【野球】西武の石井一久が引退会見、吉本興業へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 西武石井一久投手(40)が24日、今季限りでの現役引退を表明した。

 埼玉・所沢の球団事務所で会見。決断について「昨年から今年またぐくらいには
決意してました。時期的にそろそろかなというのがあって。今でも勝ちたいと思う
気持ちもあるし、やれると思う気持ちもあるし。そこに向かうまでの準備に疲れたかなと
思います。長かったなと思います。それなりに充実した野球人生だったなと。
満足して次は人生のセカンドステージを迎えると思います」といつもと変わらない
穏やかさで話した。

 すでに第二の人生を踏み出していることも明かした。先日、吉本興業の試験を受け、
契約社員として合格したばかりで「来年の4月には新人研修を受けます。僕的には
広報部に入りたい」と決意表明。湿っぽさはなく、石井らしい笑いに包まれた引退会見となった。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130924-1194411.html

関連スレ
【野球】西武・石井一久投手(40)が今季限りで引退 日米通算182勝の奪三振マシーン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379980090/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:14:57.44 ID:GMjtKzO+0
社員かよ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:15:31.56 ID:FMhwrZbz0
どこまでがホントなのか分からんわ
吉本にマネージメントしてもらうだけじゃないの?
4名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:15:38.27 ID:gWUyp4QU0
現役だったのかw
5名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:15:59.94 ID:UiHgObDC0
もの凄い人生だな
6名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:16:09.58 ID:l5fXe7UGO
野球嫌いだって言ってたな
7名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:17:01.87 ID:dVSgYZ8n0
韓国でのあだ名がフォアボール工場長とか言われてたな。
ドジャースに入団したとき。
8名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:17:34.52 ID:44qFU0z00
おい石井www木佐彩子の入れ知恵か?
さんまとセットで出させてもらう木田みたいになりたいんか?w
9名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:18:04.89 ID:FzOJPW/50
うわぁ吉本とか終わった
10名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:18:53.08 ID:sMFVbvX40
石井なら仕方ない
11名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:19:13.37 ID:s692mq1X0
石井が山田花子姉さんとかいうんか?
12名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:19:31.94 ID:y/sdV/gQ0
誰のマネージャーするの?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:20:08.02 ID:464fDGqG0
アリスター・オーフレイム
14名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:21:09.03 ID:CAeZ+t6V0
嫁のマネージャーでいいじゃん
15名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:21:45.25 ID:h0iDc4xN0
西口より働けるのに・・・
って、日本球界復帰の時も
メジャーでまだやれるのに日本へ帰ってきたんだったな
禿Qをオカマにし、ライオンズにボンバーマンを広めた功績者だな
16名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:21:56.98 ID:aHjLU62M0
ネタかと思ったらまじだった
17名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:22:23.36 ID:FnJ/ld2sP
元々変な人だったからな
30後半にもなって酒は一滴も飲まず芸能人ヲタでゲームばっかやってるような奴だし
18名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:22:59.35 ID:GMjtKzO+0
>>17
芸スポ民から酒抜いただけか
19名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:23:34.12 ID:MVgOOf++0
ギコおつ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:24:44.08 ID:kPkaJmj+0
喋りはともかく死んだ顔してるのがこわい
21名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:25:56.91 ID:GtvgRBCDO
タレントとしてじゃなく、社員なのか?
22名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:26:04.56 ID:CoEpqAna0
吉本?w
23名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:26:23.22 ID:Rh7uApBa0
おじゃましますか?
24名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:29:42.58 ID:Tz87EZV70
メジャーで5年以上やったっけ?なら満額じゃないけど年金もらえるな
25名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:30:31.45 ID:4vLYzuSM0
吉本の契約社員ww
遅刻しないか心配だ
26名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:31:10.29 ID:c4UHWi6f0
吉本かよw
27名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:31:29.70 ID:fCUlpT680
木佐彩子どしたんだろ・・最近みかけない
28名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:33:37.38 ID:JoZUuoC0P
石井の「僕、変わってて面白いでしょ」アピールが寒い。
29名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:34:29.45 ID:OdcMQvoz0
また吉本か
30名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:36:33.26 ID:jcNlmO8H0
マネジメントじゃなく契約社員?
この人らしいといえばそうだが…w
まあこのネタで当分テレビとかには出られるだろうし
お互いに全く損はないのか
31名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:36:37.04 ID:JoZUuoC0P
契約"社員"じゃなくてアスリートタレントとしてのマネージメント契約だよ。

契約社員ってのは石井なりのギャグ。

今はどうか知らないけど元メジャーリーガーの長谷川や仲の良い高津も吉本と契約してる。
32名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:36:51.88 ID:JQxe0/9M0
契約社員で広報って昔はADやりたいとか言ってなかったか
33名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:37:23.39 ID:O2IBpjCW0
吉本所属の野球解説者じゃなくて、広報希望てw
34名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:38:45.95 ID:0tAZSC6f0
>>31
それは現役の時からしてるだろバーカ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:39:28.34 ID:5BziTLXO0
はっきり断言しとくが
大石や涌井よりは全然使える。
今年も来年も。
まあ本人は先発でやりたいだろうからな。
でも先発でも岸、雄性、十亀、岡本洋介の次には来るんじゃないか?
少なくとも野上よりは期待できる。

お疲れさん。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:39:41.73 ID:6oAD0wq90
>>7 あかん ワロタ(((*≧艸≦)ププッ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:40:14.67 ID:EodjlKIB0
まだやってたんだな
元々吉本がマネージメントしてたっけ?
38名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:40:30.04 ID:JoZUuoC0P
>>34
何興奮してんの?
39名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:41:15.34 ID:MWYg6JqHO
吉本の権力者、ハマタのお気に入りだからなw
40名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:43:05.55 ID:0sgKEF/4O
さんまのお気に入り
木田と石井一
41名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:43:12.57 ID:5cs/GiXB0
トナカイの座を狙ってるんじゃ・・・・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:44:37.50 ID:uPYXj8720
ああギャグか
半沢直樹の近藤にひっかけて広報部希望か
見事にスベったな

