【音楽】ミック・ジャガー(70)、曽祖父に!孫が来年出産予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーが70歳にして曽祖父になることが明らかになった。
21歳の孫アッシジが第1子を妊娠したためで、現在は妊娠3か月。
出産は来年を予定している。

アッシジは、ミックが1971年にビアンカ・ペレス・モラ・マシアスとの間にもうけた娘ジェイドの娘。
Mirror Onlineによると、第1子妊娠を知ったアッシジは大喜びで家族に報告。
ジェイドは42歳で祖母になることに驚きを隠せなかったものの、祝福していたという。

また、ミックもこのニュースには大喜び。
関係者は「ミックは曾祖父どころか、高祖父になるまでステージに立つんだとジョークを言っていましたよ」と明かしている。

70歳になった現在も見事なパフォーマンスを披露しているミック。
昔からのファンであればあるほど、彼が曽祖父になるという事実に時の流れを感じてしまうに違いない。

ソース:シネマ・トゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0056640
2名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:45:48.74 ID:iOpxeKBQ0
ひいじいさん
3名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:45:49.47 ID:LBWc9Aw10
ギリギリアウトですね
4名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:47:02.31 ID:x7+/jVwT0
完全に俺の方が禿げてるしな
5名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:48:05.94 ID:fHlfZ1a40
実質引退してるしな。
6名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:48:32.43 ID:KyF4J7qp0
若い頃は好き放題ロックスターを満喫して年取ったら曾祖父を満喫か
いい人生送ってんなー
7名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:48:44.71 ID:me5phGpp0
今にも死にそうな顔して長生きしてんじゃねえよw
8名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:50:54.88 ID:SYTAbH0o0
ひいいいいいすげえ
9名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:54:00.97 ID:tCSmK0al0
ミックジャガーの3×4とかのインブリードが出てくる時代か
10名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:54:22.28 ID:Ifz9dPrL0
肉じゃがー
11名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:02.27 ID:41/zVgYE0
ひいじいさんのロッカーとかw
12名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:45.46 ID:lW2daRoo0
奇跡のウルトラロッカーだなww

もうこんなやつ二度と出てこないだろうww
13名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:01.30 ID:8ZyOHANM0
こいつ見苦しく老いたな。
見た目じゃなくて生き方が残念。
14名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:09.24 ID:katOpi9u0
>>6
この人の若い時って、レコード会社からドラッグ与えられて、
レコードができるまでスタジオに監禁状態とか…
この時代のロックスターって、若いときはものすごくオイシイ思いと
ものすごく悲惨な扱いの両方ほぼ同時に味わってるっぽい
15名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:20.84 ID:6Y4FyQx8O
漏れの母親は71だけど、未だに姑にすらなれないというのにorz
16名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:52.53 ID:Ekpa9aGM0
今時漏れって使ってるやついるんだ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:07.56 ID:EJ5p2r0D0
I Can't get no satisifaction
18名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:00:32.59 ID:S9Cht3Tk0
そろそろ誰か年寄りの冷や水も大概でキモいよって指摘した方がいい
19名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:20:27.57 ID:3XzkeTUk0
Brown sugar!
20名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:25:12.93 ID:Gt//8ZSmI
ひ孫ちゃん誕生おめでとうございます。
21名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:26:57.05 ID:FLBCavkZi
>>15
すべて甲斐性なしのお前のせい(´・ω・)
22名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:27:04.29 ID:jMXuP5wp0
別に早くはない。全員20歳で出産すれば60歳で曽祖父なれるし
23名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:27:35.75 ID:qMNfj6/k0
さあ、これから10年で伝説のロックスターがドンドン老衰で亡くなっていきますよ 。゜。゜(ノД`)゜。゜。
24名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:30:05.40 ID:9RddKNw50
オレ、30過ぎたらロックンロールバンドは辞めて事業をやるんだ…(かつてのミック談)
25名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:31:02.20 ID:yWMsYGYA0
一度でいいから、マーズバー・プレイしてみたい!
26名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:31:15.07 ID:OgS9ITAMO
死ぬまでロックンロ〜ル!!!
27名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:32:00.84 ID:kLQlulKA0
なぜストーンズはオリジナルアルバムを出さないんですか?と訊ねられて
オリアル出すよりもベストアルバムに新曲を何曲か収録して出した方がよっぽど売れるんだぜ?とミックかキースが言ってた記憶がある
死ぬ前にオリアル作ってよ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:34:52.31 ID:wDcvhMQD0
時の流れを感じる
29名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:37:22.08 ID:vvyqG7R90
ひいじいさんに連れられて行っちゃった
30名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:38:44.20 ID:/EigxbgC0
35歳で孫ができたウーピーゴールドバーグの方がすごいと思う
31名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:43:46.74 ID:jpDTx/Ps0
Bitch!!!!!!!!
32名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:53:36.94 ID:p3cG2Upa0
とりあえずコックサッカー・ブルースを
見なおしてみるか
33名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:56:06.18 ID:NIDyt4Fa0
>>30
ティナ・ターナーは73歳の今年、結婚したばかりだし
34名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:00:25.55 ID:ZvmtUADG0
とっくにひいじいちゃんになっていると思うよ
自分の知らない子供や孫があちこちにいるはず
12、3歳で孕ましてるだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:05:59.24 ID:MWCOJUrv0
曾孫wwwwwwwwwww
ジャガーの曾孫wwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:13:46.26 ID:yW04Vded0
さすが労働者階級

