【サッカー】日本代表、11月19日にブリュッセルでベルギー代表と対戦へ ベルギーメディア報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
日本代表は、2013年の最後の強化試合として、アウェーで強豪ベルギーと対戦する可能性もあるようだ。
ベルギーメディアが報じた。

ベルギー公共放送『RTBF』は10日、ベルギー代表がプレーオフ無しでのワールドカップ(W杯)予選突破
を決めた場合、11月15日にコロンビア、同19日に日本代表との親善試合を組む可能性があることを伝えた。
その場合、会場はブリュッセルが有力なようだ。

現時点ではベルギーの予選突破が確定しておらず、11月にプレーオフを戦う可能性が残っていることもあり、
ベルギーサッカー協会(KBVB)は正式に試合を認めてはいない。
予選グループAの首位に立ち、2位クロアチアと5ポイント差のベルギーは、10月に行われる残りの2試合で
首位での予選突破を確定させる可能性が十分にある状況だ。
2連敗でクロアチアに抜かれた場合のみ、11月にプレーオフを戦うことになる。

日本代表が19日にブリュッセルで試合を行う場合、15日前後にも欧州近隣国でもう1試合が組まれる可能性が高い。
プレーオフ無しでW杯出場を決めた強豪国との対戦が組まれることになるかもしれない。

日本代表とベルギー代表は過去に3度、いずれに日本のホームで対戦し、結果は日本の1勝2分け。
2002年日韓ワールドカップ初戦では2−2の引き分けに持ち込み、その後のグループステージ突破に
つながる貴重な勝ち点1を獲得した。
最後の対戦は2009年5月で、長友、中村憲剛、岡崎、矢野のゴールにより日本が4−0で勝利を飾った。

6日のグアテマラ戦、10日のガーナ戦に連勝を収めた日本代表は、10月にも欧州遠征を予定しており、
11日にセルビア、15日にベラルーシといずれもアウェーで対戦する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000036-goal-socc

関連スレ
【サッカー】“赤い悪魔” ベルギー代表が強い! アザール、ルカク、コンパニ、フェライニらスター級若手ズラリ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350382981/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:34:30.53 ID:7+C8sKjy0
イェーイd=(^o^)=b
3名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:34:40.76 ID:48CVU+rZ0
虐殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:34:52.78 ID:mc0BCiAu0
すげぇー
5名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:35:11.99 ID:ljzudNuni
ギリギリ完敗するだろうね
6名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:35:28.51 ID:OH5h039a0
すげぇな
ミララスとかもいんだろ?
7名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:35:32.71 ID:azJcIDtw0
これはいいマッチメイク
8名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:35:34.30 ID:Lw8BNtS40
意味がわかりません
9名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:35:44.99 ID:l2NGfBvE0
あかんフルボッコや
10名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:07.86 ID:0xFkxJoI0
やった\(^o^)/やった\(^o^)/やった\(^o^)/
11教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2013/09/11(水) 00:36:20.35 ID:uEh4iadK0
| ∇ ` )。。oO( 11月19日までは生きよう
12名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:20.72 ID:/Ic2HfGB0
ちょっと聞きたいんだけども、
日本が金払ってもらって親善試合やるとかいうケースってあるの?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:22.34 ID:4/sufSKE0
マジか!
14名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:25.72 ID:qrztuEokO
ベルヘイエン
ヴィルモッツ
ゴール
ムペンザ兄弟
あとは任せた
15名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:36.16 ID:QtYtCkQJO
リャイッチ本田直接対決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
16名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:38.22 ID:NWDz/kRn0
マジか、めっちゃボコられるだろうが楽しみ。
17名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:49.58 ID:Xa+zbDf10
どうせ香川とフェライニは出ないんだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:49.72 ID:8hw4On500
今強いんだっけ
向こうでやるならガチメンバー揃うかな
19名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:57.10 ID:bt556IKG0
相手のホームでできるってのがいいね
20名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:36:59.93 ID:IILHs6W4O
欧州予選を一番余裕で突破しそうなベルギーか
21名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:37:18.68 ID:O+brj8350
ベルギー代表の主なメンバー

GK
ミニョレ(リバプール)
クルトワ(アトレティコ・マドリー)

DF
ファン・ブイテン(バイエルン)
フェルトンゲン(トッテナム)
コンパニー(マンチェスターシティ)
フェルメーレン(アーセナル)

MF
アザール(チェルシー)
フェライニ(マンチェスターユナイテッド)
デ・ブライネ(チェルシー)
デンベレ(トッテナム)
シャドリ(トッテナム)

FW
ルカク(エバートン)
ベンテケ(アストンビラ)
ミララス(エバートン)
22名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:37:28.11 ID:AELSsGAD0
ベルギーやらかしなければほぼ欧州予選決定の状況だけど
本当来月のクロアチアとウェールズの残り2戦がんばってくれw
23名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:37:28.73 ID:FrVzFF/fO
師匠を召集するべ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:37:39.59 ID:tQkbPAW30
言うほどボコボコにはされないだろ
ただ普通に負けると思う
25名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:37:48.58 ID:OE/V2FwfO
ベストメンバーだったら強いぞベルギー
26名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:37:51.78 ID:PgSNQaOo0
※欧州中堅は大したことありません
27名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:37:53.21 ID:OYuGqxrt0
赤い悪魔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:37:54.60 ID:Mw0mgZMN0
今一番強いとこきたあwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:10.56 ID:JHQe9eGf0
ベルギーでするなら、15日はドイツかオランダと組んでもらえるか?
30名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:12.67 ID:azJcIDtw0
クロアチア・ウェールズに連敗しなければ日本戦か
ベルギー応援するサッカーファン急増
31名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:16.50 ID:d2MgIlTo0
また長友がアザールにチンチンにされるのか。。。
32名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:26.60 ID:RTmmPHSR0
これはたのしみ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:31.48 ID:8MKPbfm/0
>>1
>最後の対戦は2009年5月で、長友、中村憲剛、岡崎、矢野のゴールにより日本が4−0で勝利を飾った。

この頃ベルギークッソ弱かったのね
34名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:42.38 ID:zs0Y3HTCi
>>14
ゴディバ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:43.28 ID:o8pd9m3m0
>>12
相手ホームならそうだろ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:44.05 ID:oVjDX3oC0
フェラチオとかイラマチオとかくるの?
37名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:54.65 ID:TrgKIRBn0
まじかああああああああああああああああああああああああ
38名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:07.42 ID:3sPiF8Ly0
>>23
だな
39名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:08.71 ID:4rVilye30
[動画]
韓国1軍 0-1 クロアチア 1.7軍
http://www.youtube.com/watch?v=JPEwJZeLi3Q

韓国1軍 0-2 クロアチア 1.7軍
http://www.youtube.com/watch?v=qRnO8eyZ9aA

韓国1軍 1-2 クロアチア1.7軍
http://www.youtube.com/watch?v=xjxwlnun77o
40名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:08.91 ID:VNGj625H0
年内つまらないマッチメイクだけかと思ったけどこれはいい
41名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:13.66 ID:SNnyHrby0
42名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:17.27 ID:g79IQ9VMi
ベルギー目当ての視察団を柿谷がかっさらって行くのかw
43名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:24.26 ID:8A1FgF6g0
44名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:24.93 ID:PW4XKsuL0
アルデルバイレルトもいるよ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:30.77 ID:/Ic2HfGB0
>>35
え、じゃ金貰ってベルギーとやれるってことか、凄いなw
46名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:35.12 ID:OYuGqxrt0
日本と対戦はヴィルモッツ以来か
47名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:45.29 ID:RkwP2Tmc0
ベスメンのフォメが知りたい
48名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:49.21 ID:VNGj625H0
完全に黄金世代だよな
49名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:54.09 ID:Wwbe8SFX0
ワッフルかてくる
50名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:57.47 ID:MoDuWFyq0
.


※ガーナは主力8人いなくて時差ぼけありのアウェイです(笑)
しかも23人ベンチに入れるのに17人で来日しました(笑)


.
51名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:01.08 ID:YaiYTRmn0
いいなあ
ベルギーは山盛りのムール貝食えるいい国だよ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:03.25 ID:WX2wypUm0
話題のベルギーか

チョコばっかだな
53名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:07.73 ID:J7UKGfQc0
師匠の力が必要だな
54名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:09.46 ID:oVjDX3oC0
今から吉田が顔面蒼白になってる姿が想像できてわろたw
55名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:16.64 ID:vBN+5et10
いつぞやのフランス戦より酷いことになる予感
でも楽しみだなコレは
56名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:32.20 ID:GwAq3+KG0
ベルギーは長い期間低迷していたが
最近復活したようだいい選手が多い
57名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:34.22 ID:LK1d3kJv0
現状三本の指が入る是非やりたい相手だよな
ホントなら楽しみすぎる
58名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:42.25 ID:OoyNdkwS0
こええええええええええ
59名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:40:55.07 ID:KXiWWcXN0
ほんまか( ゚д゚)!
60名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:00.81 ID:OYuGqxrt0
あれ日韓以来じゃないのか

覚えてないや
61名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:04.33 ID:dSfaXXS10
完敗してこいw
62名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:10.40 ID:jsMvxo2R0
鈴木師匠が…鈴木師匠がいれば…
63名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:14.09 ID:2IGBeU/P0
可能性は?可能性は何%なの?
64名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:30.55 ID:GBKj/ErIO
本田さんもとうとうシーフォと対決か〜
65名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:41.70 ID:sUodoxQ20
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
66名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:41.80 ID:O1izGmby0
ベルギー代表はちょうど黄金世代なんでしょ?
いい強化試合になりそうだね。
67名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:42.69 ID:pMyqk/8u0
おらワクワクしてきたぞ
68名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:43.06 ID:hzn4OpIO0
>>21
ベルギーって攻撃陣ばっか言われるけど守備陣が本当凄いんだよな
69名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:52.60 ID:HAK9mmfV0
俺の好きなヴィツェルもいるよ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:41:53.88 ID:y3GQOcD80
>>21
こういうの見てておもうのは、
必ずヴィツェルはハブかれてる
という、悲しい事実…
71名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:03.79 ID:KXiWWcXN0
>>60
以来だな
監督ヴィルモッツだw
72名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:05.52 ID:muhxw6N+O
今のベルギーはかなり良いメンバー揃ってるしベストメンバーならかなり楽しみ
73名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:07.63 ID:qrztuEokO
お前ら4年前キリンカップで対戦したこと忘れてないよな
74名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:13.26 ID:ovCsyFQR0
見たかったカードだから嬉しいけどフルボッコにされるだろうな・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:17.41 ID:uCUZX6Ps0
76名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:27.46 ID:585DZnCQi
2002年のヴィルモッツが監督なんだっけ、凄いなあ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:41.41 ID:Td/oaJzq0
アフロ来るか
78名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:53.84 ID:yna42eSC0
またチョコ関係か
79名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:42:59.57 ID:PW4XKsuL0
GK
クーン・カステールス(ホッフェンハイム/ドイツ)
ティボー・クルトゥワ(アトレティコ・マドリード/スペイン)
シモン・ミニョレ(リヴァプール/イングランド)

DF
トビー・アルデルワイレルト(アヤックス/オランダ)
ローラン・シマン(スタンダール・リエージュ)
ギヨーム・ジレ(アンデルレヒト)
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・C/イングランド)
ニコラス・ロンバーツ(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)
セバスティアン・ポコニョーリ(ハノーファー/ドイツ)
ダニエル・ファン・ブイテン(バイエルン/ドイツ)
イェーレ・ファン・ダンメ(スタンダール・リエージュ)
ヤン・フェルトンヘン(トッテナム/イングランド)

MF
ナセル・シャドリ(トッテナム/イングランド)
スティーヴン・デフール(ポルト/ポルトガル)
ムサ・デンベレ(トッテナム/イングランド)
マルアーヌ・フェライーニ(エヴァートン/イングランド)
ティミー・シモンス(クラブ・ブルージュ)
アクセル・ヴィツェル(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)

FW
ザカリア・バッカリ(PSV/オランダ)
クリスティアン・ベンテケ(アストン・ヴィラ/イングランド)
ケヴィン・デ・ブルイネ(チェルシー/イングランド)
エデン・アザール(チェルシー/イングランド)
ロメル・ルカク(チェルシー/イングランド)
ドリース・メルテンス(ナポリ/イタリア)
ケヴィン・ミララス(エヴァートン/イングランド)
80名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:43:02.58 ID:/8MRzWq+0
>>24
ちゃんと研究してればフェライニ縦ポンでボコボコにされると思う
81名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:43:17.03 ID:K1UYbHQmP
>>41
川島のチームメイトも結構いるな
82名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:43:19.91 ID:9AAnx/ym0
フェライニはその前に怪我してる
83名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:43:40.13 ID:uaGHFNFV0
>>71
2009にやって4-0で大勝してるわ
84名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:43:57.50 ID:O1izGmby0
>>21
プレミア勢が大半なんだね。
ブンデス所属の方が多いと思ってた。。
85名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:02.51 ID:nP4+YsA90
>>21
イングランド代表かな?
86名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:07.76 ID:Xy+D9OWW0
昔のチェコみたいに
この手の相手とはいい勝負する気がする
87名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:11.61 ID:1l1IRZS40
>10日、ベルギー代表がプレーオフ無しでのワールドカップ(W杯)予選突破 を決めた場合、
>11月15日にコロンビア、同19日に日本代表との親善試合を組む可能性があることを伝えた。
ベルギーの都合次第ってことかw
日本代表忙しいのにそんな急遽のスケジュールにあわせられるん?
88名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:19.68 ID:y3GQOcD80
>>68
オランダが
隣で指加えて眺めてそうな
メンツだもんな
89名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:27.21 ID:8MKPbfm/0
なんでこんなに強くなったんだ?
90名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:29.79 ID:sAIrlbl20
ウルグアイより強いかね?
91名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:44.88 ID:I0+pyzyc0
緑のたぬきか
92名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:58.64 ID:QPCqnc/O0
この大事な時期によく日本なんかと試合してくれたなあ
ベルギー国民は本気でワールドカップ上位狙ってるだろうに。ベルギー余裕かましすぎじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:58.81 ID:hZf5By3w0
アウェーでベルギーか
もし実現したら楽しみ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:01.41 ID:pEZCqPOQ0
良いチョイスだわ
タレント的の厚みは欧州でTOP5に入る国だから楽しみ

たぶんフルボッコされるだろうが楽しみ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:02.20 ID:o1vZ5ks30
こいつは楽しみだ
是非ベスメン対決見たい!!
96名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:07.69 ID:zs0Y3HTCi
シーフォいたな
97名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:23.49 ID:Y5rI2d0iO
むしろベルギーvsコロンビアが楽しみ
98名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:31.13 ID:OYuGqxrt0
日本VSコロンビアもくる?
99名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:46.80 ID:48CVU+rZ0
香川と川島効果でかなり注目浴びそう
100名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:48.43 ID:1sOtsFMg0
日本ちびっ子だから、ルカクとベンテケ並べられて放り込まれたらマジで終わりそうだわ
101名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:48.68 ID:uaGHFNFV0
ついでにコロンビアとも対戦できたら最高なのにな
102名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:51.64 ID:KAwz9HCH0
フランス ブラジル イタリア メキシコ ウルグアイ ベルギー
この1年だけでも凄いな
103名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:00.55 ID:LtDATkjI0
うんこがブリュッセル
104名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:03.40 ID:STxRXiVS0
>>1
>最後の対戦は2009年5月で、長友、中村憲剛、岡崎、矢野のゴールにより日本が4−0で勝利を飾った。

よく知らないけどくっそ弱いじゃん
やる意味あんの?
105名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:09.06 ID:+wgjLqnJ0
これ実現すると嬉しいがダメだったときの反動も大きそうだ
106名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:13.01 ID:Rg4NhJ4W0
あとはフルスペインとやって欲しい
107名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:18.43 ID:3/vwX+yu0
>>79
全部スタメンクラスではないにしろ
CL常連のクラブばっかりだな
ドン引きカウンター
108名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:18.74 ID:u17cq+Rb0
ワッフルワッフル
109名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:28.97 ID:qrztuEokO
ベルギー、セルビア、ベラルーシなら今年最後はアフリカか南米が良いなあ
コートジボワールかコロンビア希望
110名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:33.49 ID:azJcIDtw0
>>87
これから欧州予選がクライマックス
11月は年内最後のAマッチデーで相手も試合したいから問題ないよ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:41.90 ID:dwlrkhIm0
     本田
  香川   柿谷
  遠藤今野長谷部
長友 森重 吉田 内田
     川島

こんな感じの実質前3枚だけで攻めてほかドン引きで
そしてベルギーでは神島に長期確変中
112名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:42.80 ID:d2MgIlTo0
>>89
ベルギー人じゃない混血ばっかだよ。。。
113名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:43.00 ID:1l1IRZS40
>>87をよく考えてみたが、9月10日にプレーオフで日本との試合が11月か
なら余裕あるね
114名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:54.58 ID:fPKiU0SF0
マジで?
マジならめっちゃ楽しみ
115名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:10.76 ID:Jz76QMV00
ガーナ戦いってきたがもう2度と見たいとは思わない
116名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:15.68 ID:CPu/VntMO
キターーー(゜▽゜)ーーーー(゜∀°)ーーー!!
117名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:15.75 ID:vBN+5et10
>>26
>>26
>>26
>>26
赤くなあれ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:16.68 ID:5IwJ/17w0
よっしゃ!ワッフルとベルギーチョコ買ってくるわ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:16.71 ID:y3GQOcD80
>>86
強さの質が違う気がする

チェコはリーガ的
ベルギーはプレミア的
120名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:24.77 ID:yAELDvpz0
2013/09/07 スコットランド戦
              ベンテケ(アストンビラ)
シャドリ(トッテナム)                デ・ブライネ(チェルシー)
      ヴィツェル(ゼニト)    ドフール(ポルト)  
              フェライニ(マンU)
フェルトンゲン(トッテナム)        アルデルヴァイレルト(アトレティコ)
        ロンバーツ(ゼニト) ファン・ブイテン(バイエルン)
              クルトゥワ(アトレティコ)
121名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:33.95 ID:y/ObMwp10
おいこれは期待しちゃうぞ
本当だったら楽しみだわ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:39.03 ID:Rg4NhJ4W0
>>89
世代交代失敗して育成機関しっかり作ったらしいが、ドイツと被るね
123名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:54.00 ID:WPw5woZ80
この報道が本当ならいいなぁ〜、次の試合も強豪と組んで欲しい。9月低レベル→10月中レベル→11月高レベルってマッチメイクしてるんかな?
124名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:00.42 ID:WEeaSZOP0
ファン・ブイテン 197cm
フェライニ 194cm
ルカク 193cm
コンパニ 191cm
ベンテケ 190cm

何このバレーボールチーム
125名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:10.57 ID:Zb8PD83u0
>>21
こないだトットナム戦観てたら
シャドリがチャドリに聞こえて仕方なかった
126名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:12.33 ID:39PapogF0
強豪国からすりゃあアジアの国とやるなんて罰ゲームみたいなもんだろうけど
こちらからしたらありがたい
127名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:12.56 ID:PW4XKsuL0
ベンテケ、ルカク、デンベレ、シャドリ、
フェライニ、コンパニとかガチムチすぎるだろ…
フィジカル最強やな
128名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:22.78 ID:3/vwX+yu0
高い位置でプレスかけないで欲しいわ
必死すぎて見てて痛いから
129名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:27.51 ID:FlFyOHU/0
>>21
セリエAのチーム所属がいないとか雑魚じゃんw
130名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:33.62 ID:RRtlbf7z0
>>14
プロドーム、シーフォは外せないな
131名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:34.90 ID:r0nfsI20O
赤い悪魔(本家)
132名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:41.52 ID:y8CCCoJS0
ぎりぎりボコボコされるぐらいか
133名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:49.19 ID:m0MgEr8O0
今にわか海外厨の間で熱いベルギーとコロンビア
134名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:51.58 ID:azJcIDtw0
9月にW杯予選クロアチア戦
10月にW杯予選ウェールズ戦
11月にプレーオフか日本戦
135名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:58.09 ID:JqrAgEbV0
メンバーだけみるとすごいけどチームとしてまとまらないと思う
フランスと同じでちょっと調子が悪くなると自滅しそう
136名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:48:59.46 ID:7Puzl9Om0
スパーズファンのオレ歓喜
137名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:00.27 ID:1TbvJBas0
グループA勝ち点 2014W杯予選

