【五輪】東京オリンピックの開会式で登場してほしい歌手は?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
東京五輪の開会式で歌を披露するアーティストは誰がふさわしいか、マーケティング調査はもう始まっている。

日本オリンピック委員会(JOC)は8日、東京が開催地に決まると、さっそく公式サイトで
「東京オリンピックの開会式に登場してほしい歌手は?」のアンケート調査を始めた。

これはJOCが「東京開催決定記念Tシャツ」を2020人にプレゼントする企画で、応募者に記入させるもの。
もちろんこのアンケートだけで出場歌手が決まるわけではなさそうだが、有力な資料にはなりそう。
熱烈なファンがいるアーティストやユニットの“組織票”次第では思わぬアンケート結果がまとまりそうだ。

ロンドン五輪ではポール・マッカートニー(71)が「ヘイ・ジュード」を歌った。

2013.09.09
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130909/enn1309091534010-n1.htm

前スレ (★1が立った時間 2013/09/10(火) 19:16:36.58)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378814287/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:40.74 ID:o6nFLr3v0
芸能人なんか出すなよ!
クソが!
3名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:06.67 ID:2nmdBDVn0
少女時代に歌って欲しい
4名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:28.52 ID:k1+rN2si0
さだまさし 「ヘイ・剣道」
5名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:44.23 ID:F/jDQr0G0
スポーツ関係者だけでいいわい!
芸プロなんかかませるな!
6名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:52.44 ID:/TPnY0xW0
知名度なくてもいいから、
とにかく歌がうまい人に出て欲しい
7名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:01.41 ID:VXUe4tVu0
今選んだ歌手が7年後にまだ声が出てるかどうかって問題もあるよな
君が代は難しい曲だから
8名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:10.82 ID:Dnj3lB5g0
自動車が線路内に突入! 運転士・警官・乗客通行人が一丸となった懸命な救出!
http://www.youtube.com/watch?v=of4jFa0UO_w
9名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:22.78 ID:Cszxp8IR0
北島サブちゃん   祭りだ祭りだ♪
10名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:34.90 ID:Bp9PG+uh0
和田さんしかいないだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:37.56 ID:kzMSw1/60
天皇陛下だろ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:52.17 ID:ACp9TQl10
Aqua Timez
13名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:55.95 ID:qRKRzk280
3Dホログラムで飛び回るミクがみたい
それか沖縄で安室の後継者を見つけてこいマスゴミ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:59.83 ID:HWaz8BMX0
布施明 か 由紀さおり
15名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:10.20 ID:1PAlhtl50
【東京五輪】開会式で口パク・音痴は日本の恥 韓国人や老害・キモボカロはもってのほか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1378859644/
16名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:14.58 ID:VzLuakTC0
きゃりーぱにゅ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:17.75 ID:kVS5p6000
オレンジレンジでいいんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:26.87 ID:TwqOKtBQ0
元気だったらサザンがいいなぁ。
盛り上がりそう。
19名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:42.94 ID:qRKRzk280
>>16
三十手前になるんだぞw
20名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:48.65 ID:/x2ek9ua0
世界的に一番有名な日本人シンガーと言えば オノ・ヨーコ やろ
オノ・ヨーコにイマジン唄わせれば、ロンドン五輪のポールマッカトニーのヘイジュードに対抗できるやろ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:51.25 ID:ORCj3Cso0
 
 
【悲報】 日本の旅行代理店が緊急告知 「韓国への旅行は危ないのでやめて下さい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378819373/
 
22名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:57.98 ID:6B/uI7/vO
高校生の合唱部とかの方が良いよ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:28.85 ID:DyzSZkUT0
いろいろ考えたが、やはり竹中直人の口笛で君が代だろう
24名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:29.71 ID:tySLUq0M0
知名度ならペガサス幻想だろ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:58.37 ID:4IlYRoMv0
マキシマム・ザ・ホルモン
歌謡曲はいらねーよ
26名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:40.67 ID:TEmvbI4a0
歌手じゃなくても良いんじゃね
指揮者や奏者だって沢山いるじゃん
27名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:05.05 ID:N8BTjXvI0
美輪明宏と米良美一のデュエット
28名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:37.48 ID:Xh7wg82B0
初音ミクが無難
29名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:51.39 ID:Ha3cwc7E0
生きてたらサブちゃんかな
日本の文化全面に出すならオタク文化はもう違うとこで勝手にやってんだからいいだろ
アイドルと仮想アイドル歌手はマジで要らない
30名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:08.70 ID:O5Trgshy0
EXILEだけは頼むから勘弁
31名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:17.80 ID:lKB62J3s0
とりあえず

凛として時雨

は外せない
32:2013/09/11(水) 20:17:51.21 ID:7iDtw82w0
カンナムスタイル
33名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:05.20 ID:cU8syPfV0
国歌斉唱と言えばTボランさんだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:29.22 ID:IEWsexus0
これもうスレいらねーだろw
35名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:50.36 ID:u32CqjKLO
ジャニーズ最高傑作、田原俊彦
36名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:05.82 ID:bz4lw/E10
小柳ゆき
37名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:09.28 ID:HY2pTPodi
久保田利伸かな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:21.93 ID:YV+b4OdoO
山下達郎
39名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:27.04 ID:hl3tZMe00
とにかくだ

  朝鮮人だけはやめてくれ
40名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:43.06 ID:0V8EPbhB0
イタコ招いて美空ひばり呼んでもらえばいいと思う
41名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:52.29 ID:yz+gSE8Ii
James Ihaでいいじゃん
42名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:01.10 ID:1poJPCKa0
水木一郎かささきいさおのどちらか
可能なら両方(+堀江美都子)
43名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:10.63 ID:/nT2SIOw0
TOKIOが沢田研二のあの名曲を
44名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:11.81 ID:rCfBBrf4O
渋谷哲平
大塚愛
上野樹里
神田うの
東京JAP
品川祐
目黒祐樹
45名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:15.89 ID:JnslMZ6B0
konta
46名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:17.78 ID:lOcNEyp/0
Isao Sasaki
47名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:53.20 ID:JesQ62dF0
嵐ヲタがウォーミングアップ済み
国立競技場といえば嵐のものなんだってさww
48名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:08.04 ID:8PdvbTaU0
清原が最後の聖火ランナーで
それを受け継ぐような形で日の丸振りながら
勘違いマッチョ剛が空手着で熱唱を希望
49名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:15.39 ID:kzd/dbgv0
TSUYOSHI NAGABUCHI
50名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:18.89 ID:0QnRTz2Q0
なんか沖縄サミットののりだな
いやな予感がするw
51名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:28.16 ID:BmqP7ZiM0
はっぱ隊
52名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:50.86 ID:llTtKtI10
ジョン・アンダーソンで
53名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:07.80 ID:1cey7U5G0
いや、オリンピックに歌手とかそういう催しはいらなくねーか
54名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:09.28 ID:kiz0PpfB0
スーパーポジティブな子がいい
55名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:27.45 ID:2/iJPMdc0
シャロン(菅野よう子)で。3Dとか立体映像とかで派手に。
56名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:40.22 ID:+COco9Hu0
ベルベットアンダーグランド
57名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:42.23 ID:kVS5p6000
でも、現実はAKBが学芸会みたいな踊りを五輪で踊るんだろうな・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:06.18 ID:O6sU+bg80
俺も田原俊彦がいい、トシちゃん
59名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:14.55 ID:5Da84bSZ0
歌は必要ない
それより入場曲を、すぎやまこういち先生作曲でお願いしたい
60名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:17.33 ID:/Q0Ac4VW0
オレ・・・かな
61名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:29.15 ID:j2BQgSIoI
世界で活躍してる歌手がいいな。EXILEとかAKBは論外。
62名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:35.39 ID:OYTwqlu00
藤 圭子で
63名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:14.79 ID:0smcVUM20
オリンピック
五輪
TOKYO 2020
がんばれ!ニッポン!

以上は全てIOCの許諾が無ければ使用できませんだとよ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:26.00 ID:t+4G9fJR0
陛下に歌って欲しい
65名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:39.46 ID:vrkRb9gUO
希望

1位 板野ともちん

2位 きゃりーぱみゅぱみゅ

3位 嵐


かなあ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:04.77 ID:Gz0jozS30
>>53

いらないね
67名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:18.10 ID:i4hF7Fru0
三波豊和で
68名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:22.13 ID:/ZSExt4G0
Xでも出しとけ。
69名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:31.33 ID:n3EoHJuW0
幼女拉致して口パク
70名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:11.40 ID:0SDOoXIG0
森麻季
71名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:16.32 ID:aVYaw6bl0
実在の歌手なんか出すより、歴代の日本発の人気アニメのキャラクターでも
順番にCGで登場させる方が、外人のアスリート達は喜ぶんじゃないの
子供の頃、日本アニメを見て育った奴が多そうだから
72名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:42.56 ID:KN/OTMEk0
ことりちゃん
73名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:15.03 ID:l7KKyjQz0
わーるどおーだー。
74名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:17.18 ID:kzd/dbgv0
ティーボランのハリガネ頭の人
75名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:27.41 ID:fpducVVN0
剛力に決まっているだろ。JK。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:38.58 ID:eE+N9NqL0
7年後は今の歌手オワコンになってるだろ
それに開会式歌はたいくつだしいらない
77名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:42.14 ID:3X1mmApEO
マジレスすると布施明かな
君が代1曲だけなら布施がいい
流石に五輪開会式の国歌斉唱に、アイドルとか演歌歌手とかヴィジュアル系は嫌だろw
布施なら背は低いがルックス、声質、歌唱力は申し分無い
既に劣化が始まってるので、あと7年持つか不安だが
78名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:12.84 ID:BmsdEM/tO
チョンとAKB以外ならいいよ
79名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:42.82 ID:2HZ6Hbs30
>>57
7年後だと無くなってるかモー娘。みたいに事実上オワコンかもね
80名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:52.50 ID:ONNtSNeJ0
みのや雅彦 しかいないでしょ!
81名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:00.89 ID:hvEFKpoAi
X JAPAN
82名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:24.08 ID:oGM7g4Ki0
吉田兄弟の演奏でサブちゃんの祭がいいw
83名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:41.53 ID:NfKTwAHH0
やっぱ河村隆一だな
84名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:24.19 ID:pYzxiJgY0
山下達郎はいいぞ
特にビジュアル的に
85名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:25.77 ID:mY1yUXTP0
JOCのアンケートってどれくらい意味があるんだろうね。
とりあえず由紀さおり、秋川雅史、MISIAは書いたが。
86名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:31.92 ID:Q5/d1HTq0
初音ミクしかないだろ、ばか
87名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:42.73 ID:+TJIEyK00
よしき
88名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:47.98 ID:JsBag9au0
ラウドネスで良いじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=qgh_PEfez-U#t=26
89名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:56.93 ID:pEQsID8N0
競技場が変形からのサチコ・コバヤシでいいだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:00.29 ID:kzd/dbgv0
CHAGE&ASKAはいろいろあって無理そうなのてよっぴ&民秋
もしくはノブ&フッキー
91名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:26.56 ID:tX+wAKyN0
>>77
そうだね布施明さんいいね、あと谷村真司さんとか数年前ヒット曲でたオペラ歌手?の人とか
92名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:57.76 ID:o6nFLr3v0
オリンピックの主役は
「選手」です
93名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:57.84 ID:vh83UyWd0
>>47
チンチクリンおっさん達の口パクなんて見たくねーよ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:12.17 ID:u32CqjKLO
俺ら世代だと田原のトシちゃんか、聖子ちゃんだな
95名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:27.76 ID:NaNgxUPJ0
三波春夫
美空ひばり
二葉あきこ
田端義男
96名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:45.36 ID:C5yc/+Kv0
国歌斉唱なら松崎しげる以外考えられない
97保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/11(水) 20:33:15.33 ID:UpX37p5z0
98名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:30.11 ID:A/bSU3IQ0
三宅由佳莉
三宅由佳莉
三宅由佳莉
お願い
三宅由佳莉
99名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:04.57 ID:utJipthQ0
>>28
本人にスキャンダルの可能性ゼロなのが強みだよなw
100名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:19.14 ID:TYhgdIlI0
芸能人無しでやってくれよ…。

ミュージシャンは五輪期間中総出でフェスでもやりゃいいんだよ。
観覧無料で。
101名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:53.92 ID:yMgd3T500
アニソン祭りでいいんじゃね?
世界的にもそこらの歌手より有名だし
102名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:08.84 ID:tojQqBJe0
少女時代




嘘だ( ^ω^)
103名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:35.19 ID:mszj6bWs0
いらん!
世界的に有名な歌手いないんだから、無理に選ぶ必要ないだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:18.89 ID:eQetgj6pO
MISIA
105名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:20.54 ID:8VnpYeDE0
歌手ではいないかも
久石譲さんがいい
106名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:23.59 ID:vE1dJXex0
Mr.Childrenはバンド名的にも歌唱力的にも有り得ない
ってのだけははっきりしてる

っていうか7年後だし、今挙げてもな
おまえら推しの〇〇さん、生きてるか死んでるかもわからんのに
107名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:38.57 ID:ZArxqn4iO
>>95
坂本九さんが入っておらんよ(・ω・)
>>102
少女隊なら有り(・ω・)
108名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:39.62 ID:5Da84bSZ0
とりあえず、数十年後にビデオが発掘されたとして

「ああ、当時の演出は神だな、すばらしい」

と言われるような出し物を残してほしいが・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:17.48 ID:F2YbHNBDO
吉田兄弟あたりで
プライドの嫌な思い出が蘇るが
110名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:34.29 ID:W2cWdF8N0
五輪真弓しかおらんやろ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:34.33 ID:hzM9GFTd0
だから開会式に有名な歌手とかタレントは邪魔なんだよ。閉会式にしとけ
112名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:44.78 ID:JvN7/Hn60
君が代歌うなら
スーパーフライがいい
113名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:45.65 ID:XN4DuzSU0
サッカーで国家歌った ドヘタクソ 居たよね。
あれ呼べwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:58.90 ID:TEmvbI4a0
>>108
お前はいつの時代の人間なんだよw
115名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:58.90 ID:z3gGPcvX0
三宅由佳梨

結構いけるかも
116名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:03.66 ID:ftCeNU4X0
国民オーディション番組で決めようぜ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:08.43 ID:DSR3oDsaP
日本を象徴する歌手ならAKBか初音ミクで仕方ない
118名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:22.32 ID:5Da84bSZ0
>>114
だって変なもんを残されたら恥ずかしいだろw
この時代のやつらはマジキチだろ、とか言われたくない
119名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:29.86 ID:rVtDbh+r0
名前知らんけど海上自衛隊のねえちゃん
120名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:33.20 ID:DTuZ8Vsx0
アタシ、五輪招致決まってからヴォイストレーニングはじめました〜
121名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:37.82 ID:V37V9emli
恥ずかしいから間違ってもAKBとかは出すなよと
122名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:55.49 ID:F2YbHNBDO
歌手ならCoccoで
123名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:55.94 ID:5JLPRN1m0
当然AKBwww
124名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:34.41 ID:sKf7MRpL0
島津亜矢
125名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:39.31 ID:HA7lkhJqO
日本の恥AKB、EXILE、ジャニーズ以外なら誰でもいい。
126名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:02.77 ID:z1aENnbx0
外国人にも安心してウケ狙えるのはドリカム、山下達郎、竹内まりやあたり?
127名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:04.32 ID:ftCeNU4X0
甲子園のねーちゃんに国歌は頼もうぜ
128名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:21.58 ID:dGJtVoD10
細川たかし
129名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:58.07 ID:cL+cGt5d0
ソプラニスト 岡本知高
130名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:35.77 ID:z3gGPcvX0
〉〉119
だから
三宅由佳梨
131名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:53.87 ID:TYhgdIlI0
>>126
三人とも駄目じゃね? 外人ウケって点では。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:03.18 ID:ul7NsJR8i
とりあえず熱く太鼓で頼むわ。タレントは出すな。はっ!とかよぉ〜!とか言ってたらいいから。あと三味線ベベベンと。
133名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:23.23 ID:ombTFlEn0
森山直太朗
134名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:25.16 ID:e7cz2pIa0
ジュリーだな
TOKIOはテーマ曲にぴったり

奇跡を生み出すスーパーシティ っていいじゃない
135名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:40.07 ID:fOLfpWBj0
甲子園の女子高生は本気で上手かった

復興が建前なら、東北の学生でいいんじゃね?
136名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:51.95 ID:R3HajVtS0
ミクさん
137名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:54.23 ID:Y4R/kKKT0
どうせ和田あき子か北島三郎とかになるんだろ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:55.00 ID:/nT2SIOw0
日本選手全員で「釜山港へ帰れ」
139名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:21.42 ID:Qb035CYf0
>>1
開会式は、派手にする必要なし。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:22.46 ID:S9wGpWD80
考えるのめんどくさいからAKBでいいよ
いちばん日本らしいやんw
141名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:47.33 ID:+pFDo/bH0
ワールドオーダーの振付で
メガネ+スーツのサラリーマンが1000人くらいで踊る
142名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:43.06 ID:YThrPS+90
まずはこれを見てくれ。青SHUN学園♪「開放」
http://www.youtube.com/watch?v=xy7JEMtoUMA

カルト的人気のアイドルグループだけど、この熱狂的盛り上がりを閉会式でやったらスゲエぜ!
143名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:43.53 ID:Yf4iplRWO
ヒカシュー(巻上公一)一択
144名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:47.22 ID:gNIxYR3g0
しょうがないな俺が歌ってやんよ


口パクで
145名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:12.17 ID:DVWngazL0
スーパーアイドル中居正広(・ω・)ノ
146名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:12.56 ID:nB4+htNc0
>>125
「誰でも」は危険。
新しい変なのが出てくるかもしれないし。

ただ、その三つはNGなのには完全同意。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:17.58 ID:TEmvbI4a0
>>118
今の時代、記録された物はすぐにアップロードされるし、そこからはもうずっと残る時代だろw
148名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:31.68 ID:VNyVG/1Ai
フンドシ姿の男1000人をバックに山本譲二でみちのくひとり旅
149名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:33.95 ID:LpadtXgv0
ガチな話、世界に一つだけの花、スマップと子供たちで大合唱とか
ベタな演出やりそうW
150名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:57.44 ID:Jw2AAcSw0
平原綾香とかどうだろう…。
151名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:13.96 ID:2/iJPMdc0
シャロン
152名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:15.21 ID:ypVc4ZOXO
>>127
その子なら7年後も大丈夫そうだ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:15.52 ID:KLS948OW0
歌はなくていい
何か適当に演奏したらいいんじゃないか?
154名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:19.82 ID:CJJu69TP0
バルセロナ五輪でも坂本龍一が音楽一部担当してたんだし、
日本人じゃなくてもよいと思うよ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:33.92 ID:rVtDbh+r0
>>130
そうでしたか、ありがとう、憶えておきます。
156名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:56.89 ID:wGkH3KxB0
清水健太郎
157名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:06.32 ID:DVWngazL0
タモリ
158名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:25.50 ID:uUSBPo/O0
何かスペインのシンガーと松崎しげるがコラボやってたから、
トルコの誰か有名な人とユニット組ませて候補3カ国で声を張り上げて
何か歌えばいい
又は布袋のKill Billでもいいわ、YOSHIKIの演奏はギリギリ
他は声楽のプロとか、秋川雅史とか

