【五輪招致】 「フクシマはどうだ」と東京の関係者は行く先々で汚染水問題を聞かれる IOC幹部「非常に深刻に受け止める委員がいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★【五輪招致】汚染水問題ーネガティブキャンペーンにも警戒 2013.9.4 09:48

 国際オリンピック委員会(IOC)は4日からブエノスアイレスで一連の会議を開始する。
7日夕(日本時間8日早朝)に迫った2020年夏季五輪の開催都市決定へ向け、
東京電力福島第1原発での汚染水問題の推移は東京の招致に深刻な影響を与えそうだ。

 あるIOC幹部は「原発に問題が起きた時に非常に深刻に受け止める委員がいることは事実だ。
日本政府が迅速に対応すれば(開催までの)7年間で解決すると考える委員もいる。
見方は委員によって違う」と指摘した。

 東京の関係者は行く先々で「フクシマはどうだ」と聞かれるという。
8月にモスクワで開かれた陸上の世界選手権で「ライバル都市がこの問題を言いふらしている」との情報も入り、
東京のロビイストは「ネガティブキャンペーンが始まった」と警戒する。(共同)

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130904/oth13090409510008-n1.htm

▽関連スレ
【五輪招致】 東京電力福島第1原発からの汚染水漏れの「影響は全く受けていない」 竹田招致委理事長がIOC委員に火消しの手紙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378258905/

▽関連リンク
・東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会 理事長 竹田恆和 http://tokyo2020.jp/jp/bid-committee/
・ IOC | International Olympic Committee (IOC) http://www.olympic.org/ioc
2名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:48:34.16 ID:DGntELpG0
ですよね〜
海で泳ぐ競技とか外国人には無理やろう
茨城じゃ海水浴してるけど
3名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:48:58.19 ID:eRXhEvy30
7年で解決するとは思えないけど
あの体たらくでは
4名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:49:00.36 ID:+vBiVrfU0
もう、代替え国でいいじゃん
5名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:49:05.92 ID:CnZNmS1u0
ぶっちゃけ東京には影響ないだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:49:26.59 ID:erE2JQsC0
7年で解決なんて、あそこを外国に売り飛ばして日本じゃなくする以外に無理だろ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:49:34.42 ID:oIMVbsR50
どうせ日本のマスコミが「福島について…」って聞いて回ってるんだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:49:38.78 ID:o+Xw0QBF0
東京が落選する理由


福島原発汚染水漏洩70%

麻生のナチス発言25%

猪瀬の失言5%
9名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:49:41.19 ID:C+pXd5Ah0
俺も気になる
10名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:50:00.56 ID:cBJOHB9v0
そらそうだろ。未だにダダ漏れなんだもん。東電は嘘しかつかないし
まあ何週間かしかいないなら大丈夫だろうが
11名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:51:04.91 ID:o+Xw0QBF0
日本のロビー活動ってかなり貧弱だよなw
12名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:51:06.80 ID:S9rqI9Ik0
やんなくて良いよ
13名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:51:20.90 ID:FL+xOfju0
>日本政府が迅速に対応すれば(開催までの)7年間で解決すると考える委員もいる。

どこのバカだよ
そんなんで解決するなら
とっくに見通しついてるだろうが
14名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:51:28.19 ID:X7dPRLUa0
シリアはどうだ
経済はどうだ
15名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:51:35.56 ID:BT51gOFlO
そもそもいつごろ終息、あるいは落ち着くのか
わからないならどうなれば落ち着くのかを説明すべきなのに説明放棄してるよな
そもそも稼動してないのになんでまだ終息してないのかわかってないやつ大半じゃね
16名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:51:46.88 ID:96lt/7p60
東京が最有力  @AP
東京が断トツ  @英ブックメーカー
17名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:52:11.13 ID:QPKyq/NL0
廃炉作業は40年かかるんだっけw
18名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:52:18.01 ID:eV5Xvkxk0
ネガティブキャンペーンじゃねえよ
事実だ事実
19名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:52:18.33 ID:oyALovst0
妨害工作する韓国に、落選したときの報復を

そろそろチラつかせておいた方がいいんじゃね!

東京が激おこプン!!
20名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:52:23.65 ID:NH3fLs9m0
政治的理由以外で辞退者が続出する初めての五輪でしたとさ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:52:27.13 ID:8uiCskIQ0
IOC幹部「(東京に)決まってから深刻な事態が発覚したりしないだろうな」
22名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:52:35.64 ID:BnQ7LZDL0
80〜90年代にチェルノブイリ付近で五輪しますってなったら、
普通の日本人は反対するけどね。
23名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:53:10.29 ID:YV0+x2M40
猪瀬興業 破産 倒産 おつ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:53:23.71 ID:9asBO1NN0
ま〜
日本のマスゴミはこぞって発表の日は生中継とかやって盛り上がってるようだけど
ぬかよろこびでおわりマスコミ場内では意気消沈してる姿が目に浮かぶわ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:53:50.29 ID:t4q4iCPG0
猪瀬のはしゃぎぶりがみっともない。
現地で間抜け面さらしてジョギングとか、何十年前のパフォだよww

あ、それと五輪で被災地復興とか、訳分かんないこと言うなよな、
儲かるのは首都圏だけだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:53:58.76 ID:As82ynmA0
こういうやつほど福島と東京の位置を知らなかったりするしな。
イラク戦争の時にイラクの場所を知らなかったアメリカのマスコミもいたというしw
27名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:54:08.18 ID:d9Gtd2Rs0
フクシマは屋台で有名です
28名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:54:53.48 ID:YV0+x2M40
しんた老・・・・・・・・・・・・・・・・おらしらね 猪瀬興業が責任もてや ってかー
29名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:04.89 ID:o+Xw0QBF0
ぶっちゃけ、マドリードで決まりだよ

自分の周りにやたら東京当選を信じている奴が多いけど、ちょっと気の毒w
30名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:06.75 ID:a++LIrJG0
姦国人の記者が委員に聞いて回ってる。
そんな危ないところに選手を送っていいんですかと。

憎むべきは韓国人。
31名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:07.65 ID:Uw+T2wKR0
東電のせいで水を差された気分
もうよそでいいじゃん
32名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:09.54 ID:dvBirFPgO
面倒くさいからトルコでいいやん
オリンピックに金かけてる場合か福島なんとかしろって気使ってくれてんだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:26.62 ID:Rgu7lmze0
FUCK島です
34名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:27.03 ID:crqppvm50
どうだってダメに決まってんじゃん
35名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:36.13 ID:As82ynmA0
福島と東京は200キロしか離れていないというが、チェルノブイリとキエフがどれぐらい
しか離れていないのか知ってるのかって話だ。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:40.68 ID:k0ONVM4Z0
東京も
IOCの委員に裏金ばら撒いて女接待しまくってるらしいけど
日本の恥になるような真似は大概にしとけよw
37名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:43.15 ID:WV1NOxwH0
>原発に問題が起きた時に非常に深刻に受け止める委員がいる

俺が海外の委員でもきくわな
収束に向かってるならろもかく
こんなピンチになにゆーとるやねんお前という感じだ
38名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:53.61 ID:PJwOAVRL0
原発発事故を起こしたばかりでオリンピック誘致しようとしてることに異常性を感じる
他国の選手のことは何も考えないのかって
39名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:56:01.59 ID:a6r9zL7h0
かえって免疫が(ryガハハハとでも言っとけw
40名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:56:23.59 ID:JnoOlVBV0
「ただちに健康に影響を与えるものではありません」
41名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:56:41.71 ID:pTS8jLEr0
なんだっけ、まだ核燃料を取り出す確実な技術が開発されてないんだろ。
絶対無理だろ。
42名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:06.57 ID:jSWVNN/m0
この問題では韓国とタッグを組んでしっかり追い込もうぜ
オチンピックなんてどうでもいいわ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:07.05 ID:ykyUAgjv0
原発に詳しいのって日本とアメリカ、イギリスだけらしいなw
ロシアもかもだが、他は全部知ったかなんだとw
44名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:10.08 ID:ZiHM1e1B0
東電は現状を70年間維持して廃炉処理は将来の技術革新に託すってするつもりだぞ
たった7年じゃ蛙の足が増えるくらいしか変わってないだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:18.65 ID:hwWbz1VS0
日本人が楽観的なだけ
46名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:22.06 ID:nJOX7j/N0
普通の反応。あきらめろ。
汚染水漏れがなければ東京のメもあったかもしれんがもう無理。
こんな開催地決定間近の時期に
東電と日本政府の危機管理能力のなさを露呈する事態が起きたんだから
東京に投票しようと思ってた委員も考え直すわ。

招致を望んでる奴はあきらめろ。
47美香:2013/09/04(水) 10:57:25.70 ID:JXnYr13x0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの分析によると、
           五輪開催地は100%間違いなくMADRIDだよ。
             日本は2回目だし、放射能汚染や東京湾の水質汚染が原因で
               IOC幹部から「最初から選択肢として除外していた」らしいのね。
                建前上東京開催を臭わせていたのは、お金を引き出すため。

           東京で開催されることは1000PERCENTありません。
48名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:30.08 ID:d3VVHcAu0
そりゃ未だにあの調子じゃな
49名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:46.57 ID:UczkYIOi0
夏の東京はやめとけ

以上
50名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:51.77 ID:As82ynmA0
そもそも東京は五輪も開催できないほどの危なさだというなら国内外から東京に
観光客が来るなと言っているのと同義なんだが。そんなことも分からんらしい。
スカイツリーは東京の名物!是非きてくださいとも言えなくなるのにw
51名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:53.39 ID:V4kol6TI0
老人がやりたがってるだけでみんなそんなに興味ないでしょ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:58:03.19 ID:hiq+l9gs0
治安悪いブラジルでもやるんだ関係ない
53名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:58:34.63 ID:Ax+iVNJf0
オーストリアに留学してましたが
日本のメディアが怖い
福島原発の海への汚染は震災の時からずーーーーと
高濃度汚染水を垂れ流し続けてまったく変わっていません

オリンピック?海への放射能汚染は一切減る事はなく生物や海底へ蓄積される一方で
どんどん悪くなるのに7年後オリンピックって世界からしたら日本人はイカれてるって思われてるよ

自分の脳みそで考えれば現状の東京が汚染されて危険なのわからない奴いねーだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:58:52.16 ID:c8+TsahVi
トルコが1番ふさわしい。
近いうちに内乱も絶対に落ち着く。
実際に外部からのデモ工作という事もハッキリしてるだろ。
問題ない。
55名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:59:17.07 ID:o+Xw0QBF0
韓国のロビー活動は相当強力だよ

今回を契機にもっと日本も幅広くロビー活動を強化するべき

あまりに日本が貧弱だから慰安婦像とかアメリカに建てられたり、地図の東海併記を許しちゃったりするんだぞ!
56名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:59:19.74 ID:6GYwg4Oo0
汚染水を海に流しまくり、止める手段すらない中で「東北の魚を食べて日本を元気にしよう!」とか言ってる国だしな
57名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:59:39.14 ID:2LobKKro0
×ネガティブキャンペーンが始まった
○真実の告発が始まった
58名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:59:54.52 ID:tUnuqeYt0
>>1そりゃ聞くだろ、当然
ネガティブでも何でもねぇよ
59名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:00:15.30 ID:dvBirFPgO
>>35
東京と福島は海で繋がってる
60名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:00:39.61 ID:wHuhWuLI0
そりゃそうだろ
事故直後のチェルノブイリの隣の都市で五輪やるって言われてるようなもんだぞ
誰だって嫌がる

他人の嫌がることやっちゃダメだろ
辞退する勇気をもてよ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:00:47.90 ID:SYFIbLbhi
マドリードになる気がする
もしくは東京。飛んでイスタンブールはない気がする。
62名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:00:55.75 ID:Uw+T2wKR0
>>55
こっちは韓国の嗜糞文化を世界に広めるんだよ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:00:58.89 ID:YwFKG4Wp0
>>51
どーせ電通が牛耳って開会式にAKBだのイチローだの出して恥晒すくらいならやらんほうがいいな
64名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:00:58.86 ID:VFxjMje30
>>49
夏にやるわけないだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:00.60 ID:ERJcUcdJ0
そろそろアメリカでやれよ
トルキーにしてもエスパニアにしてもまたヨーロッパかよって感じ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:13.89 ID:li/FgCxe0
二年半経ってごまかしごまかしで何もしてこなかった、そしてこれからもごまかすスタンスなんだから無理に決まってるだろ
未だ手探り状態で作業してるんだぞ
問題ないと言うならスケジュール出してみろよ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:23.75 ID:CL+O4tGe0
日本でやる必要なし
68名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:43.99 ID:IGRyXqPQP
日韓共催でいいよ
69名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:47.40 ID:eV5Xvkxk0
>>42
ごめんなさい
韓国とは組めません
70名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:50.42 ID:1li9HRg30
麻布とか六本木歩いてると、これまでに経験したことがないほど外国人歩いてるな。
この前、国立西洋美術館に行った時も、外国人観光客(特に親子連れ)が目立ってた。
京都や奈良より外国人観光客多くなってる。
そういう事を鑑みると、放射能にクソうるさい外国人は日本に対して何も危機感持ってないんじゃない?と思う。
71名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:50.56 ID:WFSim7hj0
東京に決まったら聖火リレーで福島廻るんだっけ?
シュールだよな
72名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:53.81 ID:dyX2p8z40
東京が五輪で落選したら
国は汚染対策の予算を削る予感がする。
73名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:01:58.94 ID:G1Wn1bIg0
>>14
シリアは隣国だが開催国ではない 7年後には収束してる可能性もある シリア国境とイスタンブールはかなりの距離がある
スペインの経済が崩壊しようが失業率が上がろうが海外選手は知ったこっちゃないので無問題

だが

フクシマの汚染問題は深刻で解決のメドがまったく立っていない
海外選手団と無関係な経済危機と違って直接選手団が危険に脅かされる懸念がある

よって

東京開催が一番有り得ない
74名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:02:09.09 ID:PVE8KDtl0
ほんと馬鹿なんじゃねーか?
こんな状態でオリンピックなんてあり得ないだろ
例えるなら下水が逆流してウンコ塗れの家で客呼んでパーティ開くような物
75名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:02:25.88 ID:+ahR+saG0
政府と東電がゴミなので、何も解決してませんよ
76名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:02:29.37 ID:ykyUAgjv0
チェルノブイリ持ち出す馬鹿がいるけど
あっちはモロに爆発してるからな
あんなもん素人目に見ても危険だわ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:02:45.66 ID:xMDOJXvi0
トライアスロンwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:03:02.07 ID:XqI6rev80
>>59
おまえ、海流とか対流の意味知らないだろw
79名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:03:07.36 ID:Gxx6d7Mh0
国が予算を付けます、というのは普通は保証になるんだが
自民党さんがやると、一層福一が悲惨なことになりますという
サインになっちゃうんだよね
80名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:03:11.15 ID:87aPJlKC0
東京が落ちれば韓国人が大歓喜する

それだけは絶対見たくない
81名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:03:25.06 ID:8tdeZ0Um0
東京以外でやれや
自国の事も満足に対処できないくせに
福島復興などとお涙頂戴で誘致する外道に開催する資格ねーわ
汚染水問題、いまなお続いてる地震、ゲリラ豪雨による停電
そして関東大地震も70%の確率で起こると言われてるのにアホか
選手の精神負担も考えろや
82名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:03:25.01 ID:5rgV6BIXO
こんなもん例え酷い状況だったとしても大丈夫としか答えないに決まってるだろw
だいたい本気で心配してるなら、テメエらの国の大使にでもとっくに聞いてるわw
83名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:03:46.18 ID:ircrwafO0
福島でもヤバイのは原発周辺の地域だけだよ
東京なんて誰も気にしないレベル

3000万人住んでるんだから
84名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:03:51.23 ID:V4kol6TI0
五輪に使う金があるなら汚染水垂れ流しどうにかしろよ
85名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:04:00.85 ID:ERJcUcdJ0
しかし朝鮮人が多いなこのスレ
86名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:04:10.99 ID:VFxjMje30
トライアスロンは豊島園のプール使ってやればいい
87名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:04:13.28 ID:wcWDdHSIO
汚水貯蔵タンクは1800ミリシーベルトだぞ
東京の目と鼻の先の出来事だろよ
それを起こしたのは、東京の奴ら(東電)な訳だがな
そもそも、五輪誘致なんぞ石原の我欲そのものであり
東京都は五輪誘致なんかに使う金があるのなら、「責任を東電だけに丸投げせずに、原発の事後処理費に使うべきだろ」と、全国民は大反対していたのだ
徹底的に断罪するべきだな
88名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:04:20.76 ID:nJOX7j/N0
>>50
観光は地上だが五輪はトライアスロンで海に入るからねぇ。
高濃度汚染水が海に漏れて拡散してる。
来年には放射能がアメリカに到達すると、少なくても米英仏露で大々的に報道してる。
選手の健康考えて不安にならない方がおかしい。
89名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:04:51.25 ID:WV1NOxwH0
東京でやるなら
 間違いなく10月10日開会式だろう
90名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:05:04.30 ID:wHuhWuLI0
>>76
それを諸外国に知ってもらうためにも、事故直後の福島の映像をパンフに載せればいいのにな〜
91名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:05:15.45 ID:IGRyXqPQP
一方東京都民は山本太郎を当選させた
92名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:05:20.79 ID:jSWVNN/m0
こんな放射能まみれの国に期待奴なんていないだろ
まあ東京にきまった後福島のヤバさがもっと広まれば
代価でソウルとかなるかもしれんけど
93名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:06:20.41 ID:LbZ+6xQX0
東京五輪反対派としては福島をネタに東京は落としてほしいね
94名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:07:29.57 ID:FL+xOfju0
誘致に莫大な金をつぎ込んでんなら
汚染水何とかしろよ!と東京都知事に言いたいわ!
95名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:07:57.31 ID:xMDOJXvi0
>>92
>代価でソウル

代価?

ソウル?


何を言ってんだ君は?
96名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:08:02.02 ID:IzpkwPwV0
五輪とか別にやらなくていい
97名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:08:28.69 ID:X+l0E9ai0
いっそのことオリンピックはフクスマでしたら
98名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:08:43.85 ID:VI12xYn30
糞接待でも受けてんだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:09:01.53 ID:Rgu7lmze0
もちろん聖火台は福島第一型でいく
100名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:09:22.00 ID:dvBirFPgO
>>78
現実を認めたくないようだが、一回海洋汚染の分布グラフ見てみたら?
これから何十年と駄々漏らす予定なのに、あれで東京無事って思ってるなら頭お花畑だね
101名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:09:23.35 ID:n+QigW8R0
トルコが平和だったら、トルコでよかった
102名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:09:26.43 ID:oGDSVp6j0
東電の せいで五輪は ご臨終
103名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:09:34.74 ID:mX3asvpt0
東京が落ちるとしたら
国内と隣国に発狂勢力がいることが原因だろうな

まったく問題レベルの放射線レベルで
「放射能汚染でもうヒトが住めないレベルだー」
とか言いながら観光に来る連中が毎年増えてるバカな国があってだな
同じように
「日本人には原発は早すぎた脱原発だー」
とか言いながら自分は外国籍で本国の原発は絶賛故障停止中の外国人がいてだな
この連中が国際社会で日本の足をひっぱりまくるわけだが
日本人は「まあまあ穏便にしましょう」でやってきたけど
もう限界だろ

治安紊乱外国人のヒトは本国にお帰りいただき
犯罪関与の多い隣国人は入国審査を厳重にしようぜ
Let's 非鮮
104名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:09:41.72 ID:IkUJmW7Z0
解決どころかどんどん問題増えてるしなぁ
105名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:10:14.65 ID:9asBO1NN0
>>68
キムチくせえヤロウは出てくるな
106名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:10:18.43 ID:SYFIbLbhi
あと7年後だけど
トライアスロンとか心配だろうしな

東京ドンマイ
107名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:10:21.49 ID:VFxjMje30
東京に決まると大量のシナチョンが来るからそれも考え物だわ
108名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:10:24.29 ID:GigXMZcK0
そりゃ聞かれるだろ。
そんくらい事態は深刻なのに。
109名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:10:24.31 ID:fAlvXo/q0
太平洋で泳ぎたい外国人いないだろ
せめて日本海でやれ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:10:30.66 ID:X+l0E9ai0
>101 わるい子がいっぱいいるからダメ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:10:35.90 ID:3ljG8SvuO
今更気付いても遅いわ(怒)
112名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:10:49.62 ID:3hXG3v3v0
欧州のマスコミは欧州で五輪をしたいばかりに、余計ネガティブな報道をしてるフシがある
113名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:11:24.28 ID:M7xboqK20
>>102
           ____
         /       \
        /   ─   ― ヽ
      /    ( ●)  ( ●)' 
      |        __´ _   |  ___________
     /\        ̄  , ( ::)| |             |
__/      ー‐   ヽ ( ::) .| |             |
| | /      /^ー r ̄ ̄ ̄i     | |         |
| | |   i   /    ノ、___ノ    | |             |
| | |   l /  r‐´    ̄ |    ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二  _|_|__|_
114名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:12:06.73 ID:I6r4O+JO0
何となく東京に決まって巨大地震きて中止になるような気がする
115名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:12:07.72 ID:WRdJQ+6v0
2年半経ってこの体たらくだしな
日本人でも気にしてる人いるのに、報道的に海外ではいい印象は全くないだろうな
116名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:12:20.87 ID:JPcshz0U0
>>112
欧州は2014のパリだろ力入れてんのは
ロンドンマドリードと欧州続いたら都合が悪い
117名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:12:21.44 ID:uVtJ0liy0
>>88
今まで震災のガレキが山ほど到達してんのに
来年に到達ってドアホだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:13:05.11 ID:dvBirFPgO
>>112
日本だってシリアがヤバイヤバイ言ってるやん
イスタンブールとシリア国境なんて、東京福島間より離れてるのに
119名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:13:20.36 ID:3ljG8SvuO
韓国が国を挙げてネガキャンやってるからな(笑)
120名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:13:27.06 ID:0ndAqb3e0
>>74
ヨーロピアン的には
イスタンブール開催は
トルコのEU加盟を早めるので嫌だろう
マドリードで決まりだろうな
121名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:13:31.87 ID:9asBO1NN0
ここで未だに日本に誘致が来ると思ってるお花畑は現実を見ろ