でも木佐じゃなくて木佐貫はイヤミかと思うべ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:45:30.15 ID:xRt5NI+ZP
もう野球は興味ないんだな
44名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:46:27.44 ID:Vi8CV4Y50
なんか小山ゆうの漫画に出てきそうな顔だよね
45名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:46:39.06 ID:4T6XCN0O0
タレントじゃなくて労働者のほうに行くのか?面白い奴だな
46名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:46:50.39 ID:amSmhW650
笑える。
野球に対して、未練なさすぎて
かえって笑える。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:47:39.64 ID:ufmwf1Ne0
あと18勝は難しいのかなぁ
古田、宮本の2000本、高津の250セーブに続いてほしい
48名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:49:04.23 ID:sD9TepV/0
そんなコミュ力高くなかったよな
49名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:49:58.22 ID:amSmhW650
>>47
150から200までが難しい
歴代の名だたる投手がこのあたりで挫折している。
50名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:53:09.22 ID:yMCqcIVtO
千葉出身って、こういうトボケた奴ばっかだよな
長嶋、掛布、宇野、石毛、GG佐藤…
51名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:55:14.39 ID:amSmhW650
>>27
日曜日の7時ごろ、BS朝日の番組で司会やってるよ。
52名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:56:00.40 ID:kHZHYWSb0
石井っておもしろキャラで売ってる割にはボソボソとたいしてトークも面白くないよな
53名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:56:34.93 ID:Xu/KNy3CO
嫁の言いなりだな
54名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:57:21.21 ID:K2++WbnG0
パワプロではお世話になりました
Sスラとムラっ気は忘れないよ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:57:56.01 ID:20nDCSp30
タレントじゃなくて社員かよwww
56名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:58:24.13 ID:BnzljYzO0
この人のキャラしか知らないが、高校時代にありがちなしごきとか大丈夫だったのかなと気になった
新庄も
57名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:58:49.06 ID:JoZUuoC0P
>>32
石井は自分の面白さに自信があって、放送作家をやってみたいと思ってる。
ただ、テレビ業界の仕組みをよく知らず大雑把に「テレビを作る仕事」と言ったら「ADとかからやるの?」と聞かれて「そうですね」と答えてた。
58名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:08:24.46 ID:u4dU2p7I0
メジャー一回行ってるから、もう十分貯金もあるだろうしな
59名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:09:51.24 ID:1Vp/XzAg0
試験ってなにをやるんだろう。
的確に突っ込めるかとかボケのタイミングを見逃さないかとかかな。
60名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:11:15.54 ID:1Vp/XzAg0
>先日、吉本興業の試験を受け

確かまだ、シーズン中だよな。
61名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:14:15.34 ID:xp7fhk2y0
うわ、コネ入社かよ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:18:31.38 ID:u90X784m0
日経の夕刊の写真がおかわり君に見えたw

実はおかわり君の顔よく知らないんだけどまるまるだったw
63名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:19:28.14 ID:MsQEMphU0
ところで木田さんは引退後漫画家になられたのでしょうか?詳しい方教えて下さいませ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:23:53.56 ID:iceC3esL0
木田は石川ミリオンスターズでまだ現役投手
65名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:29:46.64 ID:0EIfpVvA0
木佐彩子は野球選手を支えた奥さんという売りで
仕事ができるが、与田の奥さんは旦那が不倫中絶した奥さんということで使えなくなった
66名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:32:46.04 ID:LdD3tfuQ0
ワロタw
67名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:35:17.56 ID:3tKnqkIr0
芸人になるかと思ったぜw
68名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:35:21.23 ID:Eb3eSIvn0
ネタとしては今がピークだな
このまま吉本社員としてバラエティに出たりするのは蛇足
69名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:37:16.43 ID:hyHAcljB0
>>28
同感。
野球選手としては最低限通じた「個性」だけど、やっぱ薄ら寒いヤツだったのは確か。
普通にコーチでもやってればいいのに。

元プロ野球選手が本業以外で活躍したのは板東英二だけだったなw
70名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:39:11.02 ID:068xV+uH0
将来的にはエージェントやるつもりなのか?
71名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:39:56.92 ID:068xV+uH0
>>63
選手兼営業
72名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:40:31.08 ID:upI5ft1T0
無理しておもしろキャラ演じてる人
73名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:44:28.72 ID:Enig501a0
野球選手のリタイヤ後の生活って、イチロークラス以外はかなり厳しいね

正社員じゃなくて契約社員…

ただでさえ正社員でも勤務待遇の厳しい吉本…大丈夫かね?
74名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:44:47.56 ID:xA56eYtk0
今年の明石屋サンタで木田と交換だな
75名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:45:53.26 ID:QmPyAQVC0
浜田ルートだな
76名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:46:04.19 ID:R4KzzYXM0
絶対コーチとかはないと思ってた
77名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:48:48.40 ID:JoZUuoC0P
>>73
単なる話題作りのネタだってば。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:51:53.78 ID:jyC+AKTO0
>>49
西口もあと18勝だけど厳しそうだもんね
79名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:59:06.88 ID:t3dRESLo0
>>7
製造機じゃなくて工場長ってのがちょっと笑えるw
80名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:01:06.10 ID:4Co4ohThO
吉本所属のタレントじゃなく社員なのかw
81名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:02:49.58 ID:V0NCmHJFO
なぜ吉本w
82名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:07:05.81 ID:h/hzu9Ow0
普通の社会人経験が無いから社員教育受けてみたいって
一応契約社員らしいけど形だけで芸能マネジメント込みだろう
83名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:12:54.25 ID:IxLPVSSO0
>>77
の言う通りの引退後の話題つくりだよ
ジャンクスポーツ的な番組のネタ用にチョコっとだけ実務して映像撮らせてってだけでしょう
で結局はスポーツタレント
84名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:17:15.39 ID:l/FXMleb0
面白いのは顔だけなんだが
85名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:17:30.80 ID:BRT8giPkP
野球嫌いだからコーチとか解説の方には進みそうにもないなw
86名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:20:04.31 ID:G6Q5VTs/O
182勝なんて金田は8年で達成しちゃったよwww
今のお遊び野球の低レベルには笑える
今の野球選手は全員、吉本所属でいいんじゃね?www
87パパラス♂:2013/09/24(火) 17:22:34.64 ID:/wyU0UmZ0
 
そーいや今年ロクに名前を聞かなかったな。
特に注目してるピッチャーでもなかったから忘れてたわ。
「メジャーと合わせて180勝以上してる左腕の引退」って見出しだけ見たときは、
誰だっけ? そんなやついたっけ?って分からんかったわw (*^ー^)ノ~~☆
88名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:24:49.11 ID:l9gVomYv0
誰がフランスパンかじってんねん
89名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:26:00.65 ID:kq9ZKT1U0
燕ヲタだが
こいつの俺ちょっと変ってますキャラが、正直昔から嫌いなんだ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:27:12.76 ID:l9gVomYv0
桑原「びっくりした〜。アゴが伸びてきたかと思った」

