【野球】掟破りの自宅襲撃に楽天・田中将大投手が激怒! 出版社が出入り禁止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00000006-tospoweb-base

楽天・田中将大投手(24)が8月30日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)に先発し、7回3失点で勝利。
開幕からの連勝を「19」とし、大リーグのルーブ・マーカード(ジャイアンツ)が1912年に樹立して以来、
実に101年ぶりの「世界記録」に肩を並べた。記録の上で“世界のマー”になったが、すべてが順調な
わけではない。その裏では、ヒートアップする週刊誌の取材に絶対エースが激怒する事件が起きていた。
決まりを守らない取材に対し、球団はこの出版社を“出禁”にした騒動を追った――。

打線が2回まで7得点と大量援護したこともあり、初回からノープレッシャーで5回までスイスイと快投した。
ところが、6回に2点、7回にも併殺打の間に1点を失い今季ワーストの3失点。自身の投球内容に
納得のいかない様子の田中は「勝たせてもらったという感じ。何にも良くなかったです」とイライラを募らせた。

それでも不敗神話は継続中。次は稲尾和久(西鉄)が樹立した「同一シーズン20連勝」という記録に加え、
昨季から24連勝となるため、これはカール・ハッベル(ジャイアンツ)が1936〜37年に達成した世界記録に並ぶ。
自己新の20勝にも手が届く。調子が悪いながらも、白星が転がり込む流れの良さがあることから、一見、
順風満帆にも見える今季の田中だが、実は人知れず苦しんでいた。連勝すればするほど、報道が過熱し
“聖域”だったはずのプライベートまで侵されてしまったからだ。ある日に起きた“ピンポン事件”を出版関係者が明かす。

「ある週刊誌記者がマー君に直撃すべく、仙台の自宅を訪ねたそうです。その時は本人は不在だったようで、
(里田)まい夫人が対応した。それにマー君が激怒して、球団の知るところとなり、その週刊誌を刊行する会社の
全媒体を楽天が“出禁”にしてしまったそうです」
2THE FURYφ ★:2013/09/01(日) 14:36:18.11 ID:???0
球団は報道陣に対し「選手の自宅への取材活動」を禁止事項にしており、田中に関しては「まい夫人への取材も
ご遠慮ください」とNGを出している。Kスタ宮城にまい夫人が応援に来ているにもかかわらず、新聞などにコメントが
掲載されないのはそのためだ。エースにとってグラウンド外は“聖域”。リラックスできる時間を過ごせるはずだったの
だから、怒るのも当然か。

今回の件について球団側は「確かに事実です。出入り禁止にしていることは、12球団にも通達しています」
(球団広報)という。

「この措置に出版社は頭を抱えています。出禁がこの雑誌だけならまだしも、この出版社はスポーツ雑誌も
刊行していますからね。このままだと楽天の初優勝が一切取材できなくなりますから」(前出の出版関係者)

とはいえ、現時点では“出禁”が解ける気配はないという。

もともと田中は「うちの周りに週刊誌(の記者)がウロウロしているらしいんですよ」とこぼしたこともあるなど、
プライベートに関する週刊誌の取材攻勢には敏感だった。たとえインターホン越しとはいえ“ピンポン攻撃を
繰り返されれば、まい夫人も気がめいるというもので、田中が怒るのも無理はない。

だが、皮肉にも不敗神話が続くほど、周囲が過熱していくのも事実。シーズン終了まで無敗で突っ走りそうな
田中だけに、今後もヒートアップする取材攻勢から、愛するまい夫人を徹底ガードしていくつもりのようだ。
3名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:36:23.28 ID:qGHWfRt90
ふーん
4名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:36:38.56 ID:+n3lfUVW0
前回のまーさんの不調はこれが原因か
5名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:36:51.38 ID:bnWyllBH0
掟破りといえば



一代で大帝国を作り上げたティムール
彼の棺の裏には
「私が棺から出た時災いが起こる」
と記されていた

しかし時代が移りソ連が調査の為にその棺を開けてしまった
独ソ戦が始まったのはそれから3日後である…
6名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:36:54.27 ID:7xmBrUEq0
文春と見た
7名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:37:11.26 ID:PFVCQTpz0
通報しろよ
8 【吉】 :2013/09/01(日) 14:38:21.95 ID:6uJNFNnfT
またフジ系列か
9名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:38:53.05 ID:b7eRgZ2e0
クズマスゴミ

アホツイッター写真となんら変わらないレベル
10名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:38:55.62 ID:81J5Ia+w0
12球団にも通達って楽天にも通達してるのか
11名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:39:29.00 ID:X421g/+C0
どこだ?
12名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:39:58.89 ID:S3qebrSB0
選手の自宅まで押しかけるのはいくらなんでもやりすぎ
傍若無人にも程がある
13名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:40:17.66 ID:RjSqoTVP0
週刊誌記者は下衆でないとできない仕事だからな
これぐらいの対処はしないと奴らはどこまでも遠慮を無くして
プライベートに侵食し、それを恥じるどころか誇る
14名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:40:22.04 ID:MgARzUpxO
早速天狗になってきてるな
15名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:40:40.87 ID:hhxvLUNd0
襲撃って犯罪じゃねえか
16名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:40:45.62 ID:3GzoHnXL0
これからは、田中さん怒らせると怖いってことだ。
覚えておけよ、マスゴミ共wwww
17名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:40:48.58 ID:EhI1nC+bP
ますゴミの典型的な馬鹿勘違い

他の部署(例えば警察とか)でやってることが通用するとでも思ったんだろう

こういう馬鹿は徹底的に断罪するべきだと思うね
18名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:40:52.19 ID:CTFzhco4O
報道、取材の自由だ!
19名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:40:53.94 ID:UUsQULBV0
下請けとかじゃね?
バカが居ると大変だね
20名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:41:04.81 ID:EAW+NaTVP
講談社か文芸春秋だな
21名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:41:22.36 ID:FufK0CfK0
秋田書店だな!
22名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:41:34.00 ID:RE6eABaa0
早大や東大を出たような人達が
「掟を破らなければ、我々新聞記者の存在の意味って、ありませんね?」
と、
テレビで普通に穏やかに語るのが怖い。
23名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:41:41.29 ID:tan2UbG8O
>>6
だろうな
24名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:41:48.57 ID:rsM274kU0
マー天狗
25名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:41:48.94 ID:k9noqoqj0
週刊文春が自宅突撃
→文藝春秋関係者全てが出入り禁止に
→ということでナンバーは今後一切取材できない
26名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:41:57.76 ID:ReT3MSF20
しょうがなくね?俺だってどんなセックスしてるのかビデオに撮りたいわ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:42:02.71 ID:regUjwnS0
週刊紙の記者なんて想像で記事書くんだから
実際に取材する必要なんてないだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:42:04.33 ID:xoqZKfll0
同じ出版社でスポーツ雑誌出してる、ってあったな
文春か集英社?
29名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:42:21.07 ID:A2s5C4gz0
東スポが言うなw
30名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:42:22.06 ID:cFLbBDN00
実際不正アクセスしても無罪放免だったしな
31名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:42:43.54 ID:DWEmYq0T0
週刊誌とスポーツ誌の両方を持っているというと、文藝春秋かな