汚染水はまだ問題レベルじゃないと書いてる奴も見受けられるけど
汚染水が実際に海に流れ込んでる現実を見つめろ

日本は間違いなくぬか喜びの意気消沈状態で誘致結果を報道することになる
122名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:14:35.33 ID:hhAdrjkZi
それより
いつ大地震が来るかもしれない日本で
開催しようなんて無責任で世界に失礼。
第一真面な開会式が開けない。
長野五輪見ただろ。
123名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:15:05.27 ID:16YW3gP5I
>>121
大半の日本人はどこで開催されるかとかどうでもいい
124名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:15:20.09 ID:szF/TLuW0
これはソウルと共同開催あるで
125名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:15:33.81 ID:kz0PHnCc0
まーた
サムソンマネーか
126名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:16:17.51 ID:5PJOoFFq0
>>1
そうそう震災復興とか東京都知事のアホが煽ってたし
復興にはまず東電問題解決しないことには始まらないし
今回はトルコがいいよな
127名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:16:29.54 ID:eN/d6ZzI0
事故を起こしたのが「東京」電力だから
危惧するのは当然
128名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:16:34.75 ID:dvBirFPgO
汚染水もだが、まずオリンピックなんて開く予算あるなら
震災復興どうにかしろって話だろ。至極真っ当な指摘じゃないか
129名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:16:59.42 ID:4/60wKcv0
ちゃんと空売りは仕込んでるぞ、準備万端  さあ来い8日
130名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:17:33.29 ID:wcWDdHSIO
東京は首都である資格すらもないのが明確になったわ
東京大空襲での数十万人もの犠牲者も忘却しやがったしな
あるのは目先の私利私欲のみ
さっさと遷都すべき
131名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:17:42.49 ID:GF+Ghzao0
これは落選だな
個人的にはオリンピック反対だからよかった
132名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:17:54.09 ID:kGyN3uM70
>>101
トルコは開催予定の2020年までには解決しているだろうけど
フクイチは無理だろう。むしろ悪化してそうだしw
133名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:18:16.71 ID:4wYZ27Q/0
>>115
チェルノブイリ事故なんて27年経って、放射能の封じ込めに未だ四苦八苦している。

石棺の耐用年数が30年で、既に一部の崩落が始まっていて、
石棺に鉄製アーチ型の巨大な「覆い」を組み立てる工事が春に開始されたが、
完成予定は2015年で、今度の耐用年数は100年だ。
廃炉・解体は1世紀近く先送りで、収束はまだまだ先の話。

福島第1原発も「最低200年ぐらいは帰れない」と帰還絶望宣言をするべきではないか?
134名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:18:25.77 ID:a++LIrJG0
もし日本が落選したら、
報復にソウル爆撃していい。

チョンの妨害工作はそういうレベル。
135名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:18:50.94 ID:seH4FlMB0
問題にしてないのは国内だけ
チョンが悪いとかいう次元の問題ではない
現実見ろよマジで

五輪なんてやってる場合じゃない
136名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:18:52.84 ID:JPcshz0U0
福島の問題が本格化してくるのってこれからで2020なんて混乱のピークだろ
そんな中で開催って無理だしな
137名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:18:53.85 ID:trT/c2da0
当たり前だろw
東京でもホットスポットがあるのに、呑気なのは日本人だけだぞ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:19:06.22 ID:acRhhvOB0
だろうねぇ
自分は日本人だから、もう腹を括るしかないと気にせず暮らしてるけど
対岸の火事に過ぎない外国人だったら、敢えて日本に来たいとは思わんだろ。
139名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:19:31.73 ID:3uTGSTZL0
国内外の反日連中は一切日本の恩恵を受けるな。日本語を行使するな。
日本人の累積された悲憤が、様々な局面での意趣返しとなる。
五輪・パラ五輪に立候補した以上、最後まで最善を尽くす。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:19:48.78 ID:94H54Ai90
トンスルロビーがここまで来たか。
シコリアン嬉しそうだな。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:19:57.56 ID:16YW3gP5I
>>130
どこに遷都するの?
大阪五輪誘致はたった6票で落選
142名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:20:00.53 ID:4wKSwd2j0
>>5
汚染されまくってるが
143名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:20:09.52 ID:3ljG8SvuO
猪瀬の阿呆が恥さらし。マジあの馬鹿どうしょうもない。
猪瀬の最終プレゼンが、東京開催に留めだな(笑)

身の程知らずのネズミ知事(笑)
144名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:20:14.06 ID:5PJOoFFq0
>>132
そういえばこの前テレ東の番組でやってたけど
あの手の暴動起こす連中は
セルビアで革命ビジネス家に金払って訓練受けてるんだと
145名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:20:25.03 ID:xjQERMgP0
シナチョン死ね
146名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:20:25.85 ID:nJOX7j/N0
>>117
今回発覚した汚染水漏れに関してだよ。
アメリカの海洋関係の研究所だったかが漏れた時期と量を東電の発表から推測して
計算してだした汚染物質の拡散分布図があんの。
今日のBSで流れたロシアのニュースでも使われてたよ。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:20:39.25 ID:wjdr6ifC0
罵韓国の妨害工作が効いてるな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:20:40.55 ID:crqppvm50
てか、あそこは地震がきたら終わりだろ?なに五輪招致とか寝ぼけたこと言ってんだ
149名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:21:00.91 ID:Jgp3+YzLO
なんで丑が芸スポにいるん?
150名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:21:39.42 ID:dvBirFPgO
>>139
まずお前の日本語がおかしい
151名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:21:59.57 ID:JG45QXQY0
ここで五輪招致の費用すべてを福島の原発汚染処理に充てます
よって五輪への立候補を取り下げます
って言ったら猪瀬は英雄になれるし日本も格が上がる これをしないのは非国民との誹りを受ける
152名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:22:05.59 ID:5PJOoFFq0
>>117
そら汚染物質の重量考えろよ
多くは下に沈殿するんだぞ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:22:24.25 ID:U+5DT9cuP
実際のとこオリンピックって総合収支で黒字なんだよな?
赤字ならやる意味ないよ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:22:52.85 ID:8tdeZ0Um0
逆に、東京に決定させて
やっぱ開催無理でしたと恥をかかせる選択もあるな
155名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:22:54.74 ID:quWhkW0U0
東電元幹部に責任取らせろよ
156名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:23:01.35 ID:dvBirFPgO
>>144
革命ビジネスだな
157名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:23:02.89 ID:EzXd5rC00
報道されないだけで奇形の動植物は見つかってる
158名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:23:04.76 ID:5PJOoFFq0
>>153
土建屋の収支が黒字
159名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:23:17.03 ID:quR7EhJl0
やれ猪瀬の発言が、やれ麻生の発言が
とか言ってたけど、ぶっちゃけ福島原発あぼーんした時に東京落選は決まってたようなものだったな
二年半が経ってそろそろ原発問題を見る世界の目も落ち着いてきたと思った矢先に
汚染水漏れうんぬんでまだ世界に大々的に発信されちゃってさ
東京だったらボイコットするとか言ってる欧州の選手も出てきてるし
もう五輪は無理だろ
東電しね
160名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:23:22.10 ID:+aUn80wH0
五輪なんてやらなくていいです
161名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:23:35.37 ID:suaFtK24O
>>137
おいおい、そんなこといったらイタリアやギリシャで五輪できないな。
162名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:23:38.65 ID:jdb8tybB0
奥さんなくなってしょぼくれてる猪瀬が東京五輪誘致失敗したら死んじゃうかも菜
163名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:23:53.80 ID:16YW3gP5I
>>151
お前さー非現実的過ぎるよ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:24:07.53 ID:hhAdrjkZi
日本に誘致したいなら
海上空港と海上都市を造って
地震の影響皆無にしないと無理。
今の東京で五輪直前五輪中に起きたら
世界的アスリート達の墓場になる。
165名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:24:15.60 ID:JJNaHMIJ0
東京五輪マジやめてほしい
原発の件もあるが日本人の民度が下がってきている
日本人というだけで信頼を得ていた時代とは違う
海外の人達をこれ以上ガッカリさせたくない
166名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:24:30.19 ID:tWE+peup0
>>153
赤字だろうがインフラ整備するだけで
ウハウハなとこあるんだから
やるのは意義あるんでそ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:24:39.07 ID:VYRYj2Mn0
>>138
だな
わざわざ浴びなくていいもの浴びに
爆心地までくるもの好きはいない
168名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:24:43.83 ID:JPcshz0U0
なんで政治家どもこんなにオリンピックに必死なの
自分らの利権を肥えさせることができるから?
169名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:25:07.93 ID:OVqwn5BI0
東京で開催してもメダル取れないし興味ないな
そんなことよりやはり福島原発の収束作業に力を入れるべきでしょう。

招致に落ちて隠蔽されている魚の汚染状況とか公表すべきでしょう。
170名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:25:20.21 ID:trT/c2da0
さっさと盗電国有化しろと
保身のみの無能なゴミ老害どもに任せてても意味ないっての
171名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:25:29.98 ID:wcWDdHSIO
>>139
お前らクソ都民が日本から独立してバチカンにでもなれよ
全国民は、もうお前らクソ都民にウンザリしてんだよ
そもそも、二回も同じところでやる意味ねぇってのバカ
172名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:25:32.10 ID:qsM4Ya7T0
日本近海は数年で全部汚染されるシミュレーションも出てるし
そんなところでトライアスロンなんてできないだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:25:38.09 ID:FL+xOfju0
尖閣買った時にここでオリンピックやります宣言すりゃ良かったのにな
174名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:26:20.05 ID:5PJOoFFq0
>>169
>魚の汚染状況とか公表すべきでしょう。
これ今の状態より今後がヤバイ
当然食物連鎖でどんどん濃縮されていくから
マグロとか大型魚に数年後影響が絶対出る
175名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:26:32.44 ID:AYWn9zty0
汚染水問題は気になるが本当にヤバイと思ってるやつが多かったら東京から避難してるでしょ
176名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:26:55.67 ID:81t1az6H0
日本人が考えるより深刻にとられている
177名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:26:59.33 ID:8CbuOJrj0
落選したら石原と猪瀬で召致費用を払えよ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:27:23.83 ID:PVE8KDtl0
>>80
そんな事言っても初めから無理だった物は仕方が無い
全部石原の馬鹿が悪い
とんでもない売国奴だよ
179名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:27:43.72 ID:5XAgolxT0
東京で五輪とか誰が望んでんだよ
180名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:27:57.30 ID:suaFtK24O
>>88
放射能が到達?
まず日本語を勉強しろ。
181名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:28:09.93 ID:dvBirFPgO
>>168
税金引っ張って公共事業ができるから
182名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:28:25.03 ID:16YW3gP5I
>>176
BBCで報じまくったけどブックメーカー1位だけどな
183名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:28:29.06 ID:AOSaM0A30
正直誘致できなくてもよくね?って思ってます
184名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:28:54.25 ID:zy3IJ4zw0
東京でやる必要性が全く無い
185名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:29:12.47 ID:CdBWLiG70
>>151
東京都が積み立ててる金400億を福島にやるってことか?
そんなこと勝手に出来るわけないだろ 東京都民の税金からだぞ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:29:14.17 ID:LeXPMu4iO
>>128
なんでこういう0か100かみたいな意見を言う奴がいるんだろう…
187名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:29:35.29 ID:181dVjtZ0
>>175
避難したの東電の幹部一族くらいか
188名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:29:38.86 ID:0gtYdPlT0
アベは半年以上何やってたんだろうな〜

まあ、もともと先延ばししか能がない政党だから、なんもできんか
189名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:29:47.20 ID:PVE8KDtl0
>>175
日本人は馬鹿だから気にしないだろうけど外人は違う
今回落ちたら鈍感な日本人と環境を気にする外人との間のギャップが明らかになって
日本人が大恥をかく事になるな
190名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:29:50.41 ID:tWE+peup0
東京で二度やる意味が分かりませんが
そこは解決してんの?
日本のマスゴミの予想に反しておそらく最下位だと思うがね
191名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:29:52.73 ID:McLHmjqt0
「オリンピック招致に影響がある」から
汚染水問題が重大であるという認識なんだろうな。
救い難いな日本の指導者は。
192名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:30:06.32 ID:q6vd/JSZ0
マドリードにやらせてスペインを破産させて
スペインのクラブを日本人が買い取ってサッカー留学させるというのがいい
193名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:30:08.36 ID:WRdJQ+6v0
東京でやったら俺たちに何かいいことあるわけ?
194名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:30:13.42 ID:VYRYj2Mn0
>>175
どこにいっても食いっぱぐれのない職業の奴とかで
九州に来ているのはチラホラ見かけるが。
東京にしがみつくしかない奴は残ってんだろ
放射能ほとんどみんな気にしてないしーで
まあ大丈夫やろ と根拠のない安堵感を
自分に植え付けてる。
195名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:30:20.15 ID:5PJOoFFq0
>>185
東電の電気は東京都が一番使ってたし
ある意味いいんじゃね
196名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:30:26.61 ID:8CbuOJrj0
カタールW杯とか平昌冬季五輪とか
最近はむちゃくちゃな選考がまかり通ってるからな・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:30:41.84 ID:nAXfc6gA0
やる気あるならマドリードでいいよ
一般人には東京でやってもらうメリットなんぞない
198名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:30:45.35 ID:16YW3gP5I
結局お前らバカだからなどこで開催しても
五輪が始まったら盛り上がるよ

俺にとっちゃ開催地とか原発問題とかどーでもええわ
199名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:30:57.46 ID:0FEBitP7O
>>183
おまえ頭悪いだろ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:31:06.19 ID:jbMhkLz20
>>64
いつやんの?
201名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:31:44.18 ID:KI/7Dxcv0
五輪が決まったら作業員も俄然やる気出す
もし落選したらどうなるかわからない、海にもっと流出するかもと言ってやればいい
202名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:31:48.47 ID:a/rYoA9L0
まだ日本は安全じゃない
203名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:31:57.08 ID:hhAdrjkZi
このゲロみたいな東京大改造してから
やれよ。
204名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:32:06.23 ID:5PJOoFFq0
>>196
そういえばブラジルはW杯開催で
スタジアム建設費に2兆円突っ込んで
財政がやばいことになってるw
205名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:32:14.86 ID:No6UtEea0
7年もあればある程度の対策は取られてるだろうに

欧米人ってビビリが多いよな
206名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:32:38.91 ID:PtFEs4Wo0
欧州人放射能と地震嫌いだからな
さてどうなるか
207名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:32:39.58 ID:0y5EaQ6c0
フウヒョウヒガイガーネガキャンガー
もうどうにかしろよ。今や東京電力の名前を知らない国なんか世界中どこ探してもないんだぞ
208名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:32:40.06 ID:V7/FU/y50
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130904091929.html
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2013/09/04/20130904091929-20130904093245-xlarge.jpg
発生時刻 2013年9月4日 9時18分頃
震源地 鳥島近海
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 29.8度
経度 東経 139.0度
震源 マグニチュード M6.9
深さ 約400km

今後も大きな地震が起きない保証ないのに無責任すぎる
フクイチの仮設トイレ(汚染水タンク)も危ういのに
209名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:32:46.10 ID:16YW3gP5I
>>190
日本のマスコミはマドリード有利って報道がかなり増えたよ
日本有利って報道してるのは海外だよバーカ
210名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:33:00.03 ID:pw5164Lx0
あまちゃん見せたれや
211名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:33:48.79 ID:8tdeZ0Um0
>>205
その7年の間に、大災害が起こらないとは限らないけどな
今朝も大きめな地震が起こったし
212名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:34:11.05 ID:dvBirFPgO
>>204
しかもオリンピックも控えてる。財政大丈夫かブラジルw
213名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:34:41.25 ID:o+Xw0QBF0
東電を破綻処理させなかったキチガイ民主党政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:34:52.24 ID:kGyN3uM70
五輪が東京に決まったら人材不足で福島の復興が遅れるという懸念はないのか?
ただでさえ公共事業拡大で人材も資材も不足しているのに
215名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:35:33.25 ID:WRdJQ+6v0
>>205
今回のタンクの件をみてもそういえるのかい
216名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:35:36.17 ID:e6ccAKIj0
五輪決まれば国全体がこの問題を真剣に考えるようになる
他力本願だが、招致担当には頑張って欲しいとしか言えない
217名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:36:09.20 ID:SfhxPb320
外国からしたら当たり前なんだよな
むしろあんな状態で報道もろくにせずに忘れようとしている日本が異常
218名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:36:55.01 ID:0FbXXeQXO
チェルノブイリはどうだ?
と言い返すべき
219名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:37:04.93 ID:wcWDdHSIO
>>185
東京の電力会社がやらかした惨事だろ
福島は長年協力して東京に電力を送り続けてたんだよ
事故は知らんぷりか?
お前ら都民は日本から出て行けよクズ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:37:49.19 ID:16YW3gP5I
>>217
報道しまくってるじゃん
バカなの?またテレビ見ない自慢?
221名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:38:15.50 ID:0ndAqb3e0
>>215
欧州各国だって規制されるまでは
そこそこの濃度の高い汚染水を
ドラム缶ごと地中海に掘り投げてたんだぜ
数十年もなw
222名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:38:19.49 ID:dvBirFPgO
>>218
ウクライナは立候補してない
223名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:38:25.10 ID:0y5EaQ6c0
>>216
招致レースに不利になるからってだんまり決め込んでたのに決まったら真剣になるって?
もうそんな次元の話じゃないと思うけどねえ。五輪なんぞ一瞬の祭りより東北の人の日常を1日でも早く取り戻してくれよ
トリモロス連呼してたんだからさ
224名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:39:09.66 ID:0FEBitP7O
政府が転覆するかもしれないトルコ
財政が破談するかもしれないスペイン
放射能、震災が懸念される日本


アメリカでやれw
225名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:39:17.28 ID:0ndAqb3e0
>>216
逆だとおもう
226名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:39:36.35 ID:iO0X0XvH0
汚染水問題は解決しないとなあ
オリンピック招致してもなんか盛り上がらんよ
お腹痛いのに楽しい振りするのキツいよ
227名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:39:57.65 ID:VFxjMje30
今思えば東京か?福岡か?ってときも東京反対!って必死だった人たちがたくさんいたのを思い出した
東京が嫌いなだけって人も多い
228名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:40:01.36 ID:dvBirFPgO
>>221
福島はそのまま垂れ流してるやん。ドラム缶に入れただけマシ
229名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:40:22.54 ID:jUzJb+m8i
そら聞かんほうがおかしいがな
230名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:40:26.29 ID:uQ90PYbo0
光化学スモッグ抑えるために物流や工場規制するとか本末転倒。
日本で五輪など不可能。
231名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:40:42.29 ID:55nap/VT0
>>216
その程度で変わると思ってるの?
これまで通り何もしないし、五輪で隠す可能性のほうが高いよ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:40:49.13 ID:WRdJQ+6v0
>>221
で、だから福島もこういう対応で全く問題ないとw
233名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:40:54.55 ID:VzUXX6Tr0
実際今何してんの福一で。海水をずっと注いでるの?
234名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:41:01.99 ID:tBGDxHel0
また産経がうるさくなりそうだな。大飯の活断層も一面だしさ。
憲法に、ゲン、大飯、五輪とネタは幾らでもある。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:41:06.35 ID:0y5EaQ6c0
>>227
別に汚染関係なくても東京、福岡なら福岡がいいね
何で同じとこで2回もやるんだよ。我欲か
236名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:41:13.00 ID:fGCQ3iQ30
汚染水はこれ以上増えないって雰囲気になってるのがなあ
現状の方式とってる限り7年後も絶賛増量中だろう
237名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:41:21.19 ID:8tdeZ0Um0
福島復興と謳って誘致してるけど
五輪開催決まったとして、福島にどんな恩恵がもたらされるの?
ぶっちゃけ潤うのは東京だけだろ
東京の税金と国の税金を使わせておいて、恵まれるのは東京だけって
詐欺だろw
238名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:41:42.49 ID:0ndAqb3e0
>>228
フランスは船からの海洋投棄が規制されてからは
海中にパイプラインつなげて捨ててたよ
これマジだから w
239名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:42:14.85 ID:2GyD21Mv0
日本が放射能漏れ国家だって宣伝するようなもんだ
今から辞退しておけよ。オリンピックやりたがってるのなんて東京だけだろ?
240名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:42:16.82 ID:CIYz2CwQ0
> 東京の関係者は行く先々で「フクシマはどうだ」と聞かれるという。

そもそもこれが信憑性にかける
産経掲載共同通信記事だから
241名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:42:20.39 ID:iCkQTG7c0
フクシマを東京の一部だと思ってる外人も結構いるみたいね
東電の所轄だからかな
242名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:42:21.21 ID:0FEBitP7O
>>235
福岡に能力ないからだろ
243名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:42:23.38 ID:GERhQMJf0
>>219
おまえら田舎もんは首都住民より格段に格下で、
おまえら田舎もんは首都住民に奉仕することで人生の意義を与えられてる厳然たる事実を受け入れろよ
244名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:42:41.50 ID:GEkvDxmo0
都議15人、総額3千万円の公費を使ってアルゼンチンへ行き、IOC総会を会場外のモニターで見学する。
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378261896/
245名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:42:41.77 ID:SfhxPb320
>>220
なんか琴線に触れたみたいでごめんな
246名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:42:54.46 ID:cFg748zSP
【速報】 米国CIA 「韓国は終わった国」 公式発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378258666/
247名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:43:23.08 ID:Jz/94bhB0
>>146
放射能が到達って何?
248名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:43:26.14 ID:16YW3gP5I
そもそも日本でこの問題を隠しても意味ないからw
249名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:43:44.89 ID:muklBVDhO
深刻に受け止めない人がいたらおかしいだろ
東電と政府くらいかな
250名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:43:51.64 ID:5PJOoFFq0
>>212
海外からの投資マネーも逃げてるみたいだし
五輪後財政破綻する可能性あるでw
251名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:45:05.96 ID:WRdJQ+6v0
>>241
そもそも遥か遠い国から見たら
地図上ではすぐ隣にしか見えないんだよなあ
252名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:45:15.24 ID:5XAgolxT0
別に福島の件がなくても東京でやらなくていいわ
253名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:45:23.84 ID:bczp0KmH0
隠せば隠すほど目立つ例だな
254名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:46:14.15 ID:Awgt4o+70
韓国人がネガキャンしてるんだってね。
255名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:46:21.07 ID:2GyD21Mv0
良かれと思ってやった政府の介入がむしろ疑心暗鬼を生むことになったというw
256名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:47:37.58 ID:xxcyxPqh0
朝鮮の妨害工作クルーーーーーーー
257名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:47:38.70 ID:dvBirFPgO
>>251
200キロなんて日帰りできる距離だから実際近い
258名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:47:48.01 ID:yPn5k58NO
放射能を恐れてボイコットする選手かなり出るんじゃないか?
下手したら一国ごと不参加とかも有り得る
259名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:48:01.64 ID:wcWDdHSIO
>>243
十年以内には東京は荒廃して、廃都となり
お前ら都民は一人残らず、福1の廃路作業の強制労働に従事する事になってるだろよ
260名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:48:24.19 ID:uVtJ0liy0
>>241
恐ろしいことに韓国が日本の一都市と思ってる外国人もいるんだぞw
261名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:48:46.90 ID:Fxzs61y60
実際非常に深刻だしな
262名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:49:49.05 ID:VYRYj2Mn0
>>251
そうそう
もしチェルノブイリの事故があって間もないときに
その300km先でオリンピックやるからこいって言われても
げーっ 近いじゃん冗談じゃないってのが
他国民の率直な感想だと思う
263名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:49:56.68 ID:GERhQMJf0
>>259
その時は新しい首都に越すに決まってんだろw
お前ら愚鈍な田舎もんと違って首都住民は目先が利いてフットワークが軽いんだよ
264名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:50:37.25 ID:UC/Zdd6t0
>>1
お前の好きなチョンポップのスレでも立てとけよw
265名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:50:40.99 ID:yTj0zCieI
マドリーで決まり。
266名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:50:43.49 ID:VYRYj2Mn0
>>258
そうなると
招致したことが逆効果になり
汚染国家ってことのPRにしかならんくなるな
267名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:50:48.00 ID:xs49BvpO0
バレテ〜ラ
268名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:52:14.01 ID:ZmkCP6yR0
それほどひどいなら韓国は無駄な努力してるということか^^
269名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:52:25.17 ID:Fu8Z7WOt0
オリンピックに影響するからって理由で隠していることあるんでしょ?
今の日本でオリンピックなんて非常識
汚染問題をすべて解決してから、もう1度立候補すべき
270名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:52:34.81 ID:Gf0rr7gb0
そもそも東京は大気汚染がひどくてスポーツをやったら死人が出る。
271名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:52:35.05 ID:V7/FU/y50
>>213
マジレスであの時自公政権でも破たん処理はムリだったよ
多額の債権持ってる金融機関等もタダでは済まないから猛反発だし
どこの政党でもムリ
272名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:53:08.24 ID:sySap3CL0
終わったか・・・
273名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:53:12.81 ID:h1cbp3y4O
復興支援?
こういう時だけ福島を利用しておいて
恩恵は東京だけ受けるんだろうな
だったら東京は儲けた分いくらか福島に寄付すべき
274名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:53:23.90 ID:16YW3gP5I
震災前で原発事故前の2016五輪招致レースで負けたんだから今回も無理だよ
大阪で6票(笑)っていう赤っ恥もかいたことあるしブックメーカーの一位は当たらん
シカゴが圧倒的一位だったけど前回ブラジルに負けたしね
275名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:53:57.01 ID:5PJOoFFq0
>>271
特に原発大賛成の自公なんかがやってたら
税金ジャブジャブ突っ込むだろ
276名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:54:27.71 ID:GlIN1jqWO
チェルノブイリ五輪
277名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:54:39.79 ID:yTj0zCieI
フェリペに屈服
278名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:55:55.81 ID:iSl4mc/Z0
問題はいざ決まった後に福一で何かあった時だな。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:56:12.41 ID:bxtNMebk0
丑はニュー速+追い出されたからこんどはこっちで活動かよ
ほんとゴキブリみたいなやつだな
280名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:56:26.39 ID:V7/FU/y50
>>241
> フクシマを東京の一部だと思ってる外人も結構いるみたいね
> 東電の所轄だからかな

