【野球】中日・高木守道監督激怒!「何が広島や!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
<DeNA8−1中日>◇22日◇横浜

DeNAに惨敗した中日高木守道監督(72)は怒り心頭だった。「話にならん! 
一番腹が立つゲームや! 何が広島や!」。

先発西川らの3暴投、田中らの2捕逸、さらには4回には本盗(鶴岡がスクイズを
空振りも捕手が取れず、その間に三塁走者が生還)まで許す6つのバッテリーミス
が飛び出した。西川のけん制悪送球や高橋周の捕球ミスなど2つのエラーも重なり、
8失点の自滅負けとなった。

3位広島を追う目標をあきらめたかのような覇気なき戦い。11年間守り続けてきた
Aクラスは、もはや風前のともしびだ。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130922-1193599.html
2名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:48:59.30 ID:DB8dh/H20
何が中日や!
3名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:26.34 ID:j9ViTy2c0
ジョイナス!
4名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:29.16 ID:nKYQONBR0
おじいちゃんご飯食べたでしょ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:31.33 ID:vlL8MJySO
ジジイ完全に狂ったwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:33.78 ID:QPsHUdFk0
ジョイナスが横浜監督だったらダントツのDクラスだったろうな
7名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:43.12 ID:QMxE1WGU0
なにがヤクルトや!
8名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:45.13 ID:hdqYb7T80
もはや痴呆老人
9名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:48.48 ID:x2R1CaUk0
病気
10名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:49:54.00 ID:xKKstf1e0
広島がCSとか想像できんわw
中日は早く落合に頭下げて立て直してもらえよ
11熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/22(日) 20:50:16.92 ID:94OSQT1I0
 
岡山の隣や!
12名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:50:22.17 ID:eOPTCC0C0
狂気じみてやがる
13名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:50:25.00 ID:oHfVgoqg0
「何が広島や!」

これぞ広島!といえば原爆ドームかな
14名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:50:25.96 ID:xMRxCFyJ0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 カープがCSに進むんじゃ!
15名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:50:38.34 ID:haYXhTNQi
ここまで人間的魅力に乏しいスポーツ選手も珍しいなジョイナスw
16名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:07.58 ID:WdwNRFR00
wwwwwww
もうわけわかんないんですけどwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:14.59 ID:0djPbB2sO
落合は強いチームが最大のファンサービスと言っていたがな。それに引き換えなんだこいつは
18名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:22.51 ID:sd6uCAuv0
ノーモアヒロシマ!
19名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:33.44 ID:7275Ro280
何が勝ち星や!
20名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:33.94 ID:PZlhDOEy0
>>1
こんなんでも、東海ローカルでは
中日新聞に洗脳されてて多くが名将扱いしてんだよ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:41.45 ID:mElCj7ul0
来期は消えるからってあんまりはしゃぐなよ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:48.40 ID:2BkTlgV40
スレタイだけで噴いたwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:54.54 ID:o0yb6ZGB0
72歳… さすが やきう ぼれ老人の巣窟だな
24名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:51:56.94 ID:fkV1Na7p0
>>1
田島「ころすきか!2回1−4から6回まで!」
25名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:52:04.10 ID:s8txzyV+0
残念ながら監督としての落合との能力差のたまものだな
26名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:52:08.84 ID:oRm6WZwK0
ジョイナスじゃなくてジョイマンでしょ?
27名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:52:13.94 ID:VBuZFhYCO
広負のくせして生意気だって気持ちはよくわかる

だってその通りだろ?糞が!
28名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:52:16.58 ID:HE/vshwb0
勝ち負けや強いチームよりファンサービス(笑)なんでしょ
何怒ってんのこいつwww
29名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:52:17.75 ID:BhMBcBrs0
なにが岐阜や
30名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:52:21.08 ID:pY1bQgU70
もう笑うしかない((C)平松愛里)
31名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:52:46.96 ID:ByMb0+VnO
じいさん耄碌したな。
32名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:53:21.69 ID:n/vbokKL0
おい笑わせるなwスレタイ卑怯だぞw
33名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:53:21.97 ID:wsyQ28na0
一緒や!負けても
34名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:53:26.49 ID:7e0NlGwwO
確かに広島が3位とかふざけてるよな。あんなしょうもないチームは最下位がお似合い
35名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:53:41.25 ID:vCM/QkoQ0
激おこジョイナス丸
36名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:53:44.63 ID:lTHSP9MX0
何が防波堤だ!
何が防潮堤だ!!
やめてくれ〜
やめてくれ〜(´・ω・`)

を思い出した
37名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:53:46.50 ID:onKdul7U0
意味分からんwww
端から見てる分には面白いけど中日ファンは大変だな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:54:22.32 ID:TQtz/x/H0
というかほとんどギャグの域に達しているのでちょっと面白いが、
中日ファンの人にはマジに一年無駄にしただけなので笑いじゃすまないだろうに…
39名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:06.76 ID:G4aX+Qzh0
名将高木監督でも追いつけないとか
どんだけ野村監督は名将なんだよwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:14.41 ID:WdwNRFR00
「何が広島や!」
お前が指揮取って試合に勝ってゲーム差縮めなきゃいけない相手だろーがww
41名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:20.67 ID:DLNLlzrG0
半沢直樹に出てきそうなテンションだな
42名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:28.71 ID:vlL8MJySO
こんなキチガイジジイが監督でも最下位にはならないんだから
マトモな監督に戻ればアッサリAクラスに戻るだろ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:33.85 ID:rBO4Gzcr0
>>11
そのとおりや!
44名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:36.52 ID:cM2UlD4Q0
ジョイナスは来年も続投しとけ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:38.81 ID:Y1v4NA7h0
女医茄子wwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:41.24 ID:4EhcIT4zP
俺は生粋の中日ファンやけど、高木は五年契約すべきだと思う。
47!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/22(日) 20:55:44.57 ID:m0MPT2A20
無駄ではない 監督なんか誰でも一緒 ではない
ということを思い知る為の監督それが高木はんやで!
48名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:45.27 ID:5VGkE7DT0
>>20
さすがに中日新聞や大本営中スポでも ....
次は立浪でなく、牛島組長に立て直して欲しいなあ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:52.87 ID:DLNLlzrG0
>>20
いやもう中日信者以外ドラゴンズに興味なくしてるw
50名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:56:04.53 ID:S2SHW6o70
>>37
もう怒る気力もない
51名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:56:06.96 ID:uAlve98VO
じいさんもうやめとき
52名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:56:46.30 ID:oqbIa+o60
じいちゃんは早く隠居しなさい
53名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:57:13.76 ID:oRm6WZwK0
中日はドアラの故障が痛かったな
54名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:57:27.08 ID:5vNTDMNi0
「高木がすぐキレるのが心配で、1年目だけはなんとかなる」
という感じの落合の予想通りだな(笑)
55名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:57:45.62 ID:qHEQuTYI0
落合時代は優勝争いが普通だったのはつい2年前
あっという間に先祖返りしたドラゴンズ・・・中日新聞(東京新聞)ざま〜
56名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:57:47.81 ID:6rvMiHFS0
この人ってなんでこんなに怒りっぽいの。
怒ってる記事しか見ないんだけど。
57名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:58:18.89 ID:AeiQwdBV0
一周して、結構好きになってきた
どうせベテランばかりで将来性ないし、三年くらいついでにやらしたらいいのに
立浪とか一緒だろ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:58:40.93 ID:M7SD/fTi0
広島関係ないじゃん
59名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:58:43.26 ID:BhMBcBrs0
高木信者っているの?
60名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:58:48.59 ID:Tpp/XfsB0
中日ってもとから名古屋ローカルな人気だったけど
最近もっと狭い範囲でしか人気なさそう
61名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:58:59.51 ID:/Ww5rTli0
ヤクルトとかこいつとか、セリーグは老害というのがピッタリな監督多いな
今のセリーグで一番優秀な監督ってやっぱ優勝した原監督なのか
62名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:59:08.67 ID:1Klh/MQc0
落合の遺産食い潰したのか
63名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:59:27.74 ID:fno65nYz0
この爺さん、自分で実力のない若手を起用しておいて、ミスをして怒っているんだからな。
起用した以上は、腹を括れよ。というか、腹を切れw
64名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:59:29.29 ID:UQmsspzg0
また関本に殴られておっちね
65名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:59:41.46 ID:V9hGa0CZ0
死ねクソジジイ。
二度と名古屋の地を踏ませないということ。
66名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:59:54.91 ID:ybazA6KA0
金一銭も使えない超貧乏チームの広島に追いつかないって、竜も、乳酸菌も
ヨコハマも酷すぎ。
67名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:59:54.78 ID:AxqMxnCKO
まーた一人アンチカープの糞味噌OB解説者が増えるのか…
68名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:59:58.30 ID:YHzdAE6X0
ジョイナス激おこwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:00:15.19 ID:7i+KW6on0
オフにさらなるゴタゴタがありそうで楽しみだわ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:01:15.74 ID:e5sAjzmX0
なんというゴミ老害
責任者の立場にいながらなんかあったら全部下のせいか
典型的なクズやな
人の上に立つ資格がない
71名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:01:37.11 ID:PxxaBjK80
最低ダメ監督賞なんてものがあったら、栗山とジョイナスが激しい鍔競り合いを繰り広げるんだろうな。

