【野球】18Uワールドカップ 第1ラウンド 日本4-1台湾 松井(桐光)が8回3安打1失点12奪三振8四死球で白星発進[9/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
日本 0 0 0 1 0 1 1 0 1  4
台湾 0 0 0 0 0 0 0 1 0  1


バッテリー
日本:松井(桐光学園)、山岡(瀬戸内) − 森友(大阪桐蔭)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/baseball/hs/2013090101/

野球の18歳以下のワールドカップは1日、台湾で、日本は開催国・台湾代表と初戦を迎え、4対1で勝利し、白星発進となった。

8月30、31日とも雨天のため2日続けての中止となった日本の戦いがようやく初戦を迎えた。
先発は日本のエースで、今秋ドラフト最注目の松井裕樹(桐光学園高)。
初回、やや固さが抜けず、先頭打者にストレートの四球を与えるなど2つの四球でピンチをつくるも、
相手4番をセカンドゴロダブルプレーに打ち取り切り抜けると、
2回、3回と2三振ずつ奪うなど、その後は5回まで無安打ピッチングと好投。
6回に先頭打者にこの試合初安打を許し、2死一、三塁のピンチを背負う。
しかし、5番打者をこの日7つ目の三振で抑えた。松井は7回、3者三振に仕留め、三振数は2ケタとなる10個となった。

8回もマウンドに上がった松井だったが、2死からヒットと四球で一、二塁のピンチを迎えると、
相手4番にレフト線にタイムリーツーベースを打たれ1点を返される。
さらに2死満塁とされるが、最後は相手6番打者を力のあるストレートで空振り三振に打ち取り、最少失点で切り抜けた。
松井は8回3安打1失点、8四死球12奪三振の成績だった。

9回は松井の後を受け、瀬戸内高の山岡泰輔がマウンドに上がり、死球でランナーを許すが後続をきっちりと抑えた。

日本打線は3回まで台湾投手の前に完璧に抑えられていたが、
4回1死一、二塁から5番・園部聡(聖光学院高)のレフト前ヒットの間に、
相手左翼手がボールをこぼしている間に1点を先制した。
その後、6回には奥村展征(日大山形高)のタイムリー、
7回には竹村春樹(浦和学院高)のスクイズ、9回には森龍馬(日大三高)が犠牲フライで効果的に加点し、快勝を収めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00000006-spnavi-base
2名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:33:24.42 ID:rF6StIXL0
>>1
おせーよ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:34:09.43 ID:yeVJsshKO
西谷監督がまさかの代打出場!
4名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:34:31.74 ID:5b4m6Lg30
外国での試合とはいえノーコンだったなあ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:34:39.71 ID:IPuxGKM20
明日の試合はダブルヘッダーです
6名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:34:52.02 ID:2L3HHSLuO
8四死球は異常だな
7名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:35:32.50 ID:/Fl4+2j+0
松井くんあかんな。
あわや逆転3ランっていう大ファールもあったし。
8名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:35:33.74 ID:dfzrPknF0
tes
9名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:36:34.56 ID:IPuxGKM20
明日は安楽くんが300球くらい投げるのかな?
10名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:36:52.54 ID:1zgNZAKu0
俺たちの夏の高校野球は続く・・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:37:17.25 ID:8B7dHHMo0
公平な審判で良かった!
台湾はミスが失点に繋がってたなあ。
台湾も頑張れ!
12名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:37:52.15 ID:rwHIJ5QpO
こういうのって授業は公認サボりなん?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:38:06.94 ID:GUJC1ixf0
ハチタマ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:39:57.58 ID:aSnoftNa0
監督やばい
15名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:42:15.33 ID:m+Dzz4n/0
>>12
普通に公欠だろ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:42:23.09 ID:8m+TV2mH0
17名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:42:28.29 ID:tan2UbG8O
スライダーが曲がり過ぎてボールになるのを見極められたら
プロでは通用しないぞ、松井
18名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:47:02.46 ID:4IgGHOOb0
高橋こうなは無理させないでくれ
19名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:47:17.73 ID:pVMoiMvH0
8四死球WWW
20名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:50:49.62 ID:pYKX5Um30
高確率でプロ行けるPが集まるから交流も楽しそうなんだよな > U18
マーハンカチの時はオフの現地観光まで密着してた記憶

