【サッカー】伊紙、本田に辛口評価「がっかり」 / 欧州CL★2[13/09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
欧州CL・グループリーグD組第1節(17日、Bミュンヘン3−0CSKAモスクワ、ミュンヘン)
ミランへの移籍問題もあって、18日付イタリア紙も本田に注目。
ガゼッタ・デロ・スポルトは5点(10点満点)の落第点で「本田、がっかりさせた」。
コリエレ・デロ・スポルトは「結果に何の影響も与えられなかった」と厳しい評価を下した。
同一シーズンに異なるチームで出場できないCLの規定により、本田は来年1月以降の移籍先で
CLに出場することはできない。移籍市場ではマイナスになるだけに、より欧州舞台でのアピールが
不可欠となる。

ソースは
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130919/int13091905020002-n1.html
関連スレは
【サッカー/UEFA-CL】昨季王者バイエルン・ミュンヘンに挑む、CSKA・スルツキ監督「本田がキープレーヤー」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379391291/l50
【サッカー】UEFA-CL第1節 本田圭佑フル出場! バイエルン・ミュンヘン×CSKAモスクワの結果★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379491840/l50
【サッカー】アトレチコ・マドリードが本田圭佑獲り参戦へ!プレミア勢も争奪戦に参加か?(スポニチ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379388506/l50

★1は2013/09/19(木) 12:13:11.02
【サッカー】伊紙、本田に辛口評価「がっかり」 / 欧州CL[13/09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379560391/l50
2やるっきゃ騎士φ ★:2013/09/19(木) 17:06:04.36 ID:???0
関連ニュース
本田節炸裂「個人では通用」は言い訳/欧州CL
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130919/int13091905030003-n1.html
(前略)
取材ゾーンに現れたCSKAモスクワMF本田は、悔しさをあふれさせた。
「前半の2失点が相当デカかった。チャンピオンチームに内容は想定内。
もう少しリスクを背負わないと、ゴールは本当に遠い」

スター軍団に圧倒された。ボール支配率35%。パス数は294本vs736本と
半分以下。その中でも本田だけは、前半38分の左足シュート、後半37分の
ドリブル突破などで互角に渡り合った。
それでも「個人では通用したのでは」との質問に、「それは言い訳にしか
ならないんでね」とキッパリ。
「ボールを取られないとか、日本代表であれば(それで)いいかもしれないけど」
と無得点の現実に唇をかんだ。

セリエA・ACミランへの今夏移籍が破談。契約満了で移籍金がゼロになる
来年1月に向け、CLは最高のアピールの場ととらえる。だからこそ
「自分がいいプレーを世界に表現しようとすると、カウンターから1人2人かわして
シュートを打てるかにかかっている」と圧倒的な個の能力を自らに求める。

「点を取りにいくインパクトを求められているという意味では、期待に
応えられなかった。残念ですね、そこは」。CLはまだ初戦。次こそ、列強を
うならせる。

-以上です-
3名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:06:24.99 ID:sChDQ+gC0
やっぱり本田△
4名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:07:06.75 ID:SlCrrCA30
全て無能代理人が悪い 
5名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:07:42.70 ID:gwQwuKZEO
俺もそう思う
6名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:07:57.17 ID:jzGOUwnw0
結果は大事だよね
7名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:07:59.98 ID:8zy4MGtC0
本田マジでダメだったからなあ
8名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:08:14.32 ID:BC006RM10
バレージ「ロス田QB圭佑は相手に守備陣形を整える時間を与えているだけだ。」
9名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:08:33.30 ID:8zy4MGtC0
●ロシア紙(現在の所属リーグ)
http://football.sport-express.ru/reviews/35716/
5.5:アキンフェエフ、イグナシェヴィッチ
5.0:ナバブキン、V・ベレズツキー、シェンニコフ、ウェルンブローム、本田、カウナ、ヴィチーニョ、ムサ、トシッチ、バゼリュク、ミラノフ
4.5:ツーバー

●ユーロスポーツ(欧州圏)
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/champions-league/2013-2014/bayern-munich-cska-moscow-624038.html
8.0:アキンフェエフ
7.0:イグナシェヴィッチ、V・ベレズツキー、シェンニコフ、ムサ、トシッチ
6.0:ナバブキン、ヴィチーニョ
5.0:ウェルンブローム、本田、カウナ、ツーバー

●イタリア紙(移籍候補リーグ)
ガゼッタ・デロ・スポルト
採点5 「本田、がっかりさせた」


採点5点の三冠達成

いきなりCLで偉業を成し遂げたな
10名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:08:44.69 ID:6UC+foRM0
だがジャパンマネーには興味ある
11名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:08:56.43 ID:48ppbU3u0
> 「ボールを取られないとか、日本代表であれば(それで)いいかもしれないけど」
> と無得点の現実に唇をかんだ。

日本代表でもそれだけじゃ困るんですけど
12名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:09:07.82 ID:DfNA84u00
北朝鮮ですか?



128 :名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:40:52.92 ID:d8QPCfgr0
さすが日本のメディアww

■日本での報道
劣勢の中で存在感を発揮した本田圭佑 欧州王者に完敗も前線で孤軍奮闘
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201309180001-spnavi



■海外での報道
CSKA本田に落第点…「本田にはがっかり」、「結果に何の影響も与えられなかった」と厳しい評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000036-sanspo-socc
13名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:09:30.23 ID:Yb6UQTRm0
【全ゴール】

シャルケ 3-0 ステアウア・ブカレスト 内田篤人、ボアテング、ドラクスラー
https://www.youtube.com/watch?v=GWoxsdXmS9E

モウリーニョチェルシー、ホームでまさかの敗北 チェルシー 1-2 バーゼル 
http://www.youtube.com/watch?v=0s2tpRdNQg4

メッシハット バルセロナ 4-0 アヤックス
http://www.youtube.com/watch?v=0CpmOpuabO8
14名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:09:33.27 ID:IEUNlX6nO
能書き番長本田さんの真骨頂は試合よりコメント
15名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:09:36.53 ID:jzGOUwnw0
>>11
そこには触れてやるなよ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:10:19.35 ID:8+D05POT0
辛口じゃない 当たり前の評価
17名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:10:54.03 ID:fCK8E9Kd0
セビージャ戦では良くできたんだけどな〜
あの頃がピークだったんだろなぁ〜
もう少しで30だし、浦和にでも来いよ、ちぃとは盛り上がるだろ♪
18名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:11:02.56 ID:8zy4MGtC0
もうこれでミラン移籍は消えたな
出ないほうが良かった
19名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:12:24.07 ID:s39LyFyS0
.
【厳選】 海外美女画像まとめ ロシア版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=65217

【厳選】 海外美女画像まとめ ウクライナ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=99480

【厳選】 海外美女画像まとめ ベラルーシ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011

【厳選】 海外美女画像まとめ 韓国版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131753

【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528

【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255

【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288

【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295

【韓国】 首都ソウルの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500

【韓国】 日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854

【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255

【ランキング】 中国の省別平均身長まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=107252
.
20名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:12:29.49 ID:8zy4MGtC0
一番大事な試合でこんなパフォーマンスしかしないんだもんな
即戦力で期待できる選手ではない
1月の移籍は厳しい
21名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:13:14.40 ID:zQsLM0Q+0
ゴール

アシスト

ゴールを演出

起点

通用←今ここ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:13:41.49 ID:9oXXiaNz0
モンハンなんてやって小遣い稼ぎしてたばっかりに…
23名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:13:41.46 ID:v27W4GTA0
元々実力ないのにえばってるだけのオッサン
24名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:14:47.65 ID:48ppbU3u0
本田は冬にJリーグが妥当だろう
ただ散々馬鹿にしてきたんだから土下座の一つもしないとな
もちろん代表は辞退しろよ
まあそれまでにまた膝壊してると思うがな
25名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:14:59.46 ID:icbQY37Z0
ロシアリーグの化けの皮が剥がれてきたな
と言っても、ほとんどの人は知ってたわけですが
26名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:15:16.16 ID:8zy4MGtC0
バイエルンの試合は世界が注目してるからな
その試合で絶好の攻撃チャンスを何度も潰した
あの印象が悪すぎる

のそのそ動いてボールを奪われてるシーン
本田はもうどこからもオファーないでしょ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:15:22.54 ID:mMLny6fn0
がっかり言われても仕方ないか
28名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:15:29.09 ID:FWd3viSY0
なんか試合結果スレで「本田とトシッチだけが通用してた」みたいな書き込み多くて
本田を叩くと「試合見てからいえよ」みたいなレスも多かったけど
全部嘘か
29名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:15:56.48 ID:wqIe/btk0
移籍消滅か?
モスクワからも捨てられたりしないといいね
30名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:16:42.10 ID:8zy4MGtC0
>>28
トシッチは通用してたよ
ドリブルでぶち抜いたり強烈なシュートを打ってた

本田は何もしてないのにセットにされて
トシッチは良い迷惑だっただろうねw
31名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:17:00.48 ID:I54pAvbwO
本田バッジョブおもてるで
32名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:17:30.90 ID:i67J/tHk0
あんな糞試合で採点も何もないだろ
点数付けるなら全員4だ!
33名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:18:21.72 ID:Evp0N5+M0
>>28
いや、見てないのに叩くのはやっぱあかんやろw
34名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:18:27.24 ID:4j65GGPd0
本田ってキャリアの中で数える程しか本当に強い相手と対戦したことないよな
35名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:18:58.87 ID:LCkDqluY0
チームとして圧倒的な実力差がある試合でも、本物の実力者は輝きを見せるからな
サンドニの悲劇の中田みたいな活躍をしないと、名前も覚えて貰えないよ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:19:11.98 ID:sdrVF7cW0
金髪ギョロ目だけがインパクト
37名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:19:25.45 ID:4xVvufGA0
ちょっと待って
そういやまなかなの人とかちょっとちょっとちょっとの人等はどこいった
38名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:19:59.73 ID:jEBRVdTm0
ここ一年ぐらいでも
ブラジル、イタリア、ウルグアイ、バイエルン、レアル(だいぶ前か)

あたりとやってるのに
39名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:20:24.91 ID:9oXXiaNz0
>>31
トシッチ「何してんねん、ホンダ!」
40名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:21:10.30 ID:FWd3viSY0
>>33
いや違う
「(通用してないとか言うのは)試合見てなかっただろ」って意味だぞ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:21:15.31 ID:YV/JL/oe0
>>34
シティ、バイエルンと3試合残ってるし
本田の立ち位置がようやくはっきりする
42名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:21:51.75 ID:tE7V8QBN0
【韓日友好】 BIGBANGのV.I兄さんが香川真司とのツーショット写真を公開!これは完全に兄弟(*´∀`*)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379578404/
43名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:22:47.14 ID:Ezm1kRsI0
劣勢の中で存在感を発揮した本田圭佑
欧州王者に完敗も前線で孤軍奮闘
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201309180001-spnavi
44名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:22:49.83 ID:bY3BXMTO0
\ ボスだけ通用してたな /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |信者 .| |_ /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|スカイ | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ガッカリだ \|   (    )
  |  ガ  ヽ           \/     ヽ. してねーよ
  |  ゼ  |ヽ、二⌒)        / .|  コリ| |
  .|  ッ   ヽ \         (⌒\|_エレ/ /
    タ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:23:46.97 ID:B3zgjG9c0
>>44
ワロタwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:24:24.98 ID:mnyzdoeoi
そりゃそりゃ
47名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:24:37.47 ID:gK0f4Tf60
08/09(金) H ○ 3-1 ボルシアMG
08/17(土) A ○ 1-0 フランクフルト 乾のアシスト未遂ゴールがオフになったけど、全然オフじゃない。それ決まってれば同点
08/24(土) H ○ 2-0 ニュルンベルク 清武を外した守備的布陣で前半0対0
08/27(火) A △ 1-1 フライブルク
09/14(土) H ○ 2-0 ハノーファー 因みに前半は0対0で苦しめた


09/17(火) H ○ 3-0 CSKAモスクワ(CL)  前半早々に得点。追加点。後半は流すだけの一番楽な試合

ニュルンベルグ、フランクフルト、フライブルグは、降格争いしているチーム


去年は圧勝の連続だったバイエルンも、監督が代わり苦戦続き。勝利しているのは流石だが、実はギリギリ
の試合が多い。その中、唯一楽に勝たせたのが、本田のCSKAという雑魚。

バイエルンが強いからという言い訳も通用しませんな。せめて乾ぐらい活躍してくれ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:25:21.92 ID:rhGgosF70
キープやパス良かったけどシュートまともに撃てなったね
あのクラス相手だと鈍重さが致命的だわ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:26:14.85 ID:CRk4G3Hp0
馬鹿「キープ力はトップ」
50名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:26:24.35 ID:8zy4MGtC0
>>44
クッソ吹いたwwwww
51名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:27:41.57 ID:Ruzwj2FM0
まあもうすぐロシアのレベルがハッキリするんだからゆっくり待とうや

信者はなんて言い訳するのかな
52名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:27:42.38 ID:4xVvufGA0
>>33
いや最近は見てない奴、あるいは見てもわからない奴がそれを多用してる気がするな
たまにベレズツキどうだった?イグナシェビッチは?ママエフは?など
しっかり見てないと答えられない質問をするが答えられる事はほぼないし
53名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:28:06.12 ID:Sh/KJfUmi
圧倒的なきーぷりょく
54名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:28:11.69 ID:tElQGsAJ0
香川はキープもできないからなwwwwwwwwwwww

サイド突破もできず、ただワンツーでおこぼれ狙う選手wwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:29:27.58 ID:kqt+Yfy60
>>47
怪我人続出でCSKA普段の半分の力も出てねえぞ?
56名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:29:51.33 ID:9nIRUNckO
ソースはサンスポ(笑)
57名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:30:05.97 ID:n+pP4KvBO
久しぶりに本田見たけれど目が飛び出てない?
トータルリコールのシュワちゃんみたいだったんだが
58名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:30:17.81 ID:zHNDYpYx0
判断もスピードも遅いんだよ
強さはあるけど、それが、相手が戻っちゃうと言う、時代遅れ
59名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:30:17.98 ID:ywOE/Teqi
あれをキープっていうのか?
60名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:31:02.55 ID:Sh/KJfUmi
サイド突破もできず、ただワンツーでおこぼれ狙うことすら出来ない選手wwwwwwwwwwwww

それが本田w
61名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:31:55.00 ID:ae8r3CfN0
前向けないだけですね
62名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:32:16.55 ID:73kF5LbK0
本田地蔵やめちまえ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:32:22.48 ID:1uLqa4270
ガッカリしてくれるだけマシだな
64名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:33:24.66 ID:zHNDYpYx0
去年の、CLでどんな攻撃が効果的かって答えが出たじゃん
ドルトムント、バイエルンが同じサッカーで、今は最先端じゃん

しばらく続くと思うよ まんUなんて、理解すらしていない感じ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:33:42.28 ID:iM219dOv0
【悲報】本田△はキーパーだった
66名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:33:56.60 ID:urDN8RTR0
本田信者、大丈夫?

今後は何を心の拠り所にして生きていくの?
67名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:34:29.27 ID:mp003MTb0
上手い選手って後ろ向いてキープするより、さっとボールを中心に体の向き入れ換えて前向くよな
前向けたら仕掛けるぞ仕掛けるぞって見せられるから相手も簡単にはプレスに来れないし
やっぱそういうボールの持ち方が出来ないんかなぁ本田は
68名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:34:35.50 ID:CRk4G3Hp0
トルコとか行けばいんだって本田は
69名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:34:47.92 ID:Sh/KJfUmi
>>66
ひたすら香川叩き
70名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:34:48.37 ID:GakrjJE30
>>47
弱いなCSKAw
71名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:35:13.36 ID:73kF5LbK0
>>65
キーパーいいな
地蔵だしまさにキーパーだわ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:35:20.46 ID:x49RBOd10
一応期待されてたと
73名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:35:25.82 ID:veOngloL0
ホント日本のサッカーメディアって見るめないなw
74名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:35:46.30 ID:kqt+Yfy60
基本的に本田自身はリーグとほぼ同じことやってたけどな。ただし、その後がまったくつながらない。
75名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:36:47.01 ID:zQsLM0Q+0
ノイアー
「ほとんど苦しめられることもなく、見事な勝利を得ることができた」
 「あまりよく知らない相手と戦うのは簡単じゃない。
たとえばマンチェスターCと戦うなら、どういう戦いなのか予想できるだろう。
CSKAはロシアのリーグ王者、カップ王者だけど、
それでもやはり少し未知数の相手だった。でも、良い戦いをすることができたと思う」

ロッベン
「今日はハノーファー戦とは違って、良いサッカーができた。」

ホンシン
「本田がバイエルンを苦しめた」
76名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:37:22.57 ID:azS1e2MB0
大口番町
77名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:37:44.76 ID:XujyPwPZ0
セルジオ越後の一蹴両断! 第321回「本田よ、CLで大暴れしてACミランを見返せ!」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130912-00000799-playboyz-socc



カタコトじじいがフラグ立てるから悪いんだよ
78名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:37:55.77 ID:7n+Gvjz60
>>67
釜本が言われてたな
123で振り返るのが三流
12で振り返るのが二流
1で振り返るのが一流

半身で構えるのが良いらしいが
79名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:38:07.98 ID:a4oaS+crO
このクラブ出てるチームの中で一番弱そう
アホ面ばかりだし
80名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:38:12.34 ID:8sptNoG90
強豪相手だと数少ない速攻のチャンスも、本田が鬼キープ(笑)でストップさせちゃうから
本田はむしろ邪魔だろwww
81名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:38:14.73 ID:IReF1/zX0
>>64
同じ、、、?
去年と今年でも違うし、チームでも違うし

何が同じなんだ
82名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:38:41.47 ID:B3zgjG9c0
>>47
ロッベン
「ハノーファー戦とは違って、良いサッカーができた。」

ノイアー
「ほとんど苦しめられることもなく、見事な勝利を得ることができた」

実際このとおりだよなwwwww
83名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:38:44.06 ID:73kF5LbK0
口だけ金髪ゴリラ
84名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:38:49.63 ID:7UU0HdRe0
>>69
本物のメガクラブ主力の香川を叩いても虚しいからか唐突に
もはやなんの関係もない俊さんを叩き出したりするから気持ち悪いよ、あいつら
85名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:39:07.00 ID:kqt+Yfy60
>>67
そんなもん無理に決まってる。完全に押し込まれちゃって、クリアもどきしか来ないんだから。
86名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:39:19.63 ID:7n+Gvjz60
昨日散々香川を叩いてたから反撃が厳し過ぎるw
87名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:39:59.50 ID:3/TZQsnjO
とりあえずミランはもういいから冬ミランはやめようや
88名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:40:10.63 ID:mdPqG1rH0
(・´з`・)
89名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:41:02.14 ID:1+i+/P570
最前線のムサがボール来ねぇよ
前なんか向けねぇよっつーなら分かるけど
本田さんトップ下っすよね
90名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:43:44.65 ID:8zy4MGtC0
>>66
腹いてえwww
91名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:44:00.90 ID:kqt+Yfy60
>>89
そのトップ下が自陣でボール受けてんだから。
92名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:44:36.93 ID:48ppbU3u0
何だろうな 
叩いても叩いても叩き足りないと感じさせる選手
悪いけど本田が死ぬまでアンチ活動は続くと思う
それだけ日本サッカーに汚点をつけたってこと
93名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:44:42.53 ID:8zy4MGtC0
>>47
CSKA弱すぎ
ブンデスレベルたけえわ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:44:54.03 ID:73kF5LbK0
本田はちょっと頑丈な地蔵だからビッグクラブなんか永久に無理
95名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:45:11.00 ID:zHNDYpYx0
トップ下が前を向けない状況で、ボランチが詰めてサイドなり、トップの裏なりに叩いて
押し込む

この厚さが無きゃ、ハイレベルの戦いでは差が出ないでしょ
ポジションがタイトな分、皆で守らなきゃならないけど
96名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:46:02.02 ID:IhBpjLsoi
本田マジで嫌われすぎだろw
擁護レスまったくねーじゃん
97名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:46:07.18 ID:zUZ/7WwyO
>>89
そもそもボランチの二人もそんなに触れてないから
98名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:46:07.66 ID:jEHVbxvcO
悲報、本田さんバイエルンのプレスの前に何も出来ず
99名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:46:09.46 ID:B3zgjG9c0
>>66
怪我人が多いという言い訳が救いらしいから奴等が復帰するまでは大丈夫だろうw
100名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:47:26.47 ID:zUZ/7WwyO
>>96
アンチには何言っても無駄だからスルーしてるだけじゃね
101名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:47:49.49 ID:73kF5LbK0
>>96
香川みたいに華もないしな
援護できる点がない
102名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:47:50.05 ID:urDN8RTR0
本田信者「本田はバイエルン相手に前を向いた」

サッカーってそういうスポーツだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:48:40.38 ID:iuunkLAc0
>>100
信者の絶対数が減ってるだけだろ…
104名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:48:51.45 ID:jYM7egRu0
本田のピークも過ぎ去ったからな結果出せなきゃこんなもんだろう
105名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:49:45.59 ID:8zy4MGtC0
いろんな意味で本田の姿が知れ渡ったよなあ

2013-2014
ロシアリーグ 8試合1点1アシスト
バイエルン戦 採点5点

これでどこがオファーが出すんだろww
106名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:50:02.66 ID:hhsuSGgW0
後半に高い位置でボールを奪えて右サイドでフリーの本田に渡った場面があったけど
慌てて戻るDFラインと並走してCSKAの選手が二人走っているのに裏に出せなかった場面があった
あそこでDFの背後にパスを通せばビッグチャンスだったのにな
タイミング的には右足でけらなきゃならなかったから躊躇しちゃって
結局無意味に縦にドリブルして時間を掛け、バイエルンDFラインが整ったところに最後は苦し紛れに右足でヘロヘロクロスを上げてあっさりカットされちまった
どうせ右足を使うなら、ボールを受けた時にチャレンジをして欲しかったな
107名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:50:04.49 ID:eagTtZw80
足元でしかもらえない選手なんて
あのレベルの選手なら簡単につぶせる
ウルグアイでいやと言うほど見せつけられたし
108名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:51:04.03 ID:bPkE4fm20
ミランは無理だよ
頑なに金額低かったのもスカウト連中が
それ以上あげちゃうと責任取らされるからだろ?
109名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:51:05.07 ID:8zy4MGtC0
香川はなんだかんだで
スカイスポーツ ユーロスポーツ ビルトで及第点より上の評価だった

本田はガゼッタ、コリエレ、ユーロスポーツ、ロシアメディアで及第点以下の5点

現実がコレなんだよなあ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:52:07.44 ID:ae8r3CfN0
386 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 02:38:39.34 ID:zYBHeD0V0
>>175 これ全タッチにみせかけた捏造動画で
都合が悪いボール奪われたシーン削りまくりなのを他スレでも指摘されてる ↓実際がコレ

前半14分28秒
センターバックからの本田へのフィード
本田はダイレクトでバックパスするが相手にカットされる

前半14分36秒
左サイドでボールを受けた本田はボールを奪われる

前半21分55秒
あっさりとラームにスライディングで潰される

後半45分30秒
センターバックからのパスをキープしようと浮かすがカットされて相手ボールに

後半54分15秒
味方のパスを受けて身体で相手を押さえようとキープを試みるも
華麗にボールロストして一気に攻めこまれる

後半69分40秒
ツバーのパスを右足でコントロールするも相手を交わせずにボールロスト

後半78分20秒
中盤からいいボールがくるも胸トラップからの処理にもたつき
相手にボールを奪われカウンターを受ける

後半79分49秒
自陣でアキンから長いスローイングを受けるもすぐに囲まれてボールロスト

後半83分43秒
トシッチから絶妙なボールが出るももたついて相手につつかれてボールロスト
111名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:52:14.91 ID:T0UnxW/Y0
弱い日本代表だから重宝されてるけど、この程度の得点アシスト能力じゃ一流クラブじゃ厳しいだろ。
112名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:52:33.97 ID:6SARZeUeP
CSKAが弱いのはともかく、チェルシーがホームでバーゼルに互角に戦われてたのが面白かったわ
113名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:53:15.04 ID:m6mklY5D0
モンハンしてる暇あるなら玉蹴りやれよw
114名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:53:24.58 ID:kqt+Yfy60
>>99
CSKAはターンオーバーできるほどの戦力ねえからな。中核の選手が何人か欠けると一気に
弱くなる。
115名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:54:04.97 ID:B3zgjG9c0
避難所ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

949 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 15:28:40 ID:OHAKVjTo0
>>945
ガゼッタとコリエレは、ゲンダイ・東スポと同レベルだから。
こいつらの本田の評価とか試合みずにつけてんだろ。
むかつくわ〜
116名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:54:18.85 ID:LZjUHv+m0
本田がチーム内単独最高点だったイタリアのメディアもある
ところでキッカーとビルドの採点はないの?
117名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:54:47.24 ID:QzQAfppR0
何もできてなかったな。ほんと残念。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:55:14.32 ID:HKbiT9u70
>>13
メッシ凄すぎ
コレ観ちゃうと本田に「がっかり」になるわ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:55:45.05 ID:oQ3nlYue0
>>115
すげえ見解だな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:56:38.62 ID:Higw95Vti
あんまりフラグ立てんなよお前らw
121名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:56:41.46 ID:73kF5LbK0
>>105
中国あたりが狙ってるね
122名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:57:28.92 ID:8zy4MGtC0
>>115

「ガゼッタとコリエレは、ゲンダイ・東スポと同レベルだから。
こいつらの本田の評価とか試合みずにつけてんだろ。
むかつくわ〜」

(アラフォー女・サッカー観戦暦2010年〜)
123名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:57:54.58 ID:d8QPCfgr0
さすが日本のメディアww

■日本での報道
劣勢の中で存在感を発揮した本田圭佑 欧州王者に完敗も前線で孤軍奮闘
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201309180001-spnavi