ベルギー※※※※22
クロアチア※※※17
セルビア※※※※8
マケドニア※※※7
ウェールズ※※※6
スコットランド※5
138名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:06.20 ID:OYuGqxrt0
>>126
同じ組にアジア入る可能性大だから意味あるよ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:08.86 ID:fPKiU0SF0
ここまで来たら絶対に実現させてくれ
今のベルギーと勝負できるとか
最高じゃん
140名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:15.19 ID:os5rkaf90
アザールだけしか超スパーな選手いないじゃん
このチーム弱いだろ?
141名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:17.76 ID:mqWyNWVbO
観たいな〜

ベスメンでベルギーお願いします
142名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:26.13 ID:dwlrkhIm0
>>92
日本卑下しすぎで気持ち悪いレベルだw

日本はアジアチャンピオンでそこそこ強くてクリーンで放映権高く売れるからありがたい相手だよ
143名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:27.93 ID:x2O1YHor0
ベルギーからしたらWC本選でアジアとやる可能性高いのか
日本人にとっては2002での思い出があるし
ベルギーとは今後もいい関係を続けて行きたいね
ボコられるだろうけどコンフェデの経験があるからそうそう大崩れはしないはず
144名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:33.63 ID:AX0FakX70
セットプレイの恐怖感ハンパない
145名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:39.06 ID:qCHNHmYgP
>>83
ベルギーとやったっけ?
09年て岡田暗黒期だよな
146名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:48.79 ID:9Q3W5+a50
楽しみだなあ→チンチンにされて凹む
147名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:55.81 ID:bCgENmxE0
ベルギーは本当今までためにためた人材を一気に放出したようような超黄金世代だな。
日本戦の前にコロンビアと対戦するのもうらやましい。
148名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:56.22 ID:rb+H+vHf0
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
メチャクチャ楽しみだわwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:49:55.98 ID:uDLy88EX0
最高じゃないか
150名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:06.83 ID:lP+UGK390
「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
151名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:07.87 ID:JHQe9eGf0
福島の時の罪滅ぼしかな。

そうすると、川島の存在感がベルギーで大きいということか。
152名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:14.48 ID:qvvAgASX0
今のベルギーとやれるとか夢みたいな話だな
アザールとベンテケにボコボコにされたいw
153名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:20.10 ID:d3Z2TUjw0
これは楽しみ。
ちなみにアザールとマッチアップするのは誰ですか?
154名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:24.73 ID:g26dLB9L0
ベルギーはシーフォ以来スター選手が皆無
遠征してまで対戦する国ではないな
155名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:24.98 ID:FzO0hAUpO
CB2人がアザールについていけなそうだから、ウッチーを常時張り付かせるべし
たぶん少しナメてくるだろうから、思ったよりいい勝負しそうな気がしる
柿谷もいるし
156名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:40.95 ID:/Ic2HfGB0
>>138
仮想韓国、仮想オージー…
御期待に添えなくて申し訳ないw
157名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:44.65 ID:jqn92ad60
釣りじゃねえの?




マジなら歓喜ww
158名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:46.44 ID:jsMvxo2R0
>>138
日本と同タイプのアジアの国なんてあるか?
159名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:54.55 ID:9+n/6sTM0
いいね4年前オランダにアウェイでやられて試行錯誤しながら迎えた2010
またベルギーと本選でもあるかもしれんしな
160名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:50:58.70 ID:6aW7B/WI0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
161名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:01.55 ID:3/vwX+yu0
アウェイでライン上げて
攻撃的サッカーとかしなくていいのにな
ブラジル・アルゼンチンとかじゃないんだから

ゴール前枚数かけて善戦というのが理想
162名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:22.14 ID:xyyoF39K0
>>140
超とスーパー被ってるよ。
163名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:23.30 ID:48CVU+rZ0
首位のスタンダールGKとフェライニの同僚香川
それだけでも現地でも注目されるだろ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:24.11 ID:Rg4NhJ4W0
ブラジルが微妙な勝ち方したんだよな、次のイングランド戦見に行ったけど試合内容微妙だったわ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:24.70 ID:uaGHFNFV0
>>145
国立でやったよ。ベルギーは1.5軍くらいのメンツだったけど
166名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:26.04 ID:qrztuEokO
ベルギーはフランス大会で韓国と同じ組だったな
167名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:28.93 ID:AvJbvVTd0
今度こそ「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」だなwww
168名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:29.36 ID:d2MgIlTo0
>>126
ベルギーは強豪国ではないだろ。。
有望な選手を輩出してる国ではあるがね。。
169名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:31.05 ID:iCutmtlJ0
きたあああああああああああああああああああ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:41.62 ID:PW4XKsuL0
>>140
釣られないよ
171名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:44.59 ID:AL3A4nFh0
Jリーグあるんだから海外組みだけでやってろよ
172名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:51:58.66 ID:uaGHFNFV0
>>150
意味が分かりません
173名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:52:12.75 ID:Gc4HVSpH0
さすがベルギーさんや!
日東工業最高や!
174名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:52:12.88 ID:y8CCCoJS0
いくらベルギーが強くなったといっても、日本はたった4年前に4−0でボコボコにしてるから
1−0ぐらいで勝てるだろうな
175名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:52:16.90 ID:i/WN93j10
多分川島が覚醒する
176名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:52:18.42 ID:yuhK517A0
協会GJ!
177名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:52:23.69 ID:8MKPbfm/0
>>124

デカすぎワロタ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:52:49.79 ID:B596+itj0
>>151
福島発言はフランス人じゃないか
179名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:52:50.95 ID:IJqYa+rO0
>>102
1勝5敗か・・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:00.79 ID:vL0sFaWli
フェライニと香川のガチンコ対決か。モイーズはひたすら愛弟子のベルギー応援するんだろうな、胸くそ悪いからマジで香川には頑張ってもらいたい。本田もここで頑張ったらプレミアも動くだろうな。
181名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:08.00 ID:yAELDvpz0
2013/08/13 フランス戦
              ルカク(チェルシー)
アザール(チェルシー)                デ・ブライネ(チェルシー)
      シャドリ(トッテナム)    フェライニ(マンU)  
              ヴィツェル(ゼニト)
ポコニョーリ(ハノーファー)        アルデルヴァイレルト(アトレティコ)
        ファン・ブイテン(バイエルン) コンパニ(マンC)
              クルトゥワ(アトレティコ)
182名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:09.82 ID:u6I3l+xi0
オゲレツ、ピーフォ、グリース
183名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:11.04 ID:1MherlOj0
>>1
今のベルギー(ガチの1軍)とやったら何も出来ずに0-10ぐらいで負けそうww
184名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:17.99 ID:yrjiKVog0
宮市きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
185名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:18.16 ID:T+4C4lrB0
これはいいマッチメイク
あとはガチメンかどうか
186名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:19.90 ID:PW4XKsuL0
クリスティアン・ベンテケとルカクとか…
吉田がチンチンにされるのが今から目に見えるわ…。。。
セインツでは昨年頑張ってたけどね
187名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:20.42 ID:qCHNHmYgP
コロンビア、ベルギー、日本て
最近誰かにブラジルのダークホースとして名前挙げられてたよな
世界のサカヲタが喜びそうな通のカードだと思う
188名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:47.40 ID:/Ic2HfGB0
>>181
約一名すげー浮いてるのがいるなw
189名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:53:58.51 ID:YUbncQdH0
2002で中田さんにボコボコにされたベルギーか
190名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:54:05.58 ID:/Vg8jfZ00
ベルギー今めっさ強いよね
やれたら最高
191名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:54:07.43 ID:I3MzKGPA0
>>160
それめっちゃ有名だけど
今まで1度も動画見たことない
192名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:54:15.72 ID:ilnCz7cC0
フィジカルにスピード
突破力やばいわ
193名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:54:20.54 ID:fn8w4bkr0
ベルギー代表って日本がワールドカップで勝利したじゃん
ああ、ニワカが騒いでるだけか
194名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:54:34.28 ID:K0P01fCY0
ベルギー代表 2012年8月〜2013年9月 の成績

○4−2 オランダ
○2−0 ウェールズ
○3−0 セルビア
○2−0 スコットランド
●1−2 ルーマニア
○2−1 スロバキア
○2−0 マケドニア
○1−0 マケドニア
○4−2 USA
○2−1 セルビア
△0−0 フランス
○2−0 スコットランド
195名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:54:36.66 ID:B87cY8sJ0
「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
196名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:54:50.73 ID:x2O1YHor0
1トップでルカクか
面倒な選手だ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:54:55.43 ID:9BwZYFsl0
> 11月15日にコロンビア、同19日に日本代表との親善試合を組む可能性があることを伝えた。

どうにか日本もコロンビアとマッチメイク出来ないものか・・・
198名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:05.09 ID:cktzHycN0
見たいわー
アウェイセルビア、ベルギーとかたまらんち
199名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:08.10 ID:yrjiKVog0
あ!
J組は柿谷ぐらいでいいわ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:10.32 ID:jqn92ad60
プレーオフに回らなければ実現の可能性ありか




頼む通過決めてくれ
201名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:11.60 ID:azJcIDtw0
>>186
吉田はルカクにやられまくって
レギュラー外されるきっかけになった
202名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:11.70 ID:I0+pyzyc0
>>181
青組のメンツに対抗して、遠藤今野宇佐美のガンバブルーを送り込まないとな
203名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:20.89 ID:ngojegZZ0
>>120
アザールとデンベレは?
204名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:22.01 ID:fn8w4bkr0
>>190
超雑魚だけど


> 296 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 23:13:48.22 ID:/2uVom4F0
> ベルギー代表
> ここ3年の強豪相手の戦跡
>
> 2010 ドイツ 0-1 ●
> 2011 ドイツ 1-3 ●
> 2011 フランス 0-0 △
> 2012 イングランド 0-1 ●
> 2012 オランダ 4-2 ○
> 2013 フランス 0-0 △
205名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:26.69 ID:bf79Nf130
>>146
しかしながら、日本代表はなぜか欧州アウェー戦はがんばるんだよ
国内戦より良い成績残してる、この10年ぐらいは
206名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:27.27 ID:saCyMz9z0
キタコレ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:28.09 ID:iCutmtlJ0
普通にフルボッコの未来しか見えない
208名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:54.62 ID:2Fu3TpVi0
>>185
ブリュッセルならガチメンだろ
209名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:56.50 ID:qCHNHmYgP
>>195
「ちょっと意味がわかりません」
210名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:55:59.72 ID:bCgENmxE0
日本戦の前にあるベルギーとコロンビアの試合も面白そうだな。
ブラジルW杯のダークホース筆頭の2国じゃないか。
211名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:01.04 ID:cUyybDUM0
>>21
コレどうやっ勝つの?
212名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:02.48 ID:dIk8QcYc0
>>197
キリンカップみたいw
213名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:06.58 ID:voKN3Rryi
最近は

FWはデンベレorルカク
両サイドはアザール、デブライネorミララス、シャドリ
センターにフェライニ、ヴィツェル、デフールorデンベレ
SBがヴェルトンゲン、アンデルヴェイレルト
CBがコンパニ、ヴェルメーレンorロンバールツ
GKがクルトワorミニョレ

って感じだね
代表ではデブライネがキーマンだなあ
214名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:11.74 ID:mihYN9gO0
おおおおベルギー有難う相手がいなきゃ成り立たないからな
チョコレートはベルギーが一番美味いよレオニダスがお気に入りだ
215名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:23.36 ID:ztT9d/sC0
ホームじゃないってのがいいな
216名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:24.40 ID:6QEA35pWO
デブイラネ キタ━(゚∀゚)━!!
217名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:43.12 ID:ZUEMVIVl0
ヒロミはマッチメメイク、かなり良い仕事するな。
歴代強化部長最高かもしれない。
218名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:45.80 ID:weOs/Vbx0
ベルギーVSコロンビアか
フェライニとバルデラマの対決が見れるんだな
219名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:45.99 ID:qvvAgASX0
>>203
アザールは合宿中に怪我した
220名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:56:51.59 ID:49w52wrc0
また長友とアザールのマッチアップか!!
真のアザールを決めるときがきたな!!!!
221名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:57:02.52 ID:s/swP4LK0
これは見たい
ベルギーでやるならフルメンバーとやれるわ
222名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:57:12.68 ID:RRtlbf7z0
>>178
フランスはテレビの司会者だったっけ そんなのもあったな

ベルギーリーグで当時リールセ所属の川島に向かって
対戦相手のサポーターが川島に対して「フクシマ! フクシマ!」って叫んで侮辱したのよ
223名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:57:14.75 ID:/Ic2HfGB0
>>217
FC枠さえねじ込んでこなきゃな…
224名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:57:38.92 ID:z3M6aZnkO
>>194
フランスと引き分けって事はつまり…
日本勝てるやん
225名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:57:52.56 ID:GjokOvhxO
>>1
以前なら「強豪ベルギー」と言われたら、はあ?となるけど、
最近なら、まあ納得
タレントが何人も現れて、かなり強くなってるらしいし
226名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:57:53.60 ID:fn8w4bkr0
ベルギーは超雑魚
選手の名前だけでサッカーできると思ってる馬鹿はニワカ丸出し
昔のインテルなんてタレント揃いまくってたけど超弱かったし


> 296 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 23:13:48.22 ID:/2uVom4F0
> ベルギー代表
> ここ3年の強豪相手の戦跡
>
> 2010 ドイツ 0-1 ●
> 2011 ドイツ 1-3 ●
> 2011 フランス 0-0 △
> 2012 イングランド 0-1 ●
> 2012 オランダ 4-2 ○
> 2013 フランス 0-0 △
227名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:57:54.43 ID:47RapUJU0
>>71>>145
本文全く見ないんだな
228名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:58:12.32 ID:CPu/VntMO
アウェイでベルギー戦とか胸熱だわ
さすがに地元だしベスメンだろうな:*:・(´∀`)・:*:
229名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:58:14.88 ID:vL0sFaWli
>>201
ルカクさんはユナイテッドに去年最終節でハットトリックまでしてたど偉いやつなんだけどなw
230名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:58:20.60 ID:nM4tx+8s0
アウェーでベルギーか、タフな試合になるな
231名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:03.10 ID:9Q3W5+a50
しかしベルギーは3大会ぶりか
死の組に入れられてGL突破できずとかは気の毒
232名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:05.44 ID:jsMvxo2R0
>>223
どうせねじ込んでくるなら徳永ねじ込んで欲しいんだけど
ベンチ要因としては最適だろ
233名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:09.29 ID:+OToV6Qi0
>>89
有望な若手を、フランス・オランダに送り込んだ
234名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:22.96 ID:JEZCxPd30
すげー
JFA頑張ってんな
235名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:25.32 ID:bCgENmxE0
メンバー見るとイングランド代表よりは強そうに見える。
236名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:25.83 ID:iB6nvp4l0
最近のJFA仕事し過ぎでこわい
237名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:42.70 ID:mihYN9gO0
>>195
>>209
もはや様式美だな
238名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:48.15 ID:TrgKIRBn0
>>125
実況はチャドゥリって発音してたな
どっかの誰かとかぶるが
239名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:59:57.74 ID:vL0sFaWli
前線にばかり目が行くがコンパニ、ヴェルマーレン、フェルトンゲンってプレミアオールスターでもおかしくないからなw
240名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:08.20 ID:FwE72/pl0
>>21
FWはたいしたことないな
241名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:12.43 ID:PW4XKsuL0
本田さんがコンパニにフィジカルでぶっとばされるのを見たくない…
242名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:20.32 ID:YUbncQdH0
ベルギーなんてW杯優勝したこと無いんだろ?
人口少ない小国で強いチームなんて今まで無いからな
大したこと無いよ
243名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:28.88 ID:yZAqZ6aN0
ベルギーはチョコとアフロの起源
244名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:37.33 ID:JEZCxPd30
>>225
プレミアリーグ見なさい
245名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:40.46 ID:gjCRmuVA0
ポルトのデフールを評価してるのはおれだけか?
246名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:46.73 ID:ZUEMVIVl0
>>223
ことマッチメイクに関しては歴代強化部長最高かもしれないって意味な。

オレも瓦斯枠は正直むかつく。
247名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:50.22 ID:V9nB5EXV0
どうせシーフォもプロドームもいない2軍なんだろ
248名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:51.83 ID:+OToV6Qi0
>>109
ベルギー戦が今年最後。
この前に、一試合欧州で相手未定だけど予定してる。
249名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:53.74 ID:GSa/wqnX0
>>79
ミニョレとベンテケだけでいいから下さい
クルトワとルカクいるから大丈夫でしょ?
250名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:00:56.49 ID:voKN3Rryi
U21代表もイタリア代表ボコってたしほんと有望だな
バチュアイ、プラート、ブルーノ、レスティエンヌ、トルガン・アザール、ヤヌザイ、デ・ポック、ジョルダン・ルカク
このあたりが注目の若手かな
251名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:01:14.09 ID:xbTk9jpw0
決まるとベルギーだけじゃなく11月の未定2連戦のもう一試合も必然的に欧州遠征ってことになるな
もいっこどこだろ
252名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:01:26.12 ID:5bk0/17Q0
お前らって欧州予選のベルギーの試合とか見てんの?
253名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:01:37.71 ID:vL0sFaWli
>>240
ルカクさんとベンテケ去年プレミア二桁得点の超有望株ですが?
254名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:01:40.73 ID:2UgHHSj30
>>1
サッカーって90分に1、2回あるかないかの得点シーンしか見所ないからつまんないよね…野球のが良い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378825240
255名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:01:46.10 ID:fXGU23vM0
ベルギー戦きたー!
あと1試合どこだろ?ドイツあたりとやってほしい
256名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:01:50.90 ID:nkZYjS2Q0
v(^^)v ブイブイ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:01:56.49 ID:NV5kwuTM0
ベルギー、コロンビア、日本でキリンカップみたいな事するのが理想だな
というか多分そうなるんだろう
無茶苦茶楽しみだ

ヒロミの功績もさることながら、
これは日本のサッカーの強さが世界に認知されてきてるのもあるんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:06.29 ID:QoKOD6g1O
アフロを抑えるのはなにより経験になりそうだ
259名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:07.99 ID:gjCRmuVA0
>>255
スイスでも十分
260名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:14.33 ID:fPKiU0SF0
>>247
こっちも釜本や奥寺がいないな
261名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:14.38 ID:9Q3W5+a50
2002も結構個性的で強かったけど、北欧的なところもあった
今は良く知らないけど、どんな感じ?
262名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:14.85 ID:x2O1YHor0
今のベルギー代表の守備陣崩せたら大したもんだ
柿谷1トップならもしかすると行けるかなってのはある
263名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:28.94 ID:saCyMz9z0
ベルギーに勝ったら本物
264名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:30.41 ID:DM/Ys3ik0
サッカーのスタイル的に虐殺確定だと思うんだが・・・
ブラジル、ベルギー、コートジボワールあたりにはどうあがいても勝てる気しない
265名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:32.30 ID:yAELDvpz0
>>203
アザール・・・怪我
デンベレ・・・87分から途中出場
266名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:39.94 ID:s/swP4LK0
>>247
クーレマンスも居ないから3軍だよ
267名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:43.07 ID:sWuQfTUA0
スタメン見て勝てる気がしない
268名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:47.77 ID:weOs/Vbx0
そういやプロドームって、ACLでレイソルの対戦相手の
サウジの監督やってて久しぶりに見たわ
269名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:47.82 ID:Sex0nOH/0
これはいい相手だぜ!!!!!!
270名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:55.74 ID:vL0sFaWli
>>261
ベルギー史上最強、黄金世代、
271名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:03:07.78 ID:YUbncQdH0
ベルギーって人口1000万じゃんww
台湾の半分もいってないような国でスポーツ強いわけ無いだろwww
あったら教えて欲しいくらいだわwww
272名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:03:16.69 ID:fn8w4bkr0
ストイコビッチ  
ボバン
サビチェビッチ   
プロシネツキ
スーケル
ユーゴビッチ
ミハイロビッチ
ミヤトビッチ
スーケル
ヤルニ
ボクシッチ