というか、文藝春秋しかないか
32 【大凶】 :2013/09/01(日) 14:42:50.54 ID:jFKmj26g0
失禁?
33名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:42:54.02 ID:3qNgNM0ji
こういう禁止事項って、球団が決める事?
NPBが決めるべきでは?
34名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:42:56.27 ID:CeRAkeNk0
こいつ、メジャーに行ったら松坂と同じパターンになりそう
35名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:43:04.67 ID:9n0kpjpN0
pic.twitter.com/AXFJStFvLG
コストコでバカ発見
36名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:43:08.48 ID:7oJsQ9580
楽天のこの対応は、いいな。
37名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:43:10.57 ID:3GzoHnXL0
楽天も初優勝かかってるし、大事なエースを守らないとね
38名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:43:15.91 ID:8WBw/giF0
自宅行って何しようとしたんだ?球場では取材出来ないのか?
39名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:44:09.52 ID:yjP6HKHz0
アポ無し自宅突撃はマズいだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:44:19.63 ID:ACuAD5A90
さすが日本人
41名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:44:22.91 ID:S/YfQXdX0
不法侵入じゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:44:30.87 ID:f1hoaTvl0
うろうろしてたクズ記者晒せよ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:44:37.13 ID:/4UWPee50
マスゴミはもちろんゴミだけど里田まいへの接触を禁止するのはおかしい
まだ芸能人やってるんだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:44:39.31 ID:Vc3AjgIc0
東スポのように一切取材はせず妄想で記事を書けばいいだけだよ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:44:54.54 ID:MvAKLPOF0
また安田か
46名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:45:00.19 ID:bOdapiuo0
ルールは徹底しないとね
奥さんも応対しちゃダメ
47名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:45:04.25 ID:v1fe/Mi0O
安心してエッチできないしな
48名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:45:25.13 ID:L43zd4AN0
>>20
春秋のスポーツ紙?
49名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:45:29.85 ID:DWEmYq0T0
ああ、集英社のプレイボーイも週刊誌なのか
50熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 14:45:38.55 ID:4JJhDql00
 
大丈夫、大丈夫、もうプロ野球も終わりだからw
51名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:45:45.79 ID:btcqj2bX0
52名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:45:59.86 ID:vBKg58v60
ブログで嫁がプライベート曝け出しておいて、取材の時は、プライベートが侵された……… 
プライベートの選り好みすんなw
53名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:46:05.99 ID:DUHagw7M0
報道する自由っていうけど、それはあちらさん型の勝手な言い分じゃんね

そこまでしてやりたい仕事か?
54名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:46:19.10 ID:KKT9e5FF0
心交社、無茶すんな
55名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:46:24.71 ID:s3Y2vgjz0
マスゴミざまあああああああああああああああああああああああw
56名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:46:41.79 ID:FufK0CfK0
講談社のスポーツ雑誌はサッカーと陸上だけ。野球は出してない。
FRIDAYではないな。
57名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:46:51.73 ID:QxY9cOFP0
自宅ピンポンって一軒家か
プライバシー守りたいならマンションの方がまだましだぞ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:46:57.78 ID:xoqZKfll0
「フリーの記者の暴走です、この馬鹿の首は切りました」
で詫び入れるパターンかな・・・
59名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:46:58.69 ID:DdRfT/QN0
>>6
文春がこんな阿呆な真似するか
60名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:04.36 ID:h4CBzV3jO
今度負けたらこの記者たちのせいだな
ファンはこの記者の自宅へ行って文句を言いまくるんだろう
61名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:04.67 ID:M/JmQ6AK0
文芸春秋?

最近の週刊文春はエグイ記事増えたね
62名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:16.16 ID:DUHagw7M0
63名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:23.88 ID:QMQSxMau0
自宅はあかんよ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:24.44 ID:IUrm9AkC0
>>51
二人ともかわいい
65名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:25.71 ID:6GVivZo70
>>43
接触したいなら接触したいって事前に申し入れに来ればいいだけの話なわけで
66名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:33.99 ID:k+qoF+1m0
マスゴミは相変わらずゴミクズだな
67名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:37.03 ID:WJFbgXMV0
>>27
そういうことw
68名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:39.82 ID:80+8ldFK0
>>48
「スポーツ紙」ではなく「スポーツ誌」
69名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:47:56.37 ID:hhxvLUNd0
襲撃とか絶対に許してはならない
なぜ逮捕されないのか
70名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:05.71 ID:aitcarfp0
>>52
自ら選んだ情報を公開することと
他人に勝手に選ばれて公開されることが同じならそうなんだろうな
この違いがわからないような人間がいるとは思いたくないが
71名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:11.91 ID:S3qebrSB0
集英社→スポルティーバ
文藝春秋社→Number

スポーツ総合誌だとこれが思いついた
72名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:21.49 ID:j6MwxaB/0
へー里田はとりあえず仙台に住んでるんだ
目撃情報あんまりないから仙台に住んでないのかと思ってた
73名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:33.66 ID:xoqZKfll0
>>49
週プレとかノリで突撃取材しそうだもんなw
74名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:34.71 ID:DdRfT/QN0
>>68
「NUNBER」とかそうだっけ
75名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:35.28 ID:9f/t++7L0
>>52
ブログで書くことって公私の「公」じゃないの?
76名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:39.75 ID:0zQ/7hS60
週プロかな
77名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:42.78 ID:/V73grTx0
>>51
新婚1年目に腰を悪くするのも仕方ないわ
78名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:51.67 ID:dW5gebGdO
マスコミの連中なんざ
「知る権利、報道の自由がある!キリッ」
て、特権があると思ってんだから、掟破りもないだろ。
79名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:48:55.75 ID:tpjaqGZT0
マスゴミは日本人が持ってる節度ってもんがない。
確実にチョンコが大量に混じってる。あいつらに理性というものは存在しない。
80名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:04.66 ID:/4UWPee50
>>43 >>65
「球場でも」が抜けてたわ
すまんな
81名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:08.13 ID:uWS8nyr20
>>1
たま出版かぁ。。最低だな
82名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:11.24 ID:KCSi1/kf0
週刊誌って選手も球団も知らない所で勝手に移籍決まったりしてる所だろ
しかも嫁がなんかあやしげな商売に手を出したとそんな感じでw
83名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:23.64 ID:Sq+emomUP
まあ、球団がきちんと選手を守る姿勢を見せることはいいんじゃない?
84名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:27.16 ID:vUnVf+km0
芸能人と違って
いざとなりゃあマスコミどうでもいいからな
85名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:29.37 ID:0emMxJD40
>>52
意味わからん。引きこもりで他人とコミュニケーションとらないと、
その謎の怪奇文が他人が共感すると思ってるのか? 気持ち悪いから
二度と書き込むなって。
86名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:40.05 ID:FLFK878hO
勧誘セールスもそうだが、いきなり敷地に入って来られるとマジでうざい
オートロック付きの高級マンションなんだろうけど、いちいち対応するのは面倒だろうね
87名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:45.11 ID:ljhEPyGDO
>>10
クスッときた


…でも、もしかして捏造記事?
88名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:49:59.57 ID:ijXvjvu+0
世界のマー

