【五輪】2020年の東京五輪で「鬼ごっこ」が公開競技に?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://newsphere.jp/entertainment/20130915-2/?cpno=1200746581

8日の2020年夏季五輪・パラリンピック開催都市の東京決定に続き、競技からの除外が
危ぶまれていたレスリングが中核競技として確定した。オリンピック開催に向け国内が沸く中、
日本の「鬼ごっこ」を公開競技として押し進める動きが、海外から注目を浴びている。

【鬼ごっこ協会のロビー活動】
デイリー・テレグラフ紙(英)が5日に報じたところによると、2020年オリンピックの公開競技として、
日本の伝統的な遊び「鬼ごっこ」採用へ向け、一般社団法人鬼ごっこ協会がロビー活動を
行っているという。同協会は、「鬼ごっこ」の啓発及び推進事業実施などを目的に、2010年に
設立された。城西国際大学教授・羽崎泰男氏が会長を務め、現在、学生などを中心に約1000人が
会員として在籍している。

オリンピックにおける公開競技とは、プロモーションなどを目的に行われるものを指す。正式種目では
ないため、メダルの授与はあっても、正式なメダル獲得数にはカウントされない。当該スポーツが
開催国で普及していることなど、ある一定の条件を満たす場合に認定されることがあるが、五輪肥大化の
懸念から、92年バルセロナオリンピックを最後に行われていない。

【鬼ごっこは誰もが参加できるスポーツ】
羽崎氏は、鬼ごっこは、サッカーなどのように特別な技術はいらず、4歳の子供から80代の高齢者まで
年齢問わず誰もが参加可能であること、庭や森、海辺など、様々な場所で楽しめるスポーツであることを強調。

国際オリンピック委員会(IOC)が、長く世間に受け入れられてきたレスリングでさえも中核競技のから
除外しようとした過去に触れ、IOCに「鬼ごっこ」を競技のひとつとして認めさせることは難しいとの懸念を
示している。一方で、「2020年の東京オリンピックは、鬼ごっこを広める最高の舞台。五輪での公開競技として
採用後、以降の公式種目としての認定を望む」と期待を見せた。
2名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:38:47.48 ID:HliK06w90
リアル鬼ごっこ
3THE FURYφ ★:2013/09/16(月) 09:38:48.48 ID:???0
同協会では鬼ごっこの公式ルールを規定。7人制で、フィールドは15×25m。前後半5分で競う。HPによると、
ルールは下記の通りだ。

1、時間内に宝を多くゲットしたチームが勝ち。
2、相手の宝を取りに行きながら、自陣の宝を守る。
3、タッチする時は、必ず両手でタッチする。
4、Tエリアの内側に守りの選手は入ってはいけない。
5、センターラインを超えて敵陣に入り、相手にタッチされたら自陣のSエリアに戻り再スタート。
6、敵陣のSエリア入ると相手からタッチされない。
7、タッチするときに、押したり、叩いたりしてはいけない。

※なお海外紙では、「hide-and-seek」と紹介されているが、羽崎氏は「鬼ごっこ協会」の会長であることから、
本文中では「鬼ごっこ」で統一している。
4名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:39:02.26 ID:9kbriiuP0
カバディがあるじゃん
5名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:39:04.12 ID:saOIiK6t0
リアル鬼ごっこ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:39:18.68 ID:Hq/7odQ50
そんなものより綱引きを復活させろよ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:39:22.91 ID:wtpq8sVp0
浮かれてるとはいえ、悪ふざけはやめなさい
8名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:39:56.49 ID:YtUXUPUL0
日本の恥
9名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:40:14.95 ID:u6b0jXfj0
おいしゃさんごっこ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:40:27.78 ID:Gtw6uo2G0
not スポーツ but レクリエーション
11名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:40:28.09 ID:A8pefcE80
>鬼ごっこは、サッカーなどのように特別な技術はいらず

一瞬えっ?と思った
12名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:41:16.06 ID:j++DavLO0
男子新体操にしろよ
13名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:42:01.32 ID:XaklVXLHO
花いちもんめ
とおりゃんせ
かごめかごめ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:42:01.68 ID:Hq/7odQ50
hide-and-seekって普通「鬼ごっこ」じゃなくて「かくれんぼ」じゃないの?
15名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:42:09.16 ID:opinyemJ0
佐藤さん逃げてー
16名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:42:36.11 ID:AFIeqzhT0
神経回路がぐちゃぐちゃになった年寄りほど酷いものはない。
17名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:42:58.39 ID:E4W5A+Np0
金メダル狙えるな
18名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:43:01.38 ID:Wzg2bIea0
だから叩いてかぶってジャンケンポンをやれと
19名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:43:32.99 ID:UTIUsG+n0
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
20名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:44:28.73 ID:9kbriiuP0
缶蹴り
はりつけ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:44:34.22 ID:u0wOt17F0
 
「(化学兵器は)当然、使ったよ。私は化学兵器を大量に持っている」
  シリア・アサド大統領 護霊が語る 衝撃の事実!
 http://i-nettt.blogspot.jp/2013/09/blog-post_16.html
 
22名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:45:31.71 ID:oUNaE3GH0
最近小学校体育の授業で鬼ごっこするそうだ。
最近の子供は転び方も知らない、前に倒れて
手を付く事も出来ない、からだそうだ。
23名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:45:33.05 ID:hlOXKqyB0
>>6
綱引きってほとんど体重で勝負が決まる欠陥スポーツだと思ってたが違うのか?
24名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:46:13.46 ID:xjt0vaU00
だから虚構新聞でスレを立てるなとあれほ、、、

あれ?
25名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:46:17.29 ID:VOHw54ZW0
「だるまさんが転んだっ!」

と言った後に動いた奴は罰金500円が名古屋のルール。
26名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:46:39.28 ID:t5b8nhd70
球入れ、騎馬戦、棒倒しも加えろ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:46:56.04 ID:nMMlKqz00
>>1のソース元のニュースフィアの運営元って
代表がダイヤルQ2サービス事業から成り上がった人なんだな
28名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:47:02.98 ID:XIq+cF9D0
小学生の夢ドッジボールじゃねえのか
29名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:47:09.02 ID:pOgzLsZT0
剣道は

なんで五輪でやらないの?

相撲みたいにプロのしがらみないのに
30名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:47:43.71 ID:VOHw54ZW0
剣道の起源は朝鮮ニダァァァァァァ!
31名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:48:08.14 ID:AC8xkUhm0
 
俺さ、絶対に 「うそです」 が出ると確信を持ってクリックしたんだぜ?
こんな幼稚な嘘に騙されないとプギャーしに来たらコレだよ・・・
 
32名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:48:09.11 ID:QDlLGK080
専用設備不要の対案。

「110mハードル潜り競争」

これは受けます。
33名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:48:13.14 ID:xjt0vaU00
>>22
子供達にサッカー教えてるがガキの頃に鬼ごっこやってないせいか
足元の技はあるけどフェイントで相手交わすのが下手な子多い

間合いとか、相手の逆をつくとか下手だねえ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:48:39.48 ID:wMcVkaFV0
ケイドロしようず
35名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:48:54.45 ID:AC8xkUhm0
>>29
日本圧勝だからです。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:49:10.97 ID:dAgQTq5E0
SASUKEやれよ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:49:19.56 ID:gZzVXyCX0
都内全域を使って『逃走中』でいいんじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:49:57.70 ID:xjt0vaU00
>>37
木の上で120分やり過ごすぜ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:50:44.18 ID:OJi2ajf/0
ばーぴーちぴっとの鬼ごっこなら俺は参加するな。
40名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:51:00.83 ID:sry610vx0
>>28
×
スカートめくり○
41名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:52:02.83 ID:QDlLGK080
今はスパッツだから、萌えられません!
42名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:52:29.81 ID:ZI5kdpdT0
ディリーテレグラフって東スポみたいなのが、ネタとして書いてるだけだろ?
43名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:52:44.43 ID:vKT/NZmRO
許可貰ってボランティア募って費用集めてSNSで呼びかけて世界中の人達とけいどろでもやったら
44名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:52:56.05 ID:geEybPnf0
日本人なら流鏑馬やれよ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:53:15.34 ID:6AlztopL0
やるならスポチャンだろ
46名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:53:31.83 ID:hItxRaVk0
登り棒を競技にしょう
47名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:53:32.73 ID:OWCYA23O0
>>14
だな
http://en.wikipedia.org/wiki/Hide-and-seek