これだけ揃ってもベスト8が最高だったユーゴスラビア代表
名前だけでサッカーできると思ってる馬鹿って・・・
     
273名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:03:23.28 ID:SIxyAdmJ0
レギュラークラスが全員でるならフルボッコレベルだろうな
まあ負けてもいい勉強になるレベルだわ
テレビで年内はもう試合ないって言ってたからがっかりしてたところだ 実現するといいな
274名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:03:24.84 ID:t5aitMcg0
ベルギーのW杯優勝オッズが
ブラジル・ドイツ・スペイン・アルヘンに次いで5番目くらいなんだよな
275名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:03:41.66 ID:mqNJpnNH0
わっふるわっふる
276名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:03:44.34 ID:TrgKIRBn0
>>120
トンゲンSBやってんのかよ
コンパニ怪我してんのにCB余ってんのか?
277名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:03:51.08 ID:onMzt1thO
欧州南米相手のマッチメイク力は
歴代最高監督と言わざるを得ない。
278名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:03:53.36 ID:FTA+cyMY0
もちろん本気のベルギーでやってくれるんだろうな
今日のアフリカさんみたいなことしねえだろうな
アツくらいしか攻撃で一流がいないとかねえだろうなこのやろう

>>252
ベルギー追っかけというより、主要国を追っかけて対戦相手がベルギーという試合なら
時々見てる
279名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:04:04.03 ID:RkwP2Tmc0
ヴィツェルでも日本なら涎ダラダラ出るほどの選手だよなぁ
羨ましい
280名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:04:24.21 ID:vL0sFaWli
>>257
まあユナイテッドとシャルケとインテルがいればさすがに弱小国とはもう思われてはないだろうな。
281名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:04:24.97 ID:PRhN4iut0
フルメンバー来たら6ー0もあり得るな
282名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:04:29.12 ID:9Q3W5+a50
>>270
言いにくいかもしれないけどチームのカラーとして、どう?
戦術、フィジカル、技術などなど
283名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:04:52.13 ID:6QEA35pWO
プレミア厨歓喜
284名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:04:56.85 ID:Dxwk0SKY0
ワッフルが食べたくなってきた
285名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:01.14 ID:z3M6aZnkO
>>271
釣られてやるけどオランダウルグアイ
286名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:03.00 ID:z4j7CdAx0
コロンビアとも対戦くる?
287名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:05.97 ID:gjCRmuVA0
>>271
ウルグアイやクロアチアも強いぞ
288名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:15.10 ID:SIxyAdmJ0
ガーナに続いてベルギーとはチョコづくしだな
289名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:24.44 ID:IJqYa+rO0
未来からきた。
ブラジルW杯の組み分けで日本の組は

フランス
ベルギー
エチオピア
日本
290名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:30.49 ID:vL0sFaWli
>>272
100人に聞けば90人中10人はいてもおかしくないだろ。欧州のブックメーカーすら上位にしてんぞ。
291名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:35.90 ID:WEeaSZOP0
>>279
日本なら1トップやらされるだろうなw
292名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:36.17 ID:YUbncQdH0
>>285
なんでそこでポルトガルを言わないの?ニワカなの?
293名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:05:57.62 ID:v7+0knGc0
>>21
ルカクってベルギーだったのか
アイツはヤバい化けもんだわ
294ジエン ◆L/HIaj.HyA :2013/09/11(水) 01:05:59.53 ID:QFLT/4zN0
(・∀・)<師匠を! 鈴木師匠を招集すべきだ!
295名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:06:29.54 ID:yy/Ti8AY0
>>21
なんてこった
いつからこんな強豪に…
296名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:06:34.44 ID:ftlj36Kp0
>>1
そういえば昔、矢野っていたなぁ
今はもう…(-人-)
297名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:06:39.41 ID:vL0sFaWli
>>282
今のところフィジカル任せだな。アザールがいるといないで変わる印象。連携はこれからだけど個々がすごすぎて勝てる感じ。
298名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:06:51.33 ID:PW4XKsuL0
>>276
というよりSBが居ない。アヤックスからアトレティコに移籍したアルデルワイレルトも本来CBだけど
しゃーなしで右SBやらされてる
299名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:06:56.95 ID:gjCRmuVA0
>>272
オシムがファンの要望きいて、オールスターでいって負けることを証明したんだけ。
てか、民族が違うし、昔のスペインと同じ。
そもそも、ユーゴもマラドーナのアルゼンチンにPK戦負けしただけの記憶が
300名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:06:57.99 ID:OnmhFfRL0
>>26
・・・・・
301名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:07:20.90 ID:ZmoaIThq0
>>79
アンデルヴァイレルトはアトレチコ移籍したばっかり
あと11月にはコンパニも戻ってきてるねぇ

>>276
アンデルヴァイレルトもそうだしね
ロンバーツもブイテンも経験あって高さある良いCBだよ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:07:39.41 ID:wK71j5290
これはやばいな
303名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:07:40.23 ID:WXZCj0+e0
いまのやまややにルカクが止められるかよw
304名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:07:44.09 ID:YUbncQdH0
>>296
和製ロナウドって言われてたのにね
305名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:07:48.27 ID:hgRfF86E0
>>75
アフロコンビおもろいな
306名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:07:51.08 ID:I0+pyzyc0
ルカクはやばいけどまだこれからの選手だし
やばさでいったらこの前のスアレスの比では無い
307名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:07:58.72 ID:vL0sFaWli
>>276
スパーズでもやってたよ。
308名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:08:06.44 ID:9Q3W5+a50
>>272
全盛期は戦争で出られなかった筈
98はユーゴはオランダと接戦だったしクロアチアは3位
309名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:08:24.11 ID:wCjl/FzF0
チンチンにされてこい
現実を見てこい
310名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:08:24.56 ID:Wt4ZFxpa0
何年か前やったときフルボッコにしてやった覚えあるんだけど
311名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:08:30.33 ID:z3M6aZnkO
>>292
ポルトガルが強豪とかニワカはお前だろ雑魚
312名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:08:33.47 ID:uCUZX6Ps0
313名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:08:33.59 ID:FTA+cyMY0
>>295
この二年くらいじゃないかな
いきなり若手がチェルシーとか移籍騒動が話題になってるな、え?またベルギー??
って感じのイベントが10連発くらい発生した
でも向こうも日本を(もっと矮小してるけど)似たイメージで見てる可能性大だけどね
314名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:08:34.11 ID:8iVBL82BO
うんこがブリュッセル
315名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:03.41 ID:1WCEaNOBP
シーフォの時より数段上だな。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:03.86 ID:cHA5XaYj0
ケンゴウがすげーミドル決めた時以来か、あの時とは様変わりしてんなあ・・・
317名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:08.31 ID:PW4XKsuL0
ドログバ2世 VS トヨグバ みたひ
318名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:11.84 ID:fn8w4bkr0
ベルギーは超雑魚
選手の名前だけでサッカーできると思ってる馬鹿はニワカ丸出し
昔のインテルなんてタレント揃いまくってたけど超弱かったし


> 296 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 23:13:48.22 ID:/2uVom4F0
> ベルギー代表
> ここ3年の強豪相手の戦跡
>
> 2010 ドイツ 0-1 ●
> 2011 ドイツ 1-3 ●
> 2011 フランス 0-0 △
> 2012 イングランド 0-1 ●
> 2012 オランダ 4-2 ○
> 2013 フランス 0-0 △
319名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:18.21 ID:sXwggXNP0
にわかだけど
一昔前のチェコみたいなもん?今のベルギー。
320名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:53.16 ID:ie2gbfR30
ドイツ代表は最近アメリカ代表やスウェーデン代表に負けてるし、過大評価だよ(笑)
321名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:55.01 ID:wCjl/FzF0
>>310
アホかw
今の主力がユース世代の時タイトル総なめしてるぞ
スペインと同じレベルと思った方がいい
322名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:56.10 ID:FTA+cyMY0
>>272
対外試合禁止くらったりしてた
しかも内戦だからオシム時代は戦争当事者同士でチームメイトだとかもうめちゃくちゃ
323名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:59.45 ID:/8MRzWq+0
>>239
今のフェルマーレンはそれほどでもないけどね
324名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:59.53 ID:qCHNHmYgP
>>242
オランダ「・・・・」
ウルグアイ「・・・・」
325名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:09:59.65 ID:9gZxCG4fO
次の日の新聞は「ブリュッセルの悲劇」で決まりか
326名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:06.26 ID:x2O1YHor0
FIFAランク10位かよ
ポイント的にもWCのポッド1も十分狙えるじゃないか
327名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:10.97 ID:Ak0ZaoRo0
>>311
少なくとも日本よりは強いだろ
328名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:16.54 ID:PW4XKsuL0
ミララスと岡崎ってどっちが上?
329名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:25.04 ID:9Q3W5+a50
>>297
どもども
フランスやオランダみたいになれるかだね
330名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:24.88 ID:YjcXlHLp0
331名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:27.90 ID:fn8w4bkr0
>>319
チェコはパーツパーツに必要な選手がいて真の意味で強かったよ
今のベルギーはただのタレントの寄せ集めのごり押し集団
332名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:31.42 ID:voKN3Rryi
メルテンスとデンベレが控えになりつつあるのと、代表のキーマンのデブライネがチェルシーの二列目の層が厚すぎて出場機会がかなり減りそうなのが心配やなー
333名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:11:12.13 ID:tuu6Vu4wO
日本がぼこったデンマークも今のベルギー並みの評価じゃなかった?
334名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:11:27.33 ID:YUbncQdH0
>>311
ニワカは日本代表しか見てないから分かんねーかw
だからお前はダメなんだよ
335名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:11:42.77 ID:mCguLE1EO
ルカクよりデンベレのがヤバいだろ今は

空中戦でめちゃめちゃにされそうだ
336名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:12:09.44 ID:ZmoaIThq0
ベルギーと言えばフィジカル系の選手が有名だけどスピード系のFWのミララスとメルテンスが好きだ

でも一番はデンベレ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:12:31.59 ID:mQS8TyKt0
>>21
これはやべえわ
武者震いを禁じ得ない
338名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:12:32.90 ID:FTA+cyMY0
>>311
その人たぶんニワカじゃないと思う
単に90年代の栄光を知ってる30代後半とかのおっさんだと思う
ニワカはわざわざそんな国言わない
むしろルイコスタとかフィーゴとかが脳に刻まれちゃってる人だろ
339名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:12:40.51 ID:xLP0e+E30
無臭炉裏(洋、和)、円光、ケモノ、にんふ
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
340名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:12:41.77 ID:z3M6aZnkO
>>327
日本より強ければなんていってたらほとんど強豪じゃん
341名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:12:47.29 ID:I3lKGSv+i
ベルギーか
ただのチョコの国と舐めたら痛い目みる
バザールに要注意
342名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:12:54.18 ID:9Q3W5+a50
オールドファンが釣りに使いたがるチーム
343名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:09.73 ID:1sOtsFMg0
ボンバー釣男ならベルギーCF相手でもイケそうだけど
セインツ戦力外とJ2じゃな・・・
344名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:16.57 ID:oLcPQQlg0
ドイツは守備の要のフンメルスが実は怪しいからな
独性吉田と言ってもいいくらい吉田みたいな失点に直結する
致命的なミスを結構する
345名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:19.36 ID:ie2gbfR30
ベンテケはレアル・マドリードでも通用するFWだな(´・ω・`)
346名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:19.20 ID:YjcXlHLp0
>>222
「カワシマ! フクシマ!」な
347名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:20.99 ID:H3y9hRh90
>>26


なにいつてんだこいつ
348 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/09/11(水) 01:13:30.46 ID:bVvg/aosP
わくわくだわ
349名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:32.06 ID:K0P01fCY0
ニワカの俺はとりあえずアザールが見たい

ブリュッセルで試合するんだし1.5軍ってこたーないよね?
350名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:39.92 ID:JEZCxPd30
>>272
民族紛争が起きて崩壊したユーゴとベルギーを一緒にするのは暴論でしょ
351名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:46.98 ID:voKN3Rryi
個人的にカリアリのナインゴランとゲンクのヴォセンはめっちゃ良い選手だから是非見てみたい
ナインゴランはインテル移籍きまればまた呼ばれるチャンスあっただろうになあ
というかクラブで良いパフォーマンス見せてるのに何故よばれないんだろう
352名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:14:28.57 ID:PW4XKsuL0
△の上位互換がデンベレ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:14:35.15 ID:a9T75uA60
ここ最近の強豪とのマッチメイクは何が理由なんだろうか
基本日本から依頼すると思うが相手チームのメリットは何だろね
仮想南米みたいなイメージなんかな
354名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:14:43.55 ID:LZeOUhyj0
今のベルギーは間違いなく強くてメンバーも凄い。
けどこう言うチームって得てしてW杯本番ではコケるんだよなぁ。

凄いメンバーを揃えて南米予選でアルゼンチンを5-0でボコったりして。
これは優勝するかもと言われて望んだアメリカ大会で。
まさかのGL敗退したコロンビアとかいい例で、結局伝統国が勝ち残るのがW杯って感じ。
355名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:15:02.33 ID:x2O1YHor0
>>349
今回のグアテマラみたいな扱いにはならないと思いたい
356名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:15:23.25 ID:SIxyAdmJ0
>>21
アザール一人だけでもの超一級に凄いのに、そのレベルについてこられる選手だらけ
前のW杯の時は日本といい勝負だったのに一体なにがベルギーであったのよ・・・
357名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:15:23.36 ID:jsMvxo2R0
ロシアの皇帝ホンダ
ドルトムントのエースカガワ
インテルの無限機関ナガトモ
ガチホモに大人気のカワシマ
緑の恐竜エンドウ

今の日本ヤベェェェ

くらい言ってくれてないかな(´・ω・`)
358名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:15:32.82 ID:x3DVAdz+0
マヤがベンテヶを止める 

やっぱむり
359名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:15:33.31 ID:WX2wypUm0
あれ?
今日は9.11か
地震とか無いといいね
360名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:15:34.44 ID:voKN3Rryi
>>349
コロンビア戦もあるから、コロンビア戦の方にベストメンバーが出そうだなあ
ベルギーは2試合ある時はクルトワやアザール、ベンテケなんかは1試合しかでないことも多いから
日本戦ではルカクが見れる予感w
361名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:15:46.18 ID:AtPRbPiG0
>>57
はいはい
362名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:16:09.46 ID:MAIAjsrh0
ヴィルモッツとかムペンザ兄弟いないんだったら余裕じゃん。
363名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:16:33.18 ID:3r05m+VE0
アウェイでベルギーなんて
絶好のあいてじゃん。
今昇り調子のチームなんで、
こんな相手とどしどしアウェイで戦うべし
キリンカップイラネ
364名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:16:56.37 ID:rmZ7e8hE0
強豪だなぁ
2002時代とネームバリューだけは段違い
365名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:16:59.59 ID:1xf4j9I/0
ポルトガルくらいは強いよな
366名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:17:03.62 ID:DM/Ys3ik0
>>353
お金&調整相手として過不足なし ってとこじゃないの
367名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:17:08.39 ID:Wd7OcyD00
>>124
マジで放り込みだけでボロ負けすんじゃねえだろうかこれ
368名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:17:15.24 ID:GSa/wqnX0
Alderweireld
アルデルヴァイレルト
アンデルヴァイレルト
369名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:17:19.88 ID:pEZCqPOQ0
>>318
そこまで雑魚じゃない
ここ1年で負けは1回のみ

2013/9/6   ○   スコットランド 0 - 2 ベルギー  ワールドカップ2014欧州予選
2013/8/14  −    ベルギー 0 - 0 フランス     国際親善試合
2013/6/7   ○   ベルギー 2 - 1 セルビア     ワールドカップ2014欧州予選
2013/5/29  ○   アメリカ合衆国 2 - 4 ベルギー 国際親善試合
2013/3/26  ○   ベルギー 1 - 0 マケドニア     ワールドカップ2014欧州予選
2013/3/22  ○   マケドニア 0 - 2 ベルギー    ワールドカップ2014欧州予選
2013/2/6   ○   ベルギー 2 - 1 スロバキア   国際親善試合
2013/2/6   ○   ベルギー 2 - 1 スロバキア   国際親善試合
2012/11/14  ●   ルーマニア 2 - 1 ベルギー   国際親善試合
2012/10/16  ○   ベルギー 2 - 0 スコットランド  ワールドカップ2014欧州予選
2012/10/12  ○   セルビア 0 - 3 ベルギー     ワールドカップ2014欧州予選
2012/9/11  −    ベルギー 1 - 1 クロアチア    ワールドカップ2014欧州予選
370名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:17:41.19 ID:U0OvT2XN0
>>354
国のサッカーに勝つためのテーマがあるかの違いかねえ
正直ベルギーのサッカーってどんなんかわからん
371名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:18:11.30 ID:+qxWWQ7q0
>>353
金と単純に勢い付ける相手としては適任なんだろう
372名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:18:19.96 ID:+RttZf0z0
今ベルギー推すとなんかにわか扱いされるよな
コロンビアもそろそろそんな扱いされるから
オレはスイス代表を推す
スイスはまだバカに見つかってないわ
373名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:18:34.70 ID:UITvX5lJ0
>>369
相手がしょぼい・・・
374名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:18:35.27 ID:G9PIJ+De0
09年のオランダ戦みたいな
何かを得られる試合だといいね
375名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:18:41.51 ID:FqKelRMC0
>>363
んで、世界中に
ホームで親善試合やらない国って
どこかあんの?
376名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:18:44.25 ID:CgFMZqYeO
虐殺(゚∀゚)クルーー?
377名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:19:02.14 ID:o3L1JQQd0
ベルギーも今までは強豪と言われながらW杯ではパッとせずだったが、今回は良いところ狙えそうなチームじゃないの
378名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:19:23.27 ID:PW4XKsuL0
間違いなくセカンドボール取られまくるな…前線、中盤、守備
全てにおいて勝てる要素が見つからない
379名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:19:40.56 ID:cKoqihFz0
むこうで試合するなら
相手もやる気を出してくれるだろうし
これはベルギーにボコボコにされるで
今、伸びてる国だからな
380名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:19:49.03 ID:qCHNHmYgP
>>369
セルビアに2タテしてんのがすげえよな
381名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:00.84 ID:+OU2Z+ho0
やっとまともなマッチメイクきたか
382名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:26.78 ID:JEZCxPd30
>>354
98年のクロアチアまでは行かなくとも、同じ位のインパクトを見せてほしいな
当のベルギーは十分上位狙ってるだろうけど

インパクトって意味では日本も狙ってるんだろうね
383名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:33.51 ID:6gBgO3M/0
最近協会のマッチメークは素晴らしいね

