【サッカー】UEFA-CL第1節 本田圭佑フル出場! バイエルン・ミュンヘン×CSKAモスクワの結果★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
446名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:15:33.95 ID:AnNm31Kc0
>>440
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:24:32.00 ID:Dhhuu01P0
本田最低点ww
448名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:27:32.05 ID:buRidd3U0
ガ、ガゼッタは冬に他クラブに本田を横取りされたくないからわざと低評価なんだからねっ
449名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:29:52.24 ID:zEMcJ+EL0
ゴミクズ雑魚専チョンダ圭佑終わってるな
これが俊輔だったら余裕で通用してるな
450名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:37:07.94 ID:p1Pf6KBv0
>>449
本田よりは可能性あるな
451名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:47:34.79 ID:1wqVaTyB0
エルム、ドゥンビア、ザゴエフがいないのはかなり厳しいな
病気、怪我だししゃーない
452名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:48:57.63 ID:Ne1LouA/0
コリエレはなんの関係もないけどな
453名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:52:48.70 ID:8R4wd7VKP
周りがカスなんだから歩いてないで自分でボール奪いに行けよ
454名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:55:08.21 ID:JAXO/ZvG0
てか天下の本田さんシュート何本打った?
適当に見てたら一本もシュートシーンにお目にかかれなかったが。
決定的と言えるようなスルーパスも見当たらんし、
ドリブルで1人抜く事も出来ない。

そりゃこの程度がトップ下じゃ負けるわな。
というか、この程度でビッグクラブがどうのとか言うなよ恥ずかしい。
例え移籍できたとしたってシャツ売り要員で終わりだろ。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:56:44.90 ID:HFqLwLgc0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
456名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:58:56.78 ID:76vSUlW+0
>>406
本田の評価がいいおかしいという意味ではなく、
フットボールチャンネルに関して言うなら、本田の太鼓持ちじゃん。

移籍騒動の時に何度も「番記者がこの夏の移籍に太鼓判」と
何度もやってた所だぜ。
その後も本田のフォロー。

逆にヤフーのタイトルで長友に悪印象を与えるような記事を
出しているのもフットボールチャンネルだったっけ。
香川スレでこの話題を見た。
457名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:59:19.66 ID:8R4wd7VKP
点取りたい感モロ出しの割りには人混み嫌いなんだよなこの人
458名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:00:06.58 ID:JXOxxrbi0
深夜にテレビで見てて
終わった直後に本田がインタビューされててびびった
459名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:19:55.31 ID:DL6NEr/8O
お前らいい加減にしろ
試合見てないヤツがこのスレ見ても、本田の評価が真っ二つで分からねーよw
460名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:26:47.46 ID:Wmu6it9sP
●ロシア紙(現在の所属リーグ)
http://football.sport-express.ru/reviews/35716/
5.5:アキンフェエフ、イグナシェヴィッチ
5.0:ナバブキン、V・ベレズツキー、シェンニコフ、ウェルンブローム、本田、カウナ、ヴィチーニョ、ムサ、トシッチ、バゼリュク、ミラノフ
4.5:ツーバー

●ユーロスポーツ(欧州圏)
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/champions-league/2013-2014/bayern-munich-cska-moscow-624038.html
8.0:アキンフェエフ
7.0:イグナシェヴィッチ、V・ベレズツキー、シェンニコフ、ムサ、トシッチ
6.0:ナバブキン、ヴィチーニョ
5.0:ウェルンブローム、本田、カウナ、ツーバー

●イタリア紙(移籍候補リーグ)
ガゼッタ・デロ・スポルト
採点5 「本田、がっかりさせた」


採点5点の三冠達成

いきなりCLで偉業を成し遂げたな
461名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:40:48.10 ID:O3XDENPuO
中盤で起点にはなった。by日刊スポーツw
462名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:41:45.83 ID:6mFK10g/0
いつまでロシアに居るんすか
463名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:41:48.94 ID:76vSUlW+0
>>459
2ちゃんは極から極へ走りがちだからな。
ちょっといいと勝ち馬乗りが持ち上げまくり、悪いと絶望のように言わる。

サッカーの場合は特に、
2ちゃんの書き込みが選手の状態の印象を決めると思われる風潮と、
選手ヲタ間抗争が激しく、
特にプレーより選手の繁栄でホルホル盛り上がるのが好きな女ヲタの大量参入とで
選手のプレーそのものを楽しむよりも、2ちゃんでの他選手との比較での
競争やヲタ抗争に勝とうとするのがメインになっているような人もいる。