石井「伸びるかい!」

内場「えっ、そんなんできるんですか?」
91名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:30:00.71 ID:EitwNcBuO
>>86
で、お前は人生で何回勝ったんだ?
92名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:30:31.92 ID:iUalUsGt0
芸名はアゴ石井でいいよ、あれ、そんな奴いたな
93名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:31:01.34 ID:FlR1o5nh0
よしもとに就職するのか
94名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:31:04.92 ID:lCXn+STb0
タレントやれよw吉本は嫌だが
95名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:31:10.49 ID:Ou58jAvH0
お笑い芸人かよ
96名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:35:43.81 ID:Es678ZHXO
てかまだいたのか
97名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:38:54.10 ID:G6Q5VTs/O
>>91金勝だよ
98名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:39:25.44 ID:WGaPDo6S0
ケチそうに見えても吉本は社員の平均年収1000万あるからな
99名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:45:28.40 ID:2OZMRlKo0
引退したら放送作家になりたい、と言ってたことがあったのに、吉本かよww
100名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:48:20.11 ID:bCOB+oBS0
給料
全盛期時代の10分の1以下だろなw
101名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:48:53.00 ID:PVzZbEEJ0
投手の残り10何勝と、打者の残り10数本の難易度の違いw
102名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:59:19.68 ID:+/le9GE20
 <      \                      /⌒⌒⌒⌒\ 
/ / ̄ ̄ヽ  ヽ        _ハハィ/L_       /            ヽ 
 ̄/ _  ノ   ヽ      /      \     | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  V_  \   |     / ノノ从从从ヘ ヽ    .| /  ⌒  ⌒  ヽ
   L・ノ  レヘ ノ    |イ ―  ― ヽ |    ( |   ・  ・   | ) 
  /  ∵∴  | |     彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    .|     ‥     | 
  L_つ `ー イ N     (6.|  |    |6)    |   ┬┬┬   | 
   匸> ) |N      Y|   ヽノ   |イ    ヽ    ̄ ̄   ノ  
   /   _/V       |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      /二⊃ー イ    >>9 せやな
   \_/VV \       \  ̄ ̄ /       |  二⊃__ノ \ 
      /| /  ヽ     (V) _>ー-イ _(V)    /  ソ     | |   
     ||/  ||     (⊂) |∧><∧| (つ)   (__/       | |     
103名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:03:18.73 ID:4GWaVrIa0
>>99
野球しかやったことのない人間が、放送作家になれるわけないだろ。
どこのスポンサー企業がド素人の書いたものに金を出すんだよw
104名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:05:15.08 ID:FiE26sqU0
まぁ契約社員だから・・・本人のやってみたいと言う希望と
吉本の話題性重視な姿勢がかみ合ったんだろう。
契約内容や期間もかなり石井の希望に沿ったものになって
居ると思うぞ。
当然タレント活動が優先だろうし。
それでもこの手の裏方仕事をやってみたいと思いそれを
実行する実績を叩き出している有名人は珍しいと思うけど。
105名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:11:14.05 ID:OL03xP+4O
1998年の石井は凄かった
106名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:22:35.81 ID:FiE26sqU0
しかしまぁ石井らしいと言えば石井らしい退き際だわな。
今シーズン全くダメだったとは言え昨シーズン10勝しているし、
200勝まであと20勝切っている。
まぁ200勝は無理だろうと本人も球団も考えているだろうけど、
それでも石井が現役続行を望めば大幅減俸とは言えたぶん1億前後
での契約更改は可能だったろうに、随分あっさり辞めたもんだ。
まぁ高津とか石井とかチャラ系に見えて驚く程に野球に執着した
と言うのは有るけど、石井の現役続行の可能性が普通に有るのに
全くあっさりと未練なく身を退くと言うのはイメージ通りの姿だ
この人も舞台こそ違えど高津と同じくもうお金じゃないと言う
考えで現役続けていたのかねぇ・・・
107名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:26:27.73 ID:9X/5Ad5i0
嫁はガッチリしてそうだし
もう一生遊んで暮らせるだけ稼いで貯めてるだろうし
変な事業とかに手を出さなければ
のんびり好きなことして生きていけるな
108名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:28:34.82 ID:PL1u6hjn0
ジャンクでは放送作家になりたいって、マネージャーかな?ナインティナインならラジオで・ここっそり期待してまうwktk
109名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:29:56.11 ID:lM3m9Cke0
角がテレフォンショッキング出たときに、石井とうのが別れたあとのこと暴露してたな
石井が、寮のフェンス乗り越えて会いに行こうとしてたとか、会えなくて号泣してたとか。
今思えば、木佐で良かった
110名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:30:48.78 ID:OwPYNFAR0
契約社員というのは、雇用契約ではなく請負契約、つまり外注〜下請け先
ということなのか?
111名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:33:24.00 ID:5RehBrja0
つい真似したくなる石井一のカクンカクンしたヤクルト時代の投球フォーム
112名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:35:39.47 ID:jSFy0nbd0
200勝狙えるだろ?
113名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:36:40.97 ID:K2iZD3jwO
吉本入って最初の仕事は 恒例の新喜劇なんだろね
114名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:37:38.92 ID:oz8/270U0
200勝まであと十いくつだよね
115名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:38:07.42 ID:4GWaVrIa0
『契約社員』なんてのは、吉本の学校へ入ってる芸人目指してる人間に配慮しての建前にすぎない。

就職難の昨今、学も必要ない芸能界で一発当ててやろうと馬と人参のごとく高い学費を搾取されてる若者も、
知名度だけで、元プロ野球選手ごときが自分たちのワクを取って稼ぎだしたら、誰も学校なんかに入学しなくなるからな。

だから名目上は「契約社員」として実際はヒナ壇にさせるんでしょ?
116名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:40:47.79 ID:RymNVmND0
>>27
この前、危険物免許の保安講習というのを受講しに行ったんだが、
そこで見せられた動画テキストの司会進行役が木佐彩子だった。
こんな仕事もやっているのかと意外だった。
117名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:40:55.41 ID:m1S38Emd0
一瞬誰か分からなかった、いたなぁ、まだやってたんだ、お疲れ様。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:42:34.07 ID:FiE26sqU0
>>115
いや・・・吉本とは元々タレント契約は締結済み。
借りにひな壇に入るならそれはタレント活動だろ。
どう言う内容で契約社員になってるか知らないけど、タレント活動
とは全く別の裏方仕事をやってみたくて吉本に話を持ち込んだんだろ。
あくまでもお試し経験的なものだと思うけど。
119名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:43:00.08 ID:dwyG6gmZ0
吉本が本当に欲しいのは木佐で
石井はどうでもいいと思ってるだろうな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:45:25.70 ID:ChVSjvTa0
石井って生涯年俸30億円以上だぞ
今更チマチマした仕事なんてやる気あるのか
121名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:48:12.87 ID:d1Cqr0P20
>>118
オモロー山下も、ナイナイ矢部の兄の事務所でマネージャーとして働いてたようだし、
タレントをしてないときは、会社の業務もやらせるぞってことじゃないかね

暇なときは暇っていうか、暇な奴は本当に暇らしいし
タレントは
122名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:48:53.08 ID:UYPCDweXO
柔道格闘家の石井かと思った
123名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:50:22.89 ID:4GWaVrIa0
>>118
生まれてきてこのかた野球しかやったことのない人間が事務仕事ができるのか?

