【五輪】レスリングの残留は確実 IOC総会での選定[9/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
五輪でレスリングの残留は確実 IOC総会での選定

 【ブエノスアイレス共同】
 2020年夏季五輪の実施競技の残り1枠を決める8日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で、
レスリングが野球・ソフトボール、スカッシュを退けて選ばれることが7日、確実となった。競技関係者
の話で分かった。

 世界スカッシュ連盟で会長を務めたIOCのイムラン委員(マレーシア)は「今回はレスリングが本命で、
非常に強い。スカッシュは厳しい」と劣勢を認めた。国際野球連盟関係者も、約100人のIOC委員に
よる投票で「野球とソフトは30票ぐらい取れればいい。そうすれば将来の復帰へつながる。今回は
レスリングだろう」と語った。

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013090701001651.html

東京・JR原宿駅前にある、レスリング女子金メダリストの吉田沙保里選手の大看板=8月26日
http://img.47news.jp/PN/201309/PN2013090701001729.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:33:17.32 ID:GlWMB6Dw0
まあsリャそうだろう
3名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:33:26.95 ID:YGy1jgkz0
接待でなんとでもなるだけだろ
おかしな世界だな
4名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:34:09.75 ID:m/7WBSVeO
プーたん
「誰だ!?テコンドー入れたやつは!成敗してやる!!」
5名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:34:35.55 ID:X3b2VCU60
反発がこんなにデカいとは思わなかったんだろうな
6名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:34:53.22 ID:V8eM4f7/0
持ち上げて落とす作戦
7名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:34:58.15 ID:/QhYld4b0
接待が欲しかっただけか
クズIOCめ
8名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:35:15.74 ID:IbplyHTp0
テコンドーが外れなかった時点で話は終わってる
9名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:35:22.04 ID:Bw4XoOAZ0
一方やきうは
10名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:35:53.57 ID:aarYBtEy0
うるせーよ茶番だわ。テコンドーって何?レベルをどうにかしろ!
11名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:36:03.11 ID:H06NCD0T0
そもそもテコンドーが残ってレスリングが落ちた時点でもうIOCには何にも期待してない
腐った組織は潰れてしまえばいい
オリンピックもやるだけ無駄
12名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:36:04.12 ID:YPA7RTSM0
出来レースw
13名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:36:16.51 ID:8xUBuLz40
野球は好きだが如何せん普及させることしてないし
MLBがお薬やり放題だし
ソフトの金失うのは痛いが仕方ないな。
14名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:36:17.95 ID:zettd8WlP
野球はやってる国が少なすぎるからな
施設も難しいし
15名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:36:18.98 ID:XcC0AtuU0
自作自演
16名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:36:29.44 ID:b0nuFu5eO
テコンドー追放
野球ソフト復帰
17名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:36:33.72 ID:hE83z2n8P
テコンドーイラネ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:37:07.34 ID:uelI0oZC0
お布施が少ないと他の競技も潰すよ?
聖域なんてねえんだよ
と言う脅し
19名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:37:11.32 ID:N5Sxsf2m0
そもそも古代オリンピックからある種目削ろうとしたこと自体おかしい
人気やメディア映えばかり考えずに伝統性も重視すべきでしょ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:37:41.07 ID:LfzCjQSE0
次はテコンドー落選運動が起きるのは確実だわな
勝手に恨んどいて
他人様に恨まれるようなことしかしてないんだもん
後悔先に立たず
チョンは死んでも憶えることになるわ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:37:48.55 ID:sX0AYg680
だいたいレスリングと野球で骨肉の争いに追い込まれた時点で東京は無いんだよ
トドメは汚染水だけど
22名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:37:50.87 ID:drxYhK1z0
茶番
23名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:37:56.14 ID:xloAIByF0
オリンピックの元となる古代の大会からあった競技を止めるという発想が分からん。
24名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:38:20.69 ID:KsLWPTcY0
やきうううううううううううううう
あああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:38:46.27 ID:tpX/3n2P0
ほんとIOCは腐ってんな。袖の下よこせってか
26名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:38:49.95 ID:5BdsDf300
日本の接待は美味しいからな
種目だけじゃなく開催地でもな
東京が開催地立候補したときはIOCの連中小躍りして喜んでたろ
何度か落選させて接待おかわりしまくり
27名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:39:20.98 ID:haPJbZ2z0
テコンドー外すと拳法か空手入れなくてはいけなくなるから
まずそこでけつまづく
28名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:39:36.03 ID:aarYBtEy0
テコンドー世界大会とかあんの?ねぇねぇ? 
テコンドーワールドカップとかあんの?ねぇねぇ? 
29名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:39:41.58 ID:NJrlvlsm0
第一回からあるレスリングを、外そうとした馬鹿がいることに驚き。
30名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:39:46.64 ID:3HfvdLxy0
むしろ、オリンピックのために金を払ってくれる競技や国は
期待を持たせてあと一歩で落選、もっと金を積めば当選ですよ
って状態にしておいたほうがIOCの役員もウハウハだろ

よって日本もレスリングも落選
マドリードに決まれば2024年のパリも手を引くから日本が当選の目も出る
31名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:39:52.71 ID:ZxC95FFD0
やきう先輩…
32名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:06.99 ID:SjLBUUiv0
出来レース
33名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:13.92 ID:azzx2rn00
いったい、なんだったんだ…
34名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:17.62 ID:9DdAYBRzO
シナチョンのネガキャンがはじまりました
35名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:18.00 ID:awRmp1/gP
賄賂と接待を推奨するIOC
朝鮮人が好む腐った組織だな
レスリングがギリギリで、テコンドーが安泰とかおかしいだろw
36名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:20.45 ID:TCqwM3GB0
チョン死亡w
37名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:25.23 ID:kvRnXa9N0
そもそも外される候補になったことがおかしい・・・
レスリング協会が、IOCの言うこと聞かなかったからとか、アホらしい
38名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:29.26 ID:WO0yjYU80
野球が残るハズないわw
39名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:37.64 ID:qCvhSSKpO
>>26
クズだのう
40名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:51.07 ID:b0nuFu5eO
テコンドー廃止してトンスル一気のみ競争をしよう。
チョンしか競技選手がいないから金銀銅独占だろ。
41名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:51.49 ID:IhfHEpbAO
テコンドーをなくせよ

あんなスポーツはオリンピックに必要ないだろ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:40:58.10 ID:UyHqPXt90
焼き豚憤死wwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:41:26.69 ID:zvEvnYvM0
>>28
知らんがな
キムチがいっぱいいる東アジア板で聞いてこい
44名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:41:28.74 ID:e0ktNxar0
>>16
レスリング復帰で実施競技の話は終了だよ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:41:29.30 ID:Y70I//3I0
レスリングを一回落として、野球と争わせることで、
「何でテコンドーが残るんだよ!」って批判がなくなったよな。
ホント、IOCはクズだわ。
46名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:41:30.33 ID:8xUBuLz40
あと欧州出身のIOC委員多すぎな以上
野球の復帰はない
レスリングは自己顕示示したつもりが反発あり過ぎて焦ったから絶対復帰させないとえらいことになるからな
なんせプーチン閣下がご立腹ですから何されるか分からないからIOC必死になってる
47名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:41:51.44 ID:sX0AYg680
>>30
福島の解決なき限り次は出ないよ
国民、特に被災民が許さない
48名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:42:06.27 ID:tlRztLiw0
レスリング除外は吉田が最大の戦犯だろ
で、吉田ヲタはイスラムガー戒律ガーと言い張ってるけど
49名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:42:15.30 ID:haPJbZ2z0
>>37
レスリングはアメリカとロシアのお家芸だから
別にIOCがなくても独自の運営はしていけるんだよ

それがIOCには気が食わない
50名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:42:54.33 ID:aarYBtEy0
>>43
なんか気に入らんかった?
別にお前に聞いてねーけど?
お前こたえれねーのに俺にレスして恥ずかしくねーの?
51名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:42:59.53 ID:O2e5TYlT0
つかテコンドー追放しろよ…
52名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:43:01.51 ID:UyHqPXt90
>>46
また焼き豚の欧州の陰謀かよwwwww



ツマンネーから除外なんだよw
53名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:43:33.16 ID:KsLWPTcY0
焼き豚の夢がああああああああああああああああ

あげて落とすって鬼畜っすなぁ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:43:56.62 ID:6isbyHdp0
テコンドーはキムチの小さな自尊心だから必死で買収工作するよ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:44:16.55 ID:BKQCaMkN0
野球やってる人自体がほとんどいないんだから仕方ない
56名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:44:28.52 ID:QnXtQcHr0
尚野球は
57名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:44:34.26 ID:k+LaOr/P0
まあ野球はMLBからの協力得られなかった時点で終了だったからな。

まあ国際野球連盟がMLBの金で運営されてる時点で終了だったわけだが。
58名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:44:39.55 ID:87aBxH090
五輪復活への道は見えず
WBCはメジャーのオープン戦扱い
そしてそのメジャーは薬物まみれ

我が野球はどうなってしまうんだorz
59名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:44:44.27 ID:zvEvnYvM0
>>50
おまえのレスすごく臭いな
60名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:45:09.49 ID:N5Sxsf2m0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/88/Xwres8.jpg
イタリア・ウフィツィ美術館所蔵のレスラー像
(ローマ時代のコピーだがオリジナルは古代ギリシャのもの)

こういうとこでもレスリングが古来からのスポーツの証し
61名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:45:25.33 ID:UxGXA3gy0
つうかお粗末すぎだろIOC
なんで弾いた競技がそのまま戻ってくるのか
62名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:45:28.97 ID:TCqwM3GB0
【緊急朗報】オリンピック落選
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378559898/
さすが反日板
63名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:45:34.92 ID:dwyD+43N0
そんなに女子レスリング選手の夜の接待がほしかったのか…
64名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:46:01.97 ID:N94Ez5C60
レスリングは尻見えるから好き
65名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:46:47.00 ID:aarYBtEy0
>>59
答えになってないけど?w
そのまま逃げますか?お前キムチの癖になにいってんの?テコンドーけなされてくやしいの?
66名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:46:51.97 ID:dqotKPw10
そらそうだろ
おかしすぎだわ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:47:00.79 ID:Ii1upa+50
最初からわかってた事だろコレ

歴史あって金かからなくてってなったらレスリング一択
あと2つは設備や選手育成に金かかりすぎる
68名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:47:19.38 ID:fMa1aUeK0
ケガで休場しまくった元三役力士が
十両で無双してるようなものだからな

テコンドーが落ちてこないのがそもそもおかしい
69名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:47:22.76 ID:mFZ7ZCGH0
>>60
入っているな。
70名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:48:06.99 ID:8ufxbgtG0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

日本が特異のレスリング潰し失敗したニダアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!

また日本に負けたニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!


