【映画】大泉洋主演の“北海道企画”第2弾『ぶどうのなみだ(仮)』のヒロインに歌手・安藤裕子が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
原田知世と大泉洋主演の映画『しあわせのパン』のスタッフが再び大泉を
主演に迎え、北海道の豊かな大自然を舞台に描く“北海道企画”の第2弾
『ぶどうのなみだ(仮)』のヒロインに、「月桂冠」のCMソング「のうぜんかつら
(リプライズ)」などで知られるシンガーソングライターの安藤裕子が決定した。

 本作は、父親の残したぶどうの木と小麦畑でワイナリーを営む一回り年の離れた
兄弟アオ(大泉)とロク(染谷将太)の姿を描いた作品。安藤は、キャンピングカーで
いろいろな土地を旅しているが、いつしかアオとロクの住む町になじみ、二人の心を
揺り動かしていく不思議な女性エリカを演じる。

 歌手としてデビューする前、人気ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」に出演するなど
役者業の経験がある安藤は、「昔わたしが憧れて諦めた映画の世界。今回撮影に参加して、
それはもう諦めた理由も、憧れた理由も思い出しました」と複雑な胸の内を吐露。
>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0056799
画像:映画『ぶどうのなみだ(仮)』のヒロインに決定した安藤裕子
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/67/v1380291471/N0056799_l.jpg
2禿の月φ ★:2013/09/30(月) 05:44:31.13 ID:???P
>>1からの続きです)
一方で「なぜ映画の仕事を続けるのか?」と出演者やスタッフに質問した際、
「他にできることもないし」と言いながらも、多くの人が「好きだから」と答えていたのが
印象的だったという彼女は「わたしも映画が好きだと自信を持って言えるよう、
ガムシャラに走るのみです」と意気込んだ。

 安藤の印象について、主演の大泉は「すごくナチュラルで
普通の雰囲気を持っていながら、カメラの前に立つと息をのむほど
美しく鮮烈な印象を残す。撮影の合間に古い沖縄の歌をふと口ずさんだ
彼女の歌声に一瞬で心をつかまれました。か弱いようでも、どこかに
強さを感じさせるその歌声は彼女の演技と同じなんだと思いました」とコメント。

変幻自在の熱量を込めた独特な歌声で聴く者を魅了してきた彼女が
女優としてどのような顔を見せてくれるのか期待したい。(編集部・中山雄一朗)
映画『ぶどうのなみだ(仮)』は2014年秋全国公開(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 05:46:34.31 ID:zPiS/6an0
誰?
4名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 05:47:31.67 ID:FBfpirSe0
子供出来て歌手としてやばくなってきたのか
5名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 05:47:46.14 ID:ViggXw+B0
リポーター「現場からは以上です」
安藤「あのー○○さん!」
リポーター「はい・・・」
6名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 05:50:27.77 ID:J2GG+RiB0
IWGP以来見てないな
歌手デビュー前に出演ってどういう経緯だったんだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 05:53:03.74 ID:+XvZuBNx0
北海道で人気のある道産子タレント

1位 田中義武

2位 大泉洋

3位 松山千春
8名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 05:58:21.37 ID:mmX5M6CU0
幸せのパンとかと違って内容と出演者が糞じゃなくていい映画になりそうだ。
北海道・染谷・安藤。
良くなりそう。

2年前に妊娠してたのか知らなかった
9名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 05:58:23.29 ID:XJAJFuuO0
安藤裕子は稲垣吾郎・菅野美穂主演「催眠」の冒頭部分に出てたな
催眠術かけられて潜在能力を引き出された代わりに
足の骨が砕けて肉を突き破るまで走るのを止めない陸上選手役だった
10名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:00:49.91 ID:mmX5M6CU0
>>7
位 男鎌田真吾

2位 フルーティはずき

3位 木村愛里
11名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:14:23.78 ID:JQFMKDVk0
>>6
最初映画の道を志していたみたいで、映画関係者の父親の友人に相談したところ、とりあえず出る方を経験してみたら?って言われたらしい