閉会式は久保田、ラヴサイケデリコ、AI、Super Fly、MISIA、安室辺りで
ジャニーズと秋元つんく系のアイドルは表舞台にはダメお遊戯レベルなので
159名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:29.81 ID:VNyVG/1Ai
天皇陛下にアカペラで君が代を歌わせる。
日教組は全員起立。
160名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:31.75 ID:bMb56STs0
吉 幾三
161名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:39.81 ID:CnCoyeq00
エムフローとリサ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:42.50 ID:Pv/o9L4T0
吉幾三で、俺ら東京さ行ぐだ
163名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:49.28 ID:QOGYvHud0
やっぱAKBだろw
164名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:59.17 ID:iUXaNnjM0
ビートルズに相当するスターがおらんもんね。
そういう意味ではロンドンの開催式はすごかったなぁ。
次から次へと国際的なスターやパフォーマーが。
退屈極まりなかったけどw
165名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:03.31 ID:TYhgdIlI0
北から順番に日本の祭りとかでいいじゃん。
ラストは沖縄の成人式で。
166名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:08.94 ID:D/h60vzl0
プロの歌手はNO!
センバツ春の甲子園方式=無名の高校生&美形の女子で、
世界にアピール
167名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:15.63 ID:T1pnclzs0
初音ミク
168名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:32.04 ID:2mdmfEnU0
金田朋子
169名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:37.67 ID:XQLuiR9l0
>>149

開会式で金メダル否定かよ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:03.11 ID:k1+rN2si0
ブラジルの閉会式はこれらしい

http://www.youtube.com/watch?v=TZeUBDF4FPs
171名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:10.09 ID:CPi8MoVo0
YMOのバックで中島みゆきだな

それか初音ミク
172名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:40.19 ID:kJdkKcnd0
韓日友好の架け橋として和田アキ子かな
紅白でも最後務めるほどだし
173名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:09.07 ID:kVS5p6000
>>134
反原発を歌う腹の出た爺ちゃんになってるぞ
174名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:13.15 ID:ul7NsJR8i
中村屋に連獅子してもらうとか、ベタに和でいけよ。それが無難
175名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:41.33 ID:Q7wkniZC0
まあアレだな、ミク始めボカロ勢揃いでオーディエンスと千本桜でも大合唱したらいい
176名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:47.13 ID:dESK9LqB0
クロマニヨンズ

7年後には甲本,真島で違うバンドを組んでるかもしれんが。
177名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:52.08 ID:bp8ZtJj70
恥をしのんで外国から呼ぶ。
世界中から才能が集まりましたよって事で
178名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:57.71 ID:/0JePgsM0
>>170
まあ島唄は間違いなくやるだろうね。
179名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:59.87 ID:mj06+Eom0
アメリカの今週の1位
Ariana Grande - Almost Is Never Enough ft. Nathan Sykes
http://www.youtube.com/watch?v=b87dBaL4qI0
アイドル的な要素もあり歌唱力もある程度ある
この子は売れるよ。しかもまだ20歳だし

イギリスの今週の1位
The 1975 - Chocolate
http://www.youtube.com/watch?v=FfBKqaVk2Co
1stアルバムの新人バンドでこのクオリティ
日本のバンドじゃ永遠に不可能。ロックの分野では日本は永遠に
イギリスに勝てないと感じるね

かたや今日本のテレビでゴリ推しされてる新人アイドル
ベイビーレイズ/ベイビーレイズ【PV FULL】
http://www.youtube.com/watch?v=2V4ey2RreDk

日米英の音楽の差は絶望的だよな?アメリカはアリアナみたいな本格派が
救世主のように登場してくるのに我が国は音楽の「お」の字もないロリコン
アイドルしか出てこない。日本では歌手は握手券などの
性処理の道具にしか使われていない。どうしてここまで情けない国になったのだろうか?
180名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:02.28 ID:z3gGPcvX0
≫155
応援してあげてね
181名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:15.40 ID:QU/y5AjB0
てか7年後だから誰が旬か誰が出てきてるかわからないけどな
もしかしたら、ネットの広がりで初音ミクもすごいことになっているかもしれない
いっそのことみんなで歌うのもありだよね
日本人だけでなくてもいいかも より国際的になってるかもだし
182とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/09/11(水) 20:53:25.90 ID:vh1N1XpnP
Karafinaぽん
183名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:36.94 ID:LpadtXgv0
>>169
そっか、言われてみればナンバーワンにならなくてもいいって歌詞だったね
じゃあ無いか
184名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:51.10 ID:rMkAiTJmI
やっぱり日本のスーパースター剛力彩芽ちゃんかな
生放送での歌唱力は定評があるし安定してる
ネットでもアンチは少ないし
185名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:01.93 ID:kJdkKcnd0
押尾学と酒井法子
186名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:05.94 ID:x24FGSBV0
残念ながらふさわしい人材がいない
適当に声楽の訓練受けた人でいいよ
187名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:28.05 ID:M1u0O6Qw0
本当に苦しい。日本人は歌は下手くそだと思い知らされる

どこかで妥協しないとな
188名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:29.25 ID:rW5yOYQZ0
B'z
L'Arc〜en〜Ciel
DIR EN GREY
きゃりーぱみゅぱみゅ


これくらいだろ
世界で通用してる日本アーティストって
アジア限定なら他にもいるけどさ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:31.93 ID:sc1cGJ+x0
芸能人はパラリンピックに投入すべきだ!
オリンピックは簡単に人は集まるし、視聴率もとれるのだから
190名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:38.10 ID:CnCoyeq00
じゃあ、斉藤由貴の卒業
191名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:04.80 ID:QU/y5AjB0
>>171
みゆき姐さんが居たな!
姐さんがやっていただけるならありがたいことはないよな
192名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:07.43 ID:VqEpxmrKO
ラ・ムーかザ・グッバイ
193名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:23.88 ID:dcQ7g+FcI
アシモ君
194名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:30.30 ID:cUATYxof0
歌手なんかより演出とダンスの方が
遙かに重要だろ
195名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:32.65 ID:ycnIjuUP0
世界相手に視聴率取れるのキャリパミュぐらいだろ
でもそのころにはババァか
196名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:00.38 ID:KZP3Mi7y0
歌手とかいらんから
坂本龍一とか世界的知名度の高い人たちが演奏だけすればいい

この人とか国際コンクールで優勝したばかりだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=JIn4IJRiruE
197名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:01.86 ID:9XrSjij30
生粋の日本人なら良し
在日と帰化人はだめ
198名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:39.45 ID:oaNuviJn0
たけし
199名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:44.01 ID:CnCoyeq00
エグザイルが出るときは
やっぱりサングラスを外すのだろうか?
200名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:50.23 ID:qc5GRrrN0
だれも出ないでほしい
201名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:51.19 ID:og7CmaSP0
サザンオールスターズ TSUNAMI
北島サブちゃん まつり
きゃりーぱみゅぱみゅ ファッションモンスター
美輪明宏 ヨイトマケの唄
202名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:54.33 ID:krx6m1gl0
曲目順で妄想してみた。
@沢田研二「TOKIO」
A吉幾三「俺ら東京さ行く゛だ」
B郷ひろみ「2億4千万の瞳」
C郷ひろみ「GOLD FINGER2020」
D桑田佳祐「レッツ・トライ・アゲイン」
203名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:58.02 ID:k1+rN2si0
シンディーローパーでもいい震災直後帰らないで日本いたし

http://www.youtube.com/watch?v=PIb6AZdTr-A
204名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:58.91 ID:jd6h2ZZ20
ユニコーンでお願いします
205名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:02.56 ID:rMkAiTJmI
ここまでの意見をまとめると剛力彩芽ちゃんを推す声が多いね
206名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:17.95 ID:nYtYsgGLO
>>177 たいした歌唱力のない日本の歌手を出して恥をかくなら、金にもの言わせて
呼んだほうがいいな
207名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:25.20 ID:m9Hs+W0c0
夏川りみ
畠山美由紀
208名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:25.83 ID:77yoUsQ60
キーワード:小林幸子
抽出レス数:0

なんと!
209とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/09/11(水) 20:57:29.04 ID:vh1N1XpnP
アイドルマスター
210名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:34.85 ID:12cU+MSSO
雅楽で
211名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:48.24 ID:ke/L0UKe0
何年か前に甲子園で国家歌った女性以外候補が見当たらない
212名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:59.34 ID:wKLnpnL30
普通に考えれば影山ヒロノブ+高崎晃になるわけだが
213名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:02.40 ID:QU/y5AjB0
影山さんとか徳永英明もいいと思う
214名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:13.31 ID:aVYaw6bl0
久石譲を音楽監督にすれば成功するよ
歌い手なんて誰でも良い
215名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:22.01 ID:Zw5dAlW/O
旭日旗バックにラウドネス
216名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:27.78 ID:NYE8gfy2O
由紀さおり
217名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:35.60 ID:ccPjBLdm0
TM Network 「We love the earth」
218名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:40.87 ID:ke/L0UKe0
219名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:46.65 ID:mj06+Eom0
>>188
B'zの英語配信アルバムたった3ドルなのに米itunes総合どころかマイナーチャートにもかすらず
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1345558458/601-700
サクラまで動員…… ラルクアンシエルや香取慎吾の米国公演大コケはなぜ隠される?
http://biz-journal.jp/2012/08/post_505.html
きゃりーぱみゅぱみゅ全米iTunes総合377位(笑)世界で人気(笑)
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1337950737/
Dir en grey  日本人が海外フェスに出てもこのお寒い惨状
http://www.youtube.com/watch?v=XOmea-T5daQ

どこが海外で通用wしてるんですかね?海外で絶望的なくらい不人気で知名度
ありませんが。日本のステマ報道や日本の海外の反応記事ばかり読みすぎ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:51.42 ID:kJdkKcnd0
明石家さんまが司会して
タモリがいいとも青年隊と歌って
ビートたけしが火薬田ドン、牛田モウ、ハブ田ニョロの格好で演出で良いじゃん
221名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 20:58:57.09 ID:0Win4XSK0
メインスポンサーのマルハン様と
仕切り屋の朝鮮電通様は
当然在日・下朝鮮の歌手を
担ぎ出す
に既に決まっている
222名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:10.60 ID:asRxspJU0
どうせ歌や曲じゃ勝負出来ないんだから
映像技術の粋を集めて初音ミク出しとけばいいんじゃないかな
223名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:14.62 ID:ewEAoLI70
ちゃんとした歌い手なら名は問わない。

つーか、名で選んで欲しくない。
224名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:20.22 ID:KZP3Mi7y0
どうしても歌って欲しいなら

クリス・ハート

にたのめよ
225名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:21.63 ID:TYhgdIlI0
一切セレモニー無でやったら伝説になれるぞ。

>>217
別の人が歌うなら…
226名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:23.33 ID:fVkW7rK/O
サブの祭
227名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:40.87 ID:GaOHqfrz0
左卜全とひまわりキティーズ
228名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:56.34 ID:2HZ6Hbs30
マキシマムザホルモン
229名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:57.71 ID:1hwJLoex0
君が代は適任者いないので雅楽で歌なしでいい。オペラ歌手とかもなんか違う感じ。

主題歌は3Dプロジェクションで三波春夫と生の少年少女合唱団
その後ならEXILEとかでもいいよ。
でもAKBは嫌だ。まあ無いだろうし。
230名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:00:01.32 ID:yA/GpwEi0
しかしお前らセンスねーな、全員ボツだ
231名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:00:14.30 ID:mj06+Eom0
>>216
由紀さおりってビルボード200位圏外なのに、何故欧米で成功(笑)したことになってるの?
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1328271827/

Hang on Little Tomato (2004) 122位
Hey Eugene! (2007) 30位
Splendor in the Grass (2009) 45位
Joy to the World (2010) 35位

1969 (2011, with Saori Yuki) 圏外
http://en.wikipedia.org/wiki/Pink_Martini

Billboard 200のトップ50常連のPink Martiniの顔に泥塗った由紀さんが
何故か売れた(笑)たことになってる日本のメディアと日本人は少し頭が
おかしいんじゃないのか?
232名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:00:24.73 ID:/hu+jzN/O
>>1
誰も登場しなくていいに一票
233名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:00:34.65 ID:QU/y5AjB0
>>208
いちお上の方に上がってたと思うぞ
彼女ならこな舞台でもやってくれるだろう
十倍で
234名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:00:36.11 ID:qPwf4zz9O
東京スカパラダイスオーケストラ
235名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:00:36.92 ID:IZ5sKNeRO
7年後か
あのオヤジやあのご意見番はまだいるのかな
憎まれっ子世にはばかるで・・
236名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:00:40.21 ID:hNcGR8h+O
>>169
クーベルたん「オリンピックは参加することに意義が…」
237名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:00:51.49 ID:g/PvZjNG0
流石にAKBは出てこないな、そんなもんだろ。
238名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:01:08.77 ID:YErQmdt00
スキスキスー
239名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:01:16.61 ID:WMuudSe/O
和太鼓
あと東京じゃないけど津軽三味線
かっこいいと思う
240名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:01:28.86 ID:CnCoyeq00
ユーミンは禁句なの
241名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:01:32.34 ID:rMkAiTJmI
圧倒的なピカチュウに頼もうぜ


全米邦画歴代興行収入ランキング

1 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 ワーナー 1999年 8574万ドル
2 ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 ワーナー 2000年 4376万ドル
3 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド ワーナー 2004年 1977万ドル
4 借りぐらしのアリエッティ ジブリ 1919万ドル
5 ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI ワーナー 2001年 1705万ドル

6 ポニョ
7 千と千尋
8 ゴジラ
9 デジモン
10 Shall we ダンス?
242名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:01:35.09 ID:veu1pJfiO
やっぱゴダイゴでしょ
英語で数多くの名曲を歌ってきた伝説のバンドだ
243名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:01:55.76 ID:nN4NNUI/0
また日本の伝統をとか言って変な民謡とかやらないでほしい。
キャリーぱみゅぱみゅか初音ミクのようなクール・ジャパン系でたのむ
244名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:02:01.09 ID:XjNkgnaO0
うちのセキセイインコでよくね?
245名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:02:07.75 ID:vE1dJXex0
世界が大爆笑

になる奴は避けろよ、とりあえず
246名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:02:11.40 ID:L4clXzYg0
B'zのウルトラゴリン!!グラミー賞だし殿堂入りしてるし、エアロと競演してる
247名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:02:11.45 ID:9FsThpIr0
SMAPとかになんじゃねーの
とか思ったけど7年後はきついな・・・
248名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:02:23.33 ID:mFtR9wni0
もう一度SMAP中居の君が代が聴きたいwww
249名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:02:46.07 ID:olDx4i0o0
250名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:03:00.00 ID:o9ix7/J80
参加国のボカロ全員で
ボイコットした国のは勿論不参加
251名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:03:10.15 ID:Q0Olo+740
デーモン閣下
252名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:03:20.94 ID:CnCoyeq00
長野のときみたいな
セレモニーはやめてほしい
253名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:03:43.33 ID:2b8HtB/hO
米米クラブ
254名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:04:03.41 ID:z08K1ssZO
SMAPはありえない口パク
日本の恥
255名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:04:08.82 ID:zm1H5wVo0
和太鼓演舞をASIMO軍団でやってくれ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:04:24.01 ID:iDM7jqpX0
サザンなら祭りみたいな感じと合わせれば行けるかもな
あと、雅楽とかは入るよな
ただ、アーティスト呼ぶならそれとは別になるかもだけど
257名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:04:35.63 ID:uUSBPo/O0
>>188
B'z と L'Arc〜en〜Ciel →オファー受けたら早速曲を作るだろうね

DIR EN GREY →Vo.京の「俺らちゃうやろ、あかんやろ、他におるやろ!」の
一括で無理 知名度の上昇とかそんな計算をしない人達なんで

きゃりーぱみゅぱみゅ →7年後は厳しいので、彼女に匹敵する新たな
            原宿系アイドルが出たら可能性が有るね
258名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:04:40.42 ID:d7dKfMpE0
浜田省吾
259名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:04:47.19 ID:A3FOTennO
>>243が、ゆとりの本気の発言ぽくて怖い
260名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:05:11.74 ID:8tqiAXi70
沢田研二だろ
TO! KI! O!!TOKIOが空を飛ぶ〜♪って歌いながら上空から落下させろ
外人は誰一人意味が分からなくても構わん
261名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:05:24.02 ID:ul7NsJR8i
きゃりーとかあんなちんちくりんその頃ババアだろ。変な格好で口パクされても全くクールではないと思う
262名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:05:41.98 ID:pL4AJO3xO
MISIAとAIとスーパーフライと福原美穂で
上を向いて歩こうを歌えばいんじゃね。
263名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:05:45.06 ID:SgMPOIn/0
CHAGE&ASKAのOn your Markなんか本人たちの力量も歌も五輪にぴったりだと思うんだが
7年後元気ならな
264名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:06:01.88 ID:h4vEULwj0
>>260
見たいがww
265名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:06:15.26 ID:z08K1ssZO
久保田利伸
サブちゃんの祭だろ
266名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:06:23.40 ID:3MBWFmmj0
のりピーはアジアで大人気だぞ
267名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:06:42.41 ID:mj06+Eom0
パフィーは本当にアメリカで人気があるの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0305/033246.htm
生の在米邦人の声

NY TIMESに彼女らが子供向けの番組にデビューした時、ちょっと記事が出てましたね。
通勤電車の中にもそのポスターがしばらく貼ってありましたが、大人は誰も興味なく、
私の周りのアメリカ人はパヒィーなど誰も知りません。まあ、彼等に限らず、
<アメリカで大人気>というのはほとんどが日本向けの宣伝文句で、
今までアメリカで本当に大人気だった日本人芸能人は・・・・・誰がいるんでしょうね?