            ∧            ∧
            /l!|l!           /::|l!
            / :::|l!          /::::::l|!l
           /  :::::::|l!        /`:::::::::|l!
          /    ::::::::::|l!      /  `:::::::|l!
        /   _:::::::::::::::────  _ `:::::|l!
       !l||  /   ヽ:::::::l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::ヽ
      /   |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::ヽ
    /    ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::||l!
   l|/   \     ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::\
   /´     \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `::::::::\
   \      |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `:::::::::::::|!>
    !l||     |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!   .::::::::::!||! ____          ヽヽ
     \         |;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|      .::::::::::::::/    |  丿   / ───┐
       \      i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i   ...::::::::::::|!!l      |     /|       │ ____
        \___| |;;;;;;|   !  |;;;;| | ..::::::::::::::/       |    /  |       │
              | |;;;;;;|     |;;;| |             丿      |  ───┘
              | |!エエエエエエ!| |
              ヽ ______ /
71名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:48:24.25 ID:xR28oFGb0
>>29
ですよねー
72名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:48:53.19 ID:XWSAHb060
ああ・・・
スカッシュがよかったなあ。

将来的には、柔道かテコンドーを廃止して
代わりにスカッシュいれてほしい。
73名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:48:58.87 ID:Yzgh5iUn0
復活させるくらいならそもそも落選候補に選ぶなよって話だよな
寄付が足りないぞと言ってるようにしか見えん
74名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:49:29.33 ID:vSP4eKI60
商業的にうまみがなかったからだろうけど、
逆に何故除外したのかってレベルだったしな
75名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:49:36.36 ID:CdVDrJmV0
野球のグラウンドでレスリングやればいいのに
76名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:50:47.19 ID:WYDeMApQ0
メダルが量産できる種目は残したいんだろうね

競技人口が薄い競技で体重別とかにしちゃうとよけいレベルダウンしちゃうんだろうけど
77名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:50:49.29 ID:N5Sxsf2m0
>>69
http://en.wikipedia.org/wiki/Wrestlers_(sculpture)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/c3/TribunaDetail.jpg

昔から美術好きには気に入られた一品のようです
多分・・・・あっち系の方にも好まれたのかな・・
78名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:51:37.59 ID:Ufd0Mb/S0
>>46
何で欧州が野球を敵視してるという発想になるんだ
79名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:51:45.97 ID:Lsr2fhiO0
ゴルフとラグビー(7人制だが)が加わって
あとメジャースポーツで入ってないのクリケットとモーター系くらいか?
80名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:52:48.61 ID:DzHkpI1r0
野球もいらねぇが
テコンドー・カバディもいらねえ
81名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:52:54.46 ID:3HfvdLxy0
>>74
この前の怒り新党で有吉が言ってたけど(レスリングじゃなくて総合格闘技の話だが)
テレビ中継で見てる分にはいいんだろうが生で見ていると寝技ばっかりでつまらないんだろうな
視聴率もあまりよくなかったんだっけ?
82名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:52:58.48 ID:8xUBuLz40
>>52
むしろ野球好きにしたら、
MLBが本気出さない以上除外でいいよ。
83名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:53:19.64 ID:xR28oFGb0
伝統、人気、競技人口で決めればいーじゃん
あ、そーすっとテコンドーが消えるからチョンが工作するのねw
84名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:53:25.54 ID:KsLWPTcY0
>>46
焼き豚の自意識過剰は凄まじいなw
やきうの事は恐らく知られてないぞw
85名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:54:04.72 ID:UyHqPXt90
>>82
その割にはカリカリしてるな





wwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:54:37.20 ID:sZYXSI4s0
馬鹿じゃねーのIOC
87名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:55:10.60 ID:YvLctdNG0
ジュビロの残留も確実
88名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:56:00.70 ID:3HfvdLxy0
>>78
野球を敵視という発想はないだろ
欧州は野球に無関心で眼中にないだけだ
>>84もそう、野球に対して憎悪でも嫌悪でも
関心がある方がおかしい、無関心が正解
89名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:57:53.85 ID:PIB9uyEj0
そうか。
2020、東京。
…やっぱり強引には頼むことができないけど。
90名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:57:59.54 ID:aarYBtEy0
WBCで屈辱的にイチローに完敗した野球を嫌いになる気持ちはわかるよー。ねぇ韓国ww
91名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:58:29.96 ID:KMP8j11M0
プーチンさんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:00:04.01 ID:OugNbbcI0
俺達の野糞は??
93名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:00:10.69 ID:xQW3eXEii
そもそもテコンドーを残すための工作行為だからな。
94名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:00:34.63 ID:e0ktNxar0
>>89
今回は2020年だけじゃなく2024年の実施競技も一緒に決めるんだよね・・・
95名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:00:44.84 ID:PXRNZBPi0
やきうww
わかってはいたけど、儚い夢だったなww
96名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:01:02.36 ID:XWSAHb060
>>90
イチローは最後の最後で打ってくれたが、
それまでは毎試合、チームの足引っ張り続けてくれたなあ・・・
97名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:01:35.43 ID:L7RO4H3g0
desktop2ch.tv/mnewsplus/1346738616/
【野球】日本、WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ★6
「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に
常設した。商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を
開催し、そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
98名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:02:57.89 ID:aarYBtEy0
>>96
個人プレーが好きならそんな考えでいいだろ
野球がいつからチームプレイじゃなくなったの?
99名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:03:29.77 ID:V0NtaLmjO
この件のキモはテコンドーによる空手潰し

空手を潰すためにレスリングは利用されたニダ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:04:22.21 ID:sxynobvp0
本当にテコンドーが優遇されているのは遺憾だ。
101名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:05:29.00 ID:2+bc3JQE0
レスリングを外した時点でこうなるのはわかりきってただろ
無駄な時間だったな
102名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:05:57.32 ID:N6qDeImD0
やきう除外カウントダウンwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:06:08.65 ID:3ub5cupX0
むしろレスリングは廃止して本来のパンクラチオンを復活させる英断をみせてほしかった
104名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:06:30.90 ID:MfUTivyU0
レスリングは人気不人気にかかわらず外しちゃダメだろ
技術体系を伝承していかなきゃならん
実戦性ゼロのテコンドーはいらん
105名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:07:48.12 ID:gpA8kiY70
テコンドー廃止 → スカッシュ in

で全て丸く収まる。
やきう? 知らんわw
 
106名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:08:56.66 ID:IhfHEpbAO
テコンドーいらん
ゴキブリしかやってないスポーツのテコンドー
107名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:09:41.73 ID:LmpMDRTD0
テコンドーの大会なんて聞いたことないな
レスリングも全国大会とかあるんだろうけど興味ある人いないでしょ
近代五種とかもガンガン削ろうぜ
108名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:10:28.50 ID:aarYBtEy0
この場でテコンドー廃止を阻止したい人手あげてみ?在日すら手を上げないからw
ほれほれ!俺をあおったやつくらいは手をあげるだろ?ほら。
109名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:10:31.16 ID:+/Mix8cw0
野球って五輪とかホントはどうでもいいんでしょ
ただ、五輪に入ってないと面子が立たないとかそのレベルで
五輪に入ってないとマイナーだと思われるから
入っててもマイナーなんだけど
110名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:10:36.89 ID:lmJ50gPB0
女子ソフトは入れてあげてー、野球はいいから。
111名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:11:21.86 ID:wlt4SUPn0
アーチェリー テコンドー OUT

クリケット   綱引き    IN
112名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:11:26.08 ID:IhfHEpbAO
こうなったら、テコンドーをなくすように
追い込もうぜ

テコンドーなんかいらないだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:11:28.41 ID:0pIvoCHz0
金とロビーで勝ち取ったテコと韓国委員は早く外せ、でないとオリンピックはさらに汚される
114名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:12:55.46 ID:aarYBtEy0
どんな田舎か隔離施設に住んだら野球がマイナースポーツって言えるの?
テコンドー、スカッシュがメジャーとかwwww 
115名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:13:28.72 ID:DQemRZsU0
じゃあマイバッハで
116名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:13:53.62 ID:wlt4SUPn0
>>49 サッカーはIOCがFIFAに泣きついて開催にこぎつけたのにね
117名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:15:02.28 ID:VclT49nY0
スカッシュとか、こういうスポーツですよと紹介されればされるほど、
別に五輪で見たいもんじゃねえなと思ったな

まあ、テコンドーとか要らないものを捨てて、新しいのを入れるのは大賛成なんだけど
118名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:15:47.35 ID:s+HLiMAI0
次は何がターゲットにされるのかな
119名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:16:41.41 ID:FrWjkmHH0
本音では女子レスリングだけ外したいんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:18:15.91 ID:QnXtQcHr0
テコンドー弾きだして空手が入ればいい。
このロビー活動に力をいれてくれ。
121名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:18:29.23 ID:k+LaOr/P0
>>110
IOCのレポートでボロクソに叩かれてたのはソフトなんだぜ。
ソフトこそ男子野球がないと五輪には戻れない。
122名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:18:31.73 ID:lmJ50gPB0
てかプロリーグがあるorワールドカップがある競技は全部外せw
アマチュア優先にしろ。
123名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:19:05.76 ID:M+v3tw64O
WTFテコンドーはマジでつまらない

ただ、WKF空手もITFテコンドー化していてどうかと思うので、
だったら、ITFテコンドーをオリンピック競技にしたほうがいい
124名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:22:03.04 ID:99/j2EY20
テコンドーは不要

麻雀を入れよう
125名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:23:56.70 ID:aarYBtEy0
防水機能もない腕時計型スマホ売って儲けようとかドンナ気持ち?IOCのスポンサーのサムソンさんw
126名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:24:23.09 ID:lmJ50gPB0
個人的に外してほしいの、テニス、サッカー、バスケ、バレー、卓球。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:30:21.78 ID:gf8VhkD10
そもそもテコンドーとかがいらない
128名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:31:12.75 ID:3UyBf7VgO
テコンドーと野球は半島競技だから永久追放でいい
129名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:32:20.95 ID:lmJ50gPB0
テコンドーはずしてキックボクシングでいいんじゃないの
130名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:32:49.96 ID:6bC6eouX0
やきうんこは不人気すぎて3票くらいだろうな(笑)
131名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:33:10.15 ID:ugrWGpdl0
よかったよかった
132名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:33:39.06 ID:3JZ2aNOe0
テコンドー外して釣り入れよう
133名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:34:12.65 ID:eFPNXexb0
落とさなきゃいけない競技を落とさないからアホな事になるんだよ銭ゲバIOC
134名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:35:14.17 ID:rf6B244WO
テコンドー=レイプマン
135名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:36:35.42 ID:iEZug3N+0
落とそうとした委員の名前調べられただろうな
136名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:37:22.75 ID:ExIc/pPE0
>>8
大どんでん返しのテコンドー消滅は起こらなかったか。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:37:33.98 ID:2n6GlMPvO
野球は結局、リーグがその間休みになるわけじゃないから真剣に種目に入ることを願ってやつはいないだろ。
138名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:40:53.79 ID:IZF6kaQE0
マジでレスリングまた入れるなら2競技入れろよ
こんな茶番クソ過ぎる
結局入れ替わってないじゃん
139名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:45:53.52 ID:jpaakU2KO
テコンドーなら野球と入れ替わっていたな
戦略に欠陥があったとしか思えん
140名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:46:32.29 ID:3e5Bc6Zj0
>>136
それはさすがに無理
波留にSAMSUNが倒産して南鮮がIMF管理下になってたとしても
141名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:48:06.61 ID:ytXrkTEA0
女子ソフトと男子レスリングをやれよ

女子レスリングなんて競技人口いないだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:48:40.63 ID:IZF6kaQE0
レスリング入れてもいいから公開競技で野球、ソフトやれ!
それなら許す
143名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:49:38.15 ID:e0ktNxar0
現在公開競技はやっておりません
144名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:52:06.39 ID:UyHqPXt90
>>142
公開競技wwww


焼き豚は無知だなホントw
145名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:52:18.77 ID:sxynobvp0
五輪は一ヶ月くらいやれ。
そうすれば競技も増えて不公平がかなり解消される。
146名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:52:41.27 ID:IZF6kaQE0
>>143
1競技入れ替えるって言って入れ替わってないんだよ?
それならせめて他の1競技公開競技でやつべきでしょ
147名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:53:41.77 ID:UyHqPXt90
>>146
>他の1競技公開競技でやつべきでしょ


焼き豚日本語でおk
148名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:54:57.12 ID:LmpMDRTD0
>>126
その5つの競技人口を合計したらそれ以外の競技の合計を上回るんじゃないか?
149名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:56:51.36 ID:lmJ50gPB0
>>148
いや、プロリーグや世界大会がある競技より
公開の場がない競技を優先してやってほしいとおもってw
150名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:57:22.41 ID:CNGqasbU0
蹴られた競技は次回の申請条件を厳しくしろよ
野球・ソフトなんて何も状況変わってないのに申請してるだけじゃん
151名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:01:47.81 ID:aDvyG2s90
>>146
はずした競技に再度チャンスを与えるって言うのは4年前もやっていること
野球・ソフトはそのチャンスを活かせなかったがな
で、公開競技だが無駄に金かかるから現IOCはやらないって事になってる
152名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:04:50.71 ID:SWociU2YO
結局欧州主導の大会なんだよ
スペイン+レスリングなら日本人も少しは目が覚めるだろう
153名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:07:33.96 ID:SW1qSOYt0
>>152
焼き豚の欧州の陰謀の泣きごとはもう飽きたよw
154名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:08:02.14 ID:rkQdp2gl0
スカッシュだめなのかよ
がっかりだわ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:08:06.57 ID:TNPeEZAJ0
まあ、最初から復活させる気まんまんでレスリングを除外したんだろうからな。
156名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:10:18.60 ID:WdeKhvCx0
>>151
日本なら球場も建てなくていいしお金かからないんじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:11:53.96 ID:SW1qSOYt0
>>156
ツマランからやきうは除外されたんだってのw
焼き豚はもうあきらめろw