1986年のチェルノブイリの時、「数千km」も離れるのに欧州がパニックだったし
まして「数百Km」じゃ懸念は拭うのは相当大変
281名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:56:26.17 ID:IkNu0AuSO
福島も東京も区分けがなければ一緒の土地だよ

選手に何らかの被害がでたら、また国が選手に慰謝料はらわんといけなくなる
282名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:57:10.62 ID:LoZn3v3E0
ネガティブキャンペーンでもなんでもないだろw
283名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:58:46.73 ID:KbJwA/nF0
ほんと、どうすんだろ
トライアスロンだけ小笠原諸島でやるか?(笑)

  
284名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:59:18.55 ID:blBXgHJd0
   +          _
      +  ./'^^^ ^-.   +
        /       |+
 キター━━「          〈━━━ !!!
    + .ヽ...__   ▲ ▲   .l
        ....l   ▲   ./  +
     +  ./゜       .l
        .;r        q   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 __|__   ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  | /   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  L_  __ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
285名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:59:40.20 ID:mRYR/f830
そらあれだけ3大ネットやCNN,BBCで報道すれば招致も難しくなるよね
ぶっちゃけ今回の汚染水問題は日本よりも海外のメディアの方が扱いが大きい
286名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:00:35.73 ID:Gw++ijpu0
福島は世界の常識だろ
287名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:01:49.06 ID:iyUJME/o0
なんにもできない東電を解体しろよ
288名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:02:19.09 ID:pjU8Wo76P
そりゃあ、国の宝をわざわざこの世の地獄になど派遣しないわな。
世界から見れば東京と福島なんて隣町レベルの距離だわ。
289名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:02:28.30 ID:928OyM6a0
本当のことを言いふらされたってしょうがないじゃない
何も解決できていないし、放置しているだけなんだからさ
290名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:02:29.99 ID:l1Bo07Fj0
東京こなくていいけどイスタンブールが良かったなぁ
マドリード飯マズじゃないから選手には悪くないかもしれないけど
291名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:02:33.64 ID:V7/FU/y50
ぶっちゃけ落選候補だったマドリードが急に追い上げてるのは
今のスペイン経済立て直しも念頭にあるでしょ
失業率ハンパないし(平均25%で若年者はなんと5割台)、
ここでスペインがコケたらEU全体にマイナスなわけで
比較的落ち着いてるフランスやドイツとかからも金が流れ込むはず
292名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:03:37.19 ID:928OyM6a0
問題ないのなら、福島でオリンピックすればいいんだよ
復興になりますので
293名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:04:13.86 ID:dvBirFPgO
シャラポアがチェルノブイリから150キロ離れた地域出身で
実際はなんの被害も受けてないが
放射能被曝をステマ活動に使ってるのに
200キロ離れた地域が無事なんて信じてもらえるわけないわ
294名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:04:49.31 ID:/P9dBOvY0
世界中の運動選手を地震や福島の原発事故の被害者にするのかと
おもうと恥ずかしい。食べ物に関してもきちんと調べているのかも疑わしい
からできるだけ関東周辺のものは食べないようにしている。

特にお台場のトライアスロンなんて非常識。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:05:51.86 ID:LoZn3v3E0
しかし酷い話だよな。
東京のために電気作ってた福島は放ったらかしで
また東京だけが潤うイベントの招致を国ぐるみでやってるんだぜ?
東京人の恥知らずには恐れいる。
まあ、山本ちゃんを当選させるくらいだから
連中の民度の低さは言わずもがなだけど。
296名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:06:14.36 ID:X9RKdfGA0
シリア問題でイスタンブールが駄目と言うなら、福島の汚染水と東京のほうがよっぽど危ない。
まず無理。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:06:36.97 ID:l1Bo07Fj0
マドリードになるとしたらその次はフランス出ても厳しいね
アメリカのどこか(シカゴ?)が有力になるんだろうな
298名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:07:26.22 ID:t/VKmHtZ0
2020年までに南海トラフ大地震が起きる確率70%・・・
299エクセルヒューマルハンピック反対!:2013/09/04(水) 12:07:37.78 ID:MmfULkpf0
何で丑がこっち来てんだ?w
300名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:07:57.32 ID:X9RKdfGA0
>>295
東京都民は石原が言い出した時から過半数が反対。招致委が必死に数字をでっち上げている。
主催者発表は10〜20%は盛るので、メディアがどこも五輪反対を言わなくなった現状でもこの数字は、
全国平均より低い。
301名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:09:24.86 ID:LoZn3v3E0
>>300
とはいえオリンピック超招致派が都知事選で圧勝してるわけで。
302名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:10:18.22 ID:l1Bo07Fj0
マドリードになったら今井翼にオファーくるな
庄野真代には追い風吹かずか・・
303名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:10:37.24 ID:mRYR/f830
しかしこれで東京に決まらなかったら、宮家の政治利用も含めて
誰が責任とるんだろうな
304名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:10:48.91 ID:OkrL0Ofmi
日本好きだから言うけど、東京でやらない方がいいよ
もっと開催に値する都市は他にあるはずだ

各国の治安とか財政の問題は、解決策が見つかるかもしれないが、ふくしまの問題は、最低でも数十年は場当たり的な処置しかできないし、その影響が不明すぎる
305名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:10:54.60 ID:bxtNMebk0
>>300
過半数ねぇ
もう一回世論調査してみたら?

つか反対してる奴が臭すぎて
それだけで応援に回るわ
306名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:10:55.97 ID:SEHAV46D0
そもそも原発が事故ってるのに、五輪を誘致すること自体が間違ってるんだろうがw
307名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:12:10.54 ID:qM96ik5U0
>>263
なんか3.11のときの「俺達は東京に住んでるんじゃない!首都に住んでるんだ!」ってレス思い出した。
308名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:12:10.75 ID:l1Bo07Fj0
五輪なんてどこでやってもいいんだし日本に住んでる身としては
汚染水対策のほうをもっとしっかりやってほしいよな
309名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:13:12.72 ID:Q2PFtlyCO
東京はな。施設の場所から3000bq出てるだろ。

芝公園付近のマンションの中からウラン出てるし、Cs万bq単位。

調べた調査内容、ツイッターのやつらまとめてIOC送ったらしいから、無理だと思うよ。


脳外パンクしてるだろ
脳梗塞多発してて。

お水おいしいですって飲んだ元知事、麻痺になってただろ。

自業自得。
現実逃避してても、日本バッシング始まるだけだよ。
310名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:13:33.20 ID:tJejg9Sv0
大丈夫なわけ無いだろ頭が放射能で汚染されたのか
311名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:13:58.28 ID:qI0sdsLI0
2
312名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:14:52.89 ID:JG45QXQY0
仮に福島開催になったら今度は日本選手団が軒並み出場拒否するだろう
それでも貧乏選手だったらあとあとの賠償保障等で金が入るから家族はむしろ出場支援
313名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:15:18.28 ID:jIYa5nZ80
フクシマが東京の水源地じゃなくてよかったな
314名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:17:10.13 ID:X7L1F1KR0
ナオミ・クライン著 ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)

危機や不安をわざと起こし、巷に閉塞感を漂わ

せ人々の思考が停止している状態のとき、もしく

は社会全体の抵抗力が弱まった一瞬の隙に国家の

極端な改造や改革をいっきに断行するといった経済思想。
315名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:18:09.12 ID:hiTgbntJ0
震災からの復興をテーマに掲げるのなら東北で開催すべきだよなあ
なんで東京がオイシイとこ全部持っていくんだよ
まあ原発がムチャクチャになってる状況で誘致するのがそもそも無理筋なんだけども
316名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:18:37.78 ID:aOh5/CUW0
日本のマスコミが騒がなすぎて異常
317名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:18:49.69 ID:acct7uhw0
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
グリコのは犯人はロッテ説が有名なんだってね
モンタージュ写真なんてまんまチョンだし、あの事件で売り上げをメキメキ伸ばした…とか良く見かける
確かにあれだけの捜査網の中で犯人が捕まった発表が無いまま終わったのも、チョンなら納得しちゃうわ…

あの事件でグリコ森永に並ぶトップに大躍進ってだけだよね、、、うん

ロッテは買いません
チョコレートは明治

チョコは森永だな。カレドショコラあるし。
事件の疑惑除いても、韓国で日本での同業者のパクり商品出してる会社の商品なんて買いたくない

昔ビックリマンチョコを箱買いしていた自分を殴りたい。
なんでロッテなんだろう、明治とか森永から出して欲しかった。

六ッ手、韓国にロッテワールド作ってるし、大久保工場は戦後に不法占拠したものだそうだし
もうこれだけで、十分 チョンオーナー会社の食品は糞

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1374105937/423

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371448587/542
318名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:19:23.09 ID:BUFhC7rU0
トライアスロンで東京湾泳ぐんだってさ
外国人には恐怖の競技になるな

東京湾にも大量に放射能物質が流れ込んだからね
外国人はフクシマと東京は近い距離だって認識だからね
319名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:20:25.14 ID:YafhQasl0
そりゃ原発事故あったすぐ近所で開催してくれって
お花畑すぎるよなジャップは
320名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:20:33.66 ID:94zZTIFCO
>>47

テメぇは書き込むな死ね。
321名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:21:20.47 ID:t/VKmHtZ0
近いうちに起こるであろう



南海トラフ地震を無視して勝手に盛り上がる馬鹿国民でした
322名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:21:32.69 ID:WDGdiOX7i
直ちに影響はねーよ
323名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:22:12.45 ID:LtfC2qGA0
日本経済の活性化ということで東京でやってほしいけど
でも、世界地図で見てみても福島と東京じゃ近いってイメージだろ。
日本でやるなら福岡とか北海道のほうがいいんじゃなかったのか?

7年後には大丈夫って言っても
本当に大丈夫だなんて誰も責任は取れないだろうしな。
324名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:22:23.62 ID:dsntzrh30
>>318
大腸菌の方がよっぽど怖い。
台風が来たときは、汚水を全部処理せずに
海に流すから。
325名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:23:06.81 ID:TUYpJ2H3P
日本人だって2020年までに終息できると思ってないし
ましてや外人は放射能ダダ漏れの日本には来たくないよな

しかも100%の確率でこの先巨大地震が来るのに招致してもいいのかよ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:23:21.64 ID:2Yh9A7JuO
>>316
ヒント:マルハン
327名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:24:38.65 ID:duU95uwK0
五輪開催後に放射能の影響で体調ガーってわめいて謝罪と賠償を要求する韓国人多発するだろ
慰安婦の像の次は被爆者の像の建設しだすよきっと
328名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:25:15.29 ID:PAVHlYGC0
汚染水?大丈夫だろ タンクの周りに土嚢を積んでるしw
あの映像笑うわ
329名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:25:27.40 ID:PBoF1UmFO
汚染水を海に垂れ流してることが問題視されてるのに、
知事は「東京の放射線量は大丈夫です」「東京の水は大丈夫です」って
会見聞いてアホちゃうかと思ったよ。
330名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:25:43.85 ID:LpWv0h7y0
東京決まって、もう一発原発アボーンの展開希望。
首都は大阪か京都に移したほうがいいよ。東京は民度が低すぎる。
331名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:26:27.24 ID:JiASAJXq0
>東京の関係者は行く先々で「フクシマはどうだ」と聞かれるという
どう答えるんだこれ
日本人でも認識は様々だが
332名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:26:56.73 ID:kR+UKvuG0
マジで名古屋以西の開催なら決定してたんだろうな。
333名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:27:58.36 ID:16YW3gP5I
>>330
大阪五輪6票(笑)
どんだけ不人気なんだよ
334名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:29:09.12 ID:u6k+lMTz0
福島のほとんどを捨てて移住するべき

有史以来、利便性のある土地を追求してきたのが日本人であり、日本列島に住む民族
使えなくなった土地は捨て去るのが一番ベター
335名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:29:21.57 ID:ZzDuajwf0
こんなんで輸出産業にしようとしてんだから恐ろしい
336名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:29:34.98 ID:wCq9gJU00
さっきニュースで汚染水なんて問題にする委員なんて居ないってIOC委員が言ってたけどw
337名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:29:35.62 ID:qM96ik5U0
>>333
東京も最初は4票だったんだよ。
338名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:42:00.40 ID:uarvtiNn0
貧弱な割にかなりな額を
電通に渡してるんだよな
339名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:42:09.35 ID:dEQa3YYs0
まあもし東京に決まったならある種のお祭り・バブル状態になるね
日本全体(特に東京)で冷静な思考が止まる

1964年の東京五輪の後、どうなったか・・・
あまり教科書とか報道でもされないから貼りますね

http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/blog13/year59.htm
証券不況・・・戦後の国債発行始まる

東京オリンピック の開催と、それに先立つ 新幹線の開業で賑わった
昭和39年(1964年)が暮れ、昭和40年(1965年)に入りました。
神武景気・岩戸景気・オリンピック景気 と、打ち続く 好景気。
勤勉な勤労階級の働きに支えられて、日本の産業が、奇跡といわれる発展を遂げた 昭和30年代 が終わりました。

昭和40年(1965年) に入ると、東京オリンピック や 新幹線などの
建設需要・テレビなどの購入が一段落し、経済が一時的に収縮。
そして、これらの関連産業で手を広げ過ぎた企業を中心に、一転して 不況 が到来しました。
昭和40年(1965年)3月、姫路市の 山陽特殊製鋼 が、当時最悪の総額500億円の負債を抱えて倒産。
多くの関連会社・子会社にも 連鎖倒産 が広がりました。
倒産する会社は、すでに前年から出始めていました。住宅関連のサンウェーブ や 日本特殊鋼 などです。


祭りの後始末は大変だろうね・・・・借金1000兆円超えた今の日本に余力あるんかね
340名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:43:39.32 ID:TZ3O2dfw0
この東京がダントツで有利って報道、本当なのか?
五輪なんてどこか他の新興国でやったほうがいいだろうに
341名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:45:28.44 ID:LpY1wD5U0
>>339
オリンピック開催によるメリットが無いとどうにもならん連中が、
オリンピック後の不況なんて考える余裕ないだろな。
342名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:46:05.93 ID:R52ZVfTu0
ネガティブとか風評とか言っているようではいかんよ。
343名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:46:10.63 ID:ttdpqcjG0
>>337
そういえばイスタンブールも今回で5度目の立候補だっけ
ぶっちゃけこのレースさっさと止めるかしつこく粘ってのし上がるか
どっちかしかないよな
344名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:47:18.31 ID:yj0rajrg0
>>1
バカ丑は芸スポでもロビー活動かよ
345名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:48:25.80 ID:yM81OF1v0
日本人はマヒしてるけど海外報道じゃシリア以上の大問題
これに足元すくわれそうだけど、自業自得だな
346名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:48:28.86 ID:NyeRhAq30
水泳とか水のイメージ競技はウリが代替開催してやるニダ。
代わりにヒラマサ冬季のアルペン競技をやらしてやるニダ。
つねに出来の悪い弟の面倒をウリはみてやるニダ。
347名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:48:29.98 ID:rsYMVC3o0
もう若くないから無理だろ
数年でトップには無理
348名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:48:53.52 ID:DMSV0fFY0
>>336
じゃあ昨年まで東京が圧倒的だったのがマドリードに迫られてるのは、汚染水以外が原因だと。
349名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:49:03.01 ID:7s/6QQue0
トルコの暴動鎮圧なら来年になると収まるかもしれないけど、
福島の状況は7年たっても変化なさそうだしな
350名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:49:22.17 ID:QYVAUBNj0
事故があってもあなたがたの国より放射線量低いんですけどね
351名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:49:38.28 ID:ttdpqcjG0
>>348
急にロビー活動頑張りだしたんじゃね>マドリー
352名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:49:40.01 ID:0PIzVzOI0
福島原発は旧日本軍と同じ、2回罪を犯した。
1つは事故を防げなかったことと戦争に負けたこと。
もう1つは風評被害を防がなかったこと。
大したことのない放射線量なのにそれを主張せず、
従軍慰安婦なんか存在しないのに、それを主張せず。
353名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:49:54.34 ID:IlQwSDMG0
国の借金1000兆超え、福島原発事故、超高齢化により諸問題

この3大危機に国民の意識が向かわない為にも、東京オリンピックを
開催したいんだろうな

ゼネコンや株屋も期待してんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:49:57.54 ID:Yf+F9KerO
チェルノブイリの放射能垂れ流しのすぐ横でオリンピックとかどれだけ勇気あんだよ

被爆したいのか
出場辞退する選手も出そうだな
355名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:50:04.16 ID:+7W+vkEC0
経済効果なんていくらでも捏造するからな日本の役人は
オリンピックなんてやらなくていい
356名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:50:42.35 ID:QYVAUBNj0
まあ病的に拘る奴がいてもおかしくは無い。日本にもいるしな。
357名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:51:00.71 ID:5se+rm6u0
韓日共同五輪でも、ええよw
358名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:51:11.17 ID:nDf3AV2q0
普通の外国人は事故現場から300km離れた所には居たくないと思うわ
黄砂なんて3000〜4000km飛ぶしなあ
外国人から見たら日本中が汚染まみれですわ
359名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:52:17.94 ID:GLXZ41tB0
>>256
とっくにキテルー
360名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:54:13.40 ID:2o0YjAHYO
マドリード一択
361名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:54:22.91 ID:b16grXRlO
福島や北関東の食材でお出迎え。


世界のアスリートに食べさせれば、福島や北関東の食材の安全をアピールできる。
すべてのオリンピック選手の口に、福島や北関東の食材を届けるチャンス!
362名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:54:33.05 ID:QYVAUBNj0
原発事故には病的に拘る委員が出る可能性を考慮に入れてなお、東京が圧倒的に有利だと言うことね
363名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:54:37.41 ID:IlQwSDMG0
東日本の米も魚も野菜も基本は放射能汚染されてる

4000万人は低汚染の中で暮らしているわけだね

安い居酒屋の食い物なんて、福島産が多いんだろうしね

外人は意外と詳しく、日本の実情を理解しているだろうね
364名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:56:11.48 ID:iVHr8den0
オリンピックではないがウクライナはサッカーの欧州選手権を2008年に開催したぞ
ポーランドとの共催だが
365名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:57:05.31 ID:j5ZDfMDl0
東京に1か月ぐらい滞在するだけなら放射能の影響は問題ないだろ
ずっと住むにはダメかもしれんが
366名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:57:16.65 ID:0kmf3/kD0
石原チョン太郎の尻拭い
367名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:57:18.10 ID:Yf+F9KerO
フグスマは
368名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:57:33.61 ID:QYVAUBNj0
安倍政権での共催はないんじゃないの。
369名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:57:50.98 ID:NzgMCQb40
>>8
スポンサーが違法カジノ
370名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:57:56.00 ID:iuLpYfEQ0
ゲスゴミがわざわざ聞きに行くんだよな
問題無しとは言えないから問題あると言ったとはしゃぐチョンゲスゴミ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:59:14.24 ID:QYVAUBNj0
福島の事故があったあとでなお、空間線量、食品の汚染共に海外より低いんだから凄いよね日本
372名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:59:16.08 ID:KkB4bGsM0
糞政治からの目くらましで東京開催しようとしてるクズ共がいるのでやらなくていい
373名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:00:00.94 ID:IlQwSDMG0
正直、オリンピックどころでないだろ
対処は不可能だが、原発事故に国力の総力を挙げて
取り組むしかない

オリンピックなんて余裕は日本にはない
374名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:00:14.08 ID:5AMILNxH0
>>330
なんで東京よりも原発が近くにある大阪京都になるんですかねえ
375香具師A@おだいじに:2013/09/04(水) 13:00:27.47 ID:X1fDYc6H0
万が一 東京に決まった場合 もの凄い事になります
少なくても 万人以上の子供達の甲状腺癌が発病します
また 中途はんぱに除染した汚染水を大量に垂れ流したら
誰も 東京オリンピックにきません 選手・役員・観客も
これ幸いに 中国・韓国が多額の賠償金を請求します
376名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:01:12.44 ID:EMgT5wi0O
当たり前だろ
現在のロシアのチェルノブイリ周辺でオリンピックやるなんて言われたら日本人でも行きたがらなそうなのに
外国からしたらそういう感覚だろ
377名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:01:36.39 ID:76GM15Lr0
************************************
【うっしいじま=うしうしタイフーン】うっしいじまが立てた【丑スレ】
に真面目にレスしてしまった人へwwwwwwwwwwwwwwwww

【うっしいじま】=あの有名な極左スレ立て屋【うしうしタイフーン】です!!!
☆『うしうしタイフーン』で””検索””!!!