漢字の読み書きできなくて、いちいち辞書ひいていたり、簡単な計算すらできなくて電卓使ってたら
しごとにならんぞ。

おそらく文章読解力も、対話能力も、敬語の使い方その他礼儀作法も知らないと思う。

こんな野球をやめたらただのゴミ屑にすぎん人間使い物にならんと思うよ。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:53:35.84 ID:nSKwqjG30
>>123
石井の通った学校は当時千葉県でも最底辺の高校だったからな。
頭は悪いと思うよ。
谷繁とどっこい位に頭は悪い。
でも選手としては凄かったし、女性にもモテモテだったんだろうけど。
石井先生の事務処理能力はゼロに近いレベルでしょうね。
125名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:53:45.82 ID:djYrGb940
ドジャース時代に
ピッチャー返しで頭部に打球を喰らって
あれは影響があったと思うんだけどね
126名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:57:04.40 ID:Rxtecmyj0
吉本か
ピンチをチャンスにしたいんだな
127名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:57:13.59 ID:9ZhkInxC0
女子アナを口説けるコミュ力があるんだから世渡りできるだろ
おまえらと一緒にすんな
128名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:58:58.36 ID:nSKwqjG30
>>123
石井の通った学校は当時千葉県でも最底辺の高校だったからな。
頭は悪いと思うよ。
谷繁とどっこい位に頭は悪い。
でも選手としては凄かったし、女性にもモテモテだったんだろうけど。
石井先生の事務処理能力はゼロに近いレベルでしょうね。
129名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:59:24.29 ID:b9/r49QL0
元檻の長谷川もじゃねえか。
ただあんまり空気だと最初は出ても後が続かない感じ。
130名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:01:15.29 ID:4GWaVrIa0
>>124
わるいけど、選手としてどんなに活躍してようが、そんな実績は実社会では全く無意味だと思うよ。

野球=ゲーム・・・
今までゲームやって遊んですごしてきたにすぎないんだよ。
ただ、やきゅうというゲームが商業的に良いコンテンツだったから、収入がよく、メディアに持ち上げられていただけ。

将棋指しの頭脳はすごいと思うけど、あの頭脳を将棋に使ってても社会的になんの役にも立ってない。
ましてや、投げて打って捕って走ってという単純肉体労働にすぎない野球の実績などなんの武器にもならん
131名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:02:32.50 ID:FiE26sqU0
何で事務なんだよw
気心の知れた芸能人のマネージャー補助とか、舞台の裏方作業の
手伝いとか色々あるだろ。
一般契約社員じゃないんだから吉本だって出来る事出来ない事を
判断しつつ石井の望む世界を少し覗かせ経験させよう程度の認識だろ。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:05:58.09 ID:SLXFEnO60
高津も吉本?
133名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:06:06.05 ID:b9/r49QL0
営業みたいなことをするんだろうか??

どっちみち客寄せパンダな気もする。奥さんと知力のバランスが取れてるんだろうか??
134名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:06:25.41 ID:U94TVBDi0
木佐彩子と結婚しただけで羨ましい
135名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:07:56.72 ID:8YMRcuqFO
>>130
お前は存在そのものが実社会の役に立たない
136名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:10:24.25 ID:4GWaVrIa0
>>135
いや。石井よりかは実社会で役に立ってるからww

有名、無名で決めつけるなよ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:10:27.18 ID:63b9D4Wc0
パンチ最近見ないな
138名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:12:21.61 ID:SLXFEnO60
カズ山本もな
139名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:14:19.01 ID:vc5YhiTX0
>>136
平日の真昼間から2chしてる奴が社会の役に立ってるとは思えないw
140名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:16:26.02 ID:4GWaVrIa0
自由業だから、会社員じゃない。
暇な時もあるけど、パソコンから離れられない時もある。


まぁあまり人を馬鹿にしたことを書き込むのはやめとくわ
141名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:19:57.12 ID:tLo+DVhq0
>>116
そういえば昔、免許更新のビデオが丸川珠代だったな。
まさか国会議員になるとはww
142名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:33:34.79 ID:drSdYPs+i
>>133
奥さんより計画性や段取りを立てる能力があるらしい
二人の財布は基本的に石井が握っていて奥さんが小遣い制。
奥さんの税務関係も保険関係も石井がやっていて
二人ともリスクの高い仕事だから石井の収入で税金を含める生活や低レベルのリスクのある投資(家賃収入が望める不動産)
奥さんの収入は基本貯金か国債で将来に備える生活をしているみたい
143名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:34:25.35 ID:dizcObjR0
こいつの人柄はどうであれいい嫁さん見つけたよ
明るくて気立てがよくて家柄もよさそうだし
144名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:36:01.35 ID:NZlaFc0z0
サッチーに感謝だな
145名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:40:20.31 ID:h0iDc4xN0
>>123>>130
取り立てて好きでもない野球を「カネになる仕事」と割り切って
40歳までやれるだけでも大したもんだと思う
親の金で大学まで行かせてもらったのに
夢を追うだの無能な上司がどうだの言ってフリーターや派遣やってる
若いだけが取り柄のアホよりはずっと使えるんじゃないかな
146名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:49:38.33 ID:M35Izzeu0
>>130のいう社会、実社会ってなんなんだよ?企業勤めだけが社会じゃないわ
プロ野球選手としてチームに利益をもたらし、野球ファンに勇気とは言わないが娯楽を与え、親会社の広報的な役割だってこなしてる。
だから引退する歳にも2億近い給料もらえてるんだろうが。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:51:33.98 ID:FZ94f+7E0
二年後位に復帰しそう
148名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:53:46.05 ID:4g9aklye0
なかなか石井は面白い男だな
149名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:55:08.17 ID:oNlBf/ZsO
木佐の後輩 内田の口添えでの吉本入り?
150名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:55:59.20 ID:GfzjzYcx0
こいつめっちゃ息くさいから
151名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:56:16.85 ID:vKtns1Zg0
タレントとしてマネジメント契約したんじゃなくて、契約社員なのか
152名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:58:58.92 ID:TaJ4fAi4i
180勝は2500安打より凄い
153名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:01:02.59 ID:jNntFEiS0
SODでは随時男性社員を募集しております
http://pics.sod.co.jp/ec/201203/nss_12036/nss_12036_l.jpg
154名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:01:39.48 ID:EcFP5kNQO
ガリの西口がまだいるのが凄い
155名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:04:03.76 ID:ChVSjvTa0
>>152
それは言いすぎ。2500安打以上は8人しかいない。
180勝は30人以上いる
156名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:04:14.56 ID:M35Izzeu0
>>151
実質は他のスポーツタレントと同じような契約でしょ。
テレビ用のネタとして「契約社員として研修受ける」シーンを撮って浜田やさんまの番組に出る時にその映像使うんだと思うぞ。
「こんな僕面白いでしょ」アピールの一環だよ。
157名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:26:21.62 ID:tclL71Tc0
>>124
コノヤロウ
すまんが、おれをdisんないでくれる?しかも同級
158名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:45:46.62 ID:x1pMPt8W0
>>128
浦安市内じゃ2番目に頭がいい学校だぞ
159名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:46:03.53 ID:+n2e1yDC0
2002.09.08 石井一久 打球直撃事故
http://www.youtube.com/watch?v=7uhwrMe7-2g
160名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:48:17.96 ID:/UdK4vPH0
同じゲーム機何台も買って家の各部屋に置いてんだっけ
161名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:52:27.16 ID:n8coMH8t0
>>155
2500安打以上は張本、野村、王、門田、衣笠、福本、金本
あと日米通算でイチロー、松井の9人だね