五輪ストーカーキモ過ぎワロス
158名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:13:26.19 ID:Vajgd5E+0
テコンドーは永久安泰なの?
159名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:13:58.42 ID:Uk7kku72O
>>156
日本の次はどうすんの?
160名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:16:21.89 ID:SWociU2YO
>>153
http://blog-imgs-42.fc2.com/b/i/g/bigappleblog/101123-2.jpg
世界で言う世界とはこうだ
ローマ帝国を基準とし雪崩式に侵略、植民地化していったものが世界だと分かるだろ
日本中心だと四方八方が「世界」だと認識してしまうからな
独立したアメリカ、極東の日本は世界じゃなくて当然
161名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:17:15.75 ID:DsLuKvjzO
>>152
オリンピックはアメリカ資本が支えてるから、欧州主義じゃないな。
162名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:17:16.61 ID:aDvyG2s90
>>156
北京五輪の時に中国が武術を公開競技にってゴリ押ししたがキッパリ断られたからなあ
開催国で人気あるとかゴリ押しするとかで競技決めることはまずないと見ていい
163名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:19:42.99 ID:wMUdvLve0
>>158
競技人口が増えなかったら消えるんじゃないの。
あんなの欠陥競技だよ、技の種類も少ないし
164名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:24:48.05 ID:LwCX+39K0
>>117
スカッシュはおもしろいぞ

パワーより俊敏性が重視されるスポーツだから、
ちゃんと支援すれば日本人はメダルが取れると思う
個人的にはレスリングが相手じゃなければ、スカッシュを応援してた
165名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:26:42.19 ID:SWociU2YO
>>161
世界だ世界だと良いながら世界とは一線引いてるアメリカ日本の大国が支えている意味不明な大会ってことだ
その癖世界の何かにつけて仕切ってるのは欧州人が大半を占める
166名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:31:45.82 ID:sK42hz0XI
レスリングで20枚ぐらいメダル稼いでる韓国が排除しようなんてするかよ。
隠謀厨はバカ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:34:21.75 ID:T/z03FTe0
よかったな、吉田。
1日限定でセクロスしてやるから。
168名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:34:34.47 ID:nsfNxXSS0
もともとテコンドー残してレスリング削るのに無理があったからなあ。
169名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:35:35.08 ID:NgpOcRnE0
北京五輪の観客数みると
リアルにレスリング以下かもしれん
170名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:36:10.73 ID:UT8LSVM8O
もう東京は諦めてこれで満足しなさい。
171名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:39:42.91 ID:WbwxO2M40
IOC会長もポイントだな
172名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:51:34.12 ID:tsWWsLqm0
またアルソックのアニキの活躍が見れると思うと胸熱
173名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:56:30.70 ID:FVMSBAlY0
韓国はテコンドーですらメダルが取れなくなってるの知らんの?
174名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:02:02.73 ID:VkjIVpG20
頑迷なレスリング協会にお灸を据えるために1枠利用した形になっちゃったとしたら
新しく採択されようと頑張ってた他競技からしたら迷惑な話だなぁ
175名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:04:54.02 ID:gS3GNOoH0
新しいスポーツを入れたくないが為に、レスリングを一旦外したのではないかと勘繰りたくなるほど、
歴史あるレスリングを外した意味がわからん
176名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:11:22.55 ID:kMtpeDeZ0
野糞は半島だけでやってればいいよ

臭いし(笑)
177名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:13:33.11 ID:qNVEycr/0
>>16

 賛成だね。 テコンドーみたいなパクリ競技を許しちゃいけないよ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:14:34.23 ID:qNVEycr/0
>>72

 テコンドーを廃止それが一番だな
179名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:17:31.54 ID:SWociU2YO
開催地が先って事が何を意味しているのか分かるだろ
これ今までに無いことなんだぞ。東京に決まれば形勢は変わる。と言うかそうするために逆にしたわけで

共同通信は甘い
180名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:23:54.11 ID:Zmro8RXcO
仮に東京に決まったら日本開催なのに日本で一番人気があるスポーツが行われない皮肉な事になるな
181名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:26:15.77 ID:SW1qSOYt0
>>179
レスリング復活は日本の総意だろ?
焼き豚なに勘違いしてるんだ?www


>>180
えっ日本で一番人気があるスポーツはサッカーだよw
おじいちゃんの間では違うのかもしれんけどw
182名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:26:39.46 ID:JS1bMdTI0
そりゃそうだな、他競技は無駄に期待したんだろけど
183名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:27:55.87 ID:obGA6I/30
金吸い上げるのにあちこち小突き回してるだけだろ
184名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:27:59.23 ID:oS3r3/OF0
東京なら野球だろやっぱり
他ならレスリング

開催地が先に決まるんだからな何せ
185名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:28:12.76 ID:q73qF4o70
>>179
東京に決まったら、バランスをとって実施競技はスカッシュかレスリングになるんだよw
186名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:28:32.62 ID:WdeKhvCx0
落選だとしたらオリンピックが開催されてる中でプロ野球は普通にやるのかな?
シュールすぎるよな
プロ野球(NPB)は自分たちのことしか考えてないから嫌い
187名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:28:52.91 ID:XKtj70Ga0
>>21
どこのパラレルワールドで骨肉の争いになってたんだ?
野球なんてはなから構われてなかっただろ
188名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:29:57.20 ID:SW1qSOYt0
>>184
日本でやるならレスリング1択だよ
何寝ぼけてるんだかwww
189名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:30:39.72 ID:WdeKhvCx0
つーか競技発表が前だったのにあとに変更になったの?
190名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:30:47.84 ID:EydN/x+e0
次はテコンドーと野球で勝負だ
191名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:31:47.56 ID:3/IeEV1K0
IOCとFIFAは最近あからさまに金金金
フェアプレー宣言とか寒いから止めてくれよw
192名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:32:02.02 ID:obGA6I/30
野球はエキシビションでもやってもらえばいいだろ
IOCのお偉方呼んで次のオリンピックの復活かけて接待するチャンスだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:32:51.09 ID:q73qF4o70
>>192
公開競技は廃止された
194名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:34:19.01 ID:ujV93Kpa0
おうよかったな
195名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:36:09.25 ID:xAub5RJF0
野球復活させたいなら米を説得してIOCの言うとおり最初からメジャーリーガーを出す以外に方法は無い
それを準決勝辺りから〜、とか寝ぼけたこと言ってるから除外されたりするんだよ
196名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:37:09.65 ID:i5YEeb8a0
>>195
メジャーリーガーが五輪に出れるわけないだろ
ほとんどが薬漬けなのにw
197名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:44:12.06 ID:aDvyG2s90
>>195
その準決勝からメジャー出すってのも話ポシャッったからな
198名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:47:10.75 ID:HNpVTov00
むしろなぜ除外しようとしたのか
五輪初期からの種目でしょうに

伝統を尊重しないIOC委員
頭の中にあるのは接待のみか
199名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:47:40.72 ID:m9PzpkFjO
そもそも第一回大会から存在する由緒正しい競技を除外するって発想がおかしいわ
ロシアとか激おこだったんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:50:58.06 ID:HNpVTov00
開催能力が基準をクリアしてたら立候補OKにして、最後はくじ引き
みたいなことしないと、接待の際限なくなっちゃう
201名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:55:41.49 ID:ONp/Jok/O
チョンの陰謀でしょ
202名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:08:28.31 ID:TNPeEZAJ0
神宮外苑にサッカー専用スタジアムができるもよう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378128404/
203名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:16:49.48 ID:eMLaRtiX0
>>202
渋谷区の資料読んだけどそんなこと書いてないじゃん
204名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:19:17.93 ID:qllwq+Sx0
>>184
やきうの復活を望んでいる人は世界的にマイノリティなんだよね
レスリングじゃなく、やきうが残ったら世界中が落胆の渦に包まれるよね
これ以上マイナー競技ゴリ押しするのはやめたほうがいいよね
205名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:19:48.33 ID:FBcO5enM0
どう考えてもテコンドーが不要なのに、なぜ議題に上がらない
206名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:22:51.39 ID:iSAQNEY6P
>>203
日本開催なら作るだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:23:04.55 ID:zYeSfGA50
>>198
IOCに大きな影響力を有する西ヨーロッパの連中にとって、
レスリングなんてどうでもいい競技に過ぎないから
東ヨーロッパでは比較的盛んだが、西ヨーロッパではレスリングなんて
誰もやってない
グレコ発祥の地であるフランスからして、レスリング何それ状態だった
208名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:25:12.70 ID:iSAQNEY6P
しかし日本開催で野球なかったら国内の野球イメージはさらに悪くなるなw
あ、そもそもやきうは2020まで持たないかw
209名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:28:32.84 ID:eMLaRtiX0
>>207
あとギリシャの文化だっていうのもあるかもしれんな
日本の文化の源流は明らかに古代中国だが
日本人が古代中国の文化をプッシュするか?そうとは限らない
むしろ疎ましく思う人も結構いるんじゃないか
210名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:34:09.83 ID:zYeSfGA50
>>209
古代ギリシャのレスリングと19世紀になって編み出された現在のレスリングとは基本的に関係ないから
それに古代中国といっても、現代中国とは基本的に関係ない
なぜなら中国大陸の歴史は北方遊牧集団によって形作られてきた歴史でもあるから
大昔から連綿と受け継がれてきた歴史とか喧伝されているような代物は、基本的に眉唾物だと
考えた方がいい
211名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:37:26.11 ID:eMLaRtiX0
>>210
ならなおさら西欧の人はレスリングを尊重しようと思わないね
212名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:39:49.17 ID:gISBSAbS0
おれたちのやきうがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああオワタあああああああああああああああああああああああああ
213名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:45:26.98 ID:pRnO+Rww0
ID:eMLaRtiX0

薄っぺらい知識で例えてはみたがみっともない結果にw
バカはおとなしくロムってろってことだな
214名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:49:38.09 ID:pvcJMt5oO
柔道とJUDO(笑)という「区別」も、
眉唾ものと言ってよい。
215名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:50:05.81 ID:SyZp4MKN0
やきう…

うわあああああああああww
216名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:52:10.59 ID:eMLaRtiX0
>>213
・・はい?
217名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:53:16.05 ID:4oBUYwMh0
どう考えてもテコンドーいらん
あとビーチバレーも
218名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:53:32.72 ID:32Uspg110
何がスポーツマン精神だ
オリンピック委員会とやらが好きなのは金だろ
守銭奴委員会はテコンドー残すのに幾らもらったんだよ!
腐りきった奴らめ
219名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:53:46.88 ID:tzQGJFsF0
とにかくやな
やきうの復活だけ阻止してくれたらそれであとどうでもええわ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:55:34.57 ID:nY2Mpn9aO
やwきwうw
221名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:00:45.07 ID:MDs5cizO0
開催国が決まれば
最後の競技種目も開催国の意見を汲みこんでくれるらしいから
(参考事実に、ソウル五輪で「テコンドー」が正式種目として認められた)

マドリードなら「スカッシュ確実か?」
イスタンブールなら「レスリング有力?」
東京なら「レスリングor野球・ソフト」

おそらく東京は、福島原発の汚染水問題&猪瀬のトルコsage発言でジ・エンド確実


やきうオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:02:38.64 ID:cJBnzWZL0
レスリングよかた
223名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:03:38.22 ID:/2rSNUnh0
>>216
何か馬鹿っぽい返しだなww
224名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:06:52.72 ID:SbUcCXzu0
チョンの汚い金に汚染されまくったIOCが運営する名ばかりオリンピックなんて必要か?
225名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:07:14.73 ID:Xbm3cu8g0
 



次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )
次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )
次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )


次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )
次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )
次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )


次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )
次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )
次回選定委ではテコンドーを落として倍返しだ!! ( 怒り )