代表のステータスが上がってきたってのも大きいだろうけど
384名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:34.52 ID:GBTWsF5L0
ベルギーはW杯優勝オッズ7番目くらいだよな今
385名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:38.06 ID:FTA+cyMY0
>>369
なんでスロバキアとダブルヘッダーやってんのよ
386名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:40.78 ID:gIomrzJEP
いまのセルビアなんて雑魚だよw
387名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:47.43 ID:a9T75uA60
てか欧州遠征の方が日本代表にとっても移動距離がなくていいってのも不思議なもんだな
388名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:52.74 ID:9Q3W5+a50
クロアチアと競り合ってるし、いい勝負にしてほしい
日本が欧州中堅レベルとわかる
389名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:21:11.78 ID:mihYN9gO0
>>338
自分の中じゃ未だにフィーゴが一番だ
390名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:21:21.44 ID:2tYPAtKo0
延長のウズベク対ヨルダン 100分経過のお知らせに照明を落としてみました
391名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:21:24.22 ID:qCHNHmYgP
2002で日本相手にオーバーヘッド決めた人間が
今じゃその代表監督なんだよなぁ
俺も歳取るはずだわ
392名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:21:37.86 ID:F02BnMK30
最新FIFAランキング

1 スペイン
2 ドイツ
3 コロンビア
4 アルゼンチン ←ザックジャパン初陣で対戦
5 オランダ ←2010W杯で対戦
6 イタリア ←コンフェデで対戦
7 ポルトガル
8 クロアチア
9 ブラジル ←コンフェデで対戦
10 ベルギー ←11/19に対戦(予定)

ベルギーとあともう一試合は最近対戦してないスペイン、ドイツ、コロンビア、ポルトガル、クロアチアのどれかとマッチメイクしてほしいね
393名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:21:44.35 ID:nq/sGCKn0
確かユーロは期待はずれだったよな?
チーム作りできてきてんだろうか
394名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:21:52.61 ID:voKN3Rryi
>>369
強豪との試合は少ないけど中堅どころにしっかり勝ってるのが凄いね
前は格下にも取りこぼしまくりだったし、カザフスタンに二連続ドローなんて黒歴史もあったw
395名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:22:18.55 ID:bCgENmxE0
>>333
その時のデンマークの選手で、
ワールドクラスといえば、トマソン、ベントナー、ケアー、アッガーくらいじゃないか。
ロンメダールとか他にもいい選手いたけどね。選手の名前でいえば
今回のベルギーに大きく劣る。ただ組織力という点ではデンマークのほうがいいんだろうけど。
396名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:22:20.88 ID:7HUxW2Y30
ベルギーはタレント多いけどポジション偏り過ぎ
二列目ばっか増えて他スカスカな日本と似たような感じ
397名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:22:44.29 ID:uCzBtzsR0
前回の対戦はアナがポコニョーリをカミカミだったのはよく覚えてる
398名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:22:46.14 ID:mpfwA1PMO
バルデラマの鬣はまだあるんだろうか
399名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:22:46.54 ID:OJy69nwwi
加藤浩次の願いが通じたの?w
400名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:11.60 ID:PoR69aSB0
2軍だよw
401名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:18.69 ID:Js+SJHVS0
ベルギーの主食は


   フライドポテト
402名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:29.72 ID:Sex0nOH/0
楽観論と悲観論が入り混じってんな
今の日本の実力を測るにはいい相手だと思うがな
403名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:32.43 ID:fn8w4bkr0
マジでここのスレって馬鹿ニワカしかいないの?
2000〜2002年のワールドカップ予選落ちしたオランダ代表のメンバー知ってる?
メンバーがいくら豪華でも組織で強くないと強豪じゃないから

ファン・ニステルローイ
クライファート
ベルカンプ
マカーイ
ファンホーイドンク
ダービッツ
セードルフ
オーフェルマルス
ゼンデン
コクー
ファンブロンクホルスト
フランク・デ・ブール
ロナルド・デ・ブール
スタム
ファン・デル・サール
404名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:40.38 ID:gceRQdMq0
まぁ勝てんだろうがいい経験になる
協会仕事したな
405名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:42.16 ID:mCguLE1EO
今戦力で見て強そうだなって思える上位5は
スペイン
ドイツ
アルゼンチン
ブラジル
ベルギーだな

コロンビアとかも強そうだけど
406名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:57.86 ID:JEZCxPd30
>>396
でも超優秀CBいるしなあ
407名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:03.74 ID:fn8w4bkr0
>>369
雑魚相手に勝ってるだけ
ザックジャパンと同じだね
408名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:10.66 ID:mihYN9gO0
>>379
ボコボコにされる日本代表見たいな〜
今なら修正可能だし本番でいきなり当たるよりどれ程ありがたいか
409名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:23.89 ID:I/9Y14CW0
>>21
アルデルヴァイレルト(アトレティコマドリー)
ヴィツェル(ゼニト)
メルテンス(ナポリ)

まだ有名所忘れてる
410名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:26.38 ID:s+9se77r0
セットプレー取られたら終わりじゃないか?
適当なほうりこみからブイテン砲の未来しか見えない
411名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:39.96 ID:I3lKGSv+i
3−2の打ち合いで勝つ

本田、柿谷、香川が入れる
412名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:43.46 ID:/8MRzWq+0
>>396
えっ
ベルギーは特段穴無いと思うけど
強いて言えばSBが本職じゃなくてCB兼任なぐらいだけど普通に守備堅いしな
413名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:49.07 ID:FTA+cyMY0
>>389
俺はそのポルトガル黄金世代がA主力になった時期から見始めたけど、ルイコスタと、
あとは出てきた当時は若手と言われた(当たり前だけど。なぜか涙がw)ヌーノゴメスが
好きだったよ
当時はスペインもポルトガルも異様に期待されては撃沈する楽しい人たちだらけだったなあ
スペインが絶対的な世界王者だった2010頃って今から見ても気持ち悪いもん
414名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:25:10.71 ID:fn8w4bkr0
>>333
そのときのデンマークはすでにベテランばかり
6年ずれてる
2004だよデンマークの全盛期は
415名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:25:20.13 ID:Lw8BNtS40
やはり移民だな
純粋な白人などほぼ皆無
日本がW杯で勝つには移民を受け入れるしかない
416名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:25:38.60 ID:fOKbZdyw0
アカン、コロンビア戦がメインで日本戦は若干落とすかもしれん。
もちろんサブも強いのだが
417名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:25:57.12 ID:+dilpp8W0
師匠代表召集くるー
418名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:26:19.13 ID:I0+pyzyc0
>>415
たくさん来るのはアジア系移民ばっかだろう
あとはロシアあたり
419名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:26:32.40 ID:FTA+cyMY0
そうか川島は微妙にホームなのか、微妙に()
420名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:26:35.41 ID:voKN3Rryi
>>400
2軍でも勝てるか怪しいな

FW
ルカク
メルテンス
ミララス
MF
デンベレ
デフール
ナインゴラン
DF
ポコニョーリ
ジレ
ファン・ブイテン
ロンバールツ
GK
ミニョレ
421名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:26:44.27 ID:PW4XKsuL0
ベンテケもビッククラブにいてもおかしくないからなー
なぜ今季引き抜きなかったのかな
422名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:26:46.39 ID:sBR5iDfLi
師匠ぐうイケメン
http://i.imgur.com/XMqEPDe.jpg
423名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:27:03.10 ID:F02BnMK30
>>383
選手も欧州でプレーしてるのが多いしマンUやインテルのようなビッグクラブ所属の選手もいるからな
川島もベルギー国内では名門のスタンダール所属だし
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 01:27:18.37 ID:Ilfac23q0
いや普通に勝てるわ。フェライニ、ルカクとか雑魚
425名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:27:23.37 ID:6gBgO3M/0
>>405
その次にウルグアイとかかな
ドイツはメンバーだけ見たら正直微妙だけどね
426名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:27:29.54 ID:cKoqihFz0
「ベルギーなんて縦ポンだけのチームじゃないですか」
という某選手のコメントが入るも
その縦ポンで4点ぐらい取られる
日本代表の姿が今から見えた
427名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:27:57.51 ID:GSA1ugnD0
この前スパサカでベルギーとやれたらいいね〜みたいな感じで言ってたそばからこれか
428名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:28:07.87 ID:fn8w4bkr0
>>383
ホームの試合ばかりでどこがいいマッチメークなのかさっぱりわからない
何の意味もないよホームの試合なんて
429名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:28:09.78 ID:++itnK5G0
ここまでナショナルマッチだけで盛り上げるんなら
ワールドカップなんていらなくね?
430名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:28:13.90 ID:gjCRmuVA0
日本がポルトガルと試合した記憶が一切ない。
ワールドユースくらいか?

日本って、正直ポーランドでも厳しくないか?スウェーデンとかも。
431名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:28:20.44 ID:f1+8vjVY0
あざーっすとフェラチオにボコボコにやられる姿しか想像できない
432名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:28:26.38 ID:+RttZf0z0
日本がこんなことなる日はくるのか

http://i.imgur.com/59Hmh7K.jpg
433名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:28:30.78 ID:ZuIgSeV9O
フェライニを削るうどんか胸熱だな。
434名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:28:34.39 ID:+dilpp8W0
欧州勢には良い勝負する我が日本だから心配は無いな。勝っても不思議じゃない
435名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:28:40.94 ID:KIBwnUG3O
これは楽しみ
今ベルギーはたくさんタレントいるからな
436名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:29:02.39 ID:9Q3W5+a50
噂のベルギーをちゃんと見たい
日本相手なので最高
そういう人が多いだけ
437名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:29:24.23 ID:yAELDvpz0
ガチムチすぎる。今野が吹き飛ばされそう。
438名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:29:30.55 ID:aJPVLtHa0
しかし10年でここまで差が付くとはな……
439名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:29:42.87 ID:mQS8TyKt0
>>429
ワールドカップがあるから盛り上がるんだろ
440名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:29:45.87 ID:6gBgO3M/0
>>432
黄金世代っすなー
441名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:30:02.53 ID:GSa/wqnX0
>>420
怪しいつーか、名前だけ比べりゃ確実に負けてるね
442名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:30:03.04 ID:azJcIDtw0
>>403
オランダ代表はリーグもクラブのスタイルもバラバラだったけど
ベルギーの中心選手はプレミアだから心配ない
443名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:30:36.73 ID:I3lKGSv+i
フェライニもベルギーなん?
エジプトあたりかと思ってたわ
444名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:30:37.07 ID:voKN3Rryi
>>432
メルテンス、ヴェルトンゲン イケメンやなあ
あとシャドリもイケメン
445名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:30:45.91 ID:PW4XKsuL0
とりあえずプレミア厨歓喜だな。
録画しよっと
446名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:32:02.35 ID:++itnK5G0
>>432
どう見ても死亡フラグ……
ってか、ベルギーに対するエゲレスの影響ってまじえげつないな。
447名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:32:15.66 ID:Tob8KbBj0
>>420
2軍つええwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:32:48.47 ID:wz/SXCX50
ベルギーとやりてええwww
吉田がフェライニにちんちんにされるのかなwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:32:51.64 ID:/L8keCjM0
アザール以外巨人だらけだよな
450名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:33:08.07 ID:gIFaVOlA0
プレミア最強の対空中戦の勝率を誇るベンテケ相手に

日本のCBがどこまでやれるか見ものwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:33:09.11 ID:taYE6h5l0
>>438
いや、2009年は日本が4-0でボコってる
だから、ここ3、4年でいっきにきた
452名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:33:29.69 ID:wz/SXCX50
ベルギーWC優勝予想5位とかだったなwwwwww

ぜひ実現してほしい
453名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:33:43.74 ID:WFeoESpb0
デンベレとフェライニは恐らく止められない
アザールは余り活躍出来ないかもしれない
454名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:34:09.33 ID:5QYY3zoM0
豊田呼ぶべきだな空中戦要員で
CBも今野じゃやばそう

<<432
欧州代表は移民だらけだから何人かもうわからんな
455名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:34:25.67 ID:F4Hb8MeU0
>>1
これは珍しく協会GJ!!

ベルギーはガチで優勝も狙えるメンバー
456名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:34:27.18 ID:mihYN9gO0
>>413
ヌーノ・ゴメス・・・懐かしすぎる
自分はドイツサッカー好きでサカヲタになったけど
個人だとフィーゴなんだよとにかくカッコ良かったなあ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:34:34.60 ID:Pj614onDi
スペイン、イタリア、ドイツ、オランダは別にして
ベルギーはイングラド、フランスより強いかもしれんな
458名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:34:41.17 ID:Vt8x86oi0
>>92
なんで過去形なの?
未来に生きてんなー
459名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:34:46.01 ID:GBTWsF5L0
>>451
マンUのユースの子供とか来てたなー
あの子まだサッカーやってるのかな
460名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:34:58.06 ID:6gBgO3M/0
ドイツさん香川ブランドでなんとかやってくれんかのー
ドルトムントで試合したら8万人入るでー
461名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:35:09.75 ID:wz/SXCX50
内田はアザールみたいなのはあんがい抑えられそう
462名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:35:10.55 ID:A8k5EOi10
なんだ?雑魚専か
日本がきちんと調教してやらんとな
463名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:35:13.24 ID:+xB5KRLT0
今やオランダより見たいチームだな
464名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:36:02.28 ID:aieHgqx50
>>21
ベルギー代表って国内組が全くいないんだなw

日本代表はベルギーリーグの選手いるのに。
465名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:36:19.46 ID:w5BXiMpF0
それでも日本にとっての南米勢よりは
まだやりようあると思うね
466名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:37:00.10 ID:vklyZ8IW0
欧州の中堅とは昔から相性いいんだよな
467名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:37:01.69 ID:PxGMWW/Q0
フェライニ「ベンチ外が10番付けてるよ(笑)」
468名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:37:09.47 ID:voKN3Rryi
>>443
フェライニ、アザール、シャドリはモロッコ
ルカク、ベンテケ、コンパニはコンゴ
デンベレはマリ
469名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:37:26.82 ID:CU42tZvk0
4-0で日本の惜敗だろう
470名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:37:53.74 ID:GSa/wqnX0
フェルトンゲン、フェルマーレン、コンパニー、アルデルヴァイレルト、GKクルトワ
守備陣だけ見てもうらやましすぎ
471名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:38:12.10 ID:c4iq1naE0
絶対録画する
472名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:38:26.63 ID:ho22pHinO
シーフォを自由にさせたら負けるな
473名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:38:58.74 ID:5QYY3zoM0
クルトワが正GKなのか?
ミニョレ使わないならくれ
474名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:39:39.97 ID:ToMeFPWY0
代表試合情報が相手国発ってめずらしいな
475名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:40:35.64 ID:MJbqu1jx0
虐 殺 決 定
476名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:40:38.70 ID:e4gwopNG0
コンフェデでギリシャに勝ったみたいな事になったり、
フランスやイングランドやその他・・・
477名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:40:41.81 ID:J829VFBA0
>>47

system:4-3-3

GK:クルトワ(A.マドリード)

DF

右SB:ギョーム・ジレ(アンデルレヒト)
左SB:フェルトンゲン(トッテナム)
右CB:コンパニ(マンチェスターC)
左CB:ヴェルマーレン(アーセナル)

MF

CMF:フェライニ(マンチェスターU)
左MF:ヴィツェル(ゼニト・サンクトペテルブルク)
右MF:デンベレ(トッテナム)

FW

左FW:デ・ブライネ(トッテナム)
右FW:アザール(チェルシー)
CF:ベンテケ(アストンヴィラ)


多少左右の入れ替えがあったりフォーメーションの変更があったりする事が多いけど、多分こんな感じ
478名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:41:20.36 ID:ah1lfydx0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
479名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:41:42.96 ID:G9PIJ+De0
>>472
プロドームから点取るのは大変だよ
480名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:41:52.09 ID:GSa/wqnX0
>>478
意味がわかりません
481名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:41:54.18 ID:iLFtsYeC0
>>468
コンパニの出身地はベルギー
父親が移民なのでコンゴの国籍もある
482名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:42:11.06 ID:n7MKrWGK0
まじかめちゃ楽しみ
483名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:42:12.80 ID:EHUQ36Bp0
ルカクさんはユナイテッドに去年最終節で後半中盤から【途中出場で】ハットトリックまでしてたど偉いやつなんだけどな
484名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:42:17.39 ID:voKN3Rryi
>>477
デンベレが調子イマイチなところにデフールが結果残したしMFも競争が熾烈だね
485名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:42:36.64 ID:0gKn0x1O0
見える
見えるぞ

今野がブチ抜かれて川島が阿波踊りしてる姿が
486名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:42:53.92 ID:Suj3ztv20
0-4 で負ける
487名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:43:12.69 ID:PW4XKsuL0
テブライネはチェルシーだよ
488名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:43:25.37 ID:94bN3c3Y0
______
       / ___  |___ | | __              \    /
     /     | /  |        __| ━━━━━━━━     /
   /      ノ    |____   __|                /
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
489名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:43:52.34 ID:6gBgO3M/0
>>477
正直絶対勝てないって感じではない
全く勝てる気がしないのはブラジルスペインドイツ位だわ
490名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:44:41.59 ID:X7yP71Kc0
>>240
なにいってだこいつ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:44:44.71 ID:YTeUiPa00
1-4と予想
492名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:44:51.79 ID:9Q3W5+a50
日本もブラジル以外のハーフや2世がポロポロ出てきたから
他の国が変わるのも合わせて時代だなあ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:45:00.86 ID:y3sb7lSl0
372 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:18:19.96 ID:+RttZf0z0
今ベルギー推すとなんかにわか扱いされるよな
コロンビアもそろそろそんな扱いされるから
オレはスイス代表を推す
スイスはまだバカに見つかってないわ




サッカー玄人かっけーw
494名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:45:03.71 ID:HVGgBPl7O
>>472
クーレマンスも要注意だな
495名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:45:33.87 ID:6gBgO3M/0
>>477
ミララス控えか
贅沢だね
496名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:46:34.86 ID:vL0sFaWli
>>396
いやいやSB以外凄まじいだろ。むしろボランチとCBは鬼すげえそ。
497名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:46:41.02 ID:pShDD7+80
ここ10年位若手の育成にかなり力を入れた成果が出てるとか

育成のスタンスとしてその選手の長所を伸ばすことを第一に考えるそうな
498名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:48:01.69 ID:K0P01fCY0
もし仮にベルギーと日本が統合したら、

ベルギー日本代表のスタメン11人のうち
何人が日本出身になるかな(´・ω・`)?
499名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:48:14.89 ID:u4UsKuOu0
ベルギー準優勝フラグきたこれ
500名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:48:24.58 ID:+qxWWQ7q0
>>369
そもそもベルギーが雑魚とか呼べる立場に日本は無いだろ
欧州の中堅以下なのに
501名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:48:41.92 ID:9Q3W5+a50
10年くらい沈んでたのによく上がってきたな
どの国も移民に頼るというのもアレだが
502名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:48:43.14 ID:X7yP71Kc0
>>396
日本と違ってGK、CB、FW全部控えも優秀だけど
503名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:48:50.42 ID:voKN3Rryi
>>498
長友はいけるんじゃない?
504名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:49:04.72 ID:FJpB6JTB0
股間がヴィルモッツキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
505名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:49:07.95 ID:LMd5PPHV0
顔面レッドデビル
506名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:49:13.80 ID:AP8/I6tm0
移民ばっかなんだよな確か
あんまり羨ましくねーわ
507名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:50:12.25 ID:GSa/wqnX0
>>498
可能性があるのは長友だけかな
本田香川は良く言ってサブになれるかなー?くらい
508名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:50:24.57 ID:vL0sFaWli
ベルギーとやれるならそろそろスペインも見たい…シャビがいるうちに。ベルナベウとかカンプノウでやってくんねえかな。
509名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:50:34.19 ID:ga6B0+vu0
>>18
たぶん、飛車角香落ちメンバーなんだろうなー
ルカクやアザールが律儀に参加するとは思えない

川島の経験が今回初めて活かされる
日本のキーパーソンだな

>>7
今回はJFAグッジョブだな

>>14
プロドームやシーフォ
510名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:50:37.46 ID:I3lKGSv+i
>>372
スイスはユーロん時くらいから俺が目をつけてる
511名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:50:44.64 ID:J829VFBA0
>>477
だね

>>487
ゴメン間違えた

>>495
ミララスとデ・ブライネが今のところほぼ同列だね
過去の実績ではミララスだけど、最近勢いのあるデ・ブライネを書いてみた
512名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:51:04.27 ID:6gBgO3M/0
>>498
ヘタしたらゼロ
確実に代表に選ばれるのは香川長友くらいかも
513名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:51:45.39 ID:G9PIJ+De0
70年代ぐらいでベルギーの名選手っていないのか?
何か80年代後半以降に偏ってる
514名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:51:46.91 ID:sBR5iDfLi
>>510
センデロスはまだ元気なのかお?
515名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:52:04.72 ID:k6aDUvIb0
あんまり強豪すぎるとまた心が折れるからそこそこの強豪だとありがたいんだけど。
やっぱ強豪相手だと得るものより失う自信の方が大きいわ。Jリーグでも実際そうだし。
516名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:52:13.74 ID:vL0sFaWli
>>507
さすがに本田香川長友はレギュラー候補かターンオーバーくらいは使われるよ。特に香川は実績がこの2チームでコンパニに次ぐくらいにすごい。
517名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:52:40.42 ID:dAUczP400
唯一代表戦で見に行った代表戦の国だわ。
518名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:52:46.10 ID:ga6B0+vu0
>>512
ゴートクが待望されたドイツ代表ってレベル高いのか?
519名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:53:59.51 ID:Lj1DJCNR0
   鈴木   柳沢

      香川

小野          市川

   戸田   稲本

 中田浩 吉田 今野

      楢崎
520名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:54:01.77 ID:9Q3W5+a50
強豪国とも1試合やって守備の確認はしたいけど
521名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:54:24.33 ID:Sn5NGpCXO
サッカーが海外で試合をする時は、官民一体でジャパン・ウィークを開催しろ。
522名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:54:55.30 ID:ga6B0+vu0
>>515
343に拘るなら
もうちょっと中堅とのマッチメイクを増やすべき

今強豪相手に中途半端な343やっても
虐殺されて終了
523名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:55:08.46 ID:GSa/wqnX0
>>514
センデロスが注目されてた頃、数年後スイスは列強に肩を並べるとか言われてたな
特にそんな事もなく、センデロスはスペ化し現在に至る
524名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:55:52.95 ID:K0P01fCY0
>>515
今の日本代表だとコンフェデで輪姦レイープされた経験があるから
前線での守備の意識を再確認できたってところはあるんじゃね?