"sardines"っての面白いな
1人が隠れておいて他の人は全員鬼
見つけた人から狭い場所に一緒に隠れていってイワシの缶詰状態になるんだってよw
48名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:54:07.30 ID:qPFUb6Wx0
逃走中か(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:54:10.61 ID:QEd/JRTC0
>>37
オリンピックじゃ賞金かけるわけにいかないからおもろくないと思う
50名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:54:15.34 ID:xjt0vaU00
>>46
女子限定競技にしてくれよな
51名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:54:31.72 ID:tlUjD1U+0
本気の冗談はやめてけれ!
52名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:55:08.52 ID:jdIbKgNC0
相撲・・・だとモンゴルがメダル独占するからダメか
53名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:55:11.62 ID:rkRqxc3e0
>>23
公式ルールはチームの総体重に制限があったはず
54名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:55:21.70 ID:pPlGpApw0
>>38
保阪乙

個人的には体操と陸上の異種格闘技戦が見られる跳び箱が見たい
TBSからモンスターボックス借りればおk
55名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:55:31.56 ID:bQBXQdV90
本気の運動会やってほしいな
56名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:55:45.81 ID:pHCkvWF40
ドッジボールなんでメジャーにならないんだろ
おもしろいのに
57名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:56:01.81 ID:UwfQxgQy0
やきうよりおもしろいからな
58名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:56:35.83 ID:xjt0vaU00
>>55
それがオリンピックの陸上競技じゃね?

まあ、綱引き、玉入れ、棒倒し、騎馬戦なんかは見てみたいが
59美香:2013/09/16(月) 09:57:05.32 ID:hd1M3LCE0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 人種別で競ったらおもしろそうじゃない?

      黒いのと白いのと黄色いので争うわけ。
        人種差別はいけないけど、身体能力は明らかに違うわけだから。

  SOCCERとかでも、それやればいいのにね。
      多分、黒人が圧勝なんだろうけど。
60名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:57:25.47 ID:n4kjn/ry0
まだ野球やるよりは良いだろう
野球は間違いなく誰も見ない
61名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:57:31.46 ID:EfwpmeRf0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:57:48.94 ID:xjt0vaU00
>>59
水泳は白人圧勝だけどな
63名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:58:03.82 ID:0VDMnaZcO
>正式種目ではないため、メダルの授与はあっても、正式なメダル獲得数にはカウントされない。

俺、これで金メダル獲るよ!
64名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:58:12.83 ID:LARNEST60
日本伝統の水中騎馬戦と熱湯コマーシャルを女子限定で競技に取り入れろ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:58:17.45 ID:1Jal0ezF0
東京の大動脈の大元、渡良瀬遊水地の現在の状況
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/cctv/camview.htm?cam4%3C%3E35.980555555555554%3C%3E139.89111111111112
関東のスーパーリバー、江戸川の状況、最後に氾濫したのは1947年、カスリーン台風による江戸川大氾濫らしい
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00041.html
日本の玄関・横浜から見た海の状況
http://www.ustream.tv/channel/mm-taro
日本屈指の温泉どころ、鬼怒川の状況
http://www.ktr.mlit.go.jp/shimodate/livecamera/


>>1
「かくれんぼ」のほうが面白いと思う
66名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:59:18.34 ID:xjt0vaU00
>>64
ダンプ松本ほど仕事した人はいないな
今やってもダンプちゃんを超える人がいない
67名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:59:32.89 ID:YZQGRrsZ0
真夏にオリンピックとか信じられん
68名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:00:16.92 ID:wFSTWF+r0
>>3
このルールのどこらへんが鬼ごっこ????

全く別の遊びだよな?

つーか、聞いたことが無い
少なくとも俺が子供の頃、
このルールの遊びを鬼ごっこと称して遊んだことも
遊んでる子供を見たことも無い
69名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:00:34.93 ID:JHBOMxZj0
野球拳協会も動こうぜ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:01:08.00 ID:vTqP2dlc0
ホモから逃げるやつやれよ
71名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:01:10.54 ID:aN7Afx+q0
昔からスポーツ嫌いのオレなので、
五輪の開催地が何処だろうが知ったこっちゃないんだが、
大の大人が球追っかけて走り回ったり絶叫したりする姿が嫌いなんだな、おそらく
(運動神経が無いのが最大の理由だが)

鬼ごっこなんて、呆れてものが言えん よく思い付くなw
72名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:01:51.98 ID:07EM6GBX0
小鬼子として中国にそのまま攻めこむんですね
73名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:02:30.86 ID:3SWQsKn20
鬼ごっこ部
高鬼連
世界鬼ごっこ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:03:09.56 ID:FXGNS+Gc0
だから公開競技はもう廃止されたと何度いえば
75名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:03:19.68 ID:dAgQTq5E0
>>54
SASUKEとかモンスターBOXとかやればいいのにね。世界中で盛り上がるだろうに。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:03:22.53 ID:2NgLJOOK0
探偵のほうがおもろいやろ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:03:49.83 ID:xjt0vaU00
とりあえず早くテコンドーを廃止しようず
78名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:04:55.60 ID:RglGMLx+O
逃走中みたいな感じ?
79名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:05:05.65 ID:BLikuNRC0
新球技 パチンコ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:05:58.91 ID:xGBZC8JX0
捕まったらエッチな事されるアレか
81名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:07:06.18 ID:PkUZ07o60
ポコペンにしよう
屈強なアメリカンがPOKOPEN!!って叫ぶところが見たい
82名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:08:11.80 ID:m8dLR+LY0
雪合戦やれよ
絶対ウケるから
83名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:09:12.93 ID:bIRTlYGQ0
ロボットのサッカー競技は?
84名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:09:15.74 ID:1Ow1+ga+0
ドロケーのほうがいいな
85名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:10:10.65 ID:m3Ig01X90
鬼ごっこの起源はたしか朝鮮半島のウリごっこが日本に伝わったものと聞いたが
86名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:11:08.35 ID:4m2ZGlal0
何かつまんなそう
だったらドッジボールとかで良くね?
87名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:11:19.85 ID:xjt0vaU00
TBSはスポーツ関連の面白競技だけは凄いよな

キックターゲットとかストラックアウトとか
モンスターボックスとかショットガンタッチとか
最近のミリオンスプーンとか東京に来た選手に
どんどん挑戦して欲しいな
88名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:11:58.37 ID:gfaH26ZXO
ポートボールは?



>>85
な・ん・だ・そ・れ
89名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:12:46.78 ID:6M9QaruE0
借り物競走がいいな
借り物は流氷とか宇宙デブリや三葉虫で
90名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:13:12.01 ID:kNbR28tl0
>>59のペドおっさん、画像見つかったん?