 
226名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:08:33.14 ID:pRnO+Rww0
>>216
やっぱりバカってある種の才能だな
どんだけ見当違いのレスしても恥じないんだから
全く羨ましくはないがそういう意味では凄い
227名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:15:49.98 ID:MFBhr6nI0
やきうwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:16:07.48 ID:X9le83TkO
アレはレスリングよりマイナーなんだな
229名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:16:52.79 ID:eMLaRtiX0
>>226
何でそんなに突っかかってきてるのか意味不明
せめて具体的に指摘しないと
230名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:17:41.86 ID:Ylk3UNRg0
俺らの野糞は?
231名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:18:08.56 ID:JS1bMdTI0
そもそもIOC委員の大半が野球知らないんじゃ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:18:31.53 ID:MFBhr6nI0
薬きぅwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:19:26.65 ID:TBovLuTc0
野球が外れて良かった 北京の時みたいにチョンに金取られるからね
234名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:21:53.85 ID:X9le83TkO
野球が外れて良かった 北京の時みたいにガラガラの醜態晒すわけにはいかないからね
235名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:22:54.18 ID:rfIwImB30
テコンドーっていらなくね
236名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:28:55.90 ID:pRnO+Rww0
>>229
突っかかるとか言われても…
>>209みたいなバカ丸出しなレスしといて
突っ込むなとか無理がある
237名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:29:32.66 ID:jMTIkrTe0
つうか陸上トラック競技と競泳は種目大杉バッカじゃねえのもっと減らせ
格闘技系もボクシング・柔道・空手・レスリング・テコンド等々総格として一つにまとめちゃえよ
ついでに球技も一個でいいわ
238名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:32:52.70 ID:MFBhr6nI0
俺たちの野糞はやっぱダメかあ
239名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:38:26.83 ID:eMLaRtiX0
>>236
なにがおかしいの?
レスリングはギリシャ発祥
西欧文化の源流はギリシャ
日本文化の源流は中国
普通に常識レベルの話しかしてないけど
240名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:42:01.29 ID:IQT25pvr0
テコンドーって臭そう
241名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:42:29.76 ID:DCi6DUYH0
最初からテコンドーが落ちてればすべてまるくおさまったのにね
242名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:44:10.70 ID:AHlAerzqO
そりゃ、この中じゃレスリングが真っ先に保護されるのは分かりきってる。
243名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:44:11.53 ID:im81sx71O
スカッシュはスケスケの競技場が面白いから見たかったな
まぁレスリングは妥当
244名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:45:35.59 ID:+pdGpoGP0
ソフトとタッグ組んでも落とされた
野球の糞っぷりwww
245名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:45:54.52 ID:6jE8eRMh0
>>239
常識レベルというか小学生レベルのチンケな知識で語るから
>>210からの反論に何も返せなかったんだろ、お前は
246名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:49:02.39 ID:xmdiID/o0
そりゃそうでしょ
だからレスリングを外したんでしょ
結局、全競技が残った
もしレスリング以外だったら、その競技は多分外されちゃってた、まあ、談合みたいなもんでしょ
247名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:57:30.43 ID:eMLaRtiX0
>>245
いや>>210は一理あるし
それはまんま西欧人がギリシャに対する感情と同じじゃん
ギリシア文化を疎ましく思う西洋人も結構いるからレスリング一回外されたんだよ
248名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:57:52.18 ID:pRnO+Rww0
>>245
リアルで小学生並の脳みそなんだろうなw
「学校で習ったから、、、例外はない(キリッ」みたいなw
249名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 03:59:15.99 ID:MPAurzrU0
>>1
これ、落選確実いわれてた
テコンドー無理やり押し込んだから
起きた問題なんだ
250名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:13:08.70 ID:6jE8eRMh0
>ギリシャ文化が疎ましいからレスリング外した

いろんな考えがあるだろうし、こういう意見が一切無かったなどとは言わないが
とりあえず世の中にはトンデモ理論ってもんがあるってことだけは伝えとくw
251名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:25:11.36 ID:UNDNjh+Qi
>>78
敵視というよりガチで野球に興味無いだけだからなヨーロッパ
252名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:26:31.83 ID:SWociU2YO
競技が決まってから開催地だと散々言ってたのにまともな説明無しにシレッと逆になってるからな
レスリングで決まりならさっさとそれで決定して開催地だろ

恐らく除外候補からの即復活に異論があるんだろう
東京に決まれば野球のウルトラC復活は無くは無い
253名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:28:30.87 ID:PAAZvEmW0
男子のロンドン金メダリストを大事にしないとな
名前忘れたけどw
254名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:31:10.00 ID:TCr3HaFg0
>>252
昨日の産経に東京五輪の会場マップ載ってたけど
レスリングはあるけど野球ソフトスカッシュはなかった
招致委からの情報で作ったんなら野球は最初から諦めっぽい
255名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:31:42.57 ID:UnYiOM0K0
まーた焼き豚が引き込もってブツブツ愚痴wwwwww
東京招致でなぜかサカ豚がウキウキでワロタ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378581929/
256名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:41:17.49 ID:tzQGJFsF0
やきうとテコンドーはこの際合併してせいぜい頑張ればいいと思うよwwwwwwww
(なんか知らんがあの朝鮮防具をつけて、アメリカと違って砂/土でできたグラウンドで水も飲まず酷暑の中怒鳴り合って小さい玉を変な棒で打って双六してりゃいいヨ!)
257名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:52:21.12 ID:Rq0O+9Wx0
オリンピックにクレー射撃は本当に存在するのか
一回も見たことないぞ
BSでマイナー競技だけ放送してくれないか
地上波は実況・解説・ゲスト・スタジオ・CM・その他テレビにまつわる全ての演出がうっとうしすぎる
258名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:38:06.89 ID:5gESrEEb0
東京開催決定で間違いなくレスリングは残るだろうね。
259名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:39:08.97 ID:aDvyG2s90
>>221
それはサマランチ会長時代の話
ロゲはそういう事で安易に競技決める事を否定してる
実際北京五輪の時は中国が「武術」を公開競技にって猛プッシュしたが
ダメだって言って聞く耳持たなかった
260名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:41:45.24 ID:GFnqZiPt0
テコンドー除外運動しないか?
少なくともこれだけ妨害した東京ではやらせてはいかんと思うわ
261名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:42:38.75 ID:u302tdo3P
  











祝 2020年夏季『やきう無し』五輪 東京開催決定!!!!
馬鹿チョン焼き豚死亡ざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











  
262名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:49:28.49 ID:MuAITjsT0
>>250
そいつ焼き豚じゃね?
欧州の陰謀で野球が外されたとか
平然と言い出すのによく似てるw
263名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:50:23.00 ID:XUW5j4SK0
吉田兄貴は2020年も現役だろうな
264名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:50:45.82 ID:ZTevvpPV0
東京五輪決定&野球追放決定か
気持ちのいい朝だ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:50:52.72 ID:NA/1FBLv0
ヤキウも埼玉あたりで野球大会やっていいんだよ?
266名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:51:23.97 ID:7ETE+H1c0
サポーター
267名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:51:26.59 ID:dGQHsV6o0
\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ   姑息な工作をしたチョン介どもよ!
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │  チョソ涙目ざまぁwwww
268名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:51:55.21 ID:vxMh0W870
五輪の目玉でもあるサッカーのサッカー場の整備が急がれるな。
とりあえず神宮。野球は江戸川球場行くべきじゃないか。
269名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:52:01.36 ID:nbPor0YQ0
東京
レスリング

これはむしろ逆法則のおかげなのか?w
270名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:52:30.87 ID:PyRWNoZM0
施設に事欠かない東京に五輪決定も
競技は行われずか…関係者には一番ジレンマな展開だな
271名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:54:07.87 ID:05q9wARQ0
丸く収まったな
アベノミクスで韓国経済が弱体化したからか
272名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:56:59.71 ID:DZrkO1FH0
やきう先輩は、まだ除外のままですか?(笑)
273名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:57:48.01 ID:nGTk+5nU0
野球の可能性はもうないの?
274名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:58:19.79 ID:MFBhr6nI0
やきう死んだwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:58:21.43 ID:6pKRmZRb0
野球の五輪復帰はいつ決定するの?
276名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:58:30.27 ID:UMWkMDZN0
今日決勝やる野球U18のメンバーが
東京五輪で大活躍するのを夢見てるんだけど
277名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:58:48.73 ID:BC+Scb2g0
テコンドーがいらんだろ
278名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:59:24.81 ID:EEhJ1eEL0
裏工作できのこったテコンを競技から除外しろよ!
279名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:01:04.66 ID:doWDoXRL0
このスレ、チョン臭いな
280名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:01:32.74 ID:nGTk+5nU0
テコンドーは日本人が唯一活躍できてない格闘技系種目だから外すべき
281名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:02:06.41 ID:1QxVcVM/0
ダブル兄貴年だし残っても勝てるかわかんね
282名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:02:29.46 ID:MFBhr6nI0
やぴすwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:03:04.20 ID:sLhEqSIX0
東京ドーム潰して6万人くらいのサッカー専用建てようぜ
巨人は神宮行ってヤクルトは地方に行けよ
284名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:03:06.47 ID:wgiygzzD0
国立競技場の横の
神宮球場は五輪の邪魔になるかもな。
285名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:03:32.26 ID:GDf5T3AY0
東京五輪で採用・除外される競技を予想するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1378587140/
286名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:04:19.99 ID:X9le83TkO
アレは?豚が棒振ってハンペンフミフミするやつ
287名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:05:19.37 ID:i4MQZ0nF0
レスリングってそんなに人気ないの?
288名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:06:11.22 ID:14vbiw68O
日本にとっては複数メダル獲得出来そうなレスリングの方がいいだろ。野球はWBCあるしいいわ。
289名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:07:09.47 ID:yWr06Z0qP
レスリングの騒動で野球どころじゃなくなったよなw
東京開催に合わせてプッシュする予定だったのに
290名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:07:32.49 ID:nGTk+5nU0
夏に日本で冬に韓国か
291名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:08:29.51 ID:/tKs7pcb0
そりゃそうだろ
何がロビー活動だよアホって感じ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:10:06.11 ID:nGTk+5nU0
野球はルールが複雑で道具が必要だから途上国で広まりにくいのがネック
レスリングはどこでもできるし
293名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:10:10.07 ID:8Hj349ow0
馬鹿チョンのせいで関係者がどんだけ迷惑を被ったか知らんわ
294名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:10:29.24 ID:9hNf9XK70
わかりやすいスポーツは、
そのスポーツの用具を見せたときにどう反応するかだ
野球は、ユニフォーム、バット ボール ベース グラブ見せてもどう使うかわからないだろう
その点、レスリングはわかりやすい、ユニきて動き回れば良いのだとわかる
295名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:10:44.53 ID:YPzvT4G30
野球の問題点。
@、終了時間がまちまち→投球間30秒ルール復活&7回制+延長タイブレークにする。
A、雨天中止でスケジュールが狂う→すべてドーム球場で行う。

これで、解消出来そうだが、今回、東京に決まったのは
五輪では客が入らない&時間がアバウトで煙たがられてる野球を
ごり押ししなかったせいでもあるかもな。
296名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:10:46.35 ID:X246z8Da0
野球のルールなんて子供でも覚えられる程度だけど
297名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:10:53.64 ID:q0TV3rNuO
東京までにはテコンドー除外しろよ
298名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:12:09.29 ID:F0WNJd2S0
テコンドーはずせよ邪魔
299名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:13:04.51 ID:BzUDKIlP0
>>288
その肝心のWBCがあの盛り上がりじゃな〜
特にアメリカ。マジで甲子園とプロ野球とメジャーだけあれば良いわ
300名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:13:06.98 ID:Vc57kak40
実はこっちの方が気になっていたw
301名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:13:17.05 ID:YPzvT4G30
そもそも、レスリングみたいな、五輪象徴する様なスポーツが外れる事自体がおかしいからな・・。
302名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:13:22.41 ID:IIdW4+KU0
そりゃレスリング消したらIOCはアメリカとロシアを同時に敵に回すことになるからな。
303名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:13:24.10 ID:ZTevvpPV0
>>292
それいつも言ってるけど普及活動でタダで野球の道具渡しても野球やってくれないんだよ(休憩時間にサッカーやってるし)
あとドミニカ、キューバとかって途上国じゃないのか?w
304名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:15:53.48 ID:/Y1f9V180
スカッシュも見てみたいわ
ミニスカートでやるんだろう?
305名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:16:44.84 ID:827h3G/X0
東京に決まったのなら1回だけやきう復活あってもいいと思うがなー
306名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:17:26.86 ID:6oFC1VhpO
こちらの件もば韓国さんの妨害工作が追い風になってるのかw
307名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:17:53.38 ID:YPzvT4G30
この際、クリケットと融合させた、新しいスポーツを考案すればいいのに・・野球。
308名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:18:23.96 ID:h7m8qeoU0
東京のプレゼンでもレスリングやる前提になってたからな
309名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:19:19.80 ID:IIdW4+KU0
>>305
確かに東京なら東京ドーム・神宮・ハマスタ・千葉マリン・西武ドームが使えるから
新しく球場作る必要無いしな。
310名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:19:29.07 ID:u302tdo3P
  











祝 2020年夏季『 や き う 無 し 』五輪 東京開催決定!!!!
馬鹿チョン焼き豚死亡ざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