>肝心の番組の方ですが、たまたまカートゥーンチャンネルで放送しているのをみましたが、
他の方もおっしゃっているように本人(実物)が出てくるのは最初と最後のほんの少し、
あとは特別おもしろくもない本人をモデルにしたキャラクターが出てくるアニメでした。
しかも本人は英語でなく日本語を話していたし‥。ターゲットはアメリカ人ではないのでしょうかね?
このパフィーしかり宇多田ヒカルしかり、アメリカで売るのはとても難しいことだし、
だいたいその必要があるかもわからないのに、さもアメリカでは大人気、という尾ひれを付けて宣伝をしているのですね。

長くなりましたが結論、「人気なんてありません。というか、知っている人自体いません」。

きゃりーぱみゅぱみゅ、Perfume、赤西仁…「海外で人気」のカラクリ
http://news.livedoor.com/article/detail/6976189/
>昨年末にフリーライターの片岡亮氏がフィンランドで彼女のデビューアルバムのジャケ写コピーを手にクラブやCDショップで聞き回ったが、誰も彼女のことを知らなかったという。
>さらに、クラブで出会った人物にパソコンで検索してもらったが、フィンランド国内で彼女のことで盛りあがっているサイトは見つからなかったようだ。
>ここまでしてレコード会社が「海外で人気」という看板をほしがるのは、日本人が海外で評価されたものに弱いからだろうか。最近は韓国が国を挙げて韓流ブームを
“捏造”しているといわれるが、日本はそれを笑えないようである
268名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:06:55.60 ID:s7ghBURm0
メタリカ
269名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:06:58.68 ID:h4vEULwj0
>>263
・・・元気ならな 別の意味で元気かもだが
270名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:07:50.97 ID:TYhgdIlI0
>>263
あれはPVおっぱい見えそうなので駄目です。
271名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:07:58.81 ID:bp8ZtJj70
ここで推薦されてる名前を見てるだけで絶望するw
272名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:08:28.77 ID:oqkZWH/f0
7年後の最高の歌手なんて今は誰も知らないような人なんじゃないのか
273名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:08:31.01 ID:wKLnpnL30
何だかんだでギター/マーティ・フリードマンはありそうな気がする
274名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:08:36.73 ID:zhgLGteG0
日本を代表する歌手とか思いつかないし
中島みゆきでいいんじゃないか。
EXILEはやめてください。
275名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:08:41.67 ID:P6sekfGH0
江頭とアニマル浜口に乱入してほしい
276名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:08:58.21 ID:WOmGNsHqO
河森監督プロデュースのご当地ボカロ48。
277名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:08:58.60 ID:Azv5NJ0VI
マゾ山崎
278名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:09:12.64 ID:mj06+Eom0
吉田美和を泣かせたのはだれ? PART 1
http://ameblo.jp/jplanet1/entry-11100839494.html
>日本のアーチストが勢力的にアメリカで活動している話はまず聞かない。
>ピンクレディーの英語のできなすぎでたった6週間で打ち切りになり、
しかも、その番組が切っ掛けに1950年代からアメリカンテレビの定番で
あったバラエティー番組は姿を消しすことになり、アメリカでは「歴史上の最悪な番組」
として知られている。
>アメリカ人は決して「かわいい」を求めない民族。
この人達のお陰で、吉田美和さんは苦い想いをした。
そして、日本の音楽はいつもちょっと遅れている癖がある。
今の日本で「ヒップホップ」と呼ばれている音楽はファッション的に10年ぐらい遅れている。
歌詞の内容は80年代から変わっていない。しかも、
韓国の方がヒップホップを早い段階で取り入れて発展させたので、
このジャンルでは日本は韓国に完全に負けている。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:09:20.73 ID:cV2NXLsE0
う〜ん
外人だけどAC/DC辺りならワールドクラス
280名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:09:30.99 ID:yA/GpwEi0
森高おばさんにミニスカートで歌って欲しい
281名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:09:37.75 ID:oWvzSMTd0
たぶん初音ミクさんとか宮崎駿がなんかやったほうが
日本らしくていいとおもう
282名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:10:06.95 ID:mj06+Eom0
世界でほとんど相手にされない日本人歌手の実態

サクラまで動員…… ラルクアンシエルや香取慎吾の米国公演大コケはなぜ隠される?
http://biz-journal.jp/2012/08/post_505.html
B'zの英語配信アルバムたった3ドルなのに米itunes総合どころかマイナーチャートにもかすらず
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1345558458/1-100
赤西の米iTunes Danceチャート1位の理由→日本のファンが裏技でDL…Danceチャート≒日本の演歌チャート
http://blog.livedoor.jp/nana_news/archives/4829647.html
【ジャニーズ】赤西仁、米国での知名度の低さに驚く 「黒人の人が全然オレとか知らなくて」
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/musicnews/1331742073/
「Perfume海外進出」は宣伝文句? Jポップのお寒いマーケティング事情
http://www.cyzo.com/2012/03/post_10096.html
米・ワシントンポスト記者がAKB48に当惑… 『何だこれは?』『特に取り柄のない存在』
http://www.officiallyjd.com/archives/140783/
きゃりーぱみゅぱみゅ全米iTunes総合377位(笑)世界で人気(笑)
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1337950737/
283名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:10:07.00 ID:XPxa+fKi0
SMAP中居が単独で歌う
世界の人々に笑ってもらう
284名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:10:33.22 ID:bggeriQw0
285名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:10:40.06 ID:TYhgdIlI0
閉会式で白井貴子のCosmic Childが聴きたい。
286石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/09/11(水) 21:10:43.88 ID:zgzhVh510
世界のベール押し開き僕らは2つの声を聞く!




WORLD ORDER!m9( ゚д゚)
287名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:11:21.43 ID:TQG/doOi0
般若しかいねぇだろう!
288名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:11:26.90 ID:vMOaZOYm0
こういう舞台はヒロミ・ゴーに尽きる。
289名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:11:44.34 ID:KWdE5ezC0
郷!でしょ、郷!
290名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:11:51.12 ID:s7ghBURm0
中島みゆきは悪くないね
YMOも
291名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:11:59.79 ID:2HZ6Hbs30
中島みゆきはいいね
292名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:11:59.75 ID:OXXQVGl70
なんで歌手なんか出す必要があるのさ
インストゥメンタルでいいでしょ
293名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:12:03.88 ID:3AHPa7yh0
君が代を歌える歌手はいねえよ。
声楽コンクールの優勝者を使え。
294名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:12:03.68 ID:YThrPS+90
この個性派美少女をオリンピックへ!
http://ameblo.jp/mizukiharuno/imagelist-201309.html
青SHUN学園【春乃美月ちゃん】
295名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:12:07.35 ID:012hkwvJ0
光ゲンジ
296名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:12:21.36 ID:YgAdMDbW0
吉幾三 東京さ行くだ
ダメだったら、オヨネーズで
297名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:12:40.26 ID:mj06+Eom0
FACEBOCK 人気ランキングトップ30 (歌手部門)

1位 Eminem(アメリカ) 58,157,276  世界、アメリカナンバー1
2位 Rihanna(アメリカ)  57,191,835
3位 Lady Gaga (アメリカ)51,789,788
4位 Shakira(コロンビア)  51,372,616 南米ナンバー1
5位 Michael Jackson(アメリカ)  49,618,427
6位 Justin Bieber (カナダ)44,121,513
7位 Katy Perry (アメリカ) 43,790,988
8位 Linkin Park(アメリカ)  42,791,829
9位 AKON(セネガル)  40,020,634  アフリカナンバー1
10位 Bob Marley(ジャマイカ)  38,800,147
11位 Lil Wayne(アメリカ)  38,543,330
12位 Beyoncé (アメリカ) 36,394,610
13位 Avril Lavigne(カナダ) 33,791,413
14位 David Guetta(フランス)  33,106,969  ヨーロッパナンバー1
15位 Taylor Swift (アメリカ) 31,930,359
16位 Usher(アメリカ)  31,138,521
17位 Selena Gomez(アメリカ)  31,078,144
18位 Adele(イギリス)30,088,217
19位 Enrique Iglesias(スペイン) 28,651,241
20位 The Beatles(イギリス)  27,854,666
21位 Metallica (アメリカ)25,712,536 HR/HM ナンバー1
30位 AC/DC (オーストラリア)20,209,005 オセアニアナンバー1
圏外 Girls' Generation(韓国) 3,247,822 アジアナンバー1
圏外 Hatsune Miku(日本)  530,454 日本ナンバー1
圏外 L'arc~en~Ciel 316,564 (爆笑)
圏外 AKB48     135,952 (爆笑)
圏外 Utada       122,514 (爆笑)
圏外 邦楽       109,662(爆笑)
圏外 イチロー     89,035(世界のイチローw)
お前ら現実見ような?日本の歌手なんて誰が出ても世界が「誰?それ」状態
知名度も音楽的技術も低すぎる。邦楽は世界最低水準だから誰が出ても同じ
298名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:12:40.95 ID:Oi3Dbn5A0
何でてもどうせ誰かが叩くんだろw
だったら素直に>>71推すわ
299名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:12:46.96 ID:HS2F46ce0
相撲甚句の上手い現役力士
300名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:13:03.74 ID:n/Mz977s0
>>274
夏川りみでもいいわ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:13:07.26 ID:hh7G7ofy0
 出漁を控える動きは拡大する。その契機の一つとされるのが、日台の漁業取り決め締結だ。日台がお互いを取り締まらない「法令適用除外水域」や
法令適用も操業は尊重する「特別協力水域」を設け、日本の排他的経済水域(EEZ)内での台湾漁船の操業が今年5月から可能になった。

 漁業取り決めの狙いは、昨年9月25日に台湾漁船約50隻が台湾巡視船に守られて領海侵入するなど台湾も中国と同調する動きを見せたため、
中台の間にくさびを打つことにあったが、漁獲上限など細かい操業ルールも決まらないままだ。

 地元漁師らによると、乱獲の恐れのほか、航行の妨げになるとして、日本漁船の仕掛けた網を切る台湾漁船もあり、台湾漁船の操業海域を避ける傾向にある。

 このため、尖閣周辺では中国公船や台湾漁船ばかりが目立つようになった。八重山漁業協同組合の上原亀一組合長は「歴史的に見ても明らかに日本の海なのに迷惑だ」。
石垣の観光漁船船長、比嘉康雅さん(56)も「自分たちの海が脅かされている。ここは日本。政府は毅然(きぜん)とした対応で、尖閣を守ってほしい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000534-san-soci


五輪開催地になって

日本は領土問題に積極的になれなくなった

五輪開催は日本にとって非常に不味かったかも
302名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:13:17.12 ID:ZL3mlbe60
沢口靖子
303名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:13:26.14 ID:Oi3Dbn5A0
何でてもどうせ誰かが叩くんだろw
だったら素直に>>71推すわ
304名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:13:40.98 ID:nocAPG7q0
ミクだろうねぇ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:13:45.98 ID:sc4ioEKX0
普通にCD売上日本一のB'zでいいんじゃね?
306名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:14:15.14 ID:O6sU+bg80
田原俊彦のヒマワリがいい
307名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:14:26.06 ID:012hkwvJ0
せいきまつ
308名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:14:30.13 ID:9Y8ezUGL0
松嶋菜々子
「招致しました」
309名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:14:58.29 ID:CPi8MoVo0
宮崎駿とたけしのデュエットでいいよ
実写とアニメのPV付きで(当然こいつらが制作)
310名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:14:59.10 ID:2N9EPyR80
ハッキリいって日本人アーティストだと海外の人は誰が出ても興味わかないだろう。
だったら7年後に老若男女問わず人気のアーティストが出て日本人が喜べば良いでしょ。

それより、海外の人には日本の伝統風流であり最高の匠の業「花火」でおもてなしてほしい
311名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:15:10.21 ID:CT3C6MC20
福原遥(21)
312名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:15:14.01 ID:h4vEULwj0
>>271
そもそも海外の知名度ある人はいないと言っていいんだから
そこは端から考えなくていいでしょ
313名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:15:19.42 ID:o3KlIkVo0
オペラを歌う女性自衛官でいいだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:15:27.76 ID:JpCWPPAV0
パフィーでええやろ。
315名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:15:39.03 ID:012hkwvJ0
バトルオブニンジャマンズ
316名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:16:20.02 ID:ymcPhmLq0
N'夙川BOYS
317名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:16:40.60 ID:s7ghBURm0
歌手じゃないけど葉加瀬太郎でも出しとけ
318名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:16:46.81 ID:012hkwvJ0
ブレインバスター
319名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:16:59.70 ID:7huAuKpq0
鼠先輩
320名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:17:09.74 ID:yP35NG1O0
BEGINだろやっぱり
日本らしいし
321名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:17:53.65 ID:CPi8MoVo0
じゃあ少年ナイフならなんとかなるかも
322名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:18:06.44 ID:012hkwvJ0
東京スカパラダイスオーケストラ
323名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:18:09.96 ID:eqACgQAG0
いい加減何でもかんでもアイドルとお笑いとアニメと剛力にするなよ…
押せば押すほどこっちは引くってのがわからないのか
324名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:18:12.14 ID:h3kevXf40
とにかく日本人以外
大衆音楽の功労賞的な意味でストーンズとかどうだろう?
これやったら近代的なアプローチとしてインパクトある
ドイツとかはビエンナーレであえて外国人に大トリをやらせることで
近代性をアピールする戦略を展開して評価された
まだ五輪ではこれをやった国はない 
チャンスだ
325名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:18:20.85 ID:Vl2mipJl0
石川さゆりのコブシは通じるような気がする。ポイントで登場して欲しいな。
326名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:18:24.36 ID:5eBOmhjm0
歌唱力含めシャブ&ASKA
327名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:18:25.56 ID:KZP3Mi7y0
悪いこといわない
クリス・ハートにお願いしとけって

http://www.youtube.com/watch?v=TY0xygJUi98
http://www.youtube.com/watch?v=oJV3ByXVQao
328名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:18:55.20 ID:zIS67Nzt0
世界的に知名度が高いアーティストが居ないもんなあ・・・
7年後だから現時点でせいぜい40歳前後の芸能人までとして
ふつーにSMAPでよくね?
まあ7年後まで持つかどうかわからんけど
329石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/09/11(水) 21:19:01.71 ID:zgzhVh510
耳当たりの良い綺麗な嘘と…隙間埋める歪んだ真実!




WORLD ORDER!m9( ゚д゚)
330名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:19:13.43 ID:8tqiAXi70
ハッキリ言う。
日本には世界的に普遍的な知名度を持つタレントなんて居ない。外国人から見て、「登場して欲しい歌手」なんて絶無。
つか、そんなのはアメリカかイギリスにしか居ない。
中途半端な海外での活動実績や「実力派」なんてウリ文句は鼻くそみたいなもん。所詮はローカル有名人に過ぎず、海外人は「誰?」って思うだけ。

だったらいっそのこと、TOKIOの沢田研二みたいに日本人にしか分からないネタで日本人だけが盛り上がるか、
さもなければ「外人がイメージする日本」のテンプレに従って忍者、芸者、サムライ、ロボット、アニメ、テクノロジーなんかで押し切るべき。

繰り返すが、外国人から見た時、登場して欲しいタレントなんて日本には居ない。
日本にはポール・マッカトニーもエルトン・ジョンもいない。
間違っても、個人の実力や知名度で勝負しようなんて思っちゃいけない。

初音ミクのようなヴァーチャルタレントをホログラフィーで登場させ、忍者・サムライ・芸者の群集劇で盛り上げ、
ASIMOのようなロボットに最後の階段を登らせて聖歌を灯らす、みたいな方向で勝負しないと、世界中が白けるよ。
331名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:19:13.76 ID:s7ghBURm0
鼓童がいいね
332名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:19:21.29 ID:P6sekfGH0
前川清  東京砂漠
333名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:19:42.03 ID:HjFEeWCY0
44MAGNUMってロンドン行ってたよな!!
334名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:19:49.15 ID:012hkwvJ0
キキキリンのだんな
335名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:20:23.86 ID:DQkl9T600
3Dとボーカロイド
336名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:20:41.32 ID:Ih5S4WZy0
こんなスレにまでボカロ信者が湧いてるのか
冗談でも気持ち悪いからやめてくれ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:21:12.51 ID:012hkwvJ0
コロッケ
338名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:21:15.00 ID:s7ghBURm0
ようつべみたけど
三宅由佳梨と久石譲でいいや
339名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:21:32.59 ID:YgAdMDbW0
これしかないだろw

http://youtu.be/DWDCWKFVoJI
340名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:21:59.00 ID:jHtNS4mD0
きゃりーぱみゅぱみゅ
Perfume
松崎しげる
布施明
美輪明宏
341名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:22:04.28 ID:FrSDAtExP
ポールマッカートニーでいいじゃん
342名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:22:09.64 ID:aAy6tl940
太鼓!
343名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:22:13.31 ID:+oCNFI8Bi
牛田智人君にピアノを弾いて欲しい、7年後はまだ19歳だわ
344名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:22:33.50 ID:GEVVeRCzO
正直、居ないわ。
たぶん世界に出しても恥ずかしくない人は、オペラとかよく知らない人なんだろうから。
345名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:22:41.43 ID:og7CmaSP0
ドラえもん
野原しんのすけ
キャプテン翼
ピカチュウ
セーラームーン
パワーレンジャー
ポニヨ
トトロ
湯婆婆

けっこう世界で有名
346名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:22:54.56 ID:ul7NsJR8i
もう歌わないでいいやん。まあ色々業界からねじこんでくるだろうけど、糞ジャニとか、アニメとかミクとか考えるだけでゾッとするようなことだけは辞めて。太鼓叩いて花火ドーンwだけでいいから
347名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:23:23.75 ID:mj06+Eom0
世界的知名度とか心配してる馬鹿どもは現実に目を向けようぜ

日本人歌手の世界での惨敗史

2009年 宇多田ヒカル This Is the One ビルボード69位 累計売上 16,000
http://en.wikipedia.org/wiki/This_Is_the_One
2012年 由紀さおり 1969 (2011, with Saori Yuki) ビルボード200位圏外  カナダ64位(笑)
http://en.wikipedia.org/wiki/Pink_Martini
2011年 ディルアングレイ Dum Spiro Spero  ビルボード 135位 枚数 3,900枚
http://en.wikipedia.org/wiki/Dum_Spiro_Spero_(album)
・2012年5月22日 世界23カ国配信  きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」
iTunesアルバム総合ランキング 米国=最高位377位、日本=1位、その他21ヵ国=圏外
http://i.imgur.com/jGF8Z.jpg
2012年7月25日 世界63カ国配信  B'z 英語歌詞アルバム「B'z」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1345558458/
2012年3月6日 世界50カ国配信  Perfume「JPN」
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1331195906/

邦楽歌手は誰一人世界で人気はありません
348名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:23:38.61 ID:cV2NXLsE0
少女時代に Tell me your wish を歌ってもらおう
349名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:23:43.80 ID:gwlyK1DVi
五輪真弓はぜったい出るよな。
350名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:24:02.85 ID:s7ghBURm0
>>59
悪くないけど本番前に死んじゃいそうだ
351名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:24:10.60 ID:5F2ukVlm0
たけしの座頭市のタップダンスを総勢100人で再び
352名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:24:17.43 ID:og7CmaSP0
歌舞伎でいいだろ 猿之助と海老蔵
353名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:24:20.83 ID:1kB4mfdyO
スパイラルライフ
354名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:24:21.44 ID:TYhgdIlI0
>>343
ピアノは辻井伸行で決まってる、多分。
355名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:25:13.12 ID:mj06+Eom0
>>330
ボカロも駄目だよ

CNNで日本は変態を生み出す最低な国と紹介される
http://www.youtube.com/watch?v=zFfdM2XkQVQ&feature=player_embedded#!
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)、Holographic(ホログラフィ
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html
英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382
「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm
フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm
日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425
ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right
国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

海外の社会不適合者の一部に日本アニメは人気かもしれないが
あまりに低俗や卑猥すぎて海外の一般層からは敬遠されている
356名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:25:26.16 ID:n3k3184X0
シミケンか田代
357名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:25:29.94 ID:uUSBPo/O0
>>343
それいいね、あの目の悪い方の方はパラリンの方で演奏してもらう
358名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:25:30.94 ID:MFlkPlvJ0
ヨイトマケ唄ってる、おかまっぽい金髪の人
359名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:25:32.75 ID:rMkAiTJmI
360名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:25:38.20 ID:s7ghBURm0
やっぱ三宅由佳梨さんはいいや
ちょっとパワー不足だ
361名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:25:45.60 ID:ymcPhmLq0
レキシ
362名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:25:53.42 ID:CC4ZEvqL0
共催確定みたいだからKARAでいいんじゃないの
363名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:26:03.06 ID:6y/PZ+3lO
みずきななはとうかく
364名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:26:10.05 ID:0mJ5rTII0
子供達合唱団、久石譲、ラルク
365名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:26:14.78 ID:8LZZL0odO
東京だしスカパラでいいよ
366名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:26:20.88 ID:8PdvbTaU0
裕也ファミリー
367名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:26:31.73 ID:KWdE5ezC0
ま、普通にボーカロイドかアニメだろうな。
368名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:26:55.75 ID:h3kevXf40
絶対、日本人以外にやらせるべきだ
いちはやく陳腐なナショナリズムから脱却したモダーンな国であるという
新たなナショナリズム的な高揚wのためにやるんだよ これはチャンスだ
ナショナリズムを否定しているわけではないが、ナショナリズムのトレンドの問題

でもどうせ相撲とか芸者とか和太鼓とか相変わらずのやつに落ち着くんだろーなw
369名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:27:06.60 ID:mj06+Eom0
ここで言われているポケモンなんかもお前らは無知で知らないと思うが
中国の映画に負けてるんだよ

