女優でも扱うように店員がドギマギするのが面白いとさ。
865名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:30.10 ID:c1VfL1JZO
こんな奴がいると、
スリッパに小さな字で注意事項書かれるだろ。
866名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:34.31 ID:XQwKc03p0
>>863
中国人は備品(テレビや冷蔵庫)持って帰っちゃうからねw
867名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:57.24 ID:aojjQLMW0
ホテルによるなあ
浅草界隈ならスリッパでも行けそうな気がするが
868名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:28.96 ID:g51sR8vR0
>>853
オークラは中のレストランによってそれぞれ別のドレスコードがあった筈
869名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:55.61 ID:XQwKc03p0
>>867
それでも注意されたってことは、ほとんどの人が靴はいてたからでしょ
安いホテルだから安い人間しかいない訳ではない
870名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:59.67 ID:2iXsxmeI0
ホテルでは部屋の外の寝間着、スリッパは駄目なの常識だろ
旅館じゃないんだから
長年各地周って今までずっとそんな非常識やってきたのか
逆ギレも大概にしとけよ
871名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:27.04 ID:XQwKc03p0
>>868
大概のホテルがそう
872名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:54.19 ID:UTfNBaS90
blogに載せるべき事ではない
873名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:55.20 ID:zO1NDfWH0
>>860
スリッパがダメなのは知ってたのは自分で認めてる事実
オッサンが大声で注意は巨人が一方的に書いてるだけ

さて、叩かれるべきは?
874名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:12.63 ID:Tr71bMXm0
>>853
オークラはゆるいから俺はよく泊まるんよ、京都もオークラにしてる
白人の外人さんたちがアウトドアスタイルでわんさかいるしね
ニューオータニもうるさくないかな、関西だとリーガロイヤルもゆるい
パークハイアットは気をつける、京王プラザもとくにドレスコードはないね
プリンスは三流のくせにどこもうるさいイメージ、あくまで俺のイメージだけどね
875名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:52.24 ID:XkPpp9100
巨人の退治は危険だからな。
876名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:54.52 ID:iaL7UTFC0
もう、パンパンやな!
877名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:58.78 ID:n/qfTziji
俺も注意された事があるけど小声で丁寧に言われたよ
巨人の事は庇いたくないけどこれはホテルが悪いわ
878名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:23.57 ID:kMaTz9Uv0
超高級パークハイアットとかは
部屋から水着のままプールに行けますと言われたよ。
当然下はスリッパのまま
879名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:26.69 ID:62dK/QgN0
大阪では誰も注意できないコワモテタレントかもしれないけど、東京では
中途半端な知名度のB級芸人ってことなんじゃないの、詰まるとこ。
880名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:34.72 ID:7Nie22r20
ホテル馴れしてる人が間違うのかね
881名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:55.52 ID:XQwKc03p0
>>874
プリンスも場所とグレードによる
ビジホクラスだけどね
882名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:20.80 ID:wWlnaq0B0
注意されて、
「あっ、そうか」で済ませられず、ブログでタラタラとか墓穴でしかない。
883名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:41.04 ID:2lASn+bQ0
結局高級ホテルでもないのに
融通がきかないホテルは廃れる
利便性考えたらスリッパ共用にすべき
部屋土足厳禁でもないんだろどうせ
884名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:46.67 ID:cKqoYapi0
マナーがなってないオール巨人に
注意してくれたんだから、感謝しろよ。
885名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:17.69 ID:rQnlVZJi0
これは巨人が悪い
ホテルのレストランは公道とおなじ
ホテルは旅館じゃない
おっさんは履き難い靴なんか知らないだろ
886名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:22.41 ID:fWrmFttH0
>>864
それ東欧の売春婦と思われてるんだよ
学生時代ホテルのフロントでバイトしてたことあるけど
売春婦追い払うのもフロントの仕事だった
887名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:23.43 ID:UbWYzXvC0
足怪我したふりして両足首あたりを包帯でぐるぐる巻きにしてりゃ見過ごしてくれたかもね
888名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:44.61 ID:Tr71bMXm0
>>878
宿泊客とレストランとかパーティーとかの客とで若干対応が違う印象
あと双方のバッティングするスペースではなるべくちゃんとしてねという感じ
外人さんは気にしないし、白人には明らかに文句言わないけどな
889名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:53.95 ID:BeWN4Ini0
今回は巨人が一体だけでホントに良かった
890名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:00.79 ID:8Ezqlw2y0
仁志松本のすべらない話 千原ジュニア「キム兄とまっちゃんとホテルにて」