  
311名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:20:16.73 ID:aDvyG2s90
>>305
公開競技が今でもやっていれば可能性はなくもなかったかもしれんが・・・
312名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:21:19.87 ID:GAQ/de660
東京でやるのにその国で一番ファン人口が多い野球がないってwwwwwどんだけマイナーなんだよww
313名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:21:32.72 ID:sLhEqSIX0
オリンピック期間中に野球は通常営業する気か?
日本国民が不信感抱くぞww
東京五輪は野球にとって間違いなくマイナス
314名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:22:06.75 ID:IzMG/1YgO
アジアでやるのに野球ないのは皮肉だね。
315名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:23:19.87 ID:8KN9/gt10
>>312
正直7年後って相当野球人気落ちてると思うぞ
サッカーに抜かされてても全くおかしくない
316名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:24:18.99 ID:wigksG5d0
野球のない東京五輪クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
317名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:24:35.40 ID:nGTk+5nU0
野球は先進国のアメリカ、日本、韓国で国技みたいなものだ
まあオリンピックでメダル取るよりメジャーリーガーになる方が難しいんだけど
318名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:26:09.44 ID:YPzvT4G30
大会期間は、7月24日から8月9日だから、かろうじて夏の高校野球とはかぶらなそうだな・・。
しかし、この短い期間に、あれだけの競技詰め込むんだから、
時間の計算がしづらい野球が外されても仕方ないわな・・。
319名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:26:45.09 ID:sxSVVJry0
さあ前座が終わった
これからが本番
320名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:27:06.30 ID:IzMG/1YgO
アメリカに合わせてやっぱり7月開催なのか?前回の東京五輪は10月開催だったんだろ?日本の夏は蒸し暑いからなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:27:55.91 ID:SWociU2YO
東京のPV見て思ったけどやたらとサッカーだったな
電って多分野球潰して日本変える気なんだろ
東京五輪で野球落選なんて絵に書いたような最高のシナリオじゃないか
322名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:28:06.21 ID:CKWWUosMO
これだけ野球が普及してる日本ですら、ルール知らないヤツが山ほどいるからな…
323名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:28:57.92 ID:nbPor0YQ0
野球が競技種目だったらリーグ中断してマスコミ総出で大騒ぎだったのに
現実は五輪期間中空気扱いでひっそり試合をしていくんだな
324名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:29:38.65 ID:LSZ4Hl9z0
バルサ久保君のお披露目です

野球も頑張れ
325名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:29:54.03 ID:ZTevvpPV0
野球先輩の怨み節w
326名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:29:58.30 ID:Y+K+Yln70
テコンドーっていらないよね。
テコンドーっていらないよね。
テコンドーっていらないよね。
テコンドーっていらないよね。
テコンドーっていらないよね。
テコンドーっていらないよね。
テコンドーっていらないよね。
327名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:30:36.10 ID:LYlmk+6Gi
やきう脂肪
328名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:30:44.93 ID:IzMG/1YgO
ナベツネもそれまでには…
329名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:31:06.54 ID:sLhEqSIX0
>>321
サッカーは世界で絶大な人気あるから、サッカー推しは当たり前ですよ
330名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:31:11.62 ID:0oPCDkQ40
テコンドーもいらないし、野球もいらない
331名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:32:58.19 ID:k78rW6ci0
そもそも出たいというプロ選手がいないだろ
332名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:33:12.16 ID:X246z8Da0
IOCオリンピック委員会の人の発言
http://yk89.tripod.com/pic/what2.jpg
333名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:33:30.17 ID:YPzvT4G30
まあ、野球は、日本の高度成長期を引っ張ってきたのも確かだし
野球否定したら、今の日本が無いのも確か・・、
世界から野球が消えても、日本だけは野球が続くとは思う・・。
334名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:34:33.01 ID:nGTk+5nU0
テコンドーはレスリングよりは普及している
レスリングをやっているのはアメリカ、ロシア、イランなど一部の国だけ
だから日本人でも簡単にメダルが取れる
335名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:35:11.36 ID:CKWWUosMO
>>321
これが野球脳か…!
336名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:35:14.53 ID:dS2/49HC0
野球はいらないけどソフトボールは必要だと思います。
337名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:35:16.82 ID:5kohW6fg0
東京ではテコンドー外して空手いれよう、な
338名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:35:20.02 ID:3ptkVJjz0
テコンドーはいらんだろ
韓国だけジャン人気あるの
339名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:36:15.64 ID:X246z8Da0
>>333
ネットのない時代にメディアのごり押し洗脳が成功してただけなんだよな
340名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:36:27.20 ID:NP3OKN5V0
プーチンの脅し効果ありって事?
341名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:36:52.47 ID:M5AzfYqW0
テコンドーは何の価値も意味もない韓国底辺糞踊り
342名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:36:57.77 ID:k78rW6ci0
ソフトはあってもいいよな、野球の必要性は疑問だわ
出たいというプロ選手もいると思えない
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 06:37:43.94 ID:3xOQgI0y0
野球は? 勿論やらないよな?
344名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:37:47.41 ID:YPzvT4G30
サッカーが、ギャンブル性が強くて試合操作(八百長)がしやすいから
ビジネスとして持てはやされてるのを理解しないで
ただ単に、世界的スポーツだからって、飛びつくのも安易だと思う・・。
345名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:37:48.94 ID:XO0kSlwT0
>>317
アメリカはアメフトが一番人気だよ
もはや野球は人気低下しまくってる
野球は世界でマイナーすぎるから五輪から外れたんだよ
逆にスカッシュはやってる国が多いんだから五輪競技じゃないのはおかしい
346名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:38:44.31 ID:k78rW6ci0
アメフトだって五輪ないだろ
347名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:39:08.54 ID:nGTk+5nU0
でもスカッシュとレスリングより野球の方が見ていて面白いよ
348名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:39:44.65 ID:4IOAVmm90
そもそもレスリングが抜けるなんてありえない話なのに
ここまで除外候補に残ったことがおかしかった。

というより、早々にテコンドーが除外されないことになったことのほうが
不自然だったんだよね。
349名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:40:23.27 ID:X4C4CMfw0
「お父さん、僕やきうで東京オリンピックに出るよ、日の丸を付けるんだ、見ていてくれよ」

「・・・・ ごめんよ、やきうはオリンピックに出られないんだ、悪いおじさんに意地悪されちゃったんだ」

「ええ・・・ じゃ、サッカーで東京オリンピックに出ていい? 実はサッカーの方が好きなんだ・・・」

「ひょっとして、オレのこと気遣って、やきう好きって言ってたのか?」

「僕、本当は本田や香川みたいになりたいんだ、サッカーで日本代表になりたいんだ!」

「・・・ もう、やきうはダメかもしれんね・・ いいよ、これからサッカーの時代だ、サッカーで日本代表になってくれ!」
350名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:40:48.13 ID:Ssc2B+hIO
野球は、9回までやらずに6回くらいで終わりにして、さらに時間制限も導入して、90分経過したら試合終了にしてしまえば、スポーツとしてもっと成熟して、スリリングになるよ

はっきり言って、今のままだとチンタラしすぎて、運営のボールボーイやら清掃係の方がキビキビ動いてる

野球の人間も今のままじゃつまんないことくらいわかってるはずだが、こういったルール改正してしまうと、ルール改正前の記録が全く無意味な参考記録になってしまうから、ルールを変えられないんだろうな
351名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:40:54.86 ID:1VWhnXG60
>>338
アメリカでも人気あるよ
在米韓国人の間でw
352名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:41:11.63 ID:6hdbwg1e0
日本人が興味あるのは日本人が金メダルをとる瞬間だけ
ガラガラの五輪会場と共に世界に配信されるのは
超満員で盛り上がるプロ野球と夏の甲子園
353名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:41:57.16 ID:ZTevvpPV0
野球のルールなんて小学生の子供でも理解できるのにそれを難解と言ってしまう野球先輩の知能の低さって言ったら・・
354名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:42:53.25 ID:ZTevvpPV0
>>333
それ相撲やプロレスにも言えるけど何で野球だけなの?
355名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:43:38.49 ID:nGTk+5nU0
レスリングはテコンドーよりマイナーだとIOCで断言されているんだから外されるのは仕方のないこと
356名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:45:09.88 ID:Ssc2B+hIO
個人的に野球が嫌いな理由は、やることなすこと発想が韓国人みたいだから

見栄を張るために本質的な強化より、目先のゴマカシに走るとこが韓国人そっくり

「高校生じゃホームラン少なくて盛り上がらないからバットを金属バットにしよう」
「ホームランでた方がいいから飛ぶボール、圧縮バットにしてラッキーゾーンを作ろう」
「球が速い方がいいからスピードカンの表示をごまかそう」
「パワーあった方がいいからステロイド使おう」
「大会開くのに参加国多い方がいいから、ムリヤリバット持たせて引きずり出して、形だけは参加国増やそう」

「観客数多い方がいいから、適当に格好の付く数字に水増ししよう」
「世界じゃなくても世界の王と呼ぼう」

とかね。
いかにも韓国人がやりそうじゃん。
357名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:45:39.17 ID:ZTevvpPV0
>>352
野球以外全部敵だもんなお前らはw
五輪から除外されて当然だわ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:45:40.68 ID:vnI1tRbP0
これから野球ソフトが必死に東京五輪で復帰訴えてくるよ
野球ソフトなけりゃ空手が最終候補残れたかもしれないのに、うぜーよマイナー金食い虫
359名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:45:47.93 ID:qv9noade0
野球は世界に広まってない事を理由に外されたのに復活なんかあるわけないじゃん

あれから少しでも広まりましたかあ?
360名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:46:00.97 ID:nGTk+5nU0
ボクシング>柔道>>>テコンドー>>レスリング
これが人気順位なのが現実
361名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:46:44.20 ID:YPzvT4G30
>>354
野球の東京五輪開催〜高度成長期の貢献度を理解してない人が多いから・・。
362名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:47:03.63 ID:/Y1f9V180
2024はパリ開催が濃厚みたいだしそのときにスカッシュが採用されそうだな
フランス発のエマニュエル夫人で有名だしな
363名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:47:07.86 ID:XO0kSlwT0
>>352
東京五輪はめちゃくちゃ盛り上がるよ
むしろ東京五輪決定で色んな競技が盛り上がる
逆に野球は五輪競技じゃないからますます人気低下するよ
特に30代以下からは完全に野球は人気なくなる
子供も世界の舞台がない野球は選ばない
364名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:48:23.51 ID:k78rW6ci0
五輪は普段日のあたらないアマチュアな舞台でいいんよ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:48:56.36 ID:R0G0ne430
>>358
今回の選定が東京五輪での競技についてなんだが
366名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:50:43.10 ID:+0B4mkSz0
オリンピック野球復活PV
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ&sns=em
367名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:51:54.62 ID:JhlHDleg0
野球は何回か正式競技だったのに、その間に普及が広まらなかったのが致命的。
368名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:52:30.58 ID:nbPor0YQ0
>>358
明日決定してそれで終わり
369名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:53:42.50 ID:YPzvT4G30
まあ、結論としては、五輪は団体競技より個人競技のほうが向いてる感じがするな・・、
バレーボールとか日本のお家芸って言われた団体競技もあるけど
全体的に考えると、五輪を象徴してる競技は個人競技だと思う・・。
370名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:55:46.46 ID:KfFAP9Th0
これでテコンドーの存在意義が無くなったな
371名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:55:51.78 ID:KMn49P/UO
東京五輪決定だし日本では一番のドル箱になるであろう野球を無くすには惜しいと思うんだけどな
日本での野球人気の高さを役員が把握してるかどうか知らないけど
372名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:56:03.68 ID:u302tdo3P
  











祝 2020年夏季『 や き う 無 し 』五輪 東京開催決定!!!!
馬鹿チョン焼き豚死亡ざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











  
373名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:56:13.18 ID:uI3FpctKi
おまえら、今の内にほざいとけよ。明日になりゃあ野球復活のニュースが世界を駆けるからよ。
374名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:56:16.73 ID:MuAITjsT0
>>364
オリンピックはアマチュアのもんとか
いつの時代の発想だよと突っ込みたかったが
そうやって野球が消滅したのを納得させようと
してるいじましさに泣けてきた
375名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:56:27.53 ID:gcvrEmxv0
良いニュースが続くなあ
376名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:58:06.14 ID:R0G0ne430
ドル箱って日本戦以外観客が入らないのはWBCで証明されているじゃん
おまけにそのWBCの決勝がドミニカとプエルトリコでは無理
377名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:00:02.26 ID:XO0kSlwT0
>>371
野球よりレスリングの方が盛り上がるよw
ロンドン五輪も野球がなかったから色んな競技が盛り上がったし
378名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:00:03.04 ID:+Fg/RCNn0
>>371
WBCでも日本戦は満員になるけどそれ以外はガラガラだった。
トータルで集客できるかはかなり微妙。
あと今回選ぶと2大会連続で採用されてしまう。
2024年に立候補するつもりの国は野球には投票したくないだろう。
379名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:00:57.01 ID:P6mq54RmO
ぴろやきう中断せずに済んでよかったね
五輪の影でひっそりと頑張って下さい
380名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:01:10.94 ID:YPzvT4G30
これからの五輪は、新しいスポーツの考案の場になっても良いんじゃないかなぁ・・、
たとえば、ハイテク機器を使ったサイバーゲームとか出てきてもおかしくないと思う・・2020年なんだし。
381名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:01:32.64 ID:Eo+zNw9C0
日本開催決定という事でテコンドーが外せなかったのが悔やまれるな
テコンドーOut空手Inが本来のあるべき姿
382名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:01:51.12 ID:6hdbwg1e0
結局、開会式や聖火ランナーなどには野球関係者に頼ることになるのにな
383名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:03:40.64 ID:8Bkh9FRwO
素直にテコンドーと近代五種を止めて野球と空手を入れていたら盛り上がったのにな