5年後には相当格差つくだろうけど…
21名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:51:19.03 ID:0e0XjpWu0
松井よりもダルビッシュ一押しの山岡のスライダーが凄すぎた
22名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:52:19.93 ID:He7YVzG50
近田が見たかったが、結果出なかったしなあ。プロ行くかな。古木2世くらいには夢見れるかな。
23名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:55:14.97 ID:4IgGHOOb0
8四球でよくかったな…
24名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:58:28.13 ID:pvjBO63rP
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:     60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー:  22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:     24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:    13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング: 12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース: *9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス:   *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:    *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない: 16.7%→18.9% △*2.2%増加


※調査対象 20歳以上の男女個人
年齢別   回収数 構成比
20代     144   10.5%
30代     252   18.4%
40代     237   17.3%
50代     290   21.2%
60歳以上  446   32.6%



なんでやきうって人気なくなったのwwwwwwwwwwwww?
25名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:59:56.79 ID:ibGOSxOV0
18Uって、なんの略?
26名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:00:07.24 ID:5CZ78vqQ0
台湾の監督は経済評論家の国定に似ていた。
27名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:00:12.17 ID:TiK8ojgj0
今日は本人も調子悪いって言ってたけどなかなかよくやってたと思う
次の登板は下手したら明後日か?
先発完投出来るのあとは飯田と高橋しかいない気が
安楽はかなり打たれそうだし
28名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:02:00.04 ID:3rvsdyV10
田口がいるだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:02:38.61 ID:pvjBO63rP
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:     60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー:  22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:     24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:    13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング: 12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース: *9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス:   *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:    *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない: 16.7%→18.9% △*2.2%増加


※調査対象 20歳以上の男女個人
年齢別   回収数 構成比
20代     144   10.5%
30代     252   18.4%
40代     237   17.3%
50代     290   21.2%
60歳以上  446   32.6%



なんでやきうって人気なくなったのwwwwwwwwwwwww?
30名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:05:45.77 ID:bTv7Nraj0
>>21
でもすっぽ抜け逆球はいただけないな
松井よりマシだけどw
31名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:05:57.69 ID:WfGeBKb50
延岡のサウスポーはでてないのか
32名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:06:34.52 ID:XkqSMJip0
過去5年+今年度途中のJリーグ平均観客動員
2008年19,202人(18クラブ)
2009年18,985人(18クラブ)
2010年18,428人(18クラブ)
2011年15,797人(18クラブ)
2012年17,566人(18クラブ)
2013年16,269人(18クラブ)※23節現在
33名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:06:36.07 ID:SQv3T7vOi
荻野利沙が暴言 「サッカーはチャラい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1377697131/
34名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:07:33.78 ID:aMN53kWG0
この子のスライダーはボール球だから手を出さなきゃ四球になる
プロは余裕で振らないよ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:08:33.69 ID:UF/CTJxIO
あのスライダー見逃されたらボールだからな
対策されたら終わり
プロにはなれないレベルのピッチャー
36名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:09:55.48 ID:XkqSMJip0
松井より山岡が良かった
37名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:12:17.42 ID:SJP8FjnD0
>>35
台湾は十分対策してたと思うよ
だって映像はいくらでも手にはいるわけだしw
38名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:13:06.12 ID:dQwDoGgD0
>>36
だな
無失点だから松井より上だ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:13:50.40 ID:zOErpK0D0
それでも台湾と接戦とはな
40名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:14:38.92 ID:acC7ufUpO
8四球…
41名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:17:13.13 ID:SJP8FjnD0
そういえば外角の球をメジャーでもストライクと言わないところをストライク言ってたな
42名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:18:16.41 ID:Bvl2up2k0
100球程度で継投して欲しいな〜
43名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:22:13.27 ID:c5URys/O0
甲子園が終わればただの人だな
44名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:22:40.05 ID:uJOmcErj0
イケメンが活躍したらカープが動くぞ
狙われるぞ堂林なき後のプリンスとして
45名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:26:27.52 ID:I1p3Docy0
松井の課題は変化球でカウントを整えることだな