クソ笑った
ハイハイ世界世界w
89名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:05.48 ID:P/GQuP0mi
http://i.imgur.com/LhU9cjl.jpg
これやろ やはり週刊実話だけはガチ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:07.69 ID:0T+uP5gQ0
>>58
最低でも編集長の首も必要かと。
91名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:08.00 ID:FufK0CfK0
>>78
芸スポ民がそれを言っても説得力無いわ。
普段、スポーツ紙や週刊誌ソースのネタで散々盛り上がってるのに。
92名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:19.07 ID:r+EiiteC0
>>59
昔、星野阪神に批判的な記事を書き、
星野監督が文藝春秋の全雑誌を出禁にした。
おかげでNumberまで取材できなくなったよ。
93熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 14:50:22.18 ID:4JJhDql00
 
いや、まあ上手く行ってないのはわかるよ。
サトタの顔も状態悪いし。

プロ野球選手とかロクなことにならないから。
ましてや投手はなおさらキツイ。

嫁にも島田紳助的なものの呪いが。
94名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:22.51 ID:rNtR1Juj0
もう野球なんて取材するの全社止めればいいんだよ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:24.80 ID:DdRfT/QN0
週刊誌(漫画除く)売上NO1の天下の文春が
そんな危ない橋渡るような取材するわけ無いだろ
96名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:32.30 ID:/4UWPee50
>>70
選別されるはずの都合が悪いことは書くなですねわかります
97名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:50.83 ID:2QmW6/oU0
>>71
というか他になんかあったっけスポーツ総合誌
98名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:50:59.15 ID:Kru4I2C90
カスコ゛ミざまぁ
99名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:51:26.98 ID:CO00HlGl0
ゲスニックマガジンだろうな
100名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:51:41.97 ID:Q6FV810q0
里田は中途半端にタレントでいるより引退したほうがいいと思うわ
101名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:52:04.92 ID:xoqZKfll0
ベーマガだったりして^^;
102熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 14:52:35.96 ID:4JJhDql00
>>100

死んじまうぞ、そんなことしたらw
103名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:52:36.76 ID:6kbHFNclO
芸能マスゴミは芸能人のブログ感想文だけ書いとけよ
104名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:52:39.78 ID:k9noqoqj0
>>95
ナンバーワンってことはそれだけ危ない橋渡って記事書いてきたってことだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:53:38.91 ID:HxGCZuwo0
里田はまだしも、マーは球団との契約で取材は広報通せって決めてるだろうし、これはやっちまったな
106名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:53:43.71 ID:uPPr4Zxe0
まぁ文春辺りだろうな。
107名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:53:47.76 ID:R1t/uODYO
>>25
マジか
108名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:53:47.82 ID:DWEmYq0T0
>>95
娯楽誌のプレイボーイが自宅突撃する必要はもっとないんだよ
芸能人のインタビューはほぼ毎号あるけど、どれもセッティングされた事務所公認のインタビューだし
109名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:53:52.72 ID:tF/3Q/dL0
自宅取材に行ったアホの代償は大きいなw
110名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:53:54.61 ID:lmhJ91qE0
文春の醜聞
111名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:53:56.41 ID:2QmW6/oU0
>>95
まさかこんな大変なことになるとは思わなかったんだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:54:02.47 ID:vBKg58v60
>>70
勝手に晒されるような職業選択しなきゃいいじゃん 
世の中旨みがある分リスクがあるのは当たり

負の部分だけ負いたくないって、都合よ過ぎ 
自分が好きで出すプライベートと出されたくないプライベートなんて、人によりけりなんだから、イヤなら一切出すな

そんなことすらわからない、ゆとりとは思いたくないが
113名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:54:15.95 ID:VcTjVLeV0
メディアみんながやって全部が取材禁止になったら
楽天は困らないのかな
114名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:54:40.80 ID:v2kcLsLr0
どの分野でも有望なのが出てくれば取材と称して潰すのがクソマスコミ
順調にいってもらった方が長い目で見れば売り上げにつながると思うんだけどね
115名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:55:25.26 ID:gKL46ERT0
>>2
>この措置に出版社は頭を抱えています。出禁がこの雑誌だけならまだしも、この出版社はスポーツ雑誌も
>刊行していますからね。

文春じゃねーかww
116名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:55:39.63 ID:vlpmQEIS0
マスゴミの馬鹿どもの扱いはコレぐらいで丁度いい

あいつらを人間扱いにする必要ない
マーGJ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:55:54.09 ID:I7rBPkRS0
さすがに自宅にまで押し掛けるのはやり過ぎだよ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:56:31.82 ID:5UAjoNjm0
駆け出しの奴が功を焦ってってことなら会社はたまらんな
 
119熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 14:56:40.04 ID:4JJhDql00
 
記者に「掟破り」とか言って怒ってるなら、お前も「カーブ」や「フォーク」投げるなや!
120名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:56:46.69 ID:r+EiiteC0
>>113
メジャーリーグでも自宅に押しかけるのはルール違反だからな。
その代わりロッカールームではちゃんと取材を受けるわけで。

法に触れるようなことをしたなら自宅に押しかけるのもわかるが、
しょーもない記事で自宅に来られたら頭にくるだろ。
121名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:56:57.31 ID:w/fdyVPe0
妬み僻みで誰でも貶してるお前らと同類ってことかw
122名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:57:04.06 ID:xsX9Cpa8O
文春はピンポン攻撃をするらしいからな
123名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:57:18.48 ID:Mxu/iqHW0
これをきっかけに週刊文春は連日マー叩き
124名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:57:20.15 ID:iaV0bmPs0
ますますテレビ見て記事書く奴が増えるな
125名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:57:42.11 ID:DWEmYq0T0
週刊文春の編集者は文藝春秋の正社員で、お堅く学歴と真面目さ重視として有名な文藝春秋の新卒採用を通った秀才がほとんどだけど
文藝春秋の「記者」は契約してるフリーランスの記者が多く、そういう記者は有能な記者もいるけど、モラルの無い滅茶苦茶な奴も多くいるよ
126名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:57:55.51 ID:wycAT5L00
これ別に悪いことやったってわけでもないよね
損得勘定でマー君の機嫌損ねると損というだけで
127名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:57:57.39 ID:Mti5RZDn0
許してほしけりゃ三木谷のケツにキスしな。
128名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:57:57.49 ID:s/vZ8HqB0
ゲーノー界だと家に押しかけるのがデフォじゃないの
129名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:58:06.90 ID:OCWacy040
>>111
いや、判ってるだろ。
ただ、文春社内では、ナンバーより、週刊文春の方が力があんじゃないの?
週刊文春が、芸能人、野球選手のプライバシーなんて尊重するわけないじゃん。


でナンバーが頭を抱えて、週刊文春め!と思ってるだけ。
130名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:58:09.37 ID:p0M4WxMl0
頭を抱えているのは出版社だけ
131名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:58:35.08 ID:vBKg58v60
>>85
引きこもりって読解力ない自分の低能棚に上げて謎の怪奇文だってw 
厨二臭いキモい言葉w 
引きこもりで無職って表現がキモいな 
二度とレスすんな 基地害
132名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:58:49.95 ID:00qkCmPjP
もうゴミ写真週刊誌は廃刊にした方がいいんじゃね?
出版社自体潰しかねない
133名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:59:02.83 ID:FufK0CfK0
>>120
ただ、メジャーは奥さんも頻繁に表に出てくるけどな。
田口の日記とかでも球場で奉仕活動とか取材応対とかもやってたって書いてた記憶がある。
134名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:59:03.56 ID:kSinTR2G0
その昔、松坂が結婚する件で
某局の芸能部が取材NGの松坂の両親に取材かけちゃって
スポーツ部と戦争になったって話は聞いた
135名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:59:32.73 ID:xFgGxxj50
ハンカチ王子を取材したれよ

