【野球】西武の石井一久が引退会見、吉本興業へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:05:23.47 ID:oWEooMvT0
若い若いと思ってたけどもフロント入りじゃないんだな
272名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:07:23.62 ID:MyF8IHZl0
井川と並んで野球界トップクラスの変人だわな。
273名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:08:23.61 ID:6EwMXbCp0
若い頃に肩壊して(プロ復帰は僅か)憧れのMLBで打球顔面直撃して(トラウマ級)
それでもつらかっただのがんばっただのアピールは無く飄々と投げてたし凄いよ
野球は仕事と言い切って、引退後は色んな仕事したい言うてたしいいんでね
274名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:09:10.55 ID:sJ58WYzwP
もう野球から離れるってことか
石井らしいといえばらしいな
275名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:14:51.27 ID:hNhtH2W+0
>>180
収入が減っても生活レベル落とせず破綻するのはよくある話だ
スポーツ選手に限らずこういう身の丈にあった生活出来ない浪費家はどこにでもいる
276名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:21:32.08 ID:yPZIXubP0
野球は仕事と割り切ってるだけと言ってたのは単にそう言うのが格好いいと思ってる中二病なだけ。
本気で野球と離れる気なんて無いよ。いずれは指導者として戻って来る。
ただ将来的に指導者になりたくても引退後は一旦現場から離れたいってのがあるもんだ。

吉本入りってのも本当にイチ社員として勤務するわけじゃない、お笑い好きの石井なりに考えた受け狙いのパフォーマンス。
実際はスポーツ番組出たりバラエティ番組出たりするんでしょ。
277名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:23:51.98 ID:eqQHxFWm0
むかし、神田うのに捨てられて泣いてたよね
278極楽とんぼ:2013/09/25(水) 06:28:52.69 ID:9u94ivTx0
野球やってなかったら単なるシャクレ&ロンパリの山本だもんな。
まあ野球やっててもシャクレ&ロンパリの山本に変わりないが。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:29:37.48 ID:/p1Tvi8j0
カズ石井
280名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:33:07.68 ID:BgqXbT7f0
そのうち関西で大学の監督でもやりつつタレント活動コースかもしれん
281名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:35:45.02 ID:501V4EHN0
>>280
なんで関西?
282名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:58:45.26 ID:DUj1lATD0
>>174
ヤクルトで開花するのが遅かったからな
ほりのぶゆきの漫画に「毎年10勝はできると言われる5勝ピッチャー」って書かれてたw
283名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 07:09:41.95 ID:vW/XfVy8O
契約社員で税金払えるのかな?
これだけの選手が年棒数百万じゃないよね
284名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 07:31:38.34 ID:7TJcCKu2i
引退会見萎えたわ。
285名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 09:22:59.91 ID:pF2HqByk0
>>1
え?社員なの?w
所属タレントとかじゃなくて?
なんかすごいな・・・。

何はともあれお疲れ様でした。
286名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 09:49:20.52 ID:JQ51iIpO0
メジャーデビュー年前半だけなら日本人投手史上最高の出来
287名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:28:24.52 ID:BgyvLVXz0
暴力団やらナマポやらで現状悪いイメージしかない所に身を寄せる
ってことはそれなりにウマみがあるのか、もしくは何かしらの事情か
288名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:34:37.26 ID:JQ51iIpO0
本当は現役続けるかどうか迷ってたのに、西口が現役続行宣言して
往生際が悪いと叩かれるのを見て引退を決めたんじゃなかろうか
289名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:46:16.49 ID:W//zEITW0
いい人生だな