見てる側としては日本が負けるとつまらんけど
やっぱ強豪とやってはじめて見えてくるものっていろいろありそうな気がするよ
525名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:56:15.89 ID:LgfPa1n10
>>21
川島のチームメートは?
526名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:56:26.09 ID:X7yP71Kc0
>>392
コロンビアこんなに順位高いのか・・・
527名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:56:28.66 ID:6gBgO3M/0
>>518
少し調子が良かった時ちょっと言われただけで、
実際に選ばれる事は無いだろ
事実声かからなかったし
528名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:56:49.62 ID:gIFaVOlA0
>>272
もし今ユーゴスラビア存在したら

このメンバーよりも凄い、スペインドイツブラジル並の超黄金時代だった
529名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:56:58.03 ID:5XNFxeJ+i
コマネチの国ルーマニア(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:57:27.57 ID:aGoXkgaZP
前半で0-3、後半は流されてそのまま0-3と見た。
531名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:57:31.21 ID:PTKxYhf40
ベルギーは黒いチョコレートでしたか?
532名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:57:45.57 ID:ga6B0+vu0
>>508
今ならスペインよりもドイツ相手のほうが確率高いでしょ

ドイツ人は打倒香川・内田に血眼だろうし
533名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:58:37.99 ID:jxnVad3z0
来年のW杯でダークホースの今が旬の選手が揃ったチームと戦えるなんて絶対実現してほしいな
534名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:58:53.95 ID:6gBgO3M/0
スペインとの試合はつまらなそう…
535名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:59:05.14 ID:I3lKGSv+i
>>531
ベルギーは黒いチョコレートでした。
って言ったら国際的な大問題な発言になるなww
536名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:59:11.19 ID:HVGgBPl7O
CBの人材が豊富過ぎる。スタム以来ろくなCBが出てこない隣国オランダに分けてあげても良いくらいだな。
537名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:59:16.03 ID:Ce3LdW7k0
クロアチアとセルビアが同組にいる中で1位突破決まりそうだから強いのは確かだけど
今の海外厨からの過大評価枠がベルギーだな
538名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:59:51.42 ID:Lj1DJCNR0
アナ「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」

中田「そうですねぇ、その中で本田は良く頑張っていたと思います」



今の中田ヒダさんなら、これくらいの返しはしてくれると思う
539名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:59:51.92 ID:PTKxYhf40
日本はミキッチやノヴァコ、ズラタンを倒すのに血眼でしたかねぇ
540名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:59:54.58 ID:voKN3Rryi
>>525
ファンダンメとシマンがいるよ
541名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:00:26.91 ID:X7vw2j0U0
いいね
ボッコボコにされてどんだけジャップがザコいか思い知って欲しい

※今日のガーナ代表は三軍でした
542名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:01:11.27 ID:Z+yAA44X0
予想通り馬鹿チョンが発狂してるな
543名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:01:21.91 ID:w5BXiMpF0
こういう強力な移民メンバー見ると
ほぼ東洋人で世界に挑んでる日本チームはホント凄い事してると思うわ
ルカクベンテケなんて超人だよ見た目も能力も
544名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:01:37.98 ID:Ludjxkv50
>>8
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
545名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:01:42.88 ID:ga6B0+vu0
>>523
センデは高原みたいなポジか

>>527
言われてしまう時点で、
ドイツって層が薄い疑いが

>>528
心配するな

いつかスペインもユーゴと同じ末路だ
546名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:01:44.34 ID:6gBgO3M/0
>>537
このメンバーが揃ってたらそら評価するだろ
チームとして強いかは試合観てないんでわからんけどさ

てかベルギー代表追ってるマニアックな奴なんて居ないだろ
547名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:01:45.09 ID:qZ/bBfV7i
>>45
恐らく日本側が払って日本向けの放映権買っている
548名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:02:01.66 ID:Ce3LdW7k0
日本はヨーロッパのチーム相手だと実力差あってもスコアは結構近い試合するし
ベルギーは本当の欧州トップレベルではないからボコボコにされることはないと思う
549名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:02:53.37 ID:heNHess60
ベルギーとかガーナとかマイナーなとことやらないで
イギリスとかドイツとやれよ
550名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:03:22.11 ID:6gBgO3M/0
>>545
実際メンバーはしょぼめだしねw
めちゃくちゃ強いけど
551名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:03:54.11 ID:2g/SsQU50
控えの奴らも今夏一気に強豪へ移籍したよな
552名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:04:36.43 ID:6sGhpFLz0
日本って微妙な強豪には滅法強いよな
それなりにいい試合になる気がする
553名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:05:08.83 ID:ga6B0+vu0
>>535
いつかベルルスコーニかフェラーが言ってくれるさ
そして、フリットとジダンが本気で怒るところまでテンプレ
554名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:05:43.99 ID:AX0FakX70
日本は、個の力でゴリゴリされるの苦手
組織的に来るチームには強い
555名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:05:58.67 ID:mihYN9gO0
>>535
別にこれが本当の大人の味なのかをを知りました
とか答えれば問題ないんじゃ

個人的には赤い悪魔質問は本田にして欲しい
なんて答えるか気になる
556名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:06:05.31 ID:24HXcBAQ0
>>14
元大分トリニータのスターレンス
557名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:06:10.08 ID:+WZ9AVHT0
>>528
今のすごいよね
ぱっと思い浮かべて
ビディッチ、ナスタシッチ、ヨベティッチ、モドリッチ、インテルの10番、マンジュウキッチ、ジェコ、他
558名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:06:10.68 ID:aieHgqx50
最近の対戦相手

ブルガリア=ヨーグルト
ガーナ=チョコレート
ベルギー=ワッフル
559名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:06:23.01 ID:Ce3LdW7k0
>>546
俺は追いかけてないけど
今はネットで試合見れるからこれくらいのチームなら追いかけてるやついると思うよ
試合中にツイッターで検索とかすると見てるやつ見つかるはず
560名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:08:39.44 ID:6gBgO3M/0
Aマッチデイはもっと豪華な試合があるしなー
ベルギーの試合いっぱい見てる奴とかかなりのマニア
まぁ居なくは無いだろうけど
561名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:09:25.66 ID:kcpHg9aaO
アウェー(中立)で、ベルギーとコロンビアとか
やるやん!協会
562名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:09:54.28 ID:TgC//J7GO
今のベルギー代表の面子は化け物揃いだから虐殺は必至
だが、そこで価千金のゴールを奪った奴は…




二代目師匠襲名
563名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:10:44.80 ID:6gBgO3M/0
>>561
ついでにコロンビアもやってくれたら最高やね
564名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:10:49.10 ID:ga6B0+vu0
>>550
歴代正味のスーパープレーヤーって
ベッケン・ゲミュラー・マテウス・カーン・クローゼ・ノイアー
これくらいか

ワールドカップ未経験の奥寺も充分通用したしな

>>552
逆にJ経験者には異常に弱い
典型例がフェリペブラジル

あの盆踊りまったりテンポが読まれたら撃沈
565名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:11:09.71 ID:9Q3W5+a50
アフリカ、北中南米、欧州、どこでもいいから中堅とガチンコしないと強くならない
566名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:11:54.70 ID:bbE48gyU0
      ルカク
アザール デブライネ デンベレ
  フェライニ ヴィツェル

キタ━(゚∀゚)━!
567名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:11:57.30 ID:8/Nh41ac0
最近のJFAは割りと頑張ってる印象
いったい何があったんだ?
568名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:12:43.24 ID:m7m1RY9+0
>>477
SB本職を覗けば主力控えも欧州トップに近いな
ただそんな層だから戦力のもて甘しや内部分裂を引き起こしやすくなるんだろうね
オランダみたいに移民だらけというのもネックなんだろう
569名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:12:55.38 ID:DSu2brgR0
ノルウェーにあっさり捻られた時みたいに
ならないといいな
570名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:13:05.65 ID:wfzln1WN0
>>557
インテルの半田さんも
571名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:13:09.92 ID:Y+d7iomH0
視える
W杯直前のアメトークで芸人に持ち上げられてベスト8で砕け散るベルギーが
572名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:13:24.33 ID:nANjVv/L0
ルカクとか止められる気せーへん
573名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:13:54.37 ID:NTYQ/haf0
>>21
これだけのメンツが揃っても、勝てるようになってきたの最近なんだよ。
この前のユーロなんか出場すら出来なかった。
皆チームとして闘うのが得意じゃなくチームとしてはまだまだ。

それでも日本では勝てる気はしない…吉田なんかベンテケに完敗してるし。
574名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:14:31.52 ID:VNGj625H0
>>567
南ア以降評判がいいからマッチメイクしやすくなってる
575名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:14:36.08 ID:ga6B0+vu0
>>558
女子サポ相手に便乗商法できそうだな
576名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:14:50.49 ID:K0P01fCY0
>>568
ベルギーは国自体が南北で仲悪いしな

タレント揃いってのを差し引いても
「ベルギー代表」って括りで一致団結ってのは難しいと思うよ
577名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:15:11.18 ID:HVGgBPl7O
>>546
そんなことないよ。W杯とかで印象的なサッカーをしたチームをずっと追いかけてるやつは存在するから。
ベルギーは86年と90年のW杯でかなり良いサッカーしてたから、それなりに追いかけてるやつはいるんじゃないかね。
あと他には86年のデンマークとかハジ時代のルーマニアから影響受けてまだ追ってるやつとかいる。
578名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:15:28.89 ID:8t/Yo2R30
中盤でアフロに勝てる奴が思い浮かばないw
良いようにハイボールからアフロに起点作られてやられるパターンが眼に浮かんでしまうw
579名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:16:07.59 ID:Ce3LdW7k0
>>571
ベスト8までいけば十分成功なんだけどな
580名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:17:07.05 ID:wfzln1WN0
>>571
まあ前回ブラジルが消えたのもそこなんで
581名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:17:08.90 ID:kCMIAQ/oi
ベルギーは、赤い悪魔でしたか?
582名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:17:17.19 ID:+8O4r0E4O
昨日スパサカで、ベルギーあたりとやってほしいですね〜とか言ってたけど
まさか現実になろうとはw

是非やってほしいもんだね
583名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:18:34.45 ID:+NI03I9q0
ベルギー強ぇーぞ!
584名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:18:50.23 ID:ga6B0+vu0
>>567
Jが相変わらず不入りだからだろう

一頃みたいなワールドカップ得点王や王者も
最近Jに加入しないし

>>574
確かに日本戦だとラフプレーでケガとかありえないからな
ちょうどいい調整役
585名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:18:56.97 ID:6gBgO3M/0
>>578
アフロには良いようにやられるだろねw
そればっかりやってくれると最高のトレーニングになるし
かえって楽しみだわ
586名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:19:43.48 ID:9Q3W5+a50
>>569
W杯に出られないノルウェーにコテンパンだったから暗澹たる感じだったな
アナか解説が、ノルウェーのような強豪国に負けるのは・・・的なこと言ってテレビの内外が固まった
587名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:20:11.16 ID:M812GynI0
フェライニになすすべもなくやられる想像しかできん
588名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:20:11.64 ID:dbZBV+Fr0
でもガチメンは休むんじゃね?

CL出てるマンUバイヤンとか連戦になるし
リーグ戦24日
CL 2013年11月27日
589名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:20:47.63 ID:WXZCj0+e0
全盛期の中澤釣男クラスじゃないとルカクは無理
590名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:21:05.71 ID:ga6B0+vu0
>>578
そこで、あの金狼のギョロ目ゴリゴリフィジカルですよ

>>583
師匠は大舞台に強すぎたわ
591名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:21:51.52 ID:6gBgO3M/0
>>588
フェライニは出て欲しいな
厳しいんかな?
592名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:22:11.78 ID:xCPSDAMb0
ポコニョーリは代表入ってないのか
593名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:22:14.01 ID:Lg4df3y20
バークレイズイングランドプレミアリーグのオールスター
594名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:22:26.50 ID:RN6Aove/0
プレミア雑魚リーグばかりかよ
勝てるわw
595名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:23:30.65 ID:gIFaVOlA0
>>557
もしユーゴスラビアが存在したら

GK ハンダノビッチ
DF スボティッチ、ナスタシッチ、コラロフ、イバノビッチ、ロブレン、スルナ
MF ペリシッチ、ラキティッチ、モドリッチ、コバチッチ、リャイッチ
FW マンジュキッチ、エドゥアルド、オリッチ、ヨヴェティッチ、ヴチニッチ、ジェコ、イビシェビッチ、ノヴァコヴィッチ

まじで強いw
596名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:25:11.24 ID:ga6B0+vu0
>>589
今の紙メンタルCBだと一対一に弱いんだよね

昔の秋田みたいに凶暴じゃないと
CBは務まらない
足元はこの際どうでもいい

テリーや岩清水みたいに
顔面ブロックする猛者が男子にもいればなぁ
597名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:25:43.24 ID:F4Hb8MeU0
やっと協会が仕事したな
598名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:26:15.21 ID:OljlR2b90
過大評価の国
ベルギー、ポルトガル、イングランド
599名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:26:28.60 ID:Vm9WIGRQ0
あのスーパーゴール決められたヴィルモッツが監督なんだよなぁ
こっちも中田を監督にすっか
600名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:26:43.70 ID:6gBgO3M/0
>>596
もりしげさんでは無理かな?
結構良さげだけど
601名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:27:27.21 ID:voKN3Rryi
>>528
さすがに強いな
FW
マンジュキッチ(バイエルン)
ジェコ(マンC)
ヨヴェティッチ(マンC)
イェラビッチ(エバートン)
イビセビッチ(シュツットガルト)
パンデフ(ナポリ)
MF
モドリッチ(レアルマドリード)
コヴァチッチ(インテル)
クラニツァール(ディナモ・キエフ)
ハムシク(ナポリ)
ピャニッチ(ローマ)
トシッチ(CSKAモスクワ)
クラシッチ(バスティア)
DF
ナスタシッチ(マンC)
コラロフ(マンC)
イバノビッチ(チェルシー)
スポティッチ(ドルトムント)
サヴィッチ(フィオレンティーナ)
スルナ(シャフタール)
GK
プレティコサ(FCロストフ)
602名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:28:04.51 ID:A2P0czO/0
>>21
楽勝じゃないか
603名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:28:07.94 ID:dbZBV+Fr0
>>591
CL出るメンバーは、90分フルはまずないだろうね。
あとは本人とクラブの問題や怪我人の状況にもよるだろうから、フルメンバ−は無理で、前半は1.3〜1.5軍、後半は2軍って所じゃないかな?
コロンビアと日程逆なら良かったのにね…

フェライニは期待してない。だって俺等を絶望させ続けたモイーズの下に行ってしまったから…
604名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:28:25.90 ID:nkZ6M6PM0
シーフォとプルドーム出場するなら観にいくよ
605名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:28:37.78 ID:fn8w4bkr0
>>557
>>595
そうか?ショボイだろ・・
微妙な1.5流ばかりじゃん
606名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:28:46.58 ID:Vm9WIGRQ0
>>589
言っとくがルカクですら今のベルギーじゃサブだ

スタメンはゴールマシーンのベンテケ
607名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:29:17.03 ID:ga6B0+vu0
>>600
もうちょい海外経験があれば
和製ダビド・ルイスになれるんだろうけど

CBにしてはやけに足元うまいわ、彼w
608名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:29:33.15 ID:fn8w4bkr0
>>601
全然強く感じないけどなあ
クラブチームだけで選手の格を決める奴がいるよなあ
609名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:30:18.67 ID:/xbxueXR0
>>147
せっかく同じ時期に同じ場所に集まるんだからキリンチャレンジカップみたいに
3チーム総当りでやってもらいたいくらいだが向こうではああいうのってやらないのかね
610名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:31:48.71 ID:hNX4/Jyy0
楽勝だろ?前回4−0で圧勝だったし
611名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:32:21.21 ID:LV8X7wFk0
タレントは揃ってきたがチームとしてはまだまとまりきれてないから
なんとか2-2あたりの同点で終われたらいいなぁ
612名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:32:52.44 ID:vL0sFaWli
俺はルカクよりベンテケだわ。ぶっちゃけ放り込み連発されて吉田今野がふっとぶ姿しか想像できない。ジェルビーニョにすら吉田は完全に置いてかれたしな。
613名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:33:14.70 ID:e+kjZgtk0
結構良いチームじゃね?
614名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:33:16.75 ID:vKaK9aci0
攻撃に関しては史上最強ジャパンだと思うけど
守備に関してはオフト以降の最弱ジャパンなんじゃね?
615名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:33:19.03 ID:4UvulmEz0
なんか今年すげーな
もうケツま○こガバガバだよ
616名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:34:15.22 ID:gIFaVOlA0
>>612
実際ベルギー代表監督も

ベンテケ>ルカク

でスタメン使ってるから、やばいのはベンテケのほうかも
617名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:35:01.44 ID:0RqCO/LQ0
これはスゴイ
ボコボコにされるぞ
618名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:35:13.45 ID:6gBgO3M/0
>>614
ここまで攻撃的なチーム作ったこと無かったからな
見てる分には楽しいんだけどね
619名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:35:14.04 ID:uaGHFNFV0
>>601
ハムシクは違うだろ
620名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:35:37.96 ID:hTSXUnhri
>>21
フェライニは知ってる