☆『うっしいじま=うしうしタイフーン とは』有名な反日極左、アンチ自民・橋下スレ立て屋
・為替に関するスレ立て(アベノミクス叩き)と、安倍さん揶揄して挙げられそうになったことありw
  ↑ 風説の流布               ↑ 名誉毀損
・某全国紙(苦笑)に規制がかかるとスレ立て不能(ということは、、、w)
・地方紙、外国紙の小欄記事さえも即時検索引用できる立場(それって、、、)

【うっしいじま の 『丑スレ』に真面目にレスしてしまった人wwwへ】
これ、『丑スレ』ですよwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:02:40.72 ID:v9DmteE80
>>「フクシマはどうだ」と東京の関係者は行く先々で汚染水問題を聞かれる IOC幹部「非常に深刻に受け止める委員がいる」

そりゃそうだ
379名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:03:45.52 ID:C4x4HJNLi
そうだろうね

チェルノブイリ周辺でやれと言われても無理だろうよ
380名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:04:13.50 ID:5zmKLNis0
これが韓国のロビーか、すげえな
無関係なのに死にゆく自国に引きずり込もうと必死
ま韓国は20年もたないからな
381名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:04:25.26 ID:TvCagbkO0
汚染問題は日本のマスメディアが国内じゃ軽く扱って報道してるけど
海外じゃ大バッシングで報道されてて、五輪どころじゃないよ
経済が瀕死でもマドリードを推すのが普通だと思う
どちらを天秤にかけるかなんて、聞くまでもない問題だし
382名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:04:34.88 ID:Yf+F9KerO
正直、爆発した時から関東の奴らよく住んでんなと思ったもん。てか本州自体。マヒしてるとしか思えないし


九州人より
383名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:06:12.51 ID:QYVAUBNj0
韓国ロビーか。
日本開催を阻止したって自国に利が有るわけでもないのにねえ。
384名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:06:43.14 ID:gM0g9+q/O
>>382
中国から汚染物質飛ばされまくりのとこによく住んでんな
385名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:07:04.76 ID:oxcYJXoT0
東京ダメならイスタンブールがいいな
386名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:08:55.73 ID:ii+KpcXN0
いや日本も深刻になれよ
チェルノブイリから250キロでオリンピックやりますって言われて行きたいかと
近くの川や湖で取れた魚を使った寿司ですって出されて食べたいと思うのかと
387名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:09:08.91 ID:4u7ASM1f0
5兆円くらいもらえるなら五輪やってもいいけど今のロンドンみれば五輪に
なんの効果もない事は周知の事実。
388名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:11:15.91 ID:Yf+F9KerO
日本人はうまく洗脳されてるよ
外国からみたら日本に近づきたくないのが本音だな
九州からみてもそう思うし

近くで爆発あったやつらは感覚がマヒしている
近くでみるより、離れてみたほうがいい
ハリウッドスターみたいに一時的にくるならまだいいけど、長期間住むのはね?
389名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:12:20.88 ID:TLiNG4zL0
非常に深刻に受け止めるニダ
390名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:12:29.12 ID:IlQwSDMG0
長野県人が東京を危ないって見ているのが最近分かった
391名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:12:32.50 ID:raA7zKk+0
テスト
392名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:13:10.99 ID:fqS7APsp0
完全に人災なお漏らし事故でも
東電役員と規制委員会に責任を取らせてクビにすることさえやってないしな
日本人だって不安になるわ
393名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:13:34.70 ID:iVHr8den0
まあ正直なところ、問題がないわけはないんだが
この話は分からないことが多すぎる
2020年までに決定的な何かが出てくるとも限らない
代替地ソウルとかになったりな
394名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:14:03.48 ID:zqZrvwHs0
むしろいない方がおかしい
395名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:14:18.64 ID:Ml9vdynq0
竹田なんとかとかいう教授が言ってたもんな
外人は福島と東京を隣同士だと思ってる
福島の汚染水問題は五輪招致に影響を与えると思うと
396名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:14:34.39 ID:J4bRgsafO
あたりまえだろう。チェルノブイリの時はまだ幼かったけど周辺の原産地の小麦やパスタは避けてたし。
397名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:14:35.82 ID:02UkFYQZO
九州は韓国の古里はじめあちこちが逝ったらチェルノ時のゴメリどこじゃないで
九州で安心してる意味が全くわからん
398名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:14:53.35 ID:8geW/gpn0
五輪とか来なくていいしw開催期間に外人が行方不明に何人なるんだ?w
東電ってどんな会社か外国にも知ってもらいたいな
399名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:16:16.40 ID:LafJtdLl0
実際に非常に深刻だからしかたがない
400名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:16:26.30 ID:Y5Y+MgMO0
オリンピックなんか日本にいらない。即刻撤退すべし。
401名無し募集中。。。:2013/09/04(水) 13:16:41.87 ID:9KqjW9DT0
スーパーブラック企業東電
402名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:16:47.91 ID:EtoQUG000
実際、深刻だろ・・・
403名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:17:15.28 ID:Ik+RCQxB0
揚げ足をとるとかよく言うけど、原発の件は、揚げ足をとってくださいといわんばかりの揚げっぷりだからなぁ。
そりゃ他国民からしたら色眼鏡無しに気になるだろうよ。
404名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:17:56.26 ID:pFoXW33C0
親日国のトルコ・イスタンブールでいいじゃん。トルコを応援するよ。
405名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:18:12.09 ID:iQVZmeJTi
放射能まみれの国でオリンピックなんて
出来ると思ってる方が異常。
406名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:18:39.02 ID:KkB4bGsM0
でたらめな数値で国民を騙して馬鹿を安心させるから賛成する奴がでてくるんだろうな
407名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:20:44.53 ID:oxcYJXoT0
とんだ国賊企業だな。国際イベンツやりたくても潰されちまうわ
408名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:20:47.20 ID:71yFdUf30
中国が汚染水漏れで日本を訴えて裁判で勝てるか調査中
409名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:21:43.76 ID:Q3FKAK670
> あるIOC幹部は「原発に問題が起きた時に非常に深刻に受け止める委員がいることは事実だ。

いや、非常に深刻な問題だから^^;
410名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:23:11.34 ID:bwJMSXil0
原発が爆発して2年半経っても、事態は深刻じゃん
他国でやれや
411名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:23:59.21 ID:/jI/2slu0
レースで事故処理も終わってないのに
レースを続行するバカなんていないだろw
福島はそれと同じ
412名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:24:50.16 ID:Zja3OBUqO
どうせまだ隠してることたくさんあるし、東京開催に決まった後に色々出てきたらどーすんだろ
バカなのかな
413名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:25:00.78 ID:bmN9OVaw0
こればっかりは時間が解決してくれることを望むしかない
414名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:25:20.57 ID:tah9PjiyO
>>1

そろそろ日本「在チョン帰化チョン名簿」「在チョン帰化チョンマップ」が必要だな。
415名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:25:23.60 ID:Oeb0D0Sq0
経済効果とかより、あらゆる手段で妨害工作をしてる朝鮮人に
嫌がらせをする意味だけでも東京でやる必要がある
416名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:26:15.90 ID:JKSFroY20
まぁ、そりゃそうだろうと思うわ。
慎重に輪をかけて慎重に見るのが普通に対応だろうw
417名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:26:16.05 ID:Yf+F9KerO
むしろ時間が立つほどやばくなる事故だからな

汚染魚も増えてくだろうし
418名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:27:31.08 ID:ejBvlujZO
絶え間なく増え続ける汚染水
どうするんだろうね
419名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:27:31.62 ID:FwNeqhp8O
未だに放射能漏らしてるのによくもまぁ招致辞退しないよな…
420名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:27:34.14 ID:SKG8gZBm0
普通に考えればわかる
よその国が原発事故起こして汚染水垂れ流してそれにはだんまりで五輪招致に躍起になってたらどう思うのか
421名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:27:35.04 ID:IlQwSDMG0
原発事故に韓国朝鮮は関係ない

意図的に論点をずらしても無意味

日本国として全力で事故と向き合うしかない

オリンピックなんて余裕は無い
422名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:27:37.70 ID:MOVeXbKS0
当たり前のことだ

あーあー聞こえない聞こえないって耳ふさぎたいやつ
招致で浮かれてろ
423名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:28:10.84 ID:Oeb0D0Sq0
火病発症する朝鮮人を見て腹を抱えて笑いたいから東京でやれよ
424名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:28:21.20 ID:+hM3y75y0
やはり昭和天皇裕仁は超A級戦犯として処刑すべきだったな
425名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:30:00.80 ID:Y5Y+MgMO0
2週間のくだらんスポーツ祭りのために莫大な税金浪費して本当にばかばかしい。
426名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:30:10.28 ID:Oeb0D0Sq0
>>424
氏ね白丁
427名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:30:21.02 ID:Yf+F9KerO
爆発の時点でチェルノブイリほど大きな被害者は出なかったけど、
タイム爆弾を仕掛けられた感じだな

というか、一生この国が背負ってかなきゃいけない暗雲を伴った
428名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:30:31.01 ID:61lm7tWt0
あと7年で終息させる技術があるなら
今頃チェルノブイリは近代都市になってるよ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:30:41.56 ID:IlQwSDMG0
フクシマでは脳が無い子供が増えているそうだよ

野生化した動物で奇形が生まれたりな

海外メディアで詳しく報道している
特にドイツのマスコミは的確に報道している
430名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:31:00.04 ID:T9XYu7eS0
>424
タイムマシン発明してやってこいw
431名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:31:02.41 ID:i5j6Njry0
>>1
>>東京のロビイストは「ネガティブキャンペーンが始まった」と警戒する。
朝日新聞は年初からずっとやってますが何か?
432名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:31:22.43 ID:qPefYcmF0
もう開催地は途上国オンリーにしたらいいと思う
433名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:31:22.57 ID:Nk790/ix0
これで決まらなかったら、復興アピールどころか未収拾アピールになっちゃうな
434名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:31:54.43 ID:iVHr8den0
最近もレベル3の汚染水事故があったし
アメリカはレベル5のスリーマイル島事故で30年以上、新しい原発が作れなくなってるんだぜ
変な反原発の奴もいるにはいるがな
435名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:31:58.32 ID:KkB4bGsM0
五輪で一時的に潤ったのを、景気対策が実を結びました!って言うのが目に見えてる
436名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:32:37.96 ID:GeXzJkPi0
だからトルコに譲れよ
437名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:33:31.81 ID:M1uQs3k60
冬季五輪がチョン国で時差の関係もありアメリカのTV局が渋い顔なのに、その次がまた同じ東アジアの東京では
438名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:33:58.68 ID:IlQwSDMG0
福島の汚染状況は日を追うほどに劣化する

7年間、海に汚染水が流れるから状況は厳しい
439名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:34:22.30 ID:4Utl5iWc0
放射能たれ流し、だもんなあ・・・
440名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:34:23.75 ID:bwJMSXil0
>>427
運も良かったしな。けど、フクイチは現在進行中
441名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:34:58.85 ID:sQ17/iZp0
これでやらずにすむとしたら東電唯一の善行だな
442名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:35:13.30 ID:N25lMjVj0
当たり前だろ
北京よりはるかに深刻な状況だって分かってるのか
443名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:35:23.30 ID:6g5MW3D50
そりゃそうだろ
今でもチェルノブイリ周辺には行きたくねえもん
444名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:35:27.46 ID:gMLUSYs50
また韓国人のニダー活動か。
人間のクズだな。
445名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:35:46.56 ID:pHkdV5unP
どうせマスゴミが自分から福島についてどう思いますか?とか聞きまくってんだろ
446名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:36:00.24 ID:jks9cmIn0
皮肉なもんで五輪招致より原発事故アピールしちゃってる格好だな
問題片付けてから来いって感じ
447名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:36:16.74 ID:IlQwSDMG0
阿武隈水系の地下水、1000トンが原発に流れ込んでいるからね

現場は、水ばかりで沼地のようだから、グダグタの状況下

水が豊富なエリアで原発を作るから、必然的にそうなる
448名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:36:46.80 ID:SKG8gZBm0
チョン絡めれば汚染がなくなるならそれでいいんだけど
実際にはどうにもならないんだよ。
449名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:37:40.01 ID:IlQwSDMG0
レベル3事故は世界中のニュースとなったからな

放射能もいまだに出ている状況だしな
450名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:38:13.92 ID:bwJMSXil0
まぁ、発表日まであと数日。どうなるかだな
451名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:38:21.60 ID:tLyYPfgai
>>444
韓国じゃなくても大問題だとわからないのか
お前はチェルノブイリからまだ漏れてると聞いて、何の懸念もなく行けるか?
452名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:39:27.71 ID:gM0g9+q/O
>>397
そして韓国の原発は日本のよりヤバいと評判だしな
453名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:39:29.00 ID:6YANkPY60
>>7
ヨーロッパの新聞が
政府が東電の支援するとか言い出したのは
オリンピックのためのポーズ(間に合わせ)じゃないのって
批判してるらしい
454名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:39:47.91 ID:IlQwSDMG0
茨城と宮城も漁業禁止になるだろう

阿武隈の地下水と、この夏の大雨で地盤がグチャグチャだしな

海への放出宣言も年内にあるだろう
455名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:41:00.98 ID:iFwxF63P0
>>4
韓国だな
456名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:42:03.49 ID:qLU6rNNS0
厚顔無恥 無責任すぎる
457名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:42:08.67 ID:3jhQp5fF0
東京から人が逃げると都合が悪いんだろうな。
奴隷意識なんて誉められたものじゃないから人から嫌われても逃げろよ。
458名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:42:15.57 ID:SKG8gZBm0
>>446
完全に立て前だろうけど復興って言葉を自分から言い出したんだから汚染状況について聞かれるのは当たり前の話だわな
459名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:42:18.08 ID:jTtsA8+t0
世界が心配するのも仕方ないだろ
今だって収束に向かってるとは言い難い状況
460名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:42:32.95 ID:u78sD2LP0
原発安全厨の俺でも汚染水漏れは懸念してるわ
461名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:43:14.66 ID:IlQwSDMG0
現場作業員が線量オーバーで次々と撤退中なんだよ
今、現場で働いている人はヤクザとか手配氏が全国から集めた人達

建設技術もなく、とにかく金で連れてこられた人達
情報が無いから放射能の水溜りを歩いていたんだってさ
462名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:43:25.66 ID:71yFdUf30
チェルノブイリのときはドイツの野菜に放射能が出たらしいけど
日本でいったらどれぐらいの距離か分からんから安心してる
463名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:43:38.35 ID:fpIHb71m0
>>460
汚染水問題が終わっても処理の問題もあるんやで
464名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:44:34.39 ID:7QA8tV3E0
ぶっちゃけ、福島第一ヤバイだろ。
早く国家プロジェクト化させて対処しないととんでもないことになるぞ。
465名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:44:39.86 ID:KkB4bGsM0
何も片付いてないのに世界中から人集めるとか頭おかしいんじゃねーの
466名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:45:07.59 ID:6g5MW3D50
オリンピックが決まったとしても日テレが美談に仕立て上げようとしそうで嫌

福島から東京へ、末期ガンの中高生1000人にオリンピックを見せてあげよう300kmマラソンとか
467名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:45:26.54 ID:HwTuSivR0
マドリーだな
468名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:46:28.69 ID:IlQwSDMG0
熟練技術者は戻らないだろうな

士気も最低になっており、日本のゴミ溜めで働いているって意識
東電の曾孫の曾孫の曾孫業者が働いている
469名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:46:49.43 ID:gM0g9+q/O
ファンタジスタドールがこれのせいで休止になるのでイスタンブールで
470名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:46:53.75 ID:LZ3r91/I0
これは仕方ないわな
俺らだって聞きたいわw
471名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:47:07.10 ID:bwJMSXil0
てか、7年後に収束しているとは思えないんだがな
472名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:48:00.37 ID:9O/8Uv7I0
最悪の選考だなw
汚染水でさらにやばい印象の東京
暴動やらで印象の悪いイスタンブール
財政状況がやばくてテロもありえるマドリード
473名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:48:28.97 ID:MuwVXFJk0
ミズポはどうだ
474名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:50:07.99 ID:2YIYlqtA0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 大阪府  3752人(低民度な行動、犯罪率の高さ、でしゃばり、勘違い、汚い言葉遣い・・・)
2位 福島県   853人
3位 兵庫県   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108541754

週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 大阪府 277人 2位 東京都 171人 3位 愛知県 71人 4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人 6位 茨城県 27人 7位 沖縄県 22人 8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人 10位 千葉県 16人 11位 静岡県 14人 11位 兵庫県 14人
13位 広島県 13人  13位 神奈川県13人 13位 青森県 13人 16位 長野県 12人
16位 奈良県 12人 18位 宮崎県 11人 19位 群馬県 10人 19位 佐賀県 10人
475名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:51:33.51 ID:gog9Qoi/0
五輪開催で汚染された海というお茶を濁そうとしているんだろうな
476名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:52:48.20 ID:0jWEuMQZ0
ずっと言ってるけど、フクシマと片仮名で書くのは止めなさい
記事中東京も「トーキョー」などと書くのならともかく
477名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:53:57.08 ID:HMQz1aOf0
放射能





もうすぐ南海トラフ大地震







東京五輪 や る の ?
478名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:55:25.16 ID:xAkWfK0S0
風評被害()
ネガティブキャンペーン()
479名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:56:42.66 ID:j5ZDfMDl0
>>461 そんなの昔からだよ
やくざの用心棒やってたあんちゃんが原発に働きに行ってたよ
溶接の資格も持ってないのに溶接やったとか言ってたよ
480名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:56:46.11 ID:iSZZTzfq0
なんて答えてるんだろうか
481名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:56:56.03 ID:1x7KPPki0
漏れてる
でも、直ちに影響はないよ
482名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:57:02.23 ID:fpIHb71m0
>>478
風評じゃねーだろ、現実だ
483名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:58:10.58 ID:TQT3D6BF0
でもそのふくすまより放射能ゴミを埋めて道路作っているソウルの方が線量がおおい現実
484名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:58:47.31 ID:m5CEiXso0
もしヤバかったら今東京にいる何百万人はどうなってると思ってるんだ?
485名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:58:50.23 ID:hY9bS/RfO
「フクシマはどうだ?」と聞かれてなんて答えているのかね?
まさか「もう大丈夫です」と嘘をついているのかな?
「漏れが次々と発見され、新しい浄化装置もこれから作ります」と正直に答えているか?
486名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:58:51.37 ID:1x7KPPki0
ドラム缶がどんどん増えて行くけど、置く所はなくならないのかな?
487名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:58:53.64 ID:W0e9k8yQO
韓国ロビー活動の成果だな
また韓国の勝利か
488名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:58:57.67 ID:CWGd5XFs0
韓日共催ニダ!
489名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:00:03.17 ID:fpIHb71m0
>>486
当然なくなる、だから海に流すw
490名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:00:09.16 ID:C3OxxRcS0
放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844
491名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:00:24.75 ID:SKG8gZBm0
>>484
2020年にはどうなってるかは誰にもわからない
前代未聞の人災だから
492名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:01:21.27 ID:TQT3D6BF0
>>490
チェルノブイリは何日間のデータだ?
493名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:02:55.63 ID:IlQwSDMG0
低線量での被爆って4000万人以上か

生まれてくる奇形児とか障害者とか増えそうだな
若くして癌も大量に増えていくだろうな
しかし、原発は恐ろしいよな
494名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:03:25.95 ID:6YzlZ4gs0
千里は相変わらず予選通過が目標です
495名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:03:33.76 ID:fpIHb71m0
韓国韓国騒いでるが、韓国は日本に票入れるだろ、中国も1票はいれる
アジアでやれば自分の金はかからず時差無しで放送できるし、なにより早いうちにやった方が次自分の国に回ってくるのも早くなるからな
496名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:04:43.14 ID:IlQwSDMG0
海に流すと、日本は国際社会から追放されるだろうね
2020年には太平洋での海水浴は不可能だろ
497名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:04:59.52 ID:3xEQCpiU0
中国人の委員が特に騒いでる姿が見える
498名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:05:21.46 ID:yYV1KorV0
>>496
既に流れてるけど・・・・
499名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:05:21.61 ID:W1kbe1yUO
これ…、東京が選ばれんかったら東電はどうするんだ…。

どうなるんだの方が正しいんかな。
500名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:05:56.92 ID:TQT3D6BF0
>>495
いれねーよw今までもなw
501名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:06:06.23 ID:fpIHb71m0
>>499
責任はイスラム発言の猪瀬がとるようになってる、つーかあっちの方がやばいんだよな
スペインと東京の投票だとまず負ける
502名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:06:20.77 ID:qzmEMyHE0
韓国のネガティブキャンペーンと違って
中国は表立った行動してないが
裏でしっかりアフリカ勢に圧力かけてるだろ
503名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:06:21.36 ID:ITd//ObQO
海の競技に出場する選手や関係者は、気になるよな。
504名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:06:39.50 ID:kixBzZSe0
オリンピックの期間程度滞在するだけで影響なんかねーよ
505名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:06:56.52 ID:61lm7tWt0
ジャジャ漏れだけど、表面上は故意に流してないから大丈夫!
506名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:07:26.99 ID:IlQwSDMG0
>>498
政府がバンザイして汚染水を海に流します宣言だよ

年内には処理不能で宣言するしかないが
アメリカもハワイが駄目になるから怒るだろうな
507名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:07:32.77 ID:M6TubDSdO
参加しない国や選手も出そうだし
下手すると訴訟問題にも発展しかねないしな。
508名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:08:04.37 ID:yYV1KorV0
>>504
言い切ってるあたりが怪しいだろ、お前。
なんで言い切れるんだよ
509名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:08:37.49 ID:D4Mx7leX0
20年の開催時には、都民避難しちゃって、誰もいなかったりしてねw
浴びなくてもいい放射線を海外から日本へわざわざ浴びに行く訳だから、当事者と
なれば、そりゃ神経質になるわなw
510名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:08:41.07 ID:fpIHb71m0
>>500
別に利害は相反してないんだぞ、ネット上やら抗議団体やらが足を引っ張ってるが日本でやれば韓国も大喜びだ
中国はまた別の事情もあるんだが、それでも1票は確実に入れる
511名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:08:43.88 ID:3xEQCpiU0
炉心が今どうなってるか誰か説明できるならしてくれよ(´・ω・`)
512名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:09:29.47 ID:IlQwSDMG0
本音では、放射能なんて恐ろしくて近寄りたくない

よく福島なんかで暮らしてるなって本気で思う

子供もヤバイだろ、普通に
513名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:09:44.71 ID:yYV1KorV0
>>504
言い切ってるあたりが怪しいだろ、お前。
なんで言い切れるんだよ
514名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:10:25.45 ID:MP6Nq7v1i
つか、俺たち普通に魚を食べてるけど平気なんかな?