http://www.youtube.com/watch?v=phPInNt2V70
891名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:01.63 ID:88LlMlqP0
え?スリッパいけないの?
892名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:06.67 ID:oaO6N0Fi0
さんまだったら、誰がスリッパやねん あ、ホンマやっ!
えらいスンマヘン!
と言って着替えてくる
893名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:41.11 ID:4QSDJLHHI
>>877
最初そうしたけど巨人が横柄に逆切れしたので、
止むを得ず厳しく注意した可能性もある。
片方の証言しかないからわからんが。
894名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:42.17 ID:Z5gdY15i0
>>868
それはたしかにそうだね
まぁロビーや廊下あたりなら、ってことで
895名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:43.19 ID:TC+ITL8q0
後輩芸人のマナーとか、挨拶とか結構うるさくいっているのに。
ホテルのスリッパでホテル内をうろうろするのは、マナー違反。
それくらい、巨人がわからないのかな?
896名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:10.83 ID:j8Ypc3Jl0
the 芸能人だね!
一般常識を判らんのか?
ま○もとも浴衣でレストラン云々を、すべらない話でしていたが
常識はずれ!!!
897名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:13.10 ID:hm+Qag2t0
いや スリッパはない
よくありそうな事

おい、お前スリッパのまま 出てきたのか
はきかえるの忘れてたとかなら理解できる
898名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:37.86 ID:QDPqcJIH0
自前のサンダルとかでもアウトなの?
899名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:39.00 ID:FuoLRfVG0
チョンみたいだな
マナーより面子を大事にするなんて
900名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:57.92 ID:syZtOwTKO
巨人が泊まるんなら、そこそこのホテルではあるんだろ。
901名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:02.58 ID:3bDA8/e50
スリッパで朝食行くだろ? ホテル内ならokのスリッパが普通。
ホテル側が客に注意するなんてあり得ないわ。 
ルールでスリッパ禁止なら お客様申し訳ありませんが、、と言い聞かせるのが
当たりまえ。 どういうホテルなんだか、、

しかし巨人ざまあ
902名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:02.74 ID:XQwKc03p0
>>864
コールガールだと思われてるんじゃない?
東京のそれなりのホテルなら英語普通に話せるし、外国人なんか道に溢れてるのにドギマギってw
903名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:04.01 ID:ugvLR+48I
常識を知らないんだな巨人はよ
ホテルのスリッパは旅館と違いますよ
904名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:20.35 ID:Q4ejQcyc0
何度も書くが、昔から厨房の人は一般人とはちょっと違う。
異常なほどこだわりが強くて接しにくい人がほとんど。
905名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:42.08 ID:emhEChVvO
楽な格好で朝飯食べたくね?
そんなたいそうなホテルなのか
906名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:47.02 ID:qPyykIQz0
自分のスリッパ履きは棚に挙げててあれだけど、
自分がホテル従業員だったら二人っきりの時や小声で注意するって思いがあるんだろう
907名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:51.00 ID:2iXsxmeI0
>>2
> 「どこにスリッパで出るなって、書いてあったのかなぁ」
各部屋に「宿泊約款」というものが置いてある
細かい字だから老眼には辛いだろうがよく読めよ
「ゆかた、スリッパ等でレストランやロビー等客室以外の館内施設をご利用になることはご遠慮下さい」って必ず書いてあるから
908名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:59.66 ID:Af06A/g00
出張のときとか基本スーツでビジネスホテルにチェックインするけど
部屋で浴衣に着替えた後で同じ階の自販機コーナーに行こうと思ったとき
いちいちスーツのスボンとワイシャツに着替えて革靴はいてビール買いに行くのが
めんどくさいわ
909名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:06.63 ID:bP3R82A/0
ホテルの部屋を出たら そこは 表と一緒なんです

オール巨人さんは スリッパで街中を歩いている人をみかけますのん?