一人選手を挙げるとして
海外サッカー通と思われるの選手は誰?
にわかと思われる選手は誰?
621名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:35:50.06 ID:XJ7eXJE50
最高のマッチメーク

今1番見たい代表チームだ!
素晴らしい機会を与えてくれてありがとうクソ協会
622名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:35:55.56 ID:dPWRFgvM0
ついでにポーランドもお願い
623名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:36:07.96 ID:bCgENmxE0
吉田じゃーファイニのちんちんにされるな。
624名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:36:14.75 ID:voKN3Rryi
>>619
スロベニアと勘違いしてたw
625名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:36:43.34 ID:vKaK9aci0
吉田ー川島はもう決定なの?
なんだか、あの二人はまだ信用できない。
626名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:38:00.49 ID:IyTm1iYU0
なんかW杯で当たりそうなんだよなあオランダと似てるんだよなあ
今のベルギーの勢いはただの確変じゃないよなあ欧州ではドイツスペインの次に強そう
627名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:38:03.95 ID:bFnPOsLk0
ベルギー代表ベンテケはレアル・マドリード移籍も噂の最強FW
628名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:38:19.16 ID:1l7AMZAVP
昨日のスーパーサッカーで加藤と小倉が観たいって言ってたな
629名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:38:21.35 ID:Ft66+er30
いまじゃ隣のオランダより強いからな
630名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:38:29.94 ID:6gBgO3M/0
>>625
川島さんは2年前から言い続けてるわ
いまだに楢崎に復帰してもらうのがベストだと思ってる
631名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:38:42.67 ID:EEC7Y+A50
>>600
森重さんは手癖が悪い
632名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:39:20.47 ID:oven8RPr0
ゲンク鈴木
633名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:39:27.76 ID:8t/Yo2R30
正直グアテマラと二軍のガーナじゃ課題の守備が修正出来てるのかさっぱり解らないよな

やっぱりこのあたりの相手とやらないとな
634名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:39:34.58 ID:yAELDvpz0
ルカクってまたエバートンにレンタル出されたのか。
本田さんのチームメイトになるかもね
635名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:39:57.14 ID:WaEwVrs20
>>601
大宮のスロベニア2トップが入り込む余地ないw
636名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:41:27.66 ID:dPWRFgvM0
差の開きすぎてる相手との練習試合は得るものよりも失うものの方が多いよ
637名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:42:31.45 ID:uQdiemn+0
コロンビアともやってほしいな
638名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:42:35.63 ID:p+LHe9laO
特に争いもなく正GKに川島がいるのは奇跡
639名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:43:09.32 ID:6gBgO3M/0
>>631
そうなん?そんなイメージなかったわ
確かに怖いな、そう言うの
640名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:44:08.54 ID:vKaK9aci0
川島の代表デビュー戦を覚えてるよ。

楢崎がイエローカードか何かで突如退場処分となり

川島が出場したら、なんでもない球を何故だかファンブルして決定的な点を獲られてた。

最初からやらかしのイメージしかない。
641名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:44:25.39 ID:6gBgO3M/0
西川くんでもええんやで
針の穴を通すようなスルーパスも出せるし
642名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:44:56.60 ID:F4Hb8MeU0
協会珍しくGJ
643名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:45:28.40 ID:TAkpwXux0
フランス、ブラジル、イタリア、メキシコ、ウルグアイ、ガーナとやって
次は今が旬のベルギーか

ここ一年いい所と対戦出来てるよな
ポルトガル、スペインあたりともやる機会があれば最高なんだが
644名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:45:45.81 ID:2g/SsQU50
ベルギー代表は前線の黒人2人に向けて放り込むパターンがけっこう多い
だから吉田の力量の見せ所だと思う
645名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:46:01.08 ID:F4Hb8MeU0
俺の中では西川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川島だがな
646名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:46:02.89 ID:kUXRATVL0
>>614
守備に関してはって
ブラジル、イタリア、ウルグイのW杯優勝国やメキシコとやっての点差だけみてもね
歴代日本代表どころか世界的な強豪チームがやったって3失点位しても不思議じゃない
もちろん守備改善するのは大事だけど対戦相手考えたら騒ぎすぎな気もするけど
647名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:47:21.97 ID:vKaK9aci0
最近、川島先発で無失点だった試合ってあった?

ずっと失点続きのような記憶があるんだけど気のせい?

前回は西川が完封したから今回も西川だと思ってたわ。
648名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:48:07.57 ID:4wdHDJZVO
>>601
GKにハンダノビッチいれろよ
649名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:48:19.51 ID:9Q3W5+a50
コンフェデが収穫だったのか、よくわからん
早めに痛い目に遭ってよかったかもしれん
どうせ、運を含めてのベスト16狙いだから、今から修正+新戦力で、
どう変わるかは、失敗してもそれなりに楽しみだ
650名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:48:44.64 ID:XJ7eXJE50
ベルギー相手に今野吉田とかフルボッコにされるやろなぁ
吉田は一応プレミアでスーパースター達との対戦経験があるから残すとして、J2今野より森重を見たい
SBは長友と何故かスペシャルな選手には強い内田ならなんとかなりそう
651名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:49:11.92 ID:ga6B0+vu0
>>609
コロンビアって派手なチームカラーだし
できるだけ関わりたいわな

>>622
なんでやらないんだろ
ドイツやポーランドなら現場の反対は無さそうだし
日程の都合かな

>>641
腕が短くて隅っこゴールが決まりやすい西川くん?
652名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:49:28.56 ID:qE89Eyat0
ベルギー

プレミア上位レギュラー
アザール フェライニ コンパニ

プレミア上位ベンチ
デ・ブライネ

プレミア中堅レギュラー
ルカク ベンテケ シャドリ デンベレ フェルメーレン

日本

プレミア上位ベンチ外
香川

プレミア中位ベンチ外
宮市

プレミア下位ベンチ
吉田

日本と比べれば圧倒的な格上wwwww
653名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:49:33.87 ID:OcUpy98q0
やべー、ウィルモッツとまた対戦できるのかよ!
2002のときはウィルモッツにかけてイナモッツとか流行ったな。
長友はウィルモッツを完封できるのか?
654名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:50:38.18 ID:Vm9WIGRQ0
ベルギーはデブライネがアシストしまくってる
イングランドの血もはいった選手でジェラードのようなプレースタイル
655名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:50:48.69 ID:7qO1qdwb0
ルカクってなんでレンタル出されてしまったん?
エトー取れたからトーレス外れてもベンチ確定だったの?
656名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:51:03.78 ID:i/3P6mhh0
こりゃまた強いとこ来たな。
前のめりだとまた虐殺コースだぞこれ、どうすんの。
657名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:51:13.77 ID:zu293E9x0
>>646
オーストラリアがブラジルに親善試合で虐殺されてたのをみて、日本のDFに問題があるというよりは
あいつらがおかしいと気付いたよw

ブラジル6−0オーストラリアw

このオーストラリアに日本は最終予選で2引き分けだからなw
658名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:52:37.40 ID:JcjKsh7h0
2009年の時は二軍で、試合翌日街で買い物してる所に、マニアな日本人ファンが写真撮らせて貰ったンだっけ。
たしか2ちゃんに画像貼られてたな。
659名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:53:10.14 ID:h9/q9C7o0
433自体4231潰しみたいなフォメだしな
660名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:53:20.28 ID:ga6B0+vu0
今野・吉田・清武

メンタルが課題
もうちょっと金ゴリ二人を見習え
661名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:53:36.16 ID:Rcy0vvcb0
>>70
だって招集されてませんやん
662名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:55:47.56 ID:XoS6FjwQO
ヒューマンのフォーメーションサッカーのせいでベルギーは最弱国のイメージしかない
663名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:57:30.58 ID:DSu2brgR0
フッキが前線からパスコースを限定しつつ鬼プレスかけて
こぼれ玉を拾って一気にカウンターってパターンはそうそう止められないでしょ
664名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:00:21.43 ID:2UHfHVeX0
このくらいの相手に勝たないとGL突破できないだろうな
665名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:00:44.15 ID:p+LHe9laO
>>651
西川と川島の腕の長さ知ってるのか
変態だな
666名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:03:05.84 ID:GSwiz+yF0
>>1
ドイツやイングランドならわかるがベルギーのどこが強豪なんだよw
667名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:03:33.61 ID:gIFaVOlA0
>>665
GKにサイズも求めるとなると
日本だと鳥栖の林しかいなくなるからな
あとはU-18だけど磐田の牲川
668名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:05:55.06 ID:55ZcvlrI0
アザール、フェライニ、コンパニとか洒落ならん
今世界でも一番乗ってるチーム
良い勉強になる
669名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:11:35.61 ID:vL0sFaWli
ベンテケは今季も凄まじいゴール決めてたな。
670名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:12:34.76 ID:GHDkLbga0
絶対やってくれ
671名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:12:57.63 ID:6ImB7LBh0
今のベルギーは98W杯〜2000EUROまでのオランダ代表クラス
どっちも準決勝で負けちゃったんだけど個性的なメンバーが
揃ってて一番質の高いサッカーしてた
672名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:13:01.52 ID:DvBcvM410
ワールドカップコリアジャパンを思い出すねベルギー戦
日本人は日韓ワールドカップとか言ってるから笑えるけど
学がなさすぎるんだよな
673名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:13:50.19 ID:9SNZ9dLIO
>>658
ベルギーの二軍選手なんかを街ですれ違って気付くなんて真のマニアだな
誰だか知らんが自分は日本でメッシ並みに有名なのか?とか勘違いしてそうw
674名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:14:29.09 ID:4CZhVHTd0
凹られて終わりだろ
日本は雑魚相手にオナっとけよ
675名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:14:45.28 ID:rC8N5JX/i
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
676名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:15:49.64 ID:pfLaYODZ0
知っている選手がほとんどいないな
ガラリと若返したか


2009年 日本代表試合結果 キリンカップサッカー2009・日本―ベルギー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2009/a_fixtures_results/0531/
677名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:18:05.17 ID:EMJ1cPDD0
あかん
自信喪失してまうやろ
678名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:19:23.20 ID:y4KL1a/U0
黄金期を迎えてるベルギーとかwww
679名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:20:12.80 ID:Bo0I2LJv0
柿谷とかコンパニに吹っ飛ばされて終わりだろうな
680名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:20:34.29 ID:zu293E9x0
そうは言ってもフランスにアウエーで勝ってるし、
五輪でもスペインに勝っているし、
欧州勢とは相性が良いんだよなw

怖いというか止められないのは南米。
681名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:21:17.13 ID:OCCR2Ce/0
今ベルギーめっちゃ強いやん
日本おわたー
682名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:21:28.45 ID:5m9vbLXb0
アザールフェライニデンベレくらいしか知らない
683名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:22:11.60 ID:9Q3W5+a50
>>671
そこまでいくかな
オランダは優勝候補
プレミア、セリエ、リーガ等のビッグクラブで活躍するメンツ
684名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:22:52.08 ID:6Zu8mCaN0
今のベルギーはW杯のベスト8以上狙えるからな
優勝狙ってる日本としては格の違いを見せておきたいところだ
685名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:23:18.92 ID:zu293E9x0
>>679
スピードで勝てるw

アザールは内田がマンマークw
686名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:24:08.19 ID:j8KAX4ufi
バイエルンのブイテンってベスメンじゃないの?
687名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:24:34.44 ID:+WZ9AVHT0
>>595
こいつらがアメリカみたいな人種をあんまり気にしないとこだったらと思うと見たかったなぁ
688名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:25:57.72 ID:H2oailRD0
向こうのホームでやるのかよ
こりゃ参ったねw
ベルギー今良い選手すげー多いよな
監督はあのヴィルモッツ
689名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:26:10.36 ID:5fwVG/j10
負けたら全員アフロな
690名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:26:53.81 ID:ihkCBmGd0
うぉ!
ベルギーかよ!!
すんげー楽しみだわ
691名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:28:06.44 ID:eZeOgZXF0
今のベルギーは最強
692名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:28:56.49 ID:HRqG1S1YO
まあ強そうだけど勝てなくなくは無い面子だろ
過大評価しすぎ
693名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:29:01.80 ID:r1VRMtILO
日本のサッカーはプロ化したけど、日本サッカー協会はまだアマチュアとしか言いようがない
中田英寿のような欧州でも知名度のある人が協会に入らないと日本のサッカーはいつまでたっても悪条件を提示されたりナメられると思う
694名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:29:23.63 ID:kRKwC1uUO
ザックもアジア予選終わって他の選手試すようになったけどW杯決まるまでは冒険せず同じメンバーで固定して勝つ確率を高めてたんだね!ザックは手堅いしW杯でもなかなか負けないサッカーをやってくれる気がしてきたね!
695名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:29:31.91 ID:tuu6Vu4wO
あの埼スタでオーバーヘッド決めた人が監督なんだ
696名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:29:44.57 ID:4JWnMDid0
これみてええええええええ
697名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:30:02.08 ID:+WZ9AVHT0
ベルギーには勝てないだろうけど、点は取れるだろう
コンパニはすぐ怪我するからほっとけばいいよ
698名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:31:21.27 ID:3pw+flzD0
之は面白そう
向こうのホームならメンバーそんなに落とさないだろ
699名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:35:12.08 ID:RN6Aove/0
アフロvsカガー
ガチバトルまったなし
700名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:35:19.17 ID:4z1yyiHX0
>>14
やはりここはニリスだな
701名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:39:37.60 ID:/w3O1Idz0
やっぱ、アウェイで3戦、5戦連続で強化試合を行うべきだな。

ワールドカップを毎回日本で行っているバレーボール。強くなくても
開催国ということで出場権を得られる日本。真剣勝負というより、
タレント動員した、お祭り騒ぎ。強くなるわけがない!。
702名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:42:15.00 ID:/XFeWfS1O
絶対に負けんぞアフロ
ここで負けたらうどんは不満に思う資格すらなくなってしまう
703名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:42:18.58 ID:9Q3W5+a50
フェライニ、動画見たら凄いな
イブラが中盤やってるような感じ、前線でも強いし
香川はサイドに拘ったら局面ありそうだが、スケールのでかいチームにマッチしないかも
704名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:46:04.95 ID:fN29yTrP0
最高のマッチメークじゃないか
ベルギーかコロンビアのランキング10以内とやりたいと思ってたが
これは素晴らしい
705名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:47:01.84 ID:4wdHDJZVO
>>679
コンパニはスピードが吉田並だからスピードなら余裕だな
706名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:49:57.58 ID:dK2iUMY30
>>689
岡崎「負けたし仕方ないか」
707名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:51:22.35 ID:VjZ0RmqM0
本田って本当にいらねーわ。チームを駄目にする代表者

目立つとこしかボール追わないくせに言う事だけは他人の事を生意気に言う


前にそう思ったから今回は見なかった。


監督みたいな考えのコイツが居る限り壁は越えられんな。
708名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:52:29.68 ID:dK2iUMY30
ついでにコロンビアとはやれないの?
アルゼンチンコロンビア日本ベルギー
とか予選突破組同士で3試合できればいいのにな
709名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:54:04.15 ID:lFqg8vmOP
コロンビア日本とはなかなか良いチョイスだなベルギー
710名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:55:51.00 ID:Hsmnmwks0
また赤い悪魔でしたかって聞かれるな
711名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:57:10.85 ID:9Q3W5+a50
2002があってのマッチメイクかもと思うと、ちょっと遠い目になる
712名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:57:17.83 ID:1xEWQ5iP0
>>576
私用言語の問題とかもあるしなー
713名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:00:00.93 ID:50fsWsrz0
日本とコロンビアとベルギーって
いま注目株のルーキー軍団ってイメージがある
714名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:01:40.86 ID:1xEWQ5iP0
>>709
ブラジルW杯で躍進が期待されるチームの集まりって感じだな
ベルギー、コロンビア、日本
(ま、もちろん日本はまだまだ格下だが)
715名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:05:15.22 ID:b2qz8gqf0
>>489
インド キタ━(゚∀゚)━!!
716名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:06:43.75 ID:1xEWQ5iP0
コンフェデの後の代表マッチメイク、なかなかいい感じだよなー
なんだかんだ地道に活動してきて、各国の協会といい感じでコネが出来てきたのかなと思う
東京五輪の招致でも話題になったけど、あんなにアルゼンチン協会となかいいと思わなかったよ
717名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:06:55.67 ID:Ixm00eM50
9月、10月は他の大陸が予選中だから、あのマッチメイクでもしゃーなしだけど、

11月と3月は出場国同士でやらないとね。
718名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:08:13.09 ID:Sj+hQ74G0
腕試しには丁度いいな。
719名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:08:15.52 ID:ga6B0+vu0
ヴィルモッツが上院議員や監督を経験するいっぽう
我らが旅人は
720名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:11:20.73 ID:vL0sFaWli
プレミア勢ばかりのチームとは初めてだろうから香川吉田とCL出てる選手以外はフィジカルとスピードに苦労するだろうな。ダブルアフロとデンベレを相手にするボランチが不安すぎるw
721名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:11:42.73 ID:7EaScDZL0
アフロ『ボス、オレシンジトパスサツカーシタイ』
722名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:11:49.86 ID:ga6B0+vu0
>>665
試合観ればだいたいサイズもわかるし

>>706
貴重な緑が・・・
723名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:13:48.93 ID:Sz75eYSc0
何気にベンテケが化け物だからな
アドリアーノみたいなゴリラだww
724名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:16:38.06 ID:OEbFgism0
今一番見たい試合
日本対ベルギー
日本対ドイツ
725名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:22:54.22 ID:9SNZ9dLIO
>>724
日本対ドイツは本気で見たい、出来たらアウェーで
ブンデスの選手多いからあっちのサッカーファンも喜んでくれそうだしな
726名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:23:33.38 ID:lFqg8vmOP
15日の方でドイツとかスペインあたりと試合できたら最高だな
727名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:24:06.77 ID:iWwfHtKC0
2009年にも対戦してたのかw
まったく記憶にないw
728名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:24:30.22 ID:Ixm00eM50
本大会のGLは
@開催国+シード国
Aシード以外のヨーロッパ
Bシード以外の南米+アフリカ
C北中米カリブ+アジア
って分け方になるだろうからAからベルギー引いたらそれだけで泣くな。
729名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:25:29.89 ID:ga6B0+vu0
香川や内田に本田や長友並みのリーダーシップがあれば
ドイツ戦も実現しただろうに

主将辞退するウッチーでは・・・
730名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:28:01.17 ID:mxHNk3V0i
今は正にベルギーと戦ってる場合だから
本当に楽しみにしております
731名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:28:53.78 ID:u2JITqUP0
WC日本大会のリベンジかベルギーは
返り討ちにしたるでー!
732名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:30:30.49 ID:cB1yFzw20
あんまり強そうに感じないのは、母体になるベルギーリーグのチームがないからだな
733sage:2013/09/11(水) 04:31:35.31 ID:mxHNk3V0i
みなさんお気に入りのドイツなんかと戦ったら
致命傷になりそうで怖いです…
またマヤがあの顔になりそうで怖いです…

本番で当たって火事場のなんとやらが出るまではドイツは勘弁してください
734名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:31:39.91 ID:+zva21qB0
ワッフルと赤い悪魔でお馴染みのベルギーか
735名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:32:05.80 ID:1eGVFtwF0
こんな相手にも懲りずに攻撃的に出るんやろかwww


まあ出るやろねw 懲りないしw 学べないし
フラージル、イタァ〜リャ、メヒコにも攻撃的に出たぐらいだしw
一回で普通懲りるもんなんだけどな
736名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:32:13.24 ID:ga6B0+vu0
本田さんのチカラでベラルーシ戦が実現したんだろうけど
そんなに重要な相手かね