ここまで来るとほんと凄い打者しかいない
162名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:52:32.93 ID:ovrrpZ+W0
まだ現役だったことに驚き
163名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:53:00.58 ID:3rxO9VAG0
え?まだ現役だったの?
164名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:54:22.93 ID:WMSPcZkF0
フジテレビやとんねるずにチヤホヤされて
勘違いしたプロ野球選手
165名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:55:14.07 ID:xwF+cRXQi
昔、「大洋・加藤博一引退。吉本興業へ。」ってネタが有ったけどな。
166名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:55:43.26 ID:OSaoCsyd0
コーチとか声かかりそうだけどな。
性格が悪いとか?
167名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:56:20.38 ID:M35Izzeu0
>>164
石井のキャラは嫌いな方だが勘違いといっても害も無いし何より本業でちゃんと結果残してる。
168名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:56:54.73 ID:AIjiAYRC0
>>167
キャラ的に新庄に近いよな
169名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:57:37.99 ID:SdeM5uLP0
まあ石井らしくていいじゃないか
170名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:58:32.23 ID:M35Izzeu0
>>166
コーチの誘いがないというわけじゃなく、吉本でスポーツタレントやった方が稼げるし、将来的に現場に戻るにしても暫くは野球離れたいんでしょ。
171名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:00:02.96 ID:KmI1AF/50
ギョーカイに入ってADから始めたいって、マジで言ってたんだな・・・
172名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:10:26.83 ID:UVXGaII+i
木田とコンビ組め
173名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:14:04.83 ID:4GWaVrIa0
>>145
そいうのと比べるのはよくないと思うが・・

比べられる側の価値を下げるだけだ
174名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:20:37.57 ID:REA6Nib/0
石井一は高卒でメジャーでも活躍した割に意外と200勝届かなかったんだな
西口は大卒だからまだ分かるが…
175名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:49:30.65 ID:sUNJyZ4d0
タレントになるのかと思ったら社員かよw
176名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:00:04.50 ID:BZduBIOO0
もう引退してたと思ってたよ
陰薄いんだよね
177名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:06:45.04 ID:uZ8vXUOdO
スレ作るからな。
178名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:08:31.69 ID:PzY98Xeu0
子供のときにテレビゲームですげー変化球投げてたぞ
おつかれさん
179名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:12:11.29 ID:m/ZTn/cT0
野球の本に書いてたけど
野球選手は引退したら 年俸だけじゃなく社会的地位も
失うって 引退後会社員になった人はほとんど仕事続かなく
職転々とするって 
180名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:13:15.57 ID:v0Y936MCO
>>179
あれだけサッカーバカにしてて



それか
181名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:16:52.39 ID:gVl/30SP0
最後に西武で楽しそうに野球してたのはよかったね
投球術で凌ぐ技巧派になってたのは驚いたけど
182名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:17:41.91 ID:Pz0HnA8r0
ひゃーーーーーーーーーーーひゃーーーーーーーーーーーー!!
おったまげたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
野球選手が”吉本興業”へーーーーーーーーーーーーーーー!!
ひゃー―――――――ひゃー――――――オッたまげた!!
183名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:21:01.41 ID:mau5brja0
石井社長とかいう
コント赤信号の石井オフィスを
思い出したw 

ああゆう会社をそのうち作るかもしれんな、吉本ならw
184名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:21:37.97 ID:IhuthZV70
>>180
それはサッカーも同じだから
機構として枠組みを作ろうとする努力だけはサッカーだね
185名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:23:06.89 ID:m/ZTn/cT0
年収1億円ぐらい貰ってた人が
月30万ぐらいで社員で働けるのか?
186名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:23:33.20 ID:A2GhAc1Yi
>>44
確かに浮かんだ
187名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:24:24.86 ID:5/lEY2rD0
>>170
今の野球はちょっと目を離すとついていけなくなるから
チェックや勉強は続けるらしいぞ

指導者の可能性は50%らしい
188名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:29:30.74 ID:m/ZTn/cT0
>>170
タレントも難しいらしぞ 本に書いてたけどパンチ佐藤は
選手としてテレビ出てた時の周囲のタレントの態度と
引退してタレントとしてテレビ出る時じゃ 周囲のタレントの態度が
全然違って困惑したとか 引退したら ただのタレントだからライバルとかして潰されるって
新庄ですら消えたな
189名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:29:58.93 ID:uFT3BMzZ0
タレントじゃなくてサラリーマンやるの?
190名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:31:26.17 ID:v0Y936MCO
吉本選んだとこがせこい。

一時期年俸よかったろ。

オカシイ
191名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:31:35.58 ID:m/ZTn/cT0
野球の歴史見たらわかるけど
引退してタレントで成功したのは板東英二ぐらいだぞ
192名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:33:28.54 ID:v3MxrpOu0
プロ野球で一流でも非正規雇用とかホントに景気良くなってるの??
193名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:35:02.20 ID:GYMe/2el0
>>191
清原元木はもうタレント


本当に年俸もらってんの。

会社経営するくらいあるだろ。

嫁もテレビショッピング出てたな。
194名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:36:25.99 ID:Etl6ur/E0
プロ野球選手だから笑ってくれるけど吉本のお笑いになるほど面白い事
言ってないからな。プロ野球選手じゃなかったらただのキモイオタクだよ。
195名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:38:46.81 ID:MhXr9fXt0
おっさん茶髪やめえよ
196名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:39:02.37 ID:bqrfeCp0O
最近の女子アナはよしもと芸人や本社の人と結婚してる。景気がいいんだろうね。
一昔前はプロ野球選手だった。
197名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:39:04.12 ID:v3MxrpOu0
>>194
吉本の芸人って笑える程面白い事って言ってるの??
198名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:39:46.14 ID:8ykrlgfC0
ダウンタウンのマネージャーに配属されて
白ブリーフ一枚でダウンタウンに説教する石井の姿が そこに!!!!
199名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:41:27.40 ID:v0Y936MCO
吉本は当分潰れる会社じゃないからなあ