2024はパリで決まりらしいじゃん

トルコかな?
515名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:11:27.25 ID:W1kbe1yUO
>>501
イスラム発言あったなぁ。
ただ猪瀬が全責任を負う構図に国民が納得するかだな。
516名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:11:28.11 ID:IlQwSDMG0
炉心がどうなってるかも報道されなくなったな

最近、報道もあきらめが出てきたよな
517名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:11:43.69 ID:yYV1KorV0
>>506
するわけないじゃん。
これまでどおり黙って流し続けるだろうよ。
で、隠し通せなくなったら「事故」
518名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:12:18.56 ID:nxYhw4bF0
シリアのせいで日本になるかもしれん
気の毒だ
519名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:13:18.93 ID:yYV1KorV0
>>514
俺は基本兵庫より西のものか輸入ものしか食べない。
せめてもの自己防衛だな
520名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:13:48.83 ID:IlQwSDMG0
>>517
相手がアメリカだから政府も辛いよな
ハワイまで汚染のマップ、ネット上で出回っているが
20年くらいで太平洋が死の海になるな
521名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:14:02.69 ID:kixBzZSe0
>>508
そんな短期間で影響あるなら俺はもう死んでるわ
もう2年以上だぞ
522名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:14:51.89 ID:yYV1KorV0
>>521
たった2年で何がわかると言うんだ?
523名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:15:57.18 ID:2acsxEqN0
トライアスロンってお台場なのか〜隅田川の方が面白そうなのに〜

>>514
ノルウェーやチリの海が危険だと思うなら好きにしたらいいさ
524名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:16:05.29 ID:SOVUMx/r0
こういう自然な指摘すら韓国のロビー活動だと思うのがよく訓練されたバカウヨ
525名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:16:35.04 ID:rqV7EPNs0
まずは猪瀬が東京湾で泳いで
「ホラ、飲むことはできませんが泳いでも大丈夫なんですよ」って電通制作のCF作ってアピールしよろよ
526名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:16:37.60 ID:IlQwSDMG0
農業用の腐葉土堆肥や牛糞堆肥って栃木県那須の産地が多い
無茶苦茶に放射能が降った地域だよ

コーナンやカインズホームなんて全国に那須産を売ってる
全国の農業も汚染されているだろ
527名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:16:45.21 ID:mf/seatz0
解決したよー って言って太平洋に全部ながして終わりそうだな
五輪招致失敗した暁には
528名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:16:57.02 ID:UlQVhPiY0
東京湾ヤバいらしい
529名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:17:05.17 ID:wNLFOR8Z0
深刻に受け取ってないの日本人くらいだろ
530名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:17:21.64 ID:61lm7tWt0
ただちに
531名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:17:33.67 ID:1CUqUL/20
>1
当然材料にされるよな。三都市とも弱点あり。
532名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:17:55.66 ID:SKG8gZBm0
実際日本人ですら東京湾なんかで泳ぐの避けるのに五輪で使用とか考えられんわ
533名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:18:14.08 ID:7i/y6zON0
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n167659ウイグル自治区の悲劇
東トリキスタン・ウイグル自治区(中国の民族浄化も兼ねた50回もの核実験で75万人が死亡

動画は中国政府の目を盗み観光客に扮し撮影し命がけで海外に持ち出したもの。
もし見つかれば国を巻き込み大変な事態に。
オバマは平和賞受賞。中国の人権問題も最初の頃は触れていたような。
チベットや南モンゴルも酷い目に遭わされている。
ブータン王国も国土の二割を中国が占領した。
そこには軍事施設が造られブータンの人は近づけない

☆死の灰は勿論大量に日本にも飛来した。 
現在の放射線量は●「過去の中国の核実験のときを除くと」過去最高●
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html放射線量グラフ 
中国やロシアにおける核実験です。・・・中国に謝罪と賠償を求めてもいいのでは?
534名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:18:17.87 ID:kixBzZSe0
>>522
それをいうならたった2〜3週間で何の影響があるんだよwww
535名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:18:38.23 ID:CTvNHWqZ0
こんな状況で五輪招致とか正気じゃねえよ
536名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:18:41.52 ID:8LySIT+E0
 東電上層部一覧

 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
 高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
 宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
537名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:19:12.70 ID:3xEQCpiU0
オリンピックが来ないとだらだら後伸ばしにしてしまいそうだな
来てもらって総力あげて何とかすると本気になってもらうか(´・ω・`)
538名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:19:38.21 ID:yYV1KorV0
>>534
そのあと人生は続くわけだが、何十年も
539名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:20:08.93 ID:IlQwSDMG0
日本人は太平洋戦争でものんきだったからね
東京大空襲でも埼玉あたりは普通に暮らしてたんだってな

時代を読むってより、晩飯の心配って国民性だからね
540名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:20:10.60 ID:gHzGeQ/eO
ピカピカ海でバイアスロンwww
541名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:20:28.23 ID:JyDoy0380
汚染が原因で開催返上になるのは目に見えている
それまでには相当のムダ金を使うことになるから
東京は辞退するのが最も正しい選択だ
542名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:20:40.99 ID:yYV1KorV0
>>537
なんとかできるならとっくにやってる。
打つ手がないんぢゃお。
いい加減に現実を直視した方がいい
543名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:20:50.46 ID:SKG8gZBm0
>>534
慣れない環境それも醜悪な環境で2,3週間もいたら体調崩す選手が出ても不思議ではないよね
ただでさえ選手にとっては人生のひのき舞台だっつうのに余計なこと考えさせてパフォーマンス落ちたら申し訳ないわ
544名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:20:52.21 ID:gMLUSYs50
>>451
福島には人が住んでるだろが!
チェルノブイリは立ち入り禁止になってるだろ。
いわきや日立市には人が普通に暮らしてるんだよバカチョン。
ウンコでも食ってろw
545名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:21:03.74 ID:7i/y6zON0
http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2012/09/blog-post_5216.html 反原発

http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/search?updated-min=2013-01-01T00:00:00%2B09:00&updated-max=2014-01-01T00:00:00%2B09:00&max-results=50
社会運動の胡散臭さ・反原発

山本太郎「妻に会うのは10日に1度。原発問題で子作りは延期」
奇形児が生まれるから
19歳の新婚妻とは子作りできない?
女性自身 jisin.jp/news/2550/4543/  2012年08月17日 

★実は事実婚の38歳との間に子供・今年7月誕生
546名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:21:25.49 ID:ERAAV8V20
BBCワールドニュースでも現地から生中継している


日本での扱いが小さい
547名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:21:41.69 ID:GImv/RrR0
そら、1日に300トンもの汚染水、流れてたらね
近くの回転寿司とか土日に満員なの見ると
「よく行けるわ」と思う
548名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:21:57.17 ID:tLyYPfgai
こんなネタでも韓国韓国とか
なんでも韓国に繋げる発想は凄いな
549名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:22:24.50 ID:P26KEMKM0
世界中の海や砂漠で何百何千と核実験やってんのに、今更危険だと大騒ぎするのがよくわからんな
地球さんは放射能まみれになろうが、動物が絶滅しようが、人間が絶滅しようが元気だから安心しろよ
550名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:22:32.19 ID:dcVnppTl0
2年半経っても収束どころかお手上げ状態
これ以上取り繕ってたら日本の信用落とすよ
潔くあきらめろん
551名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:22:32.29 ID:VTdAXghm0
各都市弱点があるけど、
開催までに解決どころか悪化濃厚なのが原発汚染水と地震だからな
552名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:22:54.26 ID:tLyYPfgai
>>544
人が住んでる=安全 っていう発想はもう通用しないから…
553名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:22:57.21 ID:7i/y6zON0
<チェルノブイリは立ち入り禁止になってるだろ>

今は観光地
554名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:23:34.35 ID:mDztWh5d0
オリンピックとかやってる場合かよ
555名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:23:39.89 ID:3xEQCpiU0
今福島は実験場と化してる
その後の経過を世界中が観察してるみたいなもんやね
556名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:23:40.25 ID:uhQY8PN10
是至極当然也
557名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:24:03.06 ID:yYV1KorV0
>>548
それしか東京オリンピック招致に賛成する理由がないんだろうよ
558名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:24:30.95 ID:m6swQ0Mn0
フクシマはどうだってどうにもならねーよ どうにか出来る技術が存在しねーんだからいちいち聞くな
559名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:24:40.05 ID:IlQwSDMG0
原発事故は処理が不可能ってのが事実だからね

再爆発だと日本は終了

汚染水も10年の累積で太平洋は死の海だろう
茨城も宮城も漁業禁止になる
560名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:24:42.38 ID:61lm7tWt0
事後処理の方法が確立されたら、さすがに世界で共有されるんじゃないの?
スリーマイルもチェルノブイリも放置なのに福島だけどうにかなるわけはない
561名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:24:52.65 ID:GImv/RrR0
福島って7月に海開き、してたよな。
よお、出来たわ。
しかも、そこに子供を連れてく親も凄い
562名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:25:35.25 ID:SKG8gZBm0
東京の関係者は行く先々で「フクシマはどうだ」と聞かれるという。


東京の関係者は福島について聞かれるのがそんなに不服なの?
復興を言い出したのは東京なんだから福島について聞かれるのは当たり前の話じゃないんですかね
563名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:26:35.75 ID:yYV1KorV0
>>561
しかもその時は汚染水漏れ隠してたよね。
ああ、またやられた、と思ったよ
564名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:26:39.06 ID:v08cwyln0
放射能の影響が消え去る
何百年だか何千年後に
オリンピックやってもらえばいいじゃん

その時まで、日本が残っていればだけど
565名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:26:48.59 ID:JyDoy0380
多くの有名選手が日本行きを拒否して
史上最低の散々なオリンピックになる
566名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:27:46.61 ID:IlQwSDMG0
東京のための電気を福島が供給だからね

福島人も地頭が悪く、金で転んだからな

しかし、一度の地震が大きな代償になったよなぁ
567名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:27:52.97 ID:eAbg4QaY0
東電の連中誰も責任とらないつもりなの
568名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:28:01.52 ID:Zh/9aMwMP
まぁ、別に東京にならなくてもかまわんが
マドリードとか財政大丈夫なのか?
EUが資金融資するとしても
シブちんのドイツは出さないだろうし
次回パリ五輪が実質上なくなったフランスもへそ曲げて出さないだろうし...
たいした財政支援はできないんじゃね?
569名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:28:07.65 ID:fpIHb71m0
ヨット競技とかどうするのかな、瀬戸内海でやるかw
570名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:29:18.59 ID:7i/y6zON0
<しかし、一度の地震が大きな代償になったよなぁ>

うそ、地震じゃなくて津波でしょ。
571名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:29:39.35 ID:X2aTKDNZ0
聞かれて当然だわ(笑)
事実上原発問題を棚上げしてるんだから仕方ないわな
572名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:29:59.47 ID:m6swQ0Mn0
海開き様子をほのぼのとした映像として取り上げてたな この国イカれてんじゃねーのかと

このほのぼの映像が後々映像の世紀的な番組で21世紀の負の遺産として流されてもおかしくねぇ
573名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:31:12.39 ID:FNyZj1f6P
さすが福島
世界的な知名度だな
574名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:32:07.56 ID:Qfx+9Zon0
トルコに決まればうれしい
地方にはほとんどメリットないし、五輪を開催する金があったら
東北の復興に使えよ
575名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:32:20.52 ID:fpIHb71m0
逆に考えると、原発処理のためにはオリンピックを東京開催した方がいいんだろうな
さすがに東京開催に決まればいい加減な処理は出来ないだろ

選手は犠牲になってくれw
576名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:33:20.96 ID:m6swQ0Mn0
自国がこんなどうしようもない失態晒してる中で

他候補地の内政問題とかもその本質に迫るでもなくこれは五輪招致に問題ありですねーニヤニヤみたいな感じで取り上げてるニュース番組はマジでアホ
577名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:33:24.03 ID:v08cwyln0
きちんとした解決を図ろうとしないで
早期決着をはかった結果がこれだろうに

長期的な視野に立てないで
目先の欲望に飛びついては
日本のブランドを損ねる
578名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:33:24.46 ID:2BiBzQpw0
人造の高熱か天然の高熱かわからないが

沖縄は無理って見えたのはいいことだね

むかしあったテムズすぐそばの月の家はビブリオ菌を盛り
BEGINはアルコールにハルシオンを混入って未必の故意で殺傷
579名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:33:40.06 ID:xmgC9Fzw0
福島はエピファネイアで菊花賞行くらしい
580名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:33:45.33 ID:JPrd4KRT0
チョンとか関係なく真面目にヤバイって
581名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:33:50.75 ID:yYV1KorV0
>>575
打つ手があるならもうとっくにやってるよ。
打つ手がないっていう事実をもういい加減認めたほうがいい
582名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:33:58.72 ID:Qfx+9Zon0
地震・津波なら同情票が得られたろうけど、原発事故・放射能汚染となれば
直接選手の健康にかかわる問題だからね、委員の本音は東京ではやりたくないでしょ
583名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:34:03.91 ID:0iiFiA/i0
>>565
最近バレーの大会やってたけどなw
584名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:34:38.95 ID:IlQwSDMG0
俺、日本人だけど日本人って劣等民族だなって思う

汚染水もそうだが、国の1000兆超えの借金とか
日本人に思考って癖は失われたのかな

安倍は原発を海外に売り歩くしな
585名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:35:12.52 ID:yBFCkHP00
そりゃまあ、東電が垂れ流しまくってますと告白しちゃってるし
風評被害で被害者づらするのは無理
586名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:35:24.47 ID:SKG8gZBm0
>>583
日本でしかやらないんだから仕方ないわな。しかも屋内スポーツだし
587名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:36:19.10 ID:Hi8lEHho0
neko
588名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:36:22.21 ID:m6swQ0Mn0
>>575

東京に決まったら処理方法が開発されるの?何も変わらないと思うんだけど。百歩譲ってそうだとしても福島でやれば?
結局あくまで「東京」の利権乞食共のために福島の名を出して復興とかいってるだけでしょ?反吐が出るわ
589名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:37:28.86 ID:SKG8gZBm0
2020年になって福島が復興してるようだったらそのときに招致活動頑張ろう
2028年の福島五輪なら見たいぞ
590名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:38:01.93 ID:7i/y6zON0
<俺、日本人だけど日本人って劣等民族だなって思う

汚染水もそうだが、国の1000兆超えの借金とか >

日本の資産はどのくらいなの?
591名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:38:38.37 ID:IlQwSDMG0
汚染された魚とか、普通に食わされてるのが日常だろうな
回遊魚だと福島だけ禁漁しても無意味

宮城も千葉も漁業禁止だな
592名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:38:39.04 ID:sNcyNvUc0
>>584
日本人なら会計方法知ってて当然なんだけどなww
朝鮮人死ね
593名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:39:12.11 ID:2BiBzQpw0
検査結果なんてどうとでも捏造できるんだろうね


ここまで大掛かりだと
594名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:40:12.00 ID:/xlHrlxy0
>>15
全く目処がつかない、としか答えられんでしょ
下手に数値目標なんて出したら後で詐欺師呼ばわり確定だし

実際のところ手がつけられない、政治屋増税屋官僚と東電の現在から過去の歴代幹部が先頭で特攻するしかない
595名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:41:04.17 ID:CTvNHWqZ0
トルコに譲ってやれ
596名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:41:13.94 ID:feg9sLiE0
>>5
おまえさ、トルコの首都アンカラとイスタンブールがどれくらいの距離関係か知ってるか?
外人からすればフクシマもトーキョーも同じ日本だっつの

まー普通に考えたら五輪なんかより汚染問題を優先させるわな
ドス黒い液体垂れ流してる状態なのにマジで何やってんだよ
597名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:41:32.56 ID:fpIHb71m0
>>588
五輪無かったら垂れ流し+原発跡地に最終処分場作って終わりじゃね
東京で五輪やるとなれば北海道あたりを処分地にできるかもよw

>>589
チェルノブイリ五輪とかやったら出場する選手いるかね、FUKUSIMAってのはそういう名前やで
598名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:41:42.78 ID:IlQwSDMG0
報道は電通で抑えてるからね

汚染水の今後や被害実態から、目を背けるために
東電処理問題って報道だしな

太平洋で海水浴が不可能になるって報道すると
日本はパニックになるからな
599名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:42:43.45 ID:BwwKd3XA0
ネガティブキャンペーンて被害妄想じゃないのか。
誰でも原発事故の事を考えて心配するよ。
安全性を誰でも分かる数値で示すのが仕事だろ。

ただ、東京開催してもドイツ選手とか来ないのではと心配。
震災の時に救助隊帰っちゃったしね。
600名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:43:53.84 ID:SKG8gZBm0
>>597
北海道まで汚染させる気なの?もういいかげんにしろよ我欲東京は
601名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:44:34.76 ID:/xlHrlxy0
シリアがサリン使って戦争って騒いでるが
猛毒放射能放射線汚染水が常時垂れ流しで塞ぐ方法が無いんだからどうしようも無いんよ、福島
602名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:45:14.09 ID:IlQwSDMG0
汚染水や原発処理問題は、ドイツとフランスとアメリカに
土下座して対応をお願いするしかない

処置不能でも日本人よりは理知的に対応するだろう
603名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:46:02.55 ID:jOUCSNHOi
トドメの一撃はオリンピック開催地決定の前日の宮崎駿の引退会見。
原発批判、汚染水批判を展開し、招致活動に爆弾を落とすつもりに一票。
604名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:46:08.07 ID:FGjKc8CZ0
↓何故このタイミング?

【漫画】「白竜LEGEND 原子力マフィア編」連載再開 2年5ヶ月ぶり
http://c.2ch.net/test/-/moeplus/1377238104/1-
605名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:46:12.84 ID:X2aTKDNZ0
日本で報道規制した天罰が下るときが来るよ
606名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:46:22.86 ID:dj2dzOG80
>7年間で解決すると考える委員もいる

病人の増加や平均寿命の低下など、放射能の影響が統計の数字に出始める時期だよ。
つまり、解決・終焉の年ではなく、始まりの年といっていいだろう。

上記のような愚かしい認識の委員は、オリンピックの開催やウヨサヨの思想と関係なく、日本にとって
有害な人物なので消えてほしい。
607名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:48:00.72 ID:jUD8XfIK0
>>56
> 汚染水を海に流しまくり、止める手段すらない中で「東北の魚を食べて日本を元気にしよう!」とか言ってる国だしな


汚染水の問題は深刻に伝えるクセに

次のニュースとか特集では
東北の漁師さんとか、市場関係者が頑張ってる姿と
それを買いに来てる客を美化するシーン流すからな

おいおいおい・・・って感じだわ



 
608名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:49:02.04 ID:/xlHrlxy0
G20はともかくIOC総会なんて遊びに出かけてる場合じゃねーだろ安部

厳戒体制引けや政府は
609名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:49:45.23 ID:K1MPL6ts0
福岡の時に東京が応援しなかった事は忘れないwww
610名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:50:14.25 ID:7i/y6zON0
まさに国会では菅直人が北朝鮮献金問題で死亡確定という時3.11

初期活動に邪魔をした菅直人(手柄でも立てて一発逆転でも考えていたのか)
革マル枝野幸男やモナ夫がその後何をした?何もできないばかりか左翼の
連中にいいようにかき回された。

東電の活動にはすぐ反対、会議の集会場まで団体で押しかけぶち壊す。
足を引っ張って東電の復旧活動を邪魔した。★左翼のくそ野郎
611名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:50:27.54 ID:DXDb9dIE0
つうかもう福島が毒の沼地状態で
汚染水もそうだけど 地下水の流入で
ちょっとした地震で1〜4号機自体の崩壊の可能性もある

崩壊したら使用済み核燃料がばら撒かれ
誰も近づけないことになり
それこそ東日本が終わる
東京で五輪とかの問題じゃない

そんな状態で五輪って浮かれてるのがうけるわw
612名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:50:33.82 ID:o19RRjpTO
>>598
再再度の税金投入するための騒ぎだよ

仕方ないと思わせるための洗脳工作

東電企業年金と役員達の超高額の退職金受け取り&天下りはスルー

汚染実態と健康被害は箝口令
613名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:52:37.53 ID:fpIHb71m0
>>610
足を引っ張られない東電はさぞや素晴らしい復旧活動をしてるんだろうなw
614名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:53:18.69 ID:bcIsYIMi0
復興掲げて震災のことあれだけ利用してるくせに都合悪くなると知りませんなんだなw
615名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:53:29.66 ID:183zgmBbO
東京は日本全体を考えず自分のことしか考えない奴らが上に立ち
平気で日本をぶっ壊し売国する
メディアとチョンを利用して原発と五輪を自分優位に勝手に進めてるのが丸分かり
616名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:55:51.52 ID:p5uIlPmf0
しなくていい
韓国の冬季五輪があるのに東京もすぐやる必要は無い
アジアは贅沢すぎる
617名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:56:29.66 ID:4koL8EH50
>>26
そのアメリカに全面協力した日本の政治家もTVでイラクの位置がわからないという醜態晒してたがな。
618名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:57:33.00 ID:P7Uae29S0


国内マスコミが放送しない 放射能汚染地図
 //saigaijyouhou.com/blog-entry-746.html 
関東 東京被災炉放射能汚染状況
//blog.livedoor.jp/housyanou/tag/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E6%B1%9A%E6%9F%93%E5%9C%B0%E5%9B%B3

福島第一 Fukushima Unit 3 Plume プルーム (HD)
//www.youtube.com/watch?v=DGnKN7NzYik
//www.youtube.com/watch?v=L6ysi7GooD4


.
619名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:57:33.47 ID:o5C6RZJK0
近隣の韓国や中国が反対しているから今回は辞退すべき
620名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:59:37.93 ID:P7Uae29S0


事故後の東京都内や東北の高濃度放射性物質の状況
//www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/129.html

首都圏放射能汚染 実態
 //saigaijyouhou.com/blog-entry-183.html
//pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg:small
621名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:59:39.12 ID:SKG8gZBm0
>>619
別にそいつらは関係ないけど辞退は賛成だな
他の国が同じような状況で五輪五輪息巻いてたら絶対批判するし
622名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:01:10.66 ID:FGjKc8CZ0
↓何故このタイミング?

【漫画】「白竜LEGEND 原子力マフィア編」連載再開 2年5ヶ月ぶり
http://c.2ch.net/test/-/moeplus/1377238104/1-
623名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:01:14.78 ID:ywHHp+9w0
すぐ隣で戦争してる国の方が怖くね?
テロとか絶対起こるだろ
624名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:02:33.56 ID:h9hnC+9z0
中韓は世界から孤立してるから問題なし。
625名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:04:04.18 ID:wcMIJ6cu0
今、CNNでフクシマの事やってる
626名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:04:35.13 ID:wcMIJ6cu0
オワタ
627名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:05:31.65 ID:ZU/QuDcs0
汚染水なんかさっさとコンクリで固めて
日本海溝に沈めればいいのに
628名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:05:38.82 ID:ch9P9TnW0
非常に深刻に受け止める委員がいる じゃなくて
実際深刻だからwww何いってんのこの人
629名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:06:12.71 ID:p0o51+lZ0
実際に非常に深刻な事態なんだからしょうがねーよ
630名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:07:32.41 ID:iKEGh9ZK0
東京のマスゴミの連中なんて
頭の構造がチュンやチョンと変わらないからな。


日本国内では放射能情報は抑えたニダ
  ↓
もう放射能が誘致の阻害要因にることはないニダ
  ↓
しまった、海外では放射能情報は抑えることができなかったニダ
  ↓
日本が放射能情報を出さないから好き勝手にネガキャンやられてるニダ
  ↓
どうすればいいニカ?
631名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:09:06.95 ID:JyDoy0380
だってメルトダウンしてるんやで
632名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:10:19.92 ID:uhPQbrNA0
日本国内の問題なのにオリンピックなんておかしいだろう
オリンピック予算を福島再生に使う考えもなしか
都内の工事より地方だろうが
こんなんだから政治家って信用ならねぇんだよ
633名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:10:22.78 ID:TVHl5Q5X0
他の国で同じ現象が起きてたとして(中韓を例にするとわかりやすいけど)
誰もネガキャンだとは思わないだろ
他がひどすぎるから消去法で1番人気になってるだけと想像がつく

賛成派はそんなので狂喜乱舞してるんだよ
復興の最中に日本中巻き込んで勝手に大金注ぎ込んでさ

もっと緊張感や覚悟を持ってくれないと、困るのはこっちなんだよ
634名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:11:37.52 ID:m6swQ0Mn0
いびられて僕ちゃんかわいそうって思考だからな昔から

実際大変な事だろっての
635名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:12:16.97 ID:IlQwSDMG0
日本崩壊の導火線が原発事故だからね
100年後に死の国になるかもよ

再爆発で終了だからね
危機感なさ過ぎの政治家と官僚

世界は日本の愚行を怒ってるな
636名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:12:41.86 ID:O+rEf8a40
日本では未だに原発は一番クリーンな発電方法と信じてる奴が多いからな
そのへんの対処の甘さが突かれる原因なんだよ
637名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:14:31.76 ID:DXDb9dIE0
チェルノブイリの2年後に
ソ連でオリンピックやります
しかも場所はベラルーシですw
っていって
喜んでいくやついるか?