色々ひどい監督がいるけど、現役だとこの2人の争いで間違いないだろ。
ここまで興を削ぐ監督ってそうはいないぞ。ただダメ采配なだけなら可愛いもんだわ。
72名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:01:45.08 ID:pvWR4Ppm0
コイツの記事で、好意的なのって見たことないんだけど。本人の問題以上に、マスコミに嫌われてるんか?
73名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:01:48.78 ID:BojZU50A0
もう笑うしかない
74名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:02:28.59 ID:0RAekI290
本当に2年持たなかったな
75名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:02:42.15 ID:EzBDBEbSO
この監督クビ切っても動員数減ったままだと思う
弱くて華のないチームって存在価値ないだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:02:45.11 ID:qHEQuTYI0
昨年春のNHKBS1中日戦放送時(解説者「立浪」)
NHKアナ=立浪さん前回高木さんが監督の時どうでした?
立浪=あの人(高木)短気ですぐ殴ったり怒鳴るんですよね〜年とっても変わらないんじゃないかな
77名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:03:03.66 ID:EH9W8x4y0
前の優勝の時にはあんなに力が出たチームなのにな
78名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:03:18.40 ID:Nv3geh7g0
>>1
何が大山や!
79名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:04:49.37 ID:O4fI7Mcb0
この試合に限って言えば
広島関係ないじゃんw
80名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:05:08.09 ID:jR6z1j2nO
ダメ竜
81名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:05:41.55 ID:NnW1fzWT0
激おこプンプン丸
82名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:06:13.70 ID:HAHP/IRyP
ワロタ
83名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:06:34.66 ID:ptnb+pFGP
おじいちゃんは長谷川スケールだとどのくらいですか?
84名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:06:35.08 ID:jffavxnq0
はいはい、おじいちゃんお薬の(ry
85名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:06:52.80 ID:WieEyrrP0
(怒)
86名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:07:09.82 ID:YrlOPDuY0
反日は来期監督誰?
87名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:07:19.95 ID:s0tHMjJ10
谷繁と田中の実家がある県や!
よう覚えとけ、ジジイ!
88名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:07:26.19 ID:4fGM9PNi0
ぼけすぎ。よく中日ファンは耐えてるよ
89名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:07:26.31 ID:WMCcFxdI0
5位になりそうな勢いですな
90名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:07:27.42 ID:vlL8MJySO
ノムケンもいい加減糞監督と思っていたが
遥かに下のヒデー監督いるのを知って中日ヲタには心より同情w
91名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:07:36.48 ID:5Zfbsm080
気が付けば3位どころかDeNAに迫られてるじゃん
ヤクルトもすぐ後ろにいるしどうなるか見ものだな
92名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:07:47.43 ID:BojZU50A0
こんどの広島三連戦に期待
93名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:07:48.31 ID:pY1bQgU70
??(赤い帽子)「なにがWBCや!」
94名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:08:07.49 ID:KIHBxIE40
キレ芸かよ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:08:35.44 ID:ANoWUcre0
ボケもうろく
96名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:08:42.82 ID:tQytXyJZ0
板東さん監督なれば、観客動員数ふえる思うよ
97税金を食いつぶす在日:2013/09/22(日) 21:08:48.36 ID:1nYCyX6c0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
続く
98!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/22(日) 21:09:09.96 ID:m0MPT2A20
牛島さんに土下座して頼む局面やなw
牛島さんもケンカ以外で相手が土下座するとか
なんていうかなんだろうなぁと思うだろうけど
99名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:09:14.72 ID:uHyLwrgRP
広島関係ないじゃん
ただ自分のとこが弱くて負けただけだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:09:22.10 ID:PVhFBat2O
ジョイナスは今季限りでいなくなるので
おじぃちゃんの戯言と思って聞き流そう
101名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:09:26.39 ID:YE4xfciQ0
ちょっと面白い
102名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:09:51.36 ID:wWTkX5WB0
こんな上司の下じゃモチベーション上げて仕事出来んわなw
103名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:09:53.81 ID:pY1bQgU70
>>88
就任時から今年で終わりだと知ってるから
黙って臨終を看取ろうというね
104名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:10:00.60 ID:aPvmHQHX0
巨人優勝を許した高木監督
日本のプロ野球はだめになる
105山田の壁:2013/09/22(日) 21:10:15.19 ID:fqarDhuN0
山田だよ
106名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:10:29.85 ID:8f7cxo/S0
マスコミも高木の面白コメント期待して取材に行ってるだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:11:09.61 ID:WdwNRFR00
もう一回ベンチで揉め事とか起こしてくんないかなあw
108名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:11:11.85 ID:PxxaBjK80
>>103
しかしなぁ。死ぬ寸前まで悪態付くとか、見てる側にとっては割とたまったもんじゃないぜ。
109名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:11:22.75 ID:eZFKGMcy0
現役時代から広島に何か恨みでもあるのか?
110名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:11:32.47 ID:/IR4FybF0
広島のくせに何でウチより上にいるんやって意味?
お前がボケだからじゃ老害
111名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:11:43.77 ID:iQuRH2YnO
落合が折角チョンタニマチ排除したのに元に戻ったら
このザマだ
112名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:11:59.78 ID:nEZb8sDX0
他球団ファンから言わせてもらえばもう永久に監督やっててほしいわ
今まで大事なところで中日にやられてきたことを思えば神様に近い存在
113名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:12:26.92 ID:BhMBcBrs0
立浪たのむぞ。
114税金を食いつぶす在日:2013/09/22(日) 21:12:30.88 ID:1nYCyX6c0
続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
115名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:12:32.48 ID:k/Ox3kju0
この糞ジジィが監督になってから、一回も試合みてない
116名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:13:43.24 ID:azRIFbGO0
12球団最低監督だけはもうブッチギリであんたしかいないわw
117名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:15:05.76 ID:1SIWAkZcO
選手コーチ球場全体が高木にブーイングしたらもっと血圧上がんねえかな
118名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:15:35.20 ID:3PZMawRjO
Aクラスに入るのもましてや巨人を抑えて優勝するなんて事がいかに難しいのかよく解った2年間でした
119名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:15:58.11 ID:BhMBcBrs0
スタンドのファンとも言い合いしてたな、カッコ悪い。
120名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:16:52.91 ID:1NWqUfpD0
たられば監督は早く辞任しろ
121名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:17:23.22 ID:qHEQuTYI0
高木は狂信的なミスターファン
巨人優勝のため契約延長すべきだ・・by原辰徳(ニヤニヤ)
122名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:18:03.87 ID:Ns6JE/mH0
>>86
反日巨人は来年も原だろ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:18:05.90 ID:TZFPbmIm0
寝てろよ
124名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:18:10.46 ID:aI82MsE+0
高木擁護がいないな。開幕時はあれだけいたのに
125名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:18:52.76 ID:EH9W8x4y0
12年ぶりのBクラスの監督が生え抜きのOBとかw
星野はなんだかんだ3球団優勝させそうなのに高木はホント糞だなw
126名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:19:06.95 ID:8vtGxzrL0
あたるところがおかしいだろw
127名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:19:55.93 ID:WRB2ADHN0
なぜ自らのクズ監督っぷりをここまで棚に上げてわめき散らすことができるのか
尋常じゃないぞこれ
128名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:21:23.50 ID:6LzQpFTY0
何県が広島や!
129名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:21:54.22 ID:g69RYCNf0
かわいいじゃん
130名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:21:55.82 ID:WHBej4gnO
落合が甘い汁を全て吸い取った絞りカスを、周平や平田に堂上直といった若手を良く育ててやっている。
誰もやりたがらなかった落合の後釜をOBとして快く受け入れて下さった聖人。
来年も、再来年も采配をお願いしたい。

ちなDe
131名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:22:33.12 ID:LRDO9CWFO
巨人イジメとは何だったのか
132名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:23:32.33 ID:fkV1Na7p0
>>114
オザワ時代に撒いた公共事業は消化され税収や経済効果で返ってきてるよ。
オザワが新進党解体で野党に転落、自民創価政権に戻った平成5年時点で
日本の歳入は60兆円弱、国債残高は190兆円 自民創価が15年で900兆へ
膨張 小渕森の土木キチガイが日本最強のガン ミンスが+で今1000兆へ

全然違うよw
133名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:24:19.70 ID:TrJBMFee0
立浪が監督になれない理由
134名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:24:40.06 ID:iQuRH2YnO
じゃあ来年は落合に責任取らせるかw
135名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:24:55.85 ID:6uMvYyxC0
なにが広島だコラ!
136名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:25:25.85 ID:oq65Mm0T0
今中が監督やれよもう
137名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:25:45.58 ID:DfnB8Bxw0
何イキってんねん、コイツ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:25:56.80 ID:9kxUFyER0
>>122
読売は右翼新聞だろ
中日新聞は日本一の反日新聞だが
139(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/09/22(日) 21:26:09.50 ID:5ykqBbJK0
馬鹿木は監督辞めなくていいから、生きるのを止めるか息するのを止めるか心臓を動かすのを止めるべき
140税金を食いつぶす在日:2013/09/22(日) 21:26:09.55 ID:1nYCyX6c0
足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

あなたの地域は大丈夫?(レスは不要)
投票率の低い地方自治は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:27:14.64 ID:evsPoqSv0
つーか、ここまで戦犯なのが丸わかりな人も珍しいなw
142名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:27:14.81 ID:DLNLlzrG0
>>75
一回そっぽ向かれたものはなかなか復活できないと思うね
ざまーみろだよ中日のバカフロントw
143名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:27:28.76 ID:ALhJDXM70
ドラゴンズが落ちてきたからカープが上に上がれたんだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:28:01.63 ID:bROajsT40
○ あぼーん しますた
【野球】中日・高木守道監督激怒!「何が広島や!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379850513/
あぼーん中
145名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:29:21.32 ID:UAde4y8n0
このジジイ完全にマスコミのおもちゃだなw
146名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:29:51.46 ID:FZb9M7sz0
トップが無能だと組織はあっと言う間に腐る。
恐ろしいね。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:30:55.00 ID:iQuRH2YnO
マエケン×2どころかマエケンスルーの可能性も出てきたな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:31:02.68 ID:QyEDyafKO
いつも目の上のたんこぶだった蟲日が這いつくばってるの見ると
虚人優勝しても気分ええわ〜
149ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/09/22(日) 21:31:45.99 ID:w86k5fXhO
今年3位なら連続Aクラスタイ記録でV9巨人
を越えるチャンスだったのに
150名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:32:28.70 ID:bnCoxxG50
なんで関西弁なの?wwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:33:53.91 ID:H7rUkIfJ0
もみじまんじゅ〜
152名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:34:14.37 ID:qU5UblCD0
>>150
岐阜は西の方だと関西系のイントネーションになるんよ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:35:05.19 ID:evsPoqSv0
まあ、原か高木、どっちの監督の下でプレーしたいか聞いてみればいいわ。選手に。
154名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:35:11.47 ID:+/YWGwhp0
これは狙ってるんだよね?
落合が多くを語らずに試合では勝ちまくってたから、他球団ファンから見て中日は不気味で怖い存在だった
でも、親会社としてはあまり嫌われたくない
そこで、落合とは正反対の、他球団ファンが安心してニヤニヤしてくれるようなピエロを演じさせてるんじゃないのか?

じゃないと説明つかないクズっぷりがw
155名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:35:47.38 ID:JxtPKhQE0
>>116
もう12球団っていうかNPBの歴代最低監督にエントリーされてもいいレベルのレジェンドクソ
156名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:36:44.46 ID:qU5UblCD0
>>154
実際の高木監督は滅茶苦茶負けず嫌いなんだよ。
ただ、負けたくないという気持ちが先走っちゃって、
1シーズン単位で戦うことを忘れちゃうのよね。
157名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:36:47.06 ID:oFJypvSk0
ジョイナス来年もやってくれ!
by他球団ファン
158名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:37:07.95 ID:tS4g6Vk80
本当に予想どうり2年で完全に常勝球団を壊してしまったね
159名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:38:10.98 ID:iQuRH2YnO
フロントが「負けたいんや!」だからな
160名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:39:11.85 ID:evsPoqSv0
>>156
それ、指揮官としてダメだろ…
161名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:39:55.14 ID:H/GRpoeo0
>>20
ねーよwwww
162名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:40:06.37 ID:azRIFbGO0
>>155
ほんと中日ファンには同情するわ
163名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:41:09.91 ID:evsPoqSv0
>>162
マジに同情してしまって煽りにも行けない。
164名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:41:11.69 ID:+/YWGwhp0
>>156
やっぱり親会社が意図的にそんな監督不適合な人にやらせてるとしか思えないw
ある意味、高木も被害者かもしれん
どうしようもないダメダメな生徒をおだてて選挙で当選させて、生徒会長やらせるようなものだ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:41:28.39 ID:u59RIzbd0
>>156
今更だけどなぜその負けん気を10・8で発揮しなかったんだと思った
4回で3点差なんてまだまだ全然あきらめるような状況ではなかっただろうに・・・
166名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:43:06.36 ID:evsPoqSv0
>>164
確かに、高木は被害者なのかも知れない。
しかし、その高木に率いられてるドラ選手とそのファンはもっと被害者じゃないのか…
167名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:43:10.74 ID:qU5UblCD0
>>160
実際、3回監督屋って結果を出せていないしね。
特に今回は、中日の核である投手陣営を半壊させてしまった。
これはとてつもなくでかい損失。
まあ、全壊しなかったから、翌年以降の立て直しには期待できるが。
もちろん監督が代わるのが前提だけどね!
168名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:43:12.66 ID:xi+ZlT5d0
おじいちゃん、激おこ
169名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:43:12.84 ID:66teUjRN0
>>71
和田はんは負けてへんで〜。
170名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:44:21.92 ID:evsPoqSv0
>>167
もう意趣返しで権藤を監督にしろ。
171名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:45:03.77 ID:qU5UblCD0
>>164
ただ、2回目の監督を辞めてから、10数年以上のブランクがあり、
加齢に伴い、落ち着きも出てきたんじゃ無いかという判断はあったと思う。
OBの中では前監督寄りの支持をしていて、つなぎとしてはよいという判断だったと思う。


しかし、加齢と共に、その本能がさらにダダ漏れになってるだけだった..
172名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:45:32.34 ID:3jUl/JRc0
ジョイナスが何より酷いのは選手の故障率が異様に高いこと。
チームマネジメントの基礎の基礎が出来てないから将来にも悪影響を及ぼす。
173名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:45:52.81 ID:+/YWGwhp0
>>166
いや、同意し過ぎて何も言えないwww
落合時代はあんなに誇らしげにしてたのにな、選手もファンも
他球団ファンからして見れば、羨ましくもあり、やっかいでもあった
174名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:46:40.69 ID:qU5UblCD0
>>165
熱しやすいものは冷めやすい。
ドカンドカンとやられて沈下したんでしょうな。
当時はこれまで体験したことのないような雰囲気で、
我を忘れてた説もあるけど
175名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:46:59.27 ID:oXXJb8TzO
監督がアレでフロントもアレな上に、
多田源石戸井が阪神フアンで、渡辺美香が巨人ファンで、
Jムスがベイスファンとなったら、
選手達の孤独感半端ねーだろ?
176名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:47:25.51 ID:qU5UblCD0
>>172
その辺はコンディショニング系のスタッフを刷新したりしたフロントに責任があるかと。
177名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:49:06.84 ID:3jUl/JRc0
>>165
長嶋が斎藤・桑田と先発3本柱を容赦なくつぎ込む中で山田喜久夫とか出してるようじゃなぁ…
178名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:49:43.36 ID:kusSLZlz0
そらシンシナティ・レッズの本拠地やろ!
179名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:50:32.95 ID:JxtPKhQE0
エースピッチャーと 「ファンサービスのサインについて」 揉めて開幕前から投手の調整の邪魔を始める監督だからねw