部屋の中は 何をしても個人の自由
でも廊下にでたら 公共の場所だってしらなかったのかぬう?
910名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:09.71 ID:baV6Nd9A0
高級ホテルならわかる、庶民派ホテルならキレてもいい
だが東京の中流のホテルなら、どちらかといえば巨人が非常識
911名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:19.59 ID:88LlMlqP0
>>895
問題はそこじゃない
問題にしているのは注意の仕方
後輩に注意するのと客に注意するのでは全然違う
912名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:26.81 ID:w9u9z1V4O
四角い二角がまぁるく治める
913名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:12.66 ID:vCDoUg//0
>>82
自分もこういう感覚
それと年を取るにつれて社会的な立場もあがり、周りも年下が増えてくるからどうしても
傲慢になりがちだけど、今回の巨人を見て気をつけたいと感じたな

自分に第一の非があるのに相手を責めるっていうのは、こうして外から見ると
思っている以上に見苦しいもんだな
914名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:17.84 ID:4loTswV8O
ここで巨人批判をしているのはホテルを利用するどころか部屋から出た事のないキンモ〜君
915名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:20.42 ID:62dK/QgN0
>>893
「お、お客様、レストランにはサンダルは・・・」
「なにぃ?」
「ですから、サンダルはご遠慮ください」
「誰に向かって言ってるねん!」
「申し訳ございません、レストランにサンダルはご遠慮願っておりますっ」

ありうるな。
916名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:21.07 ID:QBqgndg3O
ビジホでさえアカンだろ。
常識無いバカ。
917名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:21.09 ID:66FllHho0
よほど態度が悪かったんだろうな
じゃなきゃフロントがわざわざ自分からトラブル起こさねーよ
918名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:21.39 ID:2lASn+bQ0
浴衣とスリッパで食事が取れる旅館が最高だなやっぱり
所詮高級ホテルはオナニー
919名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:27.22 ID:4QSDJLHHI
>>886
下手な英語で嬉しそうに一生懸命カッコつけて接客していたよ。
高級のされる店とかでもそうだけどね。
920名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:03.21 ID:AhlR+Wla0
これが阪神やったらツッコミようもあってんけどな
その芸名とそのガタイで、なんで小さいおっさんぶりをわざわざ
アピールするのかわからんわ

漫才とか新喜劇の人は、黙って舞台だけやっといてくれ
921名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:06.43 ID:weiPs3vC0
オレも近所のイオンで食品の棚を写真にとってた時に、
調理担当のおっさんみたいな奴にどやしつけられた。

近所の店の偵察だと思い込んだようだが、異常だと思ったわ。

アンタ!何写真とってるんだ!みたいなこと言われて、えぇええ?とびっくりしたわ。
それこそ、どこに写真とったらダメって書いてあるん・・・
って本気でびっくりした。
922名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:16.63 ID:L63zV07C0
>>1
(61)の爺が「エレベーターで言ってくれればね〜」
ってwwバカじゃねーの

小学生以下かよ、おまけに逆切れ、恥知らずも天井知らずだな
923名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:32.04 ID:jVHFnile0
コックさんに直接逆ギレしていたら祭だったのに惜しかったな
ホテルの規模が云々とかこいつこそ小さいオッサンだわ
924名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:38.70 ID:QDPqcJIH0
>>893
書かれてもないゴミみたい妄想膨らませてないで、単純に>>1の話が公平にみた事実と前提にして話しようぜ
925名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:41.93 ID:9yqmsfHz0
なんで彼らが敗者復活やなしに
ですごい好感度上がった
926名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:52.42 ID:2iXsxmeI0
大きな声で注意されたって言うけど、どれぐらい大きな声だったのかは
巨人にしかわからないだろ
目撃情報でもあればともかく
関西人は標準語で注意されると関西弁で言われるのの何倍もカチンと来るらしいから、本当に面倒だね
927名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:06.51 ID:9KQ8IlG00
>>706
芸人内の勝手な上下関係で威張ってるだけだしな。
それにしてもちょっと乱暴な注意かとは思うけど
928名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:20.87 ID:XQwKc03p0
>>913
こう思える人が普通
929名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:30.01 ID:PA+TF9IX0
軽く注意されたぐらいだろ
このホテル、どこだか知らないけど、注意した奴はえらいわ
巨人くらいになると、人から注意されないから、こういう未練たらたらで文句言うんだろうな
エスカレーターで注意されなかったからって、後で注意されてそれ文句言うのはお門違いだわ