普通に考えれば分かること
しかも事態は未だ収束せず 汚染水駄々漏れ
7年後にはどうなってるか分かりません
638名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:14:46.04 ID:dcVnppTl0
結局現実逃避の楽観主義と隠蔽体質はどの政権も同じか
639名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:15:00.19 ID:IlQwSDMG0
電通が原発マネーでマスコミを抑えた歴史があるからね

読売新聞は廃業して、経営陣は刑務所入りだろう
しかし、国民のレベルも極端に低い国だからな
640名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:15:48.03 ID:+7W+vkEC0
日本は何から何まで、東京東京だからな
原発だって東京の電力を賄うためだし
放射能で五輪誘致出来なくても自業自得
日本は、いい加減東京頼り辞めろ
641名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:16:55.09 ID:IlQwSDMG0
東京オリンピック絶対反対!

汚染水と原発処理に全国力を傾けるべきだろ
オリンピックなんて状況ではなく、東日本崩壊の危機だろ
642名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:18:04.33 ID:JyDoy0380
>>627
韓国と地続きになるからヤメテ
643名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:19:30.61 ID:Ht8QTGJU0
福島はネガティブキャンペーンでも何でも無いだろ
まさに今ある危機だし
644名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:19:30.56 ID:bg0qyx6y0
本当のところ福島があの状態で五輪やるとか正気の沙汰じゃないけどな
ただ、一度大きく回り始めた歯車をとめられないのが日本という国なんですわ
その歯車を誰が回し、誰が駒になっているかは想像に難くないけどね
645名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:19:32.51 ID:9Lk3i3cA0
放射性物質を海に垂れ流しだもんな
646名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:19:37.62 ID:IlQwSDMG0
阿武隈の地下水は1500トンだってさ
もはや収拾不能だと、国の死だな
647名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:19:54.61 ID:n6kn3Ncw0
放射能なんかより、この流れの方が日本の将来にとってははるかに深刻

2020年東京オリンピック開催決定
 ↓
東京へ投資が集中、一極集中体制がさらに強化
 ↓
出生率が最低の東京に、全国から若者が集中
 ↓
少子化が加速、国家の縮小均衡による衰退


「東京栄えて国滅ぶ」 
648名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:21:08.49 ID:sDI1mBhDI
こんなもんとっくに織込み済みだろうよ
そのうえで東京が最有力候補なんだから
なにかあるとすれば買収しかない
649名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:21:10.84 ID:KiEludS50
>>1
IOC幹部の方

福島は東京じゃありませんよw
650名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:21:43.70 ID:bRpo7Rz6O
招致の視察に家族も含めて1人あたり200万の小遣いが支給されてるらしいな
全て税金のムダ使い。ドブに捨ててる様なもんだ
いい加減にしろ
651名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:21:49.92 ID:IlQwSDMG0
太平洋全域遊泳禁止って未来図だな

すし屋も崩壊、魚なんか食えない時代になるな
652名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:22:59.06 ID:ugf7zsxUP
「たった毎時2シーベルトの汚染水が垂れ流しになってる程度ですよ」って言えよ
653名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:23:31.38 ID:Fb8VMbvO0
ネガティブキャンペーンw
事実を受け入れられないw
654名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:23:34.67 ID:IlQwSDMG0
委員たちに一人1億はばら撒いてんだろ
金で釣るしか東京には手段がないからね

汚染水問題への対応の方が100倍重要だろ
655名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:24:16.16 ID:m6swQ0Mn0
>>652

そんな聞かれてすぐ答えられないと思うよ だって把握してないし
656名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:24:54.70 ID:h+tHIa1bO
>>649
残念ながら福一は「東京」電力の原発だから、そんな言い逃れは通りませんぜ。
657名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:24:57.51 ID:IlQwSDMG0
汚染水で太平洋は死の海へ

再爆発したら東日本は壊滅

これが予測される中、オリンピックは無理
658名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:25:21.76 ID:N8yYDyBW0
>>625
意外に汚染水問題は定期的にやってるし、忘れられてないよな
659名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:25:30.21 ID:3odE9aJb0
アメリカの「ニューヨーク」と「ワシントン」の距離が320キロm程度
旧ソ連の「チェルノブイリ」と「モスクワ」の距離が700キロm程度

日本の「福島原発」と「東京」の距離が225キロm程度

福島原発の汚染水問題を“東京の問題”だと考えるIOC委員が居るのも当然の近さ
660名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:25:57.91 ID:Eb5UbM1M0
>>647
悪いけど地方のことなんか構ってられないw
田舎は田舎で勝手にやってくださいってかんじ
661名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:27:42.14 ID:IlQwSDMG0
東京は充分に放射能汚染されたよ

東京湾にも汚染物質が発見されてたろ

東京=放射能汚染都市ってイメージだろ
662名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:28:12.82 ID:HMQz1aOf0
あと数年で



南海トラフ大地震


が起きるのに




東京五輪 や る ん だ w



代替都市くらいは決めとけよ
663名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:28:35.89 ID:dcVnppTl0
今のとこスペイン優勢なんかな
日本人と違って外国人はこういうことに敏感だし(事故直後のすばやい逃げ足w)、
こりゃ勝ち目ないかも
664名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:28:37.88 ID:JyDoy0380
いまさら言ってもしょうがないけど
A級戦犯は菅、枝野の民主党政権なんだよな
こいつら「日本が乗っ取られる」と考えて、米国の協力を躊躇しやがった
あの時速やかにチーム地球で対処していれば、事情は変わったと思う
665名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:28:55.13 ID:+7W+vkEC0
>>660
ほんとに地方に勝手にやらせていいの?
地方に勝手にやらせたら
復興予算をゆるキャラに使っちゃうんだぞ
666名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:29:40.32 ID:mp2kgZXiO
人類史上初の過酷事故だから深刻に受け止めるのは当然だよ。

ただちに何かが起きるわけじゃないけど世界から来る人達に迷惑かけたらそれこそ日本の恥だし。

しかし金の魔力に勝てる聡明な人が何人いるのかなあ…。
667名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:30:04.57 ID:Fb8VMbvO0
汚染水の問題って、放射能の問題以上に日本の解決力、行動力、危機意識の問題
お花畑民族に問題ある中で五輪ができるのか?という疑念
668名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:34:04.74 ID:P7Uae29S0
・東京の子供達の36%にのう胞が見つかる
・流入は増えるも、都人口初の自然減 
・文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、及びAストロンチウム89、90
 の分析結果(第2次分布状況調査)について
・東京避難も検討の事態と米紙も 英米テレビは「メルトダウンの内側」を
ドキュメンタリーに

http: //saigaijyouhou.com/blog-entry-183.html



.
669名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:35:14.87 ID:Nbj4ZwBgO
ラドン温泉というのがあるように、放射性物質含有の液体は健康的です。
福島の水は、東京五輪の公式飲料水として、各国の選手やマスコミに飲んでもらいます。



って説明すれば?
670名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:35:50.69 ID:PuTA/aRd0
まあ、敗戦ほぼ決定となってもすぐ切り替えて交渉に入ろうとせず1億総玉砕だ!ってやっちゃう国ですよってに…
671名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:36:06.36 ID:yYV1KorV0
>>669
安倍ちゃんが自分で飲んで「こんなにおいしい」ってアピールしたら
もっといいな
672名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:36:46.45 ID:HMQz1aOf0
五輪の前に関東大震災起きても五輪開催できるの?
673名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:36:50.79 ID:n6kn3Ncw0
>>660
それで万一、東京が失われるような事態になれば、国が終わってしまうだろ

極が複数あれば、まだ何とかなるけど、東京一極だと、東京壊滅=国家滅亡になりかねない

最近20万年間に4回巨大噴火を起こしている箱根カルデラの最後の巨大噴火である東京軽石噴火は6万6000年前

超低頻度災害とはいえ、間隔からすると、そろそろ起きたって別に不思議じゃない
674名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:39:21.42 ID:gM0g9+q/O
絆とか言ってる場合じゃないんだよな
戦わなきゃ現実と
675名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:39:49.97 ID:Fb8VMbvO0
「フクシマはどうだ」
「・・・(ジャパニーズスマイル)」
676名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:40:14.46 ID:+7W+vkEC0
>>669
>>671
安倍ちゃん既にやってるよ
ラドン吸入器とやらで下痢の治療してるw
677名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:40:43.27 ID:HFWVg8BP0
絶対無理だ
猛暑は今後10年は続くだろうし、大地震の可能性も十分ある。
なにより福島原発の問題。
オリンピックに使うお金があったらすべて原発にかけるべき。それでもたりないだろうけど。
678名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:42:05.50 ID:HMQz1aOf0
50年後ならいざしらず今後7年間だったら可能性高い>南海トラフ地震
679名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:42:59.34 ID:HFWVg8BP0
今の日本は第二次大戦末期に似てる気がする
真実を伝えない政府とマスコミ
日本は安全!安心!日本人賢い、クールジャパン!と意味のない自信
汚染水だだもれ、原発お手上げ状態なのに見ないようにして無謀に突き進んでいる
680名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:43:28.18 ID:3qZIqTKp0
今日前震あったな
681名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:45:21.42 ID:yYV1KorV0
>>676
いやいや、福島の汚染水吸入しないと
682名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:45:24.48 ID:hvLRZQzwO
>>1
当たり前だろ(笑)
683名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:45:58.03 ID:XtJG5rLS0
我欲と放射能まみれの東京五輪
五輪推進派は早く日本から出ていけ
684名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:46:17.83 ID:vEtn+RmO0
こんな隠ぺい工作ばかりやっていると、「日中北南」で特アと呼ばれる日も遠くないな。
685名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:46:56.23 ID:nst7pk+D0
TVやラジオの論調は他にやること(復興という名の原発処理)があるのに誘致どころじゃない
だけど
原発をどうにかするのは東電の義務だから
会社の資産処分して国有化させろとは言わない奴らばかり
686名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:47:28.29 ID:pYsNKCXo0
ほんと、東京五輪なんて無理だと思うよ。
そんなお金あったら、汚水停めてほしい。
687名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:48:19.61 ID:yYV1KorV0
>>686
金はあっても方法がない
688名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:49:59.60 ID:Y9q0wX+yi
恥知らずだよな、この時期に誘致とかアホやろ
689名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:52:54.35 ID:h+tHIa1bO
欲かいて震災復興を口実に公共事業独占を企てた東京人が日本の恥を世界中に晒した愚行だとしか。
690名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:53:20.40 ID:EpW4vqCe0
五輪で目隠しをしょうとしているこんたんありあり、
日本って問題を直視しない責任感のなさすぎの恥ずかしい国です。
691名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:54:34.46 ID:Fb8VMbvO0
復興予算が五輪の名目で東京の整備に使われるww
692名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:55:09.72 ID:dtYbvqg/0
山本太郎

>「東京の放射能汚染は深刻。僕もいずれ家族がほしいので、子どもの将来を考えてのこと」と話していた



↑この山本太郎を当選させるトンキン民、すでに汚染されて頭がおかしくなってる
693名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:57:09.50 ID:XojDvm6C0
てか、今のIOCが韓国の影響力大な事考えただけで推して知るべしって感じするけど
694名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:58:33.38 ID:QsbEptiD0
五輪をムリしてやる必要も無い
695名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:59:23.27 ID:Nbj4ZwBgO
福島の水は、原子のエナジードリンクとして、ドンドン売ればいい。
原料の在庫は大量にあるんだし。
まずは、原発推進の学者や政治家のセンセイの皆様方が率先して飲んで見せて安全性アピールね!
696名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:00:57.42 ID:hmnXqpoU0
東京でやる必要はない
東北復興にまわせ
697名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:01:24.11 ID:bwJMSXil0
五輪よりフクイチの処理を最優先しろや
698名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:02:25.63 ID:7iavY8gJO
うわ
トンスルくせーなここ
699名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:03:15.90 ID:6yHEWokaO
外人は日本の食材とか食べたくなさそうだよね
700名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:04:24.36 ID:sJBDVw+B0
五輪招致するより汚水をどうにかした方が日本のためだろ
701名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:06:28.09 ID:JyDoy0380
野田ブタ民主党から見れば、原発事故は昨年既に収束しているんだけどな
702名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:07:43.81 ID:iKEGh9ZK0
>>665
東京国立競技場の改修もやったお
703名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:08:13.90 ID:PuTA/aRd0
せっかくのいい機会だから放射能は健康にいいって内向きにじゃなく外に向けて堂々と言ってみれば?
704名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:08:22.44 ID:DMSV0fFY0
>>660
>>647に書かれていない最後の部分で最もダメージを喰らうのは東京なんですが・・・
多分わからないだろうね、君くらいの想像力では。
705名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:08:32.01 ID:LHIQp9bTP
あと7年後、関東圏は人間が住める環境なんだろうか。
706名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:08:54.53 ID:R2qvB2Iw0
>>700
東電の責任で今すぐやれ
707名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:09:12.60 ID:bcKSQjd9O
これから増税増税なのに
オリンピックなんかアホらしいわ
708名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:10:12.46 ID:yYV1KorV0
>>706
なんとかできるならとっくにしてる。
打つ手がないんだよ
709名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:11:50.35 ID:R2qvB2Iw0
>>708
じゃあ言うなカス

東電の責任を追求しない姿勢が問題なんだよ
710名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:11:52.83 ID:hwO44EyZ0
万が一に東京に決まったら福島報道は今以上に世界に流れることになる
だから東京を支持するよ。
711名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:12:01.45 ID:Fb8VMbvO0
東京決定して散々投入して、未曽有の事態発生で代替開催とか、ありえ過ぎる
712名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:12:44.32 ID:yYV1KorV0
>>709
追求しない?誰が?
713名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:14:04.07 ID:MQShH43c0
>>712

>>700に言え
絡んでくるなカス
714名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:17:15.26 ID:yYV1KorV0
>>713
君が絡んできて絡んでくるなとはこれいかに。
スレをグダグダにすることでギャラもらってんの?
715名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:30:17.21 ID:CNJfIP9S0
非常に安直に受け止めているJOC関係者たちがいる
716名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:31:04.64 ID:SHZ4ulxoP
フクシマはどうだ?←これ汚染水問題だけじゃねーだろ
717名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:32:05.23 ID:OPeAR7Pe0
五輪決定会議前に候補を辞退し、原発事故に国が全力で対応すると表明する
のがベストだったんだがもう遅いな
718名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:32:35.94 ID:kfGtTl3U0
>>664
全面的に同意
自民党政権なら東日本全滅できてみんな安心して永眠できたのに
719名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:34:33.53 ID:SHZ4ulxoP
みんなの党の渡辺だけだったよ
原発事故はアメリカに丸投げしちまおうぜ!って言ってたの

自民と民主に超叩かれてしょんぼりしてた
720名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:37:26.60 ID:jICaZ9taO
実際日本みたいな島国、沖縄でやるちゅうても外国人からしてみりゃ心配になるわな
721名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:37:31.08 ID:JyDoy0380
>>718
誰が自民党と?
722名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:37:34.41 ID:iHLULJnd0
東京に決まったとしてだ
2020年までに福島の状況が改善どころか悪化してる可能性だってある
その場合ボイコットする国続出だろうし場合によっては開催地の変更なんてこともあり得る
そうなったら日本は世界中に赤っ恥を晒すことになる
招致委はそこまで考えてないんだろうな〜
723名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:38:18.75 ID:NZJ02+QT0
福一に加え竜巻も大雨も地震も来る、災害大国日本でできるわけねーだろ。
もう選考からも外せよ。五輪なんて無駄なものはいらん。
724名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:38:45.55 ID:DK4Qo4v70
東京なんて、世界平均からみれば、放射線濃度は低い方なんだからちゃんと数値公表すればいい話。

国内の放射脳患者が、むしろガン。
725名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:39:44.68 ID:sZzTcBUd0
名古屋なら賛成したのに
726名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:40:48.28 ID:07H3UGRz0
結局オリンピックがなければ
福島は知らぬ存ぜぬで進んだのね。
727名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:41:14.59 ID:/4fQ5NGi0
日本人は恥をかくのを一番嫌がる国民性だから
わざと東京に決定させておいて、汚染水流出が止まらない事を理由に取り消すのが
一番ダメージを与えられるだろう
728名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:41:48.07 ID:iWJ46SpIO
韓国最高!一番好きな国です!
729名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:46:38.96 ID:JyDoy0380
>>724
本当の恐怖はこれから始まるんだぜ
730名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:47:26.38 ID:dwcFQmtl0
韓国人の致命的なミスは、大人しい現代日本人を心の奥底から怒らせた事
731名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:58:58.51 ID:VOeuT7+k0
東京決定したら
ここぞとばかりに福島産農作物を選手村に提供し
安全をアピールしそうだ

東京開催したいなら福島県はすっこんでろ
732名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:01:42.36 ID:FziZAGQw0
決定したらオリンピック開催まで原発問題はタブーになる
安部ちゃんは全力で支援してるだろうなw
733名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:03:11.26 ID:k6lEror/0
>>724
それ主張しても福島が収束しない限り近づきたくない外国の人間が多いってことだ 特にドイツ辺りは報道が酷いしな
734名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:05:07.75 ID:Vv1eqPckO
韓国人って本当残念な人種だな…
735名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:07:05.09 ID:h+tHIa1bO
>>727
オリンピック開催を未だに辞退してない日本のどこが恥を嫌うって?
むしろここまで厚顔無恥な国民はなかなかいないよ。
736名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:07:51.06 ID:Fb8VMbvO0
>福島産農作物を選手村
ありすぎてヤバい
737名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:10:10.72 ID:uuey0j340
日本人としてはオリンピック誘致と重なってたのはありがたい
こういう外圧がないとなんもしない政府と東電だから
海外アピールのためでいいから、頼むからフクイチ早くなんとかしろよ
738名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:13:08.00 ID:nw/io6EY0
>>737
現実的に政府と東電も何もしていないわけではないし、
福島第一を早く何とかすると言うよりも、中長期的に収束させていく方向で
早く何とかって言われても何ともならんだろう

しかし、「フクシマ」って何でカタカナで書くの?気持ち悪いんだけど
739名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:13:15.85 ID:66er6+b50
東京での五輪開催を望みますか?現在実施中のアンケートでは70%が“はい”
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378282244/
740名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:16:04.52 ID:VyM0ZOGEO
>>735
ところで南トンスルランドは雪も降らなきゃ約束した鉄道も作らねーらしいがどうすんの?
鉄道はともかく、雪なかったらはじまらねぇべ?

あと、てめーとこの原発、名前忘れたけど震災でもない人災で放射性物質たれながしだそうだな
日本のことなんで構わずソウルのアスファルトといっしょになんとかしろよ
741名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:16:50.32 ID:HMQz1aOf0
ていうか世界で五輪ってどれだけ需要あるの?
ないから赤字になってんだろ
742名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:17:56.08 ID:86CW/qP90
愛知県は独立したほうがいい
税金だけ取られて国立の施設も何もない状態
毎年数兆円を国に奪われてる唯一の自治体
743名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:18:15.27 ID:pFoXW33C0
親日国のトルコ・イスタンブールでいいじゃん。俺はイスタンブールを応援するよ。
744名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:18:51.45 ID:PKdESeMn0
軽く考えてるのって東京人だけだよ
745名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:21:00.73 ID:uuey0j340
>>738
東電が経費けちったから汚染水漏れしたんだろ
真面目にやれよって話し
あとフクシマなんて書いてないよ
フクイチとは書いた
ふくいち→シフトキー→フクイチになるだけの話なんだが
ふくしま→シフトキー→福島なんだから、わざわざF7押してフクイチとかやらんわ

ていうかそんなどうでもいいこと気にしている君こそ十分に気持ち悪い
746名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:21:53.45 ID:7xDmfXg+0
落選したらまた招致運動に税金使われる
汚染水問題今になって報道されるようになったってことは
落選する気満々じゃないか
747名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:22:54.95 ID:SHZ4ulxoP
>>743
俺はトルコにいたけど、8割のトルコ人は日本を知らないぞ。

多くのトルコ人は、
俺が「日本人だ」って言うと「トルコ人じゃないのは見りゃわかる」って答えた。
748名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:23:26.79 ID:HMQz1aOf0
大半の国民は無関心、どーでもいい
一部の(イノセと石原)などが無理矢理洗脳してる

これが東京五輪の実態
749名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:25:13.47 ID:bvF5o7MTP
東京に決まったらさすがに政府も本気で対応をしてくれるんじゃないかと期待してる
750名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:25:23.60 ID:o0gYrX6h0
>>744
トンキンは本心ではビビリ倒してるくせに
うわべだけ強がってるアホの集団だよ

本当に気にしていないなら
福島のものを避けずに食べろよと
751名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:26:12.76 ID:yYV1KorV0
>>748
てゆーかさ、いきなり世論調査で東京開催賛成派が
増えたのは、怪しいとしか言い様がないよね。
この前の招致に比べて、原発問題があるから減っていて当然のはずなのに。
D主導の数字いじりがされたと思って間違いないと思う
752名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:28:03.46 ID:uuey0j340
>>751
いやいや、俺もだけど>>749みたいな層がいるんだよ
外人様来たらいろいろ曖昧にしてる分部分を表に出さざるを得なくなる
それを期待しての開催賛成
753名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:28:06.80 ID:Fb8VMbvO0
五輪関係なく本気でやらないと終わりだが、本気にはならんよ
外国が真剣に環境調査したら東京は中止になるかもしれん
754名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:28:51.02 ID:o0gYrX6h0
>>751
マスコミ(とくに推進派の読売産経)はインチキするに決まってるだろ

もう世論調査とかやめてほしいね
恣意的にも程があるわ
755名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:30:50.18 ID:yYV1KorV0
>>752
ますます表に出すわけないじゃん。
汚染水海にだだ流ししてましたなんて絶対言わないよ。
とぼけるだけとぼけて、「事故でした」で終わり。
だって、外国から損害賠償請求されたら東電じゃなく、日本が潰れるもの
756名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:32:05.36 ID:tjkg1rr80
>>754
どこの国でもやりたいから
同じようなことをするけど

そんなことも知らないの?
757名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:32:42.30 ID:+hM3y75y0
IOCの本部に日本の原発問題は何一つ解決していないとメール送りたい
758名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:33:06.72 ID:m94oioBg0
そりゃアスリートは体が資本なんだから一般人向けのただちに影響はない
の説明じゃとても納得できない関係者はでてくるだろ。委員もアスリート出身
が多いんだし。
759名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:33:23.60 ID:yYV1KorV0
>>757
しないよりはいいよね。
やるわ
760名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:34:02.26 ID:pQSLV/1C0
トライアスロンは、福一周辺でやれよ
761名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:34:03.79 ID:SHZ4ulxoP
マスゴミはどこもクズでしょ
朝日毎日がクソなのは有名だけど読売産経文春新潮も同じアナルのムジナでしょ
762名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:34:07.14 ID:DKH24ykC0
ウラで朝日毎日共同はじめ腐れマスゴミが東京オリンピックのネガキャンすんじゃねえよw
ここへ来ての今回の汚染水漏れの報道はどうも絶対に何かあっただろw
東電にスパイでももぐらしてるんじゃないのか?
763名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:34:08.58 ID:5pQJxuwW0
それよりなんで外国はもっと圧力を掛けられないのかね
TPPや児ポ法とかできるのに、東電には届かないのか
764名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:36:34.14 ID:I23uZ1/y0
【 五輪招致の糞どもへ告ぐ 】

五輪招致いらね。

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。
その備えも焦眉の急だろ。

五輪どころじゃないんだよ。

さらに、
東北被災地の復興も遅々として進んでいない。とくに 放射能により 故郷を追われ苦難に耐える福島の民には涙せずにはおれぬ。
また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!