もうね、今までいろんなダメ監督見てきたけど、采配がどうとか選手起用がどうとか
野球の事で悩めるだけ全然幸せなんだと気付かされた、そんな監督
180名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:50:35.40 ID:3rOAAkZP0
なんで2年も放置した? おい!坂井!
恥ずかしくないのか
181名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:50:50.55 ID:+/YWGwhp0
>>171
嫌われてるのか愛されてるのかよくわかんない人なんだなw
182名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:52:02.85 ID:5OaVUff10
広島とばっちり
183名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:52:14.50 ID:zmK/Aji30
8月ぐらいに高木監督休養 井上監督代行にしてたら今頃3位にいたよ
184名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:52:20.13 ID:qU5UblCD0
>>181
腐っても、2000本安打達成した名選手だからね。
歴代中日選手の中でもトップクラス。
広告塔としての力はあると思うんだ。
185名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:52:20.90 ID:M8McQoCb0
>>165
毎日が10.8じゃなかったのかな?
あの選手を取っ替え引っ変えする戦法はw
おかげで投手も野手も文字通り焼け野原かとw
186名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:53:20.27 ID:3jUl/JRc0
>>176
投手陣の使い潰しは起用した監督の責任の方が大きいよ。
投手コーチの進言を聞かずにむちゃくちゃやってたことは去年からばれてたわけだし。
187名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:53:28.66 ID:UyV8FNqK0
馬齢を重ねるって故事がこれほど当てはまるジジイもいないな
188名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:53:30.80 ID:obWfEVIQ0
ジョイナスとか言ってるけど誰もついてきてね〜からジョイミーに名前変えろよ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:54:03.74 ID:72ms3h7L0
怒りたいのはこんなチームにしたオマエだ、バカ木!
190名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:54:58.10 ID:68jGCcCD0
栗山といい高木といいAクラス常連の優秀なチームを雑魚チームにしてしまうんだから凄いよね(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:54:59.15 ID:H/GRpoeo0
ジョイナス続投希望!
192名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:55:04.67 ID:6pniFut90
>何が広島や!
意味が分からないw
193名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:55:49.40 ID:evsPoqSv0
つーか、敗戦インタビューで味方を罵倒すんな。
それをやればやるほど人心が離れるって誰かこいつに教える奴はいなかったのか?
194名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:55:56.17 ID:rSFAgi7V0
擦れたいw
195名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:56:11.94 ID:olRSv+ZAO
ジジイ早く死んでください
196名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:56:27.72 ID:XHPyAeY/O
立浪の為に期待値を下げまくるジョイナス
197名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:56:40.49 ID:evsPoqSv0
ジョイナスって横浜の駅ビルじゃねーかwww
198名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:57:08.70 ID:qU5UblCD0
>>186
それも多分にある。メインは間違いなくそっち。
ただ、今年の場合は、シーズン開始前後の離脱があって、
その辺は完全にスタッフ不足によるケア不足もあるお
199名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:57:38.24 ID:0B/wJTff0
いちばんの癌は名古屋のファンだよ
阪神ならひどくても罵声を浴びせながらも球場へ足を運ぶ
名古屋は強者におもねる日和見、風向きが悪くなると他人の振りして距離を置く
全国的に逆風とみると逆に率先して故郷をたたき出すような卑怯者
愛知万博や今の中日新聞叩きなんかその好例
200116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/09/22(日) 21:57:41.32 ID:iJhZ/Pwr0
勝てないのは最初から分かってたと言うか、勝ちたいだけなら落合続投。
落合野球では人気が出ないから監督変えたんだろ。

で、人気の方はどうなのよ?
201名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:57:57.23 ID:iQuRH2YnO
>>175
藤本・上山はドラの不甲斐ない負けに泣いてるで

まあテッシーは無関心で武はマエケン憎しだけどな
202名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:57:58.35 ID:kaQ7SkuM0
阪神ファンの爺だが、現役時代の高木守道と鈴木孝政には何度も煮え湯を飲まされた。
いい選手だった。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:58:15.31 ID:+/YWGwhp0
さすがに生粋のオールドファンも愛想をつかしたんでないかね
204名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:58:34.05 ID:m/sxFVXK0
>>192
広島に追いつくどうのこうのなんてどころの話じゃないだろ

の意じゃない?
205名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:58:54.53 ID:8620iOpE0
老境に入り狂う
206名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:59:45.89 ID:Ko9LgMLH0
なんだかんだで落合は選手でも監督でも偉大だったことが分かった。
207名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:59:55.94 ID:azRIFbGO0
やらなくても良い場面でのエンドランやスクイズで落とした試合が何試合あるんだろうか
208名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:00:01.20 ID:obWfEVIQ0
落合叩いてた脳内はどこ行ったの?
新小岩?
209名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:00:52.26 ID:qU5UblCD0
>>193
選手としての実績がでかいこともあって、誰も意見できる人は居ない。

ちなみに、実際に始動している姿を見たことがあるけど、
そのときと昨年今年の状況を比べても、印象の違いは無かった。
210名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:01:10.96 ID:uw7bb82/0
また逆ギレ
211名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:01:16.75 ID:evsPoqSv0
来期、誰がやるか決まったの?
212名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:02:47.43 ID:3O1H5vqF0
東海ラジオのガッツナイターで監督コメずっと
追ってるけど痛快だよな。落合の頃は難解だったのに
213名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:03:00.37 ID:Ek2RROTh0
今シーズン中日投手陣の完投数wwwwwwwww









1
214名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:04:34.86 ID:O0UcCa940
じじいお願いはよ辞めて
じじいが監督になってから観戦行くのやめてるんだよ
215名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:05:33.24 ID:+JJQDECX0
名言きたあああああ
216名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:07:26.15 ID:+/YWGwhp0
しかし、次に監督引き受ける人はとってもハードルが低くておいしいなw
とりあえず、負けても決して選手のせいにせず自分が責任をかぶるような言動をするだけでも評価してもらえそうだ
そしてきっと選手のモチベーションも上がるだろう
217名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:07:36.63 ID:pY1bQgU70
>>213
あの山井のノーノーだけなんだよな
敗け完投すらない
218名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:08:03.43 ID:iQuRH2YnO
CBCの氏田外しもあるな

今年はとうとうCBCから東海ラジオに鞍替えしたわ
219名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:08:28.54 ID:smYMX/AXO
ジョイナスは広島の何にキレてるんだw
広場には堂林をタイトル取れる選手に育てて欲しいわ
うちの堂上兄弟は底がみえたわ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:08:52.15 ID:7i+KW6on0
で、このおっさんにして観客動員回復したんかいな
オチクビにしてまで観客動員にこだわったけど
221名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:09:27.72 ID:+rVi9kMI0
広島関係ないだろw
なに勝手に切れてんだよ
222名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:09:46.58 ID:UzzPCpmJ0
こんなにキレてて血圧上がんないって事はクソジジィのくせに長嶋や星野より健康なんだろうなw
223名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:10:12.55 ID:8vtGxzrL0
「わしはどんなにバカにされてもええ。あれもこれも後を引き継ぐ若い立浪のためや・・・・」
そんな感動秘話が数十年後に ないない
224名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:10:42.44 ID:4yASd4G3O
これも落合失政のツケか
225名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:10:59.63 ID:0cBd/k65O
おまはんの乗ってる板の下で 立浪 ゆう名前のサメが
ヨダレたらして泳いどるで!!
226名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:11:17.08 ID:tAe+w7wAi
広島県民だが
最近は野球好きが調子づいている

ゴールデンでのテレビ中継が増えているのは、仙台と広島ぐらいだろうな
227名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:11:29.87 ID:RCBDdQQl0
ジョイナスお前に来シーズンはないぞ
228名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:11:36.48 ID:v+3kGJzAO
ハッハッハっ はげ
229名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:11:48.54 ID:F5hi2/ZM0
>>1
「勝敗よりファンサービス」で落合切ったんだろ?
当然の帰結だわ。ざまあとしか言いようがない。
230名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:12:38.44 ID:iQuRH2YnO
落合が途中で投げ出すなとか余計な事を言うからだ
最後の最後で爆弾落としやがって
231名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:12:44.43 ID:vlL8MJySO
とりあえず高木も各方面に土下座してみたらどうだw
232名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:13:09.25 ID:CaiCV0eBi
こいつを擁護してるのはオチアンしかいないだろ
233名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:14:21.50 ID:azRIFbGO0
>>219
こんな状態で何が3位だCSだという意味だと思う
お前が言う資格あるのかということだが
234名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:14:36.92 ID:d1OZugVP0
カバチたれんなやー
235名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:15:29.75 ID:Dv3xmIQr0
もうこの老人終わってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:15:45.40 ID:X+1it68UO
>>166
ビュコック氏の側近を思い出したが名前が出てこない…
俺も年取ったなあ…
237名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:16:14.44 ID:XRhHXRUUP
だいじょうぶ
カープさん、優しいから待ってあげたよ(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:16:27.83 ID:smYMX/AXO
前監督の時の強さが巨人フロントを本気にさせて

現監督が広島横浜を本気にさせちゃったな
239名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:16:29.26 ID:ixOyocoX0
今日ロングリリーフをした田島が何事もなかったかのように火曜日の広島戦で投げている……


ジョイナスだったら十分あり得る
240名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:16:55.38 ID:BIV1QwK60
中田が聖域を骨折させてくれてマジ感謝してる
241名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:17:38.24 ID:8l4gMw0b0
名古屋ですっかり中日の話題が出なくなったよ
会社、学校、近所の世間話。プロ野球なんか知らないという冷え切った雰囲気
242名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:18:19.93 ID:1+YlYTPQ0
休み無しで火曜から広島3連戦だけど大丈夫か?
243名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:19:06.46 ID:zTTTwu5m0
広島をバカにしないでくれよ。
244名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:19:08.87 ID:TrJBMFee0
そもそも、落合だと人気ないからって、高木にしたんじゃなかったっけ?
245名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:20:05.05 ID:0a2YAbQDO
>>236
ビュコックじゃなくてメルカッツな
確かシュナイダー
246名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:20:17.91 ID:N8K9XxN10
なんでや!広島関係ないやろ!
247名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:20:19.14 ID:iQuRH2YnO
谷繁にオールスター休みに敗因は6勤1休廃止とか
言われた時点で辞めるべきだったな
248名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:20:36.81 ID:evsPoqSv0
>>236
メルカッツ提督の副官、シュナイダー少佐です。
249名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:20:40.02 ID:3jUl/JRc0
>>198
どのスポーツでも共通だけど、フィジカルコーチをおろそかにするチームは総じて弱い。
結果が目に見えないところだから予算削減を実行しようとすると真っ先に対象になるけど
実は金をかけないとまずいところ。
250名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:20:58.50 ID:twqPAVdF0
弱くなると勝つことが最大のファンサービスだとよくわかるな。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:22:43.32 ID:GhRxxpPj0
認知将
252名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:23:11.77 ID:UtxLf5c20
若い選手使ってるんだからそりゃこうなるだろう
それでも黒字経営の広島に負けるようじゃ駄目だけど
253名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:23:53.60 ID:1vN4egsB0
徳光みたいに
「広島にまた原爆が)ry」とか発言すればよかったのに
254名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:23:58.55 ID:qU5UblCD0
>>249
選手が資産だということを認識してないんだよね。
古い体質の会社ほどそういう傾向がある。
255名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:24:08.27 ID:S74dQk7DO
高木面白いじゃん、このくらい感情爆発してくれんと
落合は勝っても負けても無表情・無感情、これじゃあツマラン
256(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/09/22(日) 22:24:13.12 ID:5ykqBbJK0
野球の練習はそっちのけでファンサービスの練習してたら、結果はこうなるよねw
中日ドラゴンズだけでしょ?wファンサービスの練習に力入れてたのは
オマケに邪魔崎取ってチームの結束力落としてるし、タニマチへの無駄な接待付き合わされるしw
野球に打ち込める環境じゃないよ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:24:38.86 ID:evsPoqSv0
>>251
すげえ納得したw
258名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:27:07.74 ID:Sx/L3kc80
セリーグの他球団のファンから言わせてもらうと、落合をクビにしてくれて本当に助かった
落合の時は何やってくるかさっぱり分からず不気味なチームだったけど、今はそういうのが感じられなくなった
中日戦はいつも見てて胃が痛くなるような展開ばっかりだったけど、高木になってからは負けてても何とかなりそうだと思えるし
259名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:27:11.76 ID:oXXJb8TzO
そんな勝崎が後にJOCの公式トレーナーの一員に…
そんな凄い人をクビにするようでは、やっぱこのフロントあかんわ。
260名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:27:28.32 ID:vlTB48AK0
落合が育てた中日もここまでか
261名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:28:32.95 ID:kXcrsJNv0
広島に八つ当たりしないでよ(;´Д`)
262名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:29:27.97 ID:BmBmIoOy0
>>62
落合の遺産も加齢で動けなくなってるからなあ
263名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:30:43.10 ID:rSeFvFxo0
今年の中日はネタには困らんなw
264名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:30:55.41 ID:+GSUDwD20
名古屋には武井咲がついているからAクラスは大丈夫やろ
何が綾瀬はるかや!
265名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:30:58.15 ID:UAde4y8n0
スズキの社長が「5位でも6位でもいい」って言ってたんだから、4位なら上出来でしょうw
266名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:31:33.93 ID:gPSN4RN60
まともな監督なら今日の試合はここまで酷くはならなかったよ