こういう大人にはなりたくないな
自分が悪いことには素直にすみませんと謝れる大人になりたいもんだわ
930名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:36.74 ID:lrniAijv0
>>555
レッテル貼り以外の技で言い負かしてみろよ無能
931名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:49.24 ID:2lASn+bQ0
俺「土足厳禁だろ(ボソ」

馬鹿「洋式ホテルは土足でも大丈夫なんです!そのためのベットメイキングなんです!」
932名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:57.05 ID:3yHLjqHr0
で、靴に履き替えたのかスリッパのままだったのか書けよ
933名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:32.66 ID:bRsXFACa0
スリッパで殴らなくなっただけマシかあw
弟子とか付き人を殴っていそうだがw
芸人なんてみんなクズ
934名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:58.65 ID:2iXsxmeI0
>>921
俺がよく行くTというスーパーは、入口に撮影禁止って書いてあるよ
ペット連れ禁止(介助犬除く)などと並べてイラスト付きで描いてある
935名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:03.18 ID:oaO6N0Fi0
嘘がバレるからホテル名出さないんだと思う
936名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:07.51 ID:G718n9pu0
気持ちは分かるが
旅館じゃ無いんだから
937名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:07.67 ID:J/YgqSu20
芸人には非常識な既知害が多いのか?w
938名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:12.11 ID:xG62iJm00
巨人も丸くなったなあ
939名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:49.66 ID:XQwKc03p0
>>930
子供の時から普通の常識に触れられず、間違った認識してたなら学ぼうと思いなよ
恥かいて生きて行きないならいいけど
ホテル内歩き回る為のスリッパかと思っただなんて、少数派だよ?
940名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:59.15 ID:9TdyhncU0
エレベーターでって、その時点ではどこ行くつもりかなんてわかんないから指摘なんて出来ないじゃん
941名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:00.11 ID:Tr71bMXm0
>>908
各階に自販機あるレベルのホテルは楽な部屋着持ってくといいよ
そんな気にせんでもいい、まして宿泊フロアででしょ?
942名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:12.89 ID:Fqui79ph0
これはパンパンやな・・・パンッパンや・・・
943名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:28.58 ID:sGfuozRF0
芸人だろ!
スリッパは履くもんじゃない、叩くもんだ
944名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:34.30 ID:XQwKc03p0
>>940
部屋出た時点でアウトなんだよ
945名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:35.85 ID:2lASn+bQ0
そのホテルは潰れるだろうな
残念だけど
スリッパ禁止なんてマイルールは通用しません
946名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:39.86 ID:lk+89+JCO
注意する方も言い方だよな。
947名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:09.31 ID:hm+Qag2t0
>>919
偉そうなやつだな
下手な英語でもいいじゃないか。
そういうお前はもちろんネーティブなんだろうな、カス!
948名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:33.01 ID:/KDizql30
パンパンしとけよ
949名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:56.88 ID:2iXsxmeI0
>>945
「宿泊約款」または「利用規則」に書いてあるわ
「浴衣・スリッパ等のままで廊下・ロビー・レストラン等の公共スペースをご利用になることはご遠慮下さい」ってな
950名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:06.43 ID:Dj9ddgXv0
ホテルの廊下は外も同じってマナーの時間に習ったな
951名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:07.64 ID:hEyARp0E0
これがきよし師匠やったら・・・
952名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:07.90 ID:G718n9pu0
気持ちは分かるが旅館じゃ無いんだから
それとコックは朝早いし忙しいから
四六時中イライラしてる
フロントと違って余裕なんてないからね
953名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:16.57 ID:Vh+7y9pe0
>>945
お前はホテルなんて利用したことない品人か?
954名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:31.63 ID:vUQgLVxg0
>>866
そんなことは無いよ
さすがに言い過ぎ
中国の富裕層の客はお前らなんかよか金持ってるし