■海外での報道
CSKA本田に落第点…「本田にはがっかり」、「結果に何の影響も与えられなかった」と厳しい評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000036-sanspo-socc
124名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:58:23.58 ID:Qh8vy1dFO
イタリアメディアの辛口評価→手のひら返し→さらに手のひら返し→さらに(ry
のループは長友で慣れたわw
125名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:58:24.10 ID:Gl/17/Bx0
本田「12月での失業確定orz」
126名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:58:57.91 ID:Zsft75Efi
>>64
サイドからの攻撃か
まんまマンUだね
127名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:59:18.07 ID:7DVYGurT0
ホンシン「スルツキは本田に全権を委任した」
             ↓
監督投票でスルツキが入れた選手=ザゴエフ、シロコフ、アキンフェエフ

ホンシン「本田はCSKAの精神的柱」
           ↓
選手間投票で0票

ホンシン「ロシアでは別格」
           ↓
公式ベスト33圏外

ホンシン「バイエルンに通用してたのは本田だけだった」
          ↓
チーム最低点

現実の評価とホンシンの評価が乖離しすぎwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:59:35.48 ID:6s9G5mMJP
叩いてるやつは試合絶対見てないだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:00:23.27 ID:Zsft75Efi
>>84
昨日の夜も走行距離の問題で茸叩きに終始した模様
130名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:00:25.71 ID:B3zgjG9c0
>>122
>(アラフォー女・サッカー観戦暦2010年〜)

オレもそうだと思うwwwww
131名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:00:57.85 ID:sE9Ug4oa0
どうせ
チョンか焼き豚だろ
132名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:01:14.03 ID:EuR64ZoI0
>>128
ただの対立煽りチョンだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:02:45.66 ID:YGbYOGe80
本田が別格すぎてロベリーもかすんでたな
実質本田の勝利
134名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:03:07.23 ID:9NCNxZI5i
>>114
本田が欠けてもCLのGL突破する程度のクラブだもんね
135名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:03:28.30 ID:uPblWmNi0
本田って見ていてワクワクしないんだよな
あしおっせーし、ノロノロしてるし
ドリブルしねーし、ミドルうたねーし
近くの味方にパスするだけ
劣化遠藤なんだよね
136名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:03:42.71 ID:YLteD2nm0
>>128
というか、これ本田の試合後のコメントのまんまの評価だろ

つまり本田が求められてるのは、キープだとやれてたとかじゃなくて、
ムサと2人でどれだけ決定機を作れるかだったんだよ

それを期待されてるんだから「がっかり」が妥当な評価

むしろ、「本田はキープできた」とか「本田はやれてた」って、
言ってるヤツが、本質が見えてないんだよ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:04:06.08 ID:vxeHTI1e0
>>128
試合を見た上で本田を称賛している人は、サッカーではなく本田しか見てなさそう
普段は代表戦くらいしか観戦しないのに、得意気にサッカーを語っちゃう人
138名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:04:33.97 ID:1vY8vGkL0
>>128
試合見たからあの評価で叩かれてるんだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:04:34.69 ID:LZjUHv+m0
ここといい本スレといい完全に分断厨の巣窟になってしまってるよな
まじで韓国人なのかな
140名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:04:41.01 ID:UMfp3PnR0
本ちゃん泣いちゃう
141名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:06:11.75 ID:YLteD2nm0
本田自身もやれてなかったと認めてるし、

そこは本田は冷静に自己分析できてるとは思うな
142名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:08:05.30 ID:uNpdaQSP0
この試合でキープを評価してる人って、cskaに守りを固めたバイエルンから点を取れる力があると思ってるのか?
普通に考えたら守備が整う前に攻めきるしかないと思うのだが、本田のキープは攻撃のブレーキになってるだけ
だったよね。本田を外すかサイドに回して2トップにしたほうが可能性はあったんじゃない?
143名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:09:36.88 ID:zUZ/7WwyO
>>136
本田は結構やれてたが、本人は満足してないだろうしもっと上を目指して欲しいね
と言ってる奴も大勢いるんだが
アンチがやれてたって部分を拡大解釈して叩いてるだけだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:09:38.50 ID:6fzYJlG5O
仮に代表での本田の必要度を10とするとCSKAでは2〜3ってとこ
いなくてもチームは通常営業だしいても強さに変化なし個人技と献身性ない分むしろ弱いかも・・
145名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:10:17.37 ID:ExYCffh/0
いやいや、本田のパスでムサがおしいシュート打ったし決定機につながりそうなチャレンジのパスもあった
前へ前へばかりになりそうなのを後ろへ戻して落ち着かせたり状況をよく見て考えてるしまさに司令塔だった
前線で孤立して4人くらいに囲まれながらも強引にシュートまで行こうとしてロストしたのもマイナス査定されてそうだな
146名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:10:41.16 ID:m+CJir+O0
1月まで本田の見せ場は限られている。
そのうちで一番重要なバイエルン戦で何もアピールできないとなると、もう終わりだと思う、
ビッククラブに成り上がる選手はここ一番の試合には何かしら神に憑依された様な活躍をする。
本田にはそれが無い。
というか27歳の本田に飛躍的な活躍を望むことが酷かもしれない。
おとなしくプレミア下位クラスのクラブでレギュラー争いをすべきだと思う。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:10:46.71 ID:1EgCTNCDi
>>142
俊輔と一緒でディフェンスからみたら安全なところでコネコネするのがキープっていうらしいな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:11:29.93 ID:LZjUHv+m0
>>144
ばーか
それならCSKAがとっくに放出してるしミランも欲しがったりしないってわからないの
149名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:11:59.37 ID:BC006RM10
>>137
しかも悪いところは一切記憶に残らないw
150名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:12:22.66 ID:FA9H5fywO
>>136

本質がどうとか知った事言うなニワカ
本田はトップ下とボランチ両方の役割を担ってただろうが
キープ力を評価してる人間は、世界一のクラブ相手に
まず本田の基本的な実力が通用したというのを称えてるんだろ
そりゃ決定力不足は非難すればいいけど
151名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:12:56.00 ID:4maNYaRX0
△の移籍先はミランでもレアルでもなくスポーツ紙や週刊誌だ
152名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:13:19.78 ID:Uix1uY3+0
バイエルンはボール奪われたらすぐ奪い返しに来るけど、そこで取られなかったのは良かったね
ただ戻りも非常に速いから遅らせたらそれでOKなとこもある
ラームに押し戻されたのは軽くショックだったわ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:13:22.32 ID:MDiuSJugi
本田はあのチームメイトの中で良くやってたろ。
チームメイトのレベルがもっと高ければ期待に添える活躍出来たと思うけど。
154名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:13:44.43 ID:zUZ/7WwyO
>>150
後半最後の方でシュート打てなかったのは残念だったな
本人も反省してると思うが
155名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:13:55.76 ID:zo9S0zWK0
GLでバイヤン相手にアウェーで0-3とか結果としては可もなく不可もなくだな
本田個人の評価もそんな感じ(´・ω・`)
156名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:15:45.51 ID:IjONtYX30
27のおっさんはだまっといて
157名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:15:46.52 ID:YLteD2nm0
>>150
本田の試合後のコメント読んだ?

別に本田がやれてないとは言ってないんだよ
チェスカの中でやれてた部類

けどね、本田が何を期待されてるか、
そしてその期待に沿って評価されてると言う話
158名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:18:06.00 ID:bRTwOKSK0
>>155
試合内容的には6ー0でもおかしくなかった
CSKAは善戦したと思うよ
特に後ろの選手が頑張った
159名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:18:58.88 ID:Ruzwj2FM0
>>118
メッシ関係なしに「がっかり」 なんだよね
160名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:19:33.24 ID:1Mgrkvnp0
さんざん煽っといて回収か・・いつものやり口
サッカー選手も大変ね
そりゃメディア絡みの事件も絶えんわけだわ
161名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:20:07.76 ID:m+CJir+O0
>>150
ビッククラブが本田に求めていることは、走行距離でもキープ力でもなく『得点に絡む仕事』
ある意味、走行距離が最低でもキープ出来なくてもバイエルン相手に2点獲ってくれたら評価される。
ビッククラブのトップ下を狙う選手がビッククラブ相手に全く通用しませんでしたでは話にならない。
成り上がる選手はここ一番で光る。
光ることの出来ない本田は成り上がれない。
162名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:20:55.49 ID:BC006RM10
叩かれてるのはプレーが酷かったからだけでなくて、普段の他の選手を馬鹿にする言動や
都合が悪くなると逃げるような性格の悪さも原因だろうね。
163名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:21:11.21 ID:jEHVbxvcO
違いのあるプレーを見せれないとビッククラブは無理だよ
本田が見せたのはCSCAの平均点ぐらいのプレー
164名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:21:15.56 ID:Uix1uY3+0
後ろのDF陣頑張ってたね
ポストやらもあったけど、オフ臭いのもあったし結構攻めあぐねていたよ
前に蹴っちゃう的なのも見るけどポゼッションじゃなくてカウンター狙ってたみたいだし前に蹴るのを責めるのは違うね
もっと良い所に蹴れと言うならわかるけど
165名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:21:36.08 ID:6fzYJlG5O
>>148
本田側からの売り込みで日本市場に興味示しただけ
残した結果をみても本田に価値はない日本人じゃなかったら何の注目もされない選手
出れないのはホンシンが言うようにヒュンダイの工作があると思うよ
監督チームメイトからも投票されない選手なのに上が暗躍してるとしか
166名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:21:49.18 ID:YGbYOGe80
1点目はアキンなら止めてほしかったとはいえ
1点目セットプレー、2点目オンサイドか微妙、3点目綺麗にやられた
前半8割位ポゼッションされてこのできならDF陣はがんばったよね
ボールをもてなかったのは当然中盤より前の選手の責任
キープすらできていない
ツーバーと本田が大体どこの採点でも低い
本田はCSKAの中でも戦犯の1人だよ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:22:19.19 ID:48ppbU3u0
理論的に詰めていけば本田信者は簡単に論破できる
前スレでも逃げ帰ったし
168名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:22:23.19 ID:a7wuwwYy0
お前らCSKAで本田だけ無双してたって言ったじゃないか
なんでチーム最低点なんだよ
169名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:23:07.83 ID:BC006RM10
>>127
信者ってホントに気持ち悪いわ…
170名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:23:11.31 ID:B3zgjG9c0
本田の今季ロシアリーグ成績
7試合出場 1G1A (流れの中のゴールは0)
171名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:23:18.05 ID:YLteD2nm0
ビッグクラブへの移籍を目指す以上は、
バイエルンみたいなクラブ相手に、
インパクト残せるプレーが出来るかどうかだろ

そういう意味じゃキープできたとか、何もやってないのと一緒なんだよ

ミラン移籍で散々騒がれたんだから、「がっかり」は妥当な評価だし、
むしろ今回のバイエルン戦でのプレーを叩いてるヤツのが、
本田に期待してると言える

擁護してるヤツは、本質見えないアホだろ
172名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:23:30.20 ID:kqt+Yfy60
>>136
無理だろー?本田の受ける位置はほとんどボランチで、上手く前へつないでも、プレスで
つぶされておしまい。前出て行った本田はひたすらチェイシングしてるだけ。どうしろと?
173名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:24:11.15 ID:oQ3nlYue0
本田のキープの8割は後ろ向いてこねてただけ
174名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:24:14.37 ID:FJ2rclFfO
>>150
ニワカ乙
ドリブル突破も決定的なパスもない一番怖くない選手に持たせただけだよ
キープ力wwwww
175名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:24:33.03 ID:a4oaS+crO
CSKAの監督顔がキモいから早く敗退してほしい
176名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:25:50.37 ID:bjNf7dVX0
自分に甘く他人に厳しい本田さんのお言葉

長友のインテル移籍を受けて
「まだ何もしていない。まだ移籍しただやと。」
香川のプレミア初ゴールを受けて
「ごっつぁんゴールをまだ1点決めただけやと。」
ブンデスで日本人勢の活躍
「ドイツで活躍してる程度の自信じゃあかんのですよ」
今野のビッグクラブの選手と一緒にプレーするのは楽しい、の発言を受けて
「今野選手みたいに憧れの気持ちでやってもらっては困る」


本田「バイエルンには勝てると思っている」→3-0で敗北
177名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:26:13.24 ID:ExYCffh/0
>>163
違いのあるプレーといえばくいっとボール引いてDFかわしてパス通してたな
あれは少し会場ざわついた
178名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:26:27.62 ID:BC006RM10
>>129
マジかwwwwwww
遡ったなwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:26:46.47 ID:bjNf7dVX0
想像してごらん、センターサークルでDFに背を向けてキープをするメッシやエジルを
何も怖くないでしょっていうかDFの勝ちでしょその状況にさせたら。
でも本田信者は
それを絶賛してるんだよな。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:27:52.17 ID:BC006RM10
>>115
w
181名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:28:05.05 ID:48ppbU3u0
ザッケ続投して本田が後四年代表に居座るようなことがあれば、こちらとしても出るところに出るべきだ
理想はクロップ、少なくともクルピにすべき
182名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:28:19.55 ID:YLteD2nm0
>>172
というかさ、チェスカは引き気味な戦術だったけど、
その中でいかに点に絡むが本田の仕事だろ

これ本田が試合後のコメントで言ってた事だぞ?
183名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:28:59.88 ID:Jwgx/vAp0
>>175
エエー、可愛いじゃん
誰がCSKAのボスかといえば本田さんだけど
誰がCSKAのマスコットかといえばスルツキー
184名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:29:06.55 ID:DfTNJ6kn0
僕もがっかり
185名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:30:09.01 ID:B3zgjG9c0
>>176
口だけとかビッグマウスとかじゃなくてこれはただの妬みだよな
186名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:30:57.95 ID:OyIGVbx90
ゼロ円選手に何を期待してるんだ
187名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:32:22.36 ID:48ppbU3u0
最近代表で調子ぶっこいてるせいかメディアによる本田上げの流れがあったけど、2ちゃんのスレ見ると安心する
匿名掲示板だからこそ、みんなの本音がここにある
188名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:32:42.61 ID:gK0f4Tf60
今期

13 アイントラハト・フランクフルト 6 5 2 0 3 7 9 -2  乾のアシストからのゴールがオフで取り消される誤審が無ければバイエルンと引き分け
14 ヴェルダー・ブレーメン 6 5 2 0 3 3 8 -5
15 ハンブルガーSV 4 5 1 1 3 10 15 -5
16 1.FCニュルンベルク 3 5 0 3 2 5 8 -3        清武外した守備的布陣で、前半は0対0で粘る。後半ロベリーにやられる
17 SCフライブルク 2 5 0 2 3 7 11 -4 このチームがバイエルンと今期引き分け
18 アイントラハト・ブラウンシュヴァイク 1 5 0 1 4 2 10 -8

ブンデスで降格争いしている連中でされ、今期監督が代わり弱体化したバイエルン相手に粘っているのに、予算も給料も倍貰っている連中
の集まりのCSKAが、選手が悪い云々の言い訳は通用しませんね。本田が雑魚というだけ。バイエルン相手に見せ場も作れないならブン
デスで降格争いしているチームでさえ洋ナシの実力ということだ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:32:54.36 ID:Ne1LouA/0
弱者のCSKAが勝つにはカウンターが大事なのに
それこそ1~3人でゴールに迫る必要があった
キープできたとかいってるのは本当になにもわかってない
190名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:33:45.46 ID:vK7dxfBs0
がっかりって評価なら十分っしょ
おれたちならやっぱりって評するぜ
191名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:34:04.78 ID:mZVKJNTB0
まぁ、本田は元々のスペックを考えたらかなり頑張ってる方
もうこれ以上は高望みがすぎるってやつだよ

家長や梶山より格的に下だった選手でしょ

やっぱ世界トップクラスを目指すなら最初っから才能が突出してるくらいの奴じゃないといかん
やっぱ宇佐美に期待するしかない
宇佐美は元々のスペックが本田と比べのものにならない逸材だし、まだ若い
柿谷とかよりも更に若い世代だ

海外挑戦失敗しちゃったけど、まぁ挫折しといた方が天狗にならんですむしね
宇佐美は真顔でバロンドール取るとか言ってたけど、今はそんな発言全くしなくなった

やっと自分なんてまだまだというのを自覚した段階
これから上手くいけば27歳になった時には今の本田以上の選手になってる可能性もある
192名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:34:12.40 ID:xehZgKLH0
>>172
ボールを持って潰されるにしても、ファールをもらうなりしたたかさを見せて欲しかった
味方も休めるし、セットプレーくらいしか攻め手がないからね
弱者は弱者なりの戦いかたをしなきゃ駄目だよ
トヨタカップで欧州王者に挑む南米勢のようにずる賢くワンチャンスを狙うべき
193名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:34:37.71 ID:ZtvYJLq50
>>162
そうそう
普段黙って頑張ってる選手ならここまで叩かれない
いつも偉そうに大口叩いてるくせに、やってることはしょぼい
だから叩かれるんだよ本田さんは
194名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:36:10.10 ID:BC006RM10
>>107
あったな。チームの勝利より自分を売り込むことを選択した場面ね。
あのプレーでみんなこいつ下手くそだなって思っただろうね
195名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:37:48.75 ID:icbQY37Z0
本田の足・判断力の遅さでチームの足を引っぱってることは代表でもよくあるな
もっと早いタイミングでパス出してたらどんだけチャンス作れるんだよってシーンは見覚えあるだろ
早く代表もトップ下を育てないとな
196名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:37:50.21 ID:BC006RM10
>>109
そこらへんは信者もいじれないからなw
197名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:38:10.85 ID:m+CJir+O0
走行距離やキープ力はあくまでも指標。
特に攻撃的な選手はそれよりも得点に絡む仕事を何回したかを問われる。
もし本田も守備参加して0-0の引き分けに貢献しました、キープ力と走行距離で引き分けに持ち込みました、なら多少は評価されるが3-0では話にならない。
もう本田のビッククラブ挑戦は終わっている。
ミランに移籍しなくて良かった。
ブラジルW杯に向けてプレミア下位でレギュラー争いすべき。
198名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:39:00.13 ID:48ppbU3u0
こいつの性格の悪さは図抜けてる
柿谷は早く逃げてほしい
199名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:39:09.68 ID:nS0qVFkk0
Jでもロシアでも通用しない
活躍できたのはオランダ二部での1シーズンだけw
こんな雑魚がバイエルン相手に何かできるわけないだろw
期待してやるなよかわいそうだからw
200名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:40:02.05 ID:kqt+Yfy60
>>182
その通りではあるが、普段のCSKAと違って、本田が中盤から前線へつないでも、つないだ
先がバイエルンの最終ラインに一瞬で潰されるんだもん。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:41:48.01 ID:9BctnWoL0
今時あれだけ地蔵して守備しないのは新鮮だわ。
Jでも許されないな。
202名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:42:16.87 ID:BC006RM10
信者だけでなくロス田QB圭佑自身も自分がうまく行かなかったときに
他の選手を叩いたりしてるというのがなんか終わってるよね…
203名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:43:30.49 ID:Ruzwj2FM0
>>127
これ笑っちゃうけど本当なんだよな
信者って何も見えてないのかね

逆に本田のこと貶めたいとしか思えない
204名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:44:01.03 ID:UxQEEBeGi
本田の「キープ」も、ボランチのプレーとしてなら悪くないよ
実際、遠藤なんかももっと短いけど、同じようなセーフティなプレーでボールキープの中心になってるでしょ

ただ、本田は「ボランチやだ」「守備やだ」「トップ下やりたい」だからね
だったらキープから自分でシュート、最悪でもラストパスまでいかないと
怪我人が多くて力が出せないなら、じゃあ怪我人のほうが実力が上だね

香川のバックパスもそうだが、「トップ下やりたい」とか言うくせに、プレーが全然トップ下用じゃない
正確には、弱い相手にしかトップ下用のプレーができない
205名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:44:03.27 ID:q3QwjoDrO
通用してた厨完全沈黙
206名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:44:59.10 ID:kqt+Yfy60
どうも芸スポ民はキープの意味を勘違いしてるようだが、それってマイ・ボールを維持するって
ことだからな?バイエルンのプレスきつすぎて本田でもギリギリだったろ。
207名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:45:00.23 ID:48ppbU3u0
信者どうした?
何か反論してみろよ
208名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:45:02.18 ID:BC006RM10
>>75
全く警戒されてなかったんだな
209名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:45:15.56 ID:m+CJir+O0
>>200
それは言い訳。
前線の選手が潰れるなら得意のキープ力で切り込めばいい。
本田にマークが集中すれば前線の選手も動き易くなる。
前は好きにやれよ的なパスは要らない。
210名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:46:53.76 ID:nS0qVFkk0
>>201
地蔵、守備放棄に関してはメッシレベルだよな
ボール持ってからはもう恐竜とミジンコくらいの差があるがw
211名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:47:11.99 ID:lHNanwdT0
そもそもロシアに行ったのがミスだわな
ロシアから脱出出来るのか?
212名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:47:27.15 ID:Lb0RPYRxO
>>197
プレミアは足遅いから無理
セリエ、リーガ、リーグアンの中位以下チームだな
213名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:47:43.90 ID:SDFB+3m80
本田のキープは相手の守備陣形を整えさすだけ

3−0で完封負けで日本代表がブラジルとやったときみたいだな
214名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:47:47.80 ID:0oQMblRO0
今まで欧州でプレーした日本人の中で、
バイエルンのような強豪に少しでもインパクトを残せた選手って誰かな
やっぱり中田ヒデ?
対ユーヴェだっけ、互角にプレーできたの
215名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:47:58.98 ID:kqt+Yfy60
>>204
しょうがねえじゃねえか、トップ下の位置までボール来ねえんだから。本田が受けてた位置
実質ボランチだったぞ。
216名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:48:11.14 ID:yvUs9VyX0
香川とは大違いだなw
5戦5勝の香川はレジェンドだよ
217名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:48:29.55 ID:YWnJCjIq0
本田がメッシでも負けだよ
選手層が違いすぎる
218名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:49:39.77 ID:48ppbU3u0
これ以上日本人選手の評価下げるのやめてくれ
大人しくロシアでボルシチ食ってろ
219名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:51:00.40 ID:kqt+Yfy60
>>209
後からびったりマーク付かれて、キープするだけでもギリギリなのにか?
220名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:51:19.44 ID:Ne1LouA/0
ボールがこないからボランチの位置でキープしたとは言ってるけど
前線で動いてロングボールハイボールを収められれば済む話なんだけどな

綺麗なグラウンダーを足元にしか受けられないんだろ?キープ力っていうのか?それ
221名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:51:30.82 ID:BjPe7l6z0
分断ってほんとスレ建て直前から張り付いてんのな、気持ち悪い
222名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:51:41.84 ID:Ruzwj2FM0
信者は口を揃えて
周りの選手がー相手がー

本田自身のパフォががっかりだと言ってるのに信者ってアホだわ
223名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:52:29.80 ID:YWnJCjIq0
ガゼッタに物申す
本田はカカよりマシ
224名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:52:32.38 ID:YLteD2nm0
「キープできた」とか言ってるのは、
本当に本田のファンか?