子供も孫も出産早いな
37名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:23:43.90 ID:ecRy/HhK0
>>34
ブライアンジョーンズは14歳で子供6人いたっていうしな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:34:39.66 ID:63d0TKxg0
結構抜け目ないから長生きできたんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:46:14.83 ID:9yGlstiy0
ストーンズは年の割に、全世紀以降も
とんでもなくひどいオリジナルアルバムを出したことがないよな。
一聴してなんじゃこりゃとかあまりにも古色蒼然としているとかって
そういうのが記憶にない。新曲もよかったし、
いまのところの最新アルバムも良かった。売れなかったらしいけど。
40名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:47:14.31 ID:5a3aJBeZ0
子供7人で孫が4人

あと5人くらい子供いてもおかしくないな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:47:52.28 ID:EoklZVLQ0
ミックジャガーってスゲー頭よくて、イギリスではエリートしか行かない学校行ってたってマジ?
42名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:54:00.21 ID:jpDTx/Ps0
>>41
ロンドンスクールオブエコノミクス(LSE)というノーベル賞受賞者を何人も輩出している超名門大学出身です
インタビュアーの間でも相当な切れ者として知られています

Wikipediaからの引用
>現在までLSEは卒業生、教員、創立者から計17人のノーベル賞受賞者、32人の各国首相・大統領・国家元首を輩出しており、Newsweek誌に「欧州で最も政治エリート、世界的な著名人をこれほど多く輩出している教育機関は珍しい。」と評された
ミックは超のつくエリートなんです
43名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:59:35.22 ID:0UCjN6nM0
バカにするな

ひ孫よりはチンコデカイわ
44名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:13:38.20 ID:tQ9xqa+00
若い時って、むちゃくちゃキュートなイケメンだったよね
なんでこんな皺怪獣に…
45名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:38:31.11 ID:cpCWS+Uc0
体形ほとんど変わらないけど相当節制してるのか
声もあまり衰えてない、普通はシャウトしづらくなるね70だと
46名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:02:08.80 ID:E9amUzx50
ストーンズはインテリが不良演じてる。
ビートルズは「リバプールのチンピラ」がいい子ちゃん演じてる。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:02:15.74 ID:7fe4ZRBS0
ジェリー・ホールじゃなくてビアンカの方の系統か
48名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:10:58.11 ID:gYVAylrG0
わしの曾祖父さんは、わしが生まれる51年前に死んどるわ。