中国映画全米最高興行 $128,078,872 2000年  Crouching Tiger, Hidden Dragon グリーン・ディスティニー
----------------------------------1億ドルの壁
日本映画全米最高興行 $85,744,662 1999年  Pokemon: The First Movie
劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

日本のコンテンツの世界的知名度は華流以下のコンテンツって現状認識は持ってた方がいい
370名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:27:46.76 ID:zv1SuKuc0
海外でも有名な電撃ネットワークが
パフォーマンスやればいいよ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:28:19.02 ID:rMkAiTJmI
やっぱり国民的スーパースター剛力彩芽ちゃんを呼ぶべき
372名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:28:29.39 ID:LOELCvtP0
>>1
世界的に有名なのって初音ミクくらいしかいない現実を考えると
誰も登場してもらいたくない。
373名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:28:43.13 ID:xOI6u36B0
鉄拳のマンガ
374名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:04.44 ID:MFlkPlvJ0
ヨイトマケ唄ってる、おかまっぽい金髪の人
375名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:11.69 ID:ZLBw8aEu0
影山ヒロノブだろ
他の歌手は世界では知られてない
376名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:27.85 ID:8tqiAXi70
>>355
「初音ミク」ってのはあくまで現状におけるヴァーチャル歌手、ヴァーチャルタレントの例えであって、ボカロはどうでもいい。
初音ミクがキモいと思われるのは単にセンスの違いだから、そこは普通の人に受け入れられるように修正すればいい。
要は、生身のタレントではなく、テクノロジーとテクノロジーで生み出したタレントで勝負しろってこと。

あえて生身のタレントを上げるなら、坂本龍一くらいだろ。恥ずかしくないレベルと言えるのは。
377名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:46.17 ID:5F2ukVlm0
>>361
開会式の序盤「縄文土器 弥生土器 どっちが好き?」
で静かにはじまるのも良さそうだな
378名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:46.54 ID:Kpa/n67C0
和田アキ子はやめてね
379名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:51.12 ID:KZP3Mi7y0
>>355
ボカロは白人さまの子供がボロカスにいってたなw
380名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:53.00 ID:mj06+Eom0
アニメってのは諸刃の剣なんだよ
好きな人は好きなんだけど、全く興味ない人もいる。
そして全く興味ない人にとってアニメオタクってのはあまり印象が良いものではない。
実際、欧米に住んでいるアジア系住民は日本のアニメや漫画を苦々しく思っている人も多い。
ただでさえあっちのアジア系はオタクっぽいイメージがあるのに
日本のアニメや漫画のせいでさらにそのオタクっぽいイメージがつくのを嫌っている人がいることもお忘れなく
>>370
君らも外国で暮らせば日本が世界中でブームだなんて自意識過剰直るよ。
大部分は日本が中国の一部だと思ってて、誰も日本を意識していないから。
日本の海外での人気なんて世界で見ればミクロなナノ・ブームじゃん。
どうせユーチューブで数人盛り上がってるを張って「白人にも人気」、「世界でブーム」って言うんだろwww
ハリウッド映画、リーガ・エスパニョール、プレミア・リーグみたいなのがブームなんだよ。日本の文化なんて話題になってるの?
その程度で世界で人気なら
世界中アメリカ大ブーム、スペイン大ブームじゃん
ポケモンなんて恥ずかしくて外人と話題にできないよ。というか日本でさえ大人で
アニメの話題してる奴を見ないが

今回日本が選ばれたのは紛争地域と経済破綻寸前の国に勝っただけで
しょうがなく選ばれただけだしな
381名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:53.05 ID:2HZ6Hbs30
>>352
エビ蔵みたいな素行の悪いバカを出すのは反対
日本の品性を疑われる
エビ蔵は歌舞伎だけやってればいい
382名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:56.87 ID:cV2NXLsE0
坂本九さんがいればなあ
383名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:29:57.82 ID:YThrPS+90
この個性派美少女をオリンピックへ!
http://ameblo.jp/mizukiharuno/imagelist-201309.html
青SHUN学園【春乃美月ちゃん】
歌もすげえよ、このグループ。
384名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:30:08.95 ID:dUPLwbpM0
>>1
外人ウケがいいのは、

・久石譲(ジブリアニメ)
・植松伸夫(final fantasy)
・近藤浩治(ゼルダの伝説、スーパーマリオ)
・山根ミチル(悪魔城ドラキュラ)
・竹本泰蔵(指揮者、tour de japon)
・Vanilla Mood(クラシックユニット、YouTubeで高評価)
385名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:30:22.08 ID:012hkwvJ0
坂本Q
386名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:30:45.89 ID:buLl0rnQ0
>>170
沖縄に縁もゆかりもない連中が、沖縄関連でしゃしゃり出てくるのって腹立つわw
生粋の江戸っ子が、世田谷や目黒を馬鹿にする気持ちが凄く分かるw

>>332
いいねw
「東京ららばい」や「別れても好きな人」も推したい
387名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:30:53.45 ID:TYhgdIlI0
>>382
ボーカロイドで坂本九を…
388名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:31:01.52 ID:unu6mNI+0
>>1
委員会は『絶対に歌って欲しくない歌手』のアンケートも同時にやるべきだ

というか演奏とかでいいじゃん
そっちなら世界に出して恥ずかしくはない人たちが一杯いるでしょうに
389名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:31:02.41 ID:DPZ7XvkVO
ミE YAZAWA彡
矢沢永吉・ゴールド・ラッシュ
390名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:31:09.12 ID:bggeriQw0
http://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU
神々しい声で心にしみる
391名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:31:43.39 ID:rMkAiTJmI
>>380
お前芸スポでマジになるなよ、、、引くわ
392名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:32:00.99 ID:jdIlUBo/0
甲子園で歌ってた野々村彩乃さん一択だろ常考。
393名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:32:20.01 ID:TYhgdIlI0
>>388
多分世界レベルの人達でオーケストラ組める。
394名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:32:52.67 ID:ccPjBLdm0
植松伸夫かー、悪くない
395名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:32:57.68 ID:Wa31ia030
サザンは、テロップで世界中に歌詞が出たときに恥ずかしいからNG。

出てほしくないリストの集計の方が必要なんじゃないの?
396名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:32:57.91 ID:mj06+Eom0
世界で失笑、馬鹿にされる日本の音楽
何故我が国の音楽はここまで劣等なのか?

Utada全米進出失敗のワケ…アルバム1万枚以下
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_10/g2004102808.html
日本のアーティストはことごとく全米進出に失敗している
http://news.livedoor.com/article/detail/4897304/
アメリカで大コケ 宇多田ヒカル
http://news.livedoor.com/article/detail/5106601/
B'z海外公演するも客が日本人ばかりで大恥
http://friedeggs.blog74.fc2.com/blog-entry-1165.html
【米国ブログ】日本のアイドルのコンサート「男性が踊る姿に驚き」
http://news.searchina.ne.jp/disp.日本の音楽ってレベル世界最低レベル
日本の音楽ってレベル世界最低レベル
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1306019892/
台湾メディア「AKBは日本の恥。日本の歌手の水準を著しく下げている。」
http://news.2chblog.jp/archives/51615868.html
AKB48 空席だらけの厳しいロス公演 → サンスポでは、「現地ファン熱狂!」
http://news109.com/archives/3348836.html
X JAPANがアメリカのフェスに出演したけど、失敗ではないがお寒い状態だったらしい
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1281312511/
欧米では日本文化にハマってる白人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされるらしい
http://best.2chblog.jp/archives/51904569.html
フランス人が初音ミクのライブVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51560315.html
397名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:33:06.56 ID:zIS67Nzt0
音楽監督は半沢や王様のレストランの服部隆之がいいよ
堂々とした曲やらせたらピカイチ
久石はちょっと五輪には合わないと思う
398名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:33:42.42 ID:fWa3kX8F0
ウサインボルトで
399名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:33:44.93 ID:wt1sehBb0
だっさい開会式になりそう
やだなぁ
400名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:33:50.35 ID:Q7wkniZC0
スーザンボイルとミゲルに熱唱してもらえば
401名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:34:07.10 ID:TjcM66560
聖子ちゃん
402名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:34:26.64 ID:rMkAiTJmI
サエコも捨てがたい
歌唱力は抜群
403名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:34:36.09 ID:LOELCvtP0
美輪明宏を推す声がちらほらあるみたいだけど、
外国人にオカマがどう捉えられるかだな。
日本はオカマの世界的に見ても社会的地位が高い国。
それをあえてお国柄として前面に出すか。
判断が難しいところ。
404名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:34:42.22 ID:XkzzzldB0
歌唱力ある歌手が色々あがっててなるほどと思う人もいるけど
やっぱり君が代だけは野々村彩乃さんにかなう人はいないんじゃないだろうかね
405名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:35:01.08 ID:mRtFlRpUO
五輪…五色、ももクロだな
406名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:35:16.85 ID:VIGQHoGM0
真面目な話
外人受け狙うなら マツケンサンバだろw

一応日本らしいといえば日本らしいしw 
407名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:35:37.95 ID:y5zwe+h00
君が代は、甲子園で歌ってた野々村さんしかいないだろ。

今は音大生なんだっけ?
7年後は立派な声楽家になっているだろう。
408名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:35:43.24 ID:qqyld0J60
夏川りみ
あの歌声はぜひ聞いてもらいたい
409名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:36:08.41 ID:2HZ6Hbs30
>>376
「たかが電気」とか無責任な発言をする

バカでクズの坂本龍一を

恥ずかしくないレベルとか恥ずかしいこと言うのはやめてくれ

坂本龍一は7年後までには死んでいてほしい

その方が世の中の為
410名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:36:20.46 ID:9XMbeJdP0
KARAを出せや
糞が
411名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:36:22.60 ID:KZP3Mi7y0
>>400
ミゲルくんとふくよかな女の子に消臭力歌ってもらえばいいな
412名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:36:56.82 ID:cUATYxof0
初音ミクちゃん
413名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:37:13.39 ID:jRdFyglA0
歌手なんてイラン
414名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:37:21.77 ID:LOELCvtP0
>>384
いや、歌手だって
415名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:37:50.60 ID:ul7NsJR8i
ずっと邦楽ぷぎゃって色々貼ってる奴いるけど、皆同意してるだろwもうわかったから。だから皆困ってるのに
416名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:37:53.41 ID:5F2ukVlm0
何気にMIYAVIが来そう・・・
417名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:38:11.30 ID:N9zYw02n0
二代目藤圭子に改名した宇多田ヒカル(40歳)が「新宿の女」を熱唱
418名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:38:21.61 ID:g6f8VrDdi
クンニ・ハート
419名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:39:12.90 ID:QWniBThT0
国内でしか知名度が無くて
内輪だけで盛り上がってる程度の歌手じゃ駄目なのよ、五輪は

海外でも知名度があって、人気があり、多くの人間に受け入れられるのは
初音ミクしかいないのが現状
420名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:39:29.96 ID:ccPjBLdm0
福原遥
421名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:39:44.41 ID:LOELCvtP0
>>403
X日本はオカマの世界的に見ても社会的地位が高い国。
○日本は世界的に見てもオカマの社会的地位が高い国。

誰も読んでないだろうけど一応訂正
422名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:40:39.44 ID:FrSDAtExP
和風のバンド出そうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=LmV6ESAjrdc
423名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:40:41.75 ID:012hkwvJ0
横浜銀蝿
424名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:41:01.77 ID:rMkAiTJmI
けどロンドン前の五輪はたいして記憶に残ってないな
ブラジル人歌手なんて知らないしフランス人歌手なんて知らない

けど日本二は剛力彩芽ちゃんがいるから安心だ
425名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:41:07.24 ID:X2XV8sLL0
>>408
夏川りみいいね
あの人だったら恥ずかしくない

でも初音ミクとかAKBとかになるんだろうなぁ…
426名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:41:26.09 ID:Vl2mipJl0
Perfume
きゃりーぱみゅぱみゅ
YMO
椎名林檎
MISIA
山下達郎

・・・違うなぁ。
427名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:41:26.98 ID:TYpQXuRo0
>>386
伝統文化と現代音楽の融合は沖縄がやりつくしてるからな
舞踊や民謡とダンスやロックを結びつけるのはあそこしかできない
http://www.youtube.com/watch?v=ksG3nQUlknQ
428名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:41:27.74 ID:uUSBPo/O0
>>416
その前にGACKTや東方@@がヤバイ
アレな連中が後ろに着いているからね

あれだ、AIとか英語堪能なシンガーが、米か英のシンガーとデュエットすれば
いいんじゃないかな とりあえず関心は引く事が出来そうだよ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:42:04.01 ID:tQEZVG4h0
ミクはいいかもね
NTTかな?光の量子化で3D
とかやってなかったけ?
430名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:42:04.65 ID:mQpBjaoc0
なんとか建ヌッツォ
431名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:42:08.85 ID:+m7xGFDIO
>>416
そいつは歌うかねぇ?

三味線と絡んだパフォーマンスなら
もしかしたらもしかしてがあるかもしれない
432名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:42:47.51 ID:mj06+Eom0
>>424
ダフトパンクも知らねーの?フランスの世界的歌手なんて
たくさんいるじゃんデイビットゲッタやPHOENIX
ガラパゴス脳だと日本のショボい歌手しか知らないから困るよね
世界観が狭すぎるね
433名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:43:14.04 ID:m7//WhvgO
さくらまや
434名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:43:18.80 ID:zIS67Nzt0
しかしミクに歌わせたとして何歌うかで揉めそうだな・・・・w
435名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:43:34.69 ID:z08K1ssZO
AKBとか日本の恥だから勘弁してくれ
436名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:43:36.40 ID:Sj+Ndis6O
TOM CAT
437名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:43:36.88 ID:KZP3Mi7y0
>>429
変態ロリコンの国だと思われるだけだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:44:13.61 ID:ZGiSMtuV0
>>30
同意
439名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:44:17.07 ID:k1+rN2si0
これ良くない? この明るい感じ  閉会式に歌ったほしくない?

http://www.youtube.com/watch?v=_SJDg8EEFEs
440名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:44:36.92 ID:ymcPhmLq0
グループ魂
441名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:44:42.61 ID:LOELCvtP0
>>419
だよな。国歌とかどうしても外せない歌は仕方ないとして
別に欧米の開会式の真似して、歌とダンスと、なんて考えなくて良いと思う。
歌舞伎や相撲などの伝統文化をどう現代風アレンジしてスタイリッシュに見せるかが
「どっちらけ」にならない鍵だと思うから、それに腐心した方が良い。
442名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:44:45.46 ID:JAd1b1gA0
普通に初音ミクだろな。
今や坂本龍一より素人Pの方がステータス高いからな。
443名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:45:21.29 ID:mj06+Eom0
>>419
初音のどこが世界で人気wなんだよ

●シングル
・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国=圏外、日本=1位、その他215ヵ国=圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP


捏造ぶっこいてるんじゃねーよ
向こうの一部の社会不適合者が好きなだけで世界の人は初音ミクなんぞ知らない
444名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:45:26.02 ID:4KeEpVrJ0
山崎ハコ
445名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:45:56.62 ID:TYhgdIlI0
>>441
あぁ、普通に相撲のトーナメントでもやったほうが盛り上がるかも。
446名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:46:41.73 ID:qMCiTOLR0
グロリア・エステファンにReachを歌ってもらいたい
447名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:46:46.21 ID:mj06+Eom0
>>437
既に日本という国家はそういう目線で世界に見られている

過激、低年齢化…ジュニアアイドルの実態、イギリス人「これはヒドい。幼すぎる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179726435/

【国際】 "日本のアダルトビデオの真似も" 女子中学生の性行為盗撮画像、学校で騒ぎに…マカオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264132846/1

ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

児童ポルノ、日本も「所持」禁止を スウェーデン王妃
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090610ok01.htm
児童ポルノ提供容疑 ドイツから情報受け逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200902120326.html
74か国が児童ポルノ一斉摘発、日本人の数人を強制捜査へ
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/archive/20080907/a9719b787f7f2029a3f7aee934b2c227
外国人幼児虐待犯を捜査 日本人含む18人がブラックリストに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170113179/

「国防予算に匹敵する日本のアダルト産業、各国から反感」―中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=national_0419_020.shtml

日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm
448名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:47:08.09 ID:w9X2AHcm0
>>99
薄い本がいっぱい、エロい歌もいっぱい(´・ω・`)
449名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:47:25.63 ID:Nv61S1ta0
自衛隊の歌姫がよいと思います。
そのときは、自衛隊の名を使用せず、国防軍という名前を使って>
450名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:47:45.95 ID:mj06+Eom0
>>437
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg

世界1位の変態国家日本の実態

児童買春
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdfs/1004_bb01_kaitou.pdf
検挙件数
2006年
日本人 1127人
韓国人 6人
中国人 1人

2007年
日本人 968人
韓国人 8人
中国人 1人

2008年
日本人 852人
韓国人 1人
中国人 1人
451名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:47:59.92 ID:KZP3Mi7y0
>>442
ど素人のオタクが何百人たばになっても戦場のメリークリトリスは越えられんよw
452名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:48:05.90 ID:JvN7/Hn60
初音ミクってまったく興味ないんだけど
一般的にそんな人気なの?
ボカロは道具としては優秀だけどそれ以上でも以下でもないわ
453名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:48:11.17 ID:012hkwvJ0
454名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:48:29.60 ID:yXS3vZOVi
ジェロが演歌を歌うので決まりやろ

実際は開催協力しましょって言ってきた韓国に言いくるめられてK-POPかも…
455名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:48:30.54 ID:YRchetQY0
>>65
いらないランキング
456名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:48:36.90 ID:oGoN4Z6j0
歌舞伎ロックスも思い出してあげて
457名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:48:44.92 ID:cZZ7Z62OO
北島三郎
石川さゆり
ラルク
前川清
吉幾三
坂本冬美



AKBはプラカード持ち担当で。
458名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:48:56.28 ID:OzU22sitO
遠藤ミチロウ
459名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:49:06.61 ID:k1+rN2si0
>>453 カッコえぇ
460名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:49:16.88 ID:mY1yUXTP0
米良の君が代も聴いてみたいな
461名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:49:23.99 ID:WqW9wT180
歌田
462名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:49:29.88 ID:5q52XUtP0
ヒュー・ジャックマン
463名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:49:36.64 ID:rMkAiTJmI
>>432
知らない
みんな剛力彩芽ちゃんよりマイナーでしょ
464名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:49:40.83 ID:YgAdMDbW0
セイントフォー
465名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:49:41.58 ID:a7FCLBot0
山下達郎
466名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:50:02.05 ID:vMOaZOYm0
ロンドンオリンピック

ザ・フー
http://youtu.be/rsGQ8C64WlQ?t=5m28s
クイーン
http://youtu.be/YzoyDILKlhY
467名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:50:16.23 ID:lDaaZyn50
河内屋菊水丸
468名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:50:33.24 ID:DmaSPnR40
歌手とかよりAKIRAの映像とかを挟んだりでいい
469名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:50:38.88 ID:yXS3vZOVi
じゃあB'zは決定?
470名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:50:46.69 ID:k1+rN2si0
IKUZOで検索したら出てきた

これで決まりだろ


https://www.youtube.com/watch?v=LnHjtLEIdGQ
471名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:51:06.68 ID:YRchetQY0
歌舞伎でもやったらどうか。
472名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:51:15.60 ID:ZJrnxURq0
KAN
473名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:51:34.41 ID:ZlkK9b1G0
ミュージシャンの7年後なんかどーなってっかわかんねーから