ゾーンに行くのがストレートしかないからそこを狙い打ちされる
46名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:28:45.05 ID:H8ALAHgV0
ジーター出てんじゃん
47名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:30:17.58 ID:K3Q/QoZ90
甲子園で燃え尽きてるのに更に国際大会一人で8回とか
なんという理不尽な罰ゲーム
48名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:31:44.98 ID:SJP8FjnD0
>>47
今年は甲子園に出てないよ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:31:54.86 ID:Wi/ZxN1bO
山岡は先発で使ってほしかったが、安定感抜群で信頼度が高いからリリーフに置いておいた方がいいのかな
50名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:33:24.94 ID:I1p3Docy0
松井の後だから山岡の安定感がマジ神に見えた
51名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:34:30.91 ID:SJP8FjnD0
明日のダブルヘッター大変だぞw
52名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:35:19.98 ID:2o8Ci9RzO
ノーコンはプロでは大成しない。
53名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:35:49.72 ID:CG9opwwN0
松井より山岡の方が遥かに上だった。
54名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:35:53.03 ID:pF4/ta/Y0
>>47
この夏は甲子園に出てないだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:39:36.97 ID:SJP8FjnD0
>>53
1イニングで判断できるわけない
56名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:41:17.40 ID:QNbpTuQ40
>>35
それは佐々木のフォークをみのがせばっていうようなもんでしょ
それが難しいから打てないわけで
57名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:48:05.91 ID:+SXHcmvT0
>>22
大学経由じゃない?

>>27
田口でええやん。
58名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:49:39.89 ID:4KIPjm4N0
8回3安打1失点12奪三振は良いが8四死球てなんだよヲイヽ(;▽;)ノ
59名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:49:51.46 ID:I1p3Docy0
外人審判だから際どいとこボールにされたっていってる人がいたけど
あれだけ荒れてれば仮に球審が日本人でも際どいとこはボールにされるよ

球数多いのも変化球でカウントを整えられないから
ま、課題がハッキリしてるだけマシなのかな
60名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:50:43.22 ID:pI2kcMjU0
解説がいきなり「カアアア、ペっ」って痰はいて笑った
61名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:54:50.88 ID:NeX66cVR0
みんな輝いているな。
62名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:57:17.77 ID:Cv4ChiA80
石井一久みたいになれるかな
63名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:03:43.22 ID:ng0z29xd0
12三振 8四球・・・
64名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:04:39.63 ID:M7fHpxwaO
んでも4球団くらいは競合すんのかな。大瀬良とか浦野が一本釣りできれば旨いし、糞キャッチャーばかりで小林とか梅野が欲しいっつーてもやっぱりスター候補欲しいよね。
65名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:08:49.80 ID:niAm88Na0
アメリカ植民地屈辱スポーツやきうw
66名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:11:56.94 ID:CG9opwwN0
山岡のスライダーは去年の藤浪みたいだった
http://www.youtube.com/watch?v=rL5-8uWNp30&feature=player_embedded
67名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:13:06.65 ID:tF6CAGN70
台湾の高校も甲子園出てこいよ
かつては準優勝してるんだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:15:01.06 ID:uM0wOnERO
18禁ワールドカップかと
69名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:16:15.37 ID:CG9opwwN0
藤浪13K完封「気合入れた」/高校野球

<高校野球IBAF18U世界選手権:日本2−0台湾>◇1日◇予選第1ラウンド◇韓国・蚕室

 藤浪晋太郎投手(3年=大阪桐蔭)が前回王者の台湾を2安打完封し、日本に初勝利をもたらした。1回にこの日最速の151キロをマーク。
奪三振は6回で10に到達し、8回も3者連続三振で全13個を積み上げた。
「三振の数はあまり意識しなかった。コントロールよく投げるのを心掛けました」と話し、四死球も2個でまとめた。
「調子は万全とは言えませんでしたが、昨日悔しい負け方をしたので気合を入れて投げました」と話した。