PS: 日本の人口減は国力衰退と同義である。政治屋どもは今すぐ対処せよ。
765名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:37:33.43 ID:U5m25Dmr0
7年もあれば収束してると思うがな
トルコやスペインは7年経っても収束してない可能性が高い
766名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:38:46.28 ID:yYV1KorV0
>>765
2年間有効な手立てが何一つなかっただけでなく、
事態は悪化の一途を辿り、政府の隠蔽体質がわかっていて
どうしてたった7年で収束していると思えるんだ?
神風が吹くとでも?
767名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:39:46.13 ID:4L4UE6h70
いくら安全だと言われても、汚染水ダダ漏れの国にわざわざ行きたいかと聞かれればNOだわな。
768名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:41:07.45 ID:gKIe3/NbO
現状把握してない部外者のJOCが
汚染水に対して無責任な発言多くて呆れる
最後は被害者ヅラかまして東電と政府に文句言うだけの素人だろ
769名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:41:07.32 ID:4L4UE6h70
>>762
外国のメディアでも結構大きく取り上げられてるよ。
慰安婦問題とか違って、こちらはマジで関心度が高い。
770名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:41:12.02 ID:oE3zoRYE0
絶賛メルトダウン中 マグマまで到達するべな
771名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:42:07.72 ID:xLcPaNeL0
マラソンとかどうするんだよ
マラソンだけは韓国でやるとか納得してもらうための工夫が必要だろ
772名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:42:23.49 ID:HJaemy5F0
安倍も7年後には解決うんぬんって言ってたな
まあ7年後は自分は総理やってないし

いくらでも言えるんだろうけどさw
773名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:44:03.79 ID:U5m25Dmr0
東京マラソン毎年やってるが
774名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:44:44.59 ID:rmeYZOKx0
東電のお陰で落選ぽいな
775名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:46:05.37 ID:vLLCok8Y0
東電を非難することは、自分が映った鏡に唾を吐くようなもんだな。
776名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:46:20.22 ID:2xTSrqAU0
圧倒的で東京に決まり
一番ないのがマドリード
2024年フランスで決まっているからマドリードはない
777名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:46:26.39 ID:F1IfZs6n0
被災した人たちが未だに普通の生活に戻れないのに、五輪招致とかどういう神経してるんだか
778名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:47:21.12 ID:Fb8VMbvO0
緊急事態だから、大陸の順番なんて吹き飛ぶって
779名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:47:56.39 ID:yYV1KorV0
>>775
鏡に唾を吐くというたとえは初めて聞いたが意味がわからん。

>>777
だな。
原発の海外売り込みとか、浅ましいの一言
780名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:49:09.15 ID:dRMn+VlI0
オリンピック開催なんて全然国益に適ってないんだよね。
マジで原発問題は悪くなっていく一方。
政府も東電も汚染物質を少しずつ海へ捨てる方針なのがバレた。

後々世界中から賠償やらなんやという、不利なカードを自ら作ってる状況だよね。
781名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:53:26.47 ID:Wk+iuGwJ0
復興合言葉に辞めるに辞められなくなっちゃったんだっけか
難しいと思ったけどな他所で同じ状況置き換えて考えるとね
原発どうなのよってこれ気になるよ
782名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:56:18.50 ID:1JqlkSS00
もうさ、自●隊員さんさ、なんとかしちゃってくださいよ。
この日本の糞な上層部のやることなすこと…

な・に・が、五輪だよ。

そんなこといってる状況じゃねえだろ。
いいかげんにしろ。東京の銭ゲバ国賊ども。
783名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:57:55.03 ID:dW8+ZWtl0
>>762
海外のやほおニュースみてみろよ
ここんと毎回トップ項目だぞ
784名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:58:37.87 ID:Fb8VMbvO0
日本人が英語出来て、ようつべなどで放射能実測ビデオや報道記事の拡散をコメント付きでやってたら、
もっとマシな状況になってたんだろう
785名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:00:16.27 ID:TvCagbkO0
>>743
親日か反日かでしか物事が見れない人間って憐れだな
どんだけお前の世界は狭いんだよ
786名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:04:07.57 ID:1CPjTju50
> 東京のロビイストは「ネガティブキャンペーンが始まった」と警戒する。

いやこれネガティブじゃないだろ
風評でもないし
事実、現実ですからあああああああああ
ちゃんとしろよw
787名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:07:27.07 ID:AagX2yKU0
豚サカジジイの川淵も発表会場に行くんだろ。
落ちてホエヅラかくザマも見てみたいなw
788名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:09:31.23 ID:HrFKNLFe0
これに加え韓国が裏で動いてるから東京五輪はないよ。
789名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:09:55.83 ID:WQVHtLQW0
普通に気になるところでしょ
790名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:13:33.60 ID:UTmBhUth0
頼む東京には来ないでくれ
791名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:13:37.03 ID:2j03VsLU0
どうすんだフクイチ、手におえない状態なんだろ
もう巨大なダムにしてしまえ
792名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:14:17.64 ID:+A/G9tZN0
汚染水を海にダダ漏れさせて、世界中に迷惑かけて、五輪開催もないだろう。落選でいいよ。
793名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:15:13.49 ID:6YhVPRFB0
そりゃそうよ
まずは安全だろ。
カネはある!とか言ってるのは猪瀬だけ
794名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:20:04.46 ID:aEOqHkF10
>ネガティブキャンペーンが始まった

被害妄想乙
795名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:21:20.56 ID:KHfhxsOt0
埼玉の竜巻も東京からすぐ横で起きた事になってるしな。
3万人が避難してるんだぞw
796名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:25:28.74 ID:TVK1h4q80
世界的に有名な人がプレゼンしたらいいんだけど
サッカー(笑)には有名人なんていないし
王さんは年だからな
797名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:36:16.84 ID:Sw5jaKRT0
IOC総会で東京を落選させてくれたほうがまだ武士の情け。
万が一当選でもしようものなら日本人は海外に行くたびに針のむしろだ
このヴァカは来年あたりにまた下痢で辞めるんだろうが
798名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:38:55.91 ID:Sw5jaKRT0
イスラム諸国は喧嘩ばかり だの 反政府デモでトルコアウト だの
債務危機のマドリッドに資格はない だの
こんなことばっか言ってた都知事や日本メディアはネガキャンじゃないのかよ

汚染水は事実だろ。
799名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:40:03.85 ID:HJaemy5F0
ネガティブキャンペーンもなにも
汚染水は事実じゃんな

アホらしいわ
800名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:56:42.06 ID:aaY/P84S0
深刻に受け止めてないのはジャップだけ
801名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:02:07.93 ID:5AMILNxH0
政府が必死に対応してますよ!ってポーズだけでもとりゃいいのよ
前代未聞の対応なんだから他国の奴らも適切な対応ってヤツを把握できていない
802名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:06:58.22 ID:d/Cisj/nO
在日の書き込みばっかすげーな。

朝鮮の人々や日本人を装った在日の人々がすごい勢いで放射能汚染問題を騒ぎ立てたらしいね。

それにスペインが乗っかり、フェリペ皇太子を全面に出して、ヨーロッパマスコミに日本は危険アピールか。

やはり在日は全員強制送還すべきだな。
803名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:12:36.20 ID:DGbD5l9r0
北京の時も人権弾圧が心配されたが「7年後には改善しているだろう」で、
リオの時も軍が麻薬マフィアと戦争していたが、「7年後には改善しているだろう」で決まり。
汚染水も同じことだよ。
804名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:13:08.67 ID:kScuEL/50
東京五輪やることになったら、サムスンと電通とマルハンが審判買収しまくって、
日本のイメージダウンをしまくるだろうから絶対決定しないでくれ・・・・・・
805名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:13:24.69 ID:BqDU/aHJO
事実は事実として受け止めないとな
806名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:14:15.18 ID:48D8+X+y0
まあ、そりゃそうだろうけどな
807名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:14:46.14 ID:2X72AmW70
 
日本政府の借金1000兆円は、1964年の東京オリンピック開催が発端だった?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378285718/
808名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:16:19.80 ID:Fb8VMbvO0
五輪は国賓も来るだろ  送る国も真剣に考える
809名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:17:15.71 ID:IlQwSDMG0
2020年には国の借金も1600兆円くらいだろう
原発事故も更に混迷し、汚染水は太平洋を広範囲に覆ってるだろうね

超高齢化により団塊世代800万人が70歳代になり
全国各地に限界集落ができているだろう

石原も死んでるだろうし、猪瀬も70歳以上の爺さん
810名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:21:13.03 ID:T2nKuJdc0
首相は2020年までに解決とか言っちゃったみたいだけど
目先に囚われてそういう事言っちゃうから結局解決できなくて信用失うんだよな
解決ってどのラインで言ってるんだろう

少なくとも俺らが生きてるうちに片付くとは思えないんだけど
811名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:25:28.29 ID:IlQwSDMG0
阿部ちゃんはあと2年で退陣だろう
増税で景気は急速に落ちるしな
812名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:33:19.12 ID:b3kPxoIm0
ネガキャンとか言ってる奴幸せそうでうらやましいよ
東電が糞なのは言うまでもないけど政府も本腰入れてくれよ
813名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:36:42.99 ID:YUgcEN6M0
>>810
だってミンス工程表だと
今の段階を終息と呼ぶんだぜ
814名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:47:06.47 ID:ZdME1CxZ0
中東の紛争が2020年まで続くかどうか分からんが、福島の放射能汚染水は
絶対に続いてるのは確実だからな。
815名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:48:57.14 ID:tIBvmeDL0
まぁ、普通に考えたら原発爆発真っ只中の国で五輪やるなんてありえんよな
俺らはもう麻痺しちゃってるけど
816名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:53:23.07 ID:sGnWx+UE0
汚染水製造工場だな、販売先早く見つけないと
10年後はタンクで埋め尽くされるぞ東電さん
817名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:07:25.71 ID:kw2LgWSF0
死ねや電通
818名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:18:25.38 ID:a7aYV9EF0
各国の五輪委に東京はダメだ、歓迎しないぞとメールとつぶやき
流そうぜ。
819名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:23:10.61 ID:GZ6i6EVc0
韓国政府は日本が脚光を浴びる東京五輪絶対阻止を公言、
しかし2018年に冬季五輪開催を控える韓国(この招致ではアホな日本の民主党が全面協力した)は、
おおっぴらな妨害工作はできない。
そこで韓国マスゴミ、VANKなどの団体、韓国ネチズンに対し、韓国政府は妨害工作を厳命、詳細な指令を出している。
そのひとつが日本の放射能汚染のニュースを大々的に世界中に拡散すること。
海外の掲示板などで猛烈な日本叩きを展開中だ。

日本は敵国韓国に「倍返し」の報復をしよう!
820名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:23:44.43 ID:+JtJBovr0
オリンピックもなんか商用が多くなってあんまり面白くなくなってきたし
もうどうでもよくない?
開会式、閉会式とか趣向を凝らしてるけどオリンピックの本質は
そこじゃないし
競い合って互いを賞賛しようって感じがもうないんだよね
上っ面だけ
821名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:26:46.30 ID:K+fPzpxV0
汚染水問題なんてずっと前から判ってた事なのに
前政権同様今の政府も悠長な感じだなw
結局はどんな政党の政権でももう日本の劣化は止められないんだな。
822名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:28:26.32 ID:HJaemy5F0
>>821
後手後手だよねずっと
823名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:38:55.87 ID:fpIHb71m0
まー、津波が起きた時点で終わってたからな
それ以後は対策の打ちようがない
あえて言えばもう少し迅速に避難できなかったかなとは思うが、他の地域でも生死の境をさまよってた人だらけだったんだからあんなもんだよな
824名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:45:33.23 ID:x954JJkH0
>>122
伊藤みどり、負けぼの、菌ちゃん、WAになって踊ろう・・・
当時リア厨だったが引いたわ
825名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:46:01.55 ID:IlQwSDMG0
100年後には太平洋の汚染って凄まじいだろうな

海水浴も絶対にできないし、日本のすし屋って崩壊してんだろうな
826名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:48:59.44 ID:SHZ4ulxoP
どうせ選手村に福島産の野菜を振る舞うんだろ?

世界中から大バッシングされるのが想像つく

やめとけやめとけ
827名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:49:35.34 ID:PCOuwrJWO
タンクをどこまで増やせばいいんだよ?アホなの?原発問題解決してから出直してこい!
828名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:50:22.32 ID:1j8Jg2Oi0
事実としてもう莫大な金使ってるんだから招致成功しなきゃ話にならんね
石原は銀行に続いて大失敗となる
829名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:50:41.44 ID:XPyAjU8M0
その割には富士山にも東京にも外国人旅行者多くないか?
830名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:51:27.09 ID:pS8UIbb80
何がネガキャンだ
汚染水だだ漏れでもう取り返しのつかないところまできてるのが現実じゃねえか
831名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:53:55.53 ID:UbpWVYcp0
>>829
「日本人は普通に生活してるし」と冷静に見てる人も結構多い
832名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:55:15.74 ID:yYV1KorV0
>>831
別に今観光客レベルで来る分には問題ないんだよね。
問題はオリンピックという大イベントなわけで
833名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:56:39.38 ID:8krjGIiU0
今の体たらくで五輪を呼ぼうという発想がおかしい
834名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:56:44.70 ID:fpIHb71m0
自己責任で選択してくる分には問題ないんだろ、ただチェルノブイリで五輪やるとか言われてもふざけるなとしか思わないわけでな
835名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:02:12.42 ID:x954JJkH0
でも去年の選挙で勝ったのは
脱原発を唱えた左派じゃなくて
原発推進してきて、これからも0にしないかもと言ってた自民だった。
TPPについてはあの時の安倍発言は詐欺に近かったと思うけどね。
結局原発問題より経済をとったんだよ日本人は。
836名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:03:16.72 ID:Z/hQfN2I0
汚染水を止める事って不可能だよね?
原発でこういう事故が起きた場合
人間にはもうどうにもできないと思う
核をいじるとこういう事になる
837名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:03:37.24 ID:+JtJBovr0
0にしなくてもいいけど今の問題は先送りせずにきちんと処理してほしいな
今の福島原発問題をほったらかしていいってことで自民を選んだわけじゃないんだから
民主よりもきちんと対応してくれそうだから選んだんじゃないのかな
838名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:07:52.47 ID:RXgrKfTn0
汚染水どうこうじゃなくて五輪自体来なくていい
今さらなんのメリットあんのよ
余計な問題が増えるだけ
加えて原発も収束してないし
839名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:10:14.22 ID:pqP58QyY0
事故を起こしたのは「東京」電力
メインユーザーの自治体には説明責任があるわな
840名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:10:41.02 ID:IjsU/zsT0
無関心すぎる日本人
841名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:11:05.20 ID:x954JJkH0
>>837
0にしない限り、放射能汚染物質は増え続ける。処分場もあてはまるでない。
どこでまた大地震が起こったっておかしくない。

ミンスの無能さは置いておいても、原発継続は論外なはずなんだけどね。
結局目先のお金をとったんだよあの選挙で。
842名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:12:15.90 ID:MqNL60Xe0
まあ確かにウクライナとかベラルーシで五輪とか言われたら
今でもちょっWって思うもんな
843名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:13:46.94 ID:l9GemI6b0
チョンがロビー活動してるからな
844名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:14:38.95 ID:p0o51+lZ0
>>841
同意。ただ先の選挙前で原発に関して言えば、自民より民主のほうがまともなこと言ってた
845名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:15:28.34 ID:iokafB8wO
汚染水がジャップジャップ
846名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:18:13.14 ID:a0vI2GJeO
ネガキャンしてんのは安定のチョンでしょ
847名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:19:53.61 ID:yYV1KorV0
>>846
もうそのレッテル貼りは無駄だから。
君だって原発問題は無視できないだろ?
848名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:20:10.62 ID:IlQwSDMG0
原発でも何でも仕事にありつけば飯が食える
オリンピックもそう

反原発では腹が減るだけ、ってレベルの国民だから駄目だね
849名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:20:26.35 ID:JjkdSJhMI
東電幹部逮捕しろ
850名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:20:50.17 ID:Xe2IVpl30
マリンスポーツ系なんか特に環境問題に真剣な選手もいるだろうから
そいつらが汚染が改善されない理由でボイコット言い出した時がマジ一番厄介だぜ
全然関係ない有力な競技者も含めてファッション感覚で便乗くるだろう・・・
そもそもあの汚水タンク群って大余震来たらドミノ倒し的に全崩壊して
あの辺一帯終わりだと思うけどその辺大丈夫なのか・・・
851現在は税金でブルネイ豪遊中:2013/09/04(水) 21:21:29.15 ID:+hM3y75y0
2年半たっても終息出来ないんだから
日本には五輪開催する権利は無いと
判断されても仕方ないだろうね
852名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:21:40.08 ID:IlQwSDMG0
原発事故+国の大借金+超高齢化

2020年の日本はとんでもない状況になってるだろうな
853名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:24:28.77 ID:Fb8VMbvO0
何でもチ○ンと言う奴は、何でも起源は我ら、悪因はジ○○プ、というのと同じ思考回路
結局、行く場所のなくなった奴の自演
854名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:25:29.42 ID:RAPtZ4iG0
これで原発売ろうとしてんだから信頼も何もないよ
855名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:26:22.66 ID:IO4diCrg0
ところでフクシマはどうだい?
856名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:27:06.66 ID:DxY68BJL0
決まっても開催直前になんかやらかしそうだから嫌
857名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:32:07.20 ID:IlQwSDMG0
人為的に汚染水を海へ放出するだろうな
基地外行為しか手段がないからね

もう、この国の統治はアメリカとドイツに任せて
奴隷国家になるしかないな
世界中に放射能をばら撒いて、世界の鼻つまみ国になってるな
858名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:35:40.89 ID:kB5cjhY4O
五輪招致活動って今回ダメでも開催地に選ばれるまで
永久に立候補し続けるの?
859名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:39:42.83 ID:/xlHrlxy0
7年どころか100年単位の話だろ
終わり無き戦いやろ、原発汚染水
860名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:41:06.67 ID:tfGq/gxh0
相手がザンビアとかイエメンとかなら勝てる
それまで待て
861名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:41:10.30 ID:OxK9IqzE0
汚染水もそうだけど、20年まで東京直下型地震でも来るんじゃないの
862名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:41:15.51 ID:/xlHrlxy0
>>854
さすがに原発輸出に何も言わなくなったな安部

破壊兵器売人やからな
863名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:41:16.52 ID:JHmFyY/y0
五輪招致されたら福一の事故処理加速するんじゃね?
864名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:42:02.97 ID:8FvvxDsQ0
お子サマランチもいるし、どうせダークホースのマドリッドで決まりだろう
しかしスペインってバルセロナでやったばっかりだよなあ
865名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:42:22.83 ID:8krjGIiU0
>>836
思考停止したまま泣き言しか言えない奴ってどうかしてるわ
866名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:42:38.95 ID:MqNL60Xe0
九州あたりならまだしも
東京となったらやっぱ気になるわな
867名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:42:44.47 ID:yYV1KorV0
>>863
できるならとっくにやってる。
金の問題じゃなく、手がないんだよ
868名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:43:19.96 ID:P08SzU880
魚がセシウムに汚染されて食えない
869名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:44:05.47 ID:TtAn7LxC0
日本のマスゴミも委員に汚染水について聞きまくってるよなww
870名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:45:09.88 ID:/xlHrlxy0
経済危機vs宗教資源戦争vs原発汚染水

7年後解決しそうな可能性は経済=マドリッドやろ
宗教戦争と汚染水は悪化の一途やろし
871名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:46:11.81 ID:0iiFiA/i0
>>858
2020がダメだと当分無いと思う
今まで相当金使ってるし
872名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:46:58.91 ID:FtqphEc/0
オリンピックやってる場合じゃないっつーの
873名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:50:48.04 ID:CA8kUrCl0
ネガティブキャンペンペーんじゃないだろw
事実だわ
874名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:51:26.24 ID:PCOuwrJWO
日本が本命みたいだが、こういう場合は必ず負けるもの。
875名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:51:34.84 ID:E4YVfpAN0
九州でやろうぜ
もう東京の時代じゃない
876名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:53:08.34 ID:JHmFyY/y0
>>867
やばすぎて、なおさら本気で知恵絞るんじゃね?