わたしのーおはかのまーえでー の人で
474名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:51:39.27 ID:tGsTM0q40
布施明に一票
475名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:51:58.96 ID:Q7wkniZC0
>>452
だから道具としてうまく使えばいい
ただやみくもに否定しても仕方ないだろう?
ガラパゴスにも使い道はあるかも知れん
476名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:51:59.04 ID:qD6WJiK50
氷川きよし
477名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:52:08.46 ID:9Y8ezUGL0
英霊来世(えいれいらいず)で、世界のタブーを!
478名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:52:12.16 ID:cV2NXLsE0
>>466
開会式でブライトンロックか
恐ろしい国だw
479名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:52:16.77 ID:LOELCvtP0
>>445
相撲のプチトーナメントみたいなのやってさ
最後に勝った力士が行事から聖火を手渡されて
神様に奉納するみたいな感じで聖火台に点火
なんてことを今ちょっと思った。
480名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:52:28.11 ID:lTJBizaf0
>>443
バーカ、それでも日本発祥としてはベストなんだよ。他の歌手より
マシだわww 社会不適合って何断言してんだ、シッタカwww
481名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:52:52.53 ID:tA13mlMbO
ヨーコ・オノ(初出場)
ポール・マッカートニー(8年ぶり2回目)

これでいいよ
482名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:53:02.19 ID:qD6WJiK50
初音ミク
483名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:53:22.48 ID:YRchetQY0
宇多田ヒカル
484名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:53:30.20 ID:pJyV4gX30
神谷浩史と小野大輔
485名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:53:56.94 ID:mTDACWjr0
矢沢永吉。このジイさんは七年後もピンピンして声量もありそう
486名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:54:02.70 ID:meCX2flg0
>>39
東京オリンピックでそんなことになったら本末転倒だな
487名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:54:19.63 ID:fMcw63lC0
杏里
488名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:54:23.78 ID:ACPyQoPE0
PSY
489名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:54:26.29 ID:LOELCvtP0
>>475
それは思うね。見せ方の問題だと思う。
3Dプロジェクション技術の凄さを見せつけるという意味では
全然ありだと思うな。
490名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:54:28.91 ID:B5cuQeUZ0
考えてみたけど居なくて笑ったwww
オノヨーコとかもうメンタリティが日本人じゃないだろうし
そもそもジョンレノンのおまけだよな
491名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:54:40.03 ID:WAu1IurO0
世界で比較的売れてるのはラルクくらいかな。Linkとか歌えば多少は盛り上がるんじゃね。
492名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:54:59.56 ID:aVssN/pd0
O子・与野
マール・ポッカートニィ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:55:00.56 ID:yXS3vZOVi
三味線とか琵琶とか日本の伝統楽器でWhile my guitar gently weepsを演奏して欲しい
494名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:55:37.96 ID:8tqiAXi70
とにかくさ、中途半端に日本を誇ろうとか見栄張ろうとか思わずに、「お祭り」とそれこそ「おもてなし」精神に徹するべきだよ。
土台、世界に通用するスターなんて居ないんだから、勘違いでもなんでも海外から見た日本像をデフォルメして、海外の人も日本人も楽しめるようにエンターテイメントに昇華して欲しい。
長野五輪の浅利慶太みたいに、島国根性丸出しのチマチマした演出でどっちらけしたり、欽ちゃん出してくるようなアホなセンスはもう勘弁して欲しい。
495名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:55:45.93 ID:KKIOjfiq0
玉置浩二 歌は「上を向いて歩こう」で
496名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:55:50.99 ID:ypVc4ZOXO
どうせあまねく人に知られている歌手なんていないんだから
井上陽水、雅楽、あまちゃんバンド出しとけばいいよ
497名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:55:53.44 ID:KnAopR0B0
韓流がアップし始めました
498名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:56:26.71 ID:LOELCvtP0
>>490
オノ・ヨーコはそもそも海外でも賛否両論の人物だからな
499名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:56:27.71 ID:lDaaZyn50
マサ斉藤をやっつけた時の「アントニオ猪木 栄光の軌跡」の上映でいいだろ
500名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:56:48.74 ID:zIS67Nzt0
>>484
お、そっち系もアリなんか?
んじゃ俺は仁後真耶子で
501名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:56:53.64 ID:8Gu7RK/f0
サブちゃんで決まり
502名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:56:59.25 ID:rMkAiTJmI
どうせオリンピックの開会式なんて一週間もすれば忘れるし
録画して見直すなんてこともしない

外人無視の自己満オナニー開会式にしようぜ
503名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:57:18.80 ID:Bh2kM1dM0
KOKIAでお願い致します。
504名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:57:31.36 ID:kwoAM26pi
CD売り上げ
*1. 8144万枚 B'z
*2. 5842万枚 Mr.Children
*3. 5034万枚 浜崎あゆみ
*4. 4786万枚 サザンオールスターズ
*5. 4336万枚 DREAMS COME TRUE
*6. 3915万枚 松任谷由実
*7. 3821万枚 GLAY
*8. 3745万枚 ZARD
*9. 3619万枚 宇多田ヒカル
10. 3416万枚 SMAP
505名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:57:50.05 ID:vQ/JXGpUi
布袋さんギター弾いてくれ
アトランタオリンピックに続いて
506名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:57:57.61 ID:yA/GpwEi0
もうビリケンさんでいいや
507名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:58:35.83 ID:yXS3vZOVi
でももう若大将に決まりなんやろ?
508名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:58:40.96 ID:uQOI56jv0
遠藤ミチロウ
509名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:59:05.81 ID:TYhgdIlI0
トニー谷で決定しました。
510名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:00:21.21 ID:Q7wkniZC0
どっちにしても7年先
今はともかく、世界に轟くムーブメントになる人が出てきたらいいね
511名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:00:33.39 ID:U1iDxI/E0
在日以外の歌手

韓流は禁止
512名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:00:43.61 ID:Iq3yMyHK0
ダイアモンドクレバス May'n
513名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:00:58.60 ID:QIFqMooq0
歌手も奏者も
「こいつは上手い」と、少なくとも日本人が自己満足できる人を出してもらいたい。

日本人が自信を持たない・持てないでアピールしたって通じないよ。
自信を持ってアピールしてはじめて通じるか通じないかの二択になる。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:01:04.30 ID:wZ126YUZO
長友が太鼓やりながら歌うよ
515名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:01:05.19 ID:scOaEkeC0
水前寺清子

こんにちは。
今日は新しくクラウンレコードの社長!また御世話なってる方々との食事会です。
新しい社長はずっとクラウンで頑張って来られた とても情熱的な方です。
期待していますビックリマーク
さて7年後の東京オリンピックが決定しましたね。 第一回目・39年〜二回目の東京オリンピックビックリマーク
とても嬉しく思っています。
7年後は今活躍の皆さんも頑張って゛頂きたいのは勿論ですが つぎの世代の活躍がビックリマークまたまた楽しみです。
もう一つ胸に思う事は オリンピックには莫大な予算予定ありますよね〜嬉しい反面 大変な予算を〜
まづ被災地の皆さんを一番に考えて頂いて被災地の皆さんも一緒に晴れやかな気持ちで7年後の
オリンピックビックリマークを迎えられる様にしてして頂き…世界一の 東京オリンピックにして頂きたいと思っていますチョキ
516名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:01:10.47 ID:Vl2mipJl0
美空ひばりを3Dで完全再現・・・てのも古くなってんだろうな。
517名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:01:14.78 ID:BKpIXnW70
開会式の入場曲はぜひこれで
http://www.youtube.com/watch?v=rwxl0EsdFTI
518名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:01:16.08 ID:YKH+mJxr0
クインシージョーンズ御大が総合音楽プロデュース
久石坊が指揮担当

以上
519名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:01:43.90 ID:K5lGFybo0
「五輪おもてなし音頭」
520名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:01:53.19 ID:LOELCvtP0
>>510
それは君かも知れないんだぜ?m9(`・ω・´)ビシッ
521名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:02:02.58 ID:7Z67d0RZ0
皇太子のバイオリン
522名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:02:48.59 ID:TYpQXuRo0
2020東京五輪決定で、韓国は2018平昌五輪に力を入れてくる
日本がやりそうなものを韓国が平昌で先にやりつくしそうだな
K-POPみたいに沖縄あたりからクリエーター招集して、伝統芸能を新しく
つくったり、ダンスに磨きをかけそう。
523名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:11.34 ID:OhAtDwAh0
DIR EN GREYの凱歌、沈黙が眠る頃。
一択だろ。他にない。
http://www.youtube.com/watch?v=oKtZBUMVquk&feature=youtube_gdata_player
524名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:11.48 ID:uUSBPo/O0
そろそろネタも尽きて来たのか、ギャグさえも面白くなくなってきたなw
525名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:12.20 ID:2X76rwxC0
ダンス甲子園の人が和ダンス
526名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:27.78 ID:ypVc4ZOXO
>>508
その頃ミチロウ69歳だ
だがたぶん丸くなってないだろうから危ない
527名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:34.12 ID:ymcPhmLq0
日出郎
「燃えろバルセロナ」
528名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:39.15 ID:KWdE5ezC0
ともかく、世界に誇れる歌手がいないんだから。
韓国五輪で、チョン流アーティストがわらわら歌っても、何だそれで終わるだろ。
むしろ、PSYがいるだけ、韓国の方がまし。
529名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:45.40 ID:n7g87x+C0
なんとなく 由紀さおり
530名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:53.46 ID:T3ULhDC/0
開会式に歌なんかいらない
選手入場も各国10人限定でさっさと終わらせ、史上最短の開会式にしよう
531名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:04:03.57 ID:kwoAM26pi
日本断トツのう売り上げとか海外の大物にも評価されて
実力的に恥かかないのわB’zとかラルクぐらいじゃないか
532名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:04:17.59 ID:QIFqMooq0
>>395
サザンみたいなのは直接関わるよりも
近隣で盛り上げ役やってる方が似合う。
533名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:04:18.56 ID:lDaaZyn50
スクールメイツ
534名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:04:27.20 ID:WAu1IurO0
これから出てくるのを待つ。5年後くらいに彗星のように現れるだろ。
535名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:04:48.96 ID:ccPjBLdm0
ザ・ブリリアント・グリーン
536名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:04:55.12 ID:ymcPhmLq0
畑中葉子
「後ろから前から」
537名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:04:55.50 ID:7Z67d0RZ0
春波夫
538名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:08.27 ID:ZoYyr/Y2O
井上陽水か山下達郎かのぅ
539名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:14.11 ID:ThJVcECn0
4Dで甦る三波春夫先生
歌はもちろん東京五輪音頭
540名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:21.27 ID:B5cuQeUZ0
歌系はたいてい駄目だな

鼓童とかは知名度けっこうあるし知らなくても盛り上がりそう
541名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:29.25 ID:U1iDxI/E0
泉谷しげると西岡たかし

こいつが君が代を歌ったら,おもしろい
542名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:30.94 ID:ul7NsJR8i
>>502
じゃあ、ドリフのチアリーダー軍団とか着物の踊り子がバックで紅白歌合戦風の演出で、B’zがウルトラソウッ!ドーン!テンション上げよう。日本人だけw
543名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:39.29 ID:LOELCvtP0
>>522
しかも日本文化を自国のものとして紹介しそう。
侍、相撲、忍者、ねぶた・・・・
5年後だっけ?
その間にどんどん日本文化の窃盗が進んでさらに種類が増えてるかもよ?
544名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:43.50 ID:IvhHtkO60
剛田剛の一択では
545名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:58.05 ID:cV2NXLsE0
>>534
彗星のようにジャニーズが
546名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:06:24.02 ID:ypVc4ZOXO
佐渡裕は指揮やってそう
547名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:06:49.15 ID:vMOAmKkE0
museよべ
548名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:07:06.31 ID:cH1zIxcTO
J-POP歌手とか要らない
まだ演歌歌手の方がマシっていうか演歌歌手の方が歌が上手いし
549名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:07:33.57 ID:7Z67d0RZ0
藤波辰爾
550名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:07:47.51 ID:Q7wkniZC0
>>520
よしっ
7年後には50歳を超える僕が、ボイトレとダンスを練習開始するぜ
551名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:07:48.40 ID:fUV6ApY90
アーティストは閉会式に出せばよい
それより開会式は会場内に江戸の町を再現して
忍者、侍、花魁、その他日本文化の
エンターテイメントショーやろうぜ
552名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:07:49.85 ID:mj06+EomI
2000年代 世界のシングル売上ランキング

1位 The Black Eyed Peas(アメリカ) I Gotta Feeling 14.600.000(2009年)
2位 Kesha(アメリカ)Tik Tok 14.000.000(2009年)
2位 LMFAO(アメリカ) Party Rock Anthem  14.000.000(2011年)
4位 Adele(イギリス)  Rolling in the Deep 13.700.000(2011年)
5位 Carly Rae Jepsen(カナダ)  Call Me Maybe 13.200.000(2012年)
6位 Gotye(オーストラリア) ft Kimbra(ニュージーランド)Somebody That I Used to Know 13.000.000(2012年)
7位 Bruno Mars(アメリカ) Just the Way You Are 12.500.000(2010年)
8位 Lady Gaga (アメリカ) Poker Face 12.500.000(2008年)
9位 Eminem(アメリカ) ft Rihanna(バルバドス)Love the Way You Lie 11.000.000(2010年)
10位 PSY(韓国) 江南スタイル 11.000.000(2012年)
553名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:07:52.78 ID:6pJZLtG30
KOKIAが見たい、彼女の歌声なら結果的に皆納得すると思う
でも、ジャニタレになりそう、マジで勘弁してw
554名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:08:11.38 ID:wU5fX1K+0
初音ミク
555名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:09:09.43 ID:m227Qv/A0
↓この娘さんが丁度良い頃合ではないかな?
www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU
556名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:09:12.16 ID:lDaaZyn50
影山ヒロノブやぱみゅぱみゅあたりのほうが世界にうけるかもな
557名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:09:22.39 ID:7Z67d0RZ0
オマリー
558名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:09:29.58 ID:ZlkK9b1G0
杉並児童合唱団で
559名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:10:06.46 ID:O6sU+bg80
男田原俊彦
560名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:10:18.76 ID:kiHgMimO0
吉幾三
561名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:10:18.79 ID:7Z67d0RZ0
のろま大将
562名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:10:21.56 ID:IvhHtkO60
>>549
でぃなずまんがぁーだみをさいでぇーぼぅでぉぎょんでどぅー
563名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:10:23.23 ID:KWdE5ezC0
キャリーもありだが、年齢がねえ。
564名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:10:25.93 ID:mY1yUXTP0
>>551
マツケンサンバか
565名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:10:39.73 ID:rMkAiTJmI
藤波辰爾 マッチョドラゴン
566名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:11:03.22 ID:7Z67d0RZ0
細川たかし おそ松音頭
567名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:11:10.40 ID:1QKRovtCO
ジョン・レノンの妻
568名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:11:11.84 ID:VWvXp2+Y0
金福子OUT
ももクロでOK
569名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:11:12.98 ID:fUV6ApY90
ハローキティは海外に人気がある
570名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:11:28.48 ID:DPZ7XvkVO
新沼謙二
開幕のスキャット由紀さおり
571名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:11:33.71 ID:XPScZoZ+0
金福子以外なら誰でもいい
572名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:11:56.74 ID:KBv8jaXx0
開会式はmisya
閉会式はみゆき姉さん
君が代はサブちゃん
573名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:11:57.64 ID:bmGcsTvS0
甲子園で君が代歌った女子高生だな。
あれは上手い
574名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:12:01.66 ID:WAu1IurO0
忍者による手裏剣さばきとかが一番受けそうだがw
575名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:12:09.08 ID:+H25Uqqz0
パラリンピックの方は歌手じゃないけど辻井君とか出るんじゃないの?
オリンピックは歌手よりも、鬼太鼓座のような盛り上がる和楽器系がいい
頼むからジャニーズやAKBみたいのはやめてくれ
576名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:12:29.32 ID:bmGcsTvS0
ももクロは色が五輪っぽいイメージあるからおk
577名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:12:29.62 ID:FnDvvT/30
玉置浩二しかいないでしょ
578名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:12:43.62 ID:HYs8PEC80
>>551
江戸だけじゃなく、大人数で甲冑着て合戦も入れようぜ。
わけわからんでも、大人数の甲冑姿って結構みんなテンション上がると思うの。
579名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:12:57.06 ID:g3j4PCgg0
太鼓とか叩いてればいいんだよ。歌手wとか出すな。
580名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:12:57.79 ID:7Z67d0RZ0
乙竹の和太鼓
581名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:03.65 ID:VEtDhZHVP
デーモン小暮閣下
582名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:21.64 ID:ccPjBLdm0
今は子供だけど、まいんちゃんこと福原遥は2020年で21歳らしいから、
三十路のきゃりいよりは、いいと思う。
583名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:21.66 ID:YZtA2/tTO
初音ミクだろ
584名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:33.27 ID:mAOmGyWK0
芸能山城組でいいじゃん
585名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:43.45 ID:XkzzzldB0
服部隆之だと祝祭の雰囲気、久石譲だと壮大な感じ
どっちもいいけど個人的には久石がいいな
演出は元気だったら蜷川、無理なら串田和美あたりにやらせとけば文句出なさそう
君が代は野々村彩乃、他の歌は森麻紀あたりで
雅楽で神楽舞、能、歌舞伎役者とか伝芸に任せればおk
586名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:47.55 ID:3fJFdUle0
>>553
KOKIAはすばらしいけど、今を見る限りでは、五輪のような
お祭り騒ぎにに合うとは思えない。
7年後に更に成長してる可能性はあると思うけど。