   普通はこういうもんじゃないのかな?   曾祖父さんが生きていて、しかも、まだ70歳の同時代人なんて、異常やね。


   
49名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:22:09.10 ID:Dpo3TIeH0
ミックはあと20年は生きるだろうから
玄孫ができて高祖父になるわ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:22:49.97 ID:nJmz5O8f0
あと一回でいいから来日してくれ
51名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:53:38.42 ID:JaihAJsu0
JBも80までは生きるだろうと思っていたら
70入ってしばらくしてから
急激に衰えてガリガリになったからなあ・・。
ミックもポキっと折れるように衰弱するのでは?と心配。
52名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:34:01.56 ID:oTQbWA3a0
ミックのお父さんはまだ元気?
53名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:38:59.70 ID:ZFan7RBG0
>>52
90何歳かで亡くなったはず
それでびっくりしたのは昔の女たちが追悼に挙って姿を見せたんだよ
誰の人徳なんだか...
54名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:47:03.41 ID:kQDRHzjL0
>>45
もうドラッグはもちろんタバコも吸ってないし
ツアー中でも毎日ランニングしたりしてるらしいね
55名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:24:57.07 ID:7CyGe35d0
この人
いまでも一晩に3人はいけるツワモノ
いや、化け物です。
56名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:31:58.12 ID:0Zo924Fy0
ドラッグやりまくってただろうにめっちゃ長生きやん
57名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:10:09.46 ID:gqvddyVW0
>>56
基本健康とはあんま関係ないんだろうね
やりすぎたら死んじゃうってだけで
ジミーペイジなんかもやめてからピンピンしてるし
58名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:20:45.12 ID:+lxQ1xOq0
>>9
ひ孫と玄孫とで子を産むと3×4?
59名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:23:43.39 ID:epsQu2Kg0
>>54
日比谷公園ランニングしてたら
松本明子に肉じゃが渡されかけたこともあったな
60名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:54:13.67 ID:sqTX9m6c0
女はおれを見て、ニッと笑う。やっぱり何を考えているのかよくわからない奴だっ。
ラジオのスイッチを入れると、ちょうどDJがストーンズの新曲をかけるところだった
<LOVE IS STRONG>。ブルージーで重たいビートのナンバーだ。ヘイ、ヘイ、ミック!
本気かい?愛は強しだなんて、やめてくれないか。今のおれには冗談がきつすぎる。(ry
61名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:17:36.24 ID:/JKkJF9O0
まだセックスしてそうだから凄い
62名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:24:25.39 ID:4CSHaK+ri
肉じゃがの人か
63名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:34:03.39 ID:0rS4lRVe0
その年なら、記事になることじゃない。
64名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:30:26.08 ID:Cgkfc56+0
>>61
また子供作るんじゃねーの?wひいじいw
65名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:32:27.84 ID:sK1idZ8U0
>>52
ミックの弟がミュージシャンって言うのは聞いたことあるけど、
パパンはなんだったの?
マスコミの前にしょっちゅう出る人だったの?
66名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:42:47.96 ID:JaihAJsu0
ミック・ジャガーの父親は
7年前に93歳で亡くなっている。
普通の体育教師だったそうだが。
67名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:11:09.43 ID:m45TFYLK0
ここ数週間、アルバム順にストーンズを聞いていた。
ようやくプロらしいミックスになったスープが一番よかった。
聞き込む価値はないけどサタニックもよかった。
ゲットヤーヤー(ライブ)が一番、らしいアルバムだった。
しかし英盤米盤はアルバムとして聞けないな。
編集盤を何枚も聞かされてる気分で全然集中できない。
延々長々物語を聞かされた後のミッシング2枚が一番よかったフーとは逆。

疲れたんでロンウッド以降はやめとく。いいベスト盤ないかな。
68名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:42:05.03 ID:dCTJBmgVP
>>67
「山羊の頭のスープ」良いよな。
メインストリートよりずっと良いわ(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:55:40.11 ID:ke/i+cKR0
>>60
黒歴史というか殺意を覚えるレベルだな、あれ。
さすがにいま出ているバージョンにはあれ載ってないだろ??