本田は試合後のコメントで、キープについても言及してるし、
それ読んだら「キープできた」とは言えないと思うけど
225名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:53:05.42 ID:bIJFxe2dP
で、オファーあんの?
226名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:53:19.99 ID:FJ2rclFfO
>>215
スピーディーなカウンターが出来ないからどんどん押し込まれるんだよ
227名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:53:23.77 ID:USik7NR60
やっぱ本田だけを見てる日本人の評価みたいに甘くないな。
本人もわかってるからいいけど。
228名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:53:24.01 ID:NRVuAMt60
そらそうよ
229名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:53:51.62 ID:bRTwOKSK0
>>215
弱小チームが格上とやるときには、そんな状況がよくある
そんな中でも違いを生むプレーを見せるのが本当の一流選手

個人としては優れた著名な選手だけど母国代表はすこぶる弱い
でも本物はそんな時にも輝きを発揮するもんだ
230名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:55:01.76 ID:BC006RM10
>>195
あの判断の遅さは右足が全く使えないことがひとつの原因なんだよな…
結局いつも迷った挙げ句左に持ち替えてパス、シュート。ロシアでは通用してるんだろうけど
231名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:55:10.72 ID:vsnlgNDb0
>>214
CLで言うならそりゃ俊さんでしょ
マンU相手のFKは見事の一言だった
232名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:55:21.84 ID:/RBBKC840
天才香川と凡人本田

どこでこんなに差がついたのか
233名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:55:30.38 ID:kqt+Yfy60
>>220
CSKAはそんなサッカーやってねえよ。
234名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:56:28.33 ID:AAShPJD1O
>>214
俊さん
235名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:56:46.51 ID:Ne1LouA/0
>>233
やってないんじゃなくて出来ないんでしょ?
これがCSKAのサッカーだ!でボロ負けしたいならいいけどね
236名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:56:48.96 ID:zHhaDpROO
かわりにミランがとった(瞬間故障してポンコツになってあまりにも申し訳ないんで給料は復帰するまでいりませんってなった)カカよりはいいと思うが
237名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:57:12.67 ID:XY/nXKk+0
バルサでも屠られる絶対王者バイエルン相手に
ちょっと振るわないくらいでたたきまくるチョンアンチw
238名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:57:31.18 ID:UxQEEBeGi
「ボランチやだ」「守備やだ」のわりに、
トップ下にふさわしい攻撃的なプレーができない

そんなとこまで中田英寿そっくりだな
239名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:57:32.81 ID:k/u4oSFt0
>>217
メッシがCSKAにいたらバイエルン相手でもギラギラ光ったと思うし、3-0みたいな試合にはならなかったと思う。
逆に攻撃はメッシに任せて残りの10人でガッチリ守備を固め1-0で勝った可能性もある。
飛び抜けた選手がいると戦術は変わる。
マラドーナ以外カスでもW杯決勝まで行けるのがサッカーだ。
240名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:57:48.76 ID:1EgCTNCDi
>>193
しかもありもしない未来像でCM取ったりビジネスしているからな
241名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:58:28.76 ID:uPblWmNi0
実力ないくせにビッグクラブビッグクラブ喚く出目金
242名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:58:36.62 ID:9sTe6pS0O
ホンシンが半狂乱でレスしてるw
これで△はもう終わったかもねw
元気出せ
243名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:58:58.96 ID:kqt+Yfy60
>>226
むしろ本田から後が、バイエルンの前五人だけで押し込まれてんのよ。そこからカウンターの
つもりでも、バイエルンの最終ラインはきっちり残ってる。
244名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:59:07.09 ID:FJ2rclFfO
>>237
×ちょっと振るわなかった
○本田のおかげで楽勝だった
245名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:59:23.84 ID:BC006RM10
それではいつもの踏ん張るキープが全く通用してなくて、あっさりボール奪われてたシーンをご覧下さい。→
246名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:59:32.37 ID:gNvAZF/fi
>>219
サイドバックが本職の奴に付かれただけでなにも出来ず
247名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:59:53.85 ID:kUC7g6O50
本田個人の前に、そもそもバイヤンとCSKAの実力差が半端なかったわ
248名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:00:35.14 ID:CKHwSLCAO
まあ香川と比較されんもんな
しかもまだ新監督でチームに戦術が浸透していない今叩かないともう二度と勝てると言う夢さえ見れなくなるし
249名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:01:05.61 ID:7T0lYgnf0
本田に関しては、どんなに相手チームが強かろうが、味方選手が雑魚だらけであっても、
ゴールやアシストをしないと、評価してもらえないレベルの選手。

仮に本田が10回チャンスメイクのパスを通しても、それがシュートで終わらなかったら評価されない。
バイエルン戦で何本もチャンスメイクのパスを通してたけど、シュートで終われなかったらから評価されない。

評価されたかったら、中盤の仕事を放棄してでも、ゴールやアシストに専念しろってことだ。
バイエルン相手に、どんなに中盤で無双しても評価されないようだし。
250名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:01:08.36 ID:Ne1LouA/0
>>243
じゃあ中盤すっかすかじゃん
都合よすぎないかお前の見た試合
251名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:01:25.41 ID:nFdl8Lpri
>>127
笑っちゃだめ
252名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:01:32.87 ID:FJ2rclFfO
>>243
本田のところでいくらでも戻る余裕が出来るから人数かけて攻められるんだよ
スピーディーなサッカーをしてればまた違った
ジャゴエフに本田じゃムリって言われたけどさ
253名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:01:59.78 ID:BC006RM10
>>239
乾でもバイエルン相手にドリブル突破からシュートって場面は何回も作れてたからね
254名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:02:01.15 ID:cEriYD+U0
日本の新聞には本田孤軍奮闘ってあったけど違うかったんや
255名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:05:04.40 ID:oQ3nlYue0
あれだよな
本田に放り込んどけばムサと2人で8回に1回くらいシュートに持ち込める程度の動きが求められてたんだよな
256名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:05:05.26 ID:73kF5LbK0
>>253
地蔵は止まる事しかできないよねw
257名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:05:19.70 ID:bIJFxe2dP
>>254
あれ小説だよ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:05:47.37 ID:BC006RM10
>>231
試合の流れを読んだゲームメイク能力もすごかった。あれこそ必要なタメ
259名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:06:15.41 ID:QjsSLjFz0
ロシアですら活躍できてないし…
260名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:07:24.22 ID:dnltZx0N0
あれで批判されるのか
261名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:07:38.00 ID:BC006RM10
>>232
小学校低学年の頃だろうね
262名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:09:25.40 ID:BZ3tc74RI
むしろあのチームに本田の代わりに入ってバイエルン相手に活躍できる選手なんてほんの一握りだけだろ
263名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:10:02.64 ID:kqt+Yfy60
>>250
バイエルンって4−1−4−1だったんだが?
264名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:10:05.11 ID:B3pcHmm80
ぶっちゃけ、本田がJリーグに戻ってMVP級の活躍が出来るとは思えないけど。
265名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:10:22.18 ID:jcjU0OXs0
ワールドクラスはスピード、パワー、インテリジェンスすべてを持ってるからな

そう意味では日本人に真のワールドクラスの選手はいないな
266名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:10:33.07 ID:/RSym2020
>>127
現実VS本田ファンの信仰心か
熱いバトルだな
267名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:11:06.09 ID:73kF5LbK0
>>259
ロシアで1得点とか笑わせてくれるよな
268名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:11:40.91 ID:uNpdaQSP0
孤軍奮闘は完全にウソだよな。前半は空気だったし、後半は多少ボールを持てるようになったけど
それは別に本田だけじゃないし、ボールを持てたといってもチャンスの1つも作ってないし。
269名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:11:57.74 ID:RgXEzCrv0
本田は本業よりモンハンに忙しいのだろう
270名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:12:05.09 ID:2/gMT3f30
0−3で完敗してて本田は良くやったなんてないよなどんだけ甘いん
だよそれが普通の評価
271名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:12:26.28 ID:7n+Gvjz60
ギラギラ感がないんだよな
いつもは就活のときは実力以上に頑張るのに
272名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:12:47.33 ID:BC006RM10
出目田スレ荒れすぎwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:13:28.96 ID:/caEmjvB0
香川ですらバイヤンにはアシストや得点決めてるのに
274名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:14:23.47 ID:k/u4oSFt0
>>253
今のままでは乾や清武の方がビッククラブに近いと思う。
(ただしこの2人は得点能力を磨く必要があるが)
ロシアリーグより強豪クラブが多いブンデスでの切磋琢磨は馬鹿に出来ない。
本田はステップアップの道を完全に間違えたと思う。
275名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:16:41.34 ID:NRmVTBjk0
>自分がいいプレーを世界に表現しようとすると
>カウンターから1人2人かわしてシュートを打てるかにかかっている

これできないよね本田さん
低い位置でカウンター始まると特に
コンフェデでもそうだったけど
276名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:17:07.66 ID:DFtkkCwa0
ここキムチ臭いな
277名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:17:16.68 ID:OL50nF1nO
まあがんばれよスーパー本田
278名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:18:36.70 ID:3BVGGIG20
一方、
内田は
CL初ゴール!
279名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:19:26.08 ID:MrZIRzDA0
>>278
インパクトとかそういうのじゃなくて、内田は完全に馴染んでるな
280名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:20:10.28 ID:RrMG5EKL0
ホンシンざまぁwwww
281名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:20:46.48 ID:jEHVbxvcO
左足しか使えない選手なんか敵から見れば怖くないだろう
スピードもないし、プレスに行ったらノロノロキープして超スローダウンしてくれる
282名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:21:45.78 ID:kqt+Yfy60
>>268
前半約80%支配された試合で二列目に何をやれと?
283名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:23:23.14 ID:FJ2rclFfO
>>281
ほんとに有り難い選手だよな
全員攻撃全員守備のチームなら本田にボールを持たせれば3対11で守れるという…
そりゃ最低点ですよ
284名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:23:35.47 ID:oQ3nlYue0
>>281
要するにロッベンは神なんだよなあ
と思ったけど左しか使わないのはドリブルだけか
285名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:24:04.34 ID:48ppbU3u0
本田がチームメイトから信頼されないのは性格に問題があるんだよ
陰でチームを見下す発言や勘違い発言ばっかしてるから
286名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:24:37.32 ID:FJ2rclFfO
>>282
二列目が使えないから支配されたんだよwww
本田信者ってなんでこんなにサッカー知らないの?
287名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:25:40.07 ID:bjNf7dVX0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 「ホンシン」ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    精神病の名称になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
288名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:26:30.04 ID:7n+Gvjz60
>>282
なんで大したことのないブンデスのチームに
そんな支配されるん?
289名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:26:45.72 ID:RrMG5EKL0
●ロシア紙(現在の所属リーグ)
http://football.sport-express.ru/reviews/35716/
5.5:アキンフェエフ、イグナシェヴィッチ
5.0:ナバブキン、V・ベレズツキー、シェンニコフ、ウェルンブローム、本田、カウナ、ヴィチーニョ、ムサ、トシッチ、バゼリュク、ミラノフ
4.5:ツーバー

●ユーロスポーツ(欧州圏)
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/champions-league/2013-2014/bayern-munich-cska-moscow-624038.html
8.0:アキンフェエフ
7.0:イグナシェヴィッチ、V・ベレズツキー、シェンニコフ、ムサ、トシッチ
6.0:ナバブキン、ヴィチーニョ
5.0:ウェルンブローム、本田、カウナ、ツーバー

●イタリア紙(移籍候補リーグ)
ガゼッタ・デロ・スポルト
採点5 「本田、がっかりさせた」
290名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:29:03.22 ID:6gLj5e6D0
バイヤンは前半相手チームにボール持たせて疲れさせて
後半一気に点を取りにくるパターンが多いんだけどCSKAがあまりにも
キープ出来ないプレスに弱いからついついポゼッションしちゃったんだよ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:29:39.43 ID:BC006RM10
そういえば出目田信者ってブンデス叩いてたよなwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:29:51.10 ID:nFdl8Lpri
>>282
2列目が酷いからそれだけ支配されるんだよ
293名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:29:56.19 ID:kqt+Yfy60
>>286
この数字は、ほとんどのCSKAの選手が一瞬たりともマイ・ボールを維持できなかったって
ことを意味するんだが。
294名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:31:03.22 ID:Mh9KqLRE0
日本のテレビは本田孤軍奮闘と報じてたぞw
295名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:31:04.18 ID:6gLj5e6D0
本田は前半7分まで一度もボールに触ってなかったぞ
296名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:31:19.18 ID:o9D2jM7Vi
>>284
スピードのないロッベン
プレスに行かないロッベン
297名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:31:45.66 ID:Ne1LouA/0
別に戦犯だのなんだのいってるわけじゃなくて
0−3の要因の一人ってだけで納得しないんだから怖いよ
298名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:32:06.44 ID:JMZM2nnr0
俺は通用してないと思った
ちんたらプレスだけで距離稼いでただけって印象
2ちゃんでは本田はミスなし走行距離すごいってので褒めてたけど、ガゼッタ5かよw
2ちゃんねらーは一生机上の空論語ってろw
299名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:34:04.63 ID:/caEmjvB0
代表とかでも本田は守備の貢献度が高いとか言ってる奴しょっちゅう見るけど
ほとんどに何もしてないよな
300名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:34:41.35 ID:xyU4O3s6O
お前らは本田に親でも殺されたの?
301名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:35:19.57 ID:pZ2OSvOp0
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
302名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:35:52.25 ID:AbC3g7eK0
もうちょっと右足使えるようにならないと上でやるのは厳しそう
次は点決めてくれ
303名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:36:02.79 ID:UOdpIEpg0
元々本田なんて動きが悪いんだから仕方ないだろ。
それでも本田にボール入れたら点取れるんだから、
点が取れない試合で評価が低いのは当たり前。

それでも点とりたきゃ本田入れるしかない。そういう選手。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:36:08.70 ID:DTSxLoKY0
>>299
本田は持久力がないから
守備してたらスタミナ持たないだろ?
その代わり点とってる
305名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:37:14.10 ID:KNP43eWi0
ユーべだって何も出来なかっただろ
306名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:38:34.83 ID:7n+Gvjz60
ワールドクラスは長友さんだけか
307名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:41:18.17 ID:ez8GGrDj0
いつ見ても身体が重そう。躍動感が無い。
病み上がりが抜けてないの?
308名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:41:53.97 ID:SH32bpwc0
日本人は雰囲気凄そうなやつを評価するところがあるからねえ、
香川みたいな芋臭いのは受けない、日本で評価されたいんなら香川も金髪にすればいいんじゃないのかな?


日本での人気

本田>>>>>>>>>>>>>内田>>>>>長友>>長谷部>>遠藤、香川


海外での人気


香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
長友>>>>>>>>>>>内田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田
309名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:43:47.02 ID:w7ekg5U+0
このスレ憎しみが充満してるな
人の振り見て我が振り直せ
310名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:43:48.27 ID:BC006RM10
>>294
ぶっw
311名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:43:49.05 ID:SH32bpwc0
>>303
ロシア7試合で流れの中で0点だけど?ちゃんと現実見たら?


代表みたいに周囲のスペシャルな選手を犠牲にして
お膳立てしてもらえないとこんなもん。
312名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:44:02.74 ID:i9mdfYPh0
>>300
お前ら本田に金を貰ってるのか?
313名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:44:41.48 ID:MvybpcQe0
口だけだなwww
亀田やん
314名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:44:46.58 ID:AHD4beT00
CLあと最低何回試合できるの?
315名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:44:46.76 ID:k/u4oSFt0
27歳という年齢はビッククラブで4〜5年くらいやった選手が、次の若手に押し出される前に準ビッククラブに移籍を検討する年齢。
今から登っていく年齢ではない。
ロシアリーグ全てのタイトルを獲得したミスターCSKA本田がいよいよビッククラブ挑戦!というわけでも無い。
一部の日本人以外から見れば非常に滑稽な様に見えると思う。
世界を口にする本田が世界標準から一番外れている。
非常に滑稽である。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:46:27.66 ID:pD2piup20
誰も誘ったりしてないのに夢に向かって一生懸命やってると
周りを引きこんでどんどん大きな輪になって凄い結果残せる奴いるよね。
キツいことでもいや顔せずに手を貸してくれる。
失敗しても「頑張ったね」って笑っていい思い出になる。

やっぱり本田がビッグクラブで成功するって夢をかなえるには
世界相手では上のような事は甘いのかな?
317名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:46:49.72 ID:SH32bpwc0
>>315
禿同、代表の中でも実力ない部類に入る選手だからなw
5年若ければそれでも良かったけど、もはやセルジオ越後なみに痛い奴になってる
318名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:48:08.62 ID:Qq9bCIAU0
よかったなんて言ってるの日本人だけじゃん
対戦相手は印象に残ったのかな?
319名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:48:34.94 ID:RrMG5EKL0
>>298
2ちゃんねらー×
ホンシン○
320名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:49:17.17 ID:Vx+GJpAx0
\ ドイツで活躍している程度の自信じゃ(W杯)優勝なんてものは得られないんで /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) ・・・
.__| |    .| |_ /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ロッベン | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ ・・・      \|  (    )・・・
  |  リ  ヽ           \/     ヽ.
  |  ベ |ヽ、二⌒)       / .|マンジュ| |
  .|  リ   ヽ \       (⌒\|_キッチ/ /
    
321名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:49:48.38 ID:njXLwQ6mi
叩いてた俺が正しかったわけか
ボールタッチ集や走行距離やパスが何本通ったとかフィジカルがーとか無意味なんよ
サッカーってそういう競技じゃねえもん
322名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:50:08.83 ID:d7f4nkFM0
代表は本田と心中だからもう諦めるしか無い。
南アは間違いなく本田のおかげだしその流れでチーム組むのも必然的な流れだ。
本田を脅かす存在もなく本田抜きの戦術もできなかった。
323名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:51:36.68 ID:Qq9bCIAU0
>>9
やっぱ何処も採点低いじゃん
ロシア紙でも悪い中の一人にされてる
本当に一人だけ違ったら負け試合でもチームトップの点数じゃないと
324名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:52:14.21 ID:8ScFikweO
がっかり騒ぐなと。たかだか1試合負けただけだろと。
そんなことで意気消沈してるようなリーグじゃ困るんでね。
俺は相変わらずレアルマドリーで活躍してるイメージしか持ってないんで。
325名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:52:31.64 ID:/2lsQDXi0
何度かシュート打てる瞬間あった
右足使えないこと知ってれば仕方ないねで済むけど
本田知らない人から見れば何でチャンスがあるのに打たずに取られてんだって評価低くなる
本田がこれ以上に行くには両足使えるようにならんと
326名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:52:34.83 ID:SH32bpwc0
>>315
チームで一番下手くそな草サッカーレベルのやつが、

もっとミンナ個の能力上げてこうよ!俺らやれるよ頑張ろうよ!と言ってても、
人に頼ってばっかいないで、まずは自分が頑張れよ!ってなるのが普通。


あとバラエティ出るなって言ってる奴が、
一番CM露出高いんで( ゚Д゚)ハァ?って感じのやつもいるだろうな。
327名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:53:11.19 ID:FJ2rclFfO
>>318
もちろん
穴は次の試合も狙うからな
328名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:53:35.43 ID:WjMajfGA0
ショボイとはいえCLで先制点取って守備も頑張った内田もチーム真ん中の評価点だし
長友だって少しでも悪けりゃハラキリしろ言われるレベルだから<海外メディア
329名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:55:01.68 ID:LCkDqluY0
>>321
走るのが遅い遅い言われている時に
「南アでは長友の次のトップスピードだったドヤッ」
だもんな
陸上競技じゃねえっつうの
330名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:55:41.37 ID:njXLwQ6mi
本田が蓋をする形で前にボール運べないから負けた
強い相手だといつもこのパターン
代表だと香川の手を借りる
331名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:55:45.66 ID:8S2mOWzVO
>>315
流石に釣りだよな?w
332名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:57:00.45 ID:9sTe6pS0O
またホンシンの惨敗か
元気出せホンシン
333名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:57:23.85 ID:njXLwQ6mi
メンバー固定化し過ぎた弊害が出てる
底が見えてしまった
334名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:57:40.19 ID:4x5JFiuv0
>>330
釣り針デケえ…
335名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:59:05.78 ID:bFwDF09v0
本田ってどっちの足の膝がダメなの?
336名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:59:28.72 ID:xyU4O3s6O
>>312
貰ってねぇけどさ、同じ日本人が頑張ってんだから応援してやろうって思わない?
活躍できなかったからって、嬉々として本田を叩くのは流石におかしくないか
337名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:59:40.46 ID:+EhBDbnf0
>>335
338名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:59:46.39 ID:oxEWx7oD0
過剰評価が目立つから酷評評価も際立つ

普通の選手
339名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:00:25.01 ID:Qq9bCIAU0
>>247
実力の前に全員ブランドに遠慮しすぎ、ビビリすぎ
ありゃやる前から負けてたね(本田も含めて)
340名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:00:50.48 ID:c5yylGMvO
>>328
bild2のチームトップタイ、キッカー2.5チーム2位タイ貰ったのに評価が真ん中とは
341名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:00:51.50 ID:bFwDF09v0
>>337
だから右足が使えないのか
342名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:01:07.22 ID:k/u4oSFt0
>>316
何となくだが、それが長友や香川のように見える。
長友が得点するとインテルのチームメイト全員が長友にお辞儀をしてくれる。
香川の活躍をドルトムントの監督は自分のことの様に喜ぶ。
2人ともまだ付き合いも浅くコミニュケーションすら上手く取れないチームメイトやスタッフに愛されている。
本田からはそれを感じられない。
性格の問題だろうが、自分が成り上がる為に自分しか見えていないと思われる。
本田の選手生活はもうあまり長くない。
最後はチームに愛される選手になれないものかと思う。
343名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:01:22.69 ID:MkJUUDp70
まぁ昨期の優勝チームだしな。
このくらいは至極妥当な結果だ。
GL突破がまずは第一だから、今後の試合が楽しみだ。
344名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:01:51.74 ID:48ppbU3u0
本田のこと考えるだけで気分悪くなる
345名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:02:11.96 ID:urDN8RTR0
本田のエゴはあの金髪に集約されてる
346名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:02:34.20 ID:+EhBDbnf0
>>341
怪我前から右は不得意だったよ
347名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:03:32.69 ID:hbrFSNeK0
いくらなんでも今のCSKAの状態で王者バイエルン相手に何か出来ると思う方がオカシイ…
客観的に見ても本田頑張ってたほうだろ
348名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:03:55.96 ID:hDUxHJvT0
基地外が集結して毒を吐く場になってる
特に香川ファンの一部はカルト宗教に嵌る奴等だから性質が悪い
社会不適合者から見れば本田は目立つから嫉妬を買いやすい
349名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:04:07.36 ID:/EX765GP0
まーほんだは一人で局面を打開できる選手じゃないよねー
350名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:04:28.26 ID:FJ2rclFfO
>>336
サッカー好きだから全然ダメだった選手が通用してたとかとても言えない
日本人だったらなおさら
351名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:05:02.80 ID:Qq9bCIAU0
>>349
確かに
352名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:05:07.27 ID:LCkDqluY0
>>336
同じ日本人ならさ

いかにもな代表厨だね
サッカーが好きなら、其々好きならスタイル、好む選手がいて何もおかしくない
メッシに否定的なアルゼンチン人がいても別にいいじゃん
それに一般的な日本人なら、あんな自分のことは棚に上げてチームメートを批評する狼少年は嫌われて当然と思うよ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:05:13.73 ID:q6194kel0
飛んでイスタンブール。
354名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:05:31.79 ID:o9D2jM7Vi
>>336
でも茸さんとしんさんは全力で叩きます
355名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:06:09.42 ID:w7ekg5U+0
>>350

うれしそうに叩いてるから問題なんだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:06:59.42 ID:lHNanwdT0
>>254
試合後のにちゃんでも、そんな書き込み多かったよ
俺は試合見てないからわからんけど実際はどうなんだろうね
357名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:07:10.90 ID:d6sGZlBV0
>>350
句読点使ってくれ!読みにくいったら
358名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:07:28.44 ID:hDUxHJvT0
>>352
本田は具体的な名前を挙げてチームメイトを批評なんかしていないよ
具体的な名前を出して批判するのは香川だよ
359名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:08:14.52 ID:kqt+Yfy60
>>347
バイエルンの支配率が前半80%、全体でも70%だからな。その中ではまだ試合になってた
方。要求が高いから評価が低いんだろうが。
360名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:08:29.65 ID:/EX765GP0
分断厨大活躍だなw
361名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:09:02.72 ID:Ez6+dmQ70
香川のマイナス記事立たないのか?
サカ豚は電通に支配されてるのな
362名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:09:02.75 ID:Qq9bCIAU0
>>356
ぶっちゃけ見なくてよかった試合
やる気の無いCSKA対適当に流して勝ったバイエルン
363名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:11:06.29 ID:Bq1HxV6i0
そもそもベストメンバーでも厳しいだろ
今のバイヤンなんて
364名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:12:08.72 ID:KzCeWciW0
カカと本田
どっちにがっかりしたんだ?
365名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:12:09.08 ID:48ppbU3u0
>>336
本人が調子乗った言動してるから、当然の報い
366名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:12:09.08 ID:ez8GGrDj0
本田はプレースタイルを変えないとビッグクラブは無理じゃないの?
ミランでさえ活躍出来るか怪しい。
隙間産業的なプレースタイルなら良いクラブに行けるかもしれない、と思ったけど
足が遅くて基礎体力が無いと厳しいのかな・・・。
どこに行くのが一番収まりがいいのか見当が付かないよ。
367名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:13:32.40 ID:OmS3iiDF0
ギネルは損したな
夏に売っときゃ良かったのに
368名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:13:48.17 ID:we4mf6JmP
ボール取られてただろ
369名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:13:48.44 ID:48ppbU3u0
>>358
前田ハーフナー批判忘れたのか
あとJリーグ批判とブンデス批判もしてたな
370名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:14:14.04 ID:A1sXJlXh0
でもバイエルンに勝てるイタリアのチームないよね
371名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:14:14.06 ID:hDUxHJvT0
攻撃の要だったから評価が低くても仕方が無い
主力の4人が怪我で出られず前線は経験の足りない20歳そこそこの選手ばかりで
幾ら本田が優秀だったとしてもとてもじゃないが活躍は無理だよ
でも結果は結果だから評価されないのは仕方が無い
それでも全力で戦う姿は孤軍奮闘というのに相応しかった
372名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:14:50.20 ID:B/CTSA7X0
アメリカいけよ本田
ロサンゼルス・ギャラクシーいけよ
373名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:15:15.31 ID:WqUzPbfF0
>>362

俺は見てよかったなあ
やっぱうまいよ
バイエルン
基本の技術からして
本田さんはボール持つ機会もほとんどなかったので評価すらできんな
なぜか実況スレは「さすが本田」みたいなレス多かったけど
374名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:15:16.67 ID:hDUxHJvT0
>>369
名前は出していません
375名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:15:59.02 ID:DCTEu9Ex0
>>368
ボールを絶対取られない奴なんているの?
376名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:16:03.95 ID:hbrFSNeK0
>>359
3得点中、2つがセットプレーからだからなぁ
ザゴとかエルムとかいりゃあ1点くらい返せたかもね

ともかくこのイタリア紙はちょい厳し過ぎだわ
377名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:16:24.71 ID:pD2piup20
>>342
レスさんくす
なんとなく周りを楽しく嬉しくさせる事ができるってのも凄い才能なんだろうね。
俺は持ってないから・・・
378名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:17:14.16 ID:FJ2rclFfO
名指しで今野に因縁つけてた
379名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:17:30.88 ID:we4mf6JmP
>>375
ボール取られないな、って印象を受ける選手はいるよ。
380名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:17:46.77 ID:sHbXqm830
録画した試合みたけど0−3でも守備陣はがんばった方なんだな
あれだけ攻め込まれてよく粘ってた
本田は次がんばれ
381名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:18:00.32 ID:48ppbU3u0
>>374
名前は出してなくとも誰を叩いてるかは明白だろ
そもそも抽象的にしろ他の選手を馬鹿にすること自体問題
揚げ足をとるようなことするな
382名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:18:04.82 ID:hDUxHJvT0
>>378
今野はどう見ても冗談でしょ
自分がビッグクラブにいるなら冗談にならないけどな
383名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:18:24.95 ID:SH32bpwc0
>>336
実力もないのに他の実力ある選手に擦り寄って、さも自分は同等かそれ以上かのようなアピールうざいし、
他の選手をこき下ろしたりしてるんで、
恥ずかしいし、チームの為にならんからやめてくれっていう声が出てくるのも当たり前。
日本人ならなおさら。