  
136名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:59:35.76 ID:86ngJg+jO
一般週刊誌もスポーツ雑誌も出してるとこって
Numberの文春以外ある?
137名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:59:50.10 ID:tSJmYR4M0
田中が不倫やってるとか、なんか胡散臭い事あって
週刊誌記者がかぎ回るのは分かるけど
夫婦は円満で、週刊誌がネタに欲しいのなさそうなに、週刊誌記者も暇そうだな
138名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:59:53.45 ID:wycAT5L00
>>128
芸能人からするとメディアを敵にすることが損が大きいってことじゃないかな
139名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:00:07.60 ID:2WpZ3DL+O
マジかよ。文春最低だな
140名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:00:15.24 ID:pA0j+sLpi
マスコミて自分達が一番偉いと思ってるからな
政治家に対してもあんな態度なんだから野球選手なんか取材してやるだけありがたいと思えって感じだろう
141名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:00:15.75 ID:r+EiiteC0
>>128
大手事務所所属のタレントには押しかけない。

昔、中村獅童と竹内結子が離婚したが、
個人事務所の獅童宅には芸能マスコミが押しかけ、
大手事務所所属の竹内はスルーしてた。
142熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 15:00:18.26 ID:4JJhDql00
 
要は「選手じゃなくて芸能人」ってこと
143名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:00:35.82 ID:vBKg58v60
>>75
どの部分が公なわけ? 
球団通したコメントと間違ってない?
144名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:00:59.86 ID:7g8f/NMO0
メディアあってのプロスポーツだろ。
記者や出版社にキレるとか分を弁えろよ、たかが選手が。
145名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:01:02.33 ID:kp5Zz2zI0
ランボー 怒りのピンポン取材
146名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:01:08.35 ID:gedpwUVy0
いつもの通り知る権利を主張しろよwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:01:09.28 ID:gKL46ERT0
っていうかメジャーに倣った取材規則のNPBが特殊なだけで、
他のスポーツ、政治、経済、警察、どの分野の取材でも基本はいかに自宅に上がりこむかだよ。
今回だってマー夫妻に万が一気に入られて自宅に出入りできるようになればあとはスクープ飛ばし放題できるだろ。
賭けに負けただけだよこの記者は。
148名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:01:41.56 ID:DWEmYq0T0
よくある話だよな
週刊誌がアイドルのスキャンダルすっぱ抜いたら、同じ出版社のアイドル誌で大きな特集組まれてるアイドルだったせいでそのスクープがお蔵入りするってのも
149名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:02:14.24 ID:4gxEVTM/0
インタビュー無理なら嘘や憶測で書くよ
150名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:02:20.69 ID:vCmjiZDs0
>>10
そういうつっこみ結構好きw
つい昨日、飲み屋で熱烈巨人ファンらしきおっさんが「残り試合12球団全部バレンティン敬遠すべき」
ってでかい声で話してたw
いや、12球団ってヤクルトはどうやって敬遠すんだよ!ってのと、パリーグ試合ねーし、、、
って自分たちのグループで聞こえないようにずっとつっこんでいたw
151名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:02:34.94 ID:8WBw/giF0
2013/08/27 06:01
http://number.bunshun.jp/articles/-/660077
開幕から16連勝の日本新記録を達成した楽天・田中将大に「良い女房が2人もいると良い結果が出るよね」
と話しかけると、ニヤリと笑い返してきた。
1人目は、昨年3月に入籍した(旧姓・里田)まい夫人。スポーツ選手の食事をサポートする
「ジュニア・アスリートフードマイスター」の資格を持ち、田中の体調管理に一役買っている。

ヨイショ記事か?もうナンバーは野球捨てろよ
152名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:02:45.98 ID:FI3um+wH0
このご時勢に、自宅押しかけとか非常識だよ

ちなみに昔は、選手年鑑に住所まで書かれてたなw
153名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:03:01.67 ID:FufK0CfK0
>>120
ただ、メジャーは奥さんも頻繁に表に出てくるけどな。
田口の日記とかでも球場で奉仕活動とか取材応対とかもやってたって書いてた記憶がある。
154名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:03:02.74 ID:oJCQlZZL0
文藝春秋社で間違いないわ
週刊文春の腐りっぷりは半端じゃないしあそこはnumberという
野球バッシングサッカーマンセー雑誌も出してるし
155名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:03:10.76 ID:gu2Miner0
つーか、この記事で自宅仙台だと初めって知った。
都内かと思ってた。
156名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:03:21.48 ID:nLq1Rc+G0
犯人はフランス書院
157名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:03:21.50 ID:r+EiiteC0
>>144
球場での取材を制限してないじゃん。
取材したけりゃ球場に来ればいいんだよ。
馬鹿な質問をして恥をかくのは記者だからな。

「記者クラブしか球場に入れない」と言うなら、
それは記者クラブと掛け合って
週刊誌でも球場に入れるようにすべき。
選手には全く関係のない事情だから。
158名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:03:29.94 ID:EIL3soA20
>>151
この記事、田中から一言ももらってなくね?
159名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:03:35.32 ID:7JMh631u0
>>29
東スポの楽天番記者はマーさんに気に入られてるらしいで
他はともかく楽天に関しては嘘ではなさそう
160名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:04:15.36 ID:wycAT5L00
楽天側もスポーツ記者と芸能記者の力関係があって出来ることなんじゃないかな
大企業病みたいなもんで事業が多岐に渡ると動きにくくなるようなもんで
161名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:04:27.88 ID:S3qebrSB0
皮肉なものだな
いつも縦割り行政を批判してるマスコミこそが横の繋がりのない縦割り社会だったなんてな
週刊文春編集部のせいでNumber編集部は涙目だろ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:04:28.25 ID:OCWacy040
まあ世の中は力関係よ。
現在、スポーツやきゅう関係マスゴミと、楽天田中は飛ぶ鳥を落とす勢いの田中の方が
力が上な訳で。

例、
昔のハンケチ>マスゴミ
今のハンケチ<マスゴミ
163名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:04:35.50 ID:2QmW6/oU0
>>148
だからFRIDAY一強なんだよな
164名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:04:42.24 ID:NKP7w6ZP0
日本のマスゴミの非常識はかなり前から有名ですから。

つい最近も、母親の藤圭子の葬儀で霊柩車に乗って涙を拭いていた宇多田ヒカルに向かって
女の記者が大声で、「今のご気分を聞かせてください」と叫んでいた。
呆れるというより、情けない。日本人とは思えない。
165名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:04:54.79 ID:wycAT5L00
>>149
芸能人に取材拒否されると
ボロクソに叩くようなきじしばらく続くよね
ほんと糞な職業だと思う
166名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:05:11.91 ID:jNGwRCeM0
球団を通せばいいのに
わざわざ自宅に押しかけるとかアホだな
167名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:05:13.77 ID:vBKg58v60
>>144
だよな 
落ち目になったらイヤでも自分たちからネタ提供するクセにw 