リアルタイムであのアルバム買ってない人は幸運だな
70名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:09:30.10 ID:1G3YN6a5O
90歳には高祖父になってるんだろうな
高祖父の上はなんていうのか知らんが
71名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:16:33.55 ID:MwEH2LKo0
ジャガー家の先祖代々子々孫々
72名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:46:08.34 ID:9KQVGEDM0
>>65
体育教師
73名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:47:54.32 ID:9KQVGEDM0
孫と同い年の子供いなかったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:54:15.90 ID:Cgkfc56+0
だって70だろ?
自力じゃわからんが、アオイクスリ使えばセクロスやれるんじゃねーの?
75名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:01:52.03 ID:TiCzJ46m0
>>15
団塊と団塊Jr以降そういうケースは増えるよ。
30代で長引くデフレや求人難で結婚できなかった奴が増えてるのは説明しなくても解るだろうけど。
甲斐性なしとか以前の問題。
むしろ親子間の介護問題がより深刻になるだろうよ。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:03:55.82 ID:vUKyFVKQ0
あの体型を維持しているのは凄いと思います(47歳・メタボ)
77名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:08:50.93 ID:3LupBjXI0
>>1 >1971年にビアンカ・ペレス・モラ・マシアスとの間にもうけた娘
これ黒人女性だったっけ。娘は黒人ハーフでその後は順調に白くなっていってる?黒くなっていってるのかな。
慰謝料や教育費など、どの程度渡されてたのだろう。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:11:47.60 ID:xJfU/j0Ni
ミックジャガーって俺より年下だったのかよ
それなのにひ孫もできるなんて
なんて羨ましいんだ
79名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:12:48.87 ID:1SBp3Jw6O
私ミックジャガーに似てるってよく言われる
80名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:25:30.14 ID:8FfLGQU90
>>77
黒人って・・・
81名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:27:02.15 ID:3LupBjXI0
>>80 ミックの最初の女房は黒人じゃなかったか。この人ではないの?もっと前?
82名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:28:19.03 ID:8FfLGQU90
>>81
マーシャ・ハントっていう黒人女優との間に子供産んだけど結婚はしていない。

つうかさ
ビアンカ=黒人 という認識でいいの?
83名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:31:36.81 ID:o4qvDFmQ0
「やーいお前のひい爺ちゃんjumpin' jack flash!」
「うわーん」
84名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:06:25.19 ID:lNUQpaGS0
悪魔を憐れむひいじいちゃん
85名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:25:44.52 ID:8bjGNTjg0
孫がいるなんてロックじゃない!
86名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:29:16.14 ID:8FfLGQU90
>>85
〜はロック
〜はロックじゃない

こういうのが一番苦手。
87名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:35:01.27 ID:vUKyFVKQ0
 -――-,     __   ―――,  |     |   |
         /  |  ヽ     /  |    |  ―十 ̄
        /   /   |    へ   | /  |   _|
ヽ___   |_/  ノ  /  \  レ'    レ (_八

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___) _ノ    ノ    | 、_   〇

ー一,   |   ___   -――-,     __    ―――,  |     _|_
 ∠   |      /            /  |  ヽ     /  |     く
   フ  |     /            /   /   |    へ   | /    メ
  (_  ヽ_ノ  \_  ヽ___  |_/  ノ  /  \  レ'     (__

  匚二二|
  L___|     |             ヽ    _|
  |____|    ―十 ̄   二ココ_   フ 土  _匚
   / |      |  ̄'   一ナ┘   ス 羊   |
  ノ  L_)   | 、_   /l二l        ̄ ̄  ヽ_ノ