亀田よりやり口が汚いと思うぞこいつ。
384名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:18:50.59 ID:bFRL7zWGi
>>358
えっ?
385名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:18:58.57 ID:MkJUUDp70
まぁバイエルンとマンCが突破というのが大方の見方だろうけども、
なんとか2位になるようにがんばってほしいね。
今期はもうロシアでしかCLでれないわけだし。
386名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:19:23.29 ID:OPcAoIJiO
FRISK持ってたか…
387名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:19:38.46 ID:i9pS4b8/0
自分が一番通用してないのに気安く個の力とかほざくなよw
388名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:19:56.06 ID:kswmpJ620
>>366
頭が悪いと感想も見当違いな方に飛んでいくのな
389名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:20:31.24 ID:kNZma2Yb0
>>383
それはお前の印象論だろww
390名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:20:37.51 ID:C78JQvuqi
>>360
俊輔叩きや香川叩きの時には出てこない言葉だな
ステマに定評がある本田さんスレらしい言葉だ
391名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:20:39.68 ID:YGbYOGe80
>>341
右足膝の怪我で影響がでるのは左足だよ
ここしばらく本田さんのミドルとかFKとかへなちょこひょろひょろシュートが多いだろ?
昔のような威力のある玉は蹴られない
強いシュート撃つためにしっかり踏ん張ると軸足の膝にダメージがあるから
最近の本田さんはボクシングでいえば腰の入っていない軽いパンチしか打てない
本田さんが右足でボール満足に扱えない、シュートできないのは昔から
392名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:20:41.41 ID:hDUxHJvT0
>>381
名前を出していない以上お前の憶測に過ぎない
叩くなら香川のレバンドフスキ批判はもっと酷いよ
守備やポストを頑張るFWに対してもっとパス寄こせだからな
あとバイエルンの選手やアーセナルの選手も名前を出して馬鹿にしてたよね
393名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:20:47.27 ID:o659jpHP0
元々大した実力無いだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:21:02.59 ID:WqUzPbfF0
ここで本田叩いてる人も代表の本田は応援すると思うけど
でも大口叩きはねえ
「ミランもオプションの一つだ」とか余計なこと言うからイタリアで叩かれるんじゃないの?
395名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:21:33.07 ID:w7ekg5U+0
>>378
あれって因縁ってゆうのか?
今野本人はどう感じて、なんて言ってんの?
396名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:21:36.49 ID:LCkDqluY0
>>382
フランス戦で殊勲をあげた今野選手にはブラジル戦後に
「いつもはロシアなんで楽しかったです」
とかいっている選手に
「強豪とやれて楽しいなんて言っていちゃ困る」
くらい言って欲しかったね
397名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:22:33.96 ID:hDUxHJvT0
>>394
ミランの戦略に乗せられて囲われたら他へ移籍しにくいから当たり前だろ
実際どうだったのか知らないけどね
398名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:23:00.28 ID:66pqvj0a0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4509759.gif
それなりの強豪相手だとw杯でもこんな感じになりそうだな
399名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:23:05.66 ID:YGbYOGe80
>>396
今野には本田さんと同じレベルまで落ちて欲しくないわ
400名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:23:34.01 ID:zyDjSeUg0
日頃好き勝手にやってるトシッチが入った途端に攻撃がスムーズになったのはワロタ
やっぱ連携力とかCL経験とかは重要だ
401名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:23:42.78 ID:tQN+Ibm0i
>>391
軸足だからね
スポーツやっている奴なら軸足の膝の故障がなにを意味するか知っている
402名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:24:28.14 ID:hDUxHJvT0
もともと今野との関係が良好だから出てくる冗談だよ
冗談の揚げ足取りしてて楽しい?
403名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:24:37.50 ID:oVGaRD0m0
ビッククラブ()
404名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:24:49.82 ID:SH32bpwc0
>>394
2011年の本田くらいまでは応援してたけど、
ブンデスごときとか、ちょっと嫉妬くさい発言と先見の明のなさ、ブランド重視のその考え方が浮き彫りになってきたし、
そのころから、あ、こいつ既得権益手に入れたら癌細胞なるヤバいやつって予感してたら、見事にそうなってきたんで哀しいよ。
405名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:25:30.91 ID:48ppbU3u0
>>392
香川は批判じゃなくて「要求」
信頼関係があるからこそ出てきた言葉だろ
本田の場合は決定力がないだの正面からの「貶し」
しかも本人はこの前の試合で決定機はずしてやんの
大口叩くならマンUレベルのメガクラブに行った後にしてくれ
406名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:25:31.59 ID:w7ekg5U+0
>>391
いや、最近キック力戻ってきてんだよね
407名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:25:52.08 ID:SH32bpwc0
408名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:25:55.14 ID:kswmpJ620
>>398
本田には常に2人以上がついてるな
わざわざ作ったの?それともコピったのか
皮肉にも本田の価値上げる事になってるのが笑える
409名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:26:02.06 ID:hDUxHJvT0
>>404
お前みたいな嘘吐きのファンは要らないと思うよ
410名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:27:34.80 ID:hDUxHJvT0
>>405
なにが要求だよ
移籍が内定して捨て台詞吐いたくせに
あと他のチームの選手は関係ないだろ
411名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:27:56.17 ID:mqLlPeQnP
>>402
それはお前の憶測に過ぎない
412名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:28:10.54 ID:SH32bpwc0
何この教信者、怖いw
ID:hDUxHJvT0
413名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:28:14.36 ID:kswmpJ620
>>404
その発言の頃のブンデスはエール並みにレベル低かったからねえ
近年急激にレベルが上がったんだよ
今じゃ本田の認識も違うものになってるはず
これはガックリな結果だに、


つまないだによw



.
415名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:29:24.64 ID:YGbYOGe80
バイエルン戦でも1回だけゴール前でもし右足がそれなりに使えたらシュート撃てる場面があった
本田さんは個の力とか成長とか言う割りにずっと右足使えないまま
年取ってからだと利き足と同じようにはならないけど
VVV時代から試合がない日は毎日30分でも右足でのシュート練習していれば
バイエルン戦のあの場面でそれなりのシュート撃ててただろうになあ
現時点の自分のストロングポイントには固執してるけどあんまし成長する気はないよね
トップリーグやビッグクラブでやってれば勝手に成長するとでも思ってそう
416名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:29:30.02 ID:LCkDqluY0
>>398
左足しか使えないところをあからさまに狙われているね
417名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:29:50.81 ID:48ppbU3u0
>>410
そもそも香川を引き合いに出してくる時点でいろいろと察しがつくな
418名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:30:32.18 ID:SH32bpwc0
本田と信者の関係性ってファンと1選手の関係を完全に超えてるなw
犬とご主人様の関係みたい、人間じゃねーよこいつらw
419名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:30:34.40 ID:sHbXqm830
本田は大口を叩くことで自分にプレッシャーをかけて追い込んでいると言ってたから
駄目な時は、少し叩くくらいでもいいんじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:30:40.38 ID:qgzfsj/GO
>>315
冷静な分析かつ真理だな
421名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:30:44.57 ID:66pqvj0a0
>>408
常に2人以上?って何見てんの。
1人の時でも左しか使えないとこ狙われてカットされてんだけど。
422名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:31:06.05 ID:qYeegA5v0
・日本レベルでは「超」は付かないが一流の選手
・最高レベルのリーグでは通用しなかった
・だが、本人は運が悪かっただけと言っている
・超一流の実績の選手(イチロー、香川)への嫉妬と攻撃
・入団前はあまり期待されていなかった
・若い頃は本当に人気があった(CM多数)
・エゴ剥き出しの独特のキャラで熱狂的な男性ファンがいる(いた)
・ファッションと蓄財に熱心
・関西弁
423名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:31:07.53 ID:urDN8RTR0
あっさり壁に当たる期待感ゼロのFKは本当にやめてもらいたい
424名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:31:15.48 ID:w7ekg5U+0
ID:hDUxHJvT0

自分のレスが分断誘発してることに気づいてる?
本田ファンにも香川ファンにも迷惑なんだけど
425名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:31:36.84 ID:ez8GGrDj0
>>388
なんで?w
プレースタイルというよりポジションだけどさ、チームの中心的な選手としては
ビッグクラブでは難しいし、通用するならとっくに移籍してる。
プレミアの中位、下位で中心選手をやるくらいがいいと思うけど、
大風呂敷広げた手前そういう訳にもいかないんでしょ。
426名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:32:07.22 ID:TUhsjLmH0
ミュンヘン強いからしょうがないよ
427名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:32:27.71 ID:hDUxHJvT0
スポンサー移籍の信者は教祖の実力に自信が持てないから
ライバルと思う選手を目を吊り上げて必死で叩きに来るから怖いわ
428名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:32:29.96 ID:kqt+Yfy60
>>385
問題はシティ戦までに怪我人が還って来られるか微妙。
429名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:33:04.03 ID:ywGaKMOV0
結局取らなかったくせにケチだけはつけるんだなw

せめて取ってから叩けよ
430名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:34:14.26 ID:VNNlL9Ez0
所詮ポンダなんざVVVオランダ2部時代がキャリアハイのゴミだろ
儲がどんな誇大妄想を抱こうが勝手だがね
431名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:34:58.90 ID:49ZpVgCt0
>>394
ごめん悪いけど代表の代表の本田応援してない
代表負けたら本田ザマァと思う
点入れたら更に調子こいてドヤ顔で可笑しなコメントするし
元々ああいうキャラは嫌いなんだが日本人選手の中では結果出してるし努力も認めてたんだよ、昔はね
432名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:35:06.53 ID:uT69bONX0
CSKAの本田なんてヘンクの師匠やパナシナイコスの梶山と変わらない。CL出れて良かったねレベル。
433名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:35:46.19 ID:kswmpJ620
>>425
まず本田は無茶苦茶動いてたよ
そこが大きな間違い
ビッグクラブでも難しいとも思わないね
なぜなら周りにも本田と同じで自分の仕事を最低限できる選手ばかりだから
むしろより生きる
434名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:36:12.20 ID:qXK298vo0
>>418
変な宗教とかに騙されやすいタイプなんだろなあ
435名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:36:27.02 ID:JH/WGk1n0
中村セルティックと本田CSKAどっちが強いん?
436名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:37:07.25 ID:kqt+Yfy60
>>398
CSKAの攻撃のシーンってほとんどカウンターのはずなのに、ちゃんと残ってるバイエルンの
最終ライン。
437名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:37:57.43 ID:QbEblA590
獲れない葡萄は酸っぱい、というやつだ
438名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:38:04.67 ID:oQ3nlYue0
ブイブイ言わせてたブイブイブイに戻ろう
439名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:39:29.08 ID:qgzfsj/GO
てか不思議なんだけど香川がボロックソ叩かれてる時(多少アンチ気味の自分が読んでもドン引きするくらいの、名誉毀損レベルの酷い妄想と捏造の叩き)は出没しないのに、本田叩きとなったらやたらと
「分断!分断!本田も香川もかわいそう!」
と言い出す奴がいるのは何故?
440名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:40:09.99 ID:bwx8FPGT0
別にガゼッタだけ採点低いわけじゃなくて
どこも採点はひくいだけ
441名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:40:14.71 ID:93BpKAF3O
それ以上に日本人はミランにガッカリしてますよ
442名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:40:22.37 ID:yMpncMdX0
>>435
ホーム&アウェイ方式で計10戦くらいするなら、たぶんセルティックが勝ち越すと思う
あの時代のセルティックは普通に強いし、最強のホームがあるからな
443名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:40:26.78 ID:LCkDqluY0
>>433
X まず本田は無茶苦茶動いてたよ
○ 本田にしては無茶苦茶動いていたよ

いつもより動いてたのは事実だね
特に開始15分くらいまではな
その後は相変わらずサボっている場面が多々あったけど
本田にしてはよく動いていたと思う
444名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:41:14.15 ID:urDN8RTR0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する   <<390
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
445名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:41:27.92 ID:hDUxHJvT0
創価信者が本田を叩いているんだけど
正体がバレて香川が叩かれるのが怖いからだよ
だから叩いているのはチョンだと濡れ衣を着せることがある
446名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:42:01.27 ID:b0seNkzaO
447名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:42:06.03 ID:oQ3nlYue0
>>444
なんかワロタ
448名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:42:19.73 ID:kNZma2Yb0
本田信者ずいぶん分が悪いなww
まあ代表で調子よかったし、アンチのうっぷんが相当たまってたんだろうな
ここのアンチは一日中張り付いてる基地外が多いから正面から戦っても勝てないぞww
449名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:42:51.03 ID:ez8GGrDj0
>>433
そうなんだ。
色んな見方があって面白いね。
本田も27歳だし、日の当たるリーグで活躍して欲しいけど、
期待して裏切られるとイタリア紙のようにガッカリするから
期待しないで応援するわ。
450名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:43:39.39 ID:uQ9v0A2m0
で、







カカは大活躍なの?ww
451名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:43:53.60 ID:IFw8TTAm0
「本田って欧州でスターなんだ」と一般人を勘違いさせるためにマスゴミは嘘並べてるだけだ
勘違いすれば本田と電通マスコミ芸能事務所が儲かる
452名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:44:03.41 ID:bPkE4fm20
>>444
大体AB型に見られる傾向
453名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:45:54.95 ID:qgzfsj/GO
>>450
怪我で離脱
454名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:46:06.09 ID:3xza9HdP0
>>444
それ韓国人スレでよく貼られてたやつだよな
本田w
455名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:46:24.93 ID:kswmpJ620
>>449
お、逃げたなw現実しっかり見ろよ
456名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:47:37.69 ID:hDUxHJvT0
>>448
勝つ気は毛頭無いよ
毎日同じことを書き込み続けて洗脳しようとする基地外だから
こいつ等は事実なんてどうせも良くて
カルト宗教みたいなものだから
457名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:49:18.39 ID:QjsSLjFz0
ロシアリーグで平凡な評価しかされてないのにビッククラブに移籍できるのかよ…
458名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:50:21.27 ID:kqt+Yfy60
少なくとも、CSKAのすべての選手が本田と同レベルでマイ・ボールキープできてたら、バイエルンの
支配率が70%なんてことはないわ。
459名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:50:22.18 ID:bY3BXMTO0
460名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:52:01.33 ID:KBDxScDV0
CSKAの選手が本田と同じレベルで守備してたらとんでもないことになるぞ
461名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:52:23.06 ID:FJ2rclFfO
>>457
アンパイだから持たされてただけだよ
462名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:54:22.62 ID:kqt+Yfy60
>>457
CSKAがイエスと言ってりゃ、もうミランの選手だったぞ?
463名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:54:36.01 ID:/0cRO3pJ0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 「ホンシン」ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    精神病の名称になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
464名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:55:06.99 ID:xKYCMfMs0
リンク先のうっちぃで和んでどうでもよくなったわ
465名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:55:16.73 ID:btZQbXXI0
あれでガッカリってww
イタ公はどんな超人想像してるんだよw
煽り抜きで本田の平均的な力発揮してただろ
466名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:55:56.80 ID:eWA1Ui5Y0
ハラキリとか書かれてる長友に比べると表現がマイルドだ
467名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:57:00.46 ID:KBDxScDV0
イタリアメディアはミランが金払って取ろうとするレベルくらいの働きを期待はしてんじゃないのかな
468名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:57:11.11 ID:bPkE4fm20
ミランは危うく掴まされるところだったな
まぁカカもやらかしの可能性はあるけど
469名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:57:34.87 ID:FJ2rclFfO
>>466
それだけ認められてるんだよ
470名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:57:48.83 ID:kqt+Yfy60
>>461
どうも勘違いしてる奴が多いようだが、キープって味方から味方へつないで初めてキープ
だぞ。アンパイだったらあそこまでマークされんだろうし。
471名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:59:07.37 ID:qSvhhBph0
本田スレでホンシンがフルボッコにされててワロタwww
472名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:00:09.34 ID:PuJZWRsl0
ロシアリーグ
日本時間12月7日の19節終われば3月まで冬休み

本田の0ユーロ移籍の就活は2か月ちょっとで始まるね
CSKAとの契約延長も危ないレベル・・
473名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:01:04.93 ID:Ne1LouA/0
来シーズンもロシアで雑魚相手にしてるだけでCL出られるなら
延長でいいんじゃないかな?
474名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:02:41.41 ID:osl4AH0r0
メディアは本田グッジョブおもてないよ
475名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:02:51.89 ID:0BLNq/dFP
イタリアメディアは本田は両足が使えてアジリティに優れてるとかこないだまで言ってたからな
お前らがいい加減なだけや
476名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:03:51.60 ID:Gsjq5DCx0
>>468
にわかかよ
もう盛大にやらかしてるよ
477名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:04:14.83 ID:PFbVbaZC0
まずCLトーナメント進出チームは獲らないだろうから
CLの1次リーグの結果を見てみたいとわからんね
ミランがトーナメントまで行ったら最悪契約延長もあり得る
478名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:04:30.93 ID:bPkE4fm20
結局CLはもう移籍先では出れないし
ラツィオとかリバプールでいいんじゃない
479名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:04:35.26 ID:qYeegA5v0
480名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:07:07.08 ID:FJ2rclFfO
>>470
速攻はないから時間稼ぎに最適
左しかないからパスは角度が限られる
ドリブル突破もない

真面目な話、どう考えても持たすなら本田
守る側からしたらこんなに楽な相手はない
プロサッカーだから選手も個々のプレーやシーズン通じた
成績で対応や報酬が上下するし、簡単にクビにもなるだに。

まあ高額貰うんだから当たり前だけど、公務員あたりと比べる
とシビアな世界だに。あいつ等は餌食い過ぎるブタみたいなもんだによ
482名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:08:49.92 ID:kswmpJ620
アンチもこんなレベルか
やりあってても面白くねーな
483名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:09:43.73 ID:PuJZWRsl0
>>477
チェルシーがグループステージ敗退したらチョン企業がスポンサーになって本田取ってくれるかもよ
http://www.qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2013/04/chelsea-adidas-2013-14-home_.jpg
484名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:10:13.06 ID:L5AZWIL00
バイエルン戦の本田(リーグ戦から中2日で長距離移動あり)
走行距離12.02km

10.59km バイエルン平均
10.22km CSKA平均

鈴木良平
「本田100%ボール失ってない」
「本田意外と・・・意外とって言うかとんでもなく動いてるw」
「そうは見えないだけど動いてる」
「本田は素晴らしかった。ミラン以外にも手を挙げるんじゃないか」
485名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:11:02.58 ID:hDUxHJvT0
>>479
読んで無いので悪いけど
香川ファンの悪質さは本田ファンに成りすまして他を叩いたり
自分で香川を叩いておいて本田ファンに文句を言いにきたり
ありとあらゆることをするので簡単には判別できないよ
本田ファンにはそんな悪質な奴は見たこと無いけど
486名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:11:24.71 ID:L5AZWIL00
「劣勢の中で存在感を発揮した本田圭佑、欧州王者に完敗も前線で孤軍奮闘」

あれだけ劣勢な試合の中で、さまざまなポジションで安定したプレーを見せた
本田。バイエルン戦は、世界のトップクラスの相手と対戦しても、立派にその
才能が発揮できることを証明した試合となった。チャンピオンズリーグでこう
したプレーをコンスタントに披露することができれば、CSKAとの契約が切れ
るこの冬の移籍市場ではビッグクラブからのオファーを受けることが確実な
ものとなるだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201309180001-spnavi?page=2
487名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:11:27.16 ID:urDN8RTR0
25 :名無しさん@恐縮です :2013/09/19(木) 19:29:46.41 ID:JMZM2nnr0
何事にもケチつけ挙句には早々敗退するであろう本田よりは全然幸せな人生だよな
本田は30才くらいで自殺すんじゃないか?ろくなところ行けないで

26 :名無しさん@恐縮です :2013/09/19(木) 19:30:44.27 ID:Mm2wCPDT0
こういった場面で

持ってますね

とか痛いこと言わない内田△
488名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:12:22.10 ID:L5AZWIL00
本田が通用するのはよくわかった。後はフィニッシュだよね。ここの精度をもう少し上げてくれればほんとにビッグクラブでの活躍もあると思う。
しっかしCSKAの後ろはほんとぐちゃぐちゃだな。後半いくらかましにはなったけど後半の途中から足止まり始めるし。本田が後ろ行ってボール取っても回せない
From: Shoookikun at: 2013/09/18 05:36:47 JST Re 公式RT Fav

本田のみがCLレベルだったという印象。序盤の中でも序盤の失点はゲームプランが崩れ去ってしまった要因に。アキンフェエフには猛省を望む。
それと、再三言ってきてるけど、攻撃人補強する前にCB2人を何とかしろよと。もう何もかも通用してないっての。ロシア代表なんで使いたいの分かるけどさ。
From: gokuusoccer at: 2013/09/18 05:37:25 JST Re 公式RT Fav

バイエルン戦で通用したのは本田△のみだった。本田△のキープ力、展開力、チャンスメイク力、どれもチェスカの中で抜きん出てる。
From: kamiz at: 2013/09/18 05:38:25 JST Re 公式RT Fav

ただ贔屓目なしに本田は通用してたわ。 正直CSKAにいるのが勿体無い。 冬楽しみだなぁー
From: q00p0n at: 2013/09/18 05:40:04 JST Re 公式RT Fav
489名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:13:24.47 ID:L5AZWIL00
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/18(水) 15:23:54.58 ID:EfosgHl50
6日グアテマラ 45分 大阪
10日ガーナ 90分 横浜
14日ロストフ 90分 モスクワ
17日バイエルン 90分 ミュンヘン

この日程で12キロ以上走れる選手のスタミナや運動量がどーたら言ってた奴ってどんだけ見る目ないんだ?

19 名前:あ 投稿日:2013/09/18(水) 06:03:57.06 ID:NlYHIB2i0
本田は代表戦からロシア移動して、そこからドイツだろ
この短期間に90分x3で12km走れるなら
W杯グループリーグ3試合フルでいけるな
490名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:13:25.39 ID:/CLARSvuI
負けたチームの選手をベタ褒めするのは日本ぐらいだよw
491名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:13:39.22 ID:lHNanwdT0
>>485
ファンどうこうじゃなく、香川は本田みたいなイヤなコメしないからな
本田は自己評価が高すぎなんだよ
Jリーグに戻っても活躍できるかもわからんよ
オファーがあるとしてもまた浦和くらいかもな
492名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:13:59.48 ID:RgXEzCrv0
モンハンのし過ぎだよ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:15:48.73 ID:VrWXtD8cO
>>468
カカと本田は立場が全く違うよ
マンウサポがクリロナに、ドルサポが香川に「帰ってきて〜〜」とラブコールってるように、カカはミランのアイドルでレジェンドだから
本田は伊メディアが虚像をでっちあげただけだから、中身がバレるとそりゃあ……
494名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:16:10.86 ID:LW8AWise0
CLレバークーゼン戦

・サイドの癖に中央下がり目までボールを受けに来る
・自陣ペナルティエリア前に相手にパス
・向こうの右サイドをフリーにしてシュートまでいかれるシーンが何度かあった
・香川逆起点
・また香川が潰されてロストシーンからシュートまでもっていかれる

whoscored
香川-6.3(チーム最低点)
http://www.whoscored.com/Matches/776492/Live/Europe-UEFA-Champions-League-2013-2014-Manchester-United-Bayer-Leverkusen

goal.com
香川-2.5(チーム最低点タイ)
http://www.goal.com/en/match/122447/man-utd-vs-bayer-04-leverkusen/report?ICID=HP_FM_5

パフォーマンススコア
香川 -15
http://www.squawka.com/players/shinji-kagawa#performance-score#manchester-united-(current)#champions-league#5#season-2013/2014#81#all-matches#1-1#by-match
495名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:16:29.01 ID:hDUxHJvT0
>>487
この書き込みも文体から見ていつも本田を叩いている香川ファン
自殺という言葉は簡単に健常者の頭には浮かばない
内田ファンを煽って本田アンチにしようと書き込む悪質な行為
496名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:16:58.60 ID:VrWXtD8cO
>>485
明確な証拠出さないと説得力ないよ
497名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:17:43.91 ID:B3zgjG9c0
>>444
そのまんま本田じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:18:26.70 ID:4TFYC8bG0
>>484
鈴木良平は誰かに「本田ageろよ」って言わされた気がする
100%ボールを失ってないとか本当に試合を見てたのかよw
499名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:18:35.99 ID:kqt+Yfy60
>>480
わかってねえな。支配率70%ってCSKAの他の選手はほとんどキープできず、そのまま
バイエルンボールになってるってこったぞ。
500名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:19:49.72 ID:wxFB8EDB0
>>485
wwwwww
凄い責任転嫁だな
創価がー電通がーヤンマーがーカゴメがーとどの香川スレでも叩きまくってるアンチだよ
501名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:21:13.46 ID:kqt+Yfy60
>>490
ベタ誉めはしてねえよ。バイエルン相手でもだいたいいつも通りやれてたってだけで。
502名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:21:28.69 ID:hDUxHJvT0
>>500
なにそれ
全部事実でしょ
503名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:21:31.45 ID:fDqWt4SI0
元バイエルン宇佐美>>>超えられない壁>>>エアーロシア本田
って事だよな
504名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:21:43.97 ID:B3zgjG9c0
>>484
良平「本田100%ボール失ってない」 ← ここでおかしいと察してやれよwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:22:15.99 ID:ez8GGrDj0
>>491
自己評価が高いというより、能力が周りより劣っていると思っていて、
自己暗示を掛けて能力を最大限に引き上げてる。
そのせいで、自己評価がおかしな事になっていると推測。
506名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:22:35.57 ID:lHNanwdT0
>>502
本田はヒュンダイがーって言われんの?
507名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:24:04.51 ID:VrWXtD8cO
ID:hDUxHJvT0って統失症?
本田スレでも嫌われてた噂のヤンマーカゴメ陰謀おばさん?
508名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:24:42.26 ID:k/u4oSFt0
今の本田は結婚相手の理想ばかり高い年増の派遣社員みたいなものだ。
ミランに移籍したいのなら誠心誠意の交渉をすればいいのに『ミランもオプションの1つ』と言ってしまう。
これには相手の男も呆れてしまう。
小馬鹿にしていた後輩社員にも追い抜かれお局様の機嫌は悪くなるばかり。
27歳にもなって今だにフリフリのドレスを着ることに執着している。
誰も本田の顔を見ていない。
見ているのは本田の後ろにいる持参金を持った両親。
最後は本田サイドが金で契約を買うしかないと思われる。
509名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:25:11.92 ID:hDUxHJvT0
ヒュンダイは只のクラブスポンサーで
あるとすれば本田にデメリットしか無いのに
香川のスポンサーと同じだとアンチは言いまくっているよ 笑
510名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:25:31.45 ID:u42SvPD/0
>>96
ホンシンのがカガシンより大人なのかもな
511名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:25:52.26 ID:2FSHXgt20
>>415
真面目な話こういう書き込みする人ってどれくらいのレベルのフットボーラーだったんでしょうか?
512名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:26:31.22 ID:OdRyZ9ND0
通用はしてたけど
試合を動かすことはなかったし
3-0で負けた試合なら妥当な評価かもな
513名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:26:55.36 ID:lHNanwdT0
カゴメってマンUのスポンサーかと思ってたわ
香川個人のスポンサーなのか
知らんかったわ
514名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:27:37.70 ID:B3zgjG9c0
>>489
今回のコリエレ・デロ・スポルト「結果に何の影響も与えられなかった」

3年半前のCLインテル戦
コッリエレ・デッロ・スポルト:4.5
たくさん動いた。しかし、得られたものはゼロだった。ファーストレグに比べてポジションをやや下げたが、
CSKAの起点にはなれていない。ミッションは失敗に終わった

>たくさん動いた。しかし、得られたものはゼロだった。

まるで成長していないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:28:18.80 ID:hDUxHJvT0
>>507
統失という単語が簡単に頭に浮かぶお前が本物の統失なんだろうね
かわいそうに
516名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:28:21.15 ID:DDsQUIlv0 BE:2127067564-2BP(2)
いやー、これは悲しい!!メッチャ悲しいーーー!!