ここでは、ドイツやポーランドといった香川絡みの要望が圧倒的
737名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:32:28.01 ID:1xEWQ5iP0
>>728
この組分けだと、
ぶっちゃけ他のポッドからするとCで日本引くのもかなり罰ゲームだと思う
ま、真の罰ゲームはメキシコだが
738名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:33:15.79 ID:Y5rI2d0iO
>>728
最悪
スペイン ベルギー ウルグアイ 日本
なんてのもあり得る訳か…
739名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:33:18.10 ID:kUqh8z+G0
まあ、フランスに勝つこともあるんだから、
勝負は時の運さ。
740名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:33:46.04 ID:POX3qo3+0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <アフロ!アフロ!アフロ!アフロ!アフロ!アフロ!アフロ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
741名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:34:23.19 ID:URVznSme0
>>728
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00010000-wordleafs-socc&p=1
これだと北中米カリブは第3ポットらしいが
742名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:34:27.59 ID:SvShadms0
ノってるベルギーだけどW杯の組み合わせでいうとアフリカ・欧州シード漏れ枠だろうからここに勝たないとGL突破の芽は無いんだよね
フィジカル&テクニックのゴリゴリ系だからいい練習にはなるはず
743名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:35:17.40 ID:mxHNk3V0i
どうして日本がメキシコに勝てる気がしないんでしょうね?
何戦観てもメキシコには勝てない気がします相性ですかね?
744名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:36:17.57 ID:cG6tjblj0
ベルギーは料理美味いん?
どうでもいいが
745名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:37:21.53 ID:POX3qo3+0
>>744
ビールが美味い。
746名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:37:50.76 ID:1xEWQ5iP0
>>736
今はどうかわかんないけど、ちょっと前は国内リーグ強豪(たぶんBATE)をベースに
すでに出来上がったチームに、アーセナルとかバルサにいた
フレブみたいな確変プレーヤーを合成した渋いチームだった印象がある
BATEはその後CLもコンスタントに出るようになったし、
今も多分BATEベースなのでは無いかな
747名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:38:40.94 ID:9Q3W5+a50
ベルギーはこれからオランダやフランスみたいになれるかな
いい時のポルトガルくらいの位置につくというか
748名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:38:43.98 ID:1xEWQ5iP0
>>741
じゃあ、シード以外の南米と欧州のあぶれたチームが4に来るのかな?
749名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:39:59.44 ID:FeaBfhThi
>>736
ベラルーシといえばフレブがいたけどまだ現役なのかな?
750名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:44:31.74 ID:XP3ciHvr0
>>21
間違いなくイングランド代表よりも強い
751名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:46:13.06 ID:onwsP07BP
フェライニ
アザール
ファンブイテン
シャドリ
コンパニー
メルテンス
ミララス
デンベレ
ルカク
フェルメーレン

全部選出されません
752名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:46:27.02 ID:YJ0DBpaK0
こちらからしたら試合をしてくれて有り難いが、ホームでコロンビアと日本てベルギーのサッカーファンからしたら可哀想
753名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:46:43.16 ID:IJqYa+rO0
>>748
アジア勢とプレーオフをやる南米5位のチーム、かりにウルグアイとして
その勝者(ウルグアイ)がチーム4にくるんだろうかw?
754名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:47:49.94 ID:Do7x1wq30
強い相手とやれってうるさいから用意したのに
おまいらいろいろうるさいなあ。
755名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:48:16.39 ID:1xEWQ5iP0
>>751
ホームだし、多分ベルギーにとっても大事な合宿になるはずだからさすがに来るでしょ
756名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:49:13.03 ID:a9T75uA60
アメリカ、スウェーデン、アイルランド、スコットランドとかは
全然日本代表と縁が無いなぁ。なぜ?
757名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:49:33.65 ID:+yPxhBiu0
ベルギーの言語圏対立は伝統
758名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:51:09.24 ID:9Q3W5+a50
アイルランド、スコットランドは、日本人気高いけど、もう弱いからなあ
アジアの国と親善するよりはいいけど
759名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:51:44.44 ID:iUHot7P60
ウェールズとやれよ
760名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:52:08.91 ID:1eGVFtwF0
>>747
どうだろうな
カメルーン(ここもメンツだけ見ればいつも凄い)みたく個人能力に頼ったバラバラのサッカーするような気がするし
なかなか代表チームでスペインやイッタアアアリャみたいな連動性創るのは最高にむつかしい
ミラクルにどこどこ勝ちまくってW杯優勝なんかしちゃったりしたら面白いけどなあ
761名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:52:54.52 ID:Di8slmYj0
これはすげえ楽しみすぎるwwwwww
欧州が一番きになるカードだろうなどっちも2010年代になって急激に強くなったチームだから
762名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:53:00.50 ID:iUHot7P60
>>756
スットコはキリンカップで結構来日してる
763名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:56:27.45 ID:CILoWtj90
ビッグマッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
764名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:57:46.04 ID:1xEWQ5iP0
>>753
欧州から4ポッド来そうなのは
・ノルウェー
・ルーマニア

あたりかなー

南米からは
・ウルグアイ
・チリ
・エクアドル

かな

まー現在時点の予選の順位見た感じだけど
765名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:59:54.35 ID:1eGVFtwF0
>>759
それもいいねぇ
ギッグスとベイルでどんなサッカー作ってるのか興味あんねぇ
意外と無名の中盤選手が作ってたりして二人が使われる役だったりしてでな
これだからサカーは面白い
766名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:00:05.36 ID:cM/ubUIm0
本物の赤い悪魔来たな
767名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:02:28.78 ID:1xEWQ5iP0
>>765
ラムジーを忘れないであげて(´・ω・`)
768名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:02:41.91 ID:ga6B0+vu0
西川はベルギー戦でがっかりだろうな

どう考えても先発は川島で確定
769名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:04:02.28 ID:iu7i98/Q0
日本でのワールドカップで対戦してゴールきめられた
ウィルモッツが監督なんだよな
770名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:05:40.79 ID:S9KQMEzC0
本田なんてこのレベルでは糞の役にも立たんから開き直って香川トップ下出行けよ
771名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:07:06.43 ID:POX3qo3+0
>>767
FCうどんのエバンスもおるでよ。
772名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:08:04.34 ID:bhtox9750
ベイル試合出てないし
ウェールズなんかクソ弱い
今もセルビアにボッコされてるし
773名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:08:12.93 ID:JSPUvCyS0
今一番気になるベルギー
774名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:10:15.78 ID:ga6B0+vu0
>>737
他のアジアはボーナスステージだな

>>743
メキシコ経験者を選出しないJFAにも問題があると思う
小野悠斗は首位しか昇格できない2部で優勝したのに・・・

>>746>>749
最近の東欧ってあまり強くないな
西欧よりも貧乏だからか
775名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:11:49.21 ID:1xEWQ5iP0
>>774
冷戦終結後、各国が細かく解体されたからってのがでかい気がするな
776名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:14:31.48 ID:u2JITqUP0
>>744
チョコレート有名やな、料理というかはアレだけどw
777名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:15:13.65 ID:1eGVFtwF0
>>772
セルビアは黄金期の閉じ方が良かったから選手が地味化しても相変わらず強いから仕方ないかと
778名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:19:29.96 ID:bhtox9750
セルビアはいい選手揃ってるし個人の能力は高いけど
連携酷いし組織としてはそんなに
単純にウェールズが弱い
779名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:21:56.39 ID:1xEWQ5iP0
>>777
でもセルビアすでに敗退決定してるんだぜ・・・(´・ω・`)
ま、その組の1位がベルギーなんだが
780名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:22:39.89 ID:/FiK3ioSO
今のベルギーならお願いして試合をしたいメンツが揃ってるもんな
781名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:30:59.97 ID:r1tFxum6O
あっちは予選次第だから中々決まらないのか
ベルギーはW杯前の親善試合では人気ありそうだしやれる時にやっとけ
強豪無理ならシード以外のヨーロッパでまぁまぁ地力ある国と連戦でいいよ。
日本がヨーロッパ行ったらそこレベルだからなんとか勝たないとな。
782名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:33:29.51 ID:gOIOe6uu0
日本強いな
1勝2分かよ
783名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:35:15.96 ID:/XFeWfS1O
おまえらなんでそんな下からなんだ
向こうも日本ぐらいがちょうど闘ってみたいだろ
784名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:45:37.05 ID:6EG2sjS2O
ベルギーって2002年W杯初戦で楽勝した雑魚だろ 強化にならないだろ
785名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:48:10.26 ID:abHdXSC/0
絶対ベルギーベストメンバーで来ないだろうな
786名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:49:25.07 ID:zr+/DaoI0
アフロと直接対決
787名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:49:31.45 ID:5hbSWhkk0
ベルギー相手なんて無理ゲーだろw
スコアが0-5位で日本代表は何もできないだろうな。
788名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:49:34.24 ID:DuZOD+RwP
>>785
向こうでやるんだから全力だろ
789名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:51:36.16 ID:VMBmwmTY0
ベルギーって強いの?
よく分からんからガンダムで例えてくれ
790名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:52:09.43 ID:5hbSWhkk0
ベルギーの次は隣国のオランダと対戦するのがいいだろうな。
791名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:55:23.13 ID:NNmH2OpF0
>>789
プレミア所属が多いから英語圏メディアに必要以上に過大評価されていてプレミアオタが実力以上に持ち上げている状態
792名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:55:42.34 ID:hHBtSHvc0
あくまでも可能性
協会が収益気にしたら日本でしょぼいのとやるんだろ
793名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:57:21.39 ID:to0hI36T0
個人名だけみると強そうだけど、代表だと圧勝って試合はそんなにない
組織力は乏しいから、日本とはいい勝負すると思うね
794名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:57:26.23 ID:5hbSWhkk0
>>789
1stガンダムで例えるなら量産型ゲルググ位の強さかな。
795名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:58:10.23 ID:7+C8sKjy0
ガーナ戦みたいに前から噛みつくようなディフェンスしたらいい勝負できそう
壮絶な打ち合いになるといいな
796名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:59:29.41 ID:5SmFqKoii
もっと強いとことやってくれ
ベルギーとかショボすぎる
797名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:59:36.13 ID:Xp/TZ0XX0
これはフランス戦並かそれ以上に押し込まれる予感・・・
ディフェンスがマズイのは変わりないからゴリゴリに押し込まれるわ
798名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:59:46.29 ID:SizolaMu0
香川のチームメイトアフロと対戦か
799名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:01:01.08 ID:VMBmwmTY0
>>794
バトオペの量ゲルとか地雷じゃないか
プロは陸ゲルを使うんだよ
日本余裕で勝ったな
800名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:02:48.66 ID:NNmH2OpF0
プレミア所属が多いっていうだけでやたら過大評価されるイングランド人と同じ
アザールの個人技頼みで組織も何もない雑なチームだよ
801名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:03:47.61 ID:7lc+vJUPP
>>787
それブラジルより強いってこと?
ねえよw
802名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:05:51.75 ID:DuZOD+RwP
803名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:08:19.90 ID:YIXRyFf80
スペインとかドイツとかとやれよ・・・
804名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:09:15.70 ID:nV1sIlyr0
長年大スポンサーのキリンが国内志向だから
アウェイの試合は少ないんだってね

対するアサヒは海外志向だけど こっちは野球
だけど海外向けに広告効果のあるのはアメリカぐらい

逆だったらもっとアウェイの試合が増えたかも
805名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:09:41.86 ID:iwH9xpk40
プロドーム、シーフォ、ゲレツ…無理だな
806名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:12:22.84 ID:AChuOFHJ0
なんかパッとせんな
半勃ちや
807名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:13:02.45 ID:NYx+mz0p0
>>800
アザールは代表じゃイマイチでむしろ批判されがちな方だよ
808名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:13:53.99 ID:nuGtvFp70
日本は欧州と相性いいから普通に引き分け以上に持ち込める
しかもベルギーなんて強豪国と比べて明らかに過大評価されてるだけの二流だし

当時FIFAランク2位のチェコにアウェイで勝利、ドイツに2-2でドロー、W杯本番でデンマークに快勝、最近だと完全アウェイでフランスに勝利、中立地でイタリアと善戦
岡田ジャパンはベルギーを4-0でボコボコにしてるしね
809名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:14:16.90 ID:ju06WJK70
来年はイタリアかベルギーと同じ組なりそうだな
810名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:14:39.98 ID:4kbB05GU0
ベルギーは
フランス語を話す奴と
オランダ語を話す奴
一部ドイツ語を話す奴が混在した国で

同じように強国に囲まれてはいるが
朝鮮半島やアルメニアのような
一つの言語を話す国でない。
811名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:15:17.95 ID:5hbSWhkk0
ベルギーはドイツ、スペイン、イタリア、オランダのように連動性のあるスタイルじゃなくてフィジカルと高さでゴリ押しするスタイルだから日本にとっては苦手なタイプだろうね。
812名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:15:48.75 ID:EQtmd4eX0
プレミアみたいな糞リーグにいる奴らなんてみんな脳筋だろ
楽勝だわ
日本が絶対勝てないのはコンフェデのブラジルみたいなチームだけ
ベルギーごとき何とかなるわwwww
813名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:20:32.85 ID:rPgvV5v20
W杯の組み合わせがこんな感じになったら氏の組だな
苦手の南米&ガチムチフィジカルモンスター軍団

アルゼンチン
ベルギー
日本
コートジボワール
814名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:20:37.62 ID:gV8mfcy40
ドイツ、ベルギーにしてくれ!頼むから見たい
815名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:20:56.36 ID:99GTWOu90
>>771
エヴァンスはウェールズではなく北アイルランド代表さ
816名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:22:44.28 ID:KhH/mWBA0
>>21
2002の時に比べたら偉い豪華な面子になったな
817名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:23:56.42 ID:gVg049GhO
代表なんてどの国も時間が足りてないのは明白なわけで
特定のチームをベースとした代表を作れる国以外は組織力なんて無いのが普通
そもそも代表に求めるものではないし、詭弁でしかない
818名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:24:20.94 ID:10xDJQ17O
対戦はありがたいけど南米克服が課題だよな

南米だとボール持たされてる感が凄い
攻撃もワザと上手く対応させて安心させておいて逆付いてくる
819名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:25:35.09 ID:1eGVFtwF0
>>799
アッグガイぐらいかな
820名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:26:02.67 ID:L3TKH7cA0
ベルギーはブラジルW杯の優勝候補5番手だから糞強い
821名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:26:16.18 ID:fXGU23vM0
すぐオランダに試合オファーしろ!
オランダ・ベルギー連戦で
822名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:30:45.10 ID:9Q3W5+a50
中南米には勝てないという意識が結構ついてしまったんじゃないか
823名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:36:46.56 ID:UzvuBQ/40
2ー4くらいだろ
824名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:39:31.05 ID:GxkHo3hZ0
この辺りの国との対戦が決まってくると、いよいよ近くなってきたと実感するね
825名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:40:34.34 ID:EJv/zGMK0
わっふるわっふる
826名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:41:24.59 ID:F4Hb8MeU0
楽しみができた!!!!!

これは良い試合

しかも、完全アウェイだし
827名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:41:55.76 ID:SQqHKIdo0
南米にはかなり苦戦するけど、ヨーロッパアフリカにはいつもいい試合するから、かなりいい試合しそうだな
828名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:45:51.68 ID:CucPfa240
マジかw
829名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:46:47.95 ID:RQcbqWu10
>>21
すげぇな。楽しみ。
830名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:48:21.63 ID:y8cKu8Mu0
これは楽しみ
アウェイなのがまたいいな
831名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:52:03.18 ID:abKWAPvp0
ついでにオランダとやれんのかなぁ
832名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:53:51.32 ID:y8cKu8Mu0
こんなクソ共と協力とかJOCは狂ってる
833名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:55:13.08 ID:8ePopMhk0
なんだかんだ制約あるなかで協会はいい仕事してるよ
去年もフランス、ブラジルを欧州で組んでるし
834名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:58:42.93 ID:maU+CRiM0
吉田使うと必ず失点する、
835名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:11:57.87 ID:RQd9LydiO
外国でやるときは新聞休刊日か日曜にやってくれ
早朝の配達あるのに夜中起きるの辛い
836名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:13:36.79 ID:8i4y6XQ00
ベルギーは基本過大評価だけどルカクだけは本気でヤバい
837名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:16:16.87 ID:AVa6Lvxg0
なにげにキーパー大国だったな クルトゥワくるまでちょっと間があいたけど。
838名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:18:40.95 ID:mQS8TyKt0
ベルギーもいいけど、南米ともやりたいな
839名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:21:31.94 ID:F4Hb8MeU0
>>834
今野もな

アルゼンチンに勝った時は今野使って無い

栗原だった
840名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:22:13.32 ID:YIXRyFf80
>>839
え?今野と栗原だろ?
841名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:26:47.78 ID:Sex0nOH/0
これは楽しみ
強豪国だからの言い訳は出来ん
842名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:27:22.81 ID:uA27jeXS0
すげーじゃん
843名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:27:49.85 ID:tbFjnbLo0
お土産買って来てくれるかなあ〜
844名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:27:52.58 ID:WhMtPeAr0
まーた虐殺か
845名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:29:27.07 ID:PfBxuKBn0
旬のチームと試合できるのは大きいな
ベルギーの守備を崩せたら自信になるだろう
846名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:33:05.16 ID:OIWBAS440
今のベルギーとかべスメン揃ったら凄いね
つか監督が02に選手でいたヴィルモッツなんだよねw
時代を感じるわ・・・
847名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:33:46.44 ID:ZLUc5zck0











848名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:38:33.32 ID:yA/38isuP
アカンレイプされる
849名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:39:06.94 ID:oHdHnOt40
アザールVS香川についに決着か
850名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:40:41.39 ID:ipG2mKsn0
ベルギーとか実力的には優勝候補じゃねえか
1-4で負け
851名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:41:19.88 ID:0wbzhr0y0
ベルギーとかいいから、イングランドとやって香川の2ゴールで2-0勝利してほしい
モイーズぷぎゃーしたい
852名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:43:55.09 ID:MRiDnGqgi
言うてもクラブでは控え扱いのやつがほとんどやん
勝てるて
853名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:44:07.68 ID:abIeTXz90
最近は聞かなくなったけど2002のワールドカップで完勝した相手だろ?
そんなチームとで練習になるのかよ
どうせ欧州に行くなら、もっとランク上と試合しろよ
854名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:44:53.36 ID:Ei8LbZTN0
11月も欧州遠征と言われているからな。
出場決定国との対戦が望まれる。
855名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:45:21.76 ID:uA27jeXS0
>>853
今のベルギー代表の面子知らない、調べる気もないなら黙ってろ
これだから加齢臭のするおっさんは困る
856名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:46:02.78 ID:1xEWQ5iP0
>>823
このディフェンス陣から2点取れたらすげえと思う
ブラジル並とまでは行かないけど、スペイン、ドイツクラスかもしれない(キーパーの差はあるが)
857名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:46:04.79 ID:tbFjnbLo0
ドイツぼっこぼこにして鼻くそ食い辞めさせてクロップをドイツ監督にさせてやろうや
858名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:46:49.12 ID:IdUVfGGH0
アウェーでベルギーってベルギーが日本に金払ってくれるの?
それとも格下の日本がベルギーに金払うの?
859名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:47:12.84 ID:MRiDnGqgi
>>855
お前みたいな所属クラブ名だけ見て判断するニワカが一番糞
控えばっかりやで
860名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:48:41.94 ID:uA27jeXS0
>>859
おっとっと引き分けだったのに完勝とか言っちゃう
記憶のあいまいなおじいちゃんの相手なんかするんじゃなかったわwww