405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
91名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:14:01.62 ID:9/jxjlMn0
でもこれって、それこそ
競技してる国が少ないって話になるんじゃないの?
92名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:14:57.86 ID:xjt0vaU00
>>86
まあてっとりばやく出来そうなのは駅伝かな
93名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:16:27.92 ID:i3uelGQbO
ゲストとしてボルトが鬼
94名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:16:35.27 ID:4o/QU3fe0
>>59
おいおっさん、ところかまわずテメェの黒ずんだ粗チン触る癖、いい加減直せよ。
95名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:17:06.00 ID:jT40tUJR0
マスゴミは沖縄沖縄いうくせに空手を公開競技にて盛り上がらないのは、やっぱ韓国に気を使ってるん?
96名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:17:08.83 ID:xjt0vaU00
>>93
昔のQ様だな
97名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:17:15.24 ID:q7ZRXwU40
屈強なホモから逃げられるかな?
98名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:17:33.71 ID:RUBl+qh80
>>37
そのままばっくれて、不法滞在するようなのが出てきちゃうよな
99名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:18:12.19 ID:OTSn6Waq0
>鬼ごっこは、サッカーなどのように特別な技術はいらず、4歳の子供から80代の高齢者まで
>年齢問わず誰もが参加可能であること、庭や森、海辺など、様々な場所で楽しめるスポーツであることを強調。

オリンピック競技に必要なのは誰でも参加できるスポーツでなく
誰もが見て楽しめる魅せるスポーツだと思うぞ
レスリングが何故ああいう事になったんだか、ちょっと考えれば分かると思うんだけど
100名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:18:32.91 ID:/ymqyGLT0
綱引き・騎馬戦・棒倒し・玉入れ・パン食い競争・障害物競走・ムカデ競争
をワンセットにした「ウンドーカイ」にしよう
101名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:19:00.89 ID:nwu6Ndr40
>>71
そこまでスポーツ嫌いなのにこのスレ開けた上に書き込むのが呆れる
102名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:19:21.68 ID:xjt0vaU00
>>100
屈曲なアスリートによる組体操も見たいな
103名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:21:16.97 ID:n/ek2VIM0
>鬼ごっこは、サッカーなどのように特別な技術はいらず

はぁ?
104名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:21:20.91 ID:xJJUT6HU0
これだったら代表で出られそう
105名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:22:05.57 ID:a1ZH4OIk0
リアル鬼ごっこか
106名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:22:23.00 ID:przAQaXY0
【日中】「ボイコットしよう」「小日本を中国の国旗で埋め尽くそう」…東京五輪決定で噴出する、中国の若者たちの“対日憎悪”★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379284319/
107名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:23:06.69 ID:NhSZkwfZ0
オリンピック競技にならないオリンピックの二軍以下的なスポーツの祭典みたいのを作っちゃえよ
108名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:24:18.17 ID:FNQJ9pzeO
まさかのカバディ
109名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:24:28.57 ID:t3xDi79sP
トンキン弁はオカマ言葉w
110名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:24:59.12 ID:faB1G+Ug0
逃走中が五輪競技になるのか
111名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:25:00.61 ID:FtveSENDO
ラグビー見る限り日本が鬼ごっこで上位にいけるとは思えない
112名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:25:04.79 ID:xjt0vaU00
>>107
野球、ソフト、スカッシュに日が当たりますな
113名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:25:06.83 ID:FXGNS+Gc0
>>107
ワールドゲームズというのがある
日本でも行われた
114名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:26:50.82 ID:CK9LMyBG0
ドロ警の神と崇められた男がきましたよ
115名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:27:31.12 ID:hgfYye1l0
影が薄いやつが優勝
116名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:27:42.59 ID:upB2TM9z0
日本にはSASUKEがあるだろうに。

あれを五輪競技にしろよ。
117名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:28:00.10 ID:NhSZkwfZ0
>>113
そういや、そんなのがあったな
やっぱ注目度は低そうだな
118名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:31:01.68 ID:NhSZkwfZ0
将棋・チェス・囲碁、テレビゲーム、PCゲームのオリンピックは?
119名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:31:29.85 ID:xPVTfCnj0
むしろ「逃走中」を行うべき
120名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:31:54.05 ID:f6aZsd2e0
一般社団法人鬼ごっこ協会 城西国際大学教授・羽崎泰男氏が会長を務め、
121名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:33:19.40 ID:QNFFIal00
鬼ごっこに負けるやきうwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:35:25.46 ID:2tVGa7+7i
プロの鬼ごっこ選手です。
って
カッコ悪過ぎでしょ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:35:37.38 ID:KviETrKn0
そういやSケンって関東ローカル?全国的にある遊び?

Sの字の周りは片足で移動しなきゃいけないヤツ
124名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:37:13.01 ID:K3c4qvFf0
そういや竹田の日韓オリンピック発言はどうなったんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:39:18.85 ID:yBRCvtbA0
鬼ごっこw
あほかと
126名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:39:52.81 ID:5kSfaDaL0
綱引きのほうがコンパクトでいいじゃん
127名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:40:48.60 ID:Ik/1jUx/0
カバディの方が競技として洗練されるから無理。
128名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:41:57.04 ID:HDFjUW6d0
24時間耐久鬼ごっこで

捕まったらケツバット


ハマタOUT〜
129名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:42:49.36 ID:i9N0GB7S0
>>75
モンスターボックスは
ガチで体操の一種目に入れたら面白そう
130名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:43:20.69 ID:Yb6J7SWZ0
F1なんかで行われるレクリエーションのカヌー競技のように気を抜いて笑いあえるような
サブ的要素で開催都市内を上手に利用できればよいね。
131名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:44:08.72 ID:iMa5MZMc0
モンティパイソンでそんなスケッチあったな
132名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:44:41.27 ID:ANvmaXoK0
>>109
関西弁(笑)
133名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:45:48.87 ID:i9N0GB7S0
>>87
そうそう、スポーツバラエティだけはガチ過ぎる。メッシもにしこりも本気にさせる番組w
134名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:46:01.34 ID:G1Hk/YT30
マンションつかってのドロケイのほうがおもろいよ
135名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:46:40.48 ID:vQ66JgVZ0
虚構新聞?それとも、虚構新聞に釣られた恥ずかしいメディア??
136名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:46:48.22 ID:i9N0GB7S0
ミリオンスプーンはテレ朝イライラ棒のパクリで気に入らんけどな。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:48:11.62 ID:gVUDFuKP0
スポーツ雪合戦は面白そうで一度やってみたいとは思う

あれは陣取りゲームやサバイバルゲームの要素を取り入れて
フラッグ取りに行くルールで
アメフトみたいに監督がインカムつけてリアルタイムの作戦指示するんだよな
138名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:53:40.13 ID:Hl8R8xgA0
BBCでカバディの東ベンガル選手権・女子を見た衝撃は忘れられない
139名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:54:03.17 ID:Wj6jE9DR0
>>1
オリンピックで缶けりやろうぜ
140名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:54:56.25 ID:HcMjRAEP0
JOC協力問題って消えたな
なんのコメントもナシで
141名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:57:00.98 ID:qmtjih5l0
缶蹴りの方が面白いけど視聴率取れなそうだな
142名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:57:16.36 ID:fRJH+QrU0
ドラエモンで予言されてたようにその内五輪で
あやとりが種目に入る勢いだな
143名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:58:08.77 ID:FsI9kShK0
>鬼ごっこは、サッカーなどのように特別な技術はいらず


サカ豚発狂wwwwwww
確かに特別な技術はいらないな。ただ自分の足で球蹴るだけだもんなwwwwwww痴呆にもできるwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:58:24.76 ID:iKW5akoz0
>>137
なんにしてもお前みたいデブチビメガネが出る幕はねぇよwwww
陣取りゲームやサバイバルゲームなんて言ってるコビトは
早々に肘鉄で顔面砕かれて障害者がオチwwwwwwwwwww