朝鮮タコ踊りより空手の方が視聴率も観客数も桁が上だったろう
384名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:04:36.78 ID:cTNyGk7wI
オリンピック開催地選考会の東京のプレゼン映像で何故かテコンドーが
チラッと出てたが
電通が仕込んだのかね

去年のオリンピックの時に流されてた
コカコーラのCMにも何故かテコンドーの映像が使われてたわけだが
こういう事はもういい加減止めたらどうか
385名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:05:07.72 ID:YPzvT4G30
>>383
あと、日本と言えば、侍の国だから、剣道だよな。
386名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:05:37.19 ID:X246z8Da0
>>382
もう関係ないから見なくて済むな
387名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:06:36.95 ID:MjZvdqL90
>>382
ゴキブリやイボイが出ても世界中がポカーンとするだけw
388名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:06:54.90 ID:6NmO5i4z0
せっかくの東京五輪なのに野球はやらないのかw
やっぱ韓国に配慮してんの?
389名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:06:58.39 ID:MuAITjsT0
>>380
新しいスポーツの考案だとか
サバイバルゲームがどうとか
焼き豚の現実逃避はもういいから
ペナントレースwに集中しててください
390名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:09:17.20 ID:JhlHDleg0
>>388
高確率でメダルを取れる種目なんだから韓国が反対する理由はないでしょ
391名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:11:29.05 ID:X246z8Da0
>>388
じゃあチョンが絶対にメダル取れないレスリングでOKだな
392名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:11:35.01 ID:inapP3vgP
古代のオリンピックから行われてる伝統競技を
最近出来た様な競技の関係者のロビー活動であっさり除外しようとする選考がおかしいだろw
393名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:12:19.67 ID:X246z8Da0
アレを完全に無視wwwwwwwwww

Tokio video presentation for Olympic 2020 video
http://www.youtube.com/watch?v=OwM3pSFeaJ4
394名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:12:20.29 ID:+wFXBfg2i
まだレスリングだか野球だかスカッシュだか
決まってないよね
395名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:12:42.52 ID:OXNMbOFzP
>>379
前の東京五輪と違って、始まる前に日本シリーズまで全部終わらせることもできそうにないw
396名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:13:23.84 ID:05C+/+sMO
テコンドーがいらない
397名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:14:04.23 ID:k78rW6ci0
>>374
興行メインだと妙なスポンサーがでしゃばるようになるだろ
もうなってるかw
398名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:18:37.66 ID:YPzvT4G30
個人的に五輪で見に行きたいスポーツベスト5選ぶとしたら、こんな感じかな。
1位:陸上100m決勝&マラソン、2位:競泳全般、3位:体操、4位:柔道、5位:重量挙げ
399名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:22:03.34 ID:wEy5WLFb0
まだ騒ぐなよお前ら
2%くらいブーメランの可能性残ってる
400名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:26:25.82 ID:MuAITjsT0
>>397
意味不明
外されたら上から目線でアマの大会でいいとか
意地張るからお前みたいな焼き豚は馬鹿にされる
401名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:31:26.42 ID:AhMxgdUg0
日本中が五輪で盛り上がってる時にNPBは閑古鳥が鳴く球場で・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:32:13.60 ID:zNcTg3ORP
>>126
卓球以外は無理だな
403名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:32:13.88 ID:k78rW6ci0
>>400
そもそもアマの大会だろ
純粋にスポーツとしてみるより、お前のような金儲けに利用したアホがでしゃばって興行優先させ腐るということだw
404名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:36:27.02 ID:X4C4CMfw0
ドーピング検査ある限り、プロのやきう選手が出ることはないw
405名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:36:37.79 ID:R0G0ne430
アマの大会って今どれだけプロの選手がいると思ってんだ
406名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:37:43.98 ID:6hRNfPW10
>>403
純粋なスポーツが興行優先に転化するって具体的にどういう事?
そもそもオリンピックがアマの祭典だった頃から興行優先だったと思うが
407名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:37:45.54 ID:iaSterRk0
国立寄ったついでに、神宮だけは人が入るかも
ガラガラだし暇つぶしに寄ってこっかッて感じでw
408名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:38:01.76 ID:MjZvdqL90
放映権もチケットも全く売れないのに専用球場が必要な競技なんか外されて当然だわw
409名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:38:25.56 ID:zknk3teJ0
【速報】中国と韓国 2020年夏季五輪不参加を表明
410名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:40:00.41 ID:MjZvdqL90
>>403
東京五輪期間中に日本で野球の国際大会やればいいだけだろ

やきう見るような情弱は五輪に復帰したと騙されるぞ
411名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:40:22.56 ID:+A0oGyAU0
せっかく東京に決まったのにやきう戻れないとか機会損失半端ないな
412名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:40:54.66 ID:k78rW6ci0
>>406
ようするにペテンが横行するサッカーヒュンダイカップのようになったらおしまいw
413名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:41:19.60 ID:zNcTg3ORP
>>409
中国IOC委員一名日本に入れたぞ。
414名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:42:11.63 ID:A0Uy0Aiu0
大体レスリングが無くなるとか騒ぐ事自体おかしいだろ
基本だろ道具使わずに身体で勝負する競技とか
テコンドーとかの方が意味判らない
415名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:42:32.85 ID:nGTk+5nU0
五輪見に来たついでに野球見る人もいるかも
416名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:42:48.03 ID:X4C4CMfw0
ID:k78rW6ci0
   ____
  /     \
  / / ̄ ̄ ̄\丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ   -イ
  |丶∈≡∋ /|くやしいです
  >――――<
 / 丶__ノ \
417名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:43:35.95 ID:R0G0ne430
なんだよ、ただのサッカー嫌いか
418名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:44:03.94 ID:ZTevvpPV0
東京五輪で野球入れるならロンドン五輪でクリケット入ってないとおかしいなw
というかクリケットは普通に五輪競技入れてもいいぐらいなのに競技時間の問題かね
419名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:44:50.14 ID:nv3LMIMKO
>>412
要するに具体的な説明は出来ないとw
420名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:44:56.35 ID:+A0oGyAU0
東京五輪で湧き上がる日本で普通のリーグ戦やってるとか競技生命が危ぶまれるほどのピンチだろやきう
421名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:44:57.60 ID:zNcTg3ORP
>>418
カーリングみたいにルール改定すれば良かったのに。
422名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:45:13.17 ID:6hRNfPW10
>>412
ただの頭の悪い焼き豚か
423名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:45:33.14 ID:k78rW6ci0
わかりやすいだろ
スポーツとしてよりも企業の利益が優先されるw
424名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:47:12.90 ID:MjZvdqL90
まともな国際大会のない競技は五輪にすがらなきゃいけないから大変だね
425名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:47:59.19 ID:LavYXsqb0
やきう馬鹿どもは今回の招致ガン無視だったからやらなくておk
426名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:51:25.03 ID:O981bigF0
まさか焼き豚って、五輪で法被着て喇叭吹こうと目論んでいたの?w
報ステで解説委員がまた「欧州の陰謀ニダ」と狼狽しそうw
427名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:51:56.00 ID:i8bQOBe70
馬術なくせよ、馬術
428名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:52:51.27 ID:k78rW6ci0
スポンサーお気に入りの都合のいい展開に歯軋りしてブーブー言ってるのは
サッカーだろに
何回学習すれば理解できるのかw
429名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:54:25.73 ID:iaSterRk0
あれえ?サッカーに矛先が変わったぞw
430名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:56:03.44 ID:inapP3vgP
>>427
馬術なんてやったことも見たことも無い日本人の俺でも馬術って言われたら、どんなことやるかだいたい想像がつくぞ
オリンピック視聴者は野球って言われても何のことだか想像すら出来ない人ばっかりなんだよ
431名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:57:30.22 ID:X4C4CMfw0
ID:k78rW6ci0

さっかーに負けて、くやしいです、とってもくやしいです。

   ____
  /     \
  / / ̄ ̄ ̄\丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ   -イ
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \
432名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:59:27.41 ID:EMRWPXH+O
■レスリングを五輪から追い出した韓国テコンドーの卑怯な決め技

>IOCの冊子に『テコンドーは世界140カ国で普及』とあるが、
>これはテコンドー連盟の嘘。
>中南米では空手道場に乗り込み、
>買収してテコンドー道場に変えさせていた。

>ソウル五輪ではサマランチ会長(当時)と昵懇だった
>金雲龍委員(同)が強引に採用させた 

>金雲龍は招致活動での買収行為が発覚。
>その後韓国国内で横領など実刑が確定、IOCを追放された。

>そもそも88年五輪は99%「名古屋で決定」が下馬評だった。
>それをソウルが逆転したのはIOC総会直後の「サンダーバード作戦」だった。
>委員への派手なプレゼント攻勢に加え、宿舎には「ミス・コリア」がデリバリーされた。

「週刊文春」2月28日号(2月21日発売)
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN8753_20130306084004.jpg
433名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:01:34.13 ID:OxS/OCj80
>>352
つ日韓W杯
434名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:02:29.22 ID:XLhQNlpA0
競技人口とか人気とか考えると、やはりテコンドーが実施競技にずっと居座ってるのが納得できん。
435名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:05:22.87 ID:Eg7Ui7rc0
ソフトボールも残して欲しい
436名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:09:33.88 ID:g4YUeq150
トキオ五輪ではテコンド廃止、空手を採用してくれ
437名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:10:36.07 ID:R0G0ne430
女子ソフトこそ無理だわ
世界選手権4大会連続決勝同一カードとか五輪でやる意味が全くない
438名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:11:58.78 ID:OXNMbOFzP
>>437
それを言ったらベスト4が中国人か元・中国人しかいない卓球の立場は
439名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:17:44.71 ID:MjZvdqL90
やきうも五輪は日米韓キューの4ヶ国で3つのメダル争うだけw
440名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:19:18.07 ID:wEy5WLFb0
焼き豚「テコンドーよりマシ!卓球よりマシ!」

落ちぶれすぎだろ・・
441名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:20:43.34 ID:R0G0ne430
>>438
卓球はヨーロッパでも人気あったからな
ただ中国一辺倒になって除外候補には挙げられていた
442名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:25:00.71 ID:E3NQqcng0
>>410
正直なところ対戦相手だって観光客の外人つかまえてユニフォーム着せとけばばれないと思う
443名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:30:04.50 ID:nvmELueF0
テコンドーを無くしてパンクラチオンの復活を
444名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:32:55.32 ID:zNcTg3ORP
>>438
卓球外してといいたいが、男子はヨーロッパ強いからなぁ。
やはりテコンドー外してブラジリアン柔術で。
445名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:40:01.61 ID:X246z8Da0
>>440
スカッシュ以下の現実



【五輪】野球の評価はスカッシュ以下、英大手ブックメーカーの賭け率9倍、スカッシュの2.75倍と大差(4)
http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1370003559/
446名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:52:55.24 ID:DvNuKJgA0
やきゅうではなくダイヤモンドスポーツ やる価値ないな なんか哀れだな
東京五輪でやきゅう茅の外笑 やきゅうがやれない分サッカーがその分頑張るからさ!
447名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:16:28.51 ID:DgIuyr1Z0
野球・ソフトボールが残っても日本が取れるメダルは銀か銅でしかも最高2つだけ
レスリングの方が金も狙えるし数も多く期待できるのだから万々歳だろ
448名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:28:22.19 ID:UPf7Vxwc0
>>447
女子は今の連中が引退したら次があんまりいないし
他の国も強くなってくるし。男子も近年ぱっとしないしな
449名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:29:51.45 ID:eHgqxTJb0
プレゼン見たが、ロビー活動といい上手くなったもんだと関心した
昔なら野球の五輪復活を掲げて、プレゼンでも大きくアピールしてただろうな
松井を呼んだりして、下手すると坂本を使ってたかも
450名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:38:20.92 ID:eHgqxTJb0
東京五輪決定!さあ野球の競技復活だってムードにならないし聞かないのが気持ちいい
以前ならノムさんやら星野とかのコメントばっか優先報道しただろうな
451名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 10:53:00.30 ID:MjlUng+L0
レスリングは、日本女子の不快指数が高い。
ヤキウは、プロ関係者が騒ぎたててウザい。
消去法で、無害なスカッシュがいいい。
452名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:00:02.54 ID:zNcTg3ORP
>>451
日本にスカッシュ施設そんなにないぜ?
453名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:07:26.79 ID:Q+CaP61C0
東京五輪からテコンドー外してやろうぜww
454名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:10:57.66 ID:zNcTg3ORP
>>453
テコンドーの替りにコマンドーだな。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:11:02.05 ID:MjlUng+L0
ソフトもイラネ。
オバサン競技の分際で、騒ぎすぎ。
456名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:11:40.63 ID:X246z8Da0
>>452
あるのをお前が知らないだけだぜ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:12:19.44 ID:GWBpWF/p0
野球は好きだがオリンピックのレスリングとは比べられないなぁ。
レスリングって古代オリンピア、つまり人類が娯楽としてのスポーツをはじめた時からある
超伝統競技。現在のレスリング運営などに落ち度があっても、マラソン同様やめていい競技
じゃないと思う。
458名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:15:32.92 ID:zNcTg3ORP
>>456
いや、しってるけど、全市町村にあるようなレベルじゃないでしょ。
アジア大会の種目にもまだないし。