やっぱ藤浪は別格だな
70名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:17:35.46 ID:SJP8FjnD0
メジャーのスカウトの目にとまるようにガチになる選手多そう
71名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:22:32.07 ID:Rzhe5R4o0
8四死球・・・
プロじゃ即戦力にはなりえないな
72名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:49:36.32 ID:4aioIU3ZO
ホンマに松井ってプロじゃアカンの?
73名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:02:05.00 ID:fAxH7JrG0
コントロールさえまとまればローテ行けると思うよ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:14:19.11 ID:SN7ac+/U0
松井が四球連発とか今日だけだからな
多少荒れ球の方が打たれないし松井は間違いなくプロで活躍する
75名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:17:26.60 ID:SG1PXpao0
ノーコンは由規とか雄平コース確定。
投手では絶対に大成しない。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:23:57.53 ID:DFzhhDu30
今日だけ見たらノーコンかもな
まぁ藤浪より四死球率低いんだけども
77名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:29:07.30 ID:d/S2zlCc0
布と牧内が監督やってるの?
78名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:29:27.83 ID:Bvl2up2k0
今日は荒れてたけども松井は本物だね
79名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:31:10.14 ID:7dqw93t90
中継みてたら「カァッー ペッ!」って痰を吐く音が入ってきてビックリ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:32:32.89 ID:FUsQ0/Zw0
調子悪いのもあるだろうけど、やっぱボールが滑るんだろうな。言い訳にしてないのが偉いけど
他のピッチャーも荒れ気味になるかもね

安楽君とコーナ君は来年投手陣の柱になるだろうから楽な場面で投げさせて欲しいな。コーナ君は短いイニングで
81名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:34:38.00 ID:R8mVziQ+0
ヤフーはなんで地上波でしないんだとか、むちゃくちゃ書いてる奴がいたけど、さすがにここはいないな
82名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:35:34.27 ID:HByw+HvT0
やはり昨年の最弱日本代表とは違う。
投手力が比べものにならないくらいいい。
昨年の投手は糞ばかり
83名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:38:32.14 ID:uPPr4Zxe0
打者陣が意外と木製を苦にしない感じが良いね。
84名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:39:08.86 ID:pvjBO63rP
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:     60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー:  22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:     24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:    13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング: 12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース: *9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス:   *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:    *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない: 16.7%→18.9% △*2.2%増加


※調査対象 20歳以上の男女個人
年齢別   回収数 構成比
20代     144   10.5%
30代     252   18.4%
40代     237   17.3%
50代     290   21.2%
60歳以上  446   32.6%



なんでやきうって人気なくなったのwwwwwwwwwwwww?
85名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:43:02.85 ID:BH9843Ae0
くれぐれも自分は才能ではなく奪三振の結果で評価されていることに
自惚れないで順調に育ってほしい
86名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:49:51.12 ID:pvjBO63rP
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:     60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー:  22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:     24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:    13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング: 12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース: *9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス:   *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:    *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない: 16.7%→18.9% △*2.2%増加


※調査対象 20歳以上の男女個人
年齢別   回収数 構成比
20代     144   10.5%
30代     252   18.4%
40代     237   17.3%
50代     290   21.2%
60歳以上  446   32.6%



なんでやきうって人気なくなったのwwwwwwwwwwwww?
87名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:55:19.50 ID:Kwyearh30
やきう・・・最高♪
88名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:58:11.56 ID:ELtKAluSO
東浜も大学3年次国際大会のボールで肘か肩に違和感出たし気を付けて欲しいね
89名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:58:13.26 ID:DEjAWMQf0
(スカウト)大瀬良と杉浦に切り替えて行く
90名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:59:23.89 ID:8jVomql80
この記事書いた奴はアホか
球数くらい書けや
91名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:00:40.40 ID:pvjBO63rP
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:     60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー:  22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:     24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:    13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング: 12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース: *9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス:   *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:    *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない: 16.7%→18.9% △*2.2%増加


