【音楽】相田翔子、約20年ぶりのミニライブ開催。Wink時代の名曲「淋しい熱帯魚」も披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 相田翔子が、自身のデビュー25周年アルバム『This Is My Love』の
発売イベントを9月4日に大阪あべのキューズモールで行った。

 約20年ぶりのミニライブとなる今回のイベントを観ようと、早くから多くのファンが
足を運び登場を待ちわびる中、やや緊張の面持ちで本人がステージに登場。
久し振りに対面したファンの方々に挨拶の後、“憧れの存在”と相田自身も語る
角松敏生作「for you」でミニライブの幕があいた。会場に詰めかけたファンは、
相田のしっとりとした歌声にじっくり聴き入った。(>>2以降に続きます)

ソース:BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000094200
画像:http://img.barks.jp/image/review/1000094200/IMG_5818_w600.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000094200/IMG_5816_w600.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000094200/IMG_5793_w600.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000094200/IMG_5742_600.jpg
2禿の月φ ★:2013/09/07(土) 01:08:18.36 ID:???P
>>1からの続きです)
 その後のMCでは、相田は「角松さん、尾崎さん自ら手紙を送り曲を作って頂いた」という
今回のアルバムにまつわる逸話も明かし、2曲目にはその尾崎亜美による作詞作曲の
「1秒だけの奇蹟」を披露。プライベートの話題では「スキー技術検定2級を取得した」という
エピソードも語り、見た目のおっとりしたイメージとのギャップに意外性を感じたファンも
少なくなかったようだ。

 また、Wink時代の話題に話が及ぶと彼女は「Wink時代はパートナーの(鈴木)早智子や
周りの方々に支えられ様々な経験をした、生涯忘れられない宝物のような時期」と述べた。
その話題の後、Winkの4枚目のシングル、大ヒット曲「淋しい熱帯魚」を披露。
振り付けも当時の形で会場は大いに盛り上がった。

 4曲目この日のラストは自身の作詞曲の「時刻表のない駅」を披露。
最後に「久々のステージ゛で緊張しましたが、デビュー当時の
新鮮な気持ちになれた」と語りミニライブを締めた。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:08:23.42 ID:g3yeREjl0
早智子はどうした
4名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:08:40.77 ID:nx3QX+EK0
その頃元相方は
5名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:10:22.94 ID:HpPOYhPT0
正直やりたい
6名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:10:39.66 ID:YwG9W0VT0
可愛いなあ。

ややこしいとこに嫁に行ったけど、うまくやってるんかな?
7名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:11:09.48 ID:Ogly/t+V0
淋しいおちんちんの病気
8名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:13:09.15 ID:zGNmIULi0
支えられた、と思うなら、今こそ支えてやれよー。
プリプリみたく震災復興支援で再結成してよ。寄付一部、ギャラ一部、みたいな感じで早智子助けてやって。
9名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:15:43.46 ID:Ei3IbF9n0
あいかたのメンヘラっぽい子は?
10名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:16:14.56 ID:++gH53I80
元相方との落差が・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:17:28.98 ID:lEdwyynn0
あの頃は、さっちんの方が好きだった。
12名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:18:11.40 ID:s5C5/FTt0
そうかそうか
13名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:18:56.04 ID:d/cw037x0
再結成しぶってるのは翔子
14名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:19:33.02 ID:i9ewJWeS0
MUTEKIの方?
15名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:20:35.82 ID:TAZGZ7uz0
無表情アイドルグループ
今でも何が良かったのか全然わからない
16名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:21:46.28 ID:eBgnMcdP0
>>7
淋病 ←なんで淋しいって文字が入ってるんだろう?
17名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:24:47.98 ID:gO2vf1no0
全盛期見るとさっちんも可愛いよな
18名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:27:14.65 ID:Nc4/mCdh0
ババアなのに可愛いねぇ
つか相方も呼んでよ
19名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:32:29.83 ID:Z30JNAaCP
翔子さんは先輩の彼女だった
20名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:36:03.91 ID:fEqrBB4n0
メンヘラ増産して食ってる宗教の方ですか
相方は飲み込まれて使い捨てにされちゃったね
不憫だ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:36:11.91 ID:/AmrEs4f0
金の亡者に利用されるなよ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:37:14.29 ID:C7THpBR+O
かわいい
23名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:38:11.06 ID:UNmqi0NM0
さっちんも誘ってあげてください
24名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:40:58.13 ID:crRWUQ9bO
そうかそうか
25名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:41:00.14 ID:hff4NcFw0
呼んでやれよと思うよなあ普通・・・
可愛い顔して根性悪いのか?
26名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:41:46.85 ID:dtXtKu9/0
チンコが半だちだった頃やな…半インポになったんよ…
27名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:43:10.34 ID:33AXAdIP0
さっちんスキーってサッカー選手がいるよね
28名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:45:42.15 ID:sKQsgl0q0
翔子タンて初体験はWink結成前だったんだろうか?
29名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:46:13.60 ID:zj3fPJOd0
30名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:51:44.91 ID:gxxmMpwB0
>>15
曲が本当に良かった。名曲揃いで凄い。