これは夢か幻であってほしい。。。としか言いようが無い。

これは安易に噂報道と見過ごすレベルでは済ませられない!!

これでは他を圧倒する、偉大なる金字塔なんか打ち立てられるわけがない。

ただただ、悲しいです! 悲しいです!! 悲しいです!!!
517名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:28:27.61 ID:zIIAJwtK0
>>106
うん、アレはがっかり言われても仕方ないな
518名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:28:57.16 ID:hn5v83jA0
>>498
100%って言ったのは試合の途中だろ
519名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:30:39.21 ID:TiNONN2u0
http://i.imgur.com/gBJMjA5.jpg

その頃内田はWSでベストイレブンに選ばれていた
520名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:31:23.05 ID:zIIAJwtK0
2人で4人崩すとか、そういうのはいまいちよね
521名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:31:42.31 ID:2TlZKwyai
>>485
本田ファンって香川が出てくる前から茸叩き松井秀喜叩きで有名だったじゃん
VVV時代からビッグクラブに移籍出来ないのはクラブのせいってクラブ叩きで有名だったし
エール2部で点を入れただけで芸スポでスレを3とかまで伸ばしてステマ臭くて嫌われていたよ
522名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:33:03.13 ID:AEaRSmfv0
オランダ二部で優勝しただけでスカパで特番
地上波のニュースでもとりあげられた
本田さん凄いっすね
523名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:33:29.91 ID:2TlZKwyai
>>506
ファンがいっているw
ビッグクラブにいけないのはヒュンダイが邪魔しているんだとよ
524名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:33:34.67 ID:aqsGlsqO0
>>519
うっちー凄すぎだな
おら内田批判してた素人たちは土下座しろや
525名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:34:33.66 ID:aYXwGPGL0
キッカー

Akinfeev (4)
Nababkin (4)
V. Berezutskiy (4)
Ignashevich (5)
Shchennikov (4)
Wernbloom (5)
Cauna (4,5)
Zuber (5)
Honda (4)
Vitinho (4,5)
Musa (5)

46. Tosic (4) fur Vitinho
74. Bazelyuk fur Musa
77. G. Milanov fur Zuber

ついでに香川のも
de Gea (3)
Smalling (3,5)
Ferdinand (2)
Vidic (2)
Evra (3)
Carrick (3)
Fellaini (2,5)
Valencia (1,5)
Kagawa (3,5)
van Persie (2)
Rooney (1)
526名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:34:34.90 ID:kqt+Yfy60
>>512
本田はだいたいいつも通りやってたが、実効性がぜんぜん違ったからな。CSKAの怪我人の
多さが残念。
527名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:34:43.73 ID:B3zgjG9c0
>>521
最近はカカ叩きが酷いなw
528名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:35:07.72 ID:gXTSIhHe0
>>493
もともと記事はあってもコメント付かなかったりミランフロント批判だけだった
そして市場開いた後のゴミ記事連打で現地民は大した選手でもないのに移籍するする五月蝿く迷惑な選手って認識になってる
529名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:35:52.45 ID:25QA99cq0
ボスの個人スポンサーは得体の知れないパンツ屋だもんな
530名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:37:02.83 ID:2TlZKwyai
>>529
レーシックなめんなよ
531名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:37:49.76 ID:gXTSIhHe0
>>529
ミズノ、ヨコハマ忘れんなよ
532名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:39:59.91 ID:kqt+Yfy60
>>525
アキン4はちょっと甘いな。Kickerの記事タイトルで先制点のシーンを批判されてる割には。
533名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:40:51.20 ID:8zy4MGtC0
>>525
キッカーでも本田酷いなwwwwww

香川の方が評価高いしww
534名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:40:58.26 ID:/bPi6M7N0
ブンデス馬鹿にしてたくせにこれは恥ずかしい
535名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:41:57.73 ID:25QA99cq0
>>527
ファウルで痛めたのに役立たずだの戦犯だの試合も見てないっぽいし
カカ離脱中は給料要らないってサポに謝ってるのにポンコツ出てけとか
まさに狂信者的だよ出目ピエロこそさっさとケガして引退すりゃいい
536名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:42:33.85 ID:8zy4MGtC0
>>525

キッカー、ガゼッタ、コリエレ、ユーロスポーツ、ロシア紙

全部評価低いってwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:42:49.11 ID:OhEvaGNF0
正直、褒めるところがほとんどなかった
年俸と移籍金で数億円もらう選手としての輝きは、まったくなかった
538名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:44:21.85 ID:qYeegA5v0
>>494
イギリスメディア『スカイスポーツ』と『ユーロスポーツ』は同試合の採点を発表し、香川には両メディアとも及第点となる「6」をつけた。
http://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20130918/135645.html
539名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:47:19.60 ID:kqt+Yfy60
>>533
酷いって攻撃側の選手じゃ最高点じゃん?3−0の負け試合なんだぜ。
540名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:47:25.75 ID:4BqWS7ZH0
香川にしても本田にしても評価悪すぎだな。
541名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:47:29.88 ID:qgzfsj/GO
>>507
しっ!!
触れちゃ駄目!!
みんな分かっててスルーしてるんだから
542名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:47:43.01 ID:ba7z77rn0
やべーよ
信者以外どこも評価してないな
次もガッカリプレーだったら冬もゼロスケだな
543名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:48:44.89 ID:8zy4MGtC0
>>494
香川の数字は全部及第点

ユーロスポーツ 6点
スカイスポーツ 6点
ビルト 3点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い)
キッカー 3.5点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い)

本田の数字は全部及第点以下

ガゼッタ 5点
コリエレ 5点
ユーロスポーツ 5点
キッカー 4点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い)
ロシア紙 5点
544名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:50:26.00 ID:kNZma2Yb0
本田個人の問題以前にチーム力に差がありすぎた
良くも悪くも評価しようのない試合
545名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:50:40.57 ID:XDmK2zmE0
完全に通用してなかった
546名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:51:26.56 ID:25QA99cq0
次のCLはホームでプルゼニだから負けられないね
プレゼントパスしてモスクワのフーリガンに襲われないように気をつけてね
547名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:51:37.37 ID:ojz7/FCf0
CLレバークーゼン戦

・サイドの癖に中央下がり目までボールを受けに来る
・自陣ペナルティエリア前に相手にパス
・向こうの右サイドをフリーにしてシュートまでいかれるシーンが何度かあった
・香川逆起点
・また香川が潰されてロストシーンからシュートまでもっていかれる

whoscored
香川-6.3(チーム最低点)
http://www.whoscored.com/Matches/776492/Live/Europe-UEFA-Champions-League-2013-2014-Manchester-United-Bayer-Leverkusen

goal.com
香川-2.5(チーム最低点タイ)
http://www.goal.com/en/match/122447/man-utd-vs-bayer-04-leverkusen/report?ICID=HP_FM_5

パフォーマンススコア
香川 -15
http://www.squawka.com/players/shinji-kagawa#performance-score#manchester-united-(current)#champions-league#5#season-2013/2014#81#all-matches#1-1#by-match
548名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:52:31.56 ID:8zy4MGtC0
【バイエルン戦 海外メディアはどう見たか?】

本田

ガゼッタ 5点 ※及第点6点
コリエレ 5点 ※及第点6点
ユーロスポーツ 5点  ※及第点6点
キッカー 4点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い)  ※及第点3.5点
ロシア紙 5点  ※及第点6点


全部落第点wwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:53:54.18 ID:8zy4MGtC0
>>547
マイナーの意味不明のサイトとゴールコム(笑)

香川は主要メディアに高評価されてるよ
550名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:54:16.69 ID:/2lsQDXi0
勝ったチームと負けたチームの採点を比較してもあまり
551名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:54:27.87 ID:8bZWZ8MN0
ドイツで活躍してる程度の自信じゃ
ドイツで活躍してる程度の自信じゃ
ドイツで活躍してる程度の自信じゃ
ドイツで活躍してる程度の自信じゃ

本田は何を思うのか
552名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:54:28.39 ID:qgzfsj/GO
>>544
チームのせい監督のせいチームメイトのせいか……
「一人でも輝けるのが本田!チームにおんぶに抱っこじゃない!一人で打開しチームを引っぱれるのが本田!!!」
どっかで暴れて叩きまくったのが全部ブーメランじゃないか……
553名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:55:30.31 ID:kNZma2Yb0
>>552
悪いが俺は信者でもアンチでもない
554名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:55:31.67 ID:kqt+Yfy60
>>543
Kickerの数字はチーム最高点タイなのだが?香川勝ち試合、本田負け試合だぞ。
555名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:55:35.30 ID:5F+TYyfZ0
キッカー

Akinfeev (4)
Nababkin (4)
V. Berezutskiy (4)
Ignashevich (5)
Shchennikov (4)
Wernbloom (5)
Cauna (4,5)
Zuber (5)
Honda (4)←チーム最高点
Vitinho (4,5)
Musa (5)

46. Tosic (4) fur Vitinho
74. Bazelyuk fur Musa
77. G. Milanov fur Zuber

ついでに香川のも
de Gea (3)
Smalling (3,5)
Ferdinand (2)
Vidic (2)
Evra (3)
Carrick (3)
Fellaini (2,5)
Valencia (1,5)
Kagawa (3,5)←大量得点で勝ったのに3.5w チーム最低点
van Persie (2)
Rooney (1)
556名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:56:10.76 ID:uPblWmNi0
実際ビッグクラブからは無視されとるのが本田の実力だからね
代表ではメデイアのマジックで誤魔化してるけど
世界のサッカー関係者からは総スカン
恥の王なんだなこれが
557名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:56:25.26 ID:4BqWS7ZH0
香川は勝利チームでありながら、チーム最低点だからなぁ。
558名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:56:32.87 ID:B3zgjG9c0
>>555
信者がdisってたアキンと同じなんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:56:46.51 ID:8zy4MGtC0
>>554
えーっと、負けてるのは本人の責任なんだけど馬鹿なの?
実際の評価採点がその通りの数字だよ
560名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:58:05.63 ID:kswmpJ620
>>557
香川が残念だったのは強いチームでボールに触れる場面も多かったのに
おしいシュートだけだった事
561名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:58:29.28 ID:kqt+Yfy60
>>552
はっきり言って打開まではしてたよ。いつもと違ってその後が続かなかっただけで。
562名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:58:37.61 ID:8zy4MGtC0
>>555
>>557
香川は勝利に貢献できてるから
本田は勝利に貢献できないから評価が低い

当然じゃん
563名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:59:39.21 ID:25QA99cq0
クラブで低調代表専用
いつも小バカにしているザキオカみたいっすな
564名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:59:55.33 ID:8zy4MGtC0
「本田は負けチームだから採点低くても仕方がない」
「負けても本田は悪くない!監督チームメイトのせい」


ここまで妄信的だと怖すぎる
ピッチに立つ11人の一人だから
チームの負けにも関わってるのになw
565名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:00:41.83 ID:VrWXtD8cO
たしかにね…

「一人でも輝けるのが本田」
「一人でキープし打開できるのが本田」
「一人でチームを引っ張り勝たせるのが本田」
「サッカーはチームプレーじゃない!本田一人でどうにかできるのがサッカー!」
あの代表スレや香川スレで毎度暴れてる熱烈信者のカキコミの数々はなんだったのか
566名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:00:51.27 ID:SH32bpwc0
>>519
内田すげえw
567名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:01:06.52 ID:8zy4MGtC0
キッカーの数字で4点を自信満々に語ってる奴って本田信者しかいないよねwww

きっしょ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:01:26.71 ID:iM219dOv0
本当はもっと手厳しいみたいだな

名門ACミランを大きく扱うイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトは、
本田のプレーを「チーム全体にうかがえる怠惰の象徴で失望させた」と切って捨て、
http://number.bunshun.jp/articles/-/688307
569名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:01:41.25 ID:kqt+Yfy60
>>559
チーム最高点って意味わかる?負けても普通その選手のせいとは言わんよね。
570名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:02:18.55 ID:8zy4MGtC0
>>519
マイナーサイトだから全然凄いとは思わないんだけど・・・
571名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:02:18.81 ID:kswmpJ620
馬鹿だからわかってないんじゃねw素で
572名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:03:03.07 ID:/Bhbx7CM0
イタリアさんwカカで良かったねw
573名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:03:29.62 ID:rbXZyq2h0
香川は風邪治せ
本田は周りを生かせ
長友は覚醒した
内田は覚醒しつつある
日本代表面白いでっせ
574名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:03:40.17 ID:8zy4MGtC0
>>569
だからその負けに関与してると見られて4点なんですよ
負け試合の4点でチーム最高点を誇る馬鹿って
本田信者のお前らぐらいだろうなw
575名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:04:07.34 ID:9oXXiaNz0
海外の記事なんか毀誉褒貶が激しいから
採点などに一喜一憂せずに、今後の試合を応援しようぜ

まだ1戦目だしな
576名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:04:19.74 ID:Ez6+dmQ70
香川のネガティブ記事は何故書かれないのか。

お前ら電通の操作通りのリアクションしてて笑えるぜ
577名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:04:22.85 ID:kqt+Yfy60
>>558
読めるかな?アキン叩いてたのはKickerなんだか。

Alaba lasst Akinfeev fruh schlecht aussehen
578名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:04:23.79 ID:uNpdaQSP0
>>563
ザキオカはバイエルンから点取ってるよ、本田と違って。
579名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:05:20.27 ID:wxFB8EDB0
>>565
全部特大ブーメランww
民主党みたいだな
580名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:06:15.10 ID:Hh0lEUKx0
基本的な能力はまぁ高いレベルだとは思うけど
決定的な違いを作れないよね
このレベルは縦に勝負できないと厳しいよ
バラックとかVDVなんかもそうだったけど、切られるのも早いよね
581名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:06:34.78 ID:SH32bpwc0
本田は代表でアシスト少なすぎ、どんだけ周りのスペシャリストを自分が目立つためにこき使っとるねんッて感じ
アシストできないならトップ下やめろ!

あと、就職活動は代表じゃなく、クラブで頑張れ!
ロシアリーグ7試合で流れから無得点とか酷すぎだろうがw
チームメイトのサポートがないと何もできんのかよこいつ?
582名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:06:39.28 ID:uNpdaQSP0
チーム最高点www
単独最高点で2とかならともかく、4で負けの責任はないとかwww
583名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:06:39.46 ID:RMyhxr7R0
採点に定評のあるキッカー紙

本田
Akinfeev (4)
Nababkin (4)
V. Berezutskiy (4)
Ignashevich (5)
Shchennikov (4)
Wernbloom (5)
Cauna (4,5)
Zuber (5)
Honda (4)←圧倒的な差でCSKAが敗北
本田は孤軍奮闘でチーム最高点
Vitinho (4,5)
Musa (5)

46. Tosic (4) fur Vitinho
74. Bazelyuk fur Musa
77. G. Milanov fur Zuber

香川
de Gea (3)
Smalling (3,5)
Ferdinand (2)
Vidic (2)
Evra (3)
Carrick (3)
Fellaini (2,5)
Valencia (1,5)
Kagawa (3,5)←大量得点でチームが勝ったのに3.5は実質懲罰採点
チーム最低点(次節またベンチ外かも ・ ・ ・ )
van Persie (2)
Rooney (1)
584名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:07:15.86 ID:8zy4MGtC0
本田に対しての世界の評価がガタ下がりというゆるぎない事実から目を逸らさないようにね

残り数ヵ月後のフリー移籍前にケチがついちゃったな
キャリアを左右する重要な時期に評価を落した事実
これでいいクラブのオファーは厳しくなったね〜

ニヤニヤ
585名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:07:33.10 ID:VrWXtD8cO
>>576
香川が総叩きになってるスレいくつもあるけど……
見たくない物は見えない病気なのかな
586名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:09:10.27 ID:8zy4MGtC0
>>583
だから恥ずかしいからやめとけw
4点はウンコっていう評価だからw

キッカーは3.5点でよくやったって感じの評価

ちなみに香川はキッカーのブンデスキャリアの平均点が2点台なwwww
587名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:09:38.70 ID:kqt+Yfy60
>>574
バカなのかな?チームが負けてんだから関与してんのは当たり前。負けの原因として大きいのは
最高点の選手と最低点の選手のどっち?
588名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:10:53.33 ID:8sptNoG90
>>490
お前は、本田が1人で30%だと思ってるのかよw

バイエルン70%
本田 30%

凄すぎだろw
589名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:11:03.55 ID:FJ2rclFfO
>>587
キッカー以外は本田さんの下ってツーバー以外居たっけ?
590名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:11:04.46 ID:L5AZWIL00
キッカー(ドイツ式は数字が低い方が良い評価)
本田 4 チーム最高点タイ
http://www.kicker.de/news/fussball/chleague/spielrunde/champions-league/2013-14/1/2313333/spielanalyse_bayern-muenchen-14_zska-moskau-1572.html

本田 6 チーム最高点
6 Honda - Japanese unconvincing, playing a game with two faces: almost non-existent or in the first half, purposeful but inaccurate in the second. It can do more.
http://www.sportcafe24.com/80510/prima-pagina/bayern-monaco-cska-mosca-pagelle.html
591名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:11:23.00 ID:78WUKnXJ0
香川のタッチ集がロスト&バックパス集になっている件w
ttp://www.youtube.com/watch?v=5ifvpuFRs9Q

これじゃ最低点&最速懲罰交代も納得だわwww
592名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:11:29.04 ID:9fExYuT90
アンチガーアンチガーってこういう時にまで無理筋の擁護するからアンチ増えるんじゃねえの
593名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:11:37.66 ID:8zy4MGtC0
>>587
負けの原因が大きいかろうが小さかろうが
評価されてないんですよ
4点はそういう数字
香川の3.5点より低いのが現実であり事実

マジで哀れっすなあw
594名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:12:56.00 ID:kqt+Yfy60
>>586
Kickerはよほどでない限り負けチームの選手採点、平均1くらい落とすよ?
595名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:13:44.14 ID:B3zgjG9c0
>>577

10 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 21:23:03.57 ID:iZ/QfSvF0 [1/6]
ユーロスポーツのコピペみたけどなぜリンク先が貼ってないか。
ユーザー採点では本田がCSKAでトップだからだろうな。
記者の採点だと、3失点のアキンフェエフに最高点つけてて、かなりうさんくさい採点だな。

286 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 00:04:17.42 ID:vsvu/GvC0
3−0負けでアキン8なのを喜んで貼られてもw

388 名前:い[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 02:40:23.74 ID:5YQzUnGy0
昨日ってアキン、クソフィードしかしてないのに評価は高いのな
596名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:14:39.61 ID:B3zgjG9c0
>>577
【避難所でアキンフルボッコの一部】
40 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 04:35:06 ID:QIK52QzM0 [2/12]
最初のFKの失点が痛すぎだね あれはアキンは止めないと

103 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 05:42:14 ID:kELnQEZs0 [3/11]
アキンのフィードがひどすぎ、ほとんど相手にわたってるかゴールキックになってた

121 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 05:45:13 ID:QIK52QzM0 [7/12]
アキンがなぁ ミスとは言わないけど
3点ともアキンにはストップチャンスあったろ

192 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 06:04:57 ID:gUucW34E0 [2/5]
DFは相変わらずだがいつもよりは頑張ってたよ
跳ね返すのは上手いから流れからの失点は1点だけだった
攻撃陣が怪我人続出で連携が未熟なのとムサの師匠化、アキンが神じゃなかったのが痛い

197 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 06:07:19 ID:Ah/VEbPI0 [4/14]
アキンが前半の数分でポカするとこうなるよね

332 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 10:58:54 ID:5fYoyPWY0
1点目、3点目はアキンのミス的な扱いになっちゃうのかな 良いGKなだけに触れて当然のゴールだった気もする

341 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 12:41:43 ID:FsBItSb2O
アキンはキックやめてスローにしてくれ
アキンのミスキックでポゼッション20%ぐらい損してるわ
597名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:15:02.41 ID:8zy4MGtC0
【レバークーゼン戦 海外メディアはどう見たか?】

香川

ユーロスポーツ 6点 good!!!
スカイスポーツ 6点 good!!!
ビルト 3点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い) good!!!
キッカー 3.5点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い) good!!!


【バイエルン戦 海外メディアはどう見たか?】

本田

ガゼッタ 5点 bad...
コリエレ 5点 bad...
ユーロスポーツ 5点  bad...
キッカー 4点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い) bad...
ロシア紙 5点  ※及第点6点 bad...



これが現実なんだよなあ
598名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:15:31.66 ID:VrWXtD8cO
>>591
香川の数字は全部及第点

ユーロスポーツ 6点
スカイスポーツ 6点
ビルト 3点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い)
キッカー 3.5点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い)

本田の数字は全部及第点以下

ガゼッタ 5点
コリエレ 5点
ユーロスポーツ 5点
キッカー 4点(ドイツ紙は低いほうが数字が良い)
ロシア紙 5点
599名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:16:01.09 ID:uNpdaQSP0
信者って本気で本田には負けの責任が無いって思ってるの?
点を取ったわけでもアシストをしたわけでもチャンスを演出した
わけでもないのに。
600名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:17:46.23 ID:kqt+Yfy60
>>589
Kickerはドイツ誌でこれバイエルン戦だから、きっちり見てるよ。
601名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:19:20.66 ID:/yh0yCp90
バイエルン通用口本田
602名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:19:30.34 ID:VrWXtD8cO
>>526
いつも言ってるように本田は一人で輝けて打開できる選手じゃないの?
チームメイトなんて関係ないじゃん
603名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:19:34.83 ID:8zy4MGtC0
>>594
負けの責任があるからそういう採点になってるだけだし当然だけど?

マジで哀れだよなあそういう言い訳は
本田信者ぐらいだよ恥ずかしい

清武や長谷部、内田のファンからは「負けたから採点が悪いんだ!!」とか情けないそういう言い訳は聞いたことないなあ
惨めな気持ちにならない?
604名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:20:49.00 ID:vc1T15DG0
本田は日本のエースらしいので一人で打開できて当たり前
605名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:21:55.84 ID:kqt+Yfy60
>>599
なんでチーム最高点とってる選手にそこまで責任があるの?俺はそこまで本田かいかぶってねえよ?
本田が悪かったからCSKAが負けたなんて。
606名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:23:38.36 ID:8zy4MGtC0
>>605
チームで最高点でも4点だよね?
クソって評価されてるのは負けの責任が当然あるからですw
607名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:25:38.43 ID:gXTSIhHe0
>>605-606
多分お前らは「責任」が噛み合ってない
608名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:25:39.00 ID:kqt+Yfy60
>>602
打開まではしてたよ。ただしパス通した先が潰されて何も起きなかったけど。Kickerの
採点はそういう意味だよね。
609名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:25:40.53 ID:B3zgjG9c0
>>605
チーム最高点とってるCSKAの選手は6人もいる
その中でもアキンは信者から叩かれまくっていたんだがそれは都合が悪いから無視するのか
610名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:26:09.33 ID:8zy4MGtC0
ちなみに香川はブンデス時代にレバークーゼン戦で負けたけどキッカー評価2.5点だったなあ

負けてもいいプレーすれば数字は取れるんだよね〜www
本田は4点っていうのはそういう評価ってこと
611名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:26:14.50 ID:05dLK8CHP
日本人なら本田も香川も最高に好き!