※調査対象 20歳以上の男女個人
年齢別   回収数 構成比
20代     144   10.5%
30代     252   18.4%
40代     237   17.3%
50代     290   21.2%
60歳以上  446   32.6%



なんでやきうって人気なくなったのwwwwwwwwwwwww?
92名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:01:13.85 ID:fAxH7JrG0
>>88
ミズノのボールなのに書いてることが神経質すぎる
もうアホかと
93名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:01:29.30 ID:1xrJlm7DI
やっぱり松井 予選で負けて
夏に酷使せずに済んで良かったな
94名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:02:34.51 ID:ls0APGHfO
>>80
>安楽君とコーナ君は来年投手陣の柱になるだろうから

来年はこの大会ないんじゃないの?
95名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:03:56.24 ID:Wi/ZxN1bO
9回裏、山岡が牽制した場面でカ〜ペッと痰吐いたのは渡辺?
96名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:10:51.89 ID:pvjBO63rP
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:     60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー:  22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:     24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:    13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング: 12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース: *9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス:   *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:    *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない: 16.7%→18.9% △*2.2%増加


※調査対象 20歳以上の男女個人
年齢別   回収数 構成比
20代     144   10.5%
30代     252   18.4%
40代     237   17.3%
50代     290   21.2%
60歳以上  446   32.6%



なんでやきうって人気なくなったのwwwwwwwwwwwww?
97東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/01(日) 22:19:03.81 ID:ti430wys0
今日はCS無料DAYで本当に良かった
98名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:20:32.29 ID:p3I1DtE90
【高校野球】「松井裕樹」株暴落中 獲得から降りる球団続々 生命線のスライダーを見送られたら打つ手なし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378040502/ 
99名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:25:17.08 ID:TR1jd8bg0
台湾も高校野球強いのかな
台湾代表の甲子園出場とか見てみたい
100名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:25:31.80 ID:rrXlQ5Un0
やっぱ凄いのか、この松井くんは
101名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:28:43.73 ID:IGUrbwAU0
結果しか知らんが高校生に100球以上投げさせるのをやめろ
日本の指導者は時代遅れの感覚の奴が多い
野球は何にしてもかなり時代から取り残されてるよ
高校生が坊主にしないと駄目だとか、あまり意味のないルールはあるのに
先発ピッチャーに100球以上投げさせるような一般的なルールを無視するような事をする
102名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:35:33.12 ID:uKdxkPkS0
ちょっと松井を使いすぎだろ 150球ってアホだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:37:09.84 ID:rrXlQ5Un0
甲子園でなかったから出てるのか
群馬の子はどこ
104名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:37:39.49 ID:dTMMXkxn0
国際大会のユニのデザインがWBCユニに統一されてていいね。
105名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:38:40.29 ID:GSI+Os3U0
野球のW杯てw
106名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:43:11.62 ID:AHu9YRDL0
>>82
去年も藤浪、神原、大塚はよくやった
藤浪は今年のチームでもエースだろう
問題は投手陣の柱と計算してた高校BIG3の残りの2人が予想以上に使えなかった事
まあ1人は打つほうで頑張ったから帳消しだが、もう1人は論外
107名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:44:57.10 ID:I63L3gXn0
阪神
ドラ一位 松井裕樹
ドラ二位 山岡