こういう奴らと、マスゴミは、もちつ、もたれつの関係なんだから、いちいちガタガタ言うなって思う 
168名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:05:30.41 ID:Rke4rYCaO
全裸で押し入れに隠れてないだけマシやん
169名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:05:41.31 ID:AqprTAuRO
>>133
メジャーだと奥さんが旦那の代わりに地域貢献するのがモラルみたいになってんな
チャリティイベントも旦那の名代として出席する
誰かさんの嫁のA子さんは一切表に出なかったけど
170名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:05:44.88 ID:YWY2WAlu0
赤旗?
171名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:05:58.18 ID:OCWacy040
>>155
形だけでも、仙台に家ないと。
都内にだって家あんじゃないの。知らんけど。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:06:07.73 ID:xfzleBM/0
たま出版だな
173名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:06:32.45 ID:vCmjiZDs0
>>164
海外のパパラッチはこんなもんじゃなくもっとひどいとは思うけど
遺族に対する取材はどういうのか知りたいところだね
174 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/01(日) 15:06:57.39 ID:1GDYRurb0
「マーくんまんじゅういつ発売なんですか?」
とか聞きにいったのかな 
175名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:07:12.56 ID:+RXl6ISs0
>>112
包丁で人殺す人がいるから、包丁は作らない方がいいな
176名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:07:27.95 ID:rPp4EbpF0
文春だな。ナンバーがあるから
177名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:07:32.77 ID:rZHOM6CrP
昭和の週べには選手の住所一覧が載っていたって伊集院が言っていたな
178名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:07:51.85 ID:cDt9sDVl0
>>167
芸能人といっしょにすんなバーカ
179名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:07:58.06 ID:OCWacy040
>>157
プライバシーを取材したかったんだろ?
なら球場なんていらねー訳で。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:08:27.62 ID:wycAT5L00
モラルで縛れるような世界じゃないんでしょ
もちろん法にも違反してないだろうし
損得勘定だけ
181名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:08:34.70 ID:Jt9ah9Ks0
>>18
そんなもの、無い
182名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:08:41.14 ID:j4Choo5U0
>>5
表に書いとけよってオチか
183名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:08:43.55 ID:HdJlIZ/u0
選手の自宅への取材活動は禁止としていたならルール破ったなら
罰則は仕方ないわな
メシうま
184名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:09:08.51 ID:vBKg58v60
>>175
バカがドヤ顔で極論w
意味が違うよ
185名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:09:11.05 ID:oYoieTmJP
文春か
ナンバーがトバッチリ受けてんだな
186名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:09:21.99 ID:gn796BF30
掟破りと言えば逆サソリだが、あれは何の掟を破っていたのだろう?
187名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:09:27.39 ID:RJULRNvG0
暇人のハンカチ王子でも密着取材してやれよ。
188名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:09:35.47 ID:wycAT5L00
こういうときメディアは「報道の自由」とは言わないよ
「国民の知る権利」の方を言います
189名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:09:55.53 ID:XCNSMYU80
マスコミも非常識すぎますね。
田中が激怒するのも当然。
190名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:10:00.14 ID:711H6DCf0
盗聴器検索は頻繁にやっとけよ
191名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:10:02.35 ID:Q2Unhdk/O
まい夫人って呼ばれて嬉しがってそうw
192名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:10:16.10 ID:7JMh631u0
>>128
芸能人よりプロアスリートの方が社会階層というか格が上ということだろうね
193名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:10:19.13 ID:M6y9HThu0
>>144
出禁の出版社は一箇所だけだから
他を優遇すれば問題なし

メディアあってのプロスポーツだとは思わん
客がいてこそのプロスポーツだと思うけど
メディアいなくても何とかなる

逆にメディアは記事書けなくなったらお手上げだろ
どこぞの週刊誌や新聞みたいに全部自分達の想像でインタビュー書いちゃう媒体もあるがw
194名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:10:21.91 ID:cZjWsRXj0
週刊文春の地雷原突入でナンバー涙目ってことかwww
195名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:10:28.03 ID:4cJTBdqr0
おれの車は土禁
196名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:10:41.49 ID:28NEscpL0
マー君激おこ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:10:59.31 ID:tan2UbG8O
>>161
「だったらサッカーだけでいいよ」となるのが、ナンバー愛読者サカヲタw
198名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:11:15.61 ID:xoqZKfll0
>>177
昭和の選手名鑑で、とある選手について
「心の病気克服が飛躍のカギ」
とか書かれてるのを読んだことがある(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:11:18.27 ID:Sq+emomUP
フライデーができる以前はマスコミと選手の間にはそんなに垣根はなかったんじゃないの?
長嶋なんか記者を自宅に招いて記事を書いてもらったりするのも普通みたいだったし。

今はどうやって有名人の足元をすくうか・・・がマスコミの目的になってしまって
選手が警戒するのもわからなくは無い
200名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:11:28.13 ID:QxY9cOFP0
>>173
ダイアナ妃の葬儀でのパパラッチを見れば分かるだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:11:28.71 ID:vBKg58v60
>>178
芸能人も同じだろバーカw 
バラエティーに出てはしゃいでおいて、こういう時だけ、スポーツ選手ヅラすんなw  まぬけ(^O^)
202名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:11:39.35 ID:wycAT5L00
スポーツ選手>芸能人
というよりは
スポーツ記者>芸能記者
なんだと思う
203名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:11:40.90 ID:nqDag4Zj0
>>140
記者とホステスは勘違いしやすいらしいね
204名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:11:43.18 ID:KQ7G+9JyO
嫁の飯自慢が招いた結果だろ
205名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:12:12.99 ID:Mti5RZDn0
>>186
当時は他のレスラーの得意技やフィニッシュ技を使うのは御法度だったんすよ。
206名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:12:18.62 ID:fGETp5ujO
出版社特定まだ〜

不買運動しようぜ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:12:33.65 ID:elxe62Ab0
>>198
湯口敏彦?
208名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:13:14.91 ID:xoqZKfll0
>>207
稲葉っていうそこそこ活躍した中日?のP(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:13:16.56 ID:fqsR8dlP0
 マスゴミの
「取材してやってるんだから感謝しろ!!」
って態度は怒りしか湧かない。
210名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:13:23.16 ID:Y9s95yNO0
>>1
数日後、突撃取材しに行った記者が謎の死を遂げることに…
211名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:13:41.49 ID:VoIVhKU60
>>51
マー君スーツ似合うじゃん
ユニ姿と変な私服しか見た事なかった
212名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:13:51.28 ID:0YEdnIRn0
マスゴミは相変わらず人でなしだな。
213名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:13:59.40 ID:BtI3vQ+S0
昔の朝のワイドショーなんてしつこくピンポンしまくってたぞ
214名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:14:03.18 ID:2PqqQlsT0
どの社かと思ったら、文春なんだ・・
215名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:14:21.28 ID:HeGOW68i0
これはやっちゃイカンだろ、さすがに
自称ジャーナリストは私欲=一般的正義と勘違いしてるから困る
216名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:14:34.33 ID:wl+ShukZ0
記者に失礼な真似されれば報復としての取材拒否は当然ありだろ
田中里田を叩く奴らの意味がわからん
あまりにも調子が良いもんだから天狗になっている
という勝手な想像してんのかもしれんがそんなんただのやっかみや
217名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:14:34.85 ID:QxY9cOFP0
>>188
報道の自由、国民の知る権利というのは、メディアが権力に対してつかうもんだけどな
218名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:14:43.85 ID:wycAT5L00
メディアを縛るのは難しいからね
政治家もスポーツ選手も一緒で
記者と仲良くして情報流して出世させたりしてね
今の大手新聞の論説委員なんて田中角栄と仲良くしてたなんて記者ばかり
世代的に中曽根あたりになってきたかもしれんけど
219名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:14:45.98 ID:rZHOM6CrP
純粋に野球選手として凄いんだから
その凄さだけで十分記事になるとは思うんだけど
・奥さんの手料理が
・グラブの色をアイドルカラーに染めて
・お気に入りのブランドはXX
・乗っている車は○○
・△△選手とは家族ぐるみのお付き合い
とか、些末にもほどがあるんだよな。
220名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:14:46.87 ID:ERQYgQmo0
>>89
神と豚トレードとかw
221名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:15:00.72 ID:0YEdnIRn0
文春なのか?だとすればこの前のアンミキのアンケートと言い
どこまでも下衆だな。
222名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:15:23.70 ID:e3HCy7VP0
カイエン青山の密着取材でもするしかないなw
223名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:15:28.08 ID:W5uO5F4P0
出入り禁止