好きな選手を、極端に持ち上げ優位にしようとする人と
逆に極端に下げて妨害しようとする人が出てくる。
でもって、どうしてもヲタの中でも異常な人が目立つ。
香川を擁護しようと香川関連スレに行くと、イタイ香川ヲタ女が暴れていて
擁護したことを後悔したり、擁護する気が失せ去ることがよくあるw
464名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:43:20.12 ID:76vSUlW+0
一言で言うなら、プロパガンダ戦化している様相がある、ってことで
465名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:16:10.79 ID:burnTVvO0
つーか3点取られたGKが最高点って一体どんな採点したらそうなるのか理解できない
枠内シュート50本くらい打たれたのか?
466名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:19:17.47 ID:VcN+Xfeo0
いや、だから採点なんてアテにすんなってw
467名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:25:58.34 ID:VcN+Xfeo0
もっと、勘に頼る場面があってもいいとおもう。
緻密なのが彼の良さなんだけどね。
468名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:40:03.24 ID:Bo4pFDN00
1人だけ通用してたはずなのに軒並み評価5ってあり得なくね?
全然通用してなかったんじゃね?
469名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:52:44.50 ID:vJkrKSVr0
マンU相手にFKを決めた俊さん
弱小チームをベスト16に導く
470名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 11:18:24.90 ID:iiVJqdw8i
今度は内田スレに出張したみたいだな
471名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 15:06:32.19 ID:Y3nLgCZm0
インテルよりかは通用してたは
472名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:01:46.28 ID:srAf3Ybe0
だから俺は本田が嫌い
473名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 21:31:39.39 ID:RkVv0UhA0
あれFWが遅れた
ロングシュートじゃないのか
474名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:28:02.42 ID:aj2qkHXk0
本田のプレーに言及する以前の問題、って試合だったな
そもそも本田が仕事する段階まで至らず終わっちゃった感じ
良くも悪くもなくとりあえず5点、みたいな。
475名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:15:16.03 ID:EoNGzqBJ0
避難所より
75 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 03:24:30 ID:OMYj3cnk0
ロッベン本田のこと絶賛してるんだな 上の方にも少し書いてあったけど
あまり自信はないけど訳してみようかな 

Robben: Honda - a great footballer
ttp://www.gazeta.ru/sport/news/2013/09/19/n_3195849.shtml
「彼はオランダでプレーをしていて、あまり大きくないチーム(VVV)にいたにも関わらず、サッカーおいて非凡な印象をもたせる選手だった。
彼のチームがいかに強くなっていくかよりも、彼がいかに強くなるのかを見るのが楽しかった。」(←この部分訳にあまり自信なし)

「彼は沢山の選択肢を持っていたと思う。オランダのトップチーム、PSVやアヤックスにすんなり行くことも含めてね。
だが彼はロシアに行った。おそらく同額のお金があれば、わからないけど(笑)、違う可能性もあったんじゃないかな。
彼は偉大な選手だ。ミランが彼をとても熱心に取ろうとしたこともそれを証明しているね。
アリアンツ・アレーナでの試合ではCSKAはとても難しい状況に置かれたけれども、
いくつかの瞬間、本田がボールを持った時は、彼がいかにストロングプレイヤーであるかわかったろう?」
476名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:30:48.16 ID:N9MkZiE+i
>>463
本田のスレのヨーロッパコンプレックス丸出しの女とかも痛いよな
ロッベンの皮肉もロッベンに絶賛されたとかどこどこからオハーとかではしゃいだり
477名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:56:52.58 ID:XxRAm60mO
>>469
中村はそれまでの展開に関係無く一振りで試合を決められる脚を持ってる。
そりゃ、色々な面で弱点は多いし若い頃は今より更に神経質だったが。
本田にはそういう特別な武器は無い。ゆえに結果は極めて妥当だ。
478名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:57:57.41 ID:tssOTVcl0
真のファンタジスタは香川
これは間違いない
479名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:00:23.93 ID:tssOTVcl0
インテルのコア
480名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:10:30.30 ID:5K2f5IRti
>>416
イニエスタは若い頃からタッチが凄かっただろ
本田はそんなにセンスを感じない
481名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:34:14.69 ID:r/XS4xQC0
本田ほど守備をしない周囲に配慮のない選手が日本はとかチームが〜とか言っても薄っぺらいんだよね
自分の出世が全てなのが見え見え
482名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:41:35.56 ID:qTs+K/aJO
>>479
現時点での本田さんはクロックアップした上での最高評価は386sxぐらいってこと?
483名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:45:55.56 ID:P6pG9x5o0
>>481
ま た お 前 か !!
484名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:46:09.10 ID:E/GbW+MK0
バイヤン世界一なんだけど
ここにいる低脳はそんなこともわからないんだな
この結果は妥当
485名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:52:37.89 ID:PuPkKra50
シャルケ戦の結果を見るとCSKAのドン引き作戦もあながち不正解ともいえんな
486名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:56:23.58 ID:MWbBYonx0
ブンデスで善戦してるのはみんなドン引きだから間違いじゃない
487名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:09:32.22 ID:PuPkKra50
フライブルクもそうだったな
488名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:41:49.37 ID:gZCI8alW0
シャルケ戦の結果が知りたいのにスレが立ってないのか…
489名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:40:36.35 ID:k3BpSyRAO
本田ってエアーの時期以外は影が薄いよな
やべっちでもスルー
490名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:17:38.34 ID:HCuB69DW0
やっぱ所属リーグは大事ってことだよ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:03:14.65 ID:3xITTk8y0
そらそうよ
492名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:26:34.60 ID:LN7vSLL7O
>>489
やべっちFCは前から本田をなるべく露出させない様にしていると聞いたが?
歴史ある番組故にいろいろな事情があってとかw
493名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:00:37.16 ID:4X4MnrHw0
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!\(・ω・\)マンジュ!(/・ω・)/キッチ!
494名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:06:10.19 ID:c5BNh4jKO
本田は衰えが見え始めたかな
495名無しさん@恐縮です
>>459
『スポーツ・エクスプレス』は本田について、
「スペースがなかったが、彼のようなスターは、難しい状況でもまずまずのプレーをしなければいけない。
本田はバイエルン戦に続く低調だった」と厳しく評価した。