森友哉ってカス他球団にやるわ!
森 龍馬でえわ 
108名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:47:45.45 ID:fAxH7JrG0
>>99
過去に甲子園で準優勝したことあるぞ
その映画化したのが来年日本でも公開されるとか
109名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:48:50.91 ID:ggJ6+BsYO
常総のエースが楽しみ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:49:09.91 ID:fAxH7JrG0
>>101
メジャーの先発が中4日で長いシーズンをまわす時に出された数字を守る必要あるの?
111名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:53:53.11 ID:AlZeTG1F0
ワールドカップねーワールドカップかー。ふーん
112名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:01:08.89 ID:9kKlz5+E0
山岡のスライダーなんやあれw
あんなの投げられたらプロでも打てないだろ
さすがダルビッシュが今年のNo.1ピッチャーと言っただけあるわ、山岡は
113名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:05:49.50 ID:+SXHcmvT0
>>106
そもそも濱田を選んだことが謎w
114名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:11:59.52 ID:AHu9YRDL0
>>101
野球部が坊主の理由は主に2点
長髪は蒸れる。帽子やヘルメットを着脱するたびにヘアスタイル気にしてられん
散髪代を浮かせられる。遠征費とか道具代とかプロテインとかとか結構カネがかかるから

あと投球制限も、100球目処とか情緒論ばかりで科学的データに基づいていない
結局のところは個人差がありすぎて一概にいえない
115名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:15:00.03 ID:Wi/ZxN1bO
>>101
試合だけ禁じてもなあ・・・
練習で2〜300球くらい普通に投げるからねぇ
むしろ試合の方が楽なほど
116名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:16:44.40 ID:aMN53kWG0
むちゃくちゃ広いゾーンでこれだけ四死球を量産してたらプロの狭いゾーンだとまず試合にならんよ
去年の国体で大阪桐蔭にボール球振ってもらえずボコられただけはある
117名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:48:23.01 ID:4FClIGi6O
金属バットを見慣れてるから、木製だとショボく見えるな。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:54:57.44 ID:1HgYJ1Bf0
>>114
それで現状維持、何もしないそれが野球界
119名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:04:27.71 ID:KACXvD510
>>56
フォークよりスライダーの方が見極めやすい
プロで、フォークでバンバン空振りさせまくる投手はいたけど、スライダーで空振り
させまくる投手って思い浮かばないでしょ
120名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:39:50.14 ID:Dbt7g1mp0
>>114
個人差を実験するわけにはいかんだろ。違いがでるのは明日なのか10年後なのかもわからんし。
だから一律でやるしかない。
121名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:06:16.22 ID:UohHRFNdi
>>74
いや無理だろ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:12:48.60 ID:iVIlEwHqO
目指せ松坂
123名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:13:36.30 ID:XyDYqQdJ0
ざわ・・ざわ・・
124名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:29:31.71 ID:oJNpknS/P
スライダー見逃されたら終わりって、
カウント取るスライダー投げたら
125名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:42:13.69 ID:KmEeeVZ60
森山未來似でかわいい松井きゅん
126名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:52:30.05 ID:+/N6OQ7R0
>>124
ノーコンだから無理
高校野球ゾーンでも厳しいのに
127名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 03:08:46.39 ID:oJNpknS/P
>>126
捕っとるのがチビでなげにくいんだろうww
128名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 03:21:21.79 ID:UohHRFNdi
>>114
蒸れるから坊主にするなら、なぜ長ズボンを半ズボンにしないんだ?このクソ暑いのにもうアホかとwww何よりダサいしな。ソフトですら半ズボンでやってるのになw
129名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 03:43:31.71 ID:Hqy+iqBE0
>>127
投げてるやつもたいがいチビだがな
130名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 03:43:54.68 ID:ZHluxKX90
8四死球ってうんこすぎやろ・・・
131名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 03:50:46.52 ID:ZvrtkI830
デカい投手は当然、掌もデカいから
去年の藤波みたく対応簡単だろうが
チビの投手じゃ国際球滑るわな