だから、せこい。
200名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:45:29.50 ID:mDVyR5510
こういう人が入ってくだらない下品なテレビ界を変えて欲しいけどな
201名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:46:55.63 ID:mau5brja0
パンチ佐藤
って今でもたまにバラエティー出てるな
202名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:47:20.06 ID:m/ZTn/cT0
>>193
愛甲が言ってたけど チーム内の人間関係は
試合中のベンチ見たらわかるって 監督の前に座ってる
選手が将来のチームの幹部候補だって 巨人で言えば
阿部と高橋 
いつも監督の遠くの席に座ってた 元木と清原の将来はわかってたって
203名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:49:16.69 ID:kA6IAFd70
タレントじゃなくて社員!?
給料どんだけ下がるんだ…
204名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:50:38.94 ID:mDVyR5510
タレントになればいいのに。汚い芸能界に染まって
駄目になっていく石井一久が見たい
205名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:50:56.23 ID:td3qtGCZ0
吉本興業はちょっと
上水流みたいにヤクルトの販社社長や杉浦のように本社営業部長の目もあったのに
206名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:51:08.98 ID:2nOJCgqL0
投手の200勝って本当難しいな
207名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:53:03.91 ID:mDVyR5510
なんか頭の悪いレスが多いね。野球の見過ぎ?
208名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:53:47.17 ID:7UWL33K/0
プロ入りまで童貞でそれを知った広沢にソープに連れて行かれて
童貞喪失したってホント?
209名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:55:26.47 ID:ji7kv5qD0
木佐のみえない縛りはありそうだ
210名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:57:53.93 ID:MhXr9fXt0
182勝の茶髪
211名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:59:51.24 ID:mDVyR5510
頭悪いよ芸スポの連中って。頭悪っ!
212名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:01:06.09 ID:xrDgG2tO0
笑ってはいけないにいっくんと出るのは確定
213名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:04:29.21 ID:mDVyR5510
ヌード写真流出石井一久危機!ってテレビ番組
やったら面白そう
214名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:12:03.35 ID:mDVyR5510
石井一久って幼児体型だから需要ありそう。
あれで乳がつけばなかなかでしょ
215名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:24:27.92 ID:NZaBd+l70
>>81
違和感あるのか?
216名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:29:18.38 ID:mDVyR5510
まあ石井一久は人気あるだろ女性にも。

あの自然体でしゃべるトークは強烈だよ。
愛されキャラ石井一久
217名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:31:08.27 ID:4N8mQJPR0
内角がすごかった。
218名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:32:14.76 ID:mEUgh9lC0
頭へのライナーが無ければ
200勝は達成できたな。
219名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:32:37.74 ID:mDVyR5510
(*´∀`)石井一久って結婚してるの?
220名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:32:52.89 ID:hQiCvrC80
久しぶりに見たけどアホなイタリア人みたいな顔してるな
221石井一久:2013/09/25(水) 01:35:43.28 ID:mDVyR5510
おまえら女かよ。文句あるなら直接いいにこいや
222名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:39:27.79 ID:hUzNLbc60
ID:mDVyR5510

急に基地外が現れたのは何?
223名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:41:00.36 ID:MhXr9fXt0
自然体でしゃべるトークで茶髪
224名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:44:01.08 ID:MhXr9fXt0
準備に疲れた

愛され茶髪
225名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:44:03.17 ID:KeX0RVjL0
おつかれさん
だけど吉本の契約社員て響きが悪いな
実際の待遇はいいんだろうがブラックを連想せざるを得ないだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:45:03.52 ID:mDVyR5510
本当の自然体は髪の色も自由だよ(^o^)(°°)
227名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:45:11.03 ID:44r0yHeaO
セサミストリートに似たキャラがいたよね
228名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:45:44.39 ID:k1OPRWZA0
こんな悲壮感のかけらもない飄々とした引退会見も珍しいな
229名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:46:06.91 ID:CaW2MlwM0
関東に飽きたんだなw
吉本だと関西の野球番組のゲストとかやるのか
230名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:46:38.68 ID:H3mS2ibvO
こいつめっちゃシャイでトーク下手じゃん
なぜ吉本…
231名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:47:16.54 ID:+bn0T/bK0
他にすることないから吉本に入ったのかな?w
232名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:47:32.83 ID:O2U9+hQo0
こいつみたいに人生ナメきって生きるのは逆に難しいと思うんだよ
233石井一久:2013/09/25(水) 01:56:41.40 ID:mDVyR5510
文句あるなら直接いいにこいや
234名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:16:32.94 ID:CK3UB7/E0
以前、引退後の夢は民放バラエティーのディレクター(編集がやりたい)と真顔で答えてたw
235名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:19:08.40 ID:D7z0UTa/0
ひとり相撲の投手
236名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:24:32.74 ID:vc5G1NV90
>>234
それどころか「ADがやりたい」って言ってたw

吉本は一応背広組として入社させるけど実質的にタレント扱い
なんだろうなあ
高橋名人みたいなもんだな
237名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:25:20.41 ID:iEoBhdn+0
>>41
明石家サンタのかw
238名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:25:55.91 ID:AKGgdmxh0
>>196
芸人は何だかんだで需要あるからね
舞台関連だって演芸市場の方がミュージカルより市場大きいんだぜ?
239名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:29:48.11 ID:m0w+whf2I
石井一久てマネージャーやADやりたいつってた
この人少し変だよね
240名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:32:17.05 ID:rnVNT7T+0
吉本と契約したってだけでしょ どうせ
241名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:33:19.84 ID:rnVNT7T+0
かんだうの のマネージャーすればいい

たんぽぽの白鳥に似てるよな
242名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:34:27.05 ID:5xA/w0kf0
でも、この人ちょっと変だよね。むしろプロ野球選手としてこんだけやれた事が奇跡。嫁が意外としっかり者だった事も奇跡。
243名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:34:33.20 ID:nxCKU+6Y0
西武が高額年俸で採った時はどうかと思ったが、結果として活躍した印象
なんだかんだで日本帰ってきてもいいピッチングしてたよなぁ

お疲れ様
244名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:35:29.30 ID:3Y+eRTWT0
最初から最後まで1.5流だったな
245名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:40:21.87 ID:/fnjRwgUI
「石井はノーコン」
て連呼してたのは相手を欺く為のノムや古田の作戦だったんだよね
実際はそこまでノーコンではなかったらしい
246名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 03:06:23.27 ID:yPZIXubP0
>>229
吉本だからって関西では無いだろ。