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___) _ノ    ノ    | 、_   〇
88名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:18:48.89 ID:E+x3CsfP0
>>69
山川健一って一体どこの誰が評価してんの?
リア厨だった四半世紀前から不思議で仕方ない。
今じゃ大学教授なのな。解せん。
89名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:53:53.65 ID:GXE427bS0
ああああああああああああああああああああああああ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:55:46.54 ID:bROajsT40
○ あぼーん しますた
【音楽】ミック・ジャガー(70)、曽祖父に!孫が来年出産予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379767431/
あぼーん中
91名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:20:13.65 ID:+tqWvMQh0
>>67
俺が高校一年の頃やってたことと同じだな。
でも俺の場合は先にベスト盤や代表曲聴いてたけど。
92名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:28:29.34 ID:+tqWvMQh0
赤ちゃんプレイにSMクラブ...超大物バンドボーカルKの驚愕私生活
http://n-knuckles.com/media/entertainment/news000433.html
93名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:03:24.84 ID:1EQy4ghV0
70かよ。
もうこの際100才まで頑張ってくれぃ。
94名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:02:04.25 ID:uZ5ySkhS0
JBのようにいきなりガクッとこなければいいが。
95名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:38:33.79 ID:4gamEiby0
>>60
ミックって日本であんまり好かれてない印象があるんだけど、なんで?
デイヴィッド・ボウイと対照的だよね。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:00:50.21 ID:7SGZz6ec0
>>95
不良達のヒーローだったのが、
実はロンドン大学出身のエリートで、
今やローリングストーンズという巨大ビジネスを牛耳っている敏腕社長ってイメージだからかな?

まぁボウイも戦略家ではあるけど、ストーンズほどあからさまにしてないってのもあるからね

なんかいままで打算的で評価低かったポールが、
本当は一番の音楽バカって感じで精力的な活動しているのが意外
97名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:11:04.52 ID:gAru77JMI
ミックの歌詞を見てると頭良い人だと思う。
98名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:37:35.03 ID:Th+3LEkD0
僭越ながら自己紹介を
私は裕福な趣味人です
長い年月を生きてきて
人々から魂と信仰をかすめ取ってきました

覚えてますよ、イエスキリストが
疑惑と苦痛のただ中にいたときのことも
苦々しくもピラト提督が
清めた手で裁断を下したあのときも

お会いできて光栄
私の名前はご存知ですよね
何か変な感じですか?
私のにじみ出る遊び心のせいでしょう

ペテルブルクにもいましたよ
一国が激変する様を眺めていました
皇帝と臣下が惨殺され、
うら若いアナスタシア姫の断末魔も聞いていましたよ

戦車に乗って、
将軍気分も味わいました
電撃戦のまっただ中
あたりは死臭が立ちこめてね

お会いできて光栄
私の名前はご存知ですよね
何か違和感があってもそれは
私の生来の道化グセのせいです、ふふ

手を叩いて喜びながら見ていましたよ
皆さんが担ぎ出した王や女王が
十年の十倍もの長い間、戦争をする様をね
勝手にでっち上げた「神さま」とやらのためにね

もうね、なんだこりゃ!ですよ
ケネディ家のあいつらを殺したのはどこの誰だよ?
とどのつまりは、
それはあんたたちと私だった、ってことじゃないんですか?
99名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:38:08.65 ID:Th+3LEkD0
あらためまして自己紹介を
私はただの小金持ちの洒落者です
白状します、あの流れ者たちを罠にかけて
ボンベイの手前で皆殺しにしたのは私です

お会いできて光栄
私の名前はご存知ですよね
妙だと思ったあんたは鋭いよ
こっちに来ないか?

お会いできて光栄
私の名前はご存知ですよね
だんだんわけがわからなくなってきた?
それがこっちのやり方さ

警察官は犯罪者
犯罪者は聖職者
アタマはケツだ
そろそろいいだろ 俺をルシファーと呼べよ
もういいかげん、何やらかすかわかんないよ?