よかったねw
224名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:15:35.91 ID:EKuSRYC90
アップフロントを通しての里田への取材ならおそらく許されるんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:15:38.20 ID:Mhi2MKY+0
これがマスゴミの手口、

もう連勝は記事にならない。
惨めに負けてはじめて記事になる。
226名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:15:49.06 ID:+txgyyEV0
でもさ、藤圭子自殺当日にウタダの事務所兼自宅マンションに押しかけ取材したように
ある程度は有名税でしゃーないんとちゃう?嫁も芸能人だし
227名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:16:11.33 ID:W/J/6c9W0
テレ東のアナで嫁の元同僚がいるんだがさすがに取材には行かせないようだな
本人は株式担当だし
228名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:16:19.45 ID:6P4tKv2A0
甘ったれるな田中
猪木なんか当時の奥さん倍賞美津子と一緒の所を
路上で襲撃されてんだぞw
229名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:16:23.53 ID:UUGneHm50
外道出版社といえば、土屋アンナ騒動でテレビで土屋を責めてた宮本なんちゃらっていう
障碍者を食い物にしている編集者がいる光文社を思いつくが
230名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:16:41.90 ID:LqYJ5oMk0
ナンバー?スポーティバ?
231名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:16:43.00 ID:HBipPQKO0
辛抱治郎が挑戦的な態度で!
【読売】辛抱治郎、「たかじんのそこまで言って委員会」
    ヨット遭難後、パネラーとして初出演   9/1

・皇室バッシング問題に
 「今回の遭難で思いましたが、皇室に対しても、私のことにしても
 "どうせ反論してこないだろう" と、言いたい放題・・・」

・ネット上のデマ・誹謗中傷問題に
 「私は "言論完全自由主義者" です。何を言ってもいいでしょう。
 ただ!今回の遭難の件で "オイオイ!" と思ったのは、
 ウソを捏造してそれを元に誹謗中傷。ここでハッキリ言っておきます!」
 @今回の企画は24時間テレビの企画 → 完全なウソ!
 Aブログを削除した        → 完全なウソ!
  (私について過去に都合の悪いモノを削除したことは1度もない!)
 Bイラクの人質事件で助けなくていいと言った事はない
                  → 完全なウソ!

励ましは実名でくるが、誹謗中傷はほとんど匿名
日本人の品性と民度を高めていかない限り、規制は無意味。
マスコミが世の中森羅万象すべてを報道できるわけがない。
それぞれの社の方針で報道内容を決めればいい。
でもネットなんかよりはマシでしょ。
232名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:16:50.36 ID:zFXFkHpB0
スポルティーバって休刊したんだっけ?
ベーマガは一般誌とかは出してないと思うし

どう考えても文春(ナンバー)しか思いつかん
233熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 15:17:02.52 ID:4JJhDql00
 
プロ野球が、真に「プレーで魅了」しているのなら、
記者は球場にしかいかないであろう。

しかし、イチローにはじまり、何とか王子とか、投打両党とか、
完全に「芸能カテゴリー」に入ってしまっている。
234名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:17:05.00 ID:tan2UbG8O
>>216
おそらく、アンチ野球や「スポーツ選手やタレントにプライバシーなど存在しない」と思ってる奴
235名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:17:08.00 ID:UuVcI29S0
>>28
文藝春秋だろ。
集英社の方は休刊しただろ?
236名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:17:16.16 ID:9R4knlYb0
まーくんも大変だな
237名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:17:18.21 ID:2GK0t4cr0
掟破りと言えば、藤波・長州
238名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:17:18.73 ID:oJCQlZZL0
Numberの野球記事はバッシングしか載ってないんだから
取材禁止になろうがなるまいがあまり変わらんよな
239名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:17:24.20 ID:yNmwl63v0
たぶん、星野の一声で出禁になったんだろうな
ああいうことにはうるさいだろう
240名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:17:38.48 ID:cZjWsRXj0
>>211
WBC見てりゃふつうに移動時のスーツ姿は見てたはずなんだがおいニワカ
241名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:18:04.36 ID:NInJH7df0
しかし里田はほんとに賢いな
人気が一番ある時に最高の相手見つけて結婚だもんな
242名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:18:11.03 ID:wtEwGcaE0
ここは球団が守ってやらにゃ選手はつらいわな
243名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:18:12.55 ID:xoqZKfll0
さて、次号の週刊文春が楽しみですな
244名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:18:27.18 ID:vBKg58v60
じゃあ落ち目になった時や宣伝したい時もマスゴミを一切利用するなよ
245名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:18:27.14 ID:/NGeK9Z0O
襲撃したらあかん。
246名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:18:48.34 ID:rZHOM6CrP
>>228
しかも猪木もタイガージェットシンも東スポも打ち合わせ済みだったが
奥さんだけは聞かされてなくて、ガチでビビってマジで警察沙汰になったんだぞ
247名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:19:19.73 ID:wycAT5L00
マー君が偉大なスポーツ選手だからではなく
不倫した芸能人の家にだってしつこく行くなよ
という姿勢がいいと思うんだけどな
248名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:19:25.80 ID:6xdrrXmA0
もうね、マーが天狗とか言ってるヒトはどうかと思うよ

岩隈が抜けた時点で、人気・実力ともに絶対的エースなわけで
背負ってるものが桁違いなわけだよ
おまけにマーは去年の前半の故障でチームに借りを作ってるから
コレくらいはやらないと他の選手のためにも良くない

ダルが離婚だ調停だってなっても無双でいられたのは
精神力が喫煙騒動で鍛えられた分、抜きん出てたってだけで
普通の選手なら巨人の沢ナントカみたいに乱れて当然なんだよ
249名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:19:38.82 ID:gNwyoJPx0
日本のマスコミのクズさは、本当にぶれないな。
250名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:20:11.11 ID:cZjWsRXj0
>>238
うそつけ
7月最終週くらいかな
「統一球がどうのこうのと言ってるけど、そんなの関係ない
僕らはホームランが見たいんだ」とか言う舐めた宣伝文句でプロ野球万歳の
ヨイショ特集してたのはナンバーだっつーの

あれって2週間前くらいから本番原稿を仕込むらしいからおそらく差し替え不可能だったから
あんな気持ち悪い号になったんだろうけど
251名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:20:13.57 ID:0YEdnIRn0
>>246
その三者、間抜けだろwwwww
女優である嫁に話付けてたら、上手く演技出来てただろww
252名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:20:16.70 ID:8MZ2QHD/O
今季ワーストの3失点w
もうむちゃくちゃだな
にしてもマー様の発言力ハンパねえ
253熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 15:20:25.98 ID:4JJhDql00
>>248