友達のカラオケで惚れて、アルバムほとんど集めてライヴも行ったわ

因みに大ブームなんてとっくに去ってから。
私女だけど。

背徳のシナリオ大好きだった。私は曲メインだったけど凄い好きだったウィンク。
幸せそうで何よりだけど相方も幸せになって欲しい。
31名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:56:29.79 ID:Ogly/t+V0
>>16


          ____        )淋しいおちんちんの人が罹るからじゃね?
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


       ____                 
    /::::::─三三─\          淋は「淋しい」という意味ではなく、雨の林の中で木々の葉からポタポタと雨がしたたり落ちるイメージを表現したものである。  
  /:::::::: ( ○)三(○)\          淋菌性尿道炎は尿道の強い炎症のために、尿道内腔が狭くなり痛みと同時に尿の勢いが低下する。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ その時の排尿がポタポタとしか出ないので、この表現が病名として使用されたものと思われる。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        
   ノ::::::::   `ー'´  \ |
32名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:57:03.44 ID:Fdm76SV40
歳取らねーよなー

こう見えて筋金入りのガンマニアらしいね
33名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:03:38.07 ID:p+Hr46CoO
先日のさんま御殿では、少し年を
34名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:04:07.76 ID:UQwd4qYB0
最初のユーロビートの日本版みたいなのが好きだな。
あれストリップのボディタッチショーの時に流れてきたな。
35名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:07:10.15 ID:QCkwcuLy0
一人でやるの?
なんかやな女
36名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:12:57.67 ID:nHKcauqrO
>>30
オススメ曲、アルバムもあったら教えて
37名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:16:12.75 ID:5HkOs1P7P
デビュー当時、せっかく事務所が用意した衣装が
急に太った為に腰ファスナーが閉じられなくなって
楽屋で逆切れしてドン引きさせたほうの人w
38名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:18:19.80 ID:v/qgVApc0
笛木優子って女優が相田翔子に似てて2時間ドラマに出てるけど
まれに本当に相田翔子だったりする事がある。
39名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:24:21.06 ID:PwPuXd+G0
翔田千里のパクリかw
40名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:27:11.96 ID:lEdwyynn0
>>36
>>30じゃないけど、デビューから2曲目のアマリリス。
ブレークした愛が止まらないの前曲で、全く売れなかったけど、
その後のヒット曲にはないフォーク調?の懐かしさを感じる曲。
41名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:27:59.11 ID:3JG568fa0
映画「虹の女神」でのビッチぶりが恐ろし過ぎて
この人の笑顔がトラウマ発動させてしまう。

>>39
おい!w
42名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:30:07.10 ID:ZoojZ2Dh0
>>31
こわっ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:51:17.53 ID:imcOUPbP0
おや、相棒は?
44名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:54:33.14 ID:yxpdVinVO
相方はパコ嬢に堕ちました
45名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:56:27.18 ID:g26hiULai
角松敏生もそうか
4630:2013/09/07(土) 02:58:36.32 ID:gxxmMpwB0
>>36
>>30だけど、おお!興味持ってくれて有難う!一応出して見たけど名曲大杉で追い付かないwシングルカットは大体外れないよ。カバーも多いけど日本語詞が素敵な曲も多い。
作詞は残酷な天使なテーゼの人が一杯書いてるよ!(下の曲がそうだったか忘れたけど)

背徳のシナリオ
http://m.youtube.com/watch?v=Mgga7sl32yw&guid=ON&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

真夏のトレモロ
http://m.youtube.com/watch?v=7me1Rpu-ri4&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

永遠のレディドール
http://m.youtube.com/watch?v=SoxOkrLOHh8&client=mv-google&guid=ON&gl=JP&hl=ja

リアルな夢の条件
http://m.youtube.com/watch?v=dSiG2n1gW-Y&guid=ON&hl=ja&client=mv-google&gl=JP
47名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:25:23.96 ID:Ogly/t+V0
マジメな話、晩年のシングル
「いつまでも好きでいたくて」ってコアなファン的にはどうよ?