NPBはともかく
MLBは無理なタイプ
132名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 03:56:35.95 ID:EQhRDK0U0
昨年甲子園なひょろい高卒ルーキーが、150kmのストレートにリベラ級のカット投げて、
防御率2.5ですよ、信じられますか
大阪人って10年に1人すごいのでてきますよね
133名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 07:22:07.55 ID:Xu3vNq5R0
>>128
アホなのはお前
やった事もないのに馬鹿にするとかwww
半ズボンなんかで真剣に野球やったら選手の膝は血まみれになるわw
134名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 08:00:05.67 ID:gKYg1YV10
今のままじゃ絶対に通用しないだろ
プロのストライクゾーンだと自滅する
フォーム改造が必要じゃないの
135名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 09:36:49.82 ID:W88R/M4B0
>>133
少年野球は半ズボンでやってるとこ多いけどスライディング禁止なのかな
136名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 09:41:15.08 ID:+PcogtRh0
少年野球の半ズボンなんて知らないな
たまにはあるのかもしれないが、多いわけない
137名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 09:54:27.60 ID:W88R/M4B0
うちの近所は夏の間は半ズボンだよ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 09:59:38.94 ID:blNTLOxR0
打線が弱いなぁ・・・日本は。
139名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:02:11.49 ID:qFOIw/IbO
国際試合ってこんなもんだろ。木製バットでは結構打ってるほうだろ。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:02:20.82 ID:vVPAq7GGi
高校野球てM3(50歳以上)しか見てないwww★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1377289493/
141名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:18:33.61 ID:Xu3vNq5R0
>>135
>>136
自分も少年野球の半ズボンなんてはじめて聞いたが
学童に関しては勝ちよりも野球を好きになってもらう事を優先させるチームも多いし
指導者及び保護者の判断で特別にそうしてるんじゃないか
ただし安全面から自分が指導者だったら人様の子供預かって半ズボンで野球なんて絶対に断るw

大体キャッチャーはどうしてるんだよ?
142名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:18:34.70 ID:blNTLOxR0
スクイズとかやめてもらいたいわぁ・・・高校選手権だけにしてw
143名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:27:47.28 ID:mrz0tdxC0
半ズボンねえ
生身の内ももに、硬球でデッドボールとかファールチップとか
考えただけでもゾッとするわ
交錯プレーでスパイクの金具が生身に当たったりとか

野球やった事ない人には分かんないかもねw
144名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:30:32.65 ID:TUCg5TeBi
松井て阪神岩田のできそこないみたいなもんでしょ
145名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:35:24.10 ID:EpqQ/pmAO
四球多すぎるだろ 完成度が低く日本らしくない 韓国にいそうなタイプ
146名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:40:53.49 ID:liReWSll0
念のため貼っておく。
 FIFA U-20 女子ワールドカップ 2012(@ウズ→日本)【予選総参加国・112カ国+開催国】
 FIFA U-17 女子ワールドカップ 2012(@アゼルバイジャン)【予選総参加国・114カ国+開催国】

参加国数を考えれば、少なくとも3位以内とダメだよ。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:45:37.21 ID:sDi7WFb70
直球は良くなったな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:57:12.10 ID:a4xnxSdG0
飯田君のブサカワなかんじとケツのプリプリさを見るとチンポンが固くなるのは何故?
149名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:10:33.65 ID:accOfcoh0
わざわざ脱三振(笑)書く必要あるのか?
150名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:30:55.25 ID:fie1qnGIO
不思議なことが一杯起きた試合だったな
開幕から2日間雨天順延って時点で怪しかったが昨日も一時間遅れで始まるし
151名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:35:07.72 ID:Urg5sIrg0
>>99
21世紀枠でなく、海外招待枠でもおもしろいよな
まぁそんなことしたら、韓国チームがきそうだけど
152名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:40:23.98 ID:BBR0s/hC0
2回表

日本4−0メヒコ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:42:15.67 ID:JLiDXe5N0
台湾とオーストラリアだけと対戦しろ。

チョンやシナ豚なんかとやる意味ねーから。
154名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:44:18.71 ID:kM5z9vJA0
浦学のショートは、ドラフトで捕ってけ。