>>234
>>236
以前、ADの話してるのテレビで見たけど(さんまのまんまだったかな?)、石井がやってみたいのは放送作家。
石井は野球選手だから笑ってもらえてるだけなのに、やたらお笑い偏差値の自己採点が高くてちょっと勘違いしてる。

でバラエティ番組を作ってみたいとなり、プロデューサーだADだ放送作家だの違いを分かってないので
取りあえず下っ端からでもやってみたいという意味でADって答えてた。
247名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 03:12:13.55 ID:sLnn6PfN0
吉本って、8割ピンハネなんだろ?
ひどいな。
248名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 03:15:38.58 ID:j62JnQjSi
神田うのと付き合ってた人?
249名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 03:31:38.67 ID:MhXr9fXt0
ひっどいヘアカラーのね
250名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 03:54:59.59 ID:IIjr8Sn10
千葉なのか、、、
長嶋さんといい天然っぽいのんびりした方が多いね、千葉ってw
251名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 04:03:14.46 ID:hdAw+eNa0
やっと嫌いな野球から離れて
好きなことできるんだな
252名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 04:06:58.80 ID:hdAw+eNa0
プロ入りした直後の松井が
石井のストライクになるスライダーに
完全に腰が引けて三振したのもいい思い出だな
253名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 04:43:03.11 ID:wSde7UoK0
えっと意味がわかんない
入社試験受けてるとか
254名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:17:05.22 ID:9u94ivTx0
野球そんなに興味ないが石井一久は知ってる。
極楽とんぼの山本に似てね?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380003176/l50
255名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:22:34.41 ID:m/ZTn/cT0
タレントかと思ったら契約社員ってwポカンとしてしまった
256名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:25:50.28 ID:mjN/rw+B0
何で吉本興業なの???
普通に野球関連の道に進むべきだよ。
そういうの辞めた方がいいよ。
257名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:27:39.44 ID:Dw21pahl0
若い頃に剛速球とキレまくりの変化球で三振取りまくってたのに、メジャーから戻ってきてからは見事なまでの技巧派に変わっていたのは驚いた。
それでも三振は多いし、自分でも「三振の取り方は分かってる」って言ってたな。
今の若い人には分からないと思うけど、デビュー当初から見てたらこんなに長く現役続けられるとは思わなかったし、ここまで成績残すとも思えなかった。
258名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:27:43.15 ID:mjN/rw+B0
ちゃんと野球の監督、コーチ、解説者等々になるべき。
259名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:27:55.80 ID:VeS5zZ3p0
芸能活動を吉本に委託するのかとおもったが社員になるのか・・・なんでまた
260名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:29:31.49 ID:CGGKP8g1O
この人は本当に予測不可能
261名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:31:19.22 ID:mjN/rw+B0
野球界のトップ。
王や長嶋が一般企業に行くようなもんだ。
ありえない。
吉本興業は野球関連の仕事だけをさせるべき。
262名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:41:11.02 ID:w8pI01hZ0
>>172
今年のクリスマスは、トナカイ2頭立てか
263名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:46:56.55 ID:fBFVs52cO
>>261
ナイトスクープの探偵で決定だな
264名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:55:52.23 ID:RFS8JGd70
一世一代のギャグワロタ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:55:53.17 ID:mDVyR5510
千葉は極端にお洒落じゃない汚い格好してる人が多い。
総武線乗った時はビビッた
266名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:55:59.73 ID:1mgt9NBD0
>>256
石井は野球好きじゃない、野球が一番稼げるから野球やってた
今度は吉本入れば一番楽に稼げると考えたんだろ
それが正しいかどうかは別にしてね
267名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:56:04.50 ID:9u94ivTx0
だから吉本で加藤の相方するんだって。
しかし石井って山本より不細工だよなw
268名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:58:10.41 ID:DUuvj+4B0
指導者としては無理そうだもんな
何言ってんのか訳が分からなくて選手が混乱しそう
269名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:00:45.31 ID:mjN/rw+B0
>>268

プロ野球界でトップ張ってただけで需要あるよ。
270名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:01:49.80 ID:mDVyR5510
千葉出身の千秋は埼玉バカにしてるが
千葉の方がファッションセンスダサダサだろ。
それなら埼玉のがお洒落。
271名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:05:23.47 ID:oWEooMvT0
若い若いと思ってたけどもフロント入りじゃないんだな
272名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:07:23.62 ID:MyF8IHZl0
井川と並んで野球界トップクラスの変人だわな。
273名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:08:23.61 ID:6EwMXbCp0
若い頃に肩壊して(プロ復帰は僅か)憧れのMLBで打球顔面直撃して(トラウマ級)
それでもつらかっただのがんばっただのアピールは無く飄々と投げてたし凄いよ
野球は仕事と言い切って、引退後は色んな仕事したい言うてたしいいんでね
274名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:09:10.55 ID:sJ58WYzwP
もう野球から離れるってことか
石井らしいといえばらしいな
275名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:14:51.27 ID:hNhtH2W+0
>>180
収入が減っても生活レベル落とせず破綻するのはよくある話だ
スポーツ選手に限らずこういう身の丈にあった生活出来ない浪費家はどこにでもいる
276名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:21:32.08 ID:yPZIXubP0
野球は仕事と割り切ってるだけと言ってたのは単にそう言うのが格好いいと思ってる中二病なだけ。
本気で野球と離れる気なんて無いよ。いずれは指導者として戻って来る。
ただ将来的に指導者になりたくても引退後は一旦現場から離れたいってのがあるもんだ。

吉本入りってのも本当にイチ社員として勤務するわけじゃない、お笑い好きの石井なりに考えた受け狙いのパフォーマンス。
実際はスポーツ番組出たりバラエティ番組出たりするんでしょ。
277名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:23:51.98 ID:eqQHxFWm0
むかし、神田うのに捨てられて泣いてたよね
278極楽とんぼ:2013/09/25(水) 06:28:52.69 ID:9u94ivTx0
野球やってなかったら単なるシャクレ&ロンパリの山本だもんな。
まあ野球やっててもシャクレ&ロンパリの山本に変わりないが。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:29:37.48 ID:/p1Tvi8j0
カズ石井
280名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:33:07.68 ID:BgqXbT7f0
そのうち関西で大学の監督でもやりつつタレント活動コースかもしれん
281名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:35:45.02 ID:501V4EHN0
>>280
なんで関西?
282名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:58:45.26 ID:DUj1lATD0
>>174
ヤクルトで開花するのが遅かったからな
ほりのぶゆきの漫画に「毎年10勝はできると言われる5勝ピッチャー」って書かれてたw
283名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 07:09:41.95 ID:vW/XfVy8O
契約社員で税金払えるのかな?
これだけの選手が年棒数百万じゃないよね
284名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 07:31:38.34 ID:7TJcCKu2i
引退会見萎えたわ。
285名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 09:22:59.91 ID:pF2HqByk0
>>1
え?社員なの?w
所属タレントとかじゃなくて?
なんかすごいな・・・。