俺はオンタイムでwinkほとんど聞いてないけど
この歌はwinkにすごく似合ってて良い歌だと思った
48名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:29:55.30 ID:gxxmMpwB0
49名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:02:58.65 ID:G5b5x21CO
さっちん大好きっ子だけど翔子も好きなので昨日行って来たわ
生で聴いたのはWink以来だけど歌声変わらず感動した

今回の記念ベストはWinkと翔子ソロだけなんだよね…
さっちんだって「零」とか名盤出してたのになあ

翔子はテレビでもWink時代の話をよくしてるし早智子の名前もよく出すけど>>13はガチ?
50名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:18:12.09 ID:kmdpTamJ0
基本的にWINKの全盛期の楽曲は
当時、人気のあった洋楽アーティストの
ヒット曲や名曲をカバーしたものが多かったから
所詮、日本の作曲家たちが曲を書いてた他の80年代アイドル達なんかに比べ
圧倒的に楽曲の質が高かった
51名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:24:04.19 ID:IVAW66AmP
相方と差がつきすぎて

まぁアレは性格に問題あるからな。
52名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:51:29.87 ID:zobW3WwG0
一度でいいやりたい
53名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:56:31.92 ID:PlC2ronj0
大島の後 三越の顔を狙ってる あいだ?
54名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:30:39.89 ID:nmJGORHj0
そうかはキモイから出てくんな
55名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:34:08.17 ID:V1smnq750
AV の方はいまどうしてるんだろう?
56名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:39:52.57 ID:ailYa/Nx0
相方の二階堂ゆかりは最近テレビで見かけないな
57名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:38:52.12 ID:0ULBQXbN0
それを言うなら近藤智子にしてよ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:49:17.72 ID:yhpPXpynO
トゥインクル!!トゥインクル!!



これで復活したのに!!
59名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:04:58.59 ID:BGCk1ZO8O
恋愛ギャンブラー、ピアスの真相が入ってるアルバムがこれぞウィンクの真骨頂て感じで、今でも聴く。
60名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:19:42.19 ID:YNut2vYw0
>>29
似てるょ(^^)v
そっくりだね
61名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:30:40.45 ID:jJ/Hf2kxO
当時の音楽番組でWinkのどっちが好きか?っていう無茶なアンケートやってて
相田59―鈴木41
だったんだが、本当はもっと差があるのに調整したんじゃねーの?って子供心に思った
62名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:47:20.51 ID:++gH53I80
独身の時のどこかのトーク番組でさらっと
「今までおつきあいした人全員からプロポーズされました」
って言っていた
63名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:54:19.56 ID:txi0B/eh0
鈴木早智子は一貫して自分は前に出たいけど
苦労とか努力はしたくないスタイル
必然的に滑落していくわな
ファンじゃなかったから
気持ちいい位坂道を転げ落ちて行く過程を見てて
すっげー楽しかったわ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:05:36.82 ID:MCKL5jHa0
>>1
>Wink時代の話題に話が及ぶと彼女は「Wink時代はパートナーの(鈴木)早智子や
周りの方々に支えられ様々な経験をした、生涯忘れられない宝物のような時期」と述べた。

まさに、青春、仕事、成功、この三つが揃ったんだろうね。

相田と鈴木、どちらも一人のアイドルとして売り出してたら、
おそらくどっちも売れなかったんじゃないかな。
儚げな雰囲気の美少女二人が、それなりにウケそうな振り付けで歌う姿は、
なかなか趣があったよ。
65名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:10:35.09 ID:x6doznHP0
>あべのキューズモールで行った

毎週有名スターぞくぞく来演の
あべのプールを思い出すわ

伊藤麻衣子も来たなぁ〜
66名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:13:29.69 ID:94sxNKfbi
>>56
冗談でも言うな!!!
67名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:47:36.99 ID:bxQ5mpCV0
久しぶりに本物見たいな