安藤裕子
http://i.imgur.com/5ssEoDE.jpg
12名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:20:43.89 ID:/XyXcydBO
大泉洋は、寅さんの後継者でも狙っているの?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:31:50.68 ID:N4Jx7Gf10
ワインを作るのはワイナリーだがオインを作るのはオイナリー
14名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:43:19.45 ID:MB9rJFUL0
そろそろ川下りでもやってこいよ
15名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:45:15.09 ID:2xRhaOEn0
なんでこんなブサイク女がヒロイン?
まあ大泉だからか
16名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:49:16.89 ID:4IwQXUhM0
安藤裕子出来るのか?
大丈夫か?
17名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:50:19.60 ID:FVMT5S8k0
世間であんまり評価されてないけど、自虐の詩のエンディング・ソングで
海原の月が流れたときは映画館にいたみんな涙ながしてたぞ。
いまでも俺の邦画おすすめNO1映画。
18名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:52.03 ID:YV6c9eI90
『鏡見て!鏡!!!!!!!!!!!!!!!!!』
19名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:00:40.24 ID:nZRdEJuSi
>>17
ああ、自虐の詩の人か
あの歌と映像のシンクロ具合はすごかった
主題歌もすんのかな?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:12:05.93 ID:mac8ZjOL0
スーパータイム!!
21名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:47:13.73 ID:R8QlBA9S0
>>7
田中って道産子じゃないだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:22:12.53 ID:GNyIU56p0
よく見れば壇蜜に似てなくもないw
23名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:26:57.00 ID:H/gF10ZC0
>>7
北海道内でのタカトシの人気ってどうなんですか?
24名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:28:27.91 ID:U1Zt8HPz0
ギルガメッシュのEDの人か
25名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:34:43.10 ID:Il4+6t1I0
大泉洋って、ぶっちゃけ水曜どうでしょう以外は糞ツマランよね
他のバラエティに出ている時って、マジでツマラン
役者としても特に巧いわけでも無く、オーラがあり大泉洋が
出ているんならと、わざわざドラマや映画を観ようという気に
するだけの力があるわけでも無く。。。。。
26名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:37:06.19 ID:t8WPvR5mi
だれ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:40:47.76 ID:JRpfe8OI0
>>14
10月からどうでしょう新作だよ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:44:38.58 ID:KD5w+WFv0
真池龍はけっこうツボだった
29名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:47:11.22 ID:XwGCjlou0
誰?とおもたら結構可愛くてびっくり。
30名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:27:09.03 ID:t8WPvR5mi
歌なら大泉も無駄にうまい
31名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:51:01.26 ID:K8MbqaKf0
池袋ウエストゲートパークで山Pの彼女だった人?
32名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:23:43.99 ID:6Tx9uPtW0
子供産んだのに、無理だろ、あの役
33名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:42:07.36 ID:7RkBdESZ0
大佐じゃないほうか
34名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:08:40.64 ID:68bzkC220
ボウリング場の店員の赤い髪
35名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:09:29.13 ID:Q6EunRDq0
どうでもいいトークには天才的な面白さを感じることもあるが、
演技に関してはノーコメントでお願いしたくなる大泉さん。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:30:47.21 ID:XMx8M0ss0
大泉はアフタースクールとわが家の歴史が最高
今回は雰囲気映画だからヒロインも雰囲気が合えばいいんだろう
37名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:26:00.92 ID:4UnsWQVp0





誰?
38名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:38:15.29 ID:Teyr25rB0
>>28
というか、マッスルボディ自体が名作かもしれん
39名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:40:23.12 ID:JZnRfoG/0
月浦から浦臼て。次の映画は臼のつく地名でやるのかしら?
40名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:40:29.50 ID:Fu18ICKk0
大泉洋は本当は芸人らしいね。北海道ではお笑いやってて
そのせいでタカトシが売れずに困ったとか。
41名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:40:49.88 ID:IOEqqQQP0
>>25
あの三人+一人は本当に仲が良さそうだから見てて安心するんだよな。
他の番組はちょっと微妙な感じ。
42名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:42:25.86 ID:JZnRfoG/0
>>40
タカトシが売れずにいたのは本人たちの未熟さもあれだが、ひとりの素人大学生に人気を奪われてたからな。
43名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:47:10.83 ID:E+8dQkbS0
>>38
あの子の素敵な大胸筋〜
44名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:43:14.00 ID:qjbcQIhl0
ねえやん
45名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:50:53.53 ID:MVJUumBN0
大泉はいつも同じ雰囲気の役ばかりな感じだけどな
ワンパターンなキムタク系俳優を脱したのかな
46名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:27:06.96 ID:Fmii7AAG0
岡村隆史はこの人になろうとして壊れた
47名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:29:04.64 ID:QLa4UVNF0
水曜どうでしょうの新作が10月から始まるらしいな・・
道民が羨ましい
48名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:35:10.68 ID:vH1W1rnj0
>>24
忘れものの森は良い曲だね
でも、OPの倖田來未のドゥルッドゥーまで思い出して頭から離れないよ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:20:19.55 ID:7WngfcAn0
なつかしいw
OP流れはじめるとドゥルッドゥー(・∀・)まみれ

>>47
明日からだわ
番宣CMゆるいゆるい
50名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:34:39.13 ID:c9KB0HmQO
>>46 KWSK
51名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:49:15.58 ID:3HzqDOKz0
> 岡村隆史はこの人になろうとして壊れた
違うだろ
どうでしょうみたいな番組やりたくて珍しく企画から
自分で話し枠ももらっていた
ちょうどそのとき絶好調で何でも自分は出来ると過信していた
TV、ラジオだけでなく映画、舞台もこなしもっとという所で
一人舞台・・・
さすがにしんどくなってパッカーンした
52名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:58:47.47 ID:93LZdA5/0
>>25
オーラがある奴なんているのかよw
53名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:19:18.48 ID:56DeZbzuO
>>47
明日スタート
54名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:23:08.35 ID:56DeZbzuO
>>7
田中は青森出身だと何度突っ込まれりゃ気がすむんだゴルァ
ケツに突っ込むぞ
55名無しさん@恐縮です
>>38
ドラバラシリーズで一番面白かったw
ミスターとか演劇界の人はあれを
わけわからんキワモノ扱いするけど傑作だと思う。