ただ中国の高級ホテルでもスリッパとか履いちゃうし
リゾートとかだとずーっとバスローブでバーとか行っちゃう
955名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:32.93 ID:HIup3Sru0
流石に小声で注意してやれよ
956名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:36.73 ID:J3mkKKhK0
弟子や後輩のマナーにはいちいち厳しい事言うくせに自分が言われるとこれか〜
唯の偏屈老害だな、シンスケ暴れた時も結局ナンも言わなかった様だし
957名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:51.61 ID:4QSDJLHHI
巨人にすべらない話に出て欲しい。
それもできるだけつまらない話で。
後輩たちのこれでもかという迎合したリアクション、
追従笑いを見てみたい。
958名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:07.26 ID:2lASn+bQ0
>>949
予約の時に言うべきだな
予約キャンセルするから
959名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:09.70 ID:7Za5Jnml0
恥をかかされたの意味が分からん
DQNと同じ思考回路か
960名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:22.20 ID:E+ZohKc4O
有吉
『ルールを守れ でくの坊』
961名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:23.91 ID:oaO6N0Fi0
逆切れ三大用語
・あいつもやってるやないか!
・ワシを誰やとおもっとんねん!
・そんな言い方ないやろ!
962名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:42.83 ID:XQwKc03p0
>>954
事実。中国人だから差別発言じゃなくて、事実。ホテル本社にいたから対策で大変だった。
963名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:46.39 ID:KdhOGE0Y0
・オッサンが大男もしくは中田カウスより怖いオーラだしてた。
・しょせんローカル芸人 東京で芸能人パワーが通じなかった。
・大阪人はスリッパでどこにもでもいく風習がある。吉本興業芸人はスリッパ
でよくもめる。
964名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:35.04 ID:sihyz/sk0
いいから履歴書書いてろ
965名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:38.72 ID:L63zV07C0
>>946
大きな声で注意された
なんて巨人の自己申告だろ

恥かかされたと思って大げさに書いてる可能性だってある
というか、傲慢だからかなりの可能性で自分に都合のいいように大げさに言ってると思う。

いい大人だったら、恥ずかしくてこんなのブログに書けないだろ?
966名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:39.12 ID:2iXsxmeI0
>>958
予約の時に規定を全部説明しなくちゃならんのか
宿泊の規定については今時ネットでも見れるのに
967名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:49.20 ID:Tr71bMXm0
>>954
リゾートは仕方ないよ
ハワイやグアムじゃマリオットとかシェラトンでも水着でうろうろしてる
白人のおっさんとかいるしさ、日本人の宿泊客のほうが気を遣ってるくらい
968名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:55.72 ID:yViSJjVGi
根が貧乏性だからビュッフェスタイルのホテルの朝飯ってがっついてしまう。
下手したら汗かくくらい
だから大抵前の日の服着ていって、朝飯食ったあとシャワーを浴びる。

まあでもスリッパはねえわw
969名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:01.28 ID:JnNupKbL0
フロントも朝は余裕ないよ〜
裏に一歩下がると本当に恐ろしい
970名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:06.08 ID:qZQSqn+P0
芸人はカスばかり
971名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:10.48 ID:/fB26yAP0
>>965
スリッパの件も自己申告だなw
972名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:28.62 ID:bNAGondr0
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ! 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様ぁ♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ        吸って吸って!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  ビーチクも!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´    `   `ヽ._つ⊂ノ         ぅ〜ぅ〜!
973名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:45.31 ID:2lASn+bQ0
俺からしたら
部屋の中で靴履くほうが非常識だわ