9回に外野席から「気合を入れろ!」って応援の名を借りた野次をされた選手の身にもなれってんだ。
267名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:34:05.39 ID:3jUl/JRc0
>>252
こらえ性がないから少し使って結果が出ないとすぐベテランに戻す癖がある。
高木監督就任直後に「これで若手を起用して育ててくれる」という声が少なからず
あったけど、そんな声は今年になって全く聞かれなくなった。

今若手が多くスタメンにいるのは単純にベテランの故障離脱が相次いだから。
268名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:34:07.06 ID:smYMX/AXO
選手はCSからでも日本シリーズ行きたかったと思うが、ファンとしてはこの監督を出しちゃいけないと思ってる。
恥ずかし過ぎるわ
269名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:35:03.02 ID:03yPD6bq0
今の巨人でも高木じじいが指揮とったら最下位だな
270名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:35:14.25 ID:N+n6xaUP0
たかだか数年で見事にチーム崩壊させたものだよな
東のベイの時より酷いんじゃないの
さっさと 立浪か牛島に指揮権渡せって
271名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:35:16.12 ID:xirjZhiF0
平坦が伸び切った戦力を無視した酷使無双。


案の定である。
272名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:36:29.81 ID:iQuRH2YnO
もうバット持ち込んで壁叩いてやれよ
浜松の教師もやってるんだから大丈夫だ
273名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:36:58.61 ID:evsPoqSv0
>>271
牟田口と高木、どっちが無能か丙丁付けがたいな。
274名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:37:35.11 ID:XSxMknUV0
そらそうよ
275名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:37:36.24 ID:Ds8t2t2p0
276名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:37:39.77 ID:LPadx8Zs0
>>53
あとチアドラかにちゃんの引退もな
かにちゃんがいれば毎回美しいバック転が見れた
277名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:37:43.15 ID:KEl/XeCG0
72の老人じゃ選手と意思疎通出来ない
ゲートボールの監督要請でも待って、身の振り方考えたらどうよ
278名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:38:48.12 ID:vdDrmaUW0
こんなすぐ怒っちゃ駄目だろ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:38:48.64 ID:3M8yyAh+0
スレタイでワロタw
280名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:40:35.06 ID:iQuRH2YnO
ドラゴンズマッコリなんて出すからやチョン日
281名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:40:57.58 ID:+qmqicrj0
>>1
忘れるな
お前が指揮してるのは
ついこの間まで常勝軍団だった

お前の指揮では戦う気がしないんだよ
282名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:41:46.29 ID:AlIwIBO80
>>199
高木になってから球場に行かなくなったのは確かだが、
落合を斬った顛末をみて、中日新聞に嫌気が差したから。

逆風で愛知万博や中日新聞叩きって意味不明…。
反日左翼メディアは中日新聞だけじゃなかろうに。
愛知万博って叩かれてるのか?
地元じゃ聞いたことないが?

名古屋の人間は地元の悪口を言われても、一応話は聞く。
別にボロクソ言われようが、自立してやっていける経済力があるから。

逆に大阪や福岡の人間って、地元を批判されるとマジで切れるから怖い。
283名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:41:50.62 ID:pn6xFTp3P
強くなるのは時間も手間も掛かるが
弱くなるのはあっという間だな〜
284名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:42:31.59 ID:oXXJb8TzO
>>276
更にはルミ姉の離脱もね。
その後任が可児ってのなんだかねぇ…
285名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:42:45.78 ID:70ezQXIg0
記者が広島とのゲーム差か何かを質問して件の如し、だと思うよ。
286名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:43:18.55 ID:nC3obK4p0
茂雄とは大違いだな
287名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:43:20.48 ID:ky/VE5ryi
こんな高木でも巨人なら優勝できます
ただでさえ選手層厚いのに、さらに巨人だけドラフトでいまだに逆指名やってんだものそら強いわ
競合なしで長野、澤村、菅野を獲得は卑怯
288名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:45:15.16 ID:8x3HsXjL0
何が高木や!

やっぱ落合さんは最高じゃけん
289名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:46:29.09 ID:MmuL4nol0
>>244
確かに落合時代は星野時代よりは人気無かったよ。
でも後任に落合よりもっと人気の無い奴を選んでしまった。
290名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:46:40.10 ID:Ax+LxkdF0
これが正解

いつも負け惜しみで都合が悪くなると鬱病のようにダンマリ
金が絡むとペラペラ喋る落合は興行界では最低の糞野郎
あんなの持ち上げてるのは負け犬の天の邪鬼だけ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:48:06.81 ID:MKLKephq0
広島を追う以前の問題
って言いたかったのかな
292名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:48:47.36 ID:ljyrbTmz0
>>289
なんで高木にしたんだ?
293名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:49:08.38 ID:EFmqzs5h0
竹原慎二「誰じゃいまゆうたん?あ?お前か?血祭りじゃ」
294名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:51:38.85 ID:4+PbpGzR0
なんかもう苦笑いしかでてこんな
295名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:52:19.90 ID:Ax+LxkdF0
圧倒的惨敗して「見くびるな!」
巨人の優勝を目の当たりにしてこれを焼き付けろ!と若手に指導する立浪を尻目に
勝者を讃えず貶し続け、胴上げ前にさっさとベンチから引き上げる負けず嫌い田舎者の落合

小笠原の不振原因はオレはわかっている、オレならすぐ復調させることができる(キリッ
と言い切る解説落合に実況が一言
「ならなんで去年の森野と和田の不振は長引いたんですか?」
落合「・・・・・」


プライド高い言葉を知らない百姓落合
296名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:52:41.15 ID:CAQODZvY0
>>292
×「高木にした」
○「高木しか引き受けてくれなかった」

落合の後、立波監督にするまでの入れ替え時のいわば調整期間だもん。
誰もやりたいと言わなかった。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:53:30.39 ID:MmuL4nol0
>>292
単に中京圏出身の名球会入りした中日生え抜きだから。
298名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:53:39.00 ID:z0sU6WLW0
セの全球団に負け越しといて何がCSか
最下位がお似合いだよ
299名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:54:55.00 ID:8x3HsXjL0
高木は次のたっつーへの布石だろ?

なんでも評判悪い高木からならたっつーになった時に批判も少ないとかなんとか
ソースは2ch
300名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:55:10.66 ID:b6hGdVY90
これに負けてるヤクルトって猿か犬が監督してるの?
301名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:55:16.81 ID:Ax+LxkdF0
でも若手の積極起用で将来の種蒔いてるだろ高木は
言い訳ばかりで若手を起用しない落合よりマシ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:56:26.99 ID:XLByTebW0
しかし何が悲しいって、人件費を下げたい球団としては計画通りなことだな
303名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:57:32.56 ID:Z1J/fqzh0
広島「キチ爺こぇぇ。。こっち見んなよ。。」
304名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:00:29.71 ID:3jUl/JRc0
>>302
人件費は下がるだろうけど、入場料収入も下がるし賞金も入らない。
そもそもナゴヤドームの使用料を調整して税金逃れしてるんだから
球団的にはどうでもいいんだろうけどな。
305名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:00:44.09 ID:XPNI4jVX0
中日ファン「何がジョイナスや!」
306名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:05:45.74 ID:nbdHLEtd0
何が広島や!ワロタ
307名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:07:00.28 ID:G8sq9thk0
横浜「4位く〜ださいwwwwww」
308名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:07:10.69 ID:Ax+LxkdF0
プロレス的には高木の方が面白発言的に正解

黙っちゃう奴は卑怯者か精神病
309名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:07:36.01 ID:Fdd2fW1q0
全岐阜県民が泣いた
310名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:08:03.32 ID:gPSN4RN60
もう次の監督は宇野で良いよ
強いかはともかく高木より確実に面白くしてくれるから。
311名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:08:32.12 ID:3IEXaSrB0
>>20
ナイナイナイ:(;゙゚'ω゚'):
(^0_0^)
内々ないナーいなーない内々内々@貨 (ヾノ・∀・`)ナイナイ 接
312名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:08:34.19 ID:saQxmD1kO
ナニが
313名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:10:47.05 ID:lkS+EZ7h0
いまの中日見てる限り
落合はやはり名将だったと言わざるを得ないな
あほだな〜中日フロント陣は・・・
314名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:11:42.46 ID:iQuRH2YnO
来年、立浪だったら完全にパチンコ屋と屠畜屋に乗っ取られたチョン日新聞だわ
315名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:13:01.85 ID:E/Bla15k0
勝てるやつ追い出してカスを据えてるんだから
文句いうなよ
316名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:13:05.93 ID:TUEO13BW0
まず怒りの矛先が責任者の監督である自分に向かない時点で終わってる
そんな監督の下でプレーする選手が最高のパフォーマンスをできるはずがない
317名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:14:43.55 ID:YrlOPDuY0
何が広島や!

  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|l|
     人ペシッ!!
     __
     \C\
       ̄ ̄
318名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:14:58.86 ID:7pfFXtWw0
今でも落合ユニ着てる人はいたけど高木は見なかったな
319名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:16:00.94 ID:bLQWgIWiO
監督は心のご病気なのです
320名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:17:18.78 ID:3jUl/JRc0
それで思い出した。落合監督時代レフドラがしょっちゅう現役時代の落合の応援歌歌ってたけど、
今って高木監督の現役時代の応援歌歌ってる?
321名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:17:30.62 ID:ui2Qgjxy0
ここまでファンを不快にさせる監督も珍しいわ
こいつが監督なってからドラゴンズに興味無くなった人がどれだけいるんだろう…
322名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:17:52.04 ID:Q74A0+IN0
>>1
> 先発西川らの3暴投、田中らの2捕逸、さらには4回には本盗(鶴岡がスクイズを
> 空振りも捕手が取れず、その間に三塁走者が生還)まで許す6つのバッテリーミス
> が飛び出した。西川のけん制悪送球や高橋周の捕球ミスなど2つのエラーも重なり、
> 8失点の自滅負けとなった。