中島みゆきならまだ納得できる。
しかしKOKIAとは逆の意味で心配は残る。

面白い、というか独自性やコンテンツを押す意味なら
初音ミクはありだと思う。
587名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:48.97 ID:PuAo9PkH0
>>293
君が代なら野々村彩乃がいい
588名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:14:16.22 ID:IvhHtkO60
>>581
お前も東京にしてやろうか
589名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:14:18.47 ID:7Z67d0RZ0
オードリー若林
590名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:14:32.91 ID:cV2NXLsE0
>>582
性犯罪者の祭典と違うし
591名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:14:49.62 ID:B5cuQeUZ0
太鼓や三味線ならいいけど
ガチな雅楽は日本人でもちょっと眠くなるんじゃw
592名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:15:03.52 ID:Q7wkniZC0
スモウレスラー幕下に至るまで全員で君が代歌えばいい
593名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:15:10.56 ID:fUV6ApY90
和傘使って踊ってほしい
594名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:15:10.83 ID:uUSBPo/O0
>>523
その曲は今年中にどっかの会場で聴けるかもしれんね
JESSICA辺りが明るくて良いんじゃないの?ノレる人とノリ方が分からん人の
差が大きそうだけどw
595名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:15:12.93 ID:UsIJ5lkx0
ここは東京だぜ?
っていう曲やってほしい
596名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:15:15.54 ID:7Z67d0RZ0
乙竹の三味線
597名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:15:25.65 ID:znm0dqao0
絢香ちゃうの?
いま日本で1番上手いのは絢香でしょ
598名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:15:33.16 ID:3fJFdUle0
>>586 自己レス
×お祭り騒ぎにに
○お祭り騒ぎに
599名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:16:14.22 ID:HYs8PEC80
>>591
そんな時の為の声明
600名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:16:33.20 ID:7Z67d0RZ0
麻酔山タイシロウ
601名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:16:38.92 ID:nchkyPYR0
7年後だぞ
ってことは今中高生とかアマチュアのやつだって全然チャンスあるぞ
シーンを塗り替えるやつが出てきたって全くおかしくない
そういうやつに開会式で歌ってほしいとマジレス
602名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:16:47.73 ID:L0K3C+kh0
矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀矢代亜紀
603名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:16:52.08 ID:y5vYHBof0
小田和正
と思ったらその時73くらいになってるな
604名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:17:00.00 ID:I4DBFfvm0
思いっきり3Dホログラムの初音ミク
日本にはそれ以外ない
605名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:17:18.97 ID:BKpIXnW70
606名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:17:33.47 ID:7Z67d0RZ0
ノブ&フッキー
607名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:18:16.62 ID:IvhHtkO60
そこで段田男ですよ
608名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:18:25.96 ID:L0K3C+kh0
八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀
八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀
八代亜紀八代亜紀八代亜紀八代亜紀
八代亜紀八代亜紀八代亜紀
八代亜紀八代亜紀
八代亜紀
609名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:18:31.32 ID:BulWsTk50
野村萬歳に頑張ってほしい
610名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:18:32.09 ID:fUV6ApY90
DAZZLE「花ト囮 / Misty Mansion」
こういう演出を披露してください
611名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:18:35.74 ID:7Z67d0RZ0
綾小路きみまろの漫談
612名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:18:49.07 ID:WhcA4Lvq0
きゃりーぱみゅぱみゅ一択だろ
613名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:19:01.83 ID:+m7xGFDIO
ギターと三味線の融合

http://www.youtube.com/watch?v=WlwcRbm4Q5Y&sns=em

このギター前は太鼓やタップとかもやってたし
太鼓周り散らして踊りも入れてメインにギターやら三味線やら尺八やら入れたらどうだろう
外人受けやたらといいから
614名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:19:35.46 ID:wKVSVrgK0
ザ・グッバイ
615名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:19:54.33 ID:R8rirRpF0
クールジャパンはもうおなか一杯です
616名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:20:01.40 ID:oMewe9tEO
しげる松崎!
617名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:20:15.13 ID:ETEE424c0
吉田兄弟
618名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:20:43.82 ID:7Z67d0RZ0
工藤兄弟
619名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:20:57.09 ID:Oi3Dbn5A0
外国人て実力がすべてなイメージなんだよな
日本みたいにいかに気持ちを表現できるかってたぶん知ったこっちゃないと思う。
気なのやったって なにこれ下手くそ で終わる気がする
言い過ぎかもしれないけど
今の日本のアーティストってぶっちゃけ他国の真似という感じするし
これぞ日本って感じの伝統的なものやったほうがいいと思うな、演歌とか
620名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:21:10.45 ID:jgOUkIr60
間違ってもAKBとかは絶対に関わらせないでほしい。
621名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:21:15.73 ID:7Z67d0RZ0
阿佐ヶ谷姉妹
622名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:21:35.39 ID:lDaaZyn50
復刻ザードでええやん
あとスペクトラム復帰でサンライズだな
623名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:21:36.10 ID:DWMuJFgN0
世界に見せて恥ずかしくない唯一の日本人アーティスト










WANDSだな
624名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:21:46.29 ID:ccPjBLdm0
こまどり姉妹
625!ninjya:2013/09/11(水) 22:21:50.79 ID:a2LX6lPj0
無条件でサブちゃん。
与作で知ったサブちゃんのロングトーンとビブラートは今も綺麗。
でもマル暴絡みのゴシップ満載だからねぇ。

次点で高橋真理子かな。
626名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:22:01.08 ID:3fJFdUle0
そういう方向なら雅楽や津軽三味線などもおもしろいね。
627名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:22:06.08 ID:GcSW3UvL0
>>355
だから良いんじゃない!
外国人が見慣れた、どこにでもあるような物を出してもしょうがない。
628>>52:2013/09/11(水) 22:22:25.19 ID:gV7uc93Pi
天童よしみ
629名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:22:38.32 ID:IvhHtkO60
順当に淡谷のり子だな
630名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:22:57.87 ID:+L7jtvRjO
>>611
各国ごとに弄り倒して、国際問題になって欲しいな。
631名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:23:05.83 ID:Q7wkniZC0
マジレスしたらスーパーフライ
オバサンになっちゃうだろうけどなー
632名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:23:07.87 ID:7Z67d0RZ0
友近
633名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:23:26.29 ID:zhk9NZGi0
スターボー
634名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:23:46.57 ID:y1qe3e+vO
都はるみだろ
635名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:23:48.55 ID:sAudhCvz0
カッコ可愛いの出せ
スキャンダルとかYUIとか
あ五輪の頃は結構な歳になっちゃうなw
たのむからももクロとかはやめてくれ
636名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:24:16.39 ID:Ng6lkFGi0
ラツマピックの顔と顔
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 22:24:53.00 ID:a2LX6lPj0
あ、これね。
638名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:24:53.45 ID:7Z67d0RZ0
>>634
今の時点で声出てねえw
639名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:24:54.99 ID:ccPjBLdm0
石川ひとみ まちぶせ
640名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:25:16.63 ID:pejvD2Bn0
由紀さおりは チョンだから 絶対駄目だぞ
641名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:25:19.77 ID:012hkwvJ0
日本各地の祭をやるのはどうだ?
ねぶた祭り、祇園祭、阿波おどり、だんじり祭り、最後は全員で盆踊り。
642名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:25:26.53 ID:+aeUzR9+0
シェリル・ノーム
643名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:26:23.59 ID:P1/20yA10
メルツバウ
644名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:26:29.42 ID:7Z67d0RZ0
>>630
そこは上手にやるだろうけどなw

奴らの怒りのツボを探るにも時間あるし
645名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:26:39.75 ID:xJPgx/Z10
秋川雅史なら安心していい。
野々宮彩乃さんとか。
646名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:26:43.85 ID:gtNOVS0Z0
剛力推し多すぎてワロタ
647名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:07.34 ID:HYs8PEC80
>>641
流鏑馬!流鏑馬!
648名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:18.12 ID:NRZfK82g0
>>639
ストーカー讃歌ね
649名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:23.90 ID:zjxXZdgQ0
日本のダンスメドレーみたいにして
ヲタ芸、パラパラなど海外にはないダンスを
2020年風にアレンジしてクールに踊ればおけ
海外には好評のはず。
650名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:25.51 ID:KWdE5ezC0
>>619
そう。日本オリジナル。
演歌や雅楽でもいいけど、初音ミクみたいのでもいい。
宇多田とか他の国では飽きられてるようなのは、恥ずかしいからやめてほしいなあ。
651名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:31.03 ID:ZlkK9b1G0
30歳になった大橋のぞみちゃん電撃復帰で崖の上のポニョ
652名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:42.39 ID:7Z67d0RZ0
>>645
男なら誰でも秋川の声マネ出来るけどな
653名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:43.95 ID:xJPgx/Z10
>>645 野々村さんだった・・・・
654名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:45.99 ID:d+N3NVyK0
東京には世界中からヒトモノカネが集まるってことをアピールするために
レディーガガとポールマッカートニーのコラボとかでいいんじゃないかな
655名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:53.98 ID:pejvD2Bn0
八代亜紀、沢田研二もチョン認定がハッキリしてるからな 
656名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:55.99 ID:cH1zIxcTO
>>641
盆踊りは大阪世界陸上の閉会式でやって滑ってたから駄目
外国人選手達サッサと帰っちゃったんだから
657名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:28:19.50 ID:7Z67d0RZ0
岸辺シロー
658名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:28:33.65 ID:lDaaZyn50
まー大阪陸上の笑いものはやめることだ
食い倒れ太郎の大量踊り、河内音頭今度は東京音頭の大量ババア踊りはな
659名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:28:49.95 ID:ymcPhmLq0
今井メロ
メロラップ
660名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:29:34.33 ID:B5cuQeUZ0
>>641
各地の祭りの要素は良いんじゃない
無条件に迫力出るし
661名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:29:42.34 ID:T1hY5mHr0
別に歌わなくていいだろ
三味線の兄弟とかにしとけ

でも長野五輪閉会式の輪になって踊ろうは
なんだかんだで良かった

サッカーW杯の時は若手ばかりだっけ?
7年後も今は無名なのとかになってるのかな?
662名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:29:58.14 ID:dcQ7g+Fc0
マジメで悪いが    ジェロ   は必ず出してほしい。

演歌、黒人、アピール性抜群だろ
663名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:30:02.31 ID:zjxXZdgQ0
ロンドン五輪みたいに会場の照明をかっこよくすれば
なんだって面白くなりそうだ。
664名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:30:04.39 ID:yA/GpwEi0
チェッチェッコリ玉入れとよさこいソーラン節を女子中学生でお願いします
665名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:30:08.21 ID:KWdE5ezC0
>>641
盆踊りは世界陸上思い出すからヤメテ
666名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:30:12.38 ID:cV2NXLsE0
>>657
7年後か、、、

いや、何でもありません
667名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:30:28.27 ID:R8rirRpF0
あれこれ歌手出すのもいいけど結局ロンドンオリンピックの真似になるんじゃね?
みんなあの開会式のイメージに引きずられてるなw
668名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:31:05.59 ID:mdM/c70uO
五輪真弓
669名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:31:08.90 ID:scOaEkeC0
三百六十五歩のマーチでチータが元気に行進
そしてその後ろを出場者が歩く
670名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:31:21.02 ID:pejvD2Bn0
サザンの桑田もチョンだからな 選ぶなよな
671名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:31:22.63 ID:Qgp8OmqP0
>>103
ワールドオーダーなんていいんじゃないの?
君が代歌わせるなら、無名でも魂震える様な歌手が良いと思うけど、パフォーマンスっていう意味では、世界で知名度もある程度はあるだろうし、メッセージ性もあるダンスするから、うってつけだと思うけどなあ。
672名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:31:28.98 ID:0owcLgY50
織田裕二があの歌を歌えばいい。
673名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:31:42.09 ID:cS3+64v70
>>27
バラモ・・・岡本知高も加えてやってくれ。
674名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:31:42.78 ID:6qcHymiX0
そんなことより
また伊藤みどりが聖火点灯しないか心配
675名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:31:47.84 ID:B5cuQeUZ0
>>667
そりゃイギリスは数多の世界的ロックスター、アーティストが居るからやれたんだもんなあ
676名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:32:04.56 ID:i+V2kZjHO
歌→XJapanのトシ
ピアノ→ヨシキ
ギター→B'z松本
カスタネット→芦田愛菜
これでオケ
677名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:32:12.24 ID:BulWsTk50
>>643
みんな死ぬる
678名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:32:28.39 ID:T1hY5mHr0
会場の東北方向からゴジラの鳴き声と共に
ホログラムで登場する演出はよろしく
679名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:32:29.42 ID:lDaaZyn50
>>661
白けまくってなにが良かったんだぁ
クソジャニーは出すな
ついでに萩本欽一もな
680名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:32:38.57 ID:7Z67d0RZ0
>>662
ああ、楽譜通りに演歌 歌う勘違い黒人か
681名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:32:44.71 ID:jxTR9uTg0
三波春夫の組織のこってない?クローンつくろうよ
682名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:33:10.55 ID:kX8oz1hp0
清水健太郎
槙原敬之
研ナオコ
ASKA
タシーロ神


ドーピングGet
683名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:33:15.10 ID:4G7UoOEK0
あやまんJAPAN
684名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:33:18.09 ID:iTsLDW460
帰化在日南北朝鮮人はお断り!


ジャニタレもお断り!
685名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:33:49.93 ID:7Z67d0RZ0
>>682
美川憲一とにしきのあきらもな
686名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:34:41.51 ID:ccPjBLdm0
原田宗典
687名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:34:52.45 ID:3fJFdUle0
>>650
同感。

AKBとかジャニーズも好きな人は居るんだろうけど
研鑽を重ねて技術と才能に磨きをかけて、世界が力と技を競う大会では
方向性が違うだろうから、向いてないと思うかな。

>>675
ああいう文化と音楽の発祥の地ってなプライドと実力がなければ
出来ないだろうしね。あれはあれで、英国の独自性のアピールだと思うし。
688名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:34:55.98 ID:NxeuVfE+O
スーパーニュースで出た候補
演出・クドカン、三谷
歌手・サザン、AKB

止めてくれ。
別に彼らが悪いわけじゃないが、ロンドンや北京の演出観ての発言か?
ダニーボイルやチャンイーモウ、マッカートニーやダニエルクレイグと比較出来るはずがない
689名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:34:59.03 ID:zjxXZdgQ0
結局日本はアーティストの国じゃないんだよ
それ以外のサブカルチャーを
クールなショーにすれば素晴らしい
690名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:35:20.59 ID:7Z67d0RZ0
>>682
長渕もか
691名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:36:07.24 ID:1q0aeFp+0
マークフィッシャーが死んだのはキツいな
692名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:36:11.09 ID:T1hY5mHr0
>>689
それはフール
693名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:36:12.99 ID:kX8oz1hp0
>>690
大合唱団が出来るね
694名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:36:40.90 ID:xOI6u36B0
梅垣のあのピーナッツ飛ばしならMr.ビーンに対抗できるはづ
695名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:36:46.25 ID:Sw9SOtJi0
7年後に決めろよ
今流行ってるのなんて2年後には消えてるのだから
696名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:36:53.90 ID:rC3nsgrb0
ある程度世界的にも知名度がないとダメだろw
オノ・ヨーコ、坂本龍一、ヨシキ、B'sの松本、きゃりー、初音ミクぐらいか?
後は6年以内ぐらいにPSYみたいな奴が出てくるかどうか
697名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:37:02.54 ID:7Z67d0RZ0
パークマンサーと小池
698名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:37:16.63 ID:SwmTUb8Q0
ジブリメドレーがいいな
699名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:37:33.58 ID:cH1zIxcTO
変に洋物混ぜなくて良いよね
外国人にしてみりゃ劣化版見せられてもって感じだろう
和で押していこう
700名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:37:48.29 ID:X7SgvQ7Q0
作詞作曲 J.A.シーザー
歌唱 杉並児童合唱団
701名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:38:03.59 ID:L5A4AHwB0
     
     
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
 


アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング
http://www.nicheee.com/archives/1770396.html

*1位 AKB48
*2位 由紀さおり
*3位 EXILE(エグザイル)
*4位 安室奈美恵
*5位 B'z(ビーズ)
*6位 Superfly(スーパーフライ)
*7位 AI(アイ)
*8位 DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)
*9位 和田アキ子
10位 浜崎あゆみ
      
      
702名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:38:17.28 ID:J57eANs0O
鈴鹿ひろ美
703名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:38:36.13 ID:L5A4AHwB0
 
 
「歌声が素敵な女性歌手といったら誰?」(gooランキング)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_IaxGl2OFYmGC_all/p1/

*1位 3085票 吉田美和
*2位 1286票 JUJU
*3位 *945票 平原綾香
*4位 *941票 宇多田ヒカル
*5位 *887票 安室奈美恵
*6位 *676票 西野カナ
*7位 *593票 中島美嘉
*8位 *583票 中森明菜
*9位 *453票 miwa
10位 *417票 アンジェラ・アキ
11位 *412票 中島みゆき
12位 *407票 YUI
13位 *333票 持田香織
14位 *326票 aiko
15位 *314票 浜崎あゆみ
16位 *236票 椎名林檎
17位 *144票 倖田來未
18位 *141票 鬼束ちひろ
19位 **96票 木村カエラ
20位 1414票 その他
 
 
704名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:38:47.86 ID:ccPjBLdm0
潮騒のメモリーズ
705名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:38:48.99 ID:3u6WYu6A0
歌手とかそんなことより
開会式と閉会式の演出を誰が手がけるかのほうが重要
7年後という遠いようで近い将来にそんな大役を任されるような演出家は
今現在既に名の通った人物だろう
今後7年の間に名をあげたルーキーに任せるとは思えないから
706名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:39:24.82 ID:uIY3Z1NH0
707名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:39:42.31 ID:T1hY5mHr0
>>694
そんな言ったら2:50分にアイツが来てしまう
そういえば五輪に毎回行ってたしどうなるやら笑
708名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:39:52.95 ID:zjxXZdgQ0
とりあえず古風なだっさい服着るのだけはやめてくれ。
709名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:39:58.91 ID:mY1yUXTP0
宮崎駿演出で米良美一、もののけっぽい演出でマスコットキャラはコダマ。
710名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:40:07.77 ID:cV2NXLsE0
冨田勲さんとか喜多郎さんはあるんじゃない
711名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:40:10.18 ID:WXeNqIvG0
ゆず
712名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:40:16.79 ID:fOCV/qjX0
東北の被災地から、2011年生の子達で編成した
少年少女合唱団を呼ぶ。指揮者は、存命で達者なら
小澤征爾。これしか無い。バルセロナでは
坂本龍一が一部指揮してたが…。
713名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:40:27.82 ID:U9Rv1twF0
クリス・ハート
714名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:40:28.99 ID:OBLZW7ZwO
マジレスすると
自衛隊の歌の人がいいだろ
715名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:40:54.27 ID:7Z67d0RZ0
水木一郎アニキ
716名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:41:04.41 ID:R8rirRpF0
>>675
そのまえまではどこの国でも大体普通の荘厳な開会式だったのにねえw
そもそもあんなの真似できるわけないよ
717名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:41:18.53 ID:ccPjBLdm0
林原めぐみ
718名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:41:31.98 ID:7Z67d0RZ0
室伏
719名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:41:57.18 ID:zjxXZdgQ0
>>712
国家は歌ってもらおう
720名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:42:01.37 ID:D8QxSy7U0
その頃にはザオリクで蘇生する技術が復活しているだろう

三波春夫一択
721名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:42:58.02 ID:7Z67d0RZ0
座布団はこびの山田隆夫
722名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:43:05.48 ID:TYpQXuRo0
結局これに落ち着くだろう

東京五輪開会式オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=w6feb_3vfwc
国歌斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=VI5DYlfwF_0
723名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:43:25.23 ID:MoTSo7470
7年後までに世界的なヒットを生む日本人歌手が出るのを待とう
724名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:44:15.04 ID:wuPyGwSB0
国内トップの合唱団とかでいい。

あとは琴とか、三味線とか、邦楽楽器を存分に使ったものでやってくれ。
725名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:44:28.77 ID:rW5yOYQZ0
>>257
DIR EN GREYのボーカルって
有名な話しだけど


深作監督にものすごく気に入られて
映画バトルロワイアルで桐山役でオファーしたんだけど
本人は出演断ったんだよね?