どっちか、あるいは両方を悪く言うやつは全員確実に朝鮮人
612名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:26:51.28 ID:uNpdaQSP0
負けの責任があるから4なんだろうに
613名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:27:57.21 ID:kqt+Yfy60
>>603
そのときの清武や長谷部や内田は低くてもチーム最高点だったのかね?
614名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:28:06.54 ID:8zy4MGtC0
キッカーは4に値するとして4の評価を与えてるのに
本田信者は何を言い訳してるんだろうかw
615名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:28:21.10 ID:B3zgjG9c0
本当に孤軍奮闘していたら4はないわなw
616名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:29:05.12 ID:GFWg3RsF0
素直に苦戦してるという印象だった。
ただ、全く通用しないという感じでもなかったね。
617名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:29:40.46 ID:8zy4MGtC0
>>613
そんなの知らない
チーム最高点とか凄くどうでも良い

評価は評価なんだよ
勝ち負け関係なくその採点を現地ファンも目安にしてる
ほんと恥ずかしい奴だなw
618名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:30:46.56 ID:kqt+Yfy60
>>609
アキンに関してはKickerの採点甘いと思ってるよ。Kicker 自身が先制点の場面で叩いてるからな。
後で決定機防いだ分だろうけど。
619名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:30:56.43 ID:B3zgjG9c0
>>611
じゃあ亀田や安藤美姫を叩いている奴等も朝鮮人なのか?wwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:31:47.90 ID:ez8GGrDj0
>>568
いつもより動いてたらしいのに、怠惰ってなによ?
ハードル高すぎ。
本田の事、過大評価してたのかね。
621名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:32:57.39 ID:/yh0yCp90
>>620
移籍騒動の時の持ち上げ方からして中田以上の逸材だと思ってたのかもね
622名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:33:32.82 ID:kqt+Yfy60
>>617
意味がわからんわ。チーム最高点の4とチーム最低点の4が同じだとでも?
623名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:33:43.60 ID:05dLK8CHP
>>619
は?関係無い奴持ってくんな朝鮮人!
624名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:34:10.71 ID:8zy4MGtC0
>>620
悪いけどバイエルン戦の本田は全然動いてるようには見えなかった
効果的なランニングをしないでふらふら走ってただけ
鈴木良平も12km走ってるのを「そうは見えなかった」ってびっくりしてたし
625名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:34:41.23 ID:9pGaf8Yi0
本場の評価
日本人がウダウダ言ってもこれが現実
626名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:35:11.41 ID:8zy4MGtC0
>>622
おれはむしろお前のチーム内で比較すれば
悪い評価でも問題ないっていう考えの方が理解不能
4点は当然クソの評価でしかないんだよ
627名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:35:28.83 ID:/yh0yCp90
いつもはやらない「無駄なチェイス」はしてたよ
628名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:35:55.30 ID:NfntA66X0
怪我で長いこと休んでたからな
元に戻るのに1年かかるだろ
629名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:36:04.04 ID:kswmpJ620
>>624
いや動いてるといってたよ
また嘘ついたな
そうやって少しずつ少しずつ狂っていく
630名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:37:08.37 ID:1n6C3xxC0
本田圭佑 年明け日本で「ミラン入りセレモニー」
2013年9月18日 掲載
 欧州CLの初戦(日本時間18日)、欧州王者バイエルン・ミュンヘン戦に先発したCSKAモスクワのMF本田圭佑(27)。トップ下でフル出場したが、見どころなしで90分を終えた。

 入団内定済みのACミラン(イタリア)への今夏移籍が流れた本田にとって、CLでの存在感アピールは絶対条件だった。

 CSKAとの契約は12月まで。活躍次第ではミランと正式契約を交わす際に年俸の上積みも期待できる。しかし、バイエルンの欧州王者の看板はダテではなかった。

 序盤からバイエルンのハイプレスにCSKA選手はタジタジ。本田も中盤辺りではボールをさばけるが、相手ペナルティーエリアに近づくとハードマークにさらされ、決定的な仕事が出来ない。

 リードを0―3と広げられた後半25分すぎ、立て続けにPA内に進入してシュートに持ち込もうとしたが、いずれも相手DFにカットされてしまった。味方俊足FWムサとの連係もイマイチだった。

 そんな本田も年明けのミラン正式入団に向けて準備は着々と進み、しかも入団発表の際にサプライズがあるともっぱら。

「ミランの本田への評価は高く、しかも日本のスポーツ関連メーカー、飲料メーカーなどスポンサー企業を3社ほど引き連れての入団とあってミラン幹部はウハウハ。
実は入団セレモニーはミランのお膝元ミラノ市ではなく、東京で行われることになっており、スポンサーも披露される。日時も年明けの1月2日に決定済み。都内の高級ホテルで豪華セレモニーが行われる」

 ピッチ上ではパッとしない本田も、ピッチ外では大物として存在感バッチリということか――。
http://gendai.net/articles/view/sports/144625
http://gendai.net/img/article/000/144/625/d96b33fe72ecca7f9441c0cde4f6556d.jpg


新しいエアー来たぞおおおおおおおおおおおお!!!!
631名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:38:04.74 ID:/yh0yCp90
チームオーダーでカウンター狙いだったし
けが人続出でサイド上がる人も居ないから
仕方なく動いていたのではないの?
632名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:38:13.93 ID:rbXZyq2h0
本田はマゾだからな辛口の方がいいんだよ
罵るだけ罵る叩くだけ叩く
そうするとニュー本田が出来上がる
633名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:39:39.34 ID:ez8GGrDj0
>>628
怪我というより病気の方じゃない?
なんか健康そうに見えないよ。
おめめが治った時が完治の証し。
634名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:39:53.27 ID:gXTSIhHe0
>>630
あっちの移籍サイトじゃホンダのエの字も出てないけどなw
635名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:40:39.55 ID:u42SvPD/0
つーかいい加減スポーツ新聞の評価で論じるのやめろよw
どうでもいいだろ
636名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:41:00.19 ID:s0ZNf1Fn0
>>630
適当な妄想書いて給料貰える仕事羨ましいな。

公務員疲れたからこの仕事に転職したいわw
637名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:41:57.88 ID:6gLj5e6D0
>>630
ゲンダイって書けよ 読まないから
638名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:42:03.30 ID:wf+MMFN20
バイエルン戦のムサと本田、少ないチャンスに1人か2人で攻撃するまさに往年のセリエA
そこで点とれる選手と点とれない選手とでは給料の桁一つくらい価値が違うからなあ
639名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:42:05.68 ID:qn7n0Jjr0
ホントニワカいるな。
負け試合だと採点は低くなる。
そんなこともわからんで勝ち採点と同列に語るなよ。
640名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:42:23.71 ID:gXTSIhHe0
カカはやっぱりハゲに無給にしろって言われたみたいだなw
641名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:43:06.95 ID:zeiahMhE0
2chって年から年中スポーツ選手を中傷してるな。
リアルの年齢・職業等を参考までに教えてくれないか?
匿名掲示板で中傷しかできない人格破綻者が、すました顔で社会に潜んでるかと思うよ
恐ろしくてしょうがない
642名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:43:21.28 ID:B3zgjG9c0
>>630
飛ばしてるなwwwww
ここまでdisられたら信者もお怒りだろうwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:43:30.90 ID:9sTe6pS0O
ホンシンてなんで過保護なの?
ダメな時はダメって言わなきゃ我が儘に育つよ
644名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:44:07.66 ID:8zy4MGtC0
>>629
はあ?

鈴木良平「いや、意外と・・・意外とっていうか、とんでもなく
動いてるんだなあと思いますよ。そうは見えないんですけど・・・
動いてるんですよ」

完全に本田がそんなに走ってるのか?って感じの本音が出てるだろうが

キモイなあ本田信者
645名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:44:22.65 ID:kqt+Yfy60
>>626
サッカー選手の評価ってのはチームに対する貢献度で決まるもんなんだけど?チーム全体
として通用してなかったから、平均して点は低いがな。
646名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:45:38.01 ID:JUjKrRNL0
          
ザック 本田はDF適任      と思ったら  とろくさいDFはねーな。
                                      

                              
647名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:45:42.57 ID:J21o5C+T0
>>630
ミランの本田への扱い酷いやろ
648名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:45:49.79 ID:B3zgjG9c0
649名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:47:39.90 ID:8zy4MGtC0
>>645
だからチームの貢献が低いのが4点ていう評価に現れてるだろ
マジで馬鹿だなあ
お前の理屈なら勝ち試合と負け試合は採点基準が異なるから
別々に考えないといけないみたいなトンでも理屈になる
シーズンの平均採点って勝ち負け関係なくトータルで計算されるんだぞ
ほんと気持ち悪い
650名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:47:57.86 ID:VrWXtD8cO
>>639
負け試合でもコンフェデイタリア戦の香川は、何処も最高得点だったよ
ちなみに本田も高採点だった
651名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:48:34.44 ID:kqt+Yfy60
>>638
CSKAって本来そういうチームじゃないんだけどねー。
652名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:49:03.75 ID:SH32bpwc0
ミランも日本だけのファンじゃ足りないって判断したんだろうな、
スポンサー移籍狙うにしても、香川のドイツ票みたいなのが必要

本田もビッグクラブいきたいならロシアでもっと活躍して実態ある人気つけろよ!
653名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:49:15.73 ID:wxFB8EDB0
>>641
その言葉、香川スレや他の選手が叩かれてる時も同じように言ってあげてwwww
654名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:50:31.77 ID:u42SvPD/0
>>641
サッカーは特に酷いしな
(30代 男性)
655名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:51:20.52 ID:FJ2rclFfO
つーか勝ち負けとかじゃなくていいところが無かったからがっかりされたんだけどな
656名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:51:29.72 ID:qn7n0Jjr0
>>650
他で覚えてるのあるかい?
中には例外もあるだろう。平均したら必ず勝ち試合の方が採点が高い。
657名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:52:09.33 ID:kqt+Yfy60
>>650
3−4でギリ逆転負けした試合と、70%支配されて3−0で負けた試合で比較してもな。
658名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:52:22.67 ID:NfntA66X0
>>633
バセドウ病だとしたら完全には元に戻らんらしいよ
何病か知らんけど
659名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:53:10.91 ID:FJ2rclFfO
>>656
そりゃ活躍した方が普通は勝つんだから当たり前だろ
660名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:55:04.43 ID:wxFB8EDB0
>>657
本田はチームメイトなんか関係なく一人で輝けてキープして打開して勝利に導く選手なんだろ?
信者がいつも書いてるじゃん
661名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:55:35.38 ID:kqt+Yfy60
>>649
Kickerの採点てのは相対評価なんだが。じゃあ5点の選手はどうなんの?
662名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:58:22.29 ID:kqt+Yfy60
>>660
どこの信者が?本田ってのは基本的につなぎの選手で、その中でフィニッシュにもからめる
ってタイプだと思ってるけれども。
663名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:58:34.86 ID:qn7n0Jjr0
>>659
それがわからんニワカばかりだから。
香川 3、5  圧勝で採点底上げ
本田 4、0  タコ負けでマイナス

これで香川が上とかしか判断できんアホが多くてびびるwww
664名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:59:30.64 ID:poRK/xeX0
さあ、名古屋グランパス復帰が近づいてまいりました
 
665名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:59:50.07 ID:8zy4MGtC0
>>661
何言ってんのこの馬鹿
5点台がいるから4点台はクソじゃないとでも?
マジキチだなww
666名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:00:41.42 ID:9TImGNjWO
CSKAの韓国人が出てたら勝てたの?
667名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:00:41.74 ID:B3zgjG9c0
どうも信者は本田とCSKAを切り離して考るのが極端すぎるな
CSKAの力を構成している一部が本田なのによ
しかもキープレーヤーでチームを率いていて全権任されているんだろwww
勝った時ばかり本田のおかげで負けた時は周りの選手のせいとか都合がよすぎるわ
668名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:00:55.90 ID:qgzfsj/GO
>>660
香川スレや代表スレでいつも書かれてるよね
特大ブーメラン
669名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:01:06.71 ID:h/TShteI0
攻守どちらもセンターあたりでウロチョロしてるだけw
ホンシンがいつも香川馬鹿にしてるが香川並以上に簡単に潰され球取られたカスカゴリラwww
670名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:01:43.64 ID:8zy4MGtC0
>>663
そのタコ負けしたのが本田のせいなんだけど
こういうキモイ奴って負け試合は選手に責任ないと思ってるんだろうなw
671名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:02:36.93 ID:MSZh0qwH0
本田が理不尽に叩かれていると思ってる人へ

大口叩く前に、もっとやることが他にあるのでは?
叩かれてもしょうがない、というより、もっと叩かれるべきだね。

■コンフェデ前
本田「俺、本気やから。ほっといて欲しいんよね。
W杯まで俺のことは忘れてくれてもいいくらい。聞かれるから、答えるけど。見ておけ、としか言えない。
無理だと言っているヤツは、どうせ俺に見返されると思う。
覆されるんや、と。俺はそんなん(批判的発想)に惑わされへんしね」
 
         ↓ 3連敗惨敗後
 
本田「プレー内容は話さない。話したとしても説得力ゼロなんで。
俺は散々デカいことを言ってきたし、ここでみなさんに何を書かれても、それはしっかり(受け止めたい)。
自分もPKでの得点しかないということもしっかり受け止めたい」

■バイエルン戦前
本田「もちろん誰もがバイエルンのようなビッグクラブと対戦したいのは間違いないが、
自分にとってはそんなに興奮するようなことじゃない。
勝ちに来たので、勝つ自信はある」。
 
         ↓ 0−3惨敗後

本田「もう少しリスクを背負って人数をかけないとゴールには程遠かったかなと感じる」
672名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:04:23.68 ID:9TImGNjWO
>>669
香川馬鹿にしてる本田ファンより逆の方が圧倒的に多いぞ…
+朝鮮人
673名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:04:54.49 ID:SH32bpwc0
>>662
そのわりにはアシスト全然たんねーじゃんw
674名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:05:25.73 ID:jh6nWV590
いいじゃん
その分、口は達者だぜ
675名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:05:32.62 ID:kqt+Yfy60
>>670
本田がチーム最低点ならわかるが、なんで最高点の選手が足引っ張ってたことになるんだ?
676名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:05:44.00 ID:h/TShteI0
>>671
守備しろやボケェ
チームで一番役立たずだったの世界中に知れ渡ってワロタw
677名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:06:23.63 ID:qn7n0Jjr0
>>670
戦力差とかわからんの?
1人でどうこうなる差ならわかるけどね。
本田のかわりにメッシでも結果はかわらん。
678名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:08:13.69 ID:9TImGNjWO
サッカーって病気でも試合出れる程ゆるいスポーツなんだね
679名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:08:41.08 ID:FJ2rclFfO
>>675
本田が最低点じゃないのはキッカーぐらいだぞ
それも及第点以下だし
680名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:08:55.73 ID:h/TShteI0
>>677
アホかw
本田とメッシが入れ替わったらバルサは良くてドロー、カスはもしかしたら勝てたかも知れんわボケw
681名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:09:05.80 ID:8zy4MGtC0
>>675
足を引っ張るなんて言ってないし
評価されてないって言ってる
682名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:09:57.07 ID:kqt+Yfy60
>>667
いやチーム最低点だったら叩いても何も言わんよ?一番ちゃんと見てるだろうKickerで最高点
タイでしょ??本田が足引っ張ったってありえんでしょ?
683名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:11:37.60 ID:8zy4MGtC0
>>677
一人で何とかしろなんて言ってません
負けたなら当然プレーしてる選手の評価も下がる
その負けを踏まえたうえでいいプレーしてる選手は評価される

本田の4点という評価は結局クソって言う評価でしかないってこと
どんなに言い訳してもね
684名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:11:41.55 ID:rUWkt5I80
日本ごときがW杯優勝を目指すなら
ザックJを牛耳ってる本田香川は世界の舞台で目立つ活躍してくれないとな
J2とかいる代表を優勝に導くにはそのレベルが3人くらい欲しい
685名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:12:10.01 ID:8zy4MGtC0
>>682
本田は評価されてないんだよ
キモイ言い訳しなくていいから
686名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:12:16.96 ID:kqt+Yfy60
>>681
そんなことはわかっとるわ。CSKAの中では頑張ってた方だと言ってるだけだ。
687名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:13:41.93 ID:qgzfsj/GO
>>670
▲勝ち試合
本田は欠かせない中心選手!チェスカの王座!キングボス!!
チームメイト頼りの香川と違って、一人で輝きキープしチャンスメイクして勝てる選手!!責任転嫁なんかしない!!(サッカーのチームプレー性を全否定)

▲負け試合
チームの地力がークラブがーチームメイトがーチームメイトの怪我がー監督がー相手が悪すぎるー(こう言う場合だけチームプレーを強調し、全て責任転嫁)

一人で何とかしろよ
負け試合でも一人だけ輝いてみせろよ
688名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:13:45.01 ID:h/TShteI0
>>682
俺は試合見たから足引っ張ったとは言わんがいくつかのチャンス潰したのと
守備放棄したこと意外は叩かない
つーかあいつはそれ以外何もしてないwww
689名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:13:58.39 ID:8zy4MGtC0
【サッカー/UEFA-CL】昨季王者バイエルン・ミュンヘンに挑む、CSKA・スルツキ監督「本田がキープレーヤー」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379391291/

「戦術本田」
「全部、本田にまかせっきり」
「本田がキープレイヤーっつか本田しかキーになれる選手がいない」
「本田と対峙するのがシュバインシュタイガー」
「ムサたんと本田△だけで点が取れるから大丈夫」
「本田がバイタルで持てれば楽勝」


↓バイエルンに惨敗後

「本田は負けチームだから採点低くても仕方がない」
「負けても本田は悪くない!監督チームメイトのせい」
「戦力差とかわからんの?1人でどうこうなる差じゃない」


きっしょw
690名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:15:11.96 ID:7+WcyJOG0
イタリアは本田の心配するよりはミランの心配した
ほうがいいぞww
ボロボロでまた老人ホームに回帰だろww
691名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:15:23.72 ID:v27W4GTA0
エアオファー合戦開始!
692名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:15:47.28 ID:9TImGNjWO
>>680
バルサ大敗で何も出来なくボコられてたじゃん
693名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:16:03.81 ID:XDmK2zmE0
ホンシンむりやり理論で発狂wwwww
694名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:16:13.23 ID:qn7n0Jjr0
>>680
バルサが0ー7負けたのもしらんのか・・・。
しらんだろうなww
695名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:16:53.74 ID:MSZh0qwH0
本田は間違いなく足を引っ張ってた
だから最低点なんだよ。
本田は守備をしていない
だから、0−3なんだよ
696名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:16:57.23 ID:kqt+Yfy60
>>683
じゃあ本田以外の4点の選手とそれ以下の選手は?
697名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:17:18.07 ID:JKDGVjlUP
あの出来で点数低いって事は期待の現れだろ
ユーロスポーツの採点は意味不明だが他は納得できる
698名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:17:24.50 ID:8zy4MGtC0
ていうかブンデスのクラブは本田に一切興味示してないし
キッカーの評価に発狂するよりは
イタリアでの評価が大下落したことを気にしたほうがいいと思う

フリー移籍前に悪いイメージがつきすぎ
マジで可哀想すぎるw
699名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:17:42.91 ID:B3zgjG9c0
>>690
「採点・評価」と「心配」は全然別のものですからw
700名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:18:16.53 ID:8zy4MGtC0
>>696
そいつらも評価されてない

何か赤点の生徒同士で競い合ってるみたいで凄く恥ずかしいぞw
701名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:19:41.46 ID:B3zgjG9c0
>>700
例えがうまくてワロタwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:20:10.19 ID:kqt+Yfy60
>>689
おいおい本田スレって、先週の試合でジャゴエフ怪我した時点でこりゃあかんってお通夜だったぞ?
703名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:20:52.34 ID:FJ2rclFfO
>>682
本田がチーム最高点のメディアだけがちゃんと見てて他は適当(キリッ

アホか…
704名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:21:16.31 ID:MSZh0qwH0
本田圭佑のミラン入団セレモニーの日時が決定、ミラノではなく東京のホテルで開催(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379597248/
705名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:21:17.84 ID:2rqo8gqy0
平凡な選手を無理矢理持ち上げないといけないんだから信者は大変だよなぁ
その選手に妥当な評価を与えるサッカー界があるからこそ余計に悲惨に見える
706名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:24:10.58 ID:kqt+Yfy60
>>700
だったら敗戦が本田だけの責任になるこたあねえよな?
707名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:24:17.32 ID:B3zgjG9c0
ロシアリーグを4年もage続けてた信者だからな
他とは年季が違うよwww
708名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:24:54.46 ID:8zy4MGtC0
ドイツのキッカー読者
「本田は4点と。客観的に見れば悪い評価だ。
だが、しかし、待って欲しい。
これはチームの中では最高評価なんだ。
CSKAの選手はろくでもない選手ばかりだしあそこまで酷いと本田一人では何もできない。
その中でチーム最高点を取ったのは
本田が素晴らしいパフォーマンスをしたってことだよ」



↑本田信者は現地のファンがこんなこと思うと信じてるのかねえ?w
709名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:25:01.05 ID:VrWXtD8cO
>>702
ジャゴエフなんて関係ないじゃん
「香川と違って、一人でも輝き打開し違いを生み出せて勝てる選手」なんだから
チームメイトに左右されないのが本田の自慢じゃないの
710名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:26:12.13 ID:4xnd2nPk0
>>336
ならば香川のスレでもそれだけ熱心に擁護しようぜ
711名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:26:31.45 ID:OhlHV8dwO
おまえら本田とか香川とか同じ日本人にちょっと厳しすぎるわw
落ち目のビッククラブなんかのレギュラーなら本田や香川より下手くそいっぱいいるからな
なっ!!
712名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:27:38.54 ID:9TImGNjWO
>>689
「ムサたんと本田△だけで点が取れるから大丈夫」
「本田がバイタルで持てれば楽勝」
冗談や皮肉がわからない奴がいるのか
むしろ小馬鹿にしてるようにも見えるんだがw

「本田と対峙するのがシュバインシュタイガー」
↑ただの事実をわざわざ抽出してるし
713名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:27:53.29 ID:wxFB8EDB0
>>706
本田信者「なんでも一人でやってしまうのが本田!一人でも輝けるのが本田!!チームメイトにおんぶに抱っこの香川とは違うっ(キリッ) 」
714名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:28:29.74 ID:kqt+Yfy60
>>709
香川ディスるために本田アゲやってるバカどもと一緒にしてくれるな。
715名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:30:41.49 ID:qn7n0Jjr0
>チームメイトに左右されないのが本田の自慢じゃないの

おまえも本田の代わりにメッシなら勝てたとかいう奴かww
チームメイトに左右されず最低限はプレイしてた。
香川?ロストマンで途中交代だっけ?
716名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:30:47.95 ID:qgzfsj/GO
>>706
結局チームメイトと監督批判で責任転嫁。
まぁよく香川や他の選手の事叩けるな
717名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:30:49.49 ID:4xnd2nPk0
>>714
そういう次元も超えて香川ディスるためにパクチソンageしてるからな
718名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:31:55.89 ID:JKDGVjlUP
>>689
こんな感じだろ

「やっぱり戦術本田かよあの豚」
「全部、本田にまかせっきりとかもうね」
「本田がキープレイヤーっつか本田しかキーになれる選手がいない。オワタ」
「本田と対峙するのがシュバインシュタイガーかぁ、辛いな」
「ムサたんと本田△だけで点が取れるから大丈夫(投げやり)」
「本田がバイタルで持てれば何とかなるかもしれないが、ボール運べないから無理だな」
「ザゴだけならまだしもエルムもかよ・・・こりゃ中盤崩壊確定だな。点とれるとしたらムサのカウンターくらいじゃね」

↓対戦後
「本田は負けチームだから採点低いのは当たり前。特に後半のチャンス潰したのが印象悪い」
「負けても本田はそんな悪くなかった。チームメイトが出場出来なかったのが大きい。一人でどうにか出来る選手じゃないし。」
「戦力差とかわからんの?1人でどうこうなる差じゃない。唯でさえ力の差があるのに主力離脱し過ぎて無理」
719名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:32:27.13 ID:qYeegA5v0
>>706
クラブとチームメイトと監督への責任転嫁きたぁぁぁぁぁ(≧∀≦)
720名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:32:52.69 ID:j4kXcXg10
今回ばかりは
ロシアの肩を持つわ
お前ら、特にバイエルンにチャンピオンの風格なし
721名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:35:53.93 ID:qYeegA5v0
今回ばかりは
バイエルンの肩を持つわ
お前ら、特にチェスカにロシアチャンピオンの風格なし
722名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:37:10.31 ID:LEfEQsEy0
●持ちの強烈な香川アンチは本田ファンだったよ
723名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:37:28.74 ID:EYNGup+L0
さすがにバイエルンの選手居ないだろここw
ドゥンビアが居てミラノフ要らないから最初からトシッチ使えば
もうちょっと何とかできたと思うけど
ボス本人も言ってるように鬼キープ(謎)してるだけじゃ通用したとは言えない
724名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:37:32.35 ID:Q/EvKE/b0
ところで代表スレは今機能してないのか?
725名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:37:51.66 ID:9TImGNjWO
>>713
本田を勝手に創価にするなよ
在日認定する朝鮮人と同類だな
726名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:38:05.63 ID:4xnd2nPk0
本田が頑張ってるのは応援してるし叩くつもりはないけど一々香川(他の選手)を絡めなきゃ気が済まない信者は本当に気持ち悪い

香川のスレでは擁護はあってもそこまでにはなってない
727名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:38:36.12 ID:kqt+Yfy60
>>716
しょーがねーわ、CSKAの主力かなりが怪我でいねえんだから。
728名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:40:30.15 ID:qgzfsj/GO
729名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:41:02.92 ID:kqt+Yfy60
>>719
お前の中ではCSKAの敗戦は本田だけの責任なのか?まして怪我で主力欠いてるCSKA
なのに。
730名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:41:39.92 ID:qgzfsj/GO
>>722
流出事件の時にそれ見た
やっぱりなと思った…
731名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:43:02.32 ID:9TImGNjWO
>>716
本田や周りのチームメイトのせいにして叩く香川ファンと同じだな
732名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:43:29.90 ID:qr/Zl0CcP
本田さんめっちゃブンデスコケにしてたのにw
733名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:43:40.30 ID:Ne1LouA/0
0−3ボロ負けの一員で周りの選手と大差なかった
これすら受け止められない信者はどうしようもない
734名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:44:26.60 ID:4xnd2nPk0
>>731
ファンというか信者な
735名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:44:36.51 ID:kqt+Yfy60
>>726
言っておくけど、それ逆だからな?本田スレには必ず香川トップ下厨がわくから。
736名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:44:43.57 ID:B3zgjG9c0
2012年1月 ZERO 本田インタビュー