俺を見かけたら、せいぜい敬え
お前らなりの慇懃と贅沢を俺に差し出せ
いいか?ありったけの物を出せよって意味だぞ?
なめた真似をしたらお前の魂は履き捨てにするぞ

会えてうれしいよ
俺の名前は知ってるよな?
もういやだってか?
気にするな。これが素だ。さ、次行くぞ。

ほーら、俺の名前を言ってみろ
そらビッチ、俺の名前を言ってみろ
ほーらほら、俺の名前を言ってみろ
一回だけ言うぞ?俺のせいにするんじゃねえよ

俺の名前は?
ほら、俺の名前を言ってみろ
さあビッチ、俺の名前を言ってみろ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:25:04.54 ID:f++mM6J00
ミック もう子供はつくらないのかな
70代前半でパパになってる人はいっぱいいる
70代後半でもう一人作って欲しい
101名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:38:51.09 ID:TPAjuoPh0
むりだろw
102名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:53:26.89 ID:h8heTJ/e0
>>44
ミックがイケメンだったとかカミラ夫人も若い頃はかわいかったとかはなんか違うw
若くて張りがあってとくにブサイクじゃなかった、というのは十分わかるけど
イケメン・カワイイは一致しない
103名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 14:59:00.32 ID:4gamEiby0
妙に色気があったとは思うけど、個性的すぎる顔立ちだったよね。
ケルト系が入ってる?
104名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:12:33.42 ID:eCk7DlKW0
ストーンズが出てきた頃は、ハーマンズハーミッツのピーターヌーンが
あんな顔でアイドル歌手としてキャーキャー言われていた時代だったから
ミックジャガーのルックスをキュートと評してもあまり語弊はない
105名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:26:07.11 ID:nAM/kSFE0
キースリチャーズの老け方って異常じゃね
なんかストーンズでも一人ミイラみたい
106名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:20:39.47 ID:nR8uz03f0
ミック・ジャガーに微笑みを
107名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:11:07.73 ID:WB+dl/Uw0
イケメンミックさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12989394
108名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 07:24:21.69 ID:+FlIXdPC0
キースは20年以上前からシワシワで、人間離れしてたからなあ
チャーリーも年相応に老けてる
109名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:02:51.66 ID:RcBn3/9cO
この際、曾孫と同じ年齢の女と付き合ったら俺はにちゃんに顔うpする
110名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:31:23.58 ID:OsYxy+Lh0
>>107
アンディ・ガルシアと共演した映画でエスコートクラブのボス役やってたけど、
すごい大根でワロタwww
相手役がアンジェリカ・ヒューストンで余計棒読みっぷりが目立ってワロタww
111名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:53:38.82 ID:jgmHVALW0
ミックが90まで長生きしたら、ひいひいじいさん高祖父になれる可能性あるな!
112名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:55:37.47 ID:uZXHwPCb0
ローリング・ストーンズって、なんでライブアルバムが出てないんだ?
113名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:57:22.09 ID:quevWvSk0
イルミナティのドラッグビジネス広告塔として優等生だったローリングストーンww
年寄りはこいつらが本気で反権威とか思ってんの?
権力者の足の裏ぺろぺろ舐めてスターにしてもらったゴミストーンズwww
114名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:15:41.80 ID:KMLMUpNVO
>>106
明菜乙
115名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:17:22.64 ID:uFtPo3QxO
ヒヒジジイならぬひいじいさんになるとはね
116名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:17:53.88 ID:aaHBBhnLO
ひ孫「ひい祖父ちゃんはバイ」
117名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:18:48.44 ID:pkS4CSDc0
ここまで松金よね子なし
118名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:18:52.25 ID:dJBMRWxs0
>>112
いっぱい出てますやん
119名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:21:46.69 ID:76XUKfep0
その孫より若い彼女がいても驚かないな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:23:14.68 ID:FwxoPOwy0
孫の同級生とできちゃったみたいな夢のある話ミックならありそうなんだがw
121名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:25:17.18 ID:uZXHwPCb0
122名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:30:16.10 ID:dJBMRWxs0
>>121
Love You LiveとかFlashpointがそうだよ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:36:00.24 ID:uZXHwPCb0
>>122
サンクス。よく探したら、結構あったな。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:40:27.81 ID:g1/jb0k40
壮絶な遺産の奪い合いが
125名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:42:02.83 ID:M8x2YJ0U0
年取ってからのほうがかっこいいな
クリントイーストウッドもそうだけど
126名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:17:41.42 ID:aGSETYet0
ミックが70歳か
チャック・ベリーは何歳なんだろ?
127名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:07:07.86 ID:Gliqrwkb0
128名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:01:06.72 ID:ovpI36vj0
>>126
今年で87歳
129名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:33:49.63 ID:kSMhaRnC0
横浜銀蝿は不良の真似してるのに中央大学行ってたのを笑われてたらしいのに