これ断るくらいだから
開会式なんて絶対承諾しなさそうwww
726名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:44:43.75 ID:7Z67d0RZ0
高橋真麻
727名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:45:11.77 ID:jxTR9uTg0
ギターウルフ、OOIOO、ディアフーフ、アソビセクス、少年ナイフ
などの一応海外でも少しは知られてるインディーズ勢と
あとは喜太郎と冨田 勲と坂本でいいだろ
728名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:45:22.15 ID:mCcjjM4Q0
ロス五輪やバルセロナ五輪に匹敵する開会式を頼むよ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:45:57.50 ID:mCVLsSlw0
五輪真弓
730名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:46:45.62 ID:QshudsUy0
7年後の事を今アンケートとってもなあ

個人的に浮かんだのはKOKIAだけど7年後だしなあ…
731名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:46:46.04 ID:UsIJ5lkx0
>>723
そんな歌手が出たら在日認定してやるニダ
732名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:46:58.32 ID:7Z67d0RZ0
ボヘミアンのババア
733名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:47:35.88 ID:kFFzFBxA0
 のど自慢


 

 
734名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:47:44.84 ID:zjxXZdgQ0
江戸の下町をセットして
時代劇をポップにしたようなショーを行い
一気に現代の東京に変容させる
735名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:48:20.50 ID:KHIhxR5bP
セシウムまみれトンキン
736名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:49:22.68 ID:7Z67d0RZ0
藤岡弘、
737名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:49:38.23 ID:XkzzzldB0
これ見るとケレン味あるショーが作れるっていう意味では
山本寛斎が適任かもしれないな

ttp://www.youtube.com/watch?v=aX92GHtqYqE
738名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:50:17.75 ID:7Z67d0RZ0
ヒーローのババア
739名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:50:21.23 ID:GWf4ke1iO
夏川りみ
740名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:50:55.28 ID:y5vYHBof0
鈴木雅之
世界にデカい顔出来るぞ
741名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:50:56.61 ID:7Z67d0RZ0
ざわわのババア
742名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:50:57.66 ID:jxTR9uTg0
今日の夕方にテレビでやってた、放射能で奇形になった燕たちに歌ってもらおうか
743名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:51:55.47 ID:SGUl70PtO
小柳ルミ子
744名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:51:58.47 ID:7Z67d0RZ0
かごめが飛んだババア
745名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:52:20.49 ID:0owcLgY50
アニメ戦隊ヒーローゲームソングメドレーでいいよ。
746名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:52:30.35 ID:7Z67d0RZ0
瀬戸の花嫁のババア
747名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:52:43.12 ID:eAQ5ZiPw0
ヤメロ
考えただけで恥ずかしいわ
748名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:52:48.83 ID:kBoG/3GvO
藤波辰巳マッチョドラゴンでお願いします
749名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:53:16.29 ID:cdQraH1w0
マラソンの最後5キロはエンドレス負けないでで
閉会式は谷村と加山でサライやればお腹いっぱい
750名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:54:38.60 ID:lDaaZyn50
時代関係なく街でどこでも流れてる曲にしとけ
ピタットハウスとかな
751名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:55:06.29 ID:VO+igbQw0
能役者が舞うだけでいい
752名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:55:14.43 ID:uksgPatJi
今井メロ
753名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:55:14.66 ID:61NTAN6e0
三浦大知
754名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:55:17.14 ID:vIqdfHWq0
Psyにトンキンスタイル歌ってもらおうよ
755名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:55:18.18 ID:gdo6d54v0
ジャニーズだのAKB だの在日だのだけは
カンベンしてくれ…ってか、芸能人なんか
呼ぶな、頼むから。
756名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:55:39.76 ID:cAujAe+cO
ロンドン五輪のWe Will Rock You大合唱が凄すぎとか言うけど
東京競馬場のゲストで植木等がスーダラ節を歌ったときはもっと凄かったらしいぞ
♪馬で金儲けした奴はいないよ
のあとの「わかっちゃいるけどやめられない♪」で
8万人が一つになって東京競馬場が揺れたらしい
757pH7.74:2013/09/11(水) 22:56:18.86 ID:6e+eG1Zz0
石原裕次郎
758名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:56:34.89 ID:vNXyXuGj0
may.j
759名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:57:22.64 ID:FUHdDzkF0
misiaでいいんじゃね
760名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:58:04.80 ID:zjxXZdgQ0
それよりリオデジャネイロの閉会式で
日本が何をやるか考えなくてはならない。
761名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:58:04.69 ID:jxTR9uTg0
盲目のピアニストが出てきそうな予感がする
762名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:58:26.82 ID:cdQraH1w0
順当に行けば福山なんだろうな
763名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:58:33.85 ID:TYpQXuRo0
EXILEもAKBもジャニも五輪OPを狙ってるわけだし、新人は圧力かけて出て来られないようにされる
日本の音楽界はますます停滞するだろう

日本の音楽は、7年前どころか10年前から停滞したままだし、7年後も変わるとは思えない。
http://www.youtube.com/watch?v=o3F4rRdDZ2I
764名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:58:52.27 ID:7Z67d0RZ0
べーやん
765名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:59:08.83 ID:uUSBPo/O0
>>725
しないよねwサービス精神が無いからねwそこが良いんだけど
「ちょっとだけ俳優業やってみよう」とか、そう言う中途半端な
ノリを凄く嫌がる人だよね
766名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:59:50.21 ID:7Z67d0RZ0
高倉健
767名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:00:30.60 ID:I0yitxU0I
CD売り上げランキング
*1. 8144万枚 B'z
*2. 5842万枚 Mr.Children
*3. 5034万枚 浜崎あゆみ
*4. 4786万枚 サザンオールスターズ
*5. 4336万枚 DREAMS COME TRUE
*6. 3915万枚 松任谷由実
*7. 3821万枚 GLAY
*8. 3745万枚 ZARD
*9. 3619万枚 宇多田ヒカル
10. 3416万枚 SMAP
768名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:02:17.93 ID:WRiKYrN00
風吹ジュン
浅田美代子
大場久美子
三井比佐子
769名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:02:20.77 ID:3Y/Rvttq0
盛り上げ役ならゴールデンボンバーだな。
でも5〜6年後に考えれば十分。
770名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:02:28.03 ID:ccPjBLdm0
小柳ルミ子 瀬戸の花嫁

http://www.youtube.com/watch?v=k1ZtB0ju4z4


ファイナルファンタジー6 オペラ座イベントの曲

http://www.youtube.com/watch?v=capIHbsOW2I



パクリ疑惑w
771名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:03:17.10 ID:5wHI3As8O
英語の歌も歌える人がいいな
772名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:03:16.91 ID:fh03dC1l0
由紀さおり?って世界的に有名なんじゃね?
あの姉妹に日本の歌をうたってもたいたい。
773名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:03:42.65 ID:MksK7ct90
和田アキ子以外全員
774名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:03:49.33 ID:2bLgYXBG0
松崎しげるならみんな安心して見れると思う
775名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:04:29.68 ID:3Y/Rvttq0
>>768
その系列なら栗田ひろみ、新田えり、能勢慶子あたりも入ってくるな。
776名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:04:32.20 ID:Eh6plSBH0
バサラ&初音ミク だなw
777名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:05:00.10 ID:3Y/Rvttq0
>>774
安心できるなら布施明
778名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:05:19.76 ID:jxTR9uTg0
さだまさしに喋ってもらおうか
779名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:05:39.35 ID:0c7G3gBG0
T.M.Revolution でお願いします
780名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:05:42.87 ID:KWdE5ezC0
そういやチャゲアスも世界(というかアジア?)に通用するな。
781名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:06:01.98 ID:xOI6u36B0
外人が求めてるのは日本刀がライトセーバーになるような演出だよ
782名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:06:24.11 ID:L5A4AHwB0
     
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
 


アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング
http://www.nicheee.com/archives/1770396.html

*1位 AKB48
*2位 由紀さおり
*3位 EXILE(エグザイル)
*4位 安室奈美恵
*5位 B'z(ビーズ)
*6位 Superfly(スーパーフライ)
*7位 AI(アイ)
*8位 DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)
*9位 和田アキ子
10位 浜崎あゆみ
      
      
783名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:06:37.70 ID:V/sqw4xH0
【いかにも出そう】
ジャニーズ AKB一派 HOTEI 浜崎 倖田 エグ ドリカム サザン
784名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:06:48.09 ID:3Y/Rvttq0
ここは一発マツケンサンバ
785名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:06:53.95 ID:fh03dC1l0
槇原の「世界にひとつに花」オーケストラバージョン
786名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:07:14.51 ID:KHIhxR5bP
セシウムまみれトンキン
787名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:07:48.77 ID:fh03dC1l0
>>780
チャゲ明日なら「万里の河」がいいなあ
788名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:08:36.20 ID:3IA9U/tm0
>>448
2次元は公式が圧倒的な権威だから
公式ガイドラインの外にあるものはキャライメージを他人に押し付けれない
要はアイコラ的ポジションだからスキャンダルでも何でもない
789名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:08:43.21 ID:NxeuVfE+O
歌手は君が代担当だけで良い
英語圏じゃないんだから、誰が出ても無理
790名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:08:57.35 ID:tvr1POIW0
【スポーツ】東京五輪を野次る韓国 しかし韓国の平昌(冬季)五輪は開催も危うい状況・・・積雪問題、ノウハウ無し 2002年W杯に続き日本の支援頼みか★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378892791/

日韓が五輪開催で完全協力へ JOCの竹田会長が表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378866652/

【社会】室谷克実氏(ジャーナリスト)「日韓五輪協力の怪…相互協力というのは名ばかり。日本からカネと技術を引き出そうというのが本当の狙いだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378885375/
791名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:09:30.12 ID:7Z67d0RZ0
>>780

>>682にエントリーされてるよw
792名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:10:36.97 ID:zjxXZdgQ0
ニッポンといえば、スシ、テンプーラ、サムラァイ、ニンジャ フジヤマ、ゲイシャー
793名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:11:03.54 ID:iYGaZ8dPI
>>41
いいね!!イハいいね!
794名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:11:37.89 ID:7Z67d0RZ0
米米CLUB
795名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:12:19.81 ID:KMW3OXwH0
頭の悪いレスが多いな
古い歌手ばっかりおっさんしかいねえのか?
796名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:14:02.31 ID:zjxXZdgQ0
長野オリンピックでふるさと歌った人の
日本語の歌い方は海外に通用すると思う。
797名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:14:04.38 ID:8nhK8FxJO
個人的にはKOKIAかな
798名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:15:15.89 ID:ZlkK9b1G0
まだ生きてたら美輪さんで
名前に輪が付いてるし語呂がいいw
外国人の琴線にもふれるかもしれないし
799名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:15:25.59 ID:k1+rN2si0
ファンモンもいいと思うけど
800名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:16:04.93 ID:cV2NXLsE0
新しいところでコロンビアローズとか渡辺はま子はどうだろう
801名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:16:16.64 ID:+pnYM5s0O
宇多田ヒカル
802名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:16:25.22 ID:7Z67d0RZ0
803名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:18:40.92 ID:kb+PtMlqi
>>798
その論法でいくと五輪真弓最強だろ。
しかも五輪真弓は海外レコーディングの第一人者w
804名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:18:54.32 ID:NxeuVfE+O
演出
北野、宮崎、野田、宮本
音楽
久石、坂本
805名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:19:19.21 ID:BulWsTk50
いっそのことクレモンティーヌにバカボン歌ってもらえばいいわ
806名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:19:35.92 ID:7Wlom+4j0
スーパーフライ
807名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:19:39.47 ID:z4sSc4WPO
松崎しげる一択
808名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:19:52.27 ID:prohDTnd0
ジャニーズや吉本とか出さないで欲しい。
AKBとか桃黒とかも安っぽくて勘弁して。

人気と実力を兼ね備えた人やグループなら
世界に恥ずかしくないんだけど、今ぱっと
浮かんでるのはPerfume。国内外で認められているし。
809名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:20:08.73 ID:QHI2OUbE0
別に海外の有名アーティスト呼んでもいいんじゃね?
駄目な決まりとか無いだろ。
810名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:20:37.20 ID:iFCsQ1AG0
夏といえばチューブだろ。
811名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:20:41.18 ID:JbLdknT80
八神純子 歌唱力がある 何十年アメリカ住みなので英語も話せる世界にノリが通じる
812名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:20:59.61 ID:7Z67d0RZ0
鼠先輩
813名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:21:31.17 ID:kb+PtMlqi
現役だとモー娘が日本人のミュージシャン?の中では
海外で結構有名な部類にはいってしまうのが悲しい。
あと浜崎もいがいにあるんだよねw
814名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:21:40.16 ID:PQWy16Ia0
BoA
815名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:22:02.98 ID:7Z67d0RZ0
>>809
神様は何も禁止してない
816名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:22:08.03 ID:WBTtAZDC0
EXILEみたいなの出すくらいなら演歌歌手出した方がいいわな
817名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:22:14.59 ID:59jdyLMy0
東方神起にKARAですか?
818名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:23:36.07 ID:0A3Lv/+L0
つのだひろとか西田敏行、フラガール。福島県出身で固めよう
819名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:23:55.60 ID:/a+ikIhl0
北島三郎で「与作」を頼む
820名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:24:04.84 ID:7Z67d0RZ0
いっこく堂
821名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:24:12.58 ID:Jq93/YGT0
鈴鹿ひろ美
822名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:24:38.03 ID:/UZQEpuaO
宇多田ひかるとか久保田利伸とかでええ
823名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:25:03.64 ID:kb+PtMlqi
もうドリカムでいいだろw由紀さおりももうトシだしw
あとは海外から呼ぼうw
スティーヴィーワンダー、レディガガ、シディローパーあたりなら
きてくれるはずw
824名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:25:11.18 ID:kStHnBPP0
パフィーとかいいんでない?
825名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:25:46.79 ID:uUSBPo/O0
>>817
だから、それはさー本国の冬の広昌のオリンピックの方でやればいいじゃん
826名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:26:29.69 ID:r4XDRwnJ0
>>815
川本真琴とか前衛的だなおい
827名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:26:40.14 ID:2yISIrLp0
佳子さま
828名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:26:44.77 ID:BulWsTk50
ピタゴラスイッチとかにほんごであそぼみたいなのが楽しいがガキすぎるか
829名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:26:53.96 ID:g6qqVHzc0
内Pのノープラン
日本中の人に「○をあげよう」を是非
830名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:27:04.11 ID:7Z67d0RZ0
>>822
(・∀・) プンプン ププン プンプーン
831名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:28:13.10 ID:7Z67d0RZ0
>>826
もう臭いババアになっちまったけどな。。。
832名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:28:15.92 ID:GqUe2Ip1O
谷村とかだけは勘弁
拓郎と愉快な仲間たちがいいわ
833名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:28:31.57 ID:JhdAR18i0
B'zのウルトラソウルでいいだろ。
それかサザン
834名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:29:12.20 ID:7Z67d0RZ0
のっぽさん
835名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:29:14.97 ID:pRTdw4sJ0
ジェロでいいよ歌上手いし
836名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:29:34.85 ID:jmatHuqM0
歌手には疎くて。
アニソン歌手は生で歌えるか分からんし。
すぎやまこういちが生きてるなら、ドラクエやFFのテーマをオーケストラしてもらいたい気はするが。
837名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:30:27.60 ID:kb+PtMlqi
松本はギターで参加する確率高そうw
838名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:30:38.27 ID:IRpTlSnu0
玉置さんがホンイキで君が代歌ったら
たぶん歴史が変わる
日教組すら泣くと思う

でも7年後生きてるかどうか 生きてても本番に来るかどうかが怪しい問題
839名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:30:48.36 ID:kStHnBPP0
サザンは車の中で聞くのはいいけど、オリンピック向きじゃないわー
B'zで「ウルトラ TKIO」でよろッ!
840名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:31:24.56 ID:Zjicbwg6O
二代目五木ひろし
841名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:31:48.84 ID:zjxXZdgQ0
開会式は歴史をテーマにするって
プロトコルなかったっけか?
842名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:31:55.93 ID:7s4SEWzZ0
>>18
アリラン歌われそうだから嫌だ
843名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:32:09.09 ID:kb+PtMlqi
ミーシャも言われてるほどうまくねえしな。
モゴモゴ声w
844名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:32:17.03 ID:r4XDRwnJ0
>>837
なら、浜田麻里でお願いしマッスル。
845名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:32:36.04 ID:691daX7f0
泯比沙子が突如現れ懐かしの蝉食いパフォーマンスを披露
846名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:33:00.57 ID:vSO7a3uN0
みんな7年後も生きてそうな人で頼む
847名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:33:05.23 ID:jxTR9uTg0
レニングラード・カウボーイズ
848名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:33:31.78 ID:Z/BvtAR8I
井上陽水
849名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:33:35.96 ID:HnYl/x0b0
自衛隊の歌姫いただろ
あの人で良いのじゃないの
850名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:34:02.76 ID:ZlkK9b1G0
もしSMAPだったら暴動おこすかも
851名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:34:07.30 ID:EPdYvxtKO
シブがき隊でスシ食いねえ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:34:19.94 ID:LcJtJ7+V0
世良さん パンダナて
853名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:34:25.42 ID:/a8podFi0
世界に一番知られてるってことなら、千と千尋の主題歌とかだろうけど
閉会式向けだなw
854名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:34:31.91 ID:7Z67d0RZ0
>>836
じゃあそれ全部イトケンアレンジで
855名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:34:35.27 ID:ognikIEt0
>>1
みのもんた
856名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:35:07.30 ID:+ezzEEzQ0
どっかの名のしれない民謡の歌い手でいいんだよ
857名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:35:19.71 ID:0mJ5rTII0
本田が出てたCMのスカパラの曲はテンション上がった
ウィキャンドゥイットてやつ、あんなのが良い
858名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:35:22.75 ID:yvrE4rfT0
マツケンサンバだな
859名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:35:24.87 ID:7Z67d0RZ0
>>855
じゃあ次男も
860名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:35:53.77 ID:DhUl2cnh0
チャゲアスの君が代にきまっとる
ねっとりと歌い上げる飛鳥に、高音で絶妙なハモリ、最高やん
クリーンな東京五輪にぴったり
861名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:36:02.04 ID:zjxXZdgQ0
文明開化を演出するのは洋楽アーティストで
862名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:36:12.27 ID:k0kusL2g0
また7年後に考えればいいから、
とりあえず麻生のアキバカルチャーを見事に大成させた桃色クローバーを
東京五輪PR大使にして、来年から世界興業に出すべきだと思う。
863名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:36:22.37 ID:EPdYvxtKO
氷川きよし
864名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:36:31.97 ID:N6G8VmGpO
イングヴェイ・マルムスティーン
865名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:36:47.43 ID:HbR/7jso0
nerdとかいいな
866名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:36:58.36 ID:Ra6YjqhDP
7年後だと大御所も声出なくなってるだろうしなあ
いっそ歌じゃなくて和楽器の演奏でいいよ
867名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:37:12.08 ID:M9kIi2o50
868名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:37:20.63 ID:BulWsTk50
明るい声なら井上陽水とか中西圭三とか平井堅とか吉田美和とか
869名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:37:23.92 ID:MoTSo7470
やっぱりこの7年で世界で通用する日本人歌手が出てくるしかない
870名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:37:28.31 ID:yQKa40zqO
ラウドネスって言いたいけど
どうせオノヨーコ、ショーンレノン、教授にヨシキ緊急参戦だろ
871名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:37:53.75 ID:OmSs15XW0
日本にはいない
872名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:38:06.86 ID:PQp2Vlfp0
クレイジーケンバンド
873名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:38:26.01 ID:BqTW40Pm0
アクリル板から解放された初音ミクさん
874名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:38:32.78 ID:pv/QnDk90
まちがいなく 天童よしみ
875名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:38:51.66 ID:BM/QfcbS0
向井秀徳
876名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:39:59.97 ID:NpNoEFH20
AKBだろうがももクロだろうが別に構わんが(その頃生き残ってるか知らんけど)
ファンファーレに乗せて行進するだけのシンプルなのじゃいかんのかねぇ?
数年前に市川崑さんの記録映画をBSで観たけど、あれ以上何が要るんだって感じ。
877名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:02.37 ID:r4XDRwnJ0
Gacktが君が代歌うのが一番安定
878名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:09.59 ID:M9kIi2o50
ラ・ムー
879名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:14.88 ID:74J7uLWp0
 