今日、ラゾーナ川崎なんだって
68名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:50:39.97 ID:3XLwv0RU0
その時さっちんは・・・
69名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:06:13.86 ID:50uHG9GY0
かわええ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:23:59.24 ID:xbvoboQjO
>>62
志村けんからはされてないんじゃ…
71名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:32:23.76 ID:UbPlZQbF0
>>37
夜のヒットスタジオで泉谷しげるに「邪魔だよ」って言い放った猛者w
森口博子が相田の気の強さはかなりのものって言ってたのを覚えてる
72名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:51:18.93 ID:I/zYs/PQO
>>71
昔TBS系の番組で密着してた時に、マネージャーにきつかったのが相田の方。
ステージ衣装がきついという文句の言い方が怖かった。
アイドルだった時に地元のトラック運転手と付き合ってた話とか、
愛車が四輪駆動車だったり、大人しい口調と穏やかで優しげな顔立ちで
ずいぶん得をしてる印象。
73名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:58:20.95 ID:mLxbS7juO
ずっと京本正樹の愛人やってたって聞いて、
あんな感じに老けずにいくのかと期待していたが、
やはりテレビに出なくなってから一気に劣化したね
74名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:12:50.98 ID:tycLFLtwO
笛木優子が
この人ソックリな芝居なんだよな
75名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:34:54.22 ID:nfbeqDu50
ビジネス的に考えても相方にも声は掛けたんだろう。
が、結局ピンでやったと・・・何かしら事情が有るんだろうけど、
残念に思ってる人は多そうだ。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:42:45.43 ID:j+dQnExt0
誰がプロデューサーか知らんけど、楽曲が面白いね
77名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:55:53.06 ID:7to8ub7U0
うわ〜 すっかりおばちゃん顔だwww
この年齢じゃそりゃそうか。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:14:02.53 ID:3UTiEBr30
いつまでも愛らしいイメージ
79名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:19:54.83 ID:rBla3cfk0
なんとかムーンで逢いましょう?だっけ?

ありゃ名曲、それ以外はクソ。
80名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:29:08.88 ID:8tKENnPcO
ダウンタウンDXに出たときの動画どこかにあがってるかな

あれはもう一度みたい
芸人より倍おもしろかった
81名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:40:47.43 ID:Y92OQx5c0
Winkが笑わなかったのはコンビ仲が芯から悪かったからだろう。
82名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:35:57.18 ID:6RYfxn190
>>1
相方がAV出ちゃったから、再結成は無理かw
個人的にはどうせならこっちに脱いで欲しかったがw
83名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:45:25.29 ID:gKPoPC4S0
>>61
さっちんとか呼ばれて当時はそれなりにファンはいたと思うから、
そのアンケはそう実情から離れてもないと思うぜ。
84名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:59:55.40 ID:+2rBzrM90
40歳過ぎてもヤンキー臭がするって凄いよな。
85名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:00:28.43 ID:y3jGyw6B0
そうかそうか
86名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:02:09.09 ID:cDTcVmGc0
おかまの女子大生の彩なんとかに似てるな
87名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:04:16.37 ID:NjpA4jgPO
さっちんこ
と鈴木早智子は
今どうしてる
88名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:04:47.42 ID:+2rBzrM90
でも、Winkの曲はいい曲が多いけどな。
歌唱力があったわけじゃないから、プロデュース力が凄かったんだろうな。
89名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:07:40.44 ID:s5C5/FTt0
日本にブラジルみたいな熱帯はないね
せいぜい亜熱帯までだね
住んでるやつらも中国人の亜種だし日本の田舎町普通に余所者には排他的だ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:11:16.14 ID:M5UciAx20
>>88
2人ばらばらで合わせる踊りとか、笑わないキャラ作りとか、プロデュースはいいんだけど
歌もよかったよ。
91名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:13:18.85 ID:ARMCOqWa0
>>49
1年前ぐらいに、Winkは解散してませんって言い切ってたんじゃなかったっけ?
92名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:51:22.84 ID:0NvqcIyQ0
結婚してからTVに出なくなったな。
少し前まではひな壇の常連だったのに。
93名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 19:05:03.08 ID:64c3b5AZ0
ユニット名通り片方がつぶれた
94名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 20:39:24.07 ID:Zmc+HFlm0
昨日行ったよ。感動した。
95名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 20:46:26.05 ID:4ghzI8040
「寂しい」はどうってことないけど
「淋しい」って字を見るとなんか、つらくなる
96名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 20:54:20.17 ID:gRiOrfRcO
しょこたん最高
97名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 20:56:51.57 ID:K8vrhLxt0
かわいいおばあちゃんって感じになった
98名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 21:26:02.29 ID:YF8l9kcY0
創価の力ってすごいな まあ相方も要領が悪そうだけど
最初に2人で、芸能界で生きる為に創価に入って、相方の鈴木が創価抜けて、交通事故に遭ったんだっけ
それから鈴木早智子は没落していった 相田はしたたかというか、結局芸能人向きの性格なんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:32:56.21 ID:3fd467us0
>>17むしろ相方の方が人気あったぐらいだよ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:01:25.24 ID:kLtLKRzpi
>>98
相方は早智子って名前は本名で、大作が名付け親の生まれた時からのガチ創価
101名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:09:09.88 ID:eEE68r0b0
FNSで数年前に一夜限りの再結成みたいなのやったよね?
102名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:10:17.16 ID:eEE68r0b0
FNSじゃなくてレコ大だったわ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 01:53:50.51 ID:d3WHN/7T0
翔子ちゃんにクンニやセックス出来る旦那さんが羨ましい
104名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:01:00.09 ID:A35Vb2lOO
早智子呼んでやれよ
105名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 10:58:07.49 ID:eWhiFgfe0
少しは
新曲だとか翔子の近況のことも触れてやれよ。。w