ちな虎
155名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:48:39.95 ID:e/ScjJMy0
松井は左の野茂みたいなもんだよ
156名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:53:28.55 ID:MF4zxRtaO
オーバーエイジで誰が出てるの?
157名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 12:08:04.33 ID:yBTmIrHi0
>>120
でも、球数制限が厳格(に見える)MLBも、結構アバウト(?)なNPBも、
故障者は同じくらいの割合なんだよなぁ・・・。
ホンマによう分からん。
158名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:20:04.73 ID:Jcey5We00
年間試合数が多いMLBのほうが
先発の年間投球数が多かったりする
中4日だし
159名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 15:01:59.61 ID:02NYu3p80
メジャーの場合飛行機で移動したら朝でしたなんてことがあるからな
ベットの上で寝れないから疲労回復しにくくコンディション的にきついよ
160名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 15:15:32.47 ID:qFOIw/IbO
松井は身長が低いからな。メジャーでやれそうにないし。
松坂ですらあれなのに。
161名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 15:40:56.55 ID:fie1qnGIO
>>151

おもしろくねーよ
それなら大阪九州の出場枠増やして
日本海側の出場枠を減らす方がマシ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 15:44:56.06 ID:YbKo+apy0
確実に普段と違う球で違うマウンドなのに、
これだけやれたら凄いと思うんだが…
163名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 18:14:55.54 ID:liReWSll0
>>162
国際大会なら普通そんなもんでしょ。
164名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 18:40:15.97 ID:PAAstI4z0
野球は国際大会やるのも大変だからなw
165名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:23.30 ID:ZuyGvWim0
>>143
野球ってまだ金具のスパイクなんだ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:56:27.25 ID:s2jmd3SA0
安楽16奪三振wwwwww
167名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:52:51.68 ID:0QXzVGmr0
? 【18U世界野球選手権】安楽智大、2安打16奪三振完封 【ベネズエラ戦】 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=K22HOrHB_N0
ベンチで荒れるベネズエラの高校生投手たち  18U野球W杯 2013 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=gf5t8J-v6BU
168名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:10:24.28 ID:dt4ojkcN0
日本が勝つとスレが立たない
169名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:56:36.63 ID:uS0HVyyh0
>>161
PL親父で有名な大阪なんか増やすなら東北増やしてやれよ
1日1000レスキチガイの書き込みが増えるだけだ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:58:00.86 ID:48PCI//Q0
ルールしってるだけで代表になれる国と戦って勝ってなんになるんだ?
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/05(木) 22:25:39.77 ID:6h5UAs780
早くチョン戦のスレ建ててよ
172名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:08:44.28 ID:4C3xUI0G0
台湾0−1キューバ
キューバ9回裏サヨナラ勝ち
173名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:50:34.05 ID:2+R1TBlY0
去年の3番
金子凌也  8試合 打率.129(31-*4) 本0 打点3 出塁率.182 OPS.311

今年の3番
森友哉   6試合 打率.450(20-9)  本1 打点13 出塁率.478 OPS1.278


去年の成績:5勝4敗(6位)           
今年の成績:6勝0敗(暫定1位)
去年の首脳:小倉全由(日大三)、大野康哉(今治西)←松井に22奪三振を記録されたチームの監督
今年の首脳:西谷浩一(大桐蔭)、仲井宗基(八光星)←去年の春夏連覇、春夏準連覇チームの監督
去年のプロ:藤浪晋太郎(現阪神)、大谷翔平(現日公)、田村龍弘(現千葉)、高橋大樹(現広島)、北條文也(現阪神)、濱田達郎(現中日)、大塚尚仁(現楽天)
今年のプロ:未定
174名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:31:51.54 ID:ubD3aHZK0
過去25回大会の優勝準優勝

キューバ優勝11回 準優勝02回
アメリカ 優勝06回 準優勝11回
かんこく 優勝05回 準優勝00回
ニッポン 優勝00回 準優勝02回
175名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:33:55.72 ID:+3aZ7J4i0
>>174
毎回、日本は真夏の甲子園で酷使されて燃え尽きてるからな
176名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:35:11.72 ID:9SJghKNn0
>>174
日本は4回しか出場してないし
177名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:57:10.53 ID:ZfknzDhh0
今べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーべき
178名無しさん@恐縮です
全勝優勝あるで