ビデオゲームで遊んでろ虚弱児wwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:59:13.35 ID:nyOMdZCyO
小学校の時にクラス全員でよくやった手つなぎ鬼の方が面白いよ。
捕まった人は鬼と手をつなぐルールで、だんだんと鬼が大人数になっていく。
鬼達の手が一ヶ所でも外れていたら捕まってもノーカウント。
体育館でやると、フロアから波のように迫ってくる鬼の列を舞台上から飛び越したりして盛り上がる。
146名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 10:59:31.80 ID:i9N0GB7S0
>>143
俊さんに小一時間説教されてこい
147名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:01:29.86 ID:ufJVLfbw0
>>29
柔道がJYUODOUになったように
剣道もKENNDOUになるから
148名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:03:27.33 ID:FsI9kShK0
>>146
誰それ?w先輩?w
149名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:03:37.62 ID:f+3oU27U0
>>143

次に来日するときは
もっと日本語勉強してから来ような
150名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:04:47.53 ID:8LwYeYLj0
一番最後に鬼だった国が
アメリカの借金全部背負うってことでいいな
一回も捕まらなかった国の年貢は4年間無料
151名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:05:42.18 ID:q8A7Q+NQ0
鬼ごっこ以下のやきうwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:07:27.11 ID:59NtXAxU0
野球とスカッシュを公開競技にするんだろう
153名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:08:05.25 ID:ufJVLfbw0
>>143
こういうの一番恥ずかしいよねwwwwwww
日本人か?お前本当に日本人か?

>鬼ごっこは、サッカーなどのように特別な技術はいらず
サッカーには特別な技術がいるって書いてあるだろうがwwww
154名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:10:02.65 ID:vBRHovPw0
まーた焼き豚がバカ晒してるのかよ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:10:51.33 ID:x7brU6q80
プロ野球の視聴率を語る5012
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1379287574/

72 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 10:05:03.64 ID:eNIebJtR
【五輪】2020年の東京五輪で「鬼ごっこ」が公開競技に?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379291910/

野球マスゴミが暴走してるな
鬼ごっこが公開競技なら野球もとかいう狙いか
156名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:12:41.50 ID:VmAiGkG5P
開会式でやればいいでしょう
157名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:12:58.69 ID:xxftlFVS0
もし採用されたら・・・

「韓国が起源ニダ! その証拠に引退した大統領も逃げまわるニダ!」
158名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:13:29.67 ID:MetDewRt0
>>117
この前BSでダイジェスト番組やってたよ
159名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:13:57.50 ID:4P1wWegc0
サッカーとバスケとバレーの代表合わせれば50人くらいにはなるからそれで棒倒しさせたい
160名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:15:43.40 ID:0CPn/1UP0
やっぱり障害物競走+借り物競争でしょ
161名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:19:06.03 ID:vYzz2uXo0
五輪追放の野球に新たな強敵・鬼ごっこが誕生した!
162名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:21:38.04 ID:OIbAHKlo0
雪合戦
163名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:23:49.88 ID:n/q+X6pZ0
綱引きならスモウレスラー動員すれば金メダル捕れる
164名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:24:55.25 ID:5+j+mfeE0
ドロケイでいいじゃん

まあ今の世の中ドロボウと言えば差別っぽいから、そうだな「チョンケイ」でいいんじゃね
犯罪民族と警官
165名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:25:16.17 ID:Qp2DYaz/0
絶対、棒倒しと騎馬戦。
166名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:25:20.28 ID:NcQrjxZy0
発想は良い
167名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:25:40.16 ID:OIbAHKlo0
綱引きは重量制限があるんでしょ。
168名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:26:39.52 ID:nyOMdZCyO
あと、騎馬戦もいいな
軽い素材で作った甲冑とか着ければ外人も喜ぶだろう
169名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:27:54.24 ID:BgDkLNQ60
真面目に騎馬戦やるとしたら長身選手が圧倒的に有利になるだろうなあ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:29:04.56 ID:r7mM+x6p0
缶蹴りと鬼ごっとケイドロは野球より面白い
171名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:33:13.41 ID:nyOMdZCyO
球技ならドッヂボールだな。あれしかないだろ。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:33:20.77 ID:FVhKzjIq0
Oni-gokko
173名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:35:57.55 ID:Hh90ZRhD0
スレタイ見てなんか書くつもりでログを上から読んでたら書く内容忘れた
174名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:36:46.54 ID:D9k6w0hI0
指相撲を
175名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:37:57.04 ID:cEf5QBD6O
捕まったらタイキックで
176名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:39:22.83 ID:brlsdfu00
SASUKEとかモンスターボックスを新競技にしろよ
山田さんが出たがってるぞ
177!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/16(月) 11:40:28.11 ID:86Keoy1z0
見たいのは 100 1500 10000メートル三つでポイント制にして
最強の走者を決める競技
あとは各国の代表が主催側が作った施設から脱出するゲーム
他国代表と一時的に組んだりして んで最後出し抜いたりする
えげつなさをリアルでみたい
178名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:40:56.93 ID:nyOMdZCyO
>>55
それだ!
>本気の運動会
開会式でAKBなんかに口パクラインダンスやらせるぐらいなら、
日本の昔ながらの運動会種目をやって欲しい。玉入れとか騎馬戦とか。
179名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:41:33.78 ID:4iVpP9DzO
>>79
弾球な。
新球技どころか昔からある伝統球技だ。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:43:46.92 ID:rIpUoZGH0
>>3 もはや鬼ごっこじゃないやんこんなの日本でまったく普及してないだろ
逃走中の方が遥かにマシ
181名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:44:00.80 ID:FsI9kShK0
>>143
あ、サッカーのような技術いらないって言ってるのか。確かにヘススナバス見てたらワクワクするもんな
182名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:44:24.33 ID:SwTnBzRQ0
ドッヂボールとか面白そう。黒人やハンドの選手に勝てる気しないけどw
183名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:45:04.17 ID:DjwZiIHP0
行き着く先は、アメフトになるね
184名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:45:23.77 ID:kSDvjrz60
日本発の競技を新しく加えるなら普通に駅伝でええがな。
マラソンやトラック長距離の国内選考落選組にも花を持たせるチャンスも作れるし
大会前半に持ってくればマラソン代表組の調整にも使える。
185名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:49:38.32 ID:iopwv/eh0
オリンピック競技にセックスを採用しろよ

セックス男女混合ダブルス
セックス男子シングル
セックス女子シングル
セックス男子団体
セックス女子団体
186名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:52:48.04 ID:2AacpTThO
ブランコサッカーも是非
187名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:55:00.52 ID:nyOMdZCyO
>>123
都内で普通にやってたけど、あれローカルだったのか。
げんすいは知ってる?
田の字の中の四人が、ドッヂボールをワンバンドで打ち合う遊び。
188名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:56:44.12 ID:tmyOO/aaP
カバディ板でやれよ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:57:13.42 ID:w5RPVMAS0
罰ゲームは何にするの?
190名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 11:58:36.70 ID:RHmmYdjx0
逃走中でいいじゃん
191名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:00:54.09 ID:2pFzex480
競技としては無理だから、今から陸連に加盟して陸上種目としての実施を目指すこと
192名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:01:22.76 ID:s4+0MK1r0
>>46 >>50 ブルマ復活だな
193名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:03:55.25 ID:GIe1dp8F0
野球拳にしようぜ
194名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:05:34.76 ID:CYyhZLVu0
缶けりのほうがいい
195名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:05:41.88 ID:9IU8kOoGO
>>123
うちの小学校の先生が考えたやつだ!広まってんだなぁ。
196名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:05:45.62 ID:uh6oxrBc0
レイプもありにすればさらにスリリング
197名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:06:18.63 ID:KA/X46pw0
缶蹴りこそ至高
198名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:06:36.84 ID:9s9qMYL80
やってる方はおもしろいのかも知れないが、見ておもしろくなきゃだめだよな