総合プロデュース: 山本寛斎
ステージ監修: 秋元康
コンパニオン協力: オスカープロモーション
メインテーマソング: 花は咲く

その他、コネとツテとアメとムチと脅しと暴力と金と枕で食い込んだ輩たちによる
一大糞開会式&糞閉会式と予想しとく
 
880名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:17.99 ID:sGgwmQhq0
正直誰でもいい
881名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:21.94 ID:9bN1QE/RP
基本的にJPOP歌手が出ても海外からは「はあ?」ってなるよね
だったらアニメとか初音ミクみたいなの使う方がいいのかな?
AKIRA繋がりで芸能山城組って手もあるけど
日本らしい曲ではないか
882名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:27.72 ID:kb+PtMlqi
なぜ槙原が出てきそうな予感が
883名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:44.68 ID:uuthXIN50
吉田拓郎
miwa
884名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:52.52 ID:jxTR9uTg0
イハとマイク・シノダが組んでくれたら
でもこれは日本じゃないな
885名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:55.52 ID:j4r5NitC0
.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      安 倍 総 理 が 君 が 代 歌 う の が 一 番 だ ろ      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  .
886名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:42:03.43 ID:jazxRsV7O
シャブ&ASKA
887名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:42:39.60 ID:PQp2Vlfp0
マジレスすると和太鼓とか日本舞踊とか雅楽とかやれや
888名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:43:26.34 ID:uuthXIN50
>>881
ゴダイゴにあわせて
実際に999飛ばしてほしい
日本の技術ならできるはず
889名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:43:27.95 ID:kStHnBPP0
悠仁様がBOYソプラノでどーよ?
890名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:43:41.02 ID:M9kIi2o50
安倍
『百億をの嘘を ついたら今よりも 立派になれるかな〜』
891名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:44:07.69 ID:tOA1SF+GO
ミッチー王子
七年後でも大丈夫だと信じたい
892名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:44:33.70 ID:e4YHTY6mi
でもやっぱ日本人じゃないほうがいい
893名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:45:22.31 ID:hGQ3uvXzO
ミクなんか出したら…アホや思われる
894名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:46:04.63 ID:74J7uLWp0
ここぞとばかりに在チョン共があらゆるところに食い込んで
うまい汁を吸うんだろうなあ・・・
はー、やだやだ・・・
895名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:46:21.84 ID:pRMwnxZK0
ミクさんに登場して欲しい歌手の歌を全部歌ってもらえばいいじゃない
896名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:47:31.73 ID:fcF+bYX30
小林幸子だろ。
897名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:47:33.50 ID:sYGC5qrY0
>>887
それで十分よね。当たり前だけど一番日本らしいし。
898名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:47:37.88 ID:DXPL0VvY0
最低水準として君が代がまともに歌える歌手だな
899名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:47:53.42 ID:MoTSo7470
>>894
ビッグバンだの少女時代だの韓国人がしゃしゃり出てきて歌う最悪のパターンの
心配もあるな

よく考えたら日本人アイドルどころじゃない
900名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:48:52.43 ID:M9kIi2o50
ヒデキ
901名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:49:48.99 ID:1XIDW0aE0
歌手とかいらないオーケストラで十分

'64と寸分違わず再現してくてよ
902名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:50:04.07 ID:uWESs6MC0
贅沢は言わないから、英語の歌詞を入れるなら、ちゃんとした発音が出来る人を頼みます
903名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:50:40.34 ID:jxTR9uTg0
福島から少年少女合唱団がやってくるのは予想できる
904名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:50:43.32 ID:p071jpzv0
ベタにU2でいいんでない?
なんかそれっぽくやってくれるよ
あとスティングあたりも
905名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:50:47.65 ID:o7mnNIzI0
純和風な人
こまどり姉妹
906名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:52:12.91 ID:lr+0/8nH0
元ちとせに、どっかの方言の歌を歌わせる
907名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:52:35.49 ID:HqgMGljX0
岡本友高
908名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:53:02.67 ID:012hkwvJ0
美少女ロボット
909名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:53:03.58 ID:DMg+79Bx0
自衛隊の音楽隊でええよ
歌は三宅さんでええよ

つーかクラッシックや伝統芸能からの音楽家出さずに
芸能人から選ばなきゃならんの?
ほとんどの人は7年後なんて劣化してるでしょ
910名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:53:16.36 ID:lfFcYaqA0
>>1
マジレスすれば、声楽をちゃんとやった人しか考えられない。
日本人の場合、ポップス、ロック、ジャズ、フォーク、流行歌、演歌、民謡、
おしなべて、声楽をきっちりやった人と比べると、1/10〜1/100の技量しかない。
はっきり言って聞くに値しない。少なくとも、過去の紅白出場歌手なら、
例外はただの一人もいない。外人の場合は、声楽との差はそこまで酷くはない。
911名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:53:21.66 ID:uUSBPo/O0
やっぱりAIと誰か欧米のシンガーのコラボ オリンピックVer.だよ
パンチある声だし、英会話には困らないしAIに興味無くても相方に関心行けば
まぁいいでしょ
912名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:54:41.42 ID:k0kusL2g0
今現在コンサートの質で世界が真似するレベルのアーティストは、
完全参加の双方向型ライブを作り上げた日本のももクロしかいないでしょ。
「TOYOTANISSANHONDA」「KARAOKE」「SUSHI」「MOMOCLO」次元のカルチャーだと思うよ。

「サムライ」武士文化はただコケにされてるだけだから、あまり出さなくていいよw
913名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:55:40.93 ID:csEkOrov0
オーディション番組でもやれば?
914名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:55:55.28 ID:K+wg3fsUO
GMT
915名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:55:55.72 ID:iqqPBWaQ0
七年後だからなあ
いま活躍してる人らは、軒並み劣化してそう
916名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:56:13.90 ID:/a8podFi0
とりあえず主役が選手ってのを忘れなければいいよ
それが日本流
917名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:56:48.24 ID:oEd1rda+0
トイレの神様
918名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:56:52.28 ID:/us+ofhD0
7年後かよ今決めるの無理だなw
AKBですらどうなるかわからんよ
色物でいいならインパクトで3Dのミク
919名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:56:58.09 ID:DfNxVL1j0
浪花節的な演出や歌はやめてね
湿っぽいのとか最悪だからなw
920名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:58:11.87 ID:dqs0Puxc0
藤沢ノリマサは駄目か?
本命は米良さんかな
921名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:58:18.66 ID:BCCsV7bvO
MISIA
922名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:58:31.27 ID:DfNxVL1j0
五輪誘致のプレゼンでは、日本ていろんな人材がいるんだなあと、
改めて感心したけど、この分野ではどうもあかん気がする

欽ちゃんの悪夢、再び……
923名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:58:35.48 ID:KHIhxR5bP
セシウムまみれトンキン
924名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:58:58.51 ID:uuthXIN50
>>919
NHKののど自慢みたいなのな

亡くなったおじいちゃんが好きな曲でした・・・
母との思い出の曲です・・・
925名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:00:50.12 ID:KWdE5ezC0
そうだ、自衛隊の1812年やってもらおう。
150mm砲で。
あれもある意味日本オリジナル。
926名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:01:25.24 ID:DXPL0VvY0
最先端技術による完全3Dバーチャルシンガーでもいいが、
下手くそな既存芸能人はお断りだな
927名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:02:00.20 ID:jG0Wv/K80
>>922
あの頃自分もまだ若くて
「なんで欽ちゃんなんだよ!!もう過去の人じゃん!」
なんて怒ってたけど、今の自分も過去の人選んじゃってる・・・

7年後はニコ生の人気者が新国立競技場に立ってるよきっと
928名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:02:06.33 ID:W1TFZcdd0
吉田兄弟

完璧♪
929名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:02:17.60 ID:js+f6vBa0
>>923
おまえは聖火台より断頭台がお似合い
930名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:02:27.06 ID:1kpnb9P80
つボイノリオ
931名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:02:34.42 ID:cvFfTdQ70
Aqua Timezに挽回のチャンスを
 
932名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:02:35.97 ID:aAsWh97s0
在日だけは勘弁してもらいたい
933名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:03:18.68 ID:TsgMavZF0
東京五輪音頭でいい
934名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:03:28.71 ID:sb/IJhEH0
島津亜矢か、それか二期会あたりから。
安っぽい芸能人なんて、国辱だわ
935名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:04:07.31 ID:0ayyj3eN0
もう上杉昇でいいよ
936名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:04:07.13 ID:7GXN/Tew0
中尾ミエでも園まりでも誰でもいい
937名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:04:49.16 ID:SzXEeo2C0
オフコースはと思ったけど悲しい曲が多いから却下。
938名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:05:36.40 ID:zDBaK0hn0
GAOしかいないと思うんだが
939名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:05:49.16 ID:+4pHa95I0
氷室だろ

でもさぶちゃんの祭りかなw
940名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:06:41.09 ID:Wa0/ahGJO
歌はいらない。自衛隊とかの演奏だけでいい
941名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:06:51.89 ID:9Kbd8yYa0
布袋
和田アキ子
AKB
エグザイル
だけは絶対止めろ!


本気で止めろ!


つか辞めろ
942名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:07:53.71 ID:eBvugVnni
ミーシャとかスーパーフライとか日本人にしては外人風で上手いってだけで印象は薄いんじゃ
943名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:08:01.22 ID:yb0dKu7x0
     
     
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
 


アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング
http://www.nicheee.com/archives/1770396.html

*1位 AKB48
*2位 由紀さおり
*3位 EXILE(エグザイル)
*4位 安室奈美恵
*5位 B'z(ビーズ)
*6位 Superfly(スーパーフライ)
*7位 AI(アイ)
*8位 DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)
*9位 和田アキ子
10位 浜崎あゆみ
      
      
944名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:08:07.12 ID:B+ZDPMjJ0
歌手なしが一番
945名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:08:07.64 ID:gGZxhKkBO
岡本真夜
946名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:08:31.97 ID:yb0dKu7x0
 
 
「歌声が素敵な女性歌手といったら誰?」(gooランキング)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_IaxGl2OFYmGC_all/p1/

*1位 3085票 吉田美和
*2位 1286票 JUJU
*3位 *945票 平原綾香
*4位 *941票 宇多田ヒカル
*5位 *887票 安室奈美恵
*6位 *676票 西野カナ
*7位 *593票 中島美嘉
*8位 *583票 中森明菜
*9位 *453票 miwa
10位 *417票 アンジェラ・アキ
11位 *412票 中島みゆき
12位 *407票 YUI
13位 *333票 持田香織
14位 *326票 aiko
15位 *314票 浜崎あゆみ
16位 *236票 椎名林檎
17位 *144票 倖田來未
18位 *141票 鬼束ちひろ
19位 **96票 木村カエラ
20位 1414票 その他
 
 
947名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:08:49.97 ID:UShAp5dB0
金田のバイクで登場する初音ミク
948名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:09:42.32 ID:bqYP8ewQ0
中島美嘉の歌声好きなんだが誰も押さないのね・・・
949名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:09:56.16 ID:S4IEkZS20
米米にFUNK FUJIYAMAを歌ってほしいw
950名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:09:58.63 ID:CeTRktD2O
坂本龍一か葉加瀬太郎じゃね?
951名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:10:15.39 ID:MzvzKefki
マジレスすると







Perfume
952名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:10:23.90 ID:IfeGCVbxO
五輪アンケートに全部倖田來未って書いてやったわ
953名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:11:30.91 ID:mII6m1TF0
最先端ロボットでもいいぞ
千体のメイドロボによる歌声でOK
輸出も捗るぞ
954名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:12:02.23 ID:zseuiWxv0
爆笑問題の太田
オファー出して、受けても断っても再起不能に追い込め
955名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:13:32.68 ID:eoFmqy8D0
1000人の太鼓の達人が太鼓叩いたほうが面白いな
956名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:14:32.53 ID:v/aImziz0
初音とか、日本のアニメとか、宮崎アニメとか、サムライとか言ってるけど
それは日本人の自己満足でしかないよな。
世界の人々が驚くのは、アシモレベルのロボットや、ピクサーレベルの映像であって
なんの新技術もなしに、民族楽器や民族衣装をごり押しアピールして、オモテナシとか茶道とか日本の心をわかってくれ、とか
とても先進国がやることではない。
957名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:15:29.63 ID:M2FC1FV0O
世界に通用する歌手いないだろ

中途半端な歌手出すくらいなら
被災地の子供たちを中心に全国の子供たちで合唱とかの方が世界の人は喜ぶ

さざんだのスマッブだの、世界のほとんどの人が知らない歌手出してもシラケるだけ

太鼓とか津軽三味線とかの迫力の演奏もいい
958名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:17:10.13 ID:AsH841kU0
大衆レベルの芸能を使ってはいけない

東京と大阪の世界陸上やサッカーの国際大会の国歌斉唱を見て
みんなわかってるくせに
959名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:17:12.48 ID:45CK1VeO0
世界中の度肝抜いてやれ


友川カズキ/生きてるって言ってみろ
http://www.youtube.com/watch?v=6njISdzp7J8
960名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:17:35.36 ID:Qvwz0v1C0
yokoさんオススメの三宅由佳莉さんに一票

www.youtube.com/watch?v=oxI4V0zkVoE
961名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:17:45.61 ID:UjymSIi+0
沢山さんは、世界的に著名なひとですか?


26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/11(水) 20:14:40.67 ID:TEmvbI4a0 [1/3]
歌手じゃなくても良いんじゃね
指揮者や奏者だって沢山いるじゃん
962名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:17:56.29 ID:GeXf6xcD0
歌い手に出てほしくない
まともなのいないだろ
963名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:18:16.45 ID:3w9a07+f0
夏川りみが声帯を維持できていればテッパン
964名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:18:56.81 ID:mII6m1TF0
7年後、科学技術はどこまで進歩しているか
7年後、生き残っている芸能人はどれだけいるかw
965名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:21:05.58 ID:PqeIlcI/0
頼むから下手くそな奴は出すなよ、絶対
966名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:21:18.70 ID:EPQTpZq70
イタリアならパバロッティ、
スペインならフレディマーキュリー、
イギリスならポールマッカートニーと、
超強力なコンテンツがあったのに。

返す返すも残念なのは、クリスタルキングの不幸な事故。
今も声が出ていれば、開会式も死ぬほど盛り上がるだろうに。
967名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:21:50.70 ID:HWR7Nqsg0
たまが再結成、さよなら人類を合唱
968名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:22:18.26 ID:BwRDAGww0
YMOのテクノポリス、tokioがぴったりじゃん
969名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:22:42.00 ID:cap3olJz0
由紀さおりに決まっているだろう!

ノータリン馬鹿ども
970名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:23:01.26 ID:dZFQZFN8i
人見元基でお願いします
7年後なら公務員定年だろ確か
971名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:23:08.40 ID:HKGQjNJ/O
山岡武史
972名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:23:41.98 ID:IqAKUUSGO
悪寒、由紀さおり…
973名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:24:36.72 ID:PA+Fdf0v0
もうみんなで歌おうぜ
974名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:24:46.24 ID:jG0Wv/K80
悪寒、西田敏行…
975名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:24:55.34 ID:CINdd/ShO
ジュリーがパラシュート背負って「TOKIO」歌うしかあるまい
976名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:25:14.05 ID:rEloax8r0
浜田麻里とデーモン閣下にでてほしいなあ
977名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:26:21.86 ID:PbLuyLLe0
>>956
ゴリ押しの意味を履き違ってるよ。
あと自文化に沿って自国流のアピールで演出するのは
自己満足でもなんでもない。

分かってくれと求めるものでもないが
相互理解が異文化尊重の前提だしね。

利権や政治的な圧力で多くの日本人首をかしげるような
人間が起用されたり、首をかしげるような演出がされることが
問題だろう。
978名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:26:50.96 ID:PY9w7WMt0
日本人なら誰でも知ってる
あのニコニコ動画の笛でいいんじゃないか
979名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:27:31.66 ID:fZUBcX2yO
喜納昌吉
980名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:27:50.70 ID:pCMvlBhL0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ 2 0 2 0 年 の 主 役 は 俺 た ち だ ぜ !  V∩  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、矢沢 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 北島  /
    | 和田 | |中居 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
981名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:28:24.87 ID:PbLuyLLe0
>>977
×多くの日本人首をかしげるような
○多くの日本人も首をかしげるような
脱字失礼
982名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:28:42.89 ID:eoFmqy8D0
クラシックと和楽器の融合とかのほうがいいんじゃないか
983名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:29:25.34 ID:v/aImziz0
デブだったら森久美子でも誰でもいいよ
モンセラートカバリエ役でしょ
984名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:29:44.54 ID:jG0Wv/K80
>>967
>>975
カブキロックスのお江戸のほうが良いのでは・・・
985名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:29:49.81 ID:UjymSIi+0
    富田勲のシンセサイザーによる書き下ろし、
          東京五輪讃歌
986名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:29:50.83 ID:MYPnUrIXi
支那人作詞作曲で岡本真夜
987名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:30:03.36 ID:W5saTbixO
姫神「神々の詩」
988名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:31:40.81 ID:7UBveTcG0
美少女ロボットの5人組
最後に空に飛んでいってデカイ五輪マークを描く
989名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:32:30.92 ID:BUcCfVVa0
ミクさんのWIM一択だろな
990名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:32:50.12 ID:2sGk7rI+O
UA
991名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:34:18.80 ID:+BRjApfv0
伊達杏子
992名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:34:41.02 ID:VJqF4r9A0
サザンとかミスチルが歌うぐらいなら
AKBでええわ
993名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:37:56.40 ID:SclRi7Md0
>>893
【超速報】ミク色に髪を染めたレディー・ガガさん ついに髪型までミクさんと同じに!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309007410/
初音ミクのライブが地上波で初生中継! 台湾9000人コンサート(香港と合わせ1.4万人動員)
http://desktop2ch.org/news/1349625623/
ロサンゼルス・タイムズが天使の初音ミクさんを一面で大特集
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-12126.html
ミクさんカンヌ国際賞に続きカンヌBrandedContent&Entertainmentシルバー賞も受賞!
http://www.canneslions.com/work/2012/branded/index.cfm?award=3
【速報】 ミク、カンヌ国際賞を受賞! 世界公式認定へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340192860/
スーパーボウルのハーフタイムに『初音ミク』を推奨! iTunesで1位になり世界217か国で配信とか凄すぎ
http://getnews.jp/archives/163999
スコットランド人「天使のミクさんに会いたい」イギリス人「俺もだ」→初音ミク3DライブProject始動
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325291392/
初音ミクさんが、米ディスカバリーチャンネルが予想する100年後の未来像に登場
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322974259/
シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は大盛り上がりで「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52505041.html
マサチューセッツ工科大学もみっくみくに! 初音ミク研究イベント
http://burari2ch.blog.fc2.com/blog-entry-355.html
【全力か?】メキシコで初音ミク3Dライブが毎月開催!
http://39ch.doorblog.jp/archives/4645340.html
全米2011年度ベストコンサートに我らの初音ミクさんがランキング入り!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325162654/
【完売】初音ミクの米NOKIAシアターコンサートチケットが売り切れ【USA】
http://www.best-worst.net/news_pxI3pXrum.html
【英国がひっくり返った!】有名ファッション雑誌が初音ミクさん特集!表紙ももちろんミクさん!
http://www.clashmusic.com/feature/pixel-perfect-meet-hatsune-miku
994名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:39:59.04 ID:mNdGE1T60
t.A.T.uかな
995名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:41:45.34 ID:VBHsGhrf0
ミクでも何でもイイけど、3Dの立体ホログラムを希望。
996名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:41:57.88 ID:+BRjApfv0
>>994
いいね、それ!
総合司会はタモさんで。
997名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:42:59.07 ID:MJLGFgNp0
福原美穂でいいんじゃね?
998名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:46:01.17 ID:NXnJwqsUO
フィダタカヤメイの人
999名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:49:45.17 ID:9V6Zj1cg0
もうマッスルブラザースでいいよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:50:08.02 ID:yb0dKu7x0
     
     
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
 


アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング
http://www.nicheee.com/archives/1770396.html

*1位 AKB48
*2位 由紀さおり
*3位 EXILE(エグザイル)
*4位 安室奈美恵
*5位 B'z(ビーズ)
*6位 Superfly(スーパーフライ)
*7位 AI(アイ)
*8位 DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)
*9位 和田アキ子
10位 浜崎あゆみ
      
      
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。