つまり部屋も廊下も同じ

そういうところに頭がまわらないから廃れていくんだろうな

ホテルは
974名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:59.08 ID:uFgSvNOT0
靴じゃないと衛生上よくないんだよ わかって下さい
975名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:01.03 ID:xG62iJm00
巨人クラスなら弟子もいただろうに、
弟子がいたらいたで、弟子前で恥をかかされたとキレる奴もいるけどな
976名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:33.80 ID:88LlMlqP0
>>965
そんなこと言い出したらすべて自己申告
977名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:36.64 ID:w9u9z1V4O
上沼相談員に聞いてみましょかー
978名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:49.02 ID:4QSDJLHHI
>>947
英語が下手なのはいいけど、
たかがコーヒー飲むのに何度もテーブルに来てあれこれ。
有名人でもなければ、日本人だけで来て絶対にされない対応だろうなといつも思う。
チヤホヤ接客されるのは気持ちいいけど、なんか複雑な気分。
979名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:17.42 ID:vUQgLVxg0
>962
どれぐらいのクラスのホテル?Hyatt Ritz SPG Hiltonぐらいの話を想定してるつもり
980名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:39.56 ID:4td+/SVWO
>>946だね
981名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:52.75 ID:0a6yaa1s0
普段自分がやってることされただけだろ
こいつほんとしょうもない奴だな
982名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:58.52 ID:XQwKc03p0
>>979
それクラスだけど、世間の認識ではもうちょい下
983名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:59.81 ID:2lASn+bQ0
>>974
うんこ踏んだ靴でも大丈夫なのか?
新しいスリッパ強制のほうが衛生管理も便利だわ
984名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:47:09.96 ID:2iXsxmeI0
>>975
大御所の弟子も威張ってるからな
人によっては大御所は謙虚なのに弟子のほうがタチ悪いって場合もある、と何人か目撃した経験上
985名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:47:27.70 ID:L63zV07C0
>>976
だからーこんなのブログに書く時点で
見てくれる人に同意得てもらえると勘違いしてる時点で常識ないバカだってことだろ?
986名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:47:51.32 ID:myatUgYG0
大師匠がこの程度とかさすが吉本w
987名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:30.57 ID:G5tMj0Ur0
車にポピーの一発屋のくせに女々しいな
それと浅草にビビったんだろうな
台東区じゃ殺しに来るチンピラが平気でいるから
988名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:41.64 ID:2lASn+bQ0
>>966
当たり前のことではないんですかね
そのうえで注意する
それなら合理的
989名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:46.19 ID:4QSDJLHHI
>>967
銀座を短パンサンダルでぶらつくアメリカ人観光客は、
東京が熱帯のリゾートか何かと勘違いしてんのかな?とよく思う。
ま、昨今の日本の夏は熱帯そのものだが。
990名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:47.33 ID:uFgSvNOT0
>>983
部屋内での衛生です
991名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:58.75 ID:88LlMlqP0
悪意があってルール破った奴には怒鳴り付けて注意してもいい
だが今回、巨人には悪意はなく、ただのうっかりミスだ
注意する方も最低限の礼儀ってものがある
992名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:49:06.61 ID:oUGlOOHF0
スリッパ、浴衣で部屋の外に出るなと書かれているホテルで、スリッパ履いてレストランに行くのが非常識かどうか広く世に問うてみましょう
993名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:49:28.75 ID:Q4ejQcyc0
そういえば昔さんまがテレビのトークで誰かと話をしていて、ホテルのタオルやらガウンやら勝手に持ち帰る話をしていたな。
こんな話して大丈夫なのかと思ったのを思い出した。
994名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:49:50.61 ID:hm+Qag2t0
>>978
東京の話じゃないだろ。度田舎。
俺の町では英会話の先生なんかは自国では無職だから
チヤホヤなんかしないよ。
しょうもない女だな、まぁお似合いだよ
995名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:49:59.19 ID:vUQgLVxg0
>>967
いやー
白人が多いリゾート地とはともかく違う…

海南のホテルはまた違うんだわ
バスローブで朝食夕食深夜のバーとか来るしともかくすごかった
金あっても身のこなしまではまだまだ…
996名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:00.10 ID:eUF2Cf7P0
ある意味逆ドレスコードでバスローブスリッパ見逃されるのは
客室フロアまでだなー
レストランは止められる。

一回例外許すと人によっては「前はよかった」「あの人は注意しなかった」
ってなるし

ってか、もうなってるじゃんw
997名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:03.50 ID:2iXsxmeI0
>>988
全部読み上げてたら電話に何分(何時間)かかるんだ
全員の客にそんな応対してたら電話回線パンクするわ
今はネットで予約が主流ですがね
998名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:11.95 ID:XQwKc03p0
>>979
ちなみに泥棒大横行したのは9年前あたり
東京の大きめなホテル本社には対策の通達がありました
999名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:17.54 ID:oaO6N0Fi0
人に注意されたら恥ずかしいよね
しかも周りに人がいた場合なおさら
だけど普通は自分が悪かったから仕方ないと反省し
次から気をつけようと思うよね
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:40.66 ID:2lASn+bQ0
>>997
では怒鳴るなボケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。