うらやましいわ

影での努力を表に見せないのもまたいい
290北日Ffan:2013/09/25(水) 10:49:25.51 ID:M11zUhHK0
山本昌と同じくらい
いい投手だったね
もったいないけどな
お疲れ様でした
291名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:50:56.23 ID:dKRZVeHk0
ネタだろ
相変わらず吉本はつまんねえなさっさと潰れろ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:54:17.40 ID:MhXr9fXtI
あのヘアカラーで全て台無しやけどね
293名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:57:08.30 ID:MhXr9fXtI
スライダーもノーヒットも
全部台無しやけどね
294名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:00:49.81 ID:krOvNjrB0
吉本興業なら、まだ十分投げられるだろう。
それだけの実力のある投手だ。(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:14:56.36 ID:3a/vbC8MO
才能だけでやってきたイメージだな
296名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:17:30.88 ID:M+nK25SY0
石井の叔父さんは歯医者
297名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:17:54.37 ID:l7mKivAY0
岩本も佐野もおもろいキャラしてんのに。松竹芸能拾ってあげろや。
298名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:19:37.07 ID:mUhNfTQP0
とりあえず、うのと結婚しないで済んだ件についてサッチーによく感謝するんだな
299名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:25:01.00 ID:MhXr9fXtI
『ちょっと色入れて下さい。』
言うたんかwwwwおい石井よwwww
300名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:17:20.58 ID:GyHcpWkZi
名球会にこだわらないのもギコらしい
301名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:24:52.48 ID:cceNR86J0
>>283
日刊スポーツでは高卒新入社員と同じ給料って、出てたな
302名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:28:07.67 ID:Ez5IVIQnO
タレント契約じゃなくて社員なのか
303名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:30:41.46 ID:FT+V513N0
面白いプロ野球選手だって事がウケたのを勘違いしてるな。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:45:53.99 ID:5/FfZrH+i
吉本の社長の椅子を狙う気か?
305名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:52:47.30 ID:LnYXbhnd0
40歳の新卒
306名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:01:18.63 ID:0UGK647L0
ネタなのかマジなのかわからんw
さんまが自分の番組に呼びそうだなぁ
所属タレントより番組出てるホリプロの鉄ヲタのマネージャーみたいになるかも
307名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:10:05.37 ID:67CZR0fFO
天然かと思ってたけど、まともなこと言ってて感心させられた
308名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:11:27.79 ID:0COdJxo8i
岩谷監視しとけ
309名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:12:28.12 ID:0COdJxo8i
誤爆失礼しました
310名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:39:03.30 ID:o70xM3te0
ノーコンだったけど、全盛期にはすごい球投げ込んでたよな。
うすらデカくてテレビ中継でも迫力があったわ。
311名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:41:12.39 ID:U8AMIKS2I
2段モーションがむごくて、大リーガーにノックアウト打法食らって頭蓋骨が割れたよな。
そのシーズンの帰国便で、機内で弟と大騒ぎしていて一般客に怒られていた。木佐が謝ってた。
空港でも、荷物のピックアップとかは木佐がやって、バカ兄弟はふざけながら先に行ってしまった。
312名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:47:46.01 ID:k1OPRWZA0
 引退会見に臨む直前、石井一久は、左肩痛で二軍調整中の菊池とばったり出くわした。

 「おう、雄星」。笑顔で握手を求めると、菊池の目からみるみる涙があふれ出す。
すすり泣く22歳をそっと抱きしめ、困ったようにほほ笑んだ。
誰からも慕われ、愛された左腕の人柄を象徴する光景だった。

 実績十分の元大リーガーに、偉ぶるところは全くなかった。
後輩を連れだった自主トレは恒例で、今年は、菊池や岸、涌井らが同行。技術的な助言はもちろん、
「野球バカになってほしくない。人間力をつけてやりたい」と、
時には父親のような目線で、社会常識やマナーも説いた。

 根底に、豊富な経験を野球界に還元したいという思いがあった。キレのいいスライダーと快速球で
松井秀喜(元巨人)らを苦しめ、5度の日本一を経験した。ドジャースでは地区優勝に貢献。
1年目にライナーを顔面に受けながらも再起した。故障や長いリハビリも経験した。
後輩に贈る惜別の言葉は、「ケガで苦しむところを見たくない。丈夫な体でずっといてほしい」。
どこまでも優しく、穏やかなまなざしだった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000234-yom-base
313名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:51:32.32 ID:k1OPRWZA0
後継指名の雄星は号泣「結果で恩返ししたい」

石井から後継者に指名されていた西武・菊池は、1月のハワイ自主トレ中に同室だった岸とともに石井から引退の意思を
伝えられていたが「きのうまで一緒にキャッチボールしていた。信じられないし実感がない」と惜しんだ。

会見前に顔を合わせて握手、抱擁されると号泣。「一生の師匠。“何としても2桁しなきゃいけない年だぞ”と言われていた。
結果で恩返ししたい」。左肩痛でリハビリ中の左腕は、あと1勝に迫る自身初の2桁勝利へ向け、今季中の1軍復帰登板を誓った。
314名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:12:34.86 ID:poQMTuOY0
意外と木佐と続いてるな
神田うのと波長が合うんだからやっぱり変な奴なんだろうと思うよ
315名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:19:47.41 ID:sKQctMysO
新喜劇で辻本茂雄と共演してほしい。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:26:19.32 ID:VvHHT02Q0
ちょっと偉いディレクターをやりたいって言ってたな
317名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:55:36.09 ID:ZgnS528W0
>>247
それは名の売れてる面々
その他は9割
318名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 08:16:33.92 ID:yhHVolqi0
うのが読み捨てた雑誌
319名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:38:32.57 ID:N5LvvMjC0
うのと結婚してみて欲しかった
320名無しさん@恐縮です
目つきがやばい。野球やってなかったらアホか変質者