見ておもしろい遊びって言ったらだるまさんが転んだだろ
 
199名無し募集中。。。:2013/09/16(月) 12:08:34.23 ID:UflRM/eZ0
野球はどうでもいいけどソフトボールを公開競技でやっちゃ駄目なんか?
200名無し募集中。。。:2013/09/16(月) 12:10:13.16 ID:UflRM/eZ0
椅子取りゲームと球入れも公開競技にすればいい
201名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:10:17.76 ID:Egif+73C0
どー考えても剣道だろw
202名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:10:22.07 ID:R6ZnJuiY0
どろけい
203名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:10:31.37 ID:aKaxqZAhO
坊さんが屁をこいた
204名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:12:58.99 ID:R7tIHcUN0
クロノス社がアップを始めました。
205名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:13:19.28 ID:CYyhZLVu0
鬼ごっこはジャマイカ勢とケニア勢が無双するからダメ
206名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:13:46.93 ID:/D16bMyu0
>>143
自分なら、恥ずかしくて死にたくなる
207名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:14:20.11 ID:V5GHaitZ0
昔テレビで球場でフィールド作って鬼ごっこしていたな
あっちの方が鬼ごっこだろ
これは違う 真の鬼ごっこファンからすれば完全に偽物
208名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:14:54.62 ID:IF112qIF0
ポートボールやろうぜ
209名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:16:52.26 ID:p1dIeHdR0
>城西国際大学教授・羽崎泰男
>学生などを中心に約1000人が会員として在籍

病院行ってこい
二度と出てくるな
競技が多過ぎてバカくさいのに、いらん遊びすんな
210名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:18:21.61 ID:x6iqs9Xz0
世界中の国々で真剣に取り組んだら、鬼ごっこという遊びの根本が揺るぐような
確信的な戦術が誕生しそうだな。
211名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:19:24.39 ID:pNtM/65EO
ラムちゃんが出るんなら
212名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:19:46.31 ID:1caG92+L0
ここは騎馬戦で
213名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:20:11.72 ID:NbVk4uap0
大縄跳びや30人31脚などもあるでよ
214名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:20:28.06 ID:muogkOQX0
卑しい国民性でお馴染みのシナやチョンが本領発揮しそう
215名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:21:35.30 ID:NbVk4uap0
>>123>>195
昔からある全国区。
S合戦ともいう。
216名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:22:52.76 ID:+Ty8Xxlq0
ドッジボールまだー?
217名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:33:57.15 ID:n5LNp0ZK0
アメフトの化物どもの遊び場になると思うが
218名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:34:29.07 ID:LGiPQizc0
>>185
セックス男女混合ダブルス・・・普通の絡み
セックス男子シングル ・・・オナヌー
セックス女子シングル ・・・オナヌー
セックス男子団体 ・・・アッー祭り
セックス女子団体 ・・・レズ

こう解釈して良いのかな
219名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:36:27.75 ID:lEXZvpoO0
バトルランナーでええがな
220名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:39:16.54 ID:J9lxWfY20
一方
ヒラマサでは輪姦レイプが公開競技となります
221名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:41:24.06 ID:CM1Goode0
やきうより確実に盛り上がるわw
222名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:43:40.49 ID:k41xOiRa0
だったら相撲が良いなw
223名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:44:12.56 ID:cSDLCD2m0
>>4
これが結論だな
224名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:44:24.34 ID:ABnMqb+90
まずSASUKEだろ
日の丸背負った山田勝己を筆頭にSASUKEオールスターズが見たい
225 ◆65537PNPSA :2013/09/16(月) 12:44:44.77 ID:eB0xuip30
冬季オリンピックの正式種目に雪合戦を!
226名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:45:21.62 ID:wgFEhnhX0
パン食い競争
障害物競争
借り物競争
227名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:45:33.08 ID:us1VDdPfO
鬼ごっこって世界中の子供達もやってるんじゃないの?びっくりだ。
228 ◆65537PNPSA :2013/09/16(月) 12:46:07.93 ID:eB0xuip30
ドッジボールとかはダメなんかのう?
229名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:53:40.40 ID:Ws+U7ZMp0
>>228
ハンドとかサッカーのキーパー大集合だなw
230名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:55:34.10 ID:TrE/lUVO0
ひるおびでの1コマ
恵「ズバリ2020年東京五輪で野球が復活する可能性は?」
槙原「80%!!」

↓↓↓実際は

2020東京五輪 やきう完全終了決定
五輪憲章の規則45付属細則1-1.3
「実施競技は遅くとも当該オリンピックの開催都市を選定する総会までに決められる」


2024
・28競技MAX 中核25決定&レスリング決定
・ゴルフ・ラグビーのどちらかを削除しないと1/28椅子が開かない
・29椅子に座るためには五輪憲章改定選挙 委員2/3投票必要
→これをクリアしても、パリ開催の条件で他人気競技と総選挙1位獲得
・ここまでを2017年のIOC総会までに全クリアがやきう復帰の最低条件

もう落選決定してるのに野球が復活できると思い込んでる野球関係者のバカさ加減に呆れた
誰か教えてやれよ
231名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:56:36.83 ID:mGbVLtUD0
鬼ごっことか誰得なんだよ(笑)
外人に人気あるらしいから、相撲にでもすればいいだろw
232名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:57:15.29 ID:1P5gX2p8O
野球よりはいいんじゃね
楽しそうwww
233名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:57:52.42 ID:sHhKGgdP0
手つなぎ鬼が良いw
234名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 12:57:56.13 ID:zgVZK5s40
NFLのラインバッカ―みたいな連中でチーム組んで対戦したら凄い面白そうなルール
235名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:05:22.16 ID:szQUn8RG0
みんなでフォークダンスしようぜ!
236名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:06:17.73 ID:Er9W/qs00
公開競技はSASUKEじゃないのか
237名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:06:28.19 ID:cZdY42390
綱引き取り入れて欲しい
絶対盛り上がると思うけどな
238名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:07:38.95 ID:gPnDVq/O0
やめてくれ〜
239名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:09:20.32 ID:Dz5Fp7lU0
メダルは取れないだろうけど、どうせなら駅伝にしろよ
240名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:09:23.79 ID:7DuIO6pN0
ドッジボール採用してほしいよね
貫通シュートとかカックンシュートとかナッツシュート見てみたい
241名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:11:00.92 ID:K0MdL7LxI
どうせならスカイツリーで高鬼にしろよ
242名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:11:28.80 ID:59TwMthIO
サッカーより良いかも(o-ω・)(・ω-o)ネ-
243名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:12:48.36 ID:sghFmdiJ0
>>242
涙拭けよ除外豚
244名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:13:12.06 ID:PsoRt5CF0
>>1
だからカバディでいいだろと何度言えばいいんだ?
245名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:14:32.93 ID:bVtZ/nagO
たけし城復活。
外人も喜ぶかもよ。
246名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:14:56.80 ID:heqw7ik10
缶けり遊びが忘れられてるのは悲しい
247名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:17:48.63 ID:TrE/lUVO0
>>242
2020東京五輪の競技場紹介のパンフが笑える。

スターウォーズの基地みたいなカッコいい新国立競技場の紹介で
未来都市チックな周囲の光景も描かれてるんだけど、
新国立のすぐ近くに神宮球場が写ってるんだけど

「野球は五輪に関係ありませんよ!」と言わんばかりに
球場がモザイクかかったみたいに扱われてんのwww
うすぼんやりと「野球場なの?これ」と分かるか分からないか
灰色というか茶色というかモヤかかっててしかも半分で切られてる。wwww