確かにこのレベルになると、何が広島や!高校野球の地方大会レベルの実力や!
だなwww
323名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:19:47.28 ID:Z1ENVK6P0
田島のロングリリーフにビックリした
明日も投げそうだしw
324名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:22:01.48 ID:8YsRXBlA0
本当に酷い戦力になってしまったね
一体キャンプで何をやってきたのか
落合が若手育てなかった?でも落合の時は2軍も強かったんだよ
一軍の選手が凄すぎたから若手にチャンスがなかっただけで
今ならいくらでもチャンスはあるだろうに若手は出てこない
何せ落合やめた後、二軍の成績も酷い有様ですからね
若手を育ててない、育てられてないのは一体誰のせいですかね
325名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:22:57.96 ID:s9rqGX550
みんなが言うほど悪い監督だと思わないけど
落合でも今年はBクラスだったと思うよ
落合はこのチームが下り坂なのを見越して辞めたわけだし
326名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:23:39.21 ID:L+cztUTGO
>>300
キジです
327名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:24:13.52 ID:krZkkwh90
フェードアウト直前、ついに名言きますたな
何がジョイナスや!
328名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:24:54.48 ID:0a2YAbQDO
高木以上に上司にしたくない人間を考えるのが難しい
少なくともプロ野球監督部門ではぶっちぎり
329名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:25:37.22 ID:Q74A0+IN0
>>325
負けるのを見越して、その責任を押し付けるのを目的に老兵の高木に白羽の矢が立った。
高木の背中には白羽の矢が突き刺さって痛そうw
330名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:26:09.50 ID:qU5UblCD0
>>325
落合は自分から辞めてないよ。
331名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:29:02.26 ID:w/Qpeuyl0
>>138
中川酒嵌めたの読売記者
332名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:30:17.79 ID:UAde4y8n0
弱くなるのわかってたって言うんなら後2年落合にやれせればよかったんだよ。
それをしないで高木でBクラスになった時点で今のフロントの負け。
333名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:30:22.96 ID:E6Ardf9p0
流石にこれは怒って良いのでは
334名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:31:19.99 ID:HUZFHuIuO
>>20
名古屋のファンはガチで盲目阿呆だからな
チームの邪魔ばかりで関東では疎んじられてる山崎が出てきても名古屋では大歓声
ジョイナスがこんな成績でも勝てば一緒にジョイナスダンス
落合追い出せば客は入るとか言ってたのに落合時代以上の閑古鳥
本当に阿呆としか思えないわ
335名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:32:08.24 ID:qU5UblCD0
>>334
>落合時代以上の閑古鳥
これなら、名古屋のファンは賢いんじゃないの
336名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:33:17.93 ID:FZb9M7sz0
>>218
氏田アナの実況また聞きたいわあ
腹抱えて笑ったもんあれ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:34:07.58 ID:Tqqxn83p0
中日ってこんな守備下手なチームだっけ?
338名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:34:14.59 ID:CajASxdg0
>>322
何が広島(に追いつく)や!(そんな高いレベルの野球やるなんて聞いて呆れるわ)

こういうふうにちゃんと言えば言葉足らずにならないのにね。
もしくは記者に嫌われててわざと切り張りされちゃったかな。
339名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:38:21.79 ID:g60Q3duq0
何が奈々や!
340名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:39:41.15 ID:JWInCQ0W0
マスゴミはもっと色々ジョイナスから引き出さんと
暴言を
341名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:42:23.70 ID:Ax+LxkdF0
落合とiPhone信者は自虐的な気持ちがなくて気持ち悪い
342名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:46:03.43 ID:KmpBGnlh0
>>334
中日新聞がそうとうアレだから、まともな日本人は敬遠するようになったな。
343名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:47:47.05 ID:VTDqPR/20
>>13
俺は民生かな
344名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:49:42.37 ID:rxA2kD3P0
>>1
関連スレ

【サッカー】新潟柳下監督「悔しいですね。何故かと言うと、あんなつまんない(広島の)サッカーに負けたのが悔しい」 ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379811180/
345名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:50:44.53 ID:CqSenW1/0
次の日には怒った事なんて忘れて起用し続けるから言われた側も気になんかしてないよ。
むしろここで批判してる奴の方が意味不明
346名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:52:14.31 ID:IMMIoOaL0
何が守道や!
347名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:54:47.58 ID:PNX2u+gT0
たった一人巨人優勝スレに対抗出来るスレ人気を持つ逸材
348名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:02:22.40 ID:FDaUeabX0
>>342
くたばれ、ゴミ売信者
349名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:03:43.34 ID:PnvH18AZ0
でもお花畑のファンて世代交代進んでるwwwwwwとか喜んでるんでしょ?
350名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:05:16.05 ID:YqIRutzJ0
>>287
もしもこのジジイが巨人の監督だったらを想像

・ちょっとでも負けたくないからいつでも阿部特攻→再起不能
→実松の打てなさにキレて2軍降格→たまたまHR打った井野が聖域として固定へ
・内海とファンサービスについて対立、調整不足から不調へ
・大田を重用しロペスと競争、ロペスやる気なくして長期休暇へ大田固定へ
・代打では必ず隠善
・マシソンは契約せず横浜に取られる
・西村、山口をビハインドでも特攻、回跨ぎ余裕→怪我で離脱→戻ってもまた回跨ぎ余裕→エンドレス
・小笠原、谷をとにかく重用

ここまでは見えるなw
351名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:05:42.23 ID:lh9pBEbZ0
ジョイナスぷんぷん丸
352名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:06:49.62 ID:5K+xQAhd0
>>350
セが面白くなりそう

読売はん、是非ほりう値に史上初・議員と監督のかけ持ちを
353名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:13:03.41 ID:gHtpKF8/0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   >>344
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   広島の野球もつまらん野球するなww
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
354名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:14:27.90 ID:50zRzXyj0
「何が広島や!」と激怒した人の24時間前の発言
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/evaluation/entry-11841.html
355名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:15:27.21 ID:ZfMB3Pcb0
何が広島やの意味がわからん。
試合相手は横浜なんだろ。何で広島?
356名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:18:09.99 ID:D4Fd1uqE0
岐阜の糞田舎者の分際で生意気な
死ね糞爺
357名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:18:19.02 ID:RLj2skNy0
まあこれはマスコミ向けのマウスサービスだけど、
基本的には高木の発言=中日ファンの総意
と思ってもらっていい
358名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:19:04.38 ID:23vSDoqAO
誰が守道や!俺が守道や!
359名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:20:55.30 ID:ICby4vf2i
この人優勝経験ないんだよね?
なんで名将とか言われてるの?
360名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:21:31.13 ID:1BjgHN270
中日ファンは強くないと球場に行かない人がほとんどなんだよね。
一部の企業経由でチケット押し付けられた人は除いて。
強くなって初めて「最近は、ちょうしええみたいやで、ちょっと
ドームにでも見に行ったるか(あくまでも上から目線)」って感じ。

その辺が阪神ファンと違うところで、中日は強くないと、球団的にも
儲からない球団と違うんかな。
361名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:24:00.43 ID:WT1xMZn/O
やっぱり落合は偉大だったな 落合は横浜がいただく!
362名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:30:51.02 ID:n9XFFm8I0
なんだこの


監督

おもろいやん
363名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:31:14.23 ID:u0uUFTyjO
いったいどれだけネタを提供するんだよw
364名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:31:55.21 ID:pjhoxwo9i
谷沢健一に監督になってもらえばいいのに。
365名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:32:01.81 ID:msp+qY0Y0
これはファンのセリフで監督のセリフじゃない
366名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:32:39.17 ID:IBt45VcL0
前回監督時もクソ過ぎて途中休養だったからな
球団史上初のV2監督解任して歴代最低レベルの監督へ
そりゃ観客も減るわ
367名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:35:32.65 ID:84ZUl8tpO
こんな糞監督で勝てるわけないw味噌の時代は終わったな…
368名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:38:55.09 ID:+THlqKis0
落合監督に頭を下げて続投して貰うのが当然だったのに。
名古屋土人のこれが限界ですわ。w
369名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:39:51.29 ID:hgbzCU0YO
芸ズボのスレタイでワロタの久しぶり
370名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:40:54.43 ID:0UuQGctH0
ボケ老人発狂w
371名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:44:03.01 ID:vnE2r7SQ0
ナニが広島砲や!
372名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:44:14.91 ID:FSEETi1o0
動画ないのかな

囲み取材とかじゃなくて
ドアラに向かって言ってるとか
ハマスタ園芸の人に言ってるとかだったら面白いのに
373名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:44:37.66 ID:D4MtVDTi0
マスコミ「監督今日のゲームは…」
ジョイナス「話にならん! 一番腹が立つゲームや!」
マスコミ「3位のひろしま…」
ジョイナス「何が広島や!」

「話にならん! 一番腹が立つゲームや! 何が広島や!」。
374名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:44:45.48 ID:65d7vEUe0
何が広島や!
375名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:48:52.26 ID:vqEPj90kO
暴走老人のキャラも定着したみたいだな
376名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:50:09.82 ID:qN4p2ZEA0
味噌がBクラスになるなんて思わなかったな
10年以上遠ざかってたもんな、それだけ高木は凄いわ
377!ninja:2013/09/23(月) 00:50:19.60 ID:OjUz31Dl0
何が広島や!
378名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:51:21.31 ID:NOA/YBBM0
何が広島やってそもそも意味がわからんw
379名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:51:36.82 ID:1ddEW/fE0
高木には 誰もついて行かない  ってことがわかった
380名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:51:47.47 ID:PK1AiCvR0
>>86

イチローを鬼謀
381名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:54:16.46 ID:S/kU5uPj0
>>373
前日(ハマに勝利)のインタビューからの流れもあって
わかりやすいよね
382名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:55:48.38 ID:hf0HmbeI0
他ファンだけど、そんなに悲観するほど悪い野球じゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高し、高木監督も悪くない。
ファンも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ。
383名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:55:52.13 ID:6+K/AJvR0
そんなこと言われても困る
384名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:56:31.27 ID:PK1AiCvR0
>>372

「何がドアラや!」
385名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:59:32.16 ID:cTBmpknx0
その「腹が立つゲーム」を金払って(ちな内野S)見に行った俺に何か一言ないのかジョイナス
ああ?
386名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:02:04.26 ID:AmqeP2Yx0
キャラが立ってきたのに、ここで辞めるのは惜しいな。

後1年くらいはやって欲しい。
387名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:03:34.85 ID:Dt330g5C0
監督辞めて解説者に戻っても、選手はだれも相手にしないだろうな。
388名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:04:11.03 ID:QtijsrxZ0
面白いな
是非阪神の監督になってほしい
389名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:04:20.49 ID:qXp5Zz450
まず、意味が分からんw

そして、意味が分からんw
390名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:04:23.06 ID:stRmjPoG0
あかさたな
391名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:06:24.70 ID:F7/Dkn630
阪神・和田監督激怒!「奈々はワイのや!」
392名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:12.05 ID:UV+vL/qF0
ID:Ax+LxkdF0
393名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:10:13.51 ID:dncesbKUO
>>140
女子中学生が男装して振り込め詐欺の出し子したのも足立区だったな
394名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:12:55.84 ID:T+xzMAVK0
現地に行ってたけど、たしかに酷かった
捕手を育てるのは難しいねー
395名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:13:44.91 ID:0b1hJXt90
はんしんでチュッ
396名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:15:42.97 ID:zXoUQGRp0
こいつが現場から去るのは実に寂しい

別な意味で
397名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:21:50.46 ID:6+K/AJvR0
398名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:24:05.67 ID:NmFZlhQ50
権藤コーチを切るからだ
ざまぁ
399名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:32:51.84 ID:S/kU5uPj0
>>386
で、もう一回途中交代の伝説完成
来期ヘッドコーチ誰がいいかなー
400名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:33:21.08 ID:C856PQcCP
ジョイ川ナス児wwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:36:39.81 ID:g6nLcTia0
中日ファンて、おとなしいんだな
402名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:39:47.74 ID:jrnkeE5+0
秀逸なスレタイ