アジアでの知名度が低すぎ,。
459名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:21:17.77 ID:5G1EJVxC0
東京なのに野球が無いってw
IOCは儲ける気がないのか?
460名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:22:12.23 ID:bQgGvluY0
なんたる茶番劇
IOCは屑
461名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:27:50.00 ID:PuElGXrS0
東京近辺に野球場たくさんあるし
スカッシュも体育館で出来るし
全部やればいいじゃん
462名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:34:47.05 ID:hpw0a91u0
>>459
日本で小銭稼いでも放映権が他国に売れないんじゃ儲からない
463名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:06:12.66 ID:2YhLbL+r0
>>461
IOCはもうこれ以上競技増やす気ないよ
464名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:23:55.93 ID:zNcTg3ORP
やきうは神宮とドームか。
まさか所沢とかないよな?
465名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:45:50.70 ID:i5ne14ZK0
IOCに必要なのは除鮮
466名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 13:40:43.78 ID:X246z8Da0
>>459
こんな感じになるけど、儲かるの?
http://livedoor.blogimg.jp/jun19911106/imgs/a/0/a050edb5.jpg
467名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 13:57:49.55 ID:tH4JwXYk0
レスリング残留はほぼ確定だろうけど、改革案の一つである女子の階級増4→6もほぼ実現するのかな?
そうなると伊調姉や山本妹とかも目指しそうだよね
468名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 14:16:01.85 ID:4M6WQjUPO
>>47
被災した身としては、明るいニュースなんだが。
進まなきゃ、前に・・・
469名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 15:52:32.98 ID:OXNMbOFzP
>>467
男子のグレコフリーをそれぞれ1階級ずつ削って女子に回すのは、もう確定事項だろ
470名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 16:49:41.71 ID:N9N9KLXW0
アメリカは五輪よりMLB重視だし東京五輪で野球が追加できなきゃ今後もうチャンスは無いだろうな

とはいえ、IOCが要求してるドーピング排除とか世界への普及活動とか専用スタジアムのコスト問題とか
NLBの選手派遣とか、どれも取り組む気配が無いし本当に採用される気あるんかね?
471名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 16:57:43.62 ID:AhMxgdUg0
どれが選ばれても中核競技にならん限り何度も除外候補になってしまう
472名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 16:58:28.39 ID:KhW1c8M60
テコンドーはずせよ
アレいらねーだろ
473名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 17:03:01.84 ID:cH5jkP8R0
>>459
野球なんてマイナースポーツの放映権買う国なんて限られるだろ
世界に売れるスポーツじゃなきゃ意味ないんだよ
474名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 17:37:25.15 ID:tH4JwXYk0
>>469
なるほど!
日本の金が増えそうなのは有難いが無双し過ぎるとまた除外対象として目を付けられそうだな
475名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 17:55:33.40 ID:5IzW8Y2S0
>>181
今はそのおじいちゃんのほうが人口多いのよ
476名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 18:13:29.24 ID:QWtxuaG/0
テコンドーではなく、レスリングが俎上に上げられる事自体がおかしい
たとえレスリング連盟に気の緩みがあったにしてもだ
477名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 18:16:21.64 ID:nGTk+5nU0
世界的にテコンドーよりレスリングのほうがマイナーだよ。
実際競技人口も視聴者数もテコンドーが上だった。
478名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 18:26:58.69 ID:e5C6XAOT0
空手道場ダト思ッテ入門シタラ、イツノ間ニカテコンドーを習ワサレテイマシタ。
私ハ騙サレタノデス。
479名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 18:32:48.28 ID:v6Dnx5EdO
>>472
確かにいらねーなwww
480名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 18:34:02.56 ID:nGTk+5nU0
世界の人の認識する空手って極真だよ。極真はオリンピック種目候補だったみたいだけど。
テコンドーが五輪種目になって完全に抜かれた。
五輪種目かどうかというのはマイナースポーツでは重要。
だからレスリングも必死なんだよ。
481名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 20:47:46.80 ID:9kKeHFaV0
レスリング落ちればあのうるさいオヤジを二度とテレビで見ることはないのになあ
482名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 21:41:20.37 ID:Iosg9Sz70
野球は好きだけどなあ
他の開催国が慌てて野球場を造って、五輪が終わったら
野球場を壊すという実態をみると、考えさせられる
483名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 21:45:08.90 ID:IqGGajJr0
そもそも油断しすぎてたからな
そんなことよりテコンドーとか意味不明なのを落とすべきだった
484名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 21:52:31.23 ID:jxyp/Z/s0
レスリング95%
スカッシュ5%
野球1%
485名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:12:19.62 ID:YPzvT4G30
ソフトボールの上野は不憫だな・・。
486名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:35:54.45 ID:LzP/GElm0
>>482
やきうんこが好きってのは地球上の全人類の中の

絶滅危惧種の人類の奇形って事なんだよ(笑)
487名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:41:40.61 ID:aUXyC4iI0
何気に近代五種とか結構アレだと思うんだが、
クーベルタン男爵の威光ってそんなに強いもんなんかね
488名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:42:59.86 ID:yIcTbg1gO
2020年までにテコンドー落とそうぜ
489名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:43:15.10 ID:T1gIikXm0
>>410
期間中はさすがに無視されると思うけど、直前にそれっぽいことはやりそうな気がする。
当然、名ばかりの国際だけど
490名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:49:01.20 ID:ZTevvpPV0
>>451
五輪競技は男女公平にやるんだから当然だろ
あとNPBは端から野球の競技採用のロビー活動なんてやってないぞ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:51:10.81 ID:wdnhdckE0
テコンドー臭いスレだな
492名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:52:06.74 ID:ZTevvpPV0
>>449
開催都市と採用競技って別に選定するから関係無いですよ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 23:54:12.50 ID:AofqkZaj0
ニュースでやってたからどんな状況かと検索してみたら
レスリング復活か よかったよかった
494名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 23:56:33.91 ID:LzP/GElm0
やきうんこ臭いスレだな(笑)
495名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:00:51.15 ID:R+waGCHN0
これはやばいぞ、吉田
496名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:11:38.67 ID:HABlKC8+0
497名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:35:30.53 ID:RdszP+IJ0
決まったね、おめでとう
498名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:36:16.97 ID:DrOnEnyy0
レスリング存続@NHK第一速報
499名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:37:28.41 ID:EuqRuHCO0
だいたいわけのわからん競技いろいろあるのに、
第一回、古代から続く競技外すとかありえん。
500名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:37:29.37 ID:oqPtUz+Z0
足で人を蹴る競技外そうぜ
501名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:56:49.59 ID:sbwDWWYe0
>>481
そもそも8年後浜口が現役でやってるかどうかなんだが…
502名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:07:37.54 ID:M+rFjgeP0
中学校の部活部員数
ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html (ページ上段の『加盟校推移(PDF)』より)

 年  野球  サッカー  差  |/5000(人)   男子サッカー   女子サッカー      野球
2002 314,022 206,750 107272 |||||||||||||||||||||  日韓W杯
2003 312,811 209,763 103048 ||||||||||||||||||||  コンフェデ杯     アジア杯
2004 298,605 211,969 *86636 |||||||||||||||||  アジア杯、アテネ五輪 アテネ五輪     アテネ五輪(3位)
2005 295,621 216,059 *79562 |||||||||||||||    コンフェデ杯
2006 302,037 220,473 *81564 ||||||||||||||||    ドイツW杯     アジア杯     アメリカWBC(☆優勝)
2007 305,300 224,848 *80452 ||||||||||||||||    アジア杯      中国W杯
2008 305,958 224,200 *81758 ||||||||||||||||    北京五輪   アジア杯、北京五輪   北京五輪(4位)
2009 307,053 223,951 *83102 ||||||||||||||||                         アメリカWBC(☆優勝)
2010 291,015 221,407 *69608 |||||||||||||    南アフリカW杯    アジア杯
2011 280,917 237,783 *43134 ||||||||       アジア杯     ドイツW杯
2012 261,527 248,980 *12547 ||         ロンドン五輪   ロンドン五輪     ロンドン五輪除外

↓今後の予定
    男子サッカー  女子サッカー    野球
2013 コンフェデ杯              アメリカWBC(4位)
2014 ブラジルW杯   アジア杯
2015  アジア杯    カナダW杯
2016  リオ五輪     リオ五輪
2017 コンフェデ杯              アメリカWBC?
2018  ロシアW杯    アジア杯
2019  アジア杯    日本W杯?                 ※ラグビー日本W杯
2020  東京五輪    東京五輪     東京五輪除外 new!
2021 コンフェデ杯              アメリカWBC?
2022 カタールW杯   アジア杯
2023  アジア杯    ??W杯
2024  パリ五輪?   パリ五輪?   パリ五輪?除外濃厚

どうすんの野球?
503名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:09:29.39 ID:hOffamoC0
スカッシュが良かったのに
あーあ…
504名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:11:04.94 ID:vqg12oQs0
野球がオリンピックに復帰したいのなら
誰かが欧米に行って野球広めるしか無さそうだね
505名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:13:51.70 ID:87VacRpJ0
次の追加の機会っていつなんだ?2028?
スカッシュは可愛い子がやれば人気出そうだし今から普及させるべき
506名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:15:30.90 ID:/c7iEH2d0
犯罪者育成スポーツやきうw
507名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:16:30.91 ID:O1eyaMj30
世界自慢のサッカーの市場なんて雑魚とよくわかる

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/other/all/2013/columndtl/201309060003-spnavi
IOCの収入の約90%を占めるテレビ放映権料とスポンサー収入のうち、
放映権料の約半分は米国のテレビネットワークであるNBCが支払っており
スポンサーも10社のうち6社が米国企業
508名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:26:19.10 ID:LlzTIJwy0
>>507
アメリカのスポンサーも不人気やきうんこなんかには

全く興味ないから復帰に全く力を貸さない現実(笑)
509名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:28:37.35 ID:hDKkCCMg0
焼豚元気出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:30:05.34 ID:bK205q+eP
なんか、
そもそもレスリング落したのは間違いだった
ってんで枠を増やすとか言ってたような。
511名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:31:55.15 ID:vm+t61egO
>>507
大スポンサーのアメリカ様が野球の母国なのに野球に興味ないからなw
512名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:32:09.73 ID:LlzTIJwy0
>>507
規模が違いすぎる

地球全域だと3兆円を軽く突破するな(笑)



W杯予選203カ国・地域 サッカーなぜ世界で人気?
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXDZO53365820Z20C13A3TY1P01&uah=DF201020114996


> イチ子 スペイン1部リーグのレアル・マドリードだけで約600億円、
> ヨーロッパサッカー全体の収入(しゅうにゅう)は2兆円程度(ていど)もあるのよ。
>
> アメリカのプロフットボール(アメフト)の全32チームの合計収入が約8400億円、
> メジャーリーグ(野球の米大リーグ)の全30チームの合計収入は約6500億円、
> 日本のプロ野球は全12チームで約1400億円といわれてるわ。
513名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:33:30.50 ID:LlzTIJwy0
オリンピックのメインスポンサーのワールドワイドパートナーで

一番、企業の数が多いのはアメリカなんだよな

コカ・コーラ、マクドナルド、GE、P&G、ダウ・ケミカル…

日本はパナソニック1社のみ

なのにやきうんこが追放されたんだよ

要するにアメリカ人はやきうんこなんかに興味ないって事なんだよ(笑)
514名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:33:36.68 ID:QkZ5gxiqi
おい焼き豚、開催国枠競技があるらしいぞ!