うるせえよ、バカ野郎!
254名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:20:39.70 ID:HidZ2R+i0
ID:vBKg58v60
とりあえずこいつがクソなのはここまで読んで分かった。
255名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:20:52.11 ID:rPp4EbpF0
>>188
いいように歪めて潰すからな
文春は自分のためならその人なんか知ったこっちゃないだろ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:20:54.25 ID:PAk5ZuCp0
もし楽天が日本シリーズ行くようなことになったら、「ナンバー」がどうなるか見ものだな
257名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:21:09.09 ID:237auCl50
ハロプロ卒業生で一番の勝ち組だな
258名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:21:16.42 ID:vGP4gLkD0
プロヤキウ選手のプライベートでヤクザとの付き合いが発覚したらどうするのっと
259名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:21:31.82 ID:ACmeXzzF0
>241
ヘキサゴンファミリーの矢口との比較がおもろいわな。

かたや乗馬から始めて頂点に立ち、かたや騎乗位から転落・・・
260名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:21:33.22 ID:/ajOoTyi0
>>186
他人の(特に対戦相手とかの)レスラーのフェイバリットを使うのは暗黙の了解で駄目だったんですよ
261 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/01(日) 15:21:45.85 ID:1GDYRurb0
バイショーも内幕知ってると思ってたんじゃね?
この面子でこんなところでこんなことがおきてる
わかるなバイショーーーーーーーーッ ⇒通報
262名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:21:48.42 ID:GTuZYMon0
消火器の出番
263名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:21:54.98 ID:zFXFkHpB0
昔の名選手が取材時に不遜な態度をとってた話を持ち出して
「大手マスコミの記者は有名大学を出てものすごい倍率を勝ち抜いて
 就職した人達ばかりだ。そんな人に対して不遜な態度を取るとは云々」
みたいな文章を読んで不快に思ったことはあるな

野球の「噂の真相」みたいな本で
264名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:22:28.20 ID:w3HirxIO0
ナンバーはサッカーだけ載せとけばええ
マー君がMLB行ったら大変だな
265名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:22:35.90 ID:ufK9NRYd0
対抗処置でkoboから電子書籍引き上げろww
266名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:22:48.54 ID:OZPKd2sm0
マスゴミが一方的に悪い

記事にできなくて出版物が売れなくても自動自得
267名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:22:54.04 ID:+d/3Jp5v0
昔、西武ドームでバイトしてた時に東スポが一時出入り禁止になってたな
マスコミ立入禁止の場所で取材しようとしたのが理由だって話だったが
どうもそこはトイレだったらしい・・・
268名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:23:09.56 ID:MHSX3Q0k0
松井みたいにすればいいのにね
269名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:23:22.31 ID:cZjWsRXj0
>>263
あれ?
俺もそのコメントどっかに読んだ記憶がw
270名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:23:42.59 ID:7JMh631u0
これと関係あるかわかんないけど先発投手は登板日の取材禁止で代わりに前日取材が恒例だったのが、楽天は今後前日取材も禁止するらしい
271名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:23:54.80 ID:lmBq4VL5O
斎藤の取材にでも行けば?
272名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:24:01.89 ID:lvYGP0d10
これを機に今話題のブラック企業問題も絡めて文春の楽天バッシングが始まるか
273名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:24:03.97 ID:W/J/6c9W0
>>265
そんなの何のダメージにもならんわ
むしろコスト減だ
274名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:24:26.64 ID:Jwbw3lAO0
皮肉にも文春はしっかり取材している週刊誌ということが証明されたなw
他週刊誌も金もらって提灯記事ばっか書いてないで取材しろよ
275名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:24:34.22 ID:cZjWsRXj0
>>267
およそでいいんだけど何年ごろ?
支障あるならどの選手がスタメンだったころ?
ドームってことは2000年代っぽいけど
276名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:24:37.37 ID:j3JePnSl0
で、撃沈出版社の特定マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
277名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:25:27.46 ID:Z+qOEF5e0
天狗とか書いてるやつアホか?田中ぐらいの選手なら、プライベートへの取材は禁止するように
球団との契約事項に入れてるに決まってるだろ。
それをうけて球団は取材する側と、プライベートに関する取材はしないように約束している
それを破ったんだから取材できなくなるのは当然の処置
278名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:26:00.76 ID:fW/CZzSq0
文春は架空の球団関係者の話でも載せとけ
作文得意だろ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:26:02.10 ID:e9b9oZZL0
清原が自宅を記者に張られていたので
警察に「家の前に知らない人が居るんです。怖いんです」と
通報して追っ払ったのは正しいと思う
280名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:26:02.53 ID:UuVcI29S0
>>250
>「統一球がどうのこうのと言ってるけど、そんなの関係ない
僕らはホームランが見たいんだ」

アッタマ悪そうな文章だな
週刊プレイボーイみたいな
281名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:26:12.02 ID:vBKg58v60
>>254
ID:HidZ2R+i0

とりあえずここ迄読んで、こいつは己に何の考えもなく、感情的にしか判断出来ないクズ野郎ってことはだけは分かった 
282名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:26:17.21 ID:HmKIHPg40
みんなで渡れば怖くない、で大手マスゴミこぞって取材だったら問題ないのにね。
海老蔵の代官山の家だって昔は厳禁だったのに、あの事件で暗黙の了解事項も取っ払われて
しまった。
283名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:26:22.15 ID:cZjWsRXj0
>>270
おもいっきりこれが原因だと思うよ
先週末くらいからいきなり楽天が取材規制って記事がヤフートップに来てたのは
たぶんこれが原因
だって星野だって優勝経験あるわけだし、初優勝でナーバスってのもおかしいなあと
思ったんだよねやっぱこれかと
284熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 15:26:26.26 ID:4JJhDql00
 
何が「プライベートの取材はするな」だ!
プレーなんぞ誰も見とらんわ!
285名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:26:37.66 ID:wVRuBu890
田中マーは油すましになりすぎ
286名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:26:46.11 ID:kG9Oz9dTi
田中は何様のつもり?
287名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:27:30.15 ID:cZjWsRXj0
>>280
いやこれマジなんだわ
プレイボーイ風ってほんと同感する
電車広告見て本気でびっくりしたもんなんだこれって
288名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:27:35.29 ID:SLwaflPa0
>>143
社会に出たこと無いニートちゃんは公私の意味がわからないなら黙ってろ
289名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:27:42.24 ID:0YEdnIRn0
>>286
マスゴミって何様の積もり?
290名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:27:45.35 ID:zFXFkHpB0
>>284
なにそのスポーツ選手の存在意義を全否定するような発言?
291名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:27:49.68 ID:7JMh631u0
>>286
神様仏様田中様
292名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:27:52.96 ID:iyKDSuL40
文藝やな
Number出禁
293名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:28:17.22 ID:0YEdnIRn0
>>290
ソイツは相手したらダメ。キチガイだから。
294名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:28:21.08 ID:TnoQp1Kc0
週刊文春の
野球記事担当は鷲田康
彼はアンチ田中将大
NumberのWBC総括号で「田中はマスコミ取材をきちんとできない選手」とダメだし
今回の対応の伏線になったと思われる
295名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:28:39.09 ID:oJCQlZZL0
>>229
光文社は赤字吐き出し雑誌のFLASHが名誉毀損裁判で
負けまくってそのうち潰れるだろう
296小野寺達:2013/09/01(日) 15:29:07.78 ID:L53Rwoz80
落合の全盛期のときのマスコミの加熱取材も凄かったらしい。
本人が、居ないのに勝手に週刊誌の記者が訪ねてきた。
信子は、その週刊誌の記者を家に上がらせた。
落合が、マスコミ嫌いになったのは恐らくそれが原因でしょう。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:29:21.27 ID:uUT/PwWt0
焼き豚風情が勘違いしやがって
取材に来てもらえるだけ有難いと思え
不人気レジャーの分際で
298名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:29:22.42 ID:8HbRoLBU0
文春だな。最近の下世話なパパラッチ路線は
確かに目に余る
299名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:29:26.28 ID:rZHOM6CrP
>>286
八月終了時点で無傷19勝の先発投手は
多少の違法行為がが許されるレベル