お前らが早智子のことを話題にしたくなる気持ちは
よーく分かるがな
106名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:19:03.89 ID:nxM5qvNx0
早智子オタは翔子さんが羨ましいから嫉妬してんだよ(笑)。
107名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:34:16.67 ID:VIJ/er3e0
昔はなんとも思わなかったが、30歳過ぎたぐらいから何故か急に可愛いと思い始めた。
108名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:44:19.05 ID:9VZnAO450
アルバムJOIAとLuz 
いい出來だったけどね打ち込み感満載なWink時代と違って凝ったバンドサウンドで

この人のソロ楽曲で2枚組 Winkで2枚組で6月頭に出たベスト盤は結構いいマスタリング
前回の20周年記念のアルバムシングルリリースが悲惨なリマスターだったのと真逆に

表情を抑える=楽曲メインだと受け取ったけどね
Winkの明治製菓の招待コンサートは空気感もお土産も独特で良かったなぁ・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:47:16.38 ID:MGPQQHYCO
>>93
うまい事いうな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:58:14.79 ID:iEZG15Cy0
でんでんの怪演が素晴らしかった。あれで日中アカデミー賞の助演男優賞とったんだよな。
111名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:05:02.65 ID:9sMOvVjq0
winkは1stアルバムの歌い方の頃が好き。
だんだん平坦で暗い歌い方になっていってアルバムとか聴いててつまらない。
それでもシングルは出来が良いんだけど。
フォーク路線のアルバムは酷かったな。
作詞も秋元とかいてありゃないわ。
112名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:07:23.61 ID:6vNbwDht0
こんなに可愛いのに40代
しかも人妻
ありえねえ
113名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:21:58.22 ID:rkGjLi5W0
もうひとりのAV女優はどこへ?
114名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:19:16.67 ID:pOpYrZK50
>>100
親が信仰してる場合の子供の信仰は許してやれ。
子供には選択肢がないんだし。
115名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:23:11.61 ID:TZAROskh0
悠々ワイド出演中
116名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:38:14.52 ID:Nin9qblg0
早智子かわいそうだな まあ要領が悪そうだけど
相田は、たとえば藤原紀香とかわけのわからない奴が変な力で媒体に出続けてるのと同じ感じ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:31:24.97 ID:gBGLptHM0
>>116
相田はバラエティでのトークがわりかし面白い。
一方、相方の鈴木はトークをしてる所を見たことがない。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:16:41.77 ID:zrpj6mRs0
志村の愛人だったのはマジか?
石野ではなく相田だったとか
119名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:30:24.99 ID:2uRhSaR00
一人じゃ淋しい熱帯魚
120名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:40:40.58 ID:VOE7Y8ROO
そうかじゃなかったらずっと応援してたのに…残念
121名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:49:59.23 ID:7jEFeoaVi
さっちんは?
122名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:52:50.39 ID:GHqeUGvn0
>>48
>トゥインクルトゥインクル

大井競馬場を思い出すw
123名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:45:44.07 ID:BW1jrCGJO
こいつと石田ゆり子は異常
余裕で抱ける
とういうかお願いするレベルw
124名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:08:19.61 ID:bS8xYMeQ0
>>118
志村の共演者には全員出てくる話題なんだから、
その手の事は話半分どころか話1/10くらいで聞いておいた方がいい。
125名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:31:25.33 ID:JWg5RC1v0
>>124
ロンドンブーツの1号程度ですら「この雑誌のグラビアに出てる子全部俺の●●●」って言えるんだから
皇帝志村なら共演者全員リアル側室でもおかしくはない
126名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:36:35.11 ID:FNmdkfkh0
とはいえ、いしのようこだけは確実にガチだろうけど
127名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:09:43.76 ID:+GEdpg8I0
山野楽器でCD買うか悩む
128名無しさん@恐縮です
創価に献金ですか?