何はともあれお疲れ様でした。
286名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 09:49:20.52 ID:JQ51iIpO0
メジャーデビュー年前半だけなら日本人投手史上最高の出来
287名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:28:24.52 ID:BgyvLVXz0
暴力団やらナマポやらで現状悪いイメージしかない所に身を寄せる
ってことはそれなりにウマみがあるのか、もしくは何かしらの事情か
288名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:34:37.26 ID:JQ51iIpO0
本当は現役続けるかどうか迷ってたのに、西口が現役続行宣言して
往生際が悪いと叩かれるのを見て引退を決めたんじゃなかろうか
289名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:46:16.49 ID:W//zEITW0
いい人生だな

うらやましいわ

影での努力を表に見せないのもまたいい
290北日Ffan:2013/09/25(水) 10:49:25.51 ID:M11zUhHK0
山本昌と同じくらい
いい投手だったね
もったいないけどな
お疲れ様でした
291名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:50:56.23 ID:dKRZVeHk0
ネタだろ
相変わらず吉本はつまんねえなさっさと潰れろ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:54:17.40 ID:MhXr9fXtI
あのヘアカラーで全て台無しやけどね
293名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:57:08.30 ID:MhXr9fXtI
スライダーもノーヒットも
全部台無しやけどね
294名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:00:49.81 ID:krOvNjrB0
吉本興業なら、まだ十分投げられるだろう。
それだけの実力のある投手だ。(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:14:56.36 ID:3a/vbC8MO
才能だけでやってきたイメージだな
296名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:17:30.88 ID:M+nK25SY0
石井の叔父さんは歯医者
297名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:17:54.37 ID:l7mKivAY0
岩本も佐野もおもろいキャラしてんのに。松竹芸能拾ってあげろや。
298名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:19:37.07 ID:mUhNfTQP0
とりあえず、うのと結婚しないで済んだ件についてサッチーによく感謝するんだな
299名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:25:01.00 ID:MhXr9fXtI
『ちょっと色入れて下さい。』
言うたんかwwwwおい石井よwwww
300名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:17:20.58 ID:GyHcpWkZi
名球会にこだわらないのもギコらしい
301名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:24:52.48 ID:cceNR86J0
>>283
日刊スポーツでは高卒新入社員と同じ給料って、出てたな
302名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:28:07.67 ID:Ez5IVIQnO
タレント契約じゃなくて社員なのか
303名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:30:41.46 ID:FT+V513N0
面白いプロ野球選手だって事がウケたのを勘違いしてるな。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:45:53.99 ID:5/FfZrH+i
吉本の社長の椅子を狙う気か?
305名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:52:47.30 ID:LnYXbhnd0
40歳の新卒
306名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:01:18.63 ID:0UGK647L0
ネタなのかマジなのかわからんw
さんまが自分の番組に呼びそうだなぁ
所属タレントより番組出てるホリプロの鉄ヲタのマネージャーみたいになるかも
307名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:10:05.37 ID:67CZR0fFO
天然かと思ってたけど、まともなこと言ってて感心させられた
308名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:11:27.79 ID:0COdJxo8i
岩谷監視しとけ
309名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:12:28.12 ID:0COdJxo8i
誤爆失礼しました
310名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:39:03.30 ID:o70xM3te0
ノーコンだったけど、全盛期にはすごい球投げ込んでたよな。
うすらデカくてテレビ中継でも迫力があったわ。
311名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:41:12.39 ID:U8AMIKS2I
2段モーションがむごくて、大リーガーにノックアウト打法食らって頭蓋骨が割れたよな。
そのシーズンの帰国便で、機内で弟と大騒ぎしていて一般客に怒られていた。木佐が謝ってた。
空港でも、荷物のピックアップとかは木佐がやって、バカ兄弟はふざけながら先に行ってしまった。
312名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:47:46.01 ID:k1OPRWZA0
 引退会見に臨む直前、石井一久は、左肩痛で二軍調整中の菊池とばったり出くわした。

 「おう、雄星」。笑顔で握手を求めると、菊池の目からみるみる涙があふれ出す。
すすり泣く22歳をそっと抱きしめ、困ったようにほほ笑んだ。
誰からも慕われ、愛された左腕の人柄を象徴する光景だった。

 実績十分の元大リーガーに、偉ぶるところは全くなかった。
後輩を連れだった自主トレは恒例で、今年は、菊池や岸、涌井らが同行。技術的な助言はもちろん、
「野球バカになってほしくない。人間力をつけてやりたい」と、
時には父親のような目線で、社会常識やマナーも説いた。

 根底に、豊富な経験を野球界に還元したいという思いがあった。キレのいいスライダーと快速球で
松井秀喜(元巨人)らを苦しめ、5度の日本一を経験した。ドジャースでは地区優勝に貢献。
1年目にライナーを顔面に受けながらも再起した。故障や長いリハビリも経験した。
後輩に贈る惜別の言葉は、「ケガで苦しむところを見たくない。丈夫な体でずっといてほしい」。
どこまでも優しく、穏やかなまなざしだった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000234-yom-base
313名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:51:32.32 ID:k1OPRWZA0
後継指名の雄星は号泣「結果で恩返ししたい」

石井から後継者に指名されていた西武・菊池は、1月のハワイ自主トレ中に同室だった岸とともに石井から引退の意思を
伝えられていたが「きのうまで一緒にキャッチボールしていた。信じられないし実感がない」と惜しんだ。

会見前に顔を合わせて握手、抱擁されると号泣。「一生の師匠。“何としても2桁しなきゃいけない年だぞ”と言われていた。
結果で恩返ししたい」。左肩痛でリハビリ中の左腕は、あと1勝に迫る自身初の2桁勝利へ向け、今季中の1軍復帰登板を誓った。
314名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:12:34.86 ID:poQMTuOY0
意外と木佐と続いてるな
神田うのと波長が合うんだからやっぱり変な奴なんだろうと思うよ
315名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:19:47.41 ID:sKQctMysO
新喜劇で辻本茂雄と共演してほしい。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:26:19.32 ID:VvHHT02Q0
ちょっと偉いディレクターをやりたいって言ってたな
317名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:55:36.09 ID:ZgnS528W0
>>247
それは名の売れてる面々
その他は9割
318名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 08:16:33.92 ID:yhHVolqi0
うのが読み捨てた雑誌
319名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:38:32.57 ID:N5LvvMjC0
うのと結婚してみて欲しかった
320名無しさん@恐縮です
目つきがやばい。野球やってなかったらアホか変質者