おい焼き豚さん、東京五輪は日本でも野球はこんな扱いなんだよ。
現実を見ろよ。
248修善寺庄兵衛:2013/09/16(月) 13:19:30.45 ID:kRnLSGuXO
鬼ごっこがスポーツと聞いて飛んできた
249名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:22:39.86 ID:Rr9qjzd10
缶けりって言ってるやつがチラホラいるが、イスラム圏の奴らには勝てないって。
ムハンマド・イブン=アブドゥッラー フ・イブン=アブドゥルムッタリブ

なんて、言えないぞ
250名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:23:45.14 ID:9IU8kOoGO
>>215
いやNHKに取り上げられてインタビュー受けてたから間違いない。
昔というか、俺すらもうオッサンだから、昔からあるだろ。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:24:28.64 ID:TrE/lUVO0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
252名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:25:54.57 ID:3YI4v5Sv0
クリケット一回観てみたいな。
途中メシ食いながら一日がかりとかなんだろ?
253名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:27:26.27 ID:IelR9AKAO
SASUKEはダメかな?
254名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:27:46.41 ID:Ttw97qMg0
近代五種や銃技大会があるのだから

迷彩大会としてリアル鬼ごっこもありだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:31:07.94 ID:TrE/lUVO0
■五輪から追放された時の焼き豚さん

207 名無しさん@恐縮です 2008/09/02(火) 20:13:01 ID:Z4yaiwa/O

サカ豚はまるで野球ファンが五輪除外で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「WBCがあるから五輪はいらない」なんだよな
WBCが今や最高の大会

 ↓ 4年後

■WBC不参加を表明した時の焼き豚さん

856 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2012/07/21(土) 14:45:19.03 ID:WmrJvRCX
サカ豚はまるで野球ファンがWBC不参加で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「プロ野球があるからWBCはいらない」なんだよな
プロ野球が今や最高の娯楽
256名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:40:48.64 ID:zn3f7zQ+0
絶対ジャマイカが強いわ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:42:37.04 ID:FsI9kShK0
いや日本みたいなすばしっこいチビのが強い。 
258名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:45:20.90 ID:/nDLUuQ60
わかるよ。言いたいことは。
で、同じような立ち位置に、ドッヂボールと玉入れが有るんだけど、どうなったか知ってる?
アホみたいに尖鋭化した連中が出てきて、素人が手を出せる雰囲気じゃなくなってる。
スタートが『だれでも』であっても競技化すると結局こうなる。

競技化しても素人が出てこれるようなゲームのほうがいいよ。
パン食い競争とか借り物競走とかw
後、ムカデ競争

真面目な話、あっち向いてホイは有りだと思う。
259名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:07:00.05 ID:TrE/lUVO0
518 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/14(土) 20:43:04.08 ID:DRcWW2Jt0
東京五輪なのに野球が無いとか盛り上がらないな。
いっその事、東京開催は中止になればいいのに。
260名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:18:19.72 ID:BPMEsTxm0
大玉ころがしの一択で
261名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:27:00.48 ID:19VmXRAw0
やきうより絶対に白熱すると思う
262名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:29:06.72 ID:adTQipaA0
24時間鬼ごっこ
263名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:32:17.63 ID:iM/1QY/Di
特殊部隊あがりとか出てくるな
264名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:32:19.95 ID:rqmlch/h0
パン食い借り物障害物競争(10000m)
265名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:35:03.63 ID:kxUX4uJb0
長友金メダルだな
266名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:38:31.36 ID:uJTlu6ICO
こんなのが競技として認められたら、全国の佐藤さんが戦慄するだろ
267名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:38:49.17 ID:8Qv11T2a0
駅伝を正式種目にしろ
268名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:39:34.68 ID:kitau8d70
こんな細かいルールじゃなくて
鬼につかまったヤツも鬼になるというゾンビ方式で
閉会式後に選手をフィールドに閉じ込めてやったら盛り上がるぞ
269名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:40:20.93 ID:AVE39HCU0
ドッヂボールがいい
ガチムチ外人の本気の一投を顔面に受けたい
270名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:40:38.90 ID:YHf3VZlI0
折々に放射線テロ弾圧があるんだろうけど、重篤な放射線障害なしに皮膚疾患をつくれないんだろうね
271名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:42:04.31 ID:DCTjdn7j0
モンティパイソンでこんなネタあったな。
交通機関を使っていいもんだから世界中逃げ回って捕まえるのに10年がかりってオチ。
272名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:42:35.79 ID:Pk5f2DxwO
逃走中のハンターたち金メダルじゃないか!
273名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:42:55.47 ID:t3xDi79sP
セシウムまみれトンキン
274名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:43:16.69 ID:3jakA8390
もう今は、スポーツを真っさらな気持ちで見れない様なドンヨリとした空気が漂っているからなぁ、
鬼ごっこてか雪合戦みたいな競技もアリだと思う。
275名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:47:56.31 ID:rcPlmMwZ0
ドッチボールの敵味方なしみたいな、センターラインがなくてとにかく
内野に当て続けるゲームを「犬殺し」とか「中殺し」とか呼んでた。
あの・・・生粋の日本人だからね。うちの小学校ではそう呼んでたんだ。
276名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:49:45.79 ID:rqmlch/h0
鬼ごっこに参加したまま行方不明になる選手が出現する
277名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:53:53.59 ID:Q23jA+pL0
アホらしいというか、こういう活度自体が阿呆のやる事で、面白くもなんともない。
海外から注目されてんじゃなく、デイリー・テレグラフ紙がバカ記事として書いただけじゃん。
こんな馬鹿なことやってて、テコンドーの競技人口がどうのとか、とても批判なんぞ出来ない。
278名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:55:16.89 ID:+7Tiw/rC0
30人31脚。
老若男女関係なく参加できるルールにすれば、全ての国が五輪参加できる。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:56:38.11 ID:dFC7OGOQ0
スカッシュとかソフトボールの選手達かわいそう…
280名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:57:24.61 ID:w2BZ25XpO
情けない気持ちにしかならない
281名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:06:04.93 ID:OTSn6Waq0
鬼ごっこはスポーツなのか?俺は遊びだと思ってた。
282名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:13:51.36 ID:89orsRgD0
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
283名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:15:41.16 ID:KruKUPJx0
解説者は小学5年生男子
284名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:15:41.68 ID:Z+w4Aq1D0
ダルマさんが転んだだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:15:54.19 ID:SqzO4dDI0
「お医者さんごっこ」まだ?
286名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:16:24.03 ID:S3AGOcKyO
>>282
それすげーな
逃げ切れたの?
287名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:16:44.93 ID:5rGL7Acn0
これは日本メダルとれんぞ

黒人の短距離アスリートが参加してくるから

鈍足の日本人はすぐにみタッチされる
288名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:17:24.40 ID:iiB4BBV+0
野球は鬼ごっこにも負けるのかw
289名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:17:44.68 ID:89orsRgD0
>>286
3人くらい捕まえたよ
290名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:18:05.07 ID:iSgJCrVa0
スポーツチャンバラとか忍術にしたまえ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:18:21.24 ID:dhP/s29B0
鬼ごっこのアスリートってなんやねんな
292名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:18:30.66 ID:pfi6EBSw0
運動能力が高い人らがやるとどうなるのか興味あるw
293名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:18:47.08 ID:Gi8rXa9B0
鬼はボルト
294名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:19:44.90 ID:nLfC7HNTP
>>269
ハンドボール経験者が圧倒的に有利になってまう
295名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:20:21.49 ID:rqmlch/h0
TBS「SASUKE!」
296名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:31:42.94 ID:B5Ea6d1u0
やきうは鬼ごっこ以下か…
297名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:36:59.02 ID:1PjEM7Sc0
マラソンなんだけどね