「CSKAは、はっきり言って日本では過小評価されているんで
誤解してはいけないのは、2年前もCL決勝で戦っているし、
今回もまた戦うわけですよ、そのようなリーグで、成長できるか出来ないかっていったら確実に出来ます」

「ドイツで活躍している程度の自信じゃ(W杯)優勝なんてものは得られないんで」

「チャンスがあればビッグクラブに行きたい、そういう考え方ではいますけど、
一方で安売りもしたくないなとは思っていますよね」
737名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:45:06.28 ID:nOExFVFb0
必要以上に貶めることはないけど
普段ageすぎなんだよな本田の評価は
738名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:45:12.74 ID:qgzfsj/GO
>>729
いつも大勢の信者達が「一人でできるのが本田!チームメイト頼りの香川とは違う!チームメイトや監督に責任転嫁すんな!!」と、香川のチーム事情無視して書きすぎたから
特大ブーメラン
739名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:45:36.91 ID:yttzycda0
ID:kqt+Yfy60 [53/53]

こいつスゲー
仕事じゃなければ完全に狂ってるw
740名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:45:46.56 ID:mjJ6lB2di
なんか本田は動きがモッサリだったね。
やっぱ今Jに戻ってきたほうがいいんじゃね?
来年じゃJ2になるよ。
741名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:46:13.69 ID:9Z0viCG70
>>726
星陵高校出身だからな
先輩のゴジラ松井も常にイチローや他のメジャーリーガーを貶めて松井を持ち上げていた
ライバルを下げて自分を上げるのが星陵魂
742名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:46:56.35 ID:qgzfsj/GO
>>731
本田ファン香川ファン両アンチ、合わせ鏡だよ
743名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:48:03.45 ID:qr/Zl0CcP
本田信者って本田を世界最高峰の選手と思ってから話がかみ合わないよね
メッシやクリロナみたいな感じで

実際は移籍金払う価値がない雑兵レベルなのにさ
744名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:48:21.80 ID:nOExFVFb0
本田香川両方叩く=日本アンチ、アフィ厨
745名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:48:46.95 ID:qr/Zl0CcP
>>741
焼肉記者は酷かったな
746名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:49:15.05 ID:ILR+wS5B0
【中村俊輔】ていうかメンタルを常に整えている896
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379348872/

619 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 22:23:32.94 ID:jTcNrp7B0

真性と実質だらけでむかしの芸すぽ紅白戦を思い出して懐かしくなったよ
747名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:49:44.81 ID:4xnd2nPk0
2大エースとか煽ったせいで明白な対立が出来て便乗した分断厨とそれにまんまと騙された本物の両信者が狂って煽り合いをしてる馬鹿みたいな現状
748名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:50:24.65 ID:JKDGVjlUP
>>738
いや信者で、本田が単体で突破できる!って主張してる奴見たことないぞ
本田が使う側、周りを活かすタイプ、とは良く言われるが
749名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:50:54.69 ID:TP8jODHGO
サッカー選手は20代後半から下り坂に向かうもんだしもうダメだろ
ロシアで時間を無駄にしただけ
まあロシアで裸の王様やり続けるなら無駄にはならないかもしれないけどなw
750名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:51:30.69 ID:Ko7rC5b90
jpgで検索してもおっぱいが出てこないんだけど…
751名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:51:32.33 ID:kqt+Yfy60
>>738
そらあ単なる香川アンチだからな?本田スレでは香川トップ下厨が出て来るまで、香川なんて
話題にならんよ?このスレ見たって本田アンチの方が多い。
752名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:51:43.09 ID:qYeegA5v0
>>739
本当だwしかも複数の本田スレで擁護ードワークw

ID:kqt+Yfy60
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130919/a3F0K1lmeTYw.html
753名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:51:58.93 ID:iRMd9k0w0
がっかりのほうが金下がって動きやすくなるんじゃね
754名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:52:33.25 ID:JKDGVjlUP
>>749
こういう馬鹿いるけどさ、認識間違ってるんだよ
「ロシアで王様やってろ」
近年のクラブでの本田を見てこんなセリフ出る訳が無い
755名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:52:49.22 ID:4xnd2nPk0
>>751
いやそれはない
前スレとか読んでみろよ
756名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:53:44.46 ID:VrWXtD8cO
>>738
たしかよく見かけるね
香川スレはこの言葉で埋めつくされた事あるし
757名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:54:29.46 ID:4xnd2nPk0
>>751
>本田スレでは香川トップ下厨が出て来るまで、香川なんて
話題にならんよ?

いやそれはない
前スレとか読んでみろよ
758名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:56:14.93 ID:qr/Zl0CcP
ロシアで王様できてないからね実際

本田さんは代表で時差ボケ相手の弱小国に王様できてるだけ
759名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:56:22.03 ID:9TImGNjWO
>>726
自分が見ると全く逆だった
本田関係のスレはファンは消えてアンチしかいない
香川関係のスレでも、いちいち本田をひっぱってきて、本田を基準にして本田を貶して比べて香川を褒める
なぜか香川より本田の話の方が多いくらいアンチばっか
ファンと呼べないキチガイの人は香川より本田の話の方が好きみたい
760名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:56:25.88 ID:wxFB8EDB0
>>738
wwww
特に代表スレじゃこれが本田信者のキメ台詞になってるよな
761名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:57:54.88 ID:0yN1XG1x0
本田はあきらかにバセドー病だな。
目が出てるのもそうだが、スタミナの減りが激しい。
バセドー病になると運動自体かなりしんどいはずだが
良くやってるよな。
762名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:58:38.91 ID:VrWXtD8cO
>>726
たしかに香川スレのアンチは酷い
8割アンチのレス
最近は見てないけど
763名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:58:43.02 ID:KFzW5QS60
獲得してもないのに、勝手にガッカリすんなよw
764名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:58:58.22 ID:9TImGNjWO
>>732
ネットでもブンデス中位〜下位はJリーグ以下って書き込みをよく見るけどなw
765名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:59:02.49 ID:kqt+Yfy60
>>755
これ本田スレじゃん?しかも本田叩き記事の。そもそもなんで香川が出てくんのよ?
766名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:59:15.73 ID:4xnd2nPk0
>>759
お互い都合よく見えるのかもな
どっちの信者も頭おかしいよ
767名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:00:41.39 ID:/vzQUhHM0
ガゼッタ評価なら今のホンシンは3点だな
768名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:00:50.20 ID:4xnd2nPk0
>>765
本田信者に聞いてくれ俺は知らん
ただ事実を言っただけ
769名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:00:58.94 ID:wxFB8EDB0
>>759
つ 鏡
770名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:01:02.55 ID:gfdM7vev0
お前らたった一試合でよく盛り上がれるなwww
771名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:02:30.42 ID:PBcI3JHF0
>>759
本田スレって最初の内は本田について話してんだぜ。途中からアンチがわいて、後はもう
ほとんどアンチのレスだけになる。このスレ典型。
772名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:03:20.95 ID:yttzycda0
ブンデスがレベル低いわけがない
本田はそこで日本人が活躍しても意味がないとか言ってたが
773名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:03:43.16 ID:VrWXtD8cO
>>752
凄いなぁ
一人で55レス…
一人でも輝けるまさしく本田さんの分身みたいだ
774名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:04:49.11 ID:AmyC8vdZ0
本田さんブンデス馬鹿にしてたけどバイエルンやドルトムントだとレギュラーどころかベンチすら危ういよね
775名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:05:05.52 ID:9TImGNjWO
>>743
メッシやクリちゃんと同じレベルなんて思ってるやつなんていないだろ
日本人にいないだろ
776名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:05:32.70 ID:VrWXtD8cO
>>771
まぁ香川スレはアンチが酷いテンプレでスレ立てして、最初から最後までアンチが乗っ取ってるけどね
777名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:05:33.55 ID:zJ0mnpUI0
CSKA Moscow 本田圭佑 part1137
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1379579279/
315 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 21:20:08.04 ID:eDppadlYi
>>300
走行距離騒ぎは凄い流れだった

333 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 21:42:08.00 ID:c7i46H6k0
>>315
ああ、なんか芸すぽで走行距離がうんたら〜て見掛けたけど、なんか論争になったのか
チームトップクラスに走っているのに実際はそうは見えないって、俊さんと一緒だな
ホンシンはこれを称賛すると俊さんを肯定することになっちゃうじゃん
困っただろうなw
778名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:06:20.28 ID:JTGUahJ5i
>>757
それは分断工作に躍起になってる○○○じゃない?
779名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:07:41.20 ID:73FzDjxAP
>>775
ならなんで持ち上げてんの?
780名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:07:44.75 ID:PBcI3JHF0
>>773
その俺でさえ、この試合で本田が活躍したとまでは言ってないわけだが?チーム平均よりは
マシだったと言ってるだけで。
781名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:08:13.68 ID:5yT0nDCy0
>>771
他の選手をdisるヤツがいるからだろ
そんなのにいちいち反応してたらやってられないわ
782名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:09:40.66 ID:PBcI3JHF0
>>776
これなんかはスレタイ見るだけでもともとアンチスレだけどね。
783名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:11:33.68 ID:PscHuaYZ0
>>776
カガアンはそれどころじゃねーよ
香川微塵も関係ないスレで発狂してたりした
当然そいつ来るまで香川のウの字も出てきてない
784名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:11:54.35 ID:zI5P48SE0
香川のネガティブ記事は何故書かれないのか?

電通すげーwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:11:54.64 ID:rJKv3vXa0
>>739
>>752
本田信者やばすぎるwww
786名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:12:17.66 ID:sOosUl4aO
>>775
メッシやクリロナレベルだったら欧州のクラブが27歳までほっとかないよ
本田がもっと若い時に一気に75億くらい出して買っていく
787名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:12:25.71 ID:zI5P48SE0
【超絶悲報】 香川真司 「韓国、大好きです!」 韓流アイドルとのツーショット写真を公開へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379598194/
788名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:12:30.16 ID:EIXsTPVk0
本田アンチだろうと香川アンチだろうとID真っ赤にしてハードワークしてる奴等マジキモイわ
正直吐き気を催すレベルなんだけど
789名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:13:50.79 ID:7g1+K6Ed0
>>784
いくらでもあるやんwww
790名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:14:36.62 ID:eA0uEpw/0
>>775
スレ見てみww
いるからwwwww
791名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:15:25.56 ID:5yT0nDCy0
>>782
そもそもアンチスレも何もこれは正当な場所からの評価を記事にしただけやん
プレーがよかったら好評価になり、それがスレとして立つ

都合の悪いところだけ見ないのはどうかと思うぞ?
それこそ自分で違うと言い張ってる信者と同じだ
792名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:15:32.01 ID:O4cfGGEh0
>>788
反日野郎の日課でありワイフワークだから
793名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:15:42.24 ID:TA7ed0QZ0
イタリア語で「ガッカリ」は
素晴らしいって意味なのかもよ
794名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:15:51.06 ID:gfdM7vev0
>>788
なんかのお仕事でやってるとしか思えないよなww
795名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:15:56.48 ID:s3dz2avs0
>>790
それどころかマラドーナやペレぐらいに届きそうだよね
796名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:16:08.30 ID:guRw6an8O
本人同士が仲悪いわけでもなくポジション争ってるわけでもないのに必死に殺意持ったような書き込みしてるキチガイアンチ
同じ日本人と思いたくない
797名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:16:46.81 ID:PBcI3JHF0
>>783
それ一つの理由は、香川トップ下厨があまりにも暴れまわったせいだけどな。
798名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:18:36.38 ID:PscHuaYZ0
>>797
日本人すら関係ないナポリかなんかのスレでだぜ?
799名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:19:30.13 ID:txfzkUJl0
もうサッカーじゃ限界だから、今後コマーシャル・タレントとして生き残っていくためには、
事務所の威光で「ゴリザイル」なり「デメザイル」なりの歌って踊れるユニットでも
結成してやってくしかないんjyないか?
800名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:20:13.08 ID:5yT0nDCy0
本田信者に限らず「信者」と言うのは何もかも対象に都合の良い解釈をし褒め称える人種

さすがにそれじゃ孫に何でも物与えてる爺婆と同じだ
つまり結果的に一番害悪
801名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:20:55.33 ID:kpmugGy30
ホンチン「バイエルン相手じゃメッシでも無理(キリッ)」

ボス・・・ロシアリーグ8試合1ゴール(笑)

バイエルンが〜(笑)メッシが〜(笑)
802名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:22:30.68 ID:JQsuZjo+0
どんだけ期待してたんだ
803名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:22:43.41 ID:lqr6yMOpi
>>800
褒め称えてるだけまだマシだよ

他を貶すからタチ悪い
804名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:23:29.13 ID:guRw6an8O
>>769
鏡ってなに
実際本田のスレはアンチだらけでファンほとんどいないよw
どこに消えたのか知らんが
805名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:26:40.86 ID:sjD6m/Xz0
>>804
お前このスレだけで他の本田スレ見てないのバレバレだ





そんな分断したいの?
806名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:27:31.92 ID:guRw6an8O
>>774
そりゃバイエルン1強だからだろう
バイエルン以外に定期的に優勝するチームがいないから
807名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:28:21.00 ID:PBcI3JHF0
>>798
あれのせいで香川自身のアンチが相当に増えたんさ。
808名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:28:30.75 ID:73FzDjxAP
本田スレはミランで活躍できるって前提で会話してるからなw
809名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:29:57.45 ID:Qswcgsd/P
ホンシン「茸しょぼっwwwwバルサ相手に右サイドから シュート撃って終わりwww強豪相手だから個人でどうこうできる訳ないだろとか信者が擁護しててワロタwww
こういう相手に一人で戦えないと駄目だってのww走りゃいいってもんじゃねえしwwwマジしょぼっwww」



ホンシン「本田はよかったな。12キロも走ったぞ!バイヤン相手によくやったよ。そもそも強豪相手に一人でどうこうできる訳ないしな。CSKAそもそもベスメンじゃねえし(キリッ」



なにこれ
ホンシンまじ糞すぎワロタ
810名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:31:02.45 ID:BzodQbNN0
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
以前は清水正孝や川淵三郎も取締役に在任

【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
811名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:31:19.29 ID:spItFOwP0
VVVの頃の本田には推進力があったよな
今はただキープしながらズルズル下がるだけ
812名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:31:21.16 ID:WIoB4rMIi
本田ってJリーグの中でも中の上ぐらいの選手だぞ
何期待してんだ
813名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:32:08.42 ID:73FzDjxAP
>>809
本田信者はダブスタだからね
814名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:32:18.58 ID:gL0ODFBE0
香川、中田、本田、中村の海外経験者で一番ショボいのは誰?
815名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:33:17.08 ID:s3dz2avs0
>>812
俺もそう思う
とくに足元のテクなら間違いなくプロでもJで中あるかないかのヘタクソ
816名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:33:23.20 ID:XMC10GeL0
「本田スレにはファンほとんどいない」・・・か

盲目な信者と呼ばれるファンが大勢いてもそれは日本人じゃないとか思っちゃってるんだろう
それかそもそも盲目だということにすら気付いてないんだろうか
817名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:33:25.21 ID:PBcI3JHF0
>>809
それほぼアンチのディスりに対する反論なんだけどね。
818名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:34:22.11 ID:73FzDjxAP
>>814
主要リーグ未経験者でしょ間違いなく

だっていったことすらないんだから
819名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:34:36.65 ID:lWIQZsPJ0
>>749
ロシアですら王様にはほど遠いよw

大甘に見ても、怪僧ラス・プーチンがいいところ
820名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:34:38.17 ID:YvK/ZYh+0
本田さん=サッカー界の剛力ってことでOK?
821名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:34:43.99 ID:Qswcgsd/P
ホンシン「まーたイタイイタイ病だよ、あの毒キノコ。言い訳ばっかりウゼェ。だったら試合出るな。本田はほんと違うね!△!」

俊さん、長年グロインペインで痛みに耐えながらプレーを続けていた

ホンシン「本田は凄いわ。言い訳絶対しないよな」

実際は言い訳しまくる本田△
822名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:35:29.90 ID:guRw6an8O
>>786
そもそもメッシやクリロナレベルが世界に数えるほどもいないだろ…
すぐメッシメッシ言うけど
823名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:36:08.34 ID:XMC10GeL0
ID:kqt+Yfy60
この人も自覚無さそうで恐い
824名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:36:19.10 ID:IMyfRQj+0
>>815
それは見る目無さすぎだわさすがに
825名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:36:29.90 ID:PBcI3JHF0
>>816
いや、このスレ最初から読んでみ?アンチに反論してたのほとんど俺一人だぞ?他はスレ見切って
一瞬で消えてるよ。
826名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:39:53.06 ID:XMC10GeL0
>>825
本田スレってこのスレしかないんですか?

しかも他に擁護IDがいるのに俺1人って・・・自演暴露ですか?
827名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:40:27.83 ID:14GdE6zx0
 
俺は、もってる、ガッカリ
828名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:40:32.75 ID:IMyfRQj+0
批判したり、もしくは馬鹿にしたりするのでさえもまだ、まだいいが
事実をねじまげたり、明らかに必要な情報を隠して誘導するやつが一番タチが悪い
>>821とかその他もろもろ
829名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:42:51.71 ID:Tv/+3P2OP
>>821
イタイイタイ病馬鹿にすんなクズ
お前民度最低だな
830名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:43:24.84 ID:l0fskj88i
またこれでKAGOMEスレが荒れるなwww
831名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:46:05.56 ID:1vot9hJy0
サッカーはひとりでするもんじゃないからなあ
本田がいくら上手くてもチームの差が酷かった

次期待してるよ
832名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:47:34.76 ID:UKcufHMn0
本田のみというかチーム自体あの早く高いプレスに苦戦してて何も出来ない状態
少し力抜いた状態の時にトシッチがやれてた程度だろう
それとチェスカ前線若すぎるよw
ほぼ経験無いメンバーじゃん
833名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:47:42.52 ID:Pa7EAqK+0
本田が大口叩いてハードル上げてるところもあるから
仕方ない部分もあるね。
本人は批判上等と思ってそう。あっ、意外と繊細なんだっけ?
次はゴールとかアシストとか、分かり易い結果が出るといいね。
834名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:48:16.69 ID:qt54kJ1/0
9試合で1ゴール1アシストだっけ
トップ下でこれじゃね
擁護のしようがない
これで擁護しようとするから無理が出てくる
835名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:48:24.06 ID:gfdM7vev0
アンチだ信者だ言って罵り合って一日終わらすより
世の中にはやるべきことがもっとたくさんあるぞ
836名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:49:16.58 ID:hivjgC0z0
はいはーい

ホンチン「バイエルン相手じゃメッシでも無理(キリッ)」

ボス・・・ロシアリーグ8試合1ゴール(笑)

バイエルンが〜(笑)メッシが〜(笑)
837名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:49:21.28 ID:mE11qA+60
本田信者も香川信者も貶し合いばっかでもう純粋にサッカー楽しめてないだろ?
2ch向いてないから一度やめた方がいい
838名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:50:13.73 ID:gFXjOyBP0
過大評価されてた分、いくらかボロが出て来るのは仕方ない
839名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:50:43.63 ID:hivjgC0z0
ホンチンはどうしてもロシアでは大活躍しててバイエルンだから通用しなかったことにしたいらしいなw
840名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:50:45.73 ID:iouwaOag0
>>835
>>837

禿同
841名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:52:55.02 ID:PscHuaYZ0
>>834
4231のセンターなら得点力を求めない形もあるんだけどね
トップ両翼に推進力や得点力があってトップ下は広い視野、パスセンス、豊富な運動量、パス中心でキープせずに全体を動かす
842名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:53:03.25 ID:s3dz2avs0
>>835
他の選手の場合はそういうこと言わないよねw
843名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:54:52.58 ID:K98vP57v0
ガッカリとガガーリン(露)宇宙飛行士をかけてるのか
844名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:55:23.89 ID:qt54kJ1/0
この試合に出たのが俊さんでこのデキだったら、本田なんか比較にならないほど叩かれてるよ。
まだまだ叩きが甘い
845名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:55:49.00 ID:SfaMgTn/0
池脇・星野・京野に辛口評価「がっかり」
846名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:58:18.01 ID:i9HqQGFR0
本田見るとつい目に目がいってしまうわ
847名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:58:20.60 ID:Ci7HtDSA0
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/75914.html?pn=2
──本田選手もかなり自分から仕掛けるタイプのプレーヤーだと思うんですけど、もっと回数を増やすということですか? 
昨日の試合でも、前半終了間際に、シュートフェイントを交えながら左に左にとボールを動かして、シュートまで持っていったシーンがありました。

本田圭佑 「にわかメッシ」みたいなね(笑)。

──見ているほうからすれば、ああいったシーンは本当にワクワクします。相手をかわした時点で、
これはすごいシュートが放たれるんじゃないかと。昨日は最後のタッチがちょっと流れて、
結果的にはうまくいきませんでしたけど、でも、ああいったシーンをたくさん増やせば、間違いなくゴールは増えますよね?

本田圭佑 あれをね、たくさん増やすには、まだまだクリアしなければならない課題がたくさんあるんですよ。

──それは自分自身の課題ですか? それとも、チームメートも含めて?

本田圭佑 どっちもですね。両方の質を上げていかないと、僕のスピードであのプレーを何度もやるのは、無理があるというか。
僕の場合は、ああいったプレーをする前に、シンプルにプレーしてるから、あのフェイントが効いてくるんで。
メッシの場合は、相手DFが読んでても抜いていけますけど、僕の場合は読まれてると、相手DFが頑張れば間に合っちゃう。
あくまでも、布石を打ってるから効くわけで。だから、毎試合のように、数多くああいうプレーをやるとなると、そう簡単にはやらしてもらえなくなる。
848名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:58:38.67 ID:FrsOIQN80
本田ってのは全てにおいて俊輔以下だからな
849名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:01:01.70 ID:y9p2Q87R0
イタリア紙はエアーで持ち上げて落とすのが好きだね

ガセッタがナンバー1な国だけあるわ
850名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:03:01.04 ID:9BV+ZkWA0
本田は糸引くような30m級のサイドチェンジもできない。キック力はある方なのにもかかわらず

中田中村小野は簡単にやってたよ。なぜできないか?視野が狭すぎるから。近い味方にグラウンダーのみ
851名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:03:10.04 ID:JVIdu+bv0
本田はよくやったじゃん、チームのレベル差あり過ぎてどうしようもないだろ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:03:28.64 ID:lhZcAgxd0
またそうかの集団ネガキャン工作か
853名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:04:46.57 ID:Pa7EAqK+0
>>841
アンチではないけど、本田はキープ力以外は割と人並み程度に見えるんだけど
キープ力を活かすならトップ下って事なのかな?
素人で悪いけど、遠藤みたいなタイプをトップ下にした方がチャンスが
増えそうな気がするんだけど違うのかな〜。

日本が強くなればどっちでもいいんだけどね。
854名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:06:22.86 ID:Qswcgsd/P
ホンシンは本当に糞だ
855名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:06:30.95 ID:59c6Tp7r0
>>851
本田もCSKAもよくやった、で良いと思うのだが、
「本田、孤軍奮闘」みたいな、本田だけが頑張った、通用した、
というニュアンスの記事が日本では平気で出てくるから、
ツッコミたくもなっているんだと思うぞ。
856名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:07:23.11 ID:9BrB+Qhc0
>>850
レーシックやったのはそこらへんの自覚があるからだろう
見た目以外変わらなかったけれども
視野と視力は別だからな
857名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:08:38.93 ID:ue4unBvGO
俊さんの言葉が出てきてワロタ
そうかそうか
858名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:09:20.00 ID:Qswcgsd/P
>>851
中村俊輔がセルティック時代にバルサとビジャレアル相手に戦った時も
そういう意見を持っていればね
公平な視点だと言えるんだけどね

ホンシンは本田にだけ超甘いからな()
859名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:10:40.69 ID:bVSD/XGUO
ホンシンてなんでいっつも言い訳ばっかりしてるの?
860名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:11:48.86 ID:pHqXm9da0
>>833
本田は自分の事に大口叩くならだけいいけど
他の選手まで自分と同じようにディスっちゃうからなぁ
他人を下げて自分を上げてるみたいな印象を持たれて嫌われる
861名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:12:00.04 ID:rfBcjEdV0
しかし選手生命どころか人生掛けてレーシックやるような人間が
モンハン185時間もやるかねぇ?
やっぱCM収入ってのは美味しいからしょうがないんかね・・・
862名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:12:23.70 ID:qt54kJ1/0
俊さんがこのデキだったら、本田なんか比較にならないほど叩かれるよ。
まだまだ叩きが甘い
863名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:14:43.59 ID:T1/jxkp60
走行距離は上位でも、必要な時に必要な場所へ走っていないから意味ない
864名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:15:52.14 ID:BsVU7ZEw0
にわかメッシ
865名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:16:31.31 ID:HQU6yEeP0
やっぱJリーグに出戻りが一番可能性高いんじゃねえの
866名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:17:00.93 ID:qt54kJ1/0
Jリーグならレギュラー間違いなし
867名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:17:02.85 ID:Qswcgsd/P
>>862
正直バルサ戦のバックパス俊さんの方がちょいマシな出来だったな
868名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:17:27.09 ID:8CXtbvSr0
いかにも酷評されたみたいな印象もたせてるけど
実際はこれしか触れられてない
ttp://www.calciomercatonews.com/wp-content/uploads/bayern6.jpg
ムサ、ヴィチーニョ、ポンタスが5.5で後は全員5
適当採点だよ こんなんで叩いてる奴はアホだな 
869名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:17:42.89 ID:PscHuaYZ0
>>853
代表での話(大工事しない前提)ならキープできる本田をできる限り前に置く事が重要
本田をトップに上げるというか全体を下げるのであればトップ下ガチャも可能性はなくは無い
そういう戦術をザックが持っているとも思えない(やってたような気もするけどもw)
就任当時の3バック宣言だってセリエ大ブレイクの3バックか!?と色めき立ったわ・・・