朝ごはんはもう食べたのよ〜
861名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:48:47.71 ID:QGcid3M00
見に行く日本人いるのかな
862名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:49:20.50 ID:MRiDnGqgi
>>860
は?ID見ろよ
863名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:50:51.25 ID:eTw5VnA40
おおこれは楽しみだ
864名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:51:11.23 ID:bqoDziob0
今や層の厚さは世界でもトップクラスだからな。このレベルの相手とやれるのはデカい。
865名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:52:02.75 ID:abIeTXz90
>>858
格は前大会ベスト16でFIFAランキングも上位の日本が上だろ?JK
866名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:53:01.95 ID:KYKE8snBO
ブックメーカーのW杯優勝オッズでは4位だぜ。

アウェーだから3、4点差で負けても不思議ではない。
867名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:53:56.73 ID:r0c5DRJb0
FIFAランキングをどや顔で出してくる奴が未だに多くて萎える
868名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:54:19.51 ID:1xEWQ5iP0
>>833
バランスいいよな

ウルグアイ→グアテマラ→ガーナ→ベラルーシ(敵地)→セルビア(敵地)→ベルギー(敵地)→未定(敵地)

こう、現実的にグループリーグ突破〜ベスト8争いそうなチームをちりばめつつ、
少し下の相手で戦術確認や選手テストも挟める感じがいい
勝ちすぎる油断も、負けすぎる自信喪失も無さそうないいラインナップだ・・・

この流れだと、最後にドイツかオランダあたりで締めれたら最高だなあ
869名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:54:48.92 ID:uIzhGw7g0
まぁボコられるだろうけど世界を知るのは良いことだ
870名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:55:00.88 ID:uA27jeXS0
セルビアさんは敗退決まってるけどやる気出してくれるん?
871名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:57:52.59 ID:2FGVpGewO
落ち目のプレミア所属が多いだけ
英メディアが過大評価してプレミア人気のアジアの情弱がすげえとか言っている
872名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:58:51.63 ID:doAhRrUN0
ベルギー代表史上、最高のタレントが揃ってるな
ヴィルモッツやムペンザの頃から比べたらえらいことになっとる
873名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:00:42.38 ID:abIeTXz90
ロシアやベルギーじゃ物足りないんだよな
もちろんセルビアとかもだけどね
874名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:00:48.34 ID:Yw1UzLLN0
>>837
プロドームからクルトワの間のレギュラーって
誰だったかド忘れしてる
875名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:01:24.98 ID:doAhRrUN0
>>859
いつから日本はそんな強豪になったんだよ
日本代表の10番様も控えなんだが
876名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:05:35.39 ID:LP4wrED20
その日はチョンがやるとか言ってますけどね
877名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:06:34.34 ID:uA27jeXS0
W杯終るまで韓国とやんなくていいよ
878名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:07:23.23 ID:YRJUlJ8Q0
いいマッチメイク強さ的に
ウルグアイ代表よりいま上だろ
879名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:10:52.96 ID:rpVPqqlH0
しょぼい第3国としか親善試合ない惨めなチョンが妬んでるね
880名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:11:17.84 ID:AVa6Lvxg0
昨日の試合もアウェー選択してればアルゼンチンのスケジュール空いてたらしいじゃん
興行試合で収入も大事だけど強化試合もやらないとね 韓国と興行試合やってる場合じゃない
881名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:13:38.62 ID:abKWAPvp0
ベルギー、コロンビアとやるんだったら練習試合でいいからついでにやらしてくんないかなぁ
882名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:16:24.01 ID:hyyKfJRgO
アザールやコンパニとか一流選手が揃ってるからな、いまのベルギーは。
プレミアでレギュラ格が多い
883名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:16:25.34 ID:MzGkof+wi
ポゼッションでは互角以上にやり合もも、ロングボールやセットプレーでフェライニやコンパニに競り負けて失点
前がかりになったところをルカクとアザールのカウンター発動で二失点
後半ベルギーが舐めプになってから二点返して、試合後ザックは「内容は悪くなかった」

目に浮かぶようだ
884名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:17:05.49 ID:pg9jMfle0
>>1
予選突破後なんて手抜きでヘロヘロ
若手実験の3重苦じゃん
885名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:19:33.10 ID:ndcp7JdF0
>>884
完全ガチでないにしても、ホームで露骨な手抜きは
できないって
886名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:19:33.75 ID:MzGkof+wi
>>853
バーカww
887名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:20:16.87 ID:hyyKfJRgO
コンパニはマンチェスターシティのキャプテンだからな。
888名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:20:42.17 ID:722fsPnr0
>>871
クルトワ「リーガ最高のGKですまんな」
889名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:21:09.02 ID:xoQtkZzGO
さすがにブラジルよりは弱いだろうから恐れる事はない
890名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:21:24.05 ID:2FGVpGewO
アザールやコンパニが所属するクラブはCLでグループリーグ敗退
891名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:22:10.49 ID:0YsUNbRu0
ガンガレ
892名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:22:47.44 ID:B1MpnDv40
ベルギーは名前だけ。
にわかやゲームの数値でしかサッカー知らない連中の中では世界トップクラスなんだろうな。
一昔前のポルトガルやルーマニア、スウェーデンと同じだろ
893名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:23:52.10 ID:EmeC/1POi
たのすみだすなあ
894名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:24:07.86 ID:2FGVpGewO
にわかプレミアヲタがベルギーageするスレ
895名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:24:24.43 ID:hyyKfJRgO
そういえばカワシマもベルギーだな
896名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:24:49.84 ID:xqg21KvcO
一緒にコロンビアともやってくれ
897名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:24:56.95 ID:HwH6dDi/0
日本て毎回ヨーロッパ遠征では2.5流のチームと試合するよな
セルジオもよく言ってるが、格下と試合しても強化ならんし遠征費がムダだわ
898名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:24:59.15 ID:VCTSnCq50
ベルギウム代表には宮市を壊したミララスとかいうゴミがいるんだよな
899名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:25:19.41 ID:Vz4kDnF20
今、世界で一番ホットな代表チームがベルギー
世界中からとんでもない注目されてるぞ!!
900名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:25:31.46 ID:ThcuA+k80
プレミアの控えだらけ = 日本代表よりも弱い

とは言い切れない所が
901名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:29:33.26 ID:iTBA6SRaO
アザール一人にDF陣が崩壊するだろうね
スアレスもほとんど好き勝手にやられまくってたし
902名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:30:57.41 ID:dzNoXfOe0
日本、ベルギー、コロンビアのW杯で最近急速に力をつけてる三カ国同士で戦ってほしい
903名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:31:44.86 ID:4UBNbvm90
日本にとってのグアテマラみたいな扱いじゃないの
それでも充分だけど
904名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:31:45.59 ID:WPjACWE/0
>>372
マジか。じゃあおれもスイス推しになる。
905名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:32:52.46 ID:9kMlbjdNO
名前に踊らされるなアホんだら
906名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:34:01.42 ID:1xEWQ5iP0
>>903
さすがにそこまで低く見られては無いと思うぞ
一応前回WCベスト16なんだし・・、
907名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:34:27.06 ID:tehP+8dT0
赤い悪魔きたー!!!
908名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:35:55.18 ID:fU17ci3SO
通ぶりたいにわかはベルギーを推すよなw
俺のような玄人はブラジルを推す
909名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:35:55.99 ID:doAhRrUN0
>>904
チリがええで
何気にタレント揃ってる
910名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:37:13.91 ID:Q7riYXy30
ベルギーはホームだから、ガチメンだろ。これは楽しみ。
911名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:37:47.69 ID:1xEWQ5iP0
>>908
その気持ちはなんかわかる
912名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:38:35.34 ID:9GDsSPvT0
2002年の日(韓)ワールドカップで日本はベルギーと対戦しなかったっけ?
結果を覚えていない
913名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:38:39.09 ID:dTvXD9/S0
好カードやな
先だけど楽しみだ
914名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:39:34.24 ID:ronur1B3i
生中継!午前9時〜 W杯予選 アメリカ×メキシコ
http://www.justin.tv/teamoguatelindat27



ネットでサッカーを観戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378841868/
915名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:39:52.13 ID:CdAcu99i0
>>130
お前井川だろ!
916名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:39:57.13 ID:doAhRrUN0
>>912
2−2のスコアレスドロー
917名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:40:25.77 ID:+FJioxji0
>>912
稲本の逆転ゴールで日本が勝ったよ
918名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:40:29.10 ID:doAhRrUN0
>>14
ソンクが出てないぞ!
919名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:41:01.13 ID:IMozlWbe0
ベルギーは優勝候補の一角 これに勝てれば日本代表を認めるよ
920名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:42:23.78 ID:ut/Fq38c0
ベルギーは今のオランダより強いだろ
921名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:42:57.97 ID:e23zdBaH0
ここ最近の守備崩壊で日本の評価がたオチだから
ここらでベルギー辺りボコろう
本番じゃこいつら舐めてかかったらやばいと思わせないと南米系は調子のらせたら止められない
922名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:42:58.78 ID:rSp/DzsK0
これは楽しみ
923名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:43:47.76 ID:JGXhIKJL0
この前キャリアハイした鈴木師匠がアップ
924名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:44:26.15 ID:olx3bZNA0
チョコレートたいけつ
925名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:45:53.07 ID:fGhhpHPD0
一方的にはならんだろうけどイタリア戦みたいな馬鹿試合になるかもな
926名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:46:19.55 ID:kCQsvMA1i
シーフォ来るーーーーっ!!
927名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:48:04.25 ID:2kFZ80d90
一時期のスイスやロシアにデンマークみたいなもんで
欧州勢同士の対戦では相性ですごい強さを見せるけど
アジアのサッカーにはめっぽう弱いよ
日本が一番得意とするタイプの相手だな
928名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:52:54.80 ID:R5m9oVu4O
これは見るぞー
ワールドカップ以来代表戦全然観てない俺が言う
929名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:52:57.35 ID:/2rJvSDQ0
アザールにボコられるウッシーの姿が…
930名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:54:54.96 ID:7qyyE0wj0
ベルギーとやるんすか。ベルギーと
931名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:55:29.98 ID:Ri7G/3w00
プレミアオールスターvs.ブンデスそこそこ選抜
932名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:03:20.98 ID:bqoDziob0
コロンビアとベルギーは良い感じでお前ら好きそうだな
933名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:07:11.02 ID:saCyMz9z0
アフロ野郎もくるんだな。
あいつのフィジカルはヤバい
934名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:07:35.31 ID:/rwYsjsp0
みんな移民。ベルギーが強くなったのはそういう政策育成したから。 
935名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:11:12.55 ID:R5m9oVu4O
おまいら記事読んでみろ
可能性を語るだけの妄想記事だ
次期代表監督ぐらい当てにならない
936名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:11:34.47 ID:voKN3Rryi
>>859
ほぼ全員レギュラーですが
市場価値の総額はフランスよりも上ですが
937名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:12:10.55 ID:7aMIgr1iO
もう一試合はコロンビア、オランダ、ポルトガルあたりでお願いしたいな。
スペイン、ドイツあたりも魅力的だけど、一方的な展開になりそうだしな。
938名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:13:36.68 ID:FsXIeBSv0
アザールとフェライニ(*´Д`)ハァハァ
939名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:13:45.45 ID:gIFaVOlA0
>>933
くるんじゃない
こっちが行くんだ
940名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:13:49.70 ID:uA27jeXS0
>>934
もともと移民の国でしょ三ヶ国語も公用語があるんだから
941名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:15:10.16 ID:qvvAgASX0
>>901
一昨年のCLで長友がアザールにチンチンにされてもんな
長友ですら手が付けられないってことは、日本に打つ手ねぇじゃん
942名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:15:27.41 ID:J8O/K7qJO
いいとことやるじゃん多分ボコられるだろうけどw
943名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:17:24.38 ID:ZL8EcWLp0
とにかくアザールを抑えるように言われれば内田は何とかしそうだけど
ルカクやフェライニはどうやっても止められる気がしない
944名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:19:12.33 ID:ndcp7JdF0
>>935
突破決まるまで公式発表しないのはお約束だろ
945名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:20:27.69 ID:0SMIgkbL0
これはボコられるw
946名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:21:11.55 ID:MAjy2UWF0
>>941
個人技で来るなら組織で対応できるだろ
日本もブラジルやウルグアイなんかの個が強いチームに組織で渡り合ってきた
947名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:25:43.30 ID:QXZczVhn0
ベルギー代表やっとW杯に出てくれそうだな
948名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:28:05.89 ID:R5m9oVu4O
>>944

会話になってねぇわアホが
949名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:29:51.08 ID:XX1lZX0T0
センターラインは向こうが圧倒的だけど、サイドは十分勝負できるレベルだろ
上手くサイド制圧出来れば勝ちも無くはないと思う
950名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:34:12.85 ID:uRDNeITz0
香川気合入りそう
951名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:34:58.23 ID:HU9RruGm0
欧州中堅にどう勝ちきるかがGL突破のカギだから良い話だな
952名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:36:48.81 ID:8z+hjGD80
>>509
さすがにW杯に向けての試合だから
協会が矯正すんじゃね?
(見たいという願望がこっちにはある、希望的観測)
953名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:37:13.61 ID:4qGjFK9X0
>>950
気合でマンUのレギュラーになれればいいんだが・・・
厳しいからなぁ
954名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:38:36.99 ID:8z+hjGD80
>>547
移動費は日本、滞在費も日本、ただし日本向けの放映権はただでくれってとこだろうな
955名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:39:47.83 ID:8z+hjGD80
>>50
クロアチアが13人で来日がどうしたって?
956名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:45:19.56 ID:cno3iAIs0
名前だけみたらビックチームだけど
実際はたいしたことない
イングランドやフランスより弱いし
パラグアイレベルだろう
957名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:48:48.68 ID:sYrShKAH0
うっひょー楽しみ!!!!
958名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:49:36.76 ID:iJ4mLb+p0
>>940
移民移民言ってるのは何も知らない奴
国内リーグからのステップは元々あったが、より早い段階から国外への移籍を推奨した
ちょっと前あたりからそれが実を結んで選手は粒が揃ってた
ただそのレベルに合う代表監督を呼べていなかった為負けてた
959名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:50:35.16 ID:aGoXkgaZP
youtube見たら、個人技じゃないチームだな。
つなぐチームだ。
960名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:08:25.33 ID:j0sxcMw70
普段NBA見てるからルカクくらいの身体能力じゃ驚きもしねぇわ
961名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:09:24.39 ID:+vO6hO+UP
NBA(笑)
962名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:18:29.87 ID:QbZVGI1C0
アジアはWC予選方式の関係上WC出場チームが早く決まりすぎるから
北中米、南米、アフリカ、オセアニアとのPO枠3.5にしてもらえないかな
視聴率取れると思うぞ
963名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:19:09.93 ID:f5CUqQTd0
あの守備陣じゃ止められない
964名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:30:34.34 ID:ZRn/950g0
アフロに吹っ飛ばされるんだろうな・・・(´・ω・`)
965名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:38:43.40 ID:Y9tNLcK20
http://i.imgur.com/Ef0YMU5.jpg
こんなのとやるんだよ
966名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:43:27.93 ID:hg9jWygj0
ルカクベンデケvs吉田今野
フェライニデンベレvs遠藤長谷部
967名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:47:21.24 ID:B0cy9fYP0
>>955
来日??
968名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:53:40.57 ID:1eGVFtwF0
>>898
でもベルギウムのミララスの才能は本物だしなあ
ガハナのアサモア・ジャンに匹敵すると思われるし
969名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:54:02.57 ID:xSiMF04w0
>>509
ブリュッセルなら強制召喚だろう
970名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:02:54.05 ID:uE5jVlct0
もう一試合はイタリアです。
971名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:29.08 ID:WUz4ybu10
すげーけどまだ主力のほとんどが脂乗り切ってないから
展開次第じゃ普通に勝てそう
972名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:37.19 ID:h124AzKy0
ええええええええ
973名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:05:18.70 ID:2EHlB9QW0
攻撃的な選手ばかりが注目されるけど、
実はベルギーって守備陣もすごいよな?
974名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:06:08.05 ID:StmlM8b90
でもお前ら数年前にアウェーでチェコとやる時もこんなこと言ってて結局勝ったじゃん
今回もなんだかんだ言って普通に日本が勝ちそう
975名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:06:58.51 ID:QXZczVhn0
コンパニさんは怪我だけど11月なら間に合うかね?
ベルマーレンの復調に期待
976名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:07:49.24 ID:B0cy9fYP0
>>973
予選8試合で2失点だものな
クロアチアやセルビア相手にしてんのに
977名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:12:50.42 ID:UE0rG51i0
ベルギーってチョコとワッフル以外になにがあるの
978名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:16:11.54 ID:lFqg8vmOP
ビールの方が先に浮かぶ
979名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:18:42.64 ID:vL0sFaWli
プレミアvsブンデスの代理対決だな。
980名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:22:20.91 ID:1eGVFtwF0
>>977
ゴディッヴァ本店のチョコが食える
ほと本家のベルギウムワッフルの食い方は手の平より遥かに大きいアツアツのワッホーの上に
チョモランマかよ!ほど生クリームを造山するw
あんま甘くなくてうまいらしいし腹いっぱいになるとか
981名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:24:35.06 ID:N5MT7QF90
今年戦った強豪とGLで同組になる可能性は結構高いんだよな
これまでの成績見るとやっぱり前回のGL突破はまぐれだったんだなと通関するわ
982名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:31:48.01 ID:1OEmpPLp0
久保と楢崎がネ申だったのは覚えてるぞ、前回のベルギー戦
983名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:33:39.57 ID:6c14oZnn0
ベルギーか、記憶では10年以上対戦してないな。
11月19日はチョコだな!チョコを食うぞ
984名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:34:45.25 ID:lFqg8vmOP
>>983
俺もそうだったが南ア前の岡ちゃんのときにやってるらしい
印象になかったわ
985名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:37:08.08 ID:B0cy9fYP0
>>983
発想力な貧困な俺はすでに6月にコアラのマーチ食って、昨日はガーナチョコ食った
またチョコかよ
986名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:38:14.63 ID:LWh6/uMF0
ヴァンデン・ボーレは大成しなかったな
987名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:38:25.47 ID:ZPjayoPH0
>>980
そこまで熱く語っといて伝聞かよwww
988名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:38:31.87 ID:wI5V4Rik0
ヴィルモッツは出るのか?
あとムペンサ兄弟も
989名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:39:03.64 ID:VgOHuY4u0
マジでやるの? いい対戦相手じゃん!
990名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:40:04.84 ID:wI5V4Rik0
ヴィルモッツ居なかったら実質2軍
991名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:41:23.61 ID:4VC/4bUh0
2002年の時とは別にチームじゃん
なんで急に強くなったんだよ
川島がいるクラブとかの育成が上手いってことかな
マタ控えにやった奴が控えって贅沢すぎる
2018年か2022年辺りに久保とかトットナムの奴が育っててほしいな
992名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:41:31.88 ID:SunArN6bO
マジなら楽しみ
993名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:47:30.32 ID:dnMAAaZG0
日本が中盤でロストしまくってベルギーの超絶カウンターを喰らいまくる光景が目に浮かぶwwww
994名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:47:45.13 ID:p2/XFhpm0
黄金世代
995名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:50:11.62 ID:1eGVFtwF0
>>987
そらそうだろうw
あっち行ったらそらミラノとかパリスとかカンプノーとか行っちゃうだろうしよw
996名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:54:27.49 ID:BGqdZLU20
>>971
バーカ
予選の得失点見て見ろカス
997名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:56:22.79 ID:URVznSme0
>>996
普通に勝てると思うよ
イタリアより更にやりやすい相手だと思う
998名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:58:46.23 ID:BGqdZLU20
ってか本決まりじゃないだろ
ベルギー協会発表してねーし
韓国って噂もある
999名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:00:55.70 ID:025kkSFG0
ベルギー代表はプレミアリーグが世界一なのを証明してるね(´・ω・`)
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:02:35.81 ID:CE/1LIF90
ガチで決まったから楽しみ

欧州でのベンチマークになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。