ねーよ、ばーか!
515名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:12:45.87 ID:mIiw7PRO0
野球さん。。もうパラリン枠で入れてもらえよ。。、
516名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:17:48.96 ID:SqQg2x1M0
『最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるでもない。 唯一生き残る のは、変化できる者である』 チャールズ・ダーウィン (イギリスの自然科学者)

野球もそろそろ変化しないとな 昭和は終わったんだ いつまでも日本で野球が敵なしのキングオブスポーツで居られる時代ではないのだよ
517名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:19:56.68 ID:t3XH07M/O
野球はスタジアム問題解決しないと無理だろうなあ
518名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:22:47.80 ID:MsmjTcsEO
じゃあ次はあれだ、テコンドー廃止を狙おう
519名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:23:15.59 ID:yMtV5aXM0
レスリングも一発で返り咲きだけど、過半数ギリギリでの存続だな
一回目で70票くらいあっさり取っちゃうかとも思ったんだが
520名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:24:39.79 ID:usXMpNJr0
野球は2024年まで無理確定してるからな
何とかしてレギュラー陣どれか落とす必要ある
521名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:26:41.69 ID:CEvzfF6G0
テレビに出てたスカッシュの子は五輪に出られずに選手生命終わるってことか
かわいそうだわ
522名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:33:50.19 ID:W3ce/Fli0
【五輪】レスリングの残留が決定 20年五輪実施競技 IOC総会第2日★2

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378656591/
523名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:37:30.48 ID:n3wVfL260
ヤキウを入れたいと言うより、テコンドーを無くしたい。
524名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:43:55.50 ID:usXMpNJr0
野球は育成とか設備に金かかりすぎるから明らかに無理なんだよ
金持ち国しか参加できない競技は基本ダメ
525名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:52:27.19 ID:IzvNo288O
30票とれなかったから未来はないね()
526名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:53:54.74 ID:WnlYk3600
ヤキウwwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:55:56.21 ID:mS1ZuaZ/0
野球はマジでやばいよ、東京オリンピックで完全に息の根を止められかねない

話題づくりとして一番効果ありそうなのは、
甲子園に台湾代表と韓国代表、中国代表を参加させることだと思う、わりとマジで
528名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:56:00.45 ID:Fe1jMYjd0
>>524
ドミニカとかめちゃくちゃ金持ちだもんなw
529名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:57:16.40 ID:PN/4miGc0
>>524
金掛かる云々言うなら、馬術なんかどうなんの?
あれって、騎乗技術どうこう言う前に、メダル狙えそうな馬の血統はアホほど高い上に
他国にはまず流失させないって聞いた事あるんだけど、そんな不公平な競技要らん
のじゃないのか?
530名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:00:12.15 ID:7+qaFP5n0
東京なのに・・・・日本国内なのに・・・・近くに東京ドームと神宮球場があるのに・・・・
やきうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
531名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:02:10.21 ID:BCKiq5Yc0
野球復帰の最短
2024年
長嶋茂雄 88歳
イチロー 50歳
ハンカチ 36歳
大谷君 30歳
18U 29歳
532名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:03:17.98 ID:Fe1jMYjd0
>>529
あの辺とかヨットあたりは貴族様用
533名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:04:04.09 ID:3tZnaY2XO
だいたい野球は国内でも田中やマエケンが活躍してるのに一切中継しようとせず内海とか菅野とかに理由つけて持ち上げて中継するしかしない偏向報道の時点で終わってる。

五輪で採用されたとしても他の競技そっちのけで野球の特集ばっかりしてそう
534名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:05:39.69 ID:QqOZVnV00
>>524
フィギュアスケートなんて靴一足十万だってよ。
本格的にやるとなると野球より金かかる競技なんてやまほどある。
自転車なんかもとんでもない維持費かかりそう。
535名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:06:07.57 ID:uwKKT5yy0
>>525
ソフトとの合計票です。 単独では10あるか無いか程度です。
つまり スカッシュ >> やきう


>>529
焼き豚は基本貧乏なので1万円のチケットさえ高くて買えません。
http://uproda11.2ch-library.com/398994EyJ/11398994.png
536名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:07:23.99 ID:uwKKT5yy0
>>531
最短でも2028年だよ。 今回は2024年のも決めてる。
537名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:11:29.63 ID:oeAybDRi0
日本で大人気の野球じゃないんだな
まあ、野球が復活しても銅メダルぐらいしかとれないからな
538名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:15:12.26 ID:QFgbEwBBO
・もとから決まってたレスリング
・レスリングと争うために残された金を持ってるソフトと野球



スカッシュってなんで残ってたの?
539名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:16:49.91 ID:uwKKT5yy0
>>538
欧米で人気。 日本の尺度で見てはいけない。
540名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:17:29.75 ID:tnFRq5gJ0
五輪期間中もプロ野球は普通にやるの?
神宮なんてすぐ隣で五輪やってるとかなんかすごい図だw
541名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:18:58.32 ID:3tZnaY2XO
>>538
ヨーロッパではかなり普及してるスポーツだから
イギリスだかが猛プッシュしてたんじゃなかったっけ
542名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:19:08.65 ID:CEvzfF6G0
2020東京五輪の頃には長嶋、ナベツネあたりはもう・・・だろうな
543名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:21:00.42 ID:p7/s2yq0O
殆どアメリカと日本が金払ってる大会の東京大会で野球無し
何この地も涙も融通も利かないヨーロッパ土人のつまらなさは
だからお前らはダメなんだよ。架空の神やら崇めて狂った価値観押し付けてくんな
544名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:23:00.87 ID:uwKKT5yy0
>>543
・費用対効果
・観客数
545名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:23:01.31 ID:bKCuWADr0
野球って毎日やってるしスポーツニュースでも毎日長い時間やってるし
昨日もアンダー世代の大会を急遽地上波生中継で延長までしてやってたし
当然もの凄い大大人気のスポーツなんだっておいら疑ってなかったし思ってた
でも世界の認識ではスカッシュっていうセレブ奥様の趣味みたいなどマイナースポーツと同レベルだったんだね・・・
おいら騙されてた・・・恥ずかしい(´・ω・`)
546名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:23:26.59 ID:HQzGatJ10
>>538
180か国、1,500〜1,600万人の競技人口を擁してるそうだから、
一大勢力には違いないだろ。

会長のラマチャンドランも、少なくとも今回は入れるとは考えてないと思うよ。
国際的に、更に認知度を上げるのが目的だったんじゃないか?
547名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:24:32.24 ID:uwKKT5yy0
548名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:26:01.13 ID:7lSGMBM+0
そもそもやきうんこ復活してもメダル確実じゃないしw
なんちゃら佐藤が二回(記録に残らないの入れると三回)もエラーやらかしたのはずっと笑い話のタネになるよなw
549名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:34:20.62 ID:RQ3V6NH20
キタ━━━━(・∀・)━━━━ッ!!
姉貴よかったなあ・・・
550名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 03:37:30.43 ID:p7/s2yq0O
>>544
金はやりたいと言う競技がある程度出せば良いだろ
大体その国ではやってるんだからインフラもスキルもあるんだし
協会も意思はない上に世界大会開くまでもないならやらないで良い
それを定期採用して欲しいってなったらIOCの総会と投票だろ
空手とか野球なんて東京でやればいいじゃん
551名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:36:46.13 ID:GVUNF3pA0
野球が除害されたのって普及具合や金の前にアメリカの態度だろ
薬物まみれ、今までのオリンピックは2軍を派遣
舐めすぎだろw
552名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 17:54:28.71 ID:ZR7fhK6H0
知ってた
553名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 17:56:19.08 ID:dxrAqx9f0
だから吉田はジャニーズのコンサートに来て遊んでたんだね
レスリングより自分の遊びのが大事
554名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 17:58:25.23 ID:cjDHhEEl0
スカッシュと2票差の野球w

端から見ればスカッシュ並みのマイナースポーツってことだわな
555名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:02:27.50 ID:dxrAqx9f0
吉田がコンサートに来てたことあまり報道しないね
7日の夜にドームで遊んでたからこれ広めて
556名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:02:40.81 ID:B/arpn+g0
>>551
そもそも、野球ソフト共、アメリカの競技なのに
まったくアメリカが出てこないんだよw
この時点でおかしいw
アメリカの競技なのに、なんでアメリカ人とMLBが先頭に立って動いていないんだw
日本人が必死になる方がイビツでおかしい。
これを相撲で例えると、相撲を必死に宣伝して活動しているのが日本人じゃなくて
モンゴル人って感じ
557名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:14:38.27 ID:tvilFt/3O
俺スカッシュやってるんだけど、正直オリンピック向きの競技だとは思わない
テレビ向きでもないし、レスリング除外してまでオリンピック競技になっていいのか?と思ってた
そりゃオリンピック出たいけどさ・・・
558名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:23:26.31 ID:aWmV49370
レスリング良かった…
559名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:31:07.53 ID:rHEgllsOO
歴史的にマラソンとレスリングは外したらあかんだろうに…

関係者がそう考えてなかったのがキチガイすぎる
560名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:32:40.75 ID:ElxRz1hK0
>>556
そもそもMLBは五輪にこだわらなくても国内で充分やっていけるからなあ
準決勝からメジャーリーガー出すようにIBAFが去年末からずっと説得してもダメだったんだから
ほぼ無理だと思うよ
561名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:34:51.35 ID:dxrAqx9f0
歴史的にってレスリングやってない時期もあったのに
見もしないレスリングを上っ面で応援とか笑うわ
562名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:45:23.60 ID:hJhiVcup0
お・も・て・な・し【表無し・面無し】

 @7回制に競技を短縮したにもかかわらず、1回の表すらさせてもらえないさま。
 Aそれにより、面目丸つぶれなさま。
563名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:05:09.29 ID:e7KrLOuV0
野球の問題は何かって、球技としての魅力以前に
野球場というでかい箱が五輪後使い道が無くて取り壊すしかないって
ロンドン五輪以前から指摘されてたのに
その問題に全く手付かずだもんな
564名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:17:32.29 ID:2Mvv5mFR0
>>563
ソフトは野球と縁切って、陸上競技場のフィールドでも
サッカー場でもできるようにコンパクト化しろって思うが
同じように考える人はごく少ないようで、ソフト関係者は
野球と共闘というか、寄生するしか能がないらしい。
565名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:28:00.63 ID:ElxRz1hK0
>>564
だって組んだ元々の理由が「IOCに言われたから」だもん
566名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:40:21.61 ID:e7KrLOuV0
野球が世界的に見て人気が極端に偏在していることと
野球場の形状が汎用性から遠く離れている
MLBが内向きだから日本の野球関係者が根本的に取り組まないといけない

という事実確認すらできてないみたいだからな
567名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:01:53.84 ID:CrNRB/0L0
野球ソフト24票も集めてるじゃん
何処が入れたのか知らないけど
結構、ロビー活動頑張ったんぢゃね?wwww
568名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:10:20.75 ID:2Mvv5mFR0
>>565
そりゃ同じ会場使う以上は、そう言われるだろ
そこの前提から見直せって話だし
脳味噌の硬化した爺どもには発想することすら無理だわな
569名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:17:02.26 ID:a7bcq1UE0
野球なんて選ばれなくて本当に良かった
570名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:49:55.14 ID:3Aj5AvEPO
世界規模でみたら野球は無名競技だから
571名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:01:58.20 ID:CEvzfF6G0
IOCからそんなに野球やりたいなら五輪期間中に自分たちでスタ建てて勝手にやってろって突き放されたからなw
野球だけはろくに普及活動もしないで五輪競技には入れろってスタンスだからうざがられて当たり前だな
572名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:51:15.46 ID:qVzDBEMh0
スカッシュといえば「エマニエル夫人」のレズシーンが真っ先にアタマに浮かぶおっさんです
なので健全なスポーツ、というイメージ皆無です、ハイ
573名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:07:31.01 ID:lwl6kEVs0
プーチン「計画通り・・」
574名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:11:06.18 ID:/Bz0xG/40
ハンドボールとか、グランドホッケーとかあるんだろ?

そこに負けてるってどうなのよ?
575名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:20:16.04 ID:L8DcR77H0
>>571
しかも最も重要な条件であるメジャーリーガーの参加はほぼ絶望的だしね
576名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:43:26.73 ID:vRj/SW8H0
>>574
ハンドボールは欧州で盛ん。 
英国のキャサリン王妃は元グランドホッケー選手

日本の感覚で世界を見てはいけない。
577名無しさん@恐縮です
>>574
井の中の蛙ってこういう馬鹿を表わす諺なんだな