スタートを横浜の山下公園前あたりにしたらどうかと
スタート時間は午前4時半
スタートしてすぐライトアップされたベイブリッジ
打ち上げ花火百発
後は海の上の湾岸道路走ってそのへんで夜明け
海底トンネル抜けてレインボーブリッジ渡って
銀座や皇居、議事堂まわって新国立競技場
298名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:47:38.23 ID:IVfsfFOE0
冬季に雪合戦を
299名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:49:13.27 ID:TrE/lUVO0
焼き豚のオツムはこのレベル

305 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:29:18.32 ID:WYB88+I80
サカ豚ちゃん世間を知らなさすぎwwwwwwwwwww
ジャパンマネーでやきう復活は規定路線なんだよwwwwwww
うけるwwwwww

五輪の野球復帰名目で募金したら100%引っ掛かるであろう頭の悪さ
300名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:53:50.84 ID:2eVfwhuJP
>>288
スタジアムが特殊すぎるのがまずいらしい
ということで陸上競技場で出来るようにルールを改定しよう(棒読み)
301名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:13:54.76 ID:PMEFua/u0
チョンが鬼になったら差別差別言うからムリ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:18:01.24 ID:6AtuBYQd0
あの忌まわしい野球に比べたら

よっぽど鬼ごっこのがマシ!
303名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:19:01.89 ID:RGoLqjvT0
サカオタってキチガイだらけだな
304名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:19:24.49 ID:AQzoZPWH0
公開競技はもうやらないんじゃなかったっけ?
時間と金の無駄ってことで
305名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:29:18.10 ID:CKgyw3bv0
>>304
しばらくやって無いんだよな>公開競技
ただ今まで取り上げられていない競技を、公開競技として扱うことはあるかもよ?

野球みたいに一度採用されて排除された競技が公開競技扱いされることはもう無いだろうけど
306名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:31:12.38 ID:6AtuBYQd0
>>299

ジャパンマネーはやきうを避けてるの分かってない焼きぶー
307名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:33:55.39 ID:MTYzdAIb0
五輪に跳び箱競技。ケイン・コスギ優勝
308名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:36:06.83 ID:81GmranN0
世界の頂点を競う大会で、爺さんや子供が出たり、特別な技能は要らないってわけないけど
309名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:38:57.13 ID:KwGbNw9L0
日本鬼子
310名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:42:04.09 ID:1iTmXNhq0
詰まりはカバディをやるって事でしょ?
311名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:42:29.96 ID:fzNMVoaw0
どんな競技だって性別、年齢を問わずにできるぜ。
312名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:43:01.06 ID:cJ1r3Gmf0
サッカーを廃止してフットベースボールにしよう
これでサッカーファンも野球ファンも満足
313名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:52:43.43 ID:1iTmXNhq0
>>312
それにスカッシュを混ぜて
314名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:54:31.94 ID:d3CeaixrO
>>312
サッカー外してフットサルでいいと思う

これでサッカーファンは満足
315名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:57:32.65 ID:XT3clVf10
まぁ純粋なサッカーファンは五輪のサッカーには特にこだわりはない感じだしね。野球嫌いなキチガイがサッカー使ってよく暴れてるけど。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:58:33.89 ID:4ZLH+UCq0
鬼役に秋葉原のヲタクを起用したらいい
317名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:00:15.65 ID:iMsu+SGX0
ぼんさんが屁をこいたでいこうよ
318名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:01:21.21 ID:U4/rddVlI
実現するかはともかく、こういう誰でも知ってる遊びを
トップレベルの身体能力を持った人達が
最先端の戦術の元でプレーするとどうな風になるのかは興味あるわw
319名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:16:32.75 ID:GsBN9dVf0
よし、オリンピック種目に蛍光灯デスマッチあるで
320名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:19:54.52 ID:/ulJzu180
「逃走中」やるくらいなら「たけし城」やろう。
世界中知ってるだろ?
321名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:20:46.13 ID:kAgoGff+O
CXの逃走中でやるのが一番
これは壮大な鬼ごっこになるぞ
準々決勝が築地とか恵比寿
準決勝が六本木ヒルズとかスカイツリー
決勝が渋谷
322名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:21:33.76 ID:GsBN9dVf0
>>320
忍の方が受けいいから戦闘中だろ
323名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:24:09.41 ID:ZDlzEGi90
宝を守りつつ〜って缶蹴りみたいだな
この際、逃走中、サスケ、たけし城を参加者世界中から公募してやればいいんじゃね?
全世界同時中継でやったら見る人多そうだしさ
かくれんぼの本気版の逃走中とか、海外の足に自信のある人が出たらハンターとどっちが強いか見てみたいw
324名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:25:53.73 ID:2ke3dKqM0
>>321
ドランクドラゴン鈴木は代表決定だな
325名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:29:13.38 ID:TjMi98Hm0
ガキ使の24時間鬼ごっこをやれよ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:37:12.31 ID:d3CeaixrO
>>321
ハンターでウサイン・ボルトは決定だな
327名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 18:26:32.38 ID:TrE/lUVO0
Wiki調べりゃすぐわかるが、野球って戦前から何度も
五輪で公開競技として実施されているんだよね。
それでやっとこさ正式種目に格上げしてもさっぱり普及せず盛り上がらず、
あえなく除外された。
今まで何度チャンス貰ってるのにIOCの要求する条件いつまでたっても
満たせないんだから話にならない
もう追加候補としてリストアップするのもやめて欲しいわ
328名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:18:05.32 ID:kAgoGff+O
>>324

やめろwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:19:30.46 ID:V3GDINdO0
お医者さんごっこは種目にならないの?
330名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:39:56.82 ID:BGKwfWO90
てか日本中で逃走中やろうぜ(´・ω・`)
331名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:53:51.48 ID:cbIl9+l00
鬼ごっこは競技の普及を考慮したら容易でいいとは思うけど
SASUKE系のアスレチック競技化は間違いなく目玉競技になりうるし
まずデメリットがないと思う
332名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:12:08.64 ID:xRTOS8g40
浜松日体高校バレー部顧問の暴力行為がYoutubeにうpして削除祭り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379328987/

これが問題ないならオリンピックでやってみろよ糞ジャップwww


国際映像で記録出せない選手殴りつけて「これが指導です(キリッ」って全世界に発信しろやwwwwww


後ろめたいことがないならコソコソやらず堂々やれよwwwwwwwwwww


ホント本音と建前使い分けるクズ民族だわ
333名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:15:31.17 ID:Ng0Shteh0
競技関係なく国別対抗トーナメントで鬼ごっこ見てみたい気もする 
オリンピック最後に余興として
334名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:16:50.08 ID:K3/wC+JzO
>>1
テコンドー廃止して空手を五輪種目にすれば良くない?
335名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:18:30.64 ID:UQ4aJsGRO
>>329
自分の乳でも揉んでろ豚野郎
336東熱航空69便 !ninja:2013/09/16(月) 20:36:34.93 ID:r7cbn15M0
SOD監修:ザ・鬼ごっこ(捕らえられたらレイプ)
337名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:48:30.37 ID:YyL94/Or0
捕まったら掘られるくらいの緊張感無くして成立せんだろ
338名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:59:34.87 ID:D2JOHrP20
フォークダンスでしょ!
そして最後はキャンプファイヤーでしょ!
あと肝試しね!!
339名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 21:47:55.16 ID:MQr4wMqDP
やきうなんかよりよっぽど楽しそうじゃんw
340名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 21:58:36.01 ID:VDtL++DbP
SASUKEの3rdステージ

昔のオリンピックにはファイナルステージみたいなの実際にあったらしいけど
341名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:24:16.70 ID:cXJRjghB0
>>143
うわ〜
これは痛いw
342名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:14:47.07 ID:poMUyAx90
鬼ごっこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球(笑)