芸スポ的には、ジョイナス留任絶対希望
403名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:41:42.73 ID:BvI6aI4g0
>>1
2年間お前に耐えたファンに謝れ(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:42:28.19 ID:Ihwu8Nf50
スレタイだけで爆笑
405名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:44:54.20 ID:zXoUQGRp0
これほど芸スポでネタになる言葉をポンポンと出す監督も珍しい
406名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:48:47.08 ID:NMGwCj0K0
>>387
高木は選手としてドラゴンズに最も貢献したお方ではあるから、
相手にしないなんて失礼は許されない。
背番号1を付けた鉄壁の2塁手だったんだから。
407名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:50:10.82 ID:S4T9Zf4oO
特徴がないと言われる近年のプロ野球において貴重なキャラクターだよなあ
ただ退任してくれないと田島が潰れてまう・・・
408名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:52:38.90 ID:pcPF/MOc0
守道は無能。
だが、オチシンはキモい。
409名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:53:00.81 ID:QcxaPs6F0
CSなんて出て当たり前だと思ってたが
当たり前じゃなかった!
410名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:53:32.65 ID:BvI6aI4g0
名古屋には>>407みたいな阿呆がいるから高木が就任したんやで
自業自得
411名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:55:03.49 ID:4vfggJhG0
>>407
去年〜今年のオープン戦まで、田島はいつも武藤と2人でニコニコ練習してた
もうすっかり笑顔が消えてしまった…
412名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:35:57.98 ID:yLSZtqNQ0
もしかしてこのおじいちゃん退場したことないとか?
413名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:43:04.15 ID:kxzcLAbZP
爺ご乱心
414名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:52:04.33 ID:dya5xPT30
3位の広島追いかけるどころか、5位のベイに惨敗してるようじゃ
何が(3位の)広島(追いつけ追い越せ)だって意味なんだろうけど
端折り過ぎでなんで広島に激おこプンプンジョイナスなんだよって思うわ(笑)
415名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:58:17.35 ID:mXEA+c8R0
色々と話題に事欠かないな
416名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:02:37.78 ID:YqIRutzJ0
>>411
田島が去年のオールスター出場時に「色んな凄い人がいて緊張した」とか
「G山口さんと話して上手い調整をどうしたらいいか聞いた」とかが今見ると泣けてくる
417名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:03:51.84 ID:PUGcqDpsO
なかなかの逸材だと思うから、是非とも
終身現場監督として生涯をドラゴンズに捧げてほしい。
418名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:08:21.47 ID:FZCDDZY3i
中日ファンってはじめは全部落合のせいにしてたよね
419名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:14:13.57 ID:tg7wzQXz0
来年は高木降ろして2軍の監督上げようぜ!
420名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:17:32.55 ID:Xg6o1g7c0
>>418
中日フロントは中日ファンじゃねーぞ
421名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:18:48.42 ID:N0evPX7Y0
ほんと高木で駄目なチームになったな。
でもレッドソックスみたいに来期は監督変えたら化けるかな
422名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:19:36.01 ID:u2OAeBth0
>3位の広島追いかけるどころか、5位のベイに惨敗してるようじゃ

その5位と1.5差のくせに何様
いつまで強豪のつもりだよ
423名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:22:16.25 ID:LgJPQqcW0
まさか二年で崩壊するとわ思わなかったろ
424名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:23:00.06 ID:vyAExutx0
どんでんとは別の意味で神掛かってる発言マシ−ン
なお成績はお察しの模様
425名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:23:09.02 ID:tg7wzQXz0
>>422
ベイどころか、いまのところセの全球団に負け越してるんよね
なんで上から目線で語れるのかわけわかめ
426名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:26:44.26 ID:4rDEcUwiO
選手側が監督に見切りを付けると、シーズン終了後の更迭を見込んで、主力以下サボタージュを始める
これはお約束
選手に見切りを付けられる様な采配を繰り返したボケ老人が全て悪い
427名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:34:29.30 ID:OpxTchX70
>>4
お口臭ーい
428名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:35:41.43 ID:OpxTchX70
>>425
其れでなんで最下位じゃないんだ?
429名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 04:31:07.70 ID:aJ4zGIWdP
しかし、なぜこの人が選ばれたんだ
第一期政権でも山本昌、今中がピークでW最多勝とかで打線も安定してたのに優勝できなかったよな
10.8はメイクミラクルで負けたりいいとこなしだったのに
430名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 04:31:23.60 ID:Ht31tIrY0
立浪への監督のバトンタッチのお膳立てはこれでできた
実は爺さんと中日上層部は計算済み
選手の給料も下げられるし補強も立浪の好きにできるし
431名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 04:35:05.02 ID:tg7wzQXz0
>>428
均等に少しずつ負け越してるだけだから、かな

不思議に思うならベイの順位に疑問もってやって
セだと巨人と広島以外には勝ち越してるのになんで5位やってるのっていうw
(まぁ対巨人と交流戦で負けすぎたってだけだけど)
432名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 04:44:24.24 ID:0vDzhSbp0
ワロタ
433名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:03:44.47 ID:i8TF9RY10
一日でも早く監督交代しろよ

高木監督の勝利インタビュー 20130414 中日×広島
http://www.youtube.com/watch?v=kqcMjRGJtbw
434名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:29:32.63 ID:55BG0uMd0
電波新聞の広告塔を応援するバカが居るらしい
435名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:32:32.75 ID:NNKEI+Ss0
広島に八つ当たりするなよw
436名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:39:21.81 ID:oVDSfn7p0
この人、ベンチに座ってる時いっつもあっちこっちキョロキョロしてるけど何なのあれ
飛蚊症で遊んでるの?
437名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:40:05.16 ID:2DedMTr20
>>417
それってドラゴンズが高木に捧げてるのでは?
438名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:40:08.63 ID:UGSPbA3B0
道から外れておいて守道とはこれいかにwww
439名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:40:52.25 ID:Nqt4M6470
年を取ると温厚になる人とブチ切れやすくなる人がいるけど
まさに後者で老害
440名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:41:54.19 ID:bp3Iu6Va0
ほんとうに言葉の使い方知らないんだな
441名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:58:52.48 ID:TLhIkayC0
広島とばっちりwww
442名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:08:12.71 ID:YSLeHZo50
  ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   守道っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
443名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:13:15.93 ID:UcZVkA690
5位も見えてきたなw
444名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:13:34.02 ID:j6EWrVOV0
八つ当たりやめてよ 
ファン迄イタイと思われる 
どあらのファンだけどw
445名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:15:04.38 ID:LJx5Ous20
広島は阪神の背中が見えてきた。CSでは巨人も危ないかも。
446名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:18:48.22 ID:qmE+zSvh0
パリーグでは楽天が優勝
セリーグでは広島がAクラスとか今年は凄いな
447名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:18:49.34 ID:IPDCO4SEP
対戦相手のファンまでもが「中日の選手が可哀想」と思える監督ってのも珍しいよね
448名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:21:41.60 ID:c41VjYMZ0
江川は大嫌いだけど
その江川にさえ森野が途中交代させられた時に
「ああ、高木監督ベンチで森野を怒ってますね。
 ベテランを選手たちの前でああいう形でやっちゃいけません。
 ベンチのムードがおかしくなる」と批判されてて
それだけには同意したわ。
449名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:22:37.68 ID:IPDCO4SEP
>>445
好調がいつまで持つかによるねw
450名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:28:28.11 ID:KvUBUCXM0
>>276
リーダーの優ちゃんが辞めた時点でチアドラは終わった
451名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:33:35.53 ID:WXaqIp+k0
これぞおいぼれwww
452名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:18:53.95 ID:6WAZsjFk0
>>448
しかもその時森野に非はなかったんだっけ?
453名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:20:33.27 ID:bHwZkbgk0
中日ね。。
去年までは手強いイメージだったのに
今期はボーナスゲーム扱いになったからな。。
454名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:45:41.58 ID:z2sA0/HJ0
>>348
いやいや中日新聞はもう完全に反日新聞だよw
朝日毎日中日(東京)はゴミ
455名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:03:35.24 ID:PlH2KQRhO
ドラゴンズのタニマチとして侵食していたパチンコ屋と屠畜屋が
とうとう中日新聞内部にまで寄生し始めたか

タニマチ排除した落合追放のツケが本体にまで及んだ形だな
456名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:52:14.15 ID:6Gus8X8u0
ジョイン アス
457名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:14:15.46 ID:ia/Ivx6y0
そろそろ立浪が準備を始める頃だな
458名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:15:31.66 ID:PnvH18AZ0
高木を選んだのはフロントなわけでして……
なんで沈黙を守っているのだろう?
459名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:18:55.76 ID:HPokAhUS0
自分達が選んだのがキチガイだったから沈黙しているんだろw
糞左翼反日新聞の連中だぜ、都合の悪いことは報道しない自由なんだよ
460名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:21:39.00 ID:Jd9IcyKk0
ここにきてこのお爺ちゃん逆に好きになったわw
461名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:29:43.56 ID:m4hBi+1C0
今のセ・リーグでいちばん強いの広島じゃんww
462名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:31:01.95 ID:Hjl1lKiwP
このコメントって広島を追い越してCS目指してるのに、こんな凡ミス繰り返して広島に追いつけるわけないって意味なんだけど
リアルでわかってない奴ら多すぎで日本の将来が不安になったわwwww
463名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:43:08.66 ID:syjeYTEDO
中日って投手は次々に出てくるイメージあったけど、今は出てきても次々に潰すイメージだね。
464名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:51:45.60 ID:Rg7DbJX60
立浪監督は既定路線。
PLでキャプテン、ドラゴンズでも長年チームリーダー。
落合には嫌われているかもしれないし私生活に問題があるかもしれないが、グラウンドに立てば関係ない。
まずは緩んだ部分からの修復。
投手陣を再編してFAにも参戦する。
ドラフトでも投手中心に獲得する。
山本昌に関してもオープン戦から競争させ駄目なら引退してもらう。
立浪ならガツガツやる。
ある意味、星野以上に星野だと思う。
465名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:05:42.92 ID:xiZxVuCb0
>>462
同意
アホが多すぎる
466名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:25:43.45 ID:i8TF9RY10
>>462
こいつは指揮官だろ。他人事みたいに話すなってことだろ。
467名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:36:25.14 ID:Hjl1lKiwP
>>466
お前、ここまで読んでマジでそう思ってる?
468名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:54:31.81 ID:qKODn0f20
とりあえず広島側に10万以上の罰金はよ 暴言は酷すぎる!
ちな巨人ファン
469名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:01:05.80 ID:bXlXx0GI0
もう雑魚過ぎて悲しくなるわw
470名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:04:55.10 ID:2XMCbs140
今年はノムケンよく頑張ったよ
471名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:09:34.60 ID:eE4/i7LI0
何が全国制覇だ!
472名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:14:04.42 ID:1pT2QkMB0
広島とは何か?

哲学的な問いだな
473名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:14:55.71 ID:cO6Ld/t60
で、次の監督誰なんだよ
474名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:18:31.14 ID:D/Te7M2d0
それでも高木はOBからは
「この人しかありえない」
って言われるほど人気No.1
475名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:20:18.27 ID:h4Vl4TdT0
お好み焼きや!
476名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:20:41.62 ID:q8XSa+wX0
セ2連覇のチームをたった2年でここまでボロボロにするとか無能も極めると凄いわ。
普通の監督が普通に指揮したってここまでは落ちないだろ。
477名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:21:56.81 ID:y6NPlI8O0
>>462
大した創作意欲だ
ゲンダイ辺りで、記事書けるぞ
478名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:22:28.84 ID:4W5cf/+30
>>436
キョロキョロなら起きてるけど、1回表から寝てる臭いときあるぞ
479名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:23:10.38 ID:6h92wVuU0
>>470
前半から中盤の謎采配なければ、今頃巨人と首位争いしてたのでは…
480名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:23:16.29 ID:6fv52X2/0
こうなることは落合も読んでてさっさと逃げられてよかったね
上から嫌われてたのもあるが
481名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:24:00.24 ID:Hjl1lKiwP
>>477
お前マジで日本語おかしいぞ
書き込む前に読み返せよ
言わんとしてる事は分かるけどな
482名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:24:30.63 ID:LITh9bc7O
次 立浪やろか?
483名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:26:49.39 ID:Q4bmiG5gO
>>473藤王
484名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:27:22.02 ID:YpBC+NLW0
沈黙中。。。

ここがふつうだよ守道ドラゴンズ
http://ameblo.jp/cdlover/

鉄紺龍嫩軍記
http://blog.livedoor.jp/chunidra/
485名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:29:37.01 ID:OOQ/Vyfc0
ナニが広島向きゃ、尾は名古屋
486名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:34:56.34 ID:4W5cf/+30
>>480
「落合は機を見て勝手に逃げただけで、決して逆転優勝をしそうだから
慌ててクビ切り発表して動揺させようとしたわけではない(キリッ」
487名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:35:01.00 ID:FKM2cQANO
振り向けばヨコハマ
488名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:37:00.44 ID:4W5cf/+30
>>462
3位とより5位との差の方が少ないのに現実を見なよおじーちゃん
489名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:38:31.57 ID:Y1frsjcy0
嫌われ者の落合より更に下の人物か
490名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:39:55.19 ID:XH7r0DRD0
フロントの期待通りの活躍だろ
落合を切って、選手の年俸を下げて、タニマチ優遇のOB村社会形成
高木守道監督は、フロントの期待に120%応えているだけです
491名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:42:27.14 ID:LoMj1mVw0
>>204
通訳さん、ありがとうございますw