チェルノみたいに棺桶造るとかさ。
877名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:53:41.03 ID:IlQwSDMG0
放射能漏れも続いている
再爆発したら日本終了の危険性がある

もはや解決策はないから、ええじゃないか!で踊り狂いたいんだろう
878名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:54:11.68 ID:CA8kUrCl0
>>823
津波の時点で終わったんじゃなくて安全対策が不十分な時点で終わってたんだよ
だから終わったのはずっと前だよ
あの変は過去にも大地震大津波来てるからね
なるべくしてなった
879名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:54:33.21 ID:vp32yl080
今朝の地震で巨大地震フラグ来たね
880名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:56:26.54 ID:CA8kUrCl0
東電から広告だとして金もらってたマスコミは本当卑怯だよな
とくに原発持ち込んでCMででんこでんこやってた読売
881名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:56:37.70 ID:y1VcuZji0
>>875
国内選考に広島長崎が名乗りあげてたけどJOCに相手にされなかった
882名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:56:46.43 ID:IlQwSDMG0
阿武隈水系の地下水が豊富な地域なんだよ
日に1200トンの地下水が原発に流入している

地盤は水でぐちゃぐちゃ、沼地となっている
地震が来ると、タンクも倒れるだろうな
883名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:56:58.12 ID:nMb8DFM/0
オリンピック決定することでマジメに福島対策やるだろとかで票入れる委員もいるだろ
884名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:57:06.73 ID:0+gO3Pq90
福島と東京が直線距離でどれくらい離れているか教えてやれよ
ついでに太平洋側の海流の流れも教えてやれば安心するだろ
885名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:58:07.87 ID:yYV1KorV0
>>876
やれるならとっくにやってるよ。
手がないんだよ
886名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:58:58.83 ID:CA8kUrCl0
>>884
水の流れなんて全部追えないだろw
魚だってどこまでわるくなるかわからないし
もう日本人は半分は死ぬよ
887名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:59:18.70 ID:0iiFiA/i0
ソウルの時は名古屋が、リオの時はシカゴが本命だった
888名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:00:30.73 ID:CA8kUrCl0
正直原発処理より
除染や白血病とか癌の研究したほうが早いだろうな
889名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:00:47.38 ID:IlQwSDMG0
日本人の4000万人が内部被爆してるよ
890名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:02:44.87 ID:IlQwSDMG0
炉心が地下深く落ちてるだろうな
汚染水は絶望状態だな

太平洋は死の海になる
891名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:03:20.29 ID:CA8kUrCl0
内部被爆はもっとしてるでしょ
80%くらいはいってるw
でも毎日微量の放射能物質が蓄積してって癌の当選確率が上がっていくのが問題
体内除染や癌の研究は必須だろうな
892名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:05:35.10 ID:XB53NkL60
ネガキャンとかチョンとか言ってんのは逃避でしかないな
さすがにみっともない
893名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:05:46.86 ID:IlQwSDMG0
低被爆の蓄積で癌や白血病が多発するのが2015年くらいだろう
汚染の魚も大量に消費してるしね

すし屋も怖い時代になったな
894名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:07:42.08 ID:CA8kUrCl0
すし屋くらいまでいったらどこの魚使ってるかわからないしな
でも野菜や肉だって同じだよねw
政府は白血病や癌患者の増加傾向を絶対にさらさないだろうけどね
895名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:12:05.64 ID:IlQwSDMG0
東日本の子供たちは人体実験だよな
普通に川で遊ぶ福島の子供たちを見て、親の無知が怖いと思った
思考停止させるように政府も懸命だからね
896名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:13:54.66 ID:eR02kamH0
欧米どころか南米のメディアですら大きく取り上げてるのに、当事者である日本のマスゴミの扱いは小さい。そしていまだに原発事故なんて大した事はないと思ってるアホな国民がいる。
外圧がないと何も出来ないクソ政府とアホな国民は、死んで世界中に詫びを入れるしかない。
897名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:16:30.40 ID:iqIjunAI0
落選してもまた立候補してくれると思われてそうw
898名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:16:53.59 ID:+b6GJgDA0
>>882
あんなに地下水に苦しんでいるのも、最初に台地を削ったから
なんだよね。当たり前だけれど。それもコストダウンのため。
で、津波対策をしなかったのもコストダウンのため。
原子力なんて1回事故ると取り返しつかないものの安全対策を
ケチった時点でこの国は終わっていたんだろうなあ・・・
899名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:18:04.98 ID:Be5ecSOgO
>>896
じゃあまず国民の先陣きってお前が死ねw
900名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:18:29.57 ID:Yf+F9KerO
チェルノブイリの時と一緒だよな
国民には大したことない、みたいにテレビで洗脳している
日本ではチェルノブイリの事故は大きなニュースだった
恐ろしい
901名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:18:51.76 ID:IlQwSDMG0
もともと論理的に考えることが苦手な国民だからね

大戦で負けたけど国民はやっぱり無知だった
嘘の大本営発表を信じて、戦勝祝いのパレードしたりね

事実を受け止めて、最善の手段を考える国民には永久になれない
902名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:18:53.12 ID:CA8kUrCl0
>>897
してくれるんじゃないの
今回だってマルハンがメインスポンサーだろ?
日本の招致委員が金もらいたいだけだろう
この国の政治家は終わってるよ
903名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:19:39.14 ID:CA8kUrCl0
>>900
いやもっとひどいよ
規模的にはもっと悲惨だよ
904名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:19:52.88 ID:lZqYvqT8O
ホントに酷かったら原子力建屋に人送り込めねぇだろ?
あと撮影しててもチェルノブイリみたいに映像おかしくなるだろ?アホか?
905名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:20:49.80 ID:+b6GJgDA0
そういえば事故後も遮水壁ケチっていたね。国も認めて。
この国は財官民責任逃れに必至だけれど。
事故の責任はだれもとっていないね。死んだ吉田所長をのぞいて
906名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:22:08.84 ID:+b6GJgDA0
>>904
まあ、格納容器の写真はまともにとれなかったがね。
放射線ひどくて
907名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:22:14.40 ID:EfjiDBYS0
安倍は英雄気取りで、お気楽、のほほんと原発売り込みに熱心だし
908名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:22:20.74 ID:2JhmLh8m0
非常に深刻に受け止めない議員なんているのか?
909名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:22:29.96 ID:5lEyIlVF0
今回無理でもしゃーないという気はする
910名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:23:39.45 ID:uuey0j340
>>867
それがどうやら金の問題らしいぞ、少なくともタンクの漏水は
東電が経費けちってしょぼタンク適当に作ったからこうなったらしい
だから政府があわてて金だすって言い出した

なんで東電は最初から国に泣きつかなかったんだろう
「じゃあお前等国有化な」
って言われるのが怖かったから?

だとしたらクソ過ぎない?
911名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:24:26.57 ID:SjBGJqEf0
事故当時のNHKの深夜の科学解説で。
「内部被爆しても今現在50%に上るガンの発生率が数パーセント上がるだけです」と
御用学者が解説しててNHKの科学解説員がブチ切れてた。
仮に東日本の3000万人の内3%が対象としても90万人がガンになるんじゃん・・・
912名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:24:37.59 ID:yYV1KorV0
>>910
タンクがいくつあったところで、それを置く場所がない。
タンクのパッキンがダメになっても、危なくて取り替えにいけない。
もう金の問題じゃないんだよ
913名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:24:44.71 ID:qG5Hy/J90
日本は猛暑に豪雨
竜巻発生率も高くなってしまったからなあ
914名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:25:26.79 ID:gFwJJDEw0
>>912
アルプス増設すると言ってるけど、どうなのかね?
915名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:26:07.93 ID:IlQwSDMG0
事故は収拾できないって事実が重い

汚染水も対処不可能な問題だしね

現場の作業員も建設素人で、タンクも人為的に
いい加減な組み立てだった
熟練は全て去って、元ヤクザとか刑務所出た連中が
実際の作業員なんだよ

真面目に真剣に働くなんて期待しちゃ駄目なレベルだろ
これが現実
916名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:28:04.62 ID:62yBOzc80
俺らがチェルノブイリの時に感じてたのと同じ事
つうか2020年にどうなってんのか分かんねえんだから誘致すんなよバカ
917名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:28:14.25 ID:yYV1KorV0
>>914
さあね。
わからないよね。
ていうか、わかる人は東電の中の人を含めていないんじゃないかな
918名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:28:14.40 ID:lZqYvqT8O
>>906
YouTubeに映像あるがな(笑)
どうして嘘をつくのかね?
919名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:28:51.95 ID:baL+nFzc0
汚染水垂れ流しでオリンピックもくそもあるかと思ったが、
大変な事態なのに国内では矮小化で触れなくなる異常な空気、
海外の方が当然の反応だよ。外圧がないとマスゴミ含め
国内隠蔽放置しかねないから、逆にオリンピック招致する事で
外国に監視させるしかない。
920名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:30:55.06 ID:p7v2xueK0
IOC幹部はサヨクが勝ってる奴が多いんだな
偏向がない人間なら原子力なんて食べちまうくらい余裕
921名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:31:30.60 ID:yYV1KorV0
>>919
監視してもなにも変わらないよ。
打つ手がないんだから。
第一、監視ってどうするんだ?
922名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:32:27.10 ID:IlQwSDMG0
オバマと安倍って大人と子供の差がある

オバマは安部を心底軽蔑してるだろうな

途上国へ原発セールスしているが、アメリカは
原発事故の行く末を緻密に研究してるだろう
ハワイや西海岸への悪影響は甚大だからね
923名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:33:05.49 ID:gFwJJDEw0
俺は原発のことは分からんけど、韓国人が歓喜するのは嫌だから東京が勝ってほしい。
924名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:33:41.45 ID:IlQwSDMG0
放射能が怖いって心理は全世界共通だよ
925名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:33:50.75 ID:+oeAbTYt0
チェルノブイリはヨーロッパ中に撒き散らすほどだったから
格が違うかもな まぁ福島も大概だが
926名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:35:45.39 ID:IlQwSDMG0
フクシマは海への被害があるからチェルノブイリ以上になるよ
共産国家のような力技もできないしな
927名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:35:53.92 ID:mIZR/JUw0
>>880
>東電から広告だとして金もらってたマスコミは本当卑怯だよな

そういえば、東電のオール電化のCMに出演して金貰っていた、滝川クリステルが
五輪誘致活動に参加しているな。
928名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:35:54.94 ID:Yf+F9KerO
2ちゃんねるはこの時のためにあったのかもな
929名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:36:14.86 ID:DazjFTQX0
7年どころかこのままだと2万5千年同じ作業を続けるハメになるだろwww
930名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:36:18.77 ID:62yBOzc80
>>925
このままずうううっと垂れ流すと太平洋ヤバイらしいぞ
ドイツの研究所が汚染予想みたいなの出してたよ
931名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:36:33.41 ID:30z/tZRh0
>>925
手に負えなくなったという点では同じだろうね
どっちも先が見えない状況
932名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:38:05.79 ID:IlQwSDMG0
現場作業員は「やってらんねぇ!」って感じだろ
もうすぐ黒人や中東の食い詰めが作業員になるだろうな
933名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:39:21.76 ID:eAbg4QaY0
なんでマスゴミは目を背けてたんだろ
絶対原発問題が言われるのに
934名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:40:12.97 ID:X2aTKDNZ0
死刑囚や無期囚を作業員にすればいい
あいつらは死んで当然だから作業させればいい
チェルノブイリでは死刑囚を作業員にしたしな
935名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:40:26.65 ID:IlQwSDMG0
間違いなく300年以上も太平洋に流れ続ける

結果、太平洋は死の海になることが決定している
936名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:41:24.18 ID:DazjFTQX0
チェルノは蓋を一応閉めただろうが、福島は蓋が開けっ放しだろうがwww
蓋を閉めないと2万年くらい汚染処理し続けないといけないんだぞ
937名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:42:09.56 ID:IlQwSDMG0
作業が杜撰でいい加減なのがタンク問題として露見した

囚人で作業させて無茶苦茶な現場になって崩壊って流れだな
938名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:43:26.17 ID:+b6GJgDA0
マジでアメリカが福一占領ってありえるかな?
業を煮やして
939名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:44:16.23 ID:Yf+F9KerO
原発みたいな悪魔は作るなってんだよバカが。
K-19って映画みると放射能の被害者の悲惨さがわかるわ

悪魔だよ原子力は!
940名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:45:03.27 ID:P7Uae29S0
日本は被災炉放射能被害など御用朝鮮浸食マスゴミによる偏向報道や隠蔽で世論工作だけど
欧米など海外外国はそうではないな。公正な日本発の計測データに基づく
報道やドキュメンタリー番組も放送している。芸能や音楽家も敏感に
反応してるよ。そう言えば日本国内も週末ごとの一般市民反原発10万人デモ
とか起きたな。つい最近の事。それが危険に対する人間本来の正しい反応なんだよ。
対応や放射線減衰に多年かかり、しかも大地震が多発するような時期に五輪誘致は
良く無い。他にも東京開催不適の要素は多いけど

https: //www.youtube.com/watch?v=IWsQgmq-fNs
941名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:46:14.34 ID:30z/tZRh0
>>930
その研究所は旧ソ連が海に捨てた原潜とかの調査もしてんの?
ああいうのって、影響あると思うんだけど、どうなん?
942名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:46:23.77 ID:+b6GJgDA0
>>936
馬渕の進めていた遮水壁が実行されていればなあ・・・
今よりはマシだろ。無論タンクの劣化は避けられないが
943名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:46:56.47 ID:bzABZUj/0
せっかくライバルのトルコがシリア問題で候補から落ちそうなのに
汚染水問題が足を引っ張ったな
東京五輪は未来永劫ないだろう
944名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:46:56.36 ID:+b6GJgDA0
>>941
量が全くちがうがな
945名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:47:24.84 ID:IiSa+0s8O
あーあ、ジャップの奇形遺伝子が更に酷くなるのか(´;ω;`)
可哀想だな
946名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:48:01.23 ID:f+Mse44n0
国策で放射能がれきを全国に輸送中です
947名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:48:20.33 ID:FdgH8RhfO
日本人がチェルノブイリに抱いてるイメージと
世界の人が福島に抱いてるイメージは同じかもな
目に見えない恐怖だから憶測や誇大解釈も仕方ないな
948名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:49:07.80 ID:XiBdPeVf0
http://matome.naver.jp/odai/2131829810240813801
東京湾2014年にセシウム汚染が最大に

さらに福島からトリティウム汚染水が流れ込み
949名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:49:13.65 ID:IlQwSDMG0
一番の問題点は現場作業員の劣化だよ

地獄の底みたいな仕事だからね

刑務所から直行の作業員ばかりだってさ
950名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:49:45.10 ID:Yf+F9KerO
人間つうのは自然と共生し、原子力みたいな悪魔のパンドラを利用するべきでなかった
多大な利益を与える反面、その裏には取り返しのつかない人類を滅ぼす悪魔が混在していた
金と欲に目のくらんだ愚かな人間のせいだ

自然も津波のように恐ろしいけど まだ津波だけの被害ならいくらでも立て直すことができた。
951名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:50:10.40 ID:wNSiNGO20
外国人にすりゃあ福島なんて東京のすぐ隣ぐらいの感覚だろ
952名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:50:27.46 ID:oaYD+ck1i
海はつながってる
953名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:50:47.03 ID:IlQwSDMG0
日本崩壊の危機って土壇場にあるんだよ

対処が不可能ってのが重たい
954名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:50:47.07 ID:30z/tZRh0
>>944
原潜くらいじゃ何の影響もないと?
955名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:50:55.60 ID:JyDoy0380
>>939
はい、手遅れ
956名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:50:59.82 ID:NZJ02+QT0
>>947
当然、全く同じだよ。チェルノ=福島と考えられている。
957名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:51:06.86 ID:Nfi5tXol0
外国のニュース見ると結構深刻
958名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:52:08.90 ID:oaYD+ck1i
えらんでほしくないな
いろいろ言われて被災地が傷つくだけ
959名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:53:17.13 ID:CA8kUrCl0
チェルノブイリではすまないって
もっと長くかかるし
間接的にだけどもっと死ぬよ
960名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:53:45.66 ID:IlQwSDMG0
最近は台湾とかタイとか親日国でも
フクシマ原発、真剣に報道されてる

先週、インドネシアの特集番組もあったしね
961名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:54:44.55 ID:I0mmLwPWP
深刻な状況なのを一番理解してないのが日本人という罠
962名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:55:32.18 ID:CA8kUrCl0
>>938
占領はないでしょ
そんなことしても危険なだけだし
でも原爆投下はあるよね
さっさとやってもいいと思うけどな
広島だってもう放射能の影響なんてないからね
日本の形変わるだろうけど
963名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:56:06.06 ID:30z/tZRh0
>>961
五輪どころじゃねえのにな
964名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:56:18.70 ID:IlQwSDMG0
ドイツでは一般新聞の一面が3日間続いたんだよ
連日、テレビでの特集番組も流された

日本は読売新聞が国賊だな
犯罪企業だよ
965名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:56:44.72 ID:NZJ02+QT0
>>964
産経もね。
966名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:57:25.30 ID:4koL8EH50
>>660
こういうの見ると五輪推進派こそ自らの拝金主義の為なら国の分断もいとわない連中って感じだな。

五輪推進してる連中がTVで絆〜とかやってると胸糞悪い。
967名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:58:48.94 ID:IlQwSDMG0
いまだに農業の腐葉土堆肥が栃木県那須で作られ、
全国のホームセンターで売られている

西日本も堆肥で農作物の汚染がおきてるよ
968名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:59:40.93 ID:P7Uae29S0
チェルノブイリ・レガシー (Chernobyl-Legacy)
http: //www.youtube.com/watch?v=Bkznw_BkEyA

東電保安院、御用科学者などの原子力村やマスゴミが流す情報は
違うが、福島被災炉から環境に放出された放射性物質は
チェルノブイリの1000倍くらいだと言う試算の科学者達も居る。東電本社デスクワーク
に転じ現場に疎い幹部や重役達と異なり、現場に詳しい亡くなった
福島被災炉所長の吉田さんも言っていた。東北中南部や関東静岡付近や海上海中に
放出。現在量はずっと少なくなってるが、それはまだ穴空きで大地震一発で
4号炉燃料プール終了と言う危険を内包している。
969名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:59:41.31 ID:4Rg+f+w60
汚染水、猛暑、竜巻、2018平昌と、こんなに悪い条件そろってるのに三都市が接戦とは
ほんと低レベルの接戦だね
970名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:00:27.19 ID:IlQwSDMG0
報道は電通が元凶

報道規制を敷いている

広告費で押さえ込んでいる
971名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:00:47.56 ID:4koL8EH50
>>964
ジャップだのほざいて日本代表にもならないクズに国民栄誉賞をゴリ押しする集団だからな。
授与者である総理大臣を茶番劇の為に呼び出したのってあいつくらいだろ。
972名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:00:51.59 ID:PVo+nDwP0
しかし肝心な政治のほうが、安倍も石破も原発より改憲が最優先事項の認識
僕ちゃん総理の方はいざとなったらウンチ漏らして政権投げ出し海外移住だろう
更迭された東電の役員はみんな海外へ移住だから汚染など関係なし
973名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:01:01.73 ID:SjBGJqEf0
ドイツはチェルノブイリから流れてきた放射能物質でかなり汚染されたからな
いまだに汚染が続いてるので毎日観測してる
ブルガリアの汚染ももっとひどいけど
974名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:01:32.15 ID:/o8PIjk70
【朝日新聞】 「五輪と皇族…戦前の反省から、憲法は天皇の政治的行為を禁じている。政治利用に道を開くことがあってはならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378272215/
【五輪】レスリングの五輪返り咲きが有力…見劣りする野球・ソフトボール、スカッシュのロビー活動
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378291034/
【五輪招致】 東京電力福島第1原発からの汚染水漏れの「影響は全く受けていない」 竹田招致委理事長がIOC委員に火消しの手紙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378258905/
【サッカー/東京五輪招致】運命の「9・7」起爆剤にしたいFC東京(東スポ・デスク)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378123485/
975名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:01:54.71 ID:EvsUGp+VO
【韓国BBS】私はオリンピック東京招致に反対する

  韓国人ブロガーのイム・ジェフン(ハンドルネーム)さんは、五輪は東京でだけは絶対に開催されてはならないし、世界が許さないと主張する。


8月31日には「2020年東京夏季五輪開催を防がなければならない理由」と題したエントリーを投稿し、その理由について説明した。

 筆者が見る日本は第二次世界大戦を引き起こした「戦犯国」であり、最近は歴史を歪曲(わいきょく)し、軍国主義を復活させようとしている五輪開催にふさわしくない国だからだという。

  筆者は、東京五輪開催を食い止めるために、韓国政府は「東京五輪は世界平和に逆行する行為だ」と外交レベルで世界にアピールすべきだとも考えている。

サッカー日韓戦で韓国の応援団が掲げた「歴史を忘れた民族には未来はない」と書かれた横断幕の写真を掲載。戦犯旗がはためく競技場で韓国選手を試合させない。東京五輪は開催してはならないのだと主張した。(編集担当:新川悠)
976名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:02:23.58 ID:4Rg+f+w60
ロゲ会長の後任はドイツ人じゃないの?
977名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:03:56.28 ID:CA8kUrCl0
最悪だと2020年には8000万人くらいになってるな
978名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:04:16.55 ID:P7Uae29S0
.

http: //pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg:small





.
979名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:04:29.26 ID:Yf+F9KerO
太平洋が死滅したら海が枯れるの?
海は生命の母親だからね
映画の猿の惑星みたいになるのか?
980名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:06:24.40 ID:CiO6cMlD0
選手村でも食べて応援とかやるんすかね
981名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:08:35.52 ID:oZmvmrcJ0
東電は保養所早く売れ
ってか資産シコタマ持ってるんだから復興に充てろよ
982名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:08:40.47 ID:30z/tZRh0
>>980
選手村は食べて訴訟だろw
983名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:09:34.91 ID:CA8kUrCl0
太平洋は広すぎるから平気だろう
日本は発生元で濃度も濃いから
きついだろうけどね
984名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:19:37.45 ID:+b6GJgDA0
>>964
正力と中曽根が原発導入のきっかけだからね。
今更方向転換はありえないでしょ。
985名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:20:50.99 ID:K+LL89b80
言いよるに決まってるやん
川島もフクシマカワシマとか言われてたし
ここぞとばかりに言うだろ
986名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:21:29.25 ID:+b6GJgDA0
>>983
ドイツの放射能拡散予想図を見たフロリダ沿岸の方々が
同じような解釈をしてくれるか
987名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:23:49.87 ID:o/xAZ/0L0
7年後、汚染は深刻になって開催不可能に。
代替地として韓国が選ばれ、北朝鮮と共に共同開催
988名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:32:06.02 ID:TpOnmfZx0
東京なんかでやらなくていいよ
989名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:34:07.28 ID:P7Uae29S0
>>987

 ()    シナも無いだろ 開催地傾向を見ればわかる
990名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:34:26.92 ID:sU3ht+IL0
東京に決まれば喜ばしい
落選したら東京電力解体
これまた喜ばしい
991名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:43:04.43 ID:w9g29k5D0
そもそも民主党選んだ人たちが悪い
無能な奴らに最高権力を渡してしまった
992名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:44:21.90 ID:n6kn3Ncw0
2020年東京オリンピック開催決定
 ↓
東京へ投資が集中、一極集中体制がさらに強化
 ↓
出生率が最低の東京に、全国から若者が集中
 ↓
少子化が加速、国家の縮小均衡による衰退

「東京栄えて、国滅ぶ」
993名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:48:28.53 ID:fTY/gDIx0
135 2 名前: M7.74(静岡県) Mail: sage 投稿日: 2013/09/04(水) 18:18:30.63 ID: PwGQorp20
いやはや、賑やかなことになってますね…。今朝の鳥島深発、強震モニタ画像アニメです。
容量注意。携帯さんは多分見られないので、もう少々お待ちを。
★地表加速度(1.10MB)
http://dl.dropboxusercontent.com/u/62984941/Deep/0904torA.gif
★地中加速度(683.9KB)
http://dl.dropboxusercontent.com/u/62984941/Deep/0904torB.gif

■データまとめ
2013/09/04 09:18 鳥島近海 29.8N 139.0E 400km M6.9【気象庁速報値】
2013/09/04 09:18:20.04 鳥島近海 29.909N 139.496E 457.5km M7.7【Hi-net速報値修正版】
2013-09-04 09:18:24(JST) Izu Islands, Japan region 30.007N 138.789E 407.0km M6.5【USGS】

★震度分布図 @日本気象協会
ttp://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2013/09/04/20130904091929-20130904093245-large.jpg
★CMT解 @気象庁
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/mech/fig/cmt2013090409182400N294800E13900004030069.html
★震源球 @Hi-net(修正版)
http://dl.dropbox.com/u/62984941/Hinetthread/1309/20130904091820.png
994名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:48:35.31 ID:30z/tZRh0
>>991
それあんま関係ないから
995名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:50:54.08 ID:dQm5k0H10
当の日本人が軽く考え過ぎww
996名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:51:24.39 ID:fTY/gDIx0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
997名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:56:22.26 ID:P7Uae29S0
高濃度汚染地息の人はしばらくこう言うものや国内他地域拠点都市などに
移って生活するかい? がん有功治療法確立同様やれない事は無いだろう。放射線など減衰して
からまた戻っても居残っても良い
http: //www.shimz.co.jp/theme/dream/greenfloat.html
https: //www.youtube.com/watch?v=kYuazARHO6I
998名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:57:35.31 ID:SHZ4ulxoP
BBCでは連日のトップニュースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:01:12.99 ID:c0Jzh8TN0
そりゃ心配だろ、
日本人は呑気だから気づかない振りしてるけどさ
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:01:22.96 ID:NZJ02+QT0
1000なら東京落選。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。