当然だろ
何もおかしい事はない

超マイナー野球がメジャー鬼ごっこに勝てるわけがない
343名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:28:24.09 ID:dtzywTgQ0
缶けりで
344名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:31:43.81 ID:iq4rqXOhO
鬼が逃走中のハンターだったら死ねる
345名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:36:30.56 ID:zpV2jTQ60
スポーツチャンバラとドッヂボール
346名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:50:05.93 ID:KVAzcxyh0
正式競技になった時は本物の鬼を呼びます
347名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:10:22.37 ID:2yyuY4Km0
NFL選手が鬼ごっこやったらすごそう
348名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:15:56.04 ID:D9O+omBBP
豚すごろく>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)
349名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:31:49.12 ID:tg3M3N/BO
たけしが芸人集めて逃走中やったら
ドーベルマン放しそうだな
350名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:37:18.53 ID:P4Ip56jh0
冬季オリンピックの「雪合戦」の方がまだ可能性があると思う。
夏季もテコンドーやら近代五種やら意味不明なやつを入れるんだったら、鬼ごっこや騎馬戦みたいなやつを
入れてみるのもいいと思う。
351名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:37:28.57 ID:XZ2hsUKMO
松本便所下駄 高田のババロアや 性悪 これ三軒続き屋や

性悪 空けて 渋谷や また空けて空けての 森とやらやなあ
五軒続き屋や

門構え 宮下 私んちの実家 元性悪んち空き家や

まだ 遊び遊ばしかいな
確信犯精神的犯罪者ゲスの極みらよ

そやそや 路地で 福西とやらや
で他名前知らんな
で 田中んちや門構え実家な
で岡本つぁんや
で ゲスの極み悪知恵駒らはしらばっくれなに目指しとんねん

minaotehonより
代々他人犠牲にしウサ晴らししてはるキチガイさんらやがな


でたで〜岡本つぁんや
踵の力入れ具合控えてはるやん 器用にあんた小刻みに力入れてはったでなあ
352名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:41:04.62 ID:HQriXWiGO
こち亀の鬼ごっこをやってみよう
353名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:48:04.30 ID:ykfGrYCVO
ドッジボールだろ。日本でスポーツとしてモストポピュラーなのは。
ハンターハンターでも生死をかけてやっていたくらいに。
354名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:28:40.89 ID:DjWcbJyW0
せめて綱引きにしろよ

あと棒倒しとか台風の目とか
355名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:32:14.52 ID:Y/fF3s90O
鬼がホモ、もしくは逃げる側が水着巨乳のかわいこちゃんだったら盛り上がると思うよ。
356名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:37:26.43 ID:pLwkyEwQ0
スポンジチャンバラじゃないのか
357名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:37:38.04 ID:60FOpqQSO
オメごっこ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:42:10.02 ID:dI/oJuL8O
ガチの棒倒しをやるべき
359名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:50:49.39 ID:OuCEQZo70
オリンピックを基本的に伝統的な競技の大会として、
オリンピック風の別な大会を作ればいいんじゃないか
360名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:51:25.32 ID:QtdWtUtP0
こういうの流行ったらいいな
大人向けのどでかいアスレチック場とか開いてくれ
たぶん日本のうつ病患者が劇的に減るぞ
361名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:53:09.48 ID:56UHGceJO
鬼ごっこ日本代表ってなんか微妙・・・
362名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:55:29.49 ID:Jt1fKXxuO
選手村では夜の鬼ごっこが繰り広げられてるんだろ
363名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:58:53.78 ID:9TLl9Y3cP
>>341
日本語ちゃんと読める人でつか?
364名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:06:06.93 ID:G+k73WBh0
>>359
だからそれやるとIOCが怒るんだよ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:21:58.17 ID:CrAeIuzb0
缶蹴りがいいなぁ。
366名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:33:04.53 ID:60FOpqQSO
海パン男10人の鬼ごっこで
367名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:39:07.75 ID:0bV2WD1sP
剣道、弓道、空手道in


テコンドーout
368名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:39:10.25 ID:V+A6OTe50
オニチームと逃走チームに別れて、逃走チームはオニチームの陣地に
ボールを入れたら得点。
オニチームはそれを阻止、もしくはボールを奪って逃走チームの陣地に入れたら
得点。
369名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:52:14.83 ID:Ro1c5z2e0
とりあえず酒井法子は代表確定だな
370名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:02:12.86 ID:Y9akeoq9P
【IBAF】 -世界の野球を語ろう- part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1377924745/

671 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 23:36:07.98 ID:X+T+07ZG

野球 クリケット 上流競技
アメフト ラグビー バスケ 中流競技
サッカー 中卒下級競技


世界でのスポーツの立ち位置を決めるとこんな感じ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:30:19.98 ID:ZLRYYxOv0
「インド人のくろんぼ」という達磨さんが転んだの亜種があるけど
インドから抗議されそうだな。
372名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:43:25.19 ID:l/frTJDZO
インド人はレイパー
でええやろ!
373名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:56:24.86 ID:VIxg46qrP
トンキン弁はオカマ言葉w
374名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 23:23:06.25 ID:Esx1F+3B0
鬼ごっこって超マイナー野球に比べればメジャー競技でしょ
375名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 23:50:09.80 ID:IoWMOtlO0
缶けり良いけど、隠れてるの見つけて「誰々、蹴った!」とかやるよね?
あれ、見つけてないのにやっちゃう奴出てきそう
376名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 23:58:25.50 ID:V5v5sOYJO
>>2 の身勝手な「公式ルール」には国民は納得しないだろう。宝って何だよw
377名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:01:10.30 ID:h0A+cFnT0
雪合戦は好きだけど、コート中央で乱戦になると、誤審が結構多くて・・。
378名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:04:00.86 ID:O+fdZiqJ0
お…鬼ごっこ協会?
379名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:05:08.66 ID:VIxg46qrP
日本のヨハネストンキン
380名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:08:52.50 ID:behTZvX00
逃走中かなんかみたいに黒いスーツを着た男たちに捕まらないようにry
381名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:13:11.44 ID:sAMVkmvY0
悪い事はいわん
日本発祥のマイナー競技から選考するならガッポイにしとけ
382名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:14:06.32 ID:IRIF4dZa0
>>371
それやってたわ。
絶対に地域限定の遊びだと思っていたので、これまで他人に話したことはない。
ちなみに鹿児島。
383名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:23:45.60 ID:BF8gwnQ/0
鬼をウサインボルトにして鬼ごっこやってみたい
ディズニーランドとかで
384名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 01:43:22.09 ID:A9RXUf2w0
EKIDENやろうぜ

2日かけて箱根往復しろよ
エチオピアの奴らがどんなタイム出すか楽しみだわ
385名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 04:31:00.09 ID:UsoG7lOgi
なんか、ハンターハンターかジョジヨに
出てきそうな設定だな
386名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 11:13:08.46 ID:hySC0Emg0
駅伝ってなんで五輪種目にならないの?
387名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 16:00:01.13 ID:x9HbKkwO0
世界の超人たちによるスポーツテストでいいだろう
50メートル走とか持久走
握力、背筋力、跳躍力の測定
中学生、高校生が自分の記録と比較できるし夢も持てる
388名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 16:26:04.67 ID:fcLurD6iP
トンキンヒトモドキ
389名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:03:06.42 ID:Roywsb2MP
ドロケイでええやんか
390名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:29:15.23 ID:upXFjpbI0
面白そー
これだったら俺でも出られる
391名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:20:53.26 ID:slpdVjse0
>>390
すごい自信だ
392名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:40:35.91 ID:BNBtGinUi
>>380
不法滞在vs入管か…。
393名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:05:11.88 ID:iD+4q89a0
>>321
あんなもん、鬼が手加減してるから成り立ってるだけだろw
394名無しさん@恐縮です
>>393
撮影のカメラマンは見なかったことにする透明ルールの公式適用を