スパさん来て本物のゼロトップ作ってくれないかなぁ
870名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:18:02.19 ID:qt54kJ1/0
採点見て叩いてるというより、プレー見て叩いてるんだよ
871名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:18:49.95 ID:WK6kCnKw0
俊さんも本田グッジョブって思ってるよ
872名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:19:59.23 ID:pHqXm9da0
>>865
Jリーグなんていたら上手くならないって大口叩いちゃったのに戻れるわけ無いでしょ
欧州に引き取り手がなければ米MLSかKリーグじゃね?
873名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:20:07.07 ID:fMmoQXQXO
カカよりはマシだよイタ公
874名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:20:07.83 ID:p/BtoAeWP
ただキープしてるだけだから採点が低いのも理解できるけど
結構すごくなかった?スピードがないから脅威にはなってなかったが
バイエルンの選手も一人キープや逆を付くのがうまいのがいるな程度には
思ってもらえたんじゃないか
875名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:20:48.16 ID:WK6kCnKw0
>>861
あれは、合宿所でやってる
内田とかと・・・
876名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:21:25.41 ID:qt54kJ1/0
絶賛してる奴ってキープ感動しすぎだな。
ひょろひょろ日本人しか見てないから、対象的な本田見てそれだけで感動しちゃうんだろうか
勝利に全くつながってないプレーにもかかわらず
877名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:22:10.91 ID:WK6kCnKw0
>>869
ザックの3バックは少し古臭い3バックだからな
トップにビアホフみたいな電柱がいないとあんまり機能しない。
878名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:22:14.78 ID:Pa7EAqK+0
>>860
昔はそんな事なかったのにね。
年下の選手達が自分より格上のリーグやチームに移籍するようになって
焦りとかあるのかな。病気やケガもあったし。
最近の発言からは余裕が感じられなくて苦しいのかなぁと思う。
879名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:23:10.34 ID:6Vly6RT40
本田って何で評価されているの?
880名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:23:29.06 ID:x7AoVtEsO
ていうか、本田 足短くね?
881名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:23:42.10 ID:WK6kCnKw0
俊さんも本田グッジョブって思ってるよ
882名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:24:06.09 ID:8CXtbvSr0
>>874
キッカーやゴールコムとかだとCSKAでは一番高い評価
ttp://wwごw.sportcafe24.com/80510/prima-pagina/bayern-monaco-cska-mosca-pagelle.html
このサイトなんかだとCSKAの中では単独で最高点
ガゼッタは本田に対する期待が高いから厳し目になっただけだろうな
883名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:24:30.62 ID:lhZcAgxd0
これが茸信者のsageハードワーク工作だ

844 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 00:55:23.89 ID:qt54kJ1/0
この試合に出たのが俊さんでこのデキだったら、本田なんか比較にならないほど叩かれてるよ。
まだまだ叩きが甘い

862 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 01:12:23.70 ID:qt54kJ1/0
俊さんがこのデキだったら、本田なんか比較にならないほど叩かれるよ。
まだまだ叩きが甘い
884名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:24:41.98 ID:CS8eI/dI0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
885名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:25:24.36 ID:L+fgP+0+0
まあもうイタリアのことは気にしないでいいんじゃない?
カカの控えはヤだろうしミランは消滅したようなもの
886882:2013/09/20(金) 01:25:38.64 ID:8CXtbvSr0
887名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:26:03.02 ID:koalZewo0
ガゼッタを適当採点といってゴルコム持ちだす奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんなやつばっかだな
888名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:26:05.00 ID:qt54kJ1/0
>>882
カスペルスキーでトロイの木馬に反応した
889名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:26:51.72 ID:qt54kJ1/0
>>883
まあ、工作うんぬんというより、事実だからな
890名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:27:12.20 ID:iqwLpj/10
>>11
香川や岡崎の得点力をムサやトシッチよりも信用してるってことじゃね?
891名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:27:50.57 ID:Qswcgsd/P
>>885
ゴミランにまだ幻想抱いてるヤツなんて
グランデミラン信奉者なバブル世代の糞ジジイどもだろ

虚塵みたいなえげつなく汚く殿様商売してきたゴミランなんかいく必要ない
ホンシンはミランブランド手に入れたいだろうけどなw
892名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:29:31.96 ID:PscHuaYZ0
>>877
ザック持ってるのが対4231にフィットしない3バックなんだよな〜
古い戦い方なら守備的4231でも作ってくれれば少しは役に立つのに・・・
893名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:29:33.38 ID:lhZcAgxd0
>>889
ついにそうかと認めたか
894名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:29:56.55 ID:Pa7EAqK+0
>>869
なるほど、ありがとう。
前の方でキープした方がいいのか。
キープした後のパスの有効率とか知りたいな〜。そんなの無いだろうけど。
895名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:31:40.25 ID:WK6kCnKw0
>>893
そうかも本田グッジョブって思ってるよ
896名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:31:45.48 ID:AIbqIqjM0
Kicker採点
Akinfeev (4) Nababkin (4) , V. Berezutskiy (4) ,
Ignashevich (5) , Shchennikov (4) - Wernbloom (5) ,
Cauna (4,5) - Zuber (5)
Honda (4) , Vitinho (4,5) , Musa (5)

それなりに評価してくれてるみたいだしブンデス行けばいいじゃんw
897名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:31:45.99 ID:qt54kJ1/0
>>893
本田が叩かれると、そうやって、そうかが〜とか言って逃げようとするよな
オレはそうかでないし、お前がどう思おうが、そんなことはオレにとってはどうでもいい

ただ、本田のプレーが大したことなかったということだけが事実
898名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:32:14.87 ID:cCtQYReX0
世界屈指のバイエルン相手にして先日のCSKAで
一人活躍できるくらいならロシアで燻ってるわけねえだろw
899名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:33:03.29 ID:mkvXmuHvO
これだけフィジカルがあるのは日本人としてはレアだから、
代表なんかでは活躍できるし有り難がられる

でも海外だと、本田と同等かそれ以上にフィジカルがあるやつはいくらでもいて、
逆に香川みたいなゴール前でアジリティを発揮できるタイプのがレア扱いになる

だから、代表を中心に見てるライトなファン層には理解しづらいところもあるかもね
900名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:33:50.56 ID:Qswcgsd/P
>>896
おおっ
1がよくて5がダメのドイツ式採点で4点!
チーム最高点だな!
よかったなホンシン!
901名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:34:19.88 ID:qt54kJ1/0
遅すぎるんだわな
攻撃において、脅威になってない。

ただ、本田の一番の致命的な欠陥は、守備を全くしないというところ

そのせいで0−3で大敗した。
902名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:35:11.14 ID:b9iqHpz2i
これまでガゼッタの得点を頼りにして本田スゲーとか煽ってた前フリがあって、全く通用しなかったバイエルン戦で低評価を貰うってのがお笑い芸人レスラー本田の凄さ
903名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:35:58.53 ID:b9iqHpz2i
エアー移籍に臭い書き込みで
まさにオナラ
904名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:37:14.36 ID:Qswcgsd/P
俊さんを叩き
真さんを叩き
本田を褒める

ホンシン、これ悪なり
905名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:37:23.34 ID:koalZewo0
>>896
えキッカーなら評価されてるとかいっといて4.0なの?え?
906名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:37:32.81 ID:qt54kJ1/0
過大評価が過ぎるんだよな
本田は。
そろそろ化けの皮を剥がそうや
907名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:38:20.72 ID:LNlGDniC0
印象が無いのは事実だけど
チーム力に差が有りすぎで今回は本田に同情。
908名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:40:26.49 ID:qt54kJ1/0
チーム力に差があるから、同情するってのは本当のファンなのかね
チーム力に差があるからこそ、本田に期待するからこそ、下馬評を覆して活躍してほしいって願うのがファンじゃないのかね
活躍できなかったら、期待はずれだったな、ダメだったなってのがファンじゃないのかね。
ファンに同情される本田っていったい何なのかね
909名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:41:48.59 ID:lhZcAgxd0
ID:qt54kJ1/0

な?
910名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:42:28.66 ID:K98vP57v0
期待はずれだのダメだのいう奴がファンかな?
こんなはずじゃない!もっとがんばれ!ってのがファンのありようだと思うよ
911名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:42:35.24 ID:PscHuaYZ0
>>894
キープ位置が下がれば下がるほどロスト時のリスクが高くなる、ただそれだけ
オカナチオは面白いシステムだったよ
本田をより活かす為、有効なFWが居なく前に走者を置くよりアンカー置いて二人を少し引き上げサポートさせる
必然的に守備的になり両翼が通常より疲弊するも潰れる前提での采配、超守備的なのに特攻みたいな感じ
912名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:43:00.41 ID:pHqXm9da0
元々のチーム力に差があるからあまり注目されず移籍が上手くいかなかったんだろ
エア移籍騒動の時はスーパースター扱いだったのに試合で存在感が出なければクラブが悪いって言うのも・・・
913名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:43:00.69 ID:koalZewo0
チーム力に差があるから同情するって
それCSKA全員にいえる話じゃん

やっぱ本田だけ特別なの?
914名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:43:49.33 ID:qt54kJ1/0
>>910
そんな奴いないもんな。本田スレには
むしろ、ファンを自称する奴は、本田すごかったって言ってる奴がほとんど
915名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:45:23.25 ID:uxDoR6yfP
                    /⌒ヽ
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   Sollevare stupido             scioperi immediatamente
916名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:45:59.00 ID:K98vP57v0
>>914
別にそれならそれでもいいんじゃないの?
他人の感想を自分の枠にはめるのはあまり正しくないと思うよ
917名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:46:48.06 ID:Pz96CZlc0
そりゃあガッカリするだろうね
こういう場面で活躍しないとビッククラブは無理
918名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:47:58.28 ID:Qswcgsd/P
>>907
ふーん。で?
チーム力に差があっても突き抜けてるんだろ?本田って
ホンシンが俊さんとは違うって誇ってたじゃん
でも実力通用しなかった
結局突き抜けてもいない平凡な選手だったんだよね
919名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:49:03.58 ID:ue4unBvGO
>>909
>>916
そうか脳はスルー推奨で
920名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:49:36.01 ID:zLAlxzUu0
そもそもロシアリーグですら結果を残せてない時点でお察しの選手だろ
代表は俊さんを彷彿とさせる本田中心につくってる介護システムだから目立てるけど案の定強豪相手には何もできないし
921名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:50:04.82 ID:Qswcgsd/P
>>910
本田自身とホンシンがそうさせてる
ビッグマウス、そして他者をこき下ろす
でも自分には甘い

これでハードルあげてきてるんだから活躍しなけりゃ叩くよ
当たり前じゃん
922名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:51:28.44 ID:BBXzKajp0
たまにグループ3位、4位クラスで一人だけ輝く選手いるよな。
でも本田はそういう選手じゃなかった。
923名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:51:33.57 ID:10FYZ2tX0
バイヤン7:3CSKAだったんでしょ
チーム力に差があれば3の中で何とかしないとならない
924名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:51:42.27 ID:b9iqHpz2i
オナラに個の力があればもっと活躍出来る
バイエルン相手に何も出来なかった日本人選手ってオナラが初めてじゃね
乾、岡崎、酒井高、香川、細貝は通用してたのになw
925名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:51:49.36 ID:W8CiOnlm0
CSKA Moscow 本田圭佑 part1137
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1379579279/24

24 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 17:58:11.71 ID:/xSRsHQg0
避難所

ザッケローニジャパン PARTE1156
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1379573144/
926名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:53:00.13 ID:BBXzKajp0
逆にいえば、こういう力関係で、これだけの孤立っぷり。
突出した存在感を見せるにはおあつらえ向きの見せ場だったとも言える。
927名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:55:47.25 ID:Pz96CZlc0
せめて孤軍奮闘とか、そういう印象を与えていれば良かったのに
それすら無理だった
928名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:57:35.13 ID:qt54kJ1/0
俊さんを持ち出すと、「そうかが〜」とか言い出すの、もうやめようや
本田信者自身が本田スレ等でこれまでさんざんバカにしてきた存在、それが俊さん
今回みたいないふがいないデキで、逆に俊さんの話題が出てくるのも至極当然のこと
比較されてもしょうがないんだよ。

で、客観的な目線でオレが評価してやるよ

本田より俊さんのが上だわ。
929名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:57:40.36 ID:VFl846XeP
本田が、掛け値なしに
本当にトップクラブ、トップリーグで通用するかもと思えたのは
選手生命通じて、CLセビージャ戦と、ELポルト戦だけだったな。

このときの輝きは、
ペルージャの中田、ドルトムントの香川らと同様に
トップクラブへのステップアップを予感させたものだが・・・
930名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:01:23.19 ID:RHicVYwb0
チェスカにマタが入っても対バイエルンじゃ何も出来んよ
メッシやクリロナがチェスカ入ってもニュルン清武みたいになるし
周りが下手だと足引っ張られるだけ
931名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:02:10.76 ID:koalZewo0
昨日のオーバメヤンは一人少ない中すごい推進力だったね
最後のドルトムントのパワープレイも体張れるレバンドフスキがあってこそ


劣勢でも孤軍奮闘ってのはああいうのを言うんだよなあ
932名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:05:19.05 ID:Qswcgsd/P
サンドニで5-0のフルボッコレイプされた時
中田だけ一人別格でレキップが7.0をつけた
チームに差があっても孤軍奮闘すれば自ずと評価はこうなります
933名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:07:15.31 ID:Pz96CZlc0
>>928
いや、本田とか関係なしに俊さんは創価だし
バカにされても仕方が無い存在でしょw
934名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:08:45.91 ID:NolajgkL0
バイヤン戦の出来じゃあそう言われるわな
まあでも自己評価はきっちりできてる分崖っぷちでとどまってる感じだな
通用してたと強弁する信者は崖から飛び込んでったみたいだがw
935名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:08:59.78 ID:Qswcgsd/P
言い訳ホンシン

「茸だせぇwwwバルサ相手に通用してないwwチーム力の差とか擁護ウゼェww」

「本田よかったな。12キロも走ったぞ!孤軍奮闘してた!」

「チーム力の差があれだけあったら本田でなくても、たとえメッシが入ってもなにもできない(キリッ」 ←New!!
936名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:09:15.68 ID:Zn7yEgC90
本田はレアルマドリーに行くからな
937名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:10:40.28 ID:BD3LEdpx0
本田さん

ロシアで四年という事実、現実
938名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:11:02.35 ID:BBXzKajp0
得点・アシストという結果をえられなくても
もっと「一人だけ無双」を印象づけるプレーはあったと思うのよ。
939名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:11:15.37 ID:VFl846XeP
中田は凄かったよな。

中堅以下のペルージャで
ジダンやデルピエロ、インザーギ、ダービッツ、デシャンらの
ユベントス相手に大立ち回り。

周りに足引っ張られるとか言い訳にもならん。
そんなレベルでトップクラブから引き合いがあるわけなかろう。
940名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:11:33.46 ID:b9iqHpz2i
オナラを取り巻く環境が色んな意味でヤバいのはバイエルン相手に通用すると期待されてた幻想、それに尽きる。なーんも仕事出来なかった二回のブラジル戦を見れば通用しないって分かるのになw
941名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:13:42.63 ID:YvK/ZYh+0
>>936
遊びにな
942名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:13:53.67 ID:HMBEcVSo0
まあ香川や乾以下なのは間違いないな
なんもできんかった
943名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:14:01.58 ID:Qswcgsd/P
>>937
ホンシンは欧州4大リーグからのお呼びがかからない理由を
ロシアとCSKAのせいにしてるよ

注目されないから、とかCSKAが糞だから、とか嘘までついて

そんなに凄い選手ならとっくに引き抜かれている
そもそも残り半年の契約期間、本当に欲しけりゃ金積む現実
それがない

たいしたことない
944名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:15:03.06 ID:9BrB+Qhc0
うろちょろしてたから12kmは行くかなと
お前らでも買い物してる時は1時間で8kmくらい歩いてるよ
徒歩で1時間って5km基準だからな
945名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:16:11.28 ID:rJKv3vXa0
>>896
全然評価されてねえww
946名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:16:21.99 ID:LYJgGTok0
>>1
CSKAと本田に振り回されたから八つ当たりしてるってとこだなハッハッハ
947名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:16:46.36 ID:VFl846XeP
本田は、トップレベル相手には何も出来ない。

インテル、レアル、バイエルン、
オランダ、ブラジル・・・

今更だがな。
948名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:17:08.11 ID:Zn7yEgC90
>>939
そんなヒダトシも27の時はすでに輝きを失ってしまってたね
グロインペインが無ければ2年ぐらいはやれたかも
949名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:17:57.71 ID:LYJgGTok0
中田ってまだ旅してんのか?w
950名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:18:55.13 ID:qt54kJ1/0
>>933
創価信者=バカにされても仕方が無い存在かどうかは知らん。
俊さんが創価かどうか知らん

そんなことはどうでもいいことだ。
目が出ていようが、創価だろうが、そんなことはどうでもいい

ただ、一つだけ言えるのは、サッカー選手として、

本田さんより俊さんのが上だ、ということだけ。
951名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:19:39.69 ID:K98vP57v0
ホンシンとかカガシンなんて言葉最近はやってんの?
なんかそれ聞くと(あぁこいつニワカなんだな)って思うのは俺だけじゃないはず
952名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:19:45.10 ID:Zn7yEgC90
アキンフェフが4でムサが5っていうのも何だかな
953名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:20:15.33 ID:cUn3eD6S0
本田はもっとミドル打った方がいいね
954名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:20:24.31 ID:ywFxC6xf0
4-4-1-1のトップ下としては、cskaの正ボランチが居なかったのもあるがボールキープは位置が低くて守備に戻る時間を与えてたと言われても仕方ない
ムサとのカウンターだったり前目でボールを持った時は期待感があったけど、この数少ないチャンスで決めきれなくとももっとゴールに迫って相手DFの脅威にならなきゃいけなかった
955名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:22:11.09 ID:cfoQhWhX0
だから普段やってないことをいきなりやれって言われても無理なんだって
956名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:22:48.79 ID:VFl846XeP
孤軍奮闘ってのはこういうことだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=_5_7RE-qNyw

当時のフランスと日本ほど圧倒的な差があっても
個人の力だけでシュートまで持ち込んでしまう。

バイエルン相手にCSKAが幾ら弱くても、
サンドニ当時の日本とフランスほど差は無かったろうに。
957名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:24:43.50 ID:Qswcgsd/P
>>951
ニワカも糞もねーよ
2ちゃんで特定のアホを煽るのに最適な方法は呼び名を統一すること

ネトウヨやらチョンやら低脳やら言ってるだろ
言われたらムカつくんだよ

わかったか2ちゃんニワカよホンシンさんよー
958名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:25:59.73 ID:LYJgGTok0
つまり私は誰かを煽ってかまってもらいたい寂しがり屋だっていうお話ですかそうですか
959名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:27:46.17 ID:Qswcgsd/P
ホンシン怒りのレッテル貼り
960名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:29:10.62 ID:VHviKv3Ki
>>948
25の時は既にもう輝いてなかったから無理だろ
961名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:29:33.93 ID:LYJgGTok0
ごめん誤爆しちゃったわ
上のレス忘れてくださいすいませんでした
962名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:29:53.16 ID:HMBEcVSo0
まあロシアでもたいしたことないしこんなもんだろ
963名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:30:03.30 ID:hFzrB6OL0
メッシでもあれだけ孤立すれば何もできんよ
メッシはそういう選手じゃないからまあ・・・ルーニーだったとしても

ていうか世界のどの選手でも無理だと思う
CSKAのレベルの低さに唖然とする
本田ももちろんレベルが低い
964名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:32:28.76 ID:r+DLmgeMi
オファーゼロ
移籍金ゼロ
試合への影響ゼロ




最低点チワワ犬介尊師
965名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:32:39.50 ID:FkZjkyXs0
まあ次はチェコだからもうちょっと活躍見せられるんじゃないかな
そこで活躍してビッグクラブからオファーがあるといいね
966名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:32:57.52 ID:qt54kJ1/0
・試合前
「CSKAはレベルが高い。そこに所属する本田はスゴい」 

    ↓

・試合後
「CSKAはレベルが低い。あれじゃあ誰だって活躍できるはずがない」


もうやめにしようや、こんなこと
967名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:34:40.99 ID:VFl846XeP
今後、CLの常連だから強い、なんて意見は一切無しな。
968名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:34:55.35 ID:HvkU6/tVP
CSKAは3位はいけそうか
EL回ってがんばればいいよ
そのときは本田いないだろうけど
969名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:38:01.98 ID:koalZewo0
CSKAはポットの中じゃ大当たりだな
同ポット内のメンツみたら笑えるわ
970名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:39:35.90 ID:GvY+ihs+i
あれではビッグクラブのトップ下は無理だよ
中堅クラブのボランチなら大丈夫だけど
971名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:42:27.55 ID:Qswcgsd/P
>>963
まあそういう事にしとかないと都合が悪いよね
972名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:48:23.89 ID:0tGrO99Xi
>>970
走らない奴は無理
973名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:49:12.01 ID:84SkqMX40
中田は比較例としては不適当かな
974名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:50:42.71 ID:LYJgGTok0
中田の比較対象者は本田じゃなくベーハセよねベーハセ
975名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:59:10.79 ID:uoh5xIpm0
本田は硬いからなひたすら硬い地蔵
976名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:01:24.09 ID:KT9RaAdO0
ハーフタイム中のバイヤンロッカー

リベリ「おい、あっちの7番ミランが狙ってるんだってよ」

一同「wwwwwwwwwww」
977名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:06:05.86 ID:84SkqMX40
考えすぎると、見えなくなるものがあるって事に気付けや。
978名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:08:03.87 ID:84SkqMX40
しかし一人当たりのレス量が多いスレだなw
979名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:14:18.43 ID:+8jQTYSNO
>>978
落ちぶれた奴のスレで異様にレス数が多い理由がわかって良かったじゃん!
980名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:14:45.33 ID:lx0cPCO30
信者/アンチ像って、アンチにとって都合のいい信者像・信者にとって都合のいいアンチ像だな。
981名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:20:45.69 ID:rJKv3vXa0
>>976
wwwwwwwww
982名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:21:07.82 ID:SdQaLbpTi
ミランも取らなくてホッとしてるだろうな
983名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:32:53.62 ID:rcQhz60l0
目は治ったのか?
984名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:34:03.72 ID:cjaNnHaI0
75 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 03:24:30 ID:OMYj3cnk0
ロッベン本田のこと絶賛してるんだな 上の方にも少し書いてあったけど
あまり自信はないけど訳してみようかな 

Robben: Honda - a great footballer
ttp://www.gazeta.ru/sport/news/2013/09/19/n_3195849.shtml
「彼はオランダでプレーをしていて、あまり大きくないチーム(VVV)にいたにも関わらず、サッカーおいて非凡な印象をもたせる選手だった。
彼のチームがいかに強くなっていくかよりも、彼がいかに強くなるのかを見るのが楽しかった。」(←この部分訳にあまり自信なし)

「彼は沢山の選択肢を持っていたと思う。オランダのトップチーム、PSVやアヤックスにすんなり行くことも含めてね。
だが彼はロシアに行った。おそらく同額のお金があれば、わからないけど(笑)、違う可能性もあったんじゃないかな。
彼は偉大な選手だ。ミランが彼をとても熱心に取ろうとしたこともそれを証明しているね。
アリアンツ・アレーナでの試合ではCSKAはとても難しい状況に置かれたけれども、
いくつかの瞬間、本田がボールを持った時は、彼がいかにストロングプレイヤーであるかわかったろう?」
985名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:34:47.37 ID:e1iqWjR30
口だけゴリラ
986名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:46:04.21 ID:G8bxOGhzO
マジで本田と香川を外して、
俊輔と憲剛の方が良いんじゃないかな?
987名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:48:28.17 ID:px8VHNZy0
>>932
コレ言われるのキツイなw
988名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:48:55.13 ID:YvK/ZYh+0
>いくつかの瞬間、本田がボールを持った時は、彼がいかにストロングプレイヤーであるかわかったろう?



8.0:アキンフェエフ
7.0:イグナシェヴィッチ、V・ベレズツキー、シェンニコフ、ムサ、トシッチ
6.0:ナバブキン、ヴィチーニョ
5.0:ウェルンブローム、本田、カウナ、ツーバー
989名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:49:31.81 ID:WALjzNse0
>>984
      キ
      タ
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J
990名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:51:43.58 ID:CVAtis7y0
ロッベン本田絶賛でアンチ死亡w
991名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:54:30.00 ID:tOKHZzn50
リップサービスを真に受けるの巻
992名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:56:02.98 ID:WALjzNse0
くやしいのか?wアンチくやしいのか?ww
993名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:56:25.10 ID:OOgqxIPk0
ロッベンが詳しく本田を語ってるな
994名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:14:47.19 ID:kthclHDe0
ふむ
995名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:27:40.14 ID:8sMVF2sb0
なにこれオモロイ。このスレにぴったりじゃんw
http://viploader.net/ippan/src/vlippan323838.jpg
996名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:31:32.85 ID:hFzrB6OL0
一人じゃ何もできん選手よね
それはコンフェデで誰もがよーく分かったし
それが改めて証明されただけ

もうロシアに居る意味は完全にゼロになってしまったね
997名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:46:55.43 ID:0tGrO99Xi
経歴をなぞって語っているだけだな
しかも金で魂売る事を茶化されているし
998名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:58:27.69 ID:hFzrB6OL0
>>997
まあロシア移籍は誤解だけどね
金に釣られたんじゃなくて当時マトモなオファーがロシアしか無かった
ちょっとみじめだ
999名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:01:00.24 ID:CnZvKfSN0
>>984
ロッベンが褒めてくれたのは嬉しいな
正直欧州の記者はロシアのCSKAのチーム事情なんてよくわかってないだろうし
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:01:54.10 ID:WALjzNse0
ロッベンのコメント出てからアンチが焦りだしててワロタww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。