高木監督には、本当に通訳が必要だw
492名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:48:20.07 ID:uHWnzNRw0
なんでこいつまだ監督やってるの?
493名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:49:09.60 ID:A+Dd+e3y0
高木も前回の監督のときは怒涛の追い上げもあったし監督として
それなりにやってたんだが、ボケちゃうともうダメという見本だなあ。
494名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:59:05.94 ID:4W5cf/+30
とうとう、高木は前回監督時はそれなりにやってたとか言い出す阿呆が出てきたよ
495名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:02:18.41 ID:LkJRfNMMO
>>490実より花を欲しがる中日かな

ホント高木監督になると面白いように転げ落ちるよね


広島ファンより
496名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:02:36.76 ID:I12Zq82/O
高木爺は前からど阿呆だよ。追い上げなんて監督が代わると思って選手が頑張っただけ。近鉄の鈴木と同じ。
497名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:03:20.43 ID:pRT6r4DU0
高木って岐阜でしょ。
岐阜とか名古屋の人も言葉の最後に「や」をつけるの?
関西の人だけかと思ってた。
498名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:03:54.42 ID:wYuoNnWS0
>>493は、高木就任が発表されたときに「高木さんは穏やかな紳士」とか言ってた馬鹿だと思う
499名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:04:02.96 ID:4PddPaZ1O
高木さんマジギレですやん
こんな熱い人が監督やなんて中日ファンが羨ましい
500名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:05:35.23 ID:EofWMk4G0
ジョイナスはなんで広島におこなの?
501名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:07:37.52 ID:4ZldVRff0
ころしたるわいゆうてゆうたらわかったころしにこいやゆうけえ灰ヶ峰きんさいや
502名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:18:15.94 ID:WTs186HD0
>>182
「え?お、俺?」だよなw
503名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:32:16.03 ID:Y1frsjcy0
>>497
赤だし地帯≒地元しか通じないイントネーション
504名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:33:13.52 ID:BuLCdW040
面白いねえこの人はw
ネタを提供してくれた意味ではダントツの最優秀監督だよ
505名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:34:15.00 ID:wYuoNnWS0
>>504はマスゴミ
506名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:36:15.35 ID:e6RJfz9f0
中日はどうしてこうなった。
507名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:37:14.62 ID:ZVcHQmkdO
タカギ早く死ね
508名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:42:44.40 ID:0KyuQd1+0
>>497
断定の活用語尾が「や」なのは、概ね「尾張〜播磨」の地域。
名古屋はギリギリで「や」を使う地域だけど、方言の境目の地域だから、「や」を使わない人も多い。
509名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:44:43.92 ID:IyVlDb2+0
おじいちゃん、相手は広島じゃなくてDeNAだったんですよ
510名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:46:34.92 ID:XM4e09W10
たのむから、監督始め、仲良しチームを一掃してください、もう、我慢の
限界です、これ以上このチーム体制勘弁して、昔の田舎の球団になっちまった
折角落合前監督が巨人より強い超常勝軍団を片田舎の弱小チームにしてしまった
一刻も早く一掃して、それにしても、情けないのは、ドラゴンズのファンだよな
わかる、あなたたちがやったことだよ、わかる、
511名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:57:43.62 ID:DcpPedX80
中日が落合前監督だけでなく、
コーチや関係した人全部辞めさせた
から、
それまで培ったノウハウが
継承されない。

今のフロント全員に責任があるな。
512名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:02:16.98 ID:2RZlLypnO
>>462
「(たかが横浜相手にこんな試合しといて)何が広島や」とも読めるだろ。
同じプロのチーム、しかも今季負け越してるのにこれはないだろ。
513名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:10:02.90 ID:NFwGIa6u0
そう言ってますやん
514名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:14:05.40 ID:FCkSqI8M0
こいつを失うのは球界の損失になるんじゃないか?

来季も指揮取るべき
515名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:19:56.59 ID:68PkAmslO
>>514
こいつみたいな奴は、さっさと失わなければならない。坂井もろとも消えてほしい。
516名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:23:58.19 ID:Y58P0nie0
何か現役時代のイメージと違うんだよな
517名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:24:32.92 ID:X7F9WwRF0
「何が広島(を抜いてAクラスになろう)や。(こんなんでAクラスも糞もあるか)」

アスペでなければ分かる
518名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:25:46.83 ID:TPAtdUQe0
カープファンだけど今年Aクラスになれたら
マジで高木監督のおかげ
519名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:26:17.39 ID:Y58P0nie0
>>514
2塁手としては歴代ベストナインに入るな
520名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:30:27.24 ID:Faj3kXwp0
本人が何も感じないだけ余計恥ずかしい
坂井さん あんたは平気なの?
521名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:30:53.70 ID:1CDVmCp3P
>>511
実質二年目の新チームだか…
…いや、要の権藤をクビにしたから
素人首脳陣の実質1年目の新チームかw
522名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:31:51.81 ID:1CDVmCp3P
>>520
監督も含め 巨人ファン だからな
523名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:35:04.86 ID:OpxTchX70
>>521
ここまで予想通りの結果を出すのはある意味笑えるほどだな
よく本人恥ずかしくてへそ噛んで死なないなw
524名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:36:58.77 ID:QkD+7SRO0
>>518
中田賢一にも感謝しとるか?
525名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:37:00.23 ID:u0uUFTyjO
ミスが目立った試合ねぇ。それで腹を立てたと。
しかし、キャンプの練習時間を短くしたのは、この人じゃなかったの?
時間が長けりゃいいってもんじゃない! って言うんだろうけどさ。
なんにせよ、腹を立ててどうなるもんでもない。自業自得だろ。
526名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:39:51.65 ID:q1ZkM0Lm0
引退しないで弱い中日でいて
527名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:39:53.32 ID:TPAtdUQe0
>>524
いや、あれを感謝してるとは言わないわ
別に中田を責めるつもりもないけど
528名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:40:38.86 ID:wYuoNnWS0
>>511
全部は辞めてないよ
OBは残ってるよ
529名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:42:45.82 ID:SmWBk52X0
だから、前日のインタビューと繋がってるんだって
「広島、広島って言っていると、横浜に抜かれるぞ!」
530名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:48:12.41 ID:wYuoNnWS0
高木工作員賛江

高木は監督です、一応
531名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:50:44.10 ID:u0uUFTyjO
>>529
4位確保という意味かね。いよいよ頭おかしい。
そんで発狂してりゃ世話ないわ。4位確保が何のモチベーションになるの?
532名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:51:51.04 ID:XsqUC6Ea0
本当老害だ
533名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:53:06.19 ID:p9NaM8pL0
>>311
かわいいw
534名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:54:37.71 ID:hhKdmc1K0
勝率4割でAクラス()
情けないリーグやな
535名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:56:28.29 ID:eFdRmN1n0
毎朝中日新聞のスポーツ欄見るのがつらい
若手が失敗した時は選手を一蹴して、活躍した時は起用した高木を持ち上げる・・・
結局身内で盛り上がってるだけ、ジョイナスが聞いて呆れるわ
536名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:59:29.80 ID:u0uUFTyjO
ふつうは、4位だろうが5位だろうが同じこと。そう思うだろう。
しかし、ここに書かれている擁護をみるかぎり、、
高木は3位の広島を抜くことよりも、5位の横浜に抜かれないことのほうが気になるようだ。
537497:2013/09/23(月) 14:02:53.43 ID:pRT6r4DU0
>>508
ありがとうございます。
そうなんですか。
ひとつ勉強になりました。
感謝!
538名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:03:31.88 ID:SmWBk52X0
>>531
一応18日のvs巨人戦では、こう言ってる高木監督
「 (CS出場は)諦めてませんよ。大きい差だけど。
今年は勝てる試合を落としてファンの皆さんに申し訳なく思っとるんです。
残り試合、カープになりふり構わず食らいついていきますよ。」
539名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:04:37.50 ID:AQdZ0Tt90
こんなおもしろい監督のアンチがいるなんて理解不能。清廉潔白しかうけつけない潔癖症なやつ多すぎw
540名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:07:52.82 ID:wYuoNnWS0
>>538
泣いてんの?高木の身内?坂井の部下?
541名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:09:35.56 ID:62yAyazX0
地元愛知の人間だが高木相当嫌われてるぞ。耳に入ってるだろ。
なんでもっと早くやめないんだよ。新聞も買いたくないわ
542名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:15:49.96 ID:1zmY0FDn0
>>538
その発言に繋がっているとしてもちょっとおかしいんだよね。
その内容を他の人が言ってたなら理解もできるのだが…

「話にならん!  一番腹が立つゲームや! 何が広島や!」
どう考えても広島に関して他の誰かの発言に対し憤慨しているようにしかとらえられない。
543名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:18:02.43 ID:YpBC+NLW0
>>541
仙台でも、楽天あれだけ勝ってるのに星野仙一って嫌われてるみたいじゃん。
負けて激怒する名古屋のやり方で、もう人はついてこないんだよ。
来年、マー君がメジャーに行ったら、星野は勝てないのをマー君がいないせいにするんだろうな。
高木が、中日に若手が育っていないせいにしているように。
544名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:21:43.98 ID:vlkKqO740
落合のいない中日なんて怖くもなんともないわwww
ナゴヤドームの苦手意識も消えてきたし、しばらくはBクラスに沈んどけや
545名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:24:38.70 ID:hn7beUL80
>>36
あの人最近テレビ出てたね
546名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:28:08.94 ID:OpxTchX70
>>543
しかし一番の謎は 中日は全く想定通りこうなったが
楽天も千一のおかげで同じようになると思ったが逆に
優勝しそうなこと
いくらピッチャーがよくても一人だけではそう勝てないと思うが
阪神の例もあるしカンフル剤的効果だけはあるのか千一?
547名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:30:14.30 ID:XB6YF/wI0
まんこ
548名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:31:32.23 ID:3ghnUO8y0
>20
いや全く
前期政権も酷い出来+エース今中を潰してたので
期待されてなかったよ
初めから落合〜次の監督への繋ぎでしかないと思われてるし
結果が悪いのは初めから分かってた

ただ予想を遥かに上回る酷さだっただけで
549名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:33:10.87 ID:tb4il9HSO
まずは社長からだね
550名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:34:29.20 ID:wycDxaMoO
監督が代わるだけでこうも違うのか?
551名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:35:54.07 ID:zvPNig300
妙にスレタイが面白いw
552名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:37:42.14 ID:fK8YMRZH0
今中を潰したのは96年シーズンの仙一だろ
553名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:42:36.62 ID:DoQxkfvP0
バカ殿なんだから、置物みたいにジッとしてればいいものを
コーチと喧嘩したり選手を罵倒したり、救いようのない大バカ野郎、高木守道
554名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:46:14.11 ID:kaGatdyy0
日本シリーズが「楽天−広島」とかになったら、誰が見るの?