なんでミックジャガーは東大よりも難しい大学いってたのに
笑われないんだよ?
130名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:35:14.03 ID:xdi/1Nl90
>>82
中米ニカラグア出身でなので、白人にインディオの血が混じっているだけ。
彼女は国の金で、名門パリ政治学院(日本だと東大の政治学者とか財務省の官僚が行くよね)に
に留学させてもらっていたエリート外交官だった。

でも彼女は子供の頃に裕福な実業家の父親に捨てられ、母子共に貧困に喘いだが、勉強しまくって大学に入り、
優秀な成績で卒業し外交官になったという上昇志向が凄い女だったが、それでは飽き足らずパリでミックと
知り合って金と知名度を得る為に打算で結婚し、離婚で多額の慰謝料をゲットしたしたたかな女なんだ。
131名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:54:48.04 ID:1YHSrGdx0
>>110
何と戦ってるん?

>>129
銀蝿はカッコだけ
ストーンズは当時から
歌詞が際どい放送禁止の曲とか出したり
警察にもパクられそうになってたり

ロック=不良のイメージを決定付けた元祖
132名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:01:30.70 ID:CGAnLjDtO
ここの家系ってバカなんだろうな
133名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:05:14.50 ID:4F5DpfPE0
決定づけた元祖w
こういう矛盾したことを平気で書くあたりがギンバエってことよw
134名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:19:16.33 ID:WGrE2Vtz0
>>130
鬼女のBBAって、なんでセレブだの上流階級に弱いの?
135名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:50:06.20 ID:dG2f9C9II
ミックそんなに頭良いのか・・・ミュージシャンでなかったら、何の仕事してるかしら・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 00:17:12.09 ID:k4Cht2wh0
>>135
税務署勤務
137名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:04:18.63 ID:chDoLgST0
ミックも、ビアンカも、ジェイドもみんなタラコみたいな唇だけど…
孫は?曾孫にも遺伝するんだろなw
138名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:13:52.99 ID:pqtZ/p9C0
>>136
内定もらってたらしいな
139名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:25:45.21 ID:j6mV3CxU0
ロックやってて学歴が高いと笑われるのなんて
日本だけじゃないか?
永ちゃんの影響か?
140名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:30:59.53 ID:VZzy+lwg0
キーファー・サザーランドも40代で孫がいるから、
70代で曾孫がいるジャックスバウワーになれる
141名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 15:34:33.99 ID:VZzy+lwg0
間違ったジャック・バウワーだった
142名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:26:50.35 ID:dZXq5+cR0
転がる石に苔付きまくりでワロタw
143名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:58:56.22 ID:f6RFBd3c0
>>133
ルーリードも
石が踏み荒らしたあと、後ろをついていくだけで良かったとか言ってる
ボブディランも石に出会ってファッションを変えたとかなんとか

石のファーストなんてある意味パンクだし
ピストルズが出てきた時に
昔おれたちがやってた事じゃねえかとキースは言った
144名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:42:45.15 ID:bCuKYZPv0
うちの親父なんて孫もいないぜwww
145名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:43:09.31 ID:dZXq5+cR0
>>144

お宅もですか><
146名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:19:58.88 ID:uhLyoDde0
海外のミュージシャンは高学歴結構多いな

大学行ってなくても学校の勉強自体は良く出来た人も多いし
147名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:22:23.97 ID:2bOutmFT0
質問なんだけどハイウェイスタータイプのギターとベースがルートをががががと刻む曲作りを
70年代前半までに極めたというかそればっかりやってたバンドない?
148名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:22:52.68 ID:dp/pcOKV0
早く死ねよ。
糞シーシェパード野郎が
149名無しさん@恐縮です