中日−ロッテ戦でさえ、地上波で中継されなかった試合もあるのに
555名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:47:17.42 ID:cYdIN3cU0
11年間守り続けたってまるでジョイナスの手柄みたいな書き方やな
556名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:53:46.03 ID:ZMQZ4Aw70
虎だけど真弓とどっちが愚将?
557名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:33:49.49 ID:xzWDohcn0
改善の余地0、野球人生の終着地でこれな時点で高木
558名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:38:14.42 ID:14M/GKXG0
>>554
マー君対マエケンとか楽しみでしょうがないけどな
中日とロッテは勘弁だがw
559名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:45:40.62 ID:OpxTchX70
>>556
どっちもだけど笑かしてくれたり呆れさせたりするだけ面白いんじゃないのかな
真弓はなんか爬虫類みたいで何考えているかわからないからキモイだけ
560名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:46:43.34 ID:z6mqgyIO0
こんなこと言われて本気で広島がかわいそうw
561名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:48:04.97 ID:z6mqgyIO0
ジョイナスのAAってあるの?
562名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 15:50:08.61 ID:RtxqkBqbi
ある意味1番目が離せない監督だよな
563名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:05:29.61 ID:1zmY0FDn0
今の高木とタメ張れると言ったら血液型で選手起用を決めた田淵くらいか?w
564名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:12:15.56 ID:Td2nsmkH0
バイオリズム使ってた人がいた記憶がある。
565名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:18:08.15 ID:dB23Xz4U0
この試合の日にCSinナゴヤドームのチケットを先行発売開始したアホフロント
566名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:35:26.94 ID:YpBC+NLW0
>>546
たぶん、マー君は選手の間でも相当に「いいやつ」なんだと思う。
心配しなくても来年、マー君がメジャーに行けば星野仙一の能力は自然と明らかになる。
567名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:39:47.97 ID:m8Oy+7hY0
>>554
楽天-巨人より観たいです
中日-ロッテはまぁ…
568名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:41:22.43 ID:7GeuC23a0
こいついつも怒ってるな
そのうち倒れるんじゃねえの?
569名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:42:04.95 ID:dJxMhHWn0
>>554
宮城県と広島県の人は見るでしょう。
プロ野球は関東だけに球団があるのでは
ないので。関東関係なしも当然あり。
570名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:44:03.07 ID:l6vvkbz50
これは通訳が必要なレベル
571名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:44:14.34 ID:uccblhia0
ボケ老人を見世物にするとか中日って酷いチームだな
572名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:54:33.07 ID:C5lmwCBa0
>>10 もぅ無理
573名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:54:41.04 ID:kZ5InxwZ0
何が広島や!ジョイナス!!!
574名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:55:49.43 ID:Zb1y1rn30
けっこう菅直人みたいなボス猿タイプなのかな
チームの勝ち負けの前にまずおのれら全員わしに忠誠を誓えと
勝手なことすんな全部わしの命令をあおげと
575名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:06:06.12 ID:iT1VI4nn0
一回失敗して明らかに監督の能力がないことが明白なのに、球団生え抜きの名選手だからというだけでまた監督をやらすなんて一般社会じゃありえないね。あってもそんな会社は倒産ですよ。
576名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:12:55.38 ID:1zmY0FDn0
>>574
そして失敗しても私は悪くありません、まで入れといてくださいw
577名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:17:38.90 ID:qcE2N+uo0
>>497
日本プロ野球は関西文化の影響下に発展してきたので
関西出身でも関西の球団に所属したこと選手でも
エセ大阪弁を使う人が多い
578名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:21:20.13 ID:niqZeFqr0
>>1
があああああはははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
笑いが止まらねえなあ〜〜〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ひひひひ、おもしれえじゃん!!WWWW
けけけ、ぐふふWWW

ぐわあああああはははははははWWWWWWWWWWWW
腹いてえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜WWWWWWWWW

酒も美味い!!WWWWWWWWWWWW
味噌カス〜〜〜〜〜!!、息してるのかってかあ〜〜〜〜???
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

かかかかかかかWWWW
へっ!!
ざまあWWWWW
579名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:23:41.15 ID:niqZeFqr0
*    +       ____    +      。 ゚。
      +   /⌒  ⌒\ +     (,.)´)´)´))
          .//・\ ./・\\    |~U~゚ ̄|゚o
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O 
        |       トェェェイ     | { |     |
     +  \    `ー'´     / i.L|______|  +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 ヽ -┬―┬-                 <
 ヽ .|ニ| ̄|ニ|   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |___|  / ̄. /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ |___|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
。 | ・   o \      `ー∪   / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
580名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:23:56.99 ID:l6vvkbz50
>>538
自分で「広島になりふり構わず喰らいついていきますよ」と言ってたのか。
そんな過去の自分の発言を恥ずかしく思って強く否定したんだな。
「よくもまぁ俺はずうずうしくも広島を目標にするみたいなバカなこと言っちゃったもんだ。俺がバカだった!」
と言えばわかりやすかったね。
581名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:26:48.73 ID:niqZeFqr0
>>1
江戸のほめ言葉で、ほめてもらえてえ〜〜〜〜〜???????
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

一人前のうんつくになるってかあ〜〜〜〜?????
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

どっひひひひひひひひひひひWWWWWWWW

あ〜〜〜〜〜腹いてえ〜〜〜〜!!WWWWWWWWWWWWW
けけけ
582名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:27:53.89 ID:CRPadju00
wwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:33:44.19 ID:iAVRQE6WO
痴呆症
584名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:45:11.87 ID:CYgRvnvCO
>>566
ポスティングに代わる制度がまだ決まってないから来季もマー君おると思う。複数年中だから倍増とかないし。
585名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:55:27.53 ID:PPJO4HQ50
ジョイナスのせいでどんだけファン離れたんだろうなぁ
586名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:18:07.48 ID:Q31cZJuf0
面白くていいじゃん
来年つまらん監督になったら叩かれるに決まってる
587名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:07:47.14 ID:sgkTgYYj0
万年Bクラスの広島がAクラスになれば当然Bクラスに落ちるチームもあるわけで

悔しいのう悔しいのう
588名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:27:22.64 ID:wT5NjPdF0
これは広島優勝フラグ
589名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:46:26.68 ID:CYgRvnvCO
達ちゃんがフラグ消しそうw
590名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:44:21.26 ID:LCGvEG05i
http://www.youtube.com/watch?v=31bs-05mxwA
じじいを止める今中
591名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:47:03.96 ID:TBc660BM0
>>584
楽天とメジャー球団との金銭トレードの可能性もあるんじゃない?
592名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:00:11.61 ID:shQnz8VY0
さよならもりみち号の運転日はいつうー。
593名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:03:37.29 ID:71W2F5FI0
前回のときのように、夏場で放り投げるかと思いきや、結局最後までやるんだな
放り投げてもいいんやで
早くシーズン終われ、早く消えてなくなれ
594名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:24:00.30 ID:1U51IUXM0
CBC・高木守道無能解説者の解任を要求する!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1379925815/1-100
595名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:28:56.02 ID:S9v6yWyp0
>>554
マー対マエケンの対決はどう考えても盛り上がるだろ
まあ別の意味であの時の虎は歴史的な凄さだったが
596名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:52:02.25 ID:F89hIIVoO
>>591
それは否定しないけど可能性は低いと思う。金銭トレードの場合、日本の相場で想像したら5億くらいにしかならないんじゃない?
597名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:25:28.19 ID:R3HZK+v40
>>17
あいつはただのクズ
598名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:30:15.06 ID:8+5BDsX40
何がCSや!
599名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:37:00.96 ID:TxXcLK5K0
今池のピカイチは責任とれ
600名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:56:50.15 ID:YJ3oaZG70
この爺さんこれだけネタをばらまいてくれたんだからそこは評価
601名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:03:59.27 ID:qfJhUgrC0
何気に落合時代の成績がすごいんだな
全然知らなかった
602名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:12:49.76 ID:9vaMx9xGP
>>594
こいつにはもう解説なんか無理だわな
どの面さげてサンドラ出るつもりだよ
603名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:19:35.74 ID:X/j8oL3k0
>>602
普通です
604名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:26:30.30 ID:ZIpAGD2SP
いやー…
マジでアスペ大杉だろ、日本の将来大丈夫か?
これをどう読んだら広島をディスってるコメントと受け取れるのか…
それとも既に日本語を正しく理解出来ない層がこれほどまでに湧いているというのか
605名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 07:41:23.85 ID:5Iww5uvL0
>>604
名古屋って、こんな人ばっかりだよ。
606名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 07:45:26.57 ID:8gAAGfZv0
中日に詳しい人に聞いたんだけど、やっぱり落合が悪いらしいよ
主力選手はみんな使い潰される一方でろくな若手育成もしていない
そんなボロボロのチームを押し付けられたのが高木さんということだ
607名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:07:11.61 ID:5Iww5uvL0
>>606
落合→日帝にして、多少単語を入れ替えると、どこかの国の主張と間違えちゃうなー
608名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:09:48.33 ID:ZPAOXObk0
選手の総年俸抑えたい球団側にとっては名将だな
609名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:09:49.31 ID:H41TUUEhO
これが名古屋人の望んだチームか
610名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:34:39.62 ID:5Iww5uvL0
>>609
その通り。わかりやすいチームでよかったな。
611名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:40:26.14 ID:Zqe9jxO6O
前にも「ナニがっ猪木じゃ!」て言うてたよな
612名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:46:22.28 ID:/+TA8TQd0
>>608
森野→現状維持
井端→大幅減
荒木→大幅減
和田→減
藤井→微増
山崎→引退
大島→減
谷シゲ→減
平田→維持
613名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:51:17.74 ID:awUERHCG0
>>605
権藤と大ケンカした時点でわかってたよ。周りに合わせる事や、人の意見
聞く事ができない人だもの。そりゃコーチも選手も離れていく。結果これ。
スタッフ、選手の本音「やってられんわ」
614名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:20:32.37 ID:kSMhaRnC0
観客動員が減ってるのも落合氏だからこそ
その程度で踏みとどまっていたんだよな

それなのに落合の無愛想がいけないとか
落合のせいにして
615名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:35:03.28 ID:HoAqtGTG0
ちなみに翌日のコメント(勝ち試合)

何でもええわ。勝ちゃあ。
私については何もないわ。
選手に聞いてたれ!
(翌日からのカープ・3連戦3連勝なら…の問いには)
相性悪いのに、3連勝なんかできるか!
(とだけコメントを残して球場を後にしました。)
616名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:40:34.70 ID:DSRy32VIO
>>606
それでも落合ならAクラスだったんだろうな
617名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:32:09.30 ID:lbf4F4QB0
>>616
どうだろうね?
高齢化が進む一方の中日に対して、他チームはどんどん若返りが進み強くなってきた。
ヤクルトの最下位見ればわかるけど、今年は阪神、DeNAの補強が一気に進んだ。
広島も実は大竹が復帰した去年からは投手陣はセリーグトップクラス。
去年は打撃と守備がセリーグダントツの最下位だったが、これ以上悪くなりようが無いほど酷かったので、ちょっとまともになればこんなもの。
618名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:42:21.19 ID:oKZpugyp0
>>617
どうだろうね?
あんたの言う事は負け惜しみにしか聞こえないな。
2004年の先発メンバーと2011年の最終メンバー見ればわかるだろ。
固定メンバーを老朽化するまで使ったなんてのは無いってことが分かるはず。
その年その年で苦労してるんだよどこのチームも。
619名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 23:33:54.39 ID:CbnX8dk20
早く消えろよクソじじい
620名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 23:37:16.82 ID:57HOytWi0
いきなり激高するのは、パーキンソン病の典型的症状だと
Eテレでやってた
周りの人はまず身の安全の確保をしてくださいとのこと

それでも解決しない場合は、専門機関に相談してください
621名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:39:13.01 ID:LfOEO7Ca0
>>616
落合っていうか高木じゃなければ吉見を失う事も無かったんじゃないかと思うし
田島もここまで晒し投げの如く使い潰されてないと思う
ルナのやる気を奪ったりクラークを前半使わなかったり助っ人外人舐めた扱いにはしてなかったかとも思う
それだけでもAクラスは普通に見えたと思うよ
そもそもこの爺さんのせいでチームの空気が悪過ぎる、そこの改善だけでも違うと思う
622名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:19:19.24 ID:tFhRLiXd0
    ( ⌒ ) ポッポー
     l | /
    ,-─‐‐-、
  ,-‐_|___CD__|-‐-、
 ((⌒l `・▲・ l⌒) )
  ⊂'ゝ___∀_ 人ニノ  何が広島や!!
    /   ノ∪
    し―-J |l| |
        人ペシッ!!
       (__)
      )(    )(_
     ⌒) ̄ ̄ (⌒
       ⌒Y⌒
623名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:30:46.86 ID:BeXvK/CS0
お。ドアラ
624名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:53:03.53 ID:TKXjqeaJ0
おっしゃるとおりでしたね^ ^
625名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 01:48:56.23 ID:eLlJb9xc0
>>618
まったくだな。テレビゲームじゃないんだから何年も好成績残し続けられる選手なんて一握りなわけで、チーム内の良い選手と悪い選手をかみ合わせて結果出すのが監督だろうに。
626名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 01:58:20.59 ID:9dRH/MpZ0
1988 社会党阪神論 万年野党の社会党と万年最下位の阪神をまとめて揶揄(ソース:当時のニュースステーション久米アナ)
1989 自民党中日論 88年は好調だったのに89年は不調の自民党と中日をまとめて揶揄(ソース:当時のニュースステーション久米アナ)
2013 民主党中日論 13年で取った政権を僅か3年で失う民主党と8年で作った常勝軍団を僅か2年で崩壊させた中日をまとめて揶揄(ソース:俺)
627名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 02:52:53.06 ID:90rKM/tP0
>>56
2chしか見てないんだろ?
628名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 06:00:25.76 ID:i/sRMXqZ0
来年は下位3チーム
監督代わるな
629名無しさん@恐縮です