だと俺は思う。

それぐらいの偉業

何様?
今の田中には”様”すら不敬だ
300名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:29:51.35 ID:L9slYvBk0
楽天で物買ってる人っているの??
なんなの楽天って。謎すぎる。
301熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 15:30:02.79 ID:4JJhDql00
>>290

うるさい!うるさい!うるさい!
302名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:30:08.93 ID:Uzf2X6+40
>>244
>じゃあ落ち目になった時や宣伝したい時もマスゴミを一切利用するなよ

違法行為に抗議したら、抗議の対象を一切使ってはならないと言うのは詭弁。
車にひかれました→訴えました→じゃあ、もう車を一生使うな! 話が違う。
アメリカ政府の何かの政策に抗議したら、マックをもう一生食っちゃいけないんでしょうか?
話が全然違う。
303名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:30:36.10 ID:A4MDFm0r0
>>101
ベーマガ社はスポーツ雑誌「も」刊行っていうかスポーツ雑誌「しか」出してないだろw
しかも各競技ごとの雑誌だからベーマガ以外に楽天に出禁されるような雑誌もなかろう
でもあそこ経営かなりヤバいらしいな
304名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:30:52.57 ID:cZjWsRXj0
>>295
文春以外はAKBの軍門に下った
てことは、他社編集部は基本的に文春かAKBにネタを売り込んでるという話をよく聞くよね
個人レベルでも幹部交流でも
ほかにも広告主的にまずいネタは水面下で交換してるらしいし、最近は純粋に
部数勝負でもないみたいよこの業界
305名無しさん@恐縮で:2013/09/01(日) 15:30:58.76 ID:HSb2FLne0
文春かぁ 昔はパンパンにぶ厚かったが 広告激減で今や駅のペラペラタウン誌並w
ざまあ
306名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:31:19.46 ID:7JMh631u0
>>299
いやいやいやアポなし自宅突撃取材の拒否は正当な自己防衛だから
違法も許されるとか極論言わなくてもいいじゃん
307名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:32:25.15 ID:cZjWsRXj0
>>304
訂正
文春かAKBに  → 文春かサイゾーかに
308名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:32:26.56 ID:vBKg58v60
マー君が天狗かは知らんが、そんなにありがたい選手なら、嫁が作った飯とかプライベートも一切晒さなきゃいいじゃん 

そういう飯とか晒して、親しみやすい雰囲気出すなよ 
飯アップしてんの、誰んちでやってんだよw
309名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:32:36.51 ID:XpwNRQHZ0
取材に来てくれてありがたいと思う心を持ちたいものです
310名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:32:45.02 ID:zFXFkHpB0
時々思うんだが
あの昭和臭い装丁はなんとかならんのかね>週刊文春
311名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:32:46.63 ID:0YEdnIRn0
>>299
その理屈がよく分からんのだが。
スポーツ選手が活躍したら、何で多少の違法行為なら
許されるの?
312名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:32:49.22 ID:nY6cilWx0
さすがに良い年した記者がピンポンダッシュかよw
313名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:32:53.61 ID:UXI/PXDg0
持ちつ持たれつでやってるんだから、取材対象の希望くらい
ちゃんと弁えろと・・・
マスゴミは知る権利を免罪符にして、どこまで他人の領域を
土足で踏み躙りやがるのかと
314名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:33:17.66 ID:kG9Oz9dTi
299 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/09/01(日) 15:29:26.28 ID:rZHOM6CrP
>>286
>八月終了時点で無傷19勝の先発投手は
>多少の違法行為がが許されるレベル
だと俺は思う。


↑こいつは大バカ野郎
どれだけ連勝しようが違法行為は許される訳がないだろう

こういう本物のバカっているんだなw
315名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:33:21.54 ID:PtrSAC5B0
マスゴミはハンカチの取材に行けよ。
喜んで応じてくれるぞ。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:33:46.31 ID:oJCQlZZL0
文春だし田中叩きをしてるヤツの中にはネトウヨも居そうだなw
317名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:33:56.97 ID:rPp4EbpF0
今この手の週刊誌って十年で部数が25%くらい減ってんだってな
ひどいのは半分くらい
読者層があってないってなんで気づかないんだろう
318名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:33:59.39 ID:jEeDSHjU0
田中ってこういう小さいところが人気の出ない理由なんだろうな
319名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:34:21.01 ID:wl+ShukZ0
落ち目になったらという前提なら今の神の如き成績を残してる今は
何やっても許されるって事じゃん
だいたいスポーツ選手にトークを求める記者は甘え
(松井マンセーしてイチロー叩く焼肉記者)
320名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:34:21.67 ID:N8KyJWGB0
ファンサービス最悪最低の田中で有名なのに。
321名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:35:16.12 ID:kG9Oz9dTi
田中はあの投げ方をしてれば二、三年後に肩を壊して終了するだろう
はしゃぎ過ぎ
322名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:36:06.62 ID:vBKg58v60
>>288
お前自身何の説明も出来ないクセにw
煽るしか能がない無職の年寄りは黙ってろw 
323名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:36:07.23 ID:JbzmieYIi
>>22
高学歴の奴は自尊心から自分を客観的に見ることができない奴の方が多いからな
ぶっちゃけそこに関しては底辺の奴らと大差ない
324名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:36:30.50 ID:rPp4EbpF0
>>317
あってないってか、読まなくなったか
325名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:36:39.83 ID:7JMh631u0
>>321
体重が完璧に下半身に乗った理想的なフォームじゃん
知ったかちゃん?
326名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:36:44.07 ID:G1Aq0l+y0
>>294
田中マーは結構マスコミ取材の線引きに厳しいからちょこちょこ揉めてる印象があるが、
そいつが主犯だったりすんのかな。
327名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:37:02.86 ID:utxDGFSu0
>>318
小さいとかそういう問題ではないだろう。
タレントではないんだから。
328名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:37:31.84 ID:1R2BeOwD0
これでマーを叩いてる奴が理解できない
どういう教育受ければこんな感覚ずれた人間になるんだろう・・・
329名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:38:06.45 ID:97/sKPzA0
これ、実は嫁のファインプレーでもあるね
どの出版社のなんていう記者が押しかけてきたか
その場でメモでも取ってたんだろうよ

んで、旦那に「話が違うんじゃっ!コラ!」となって
マーがゲンナリしながら球団広報に電話して通報したんだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:38:07.71 ID:wtEwGcaE0
>>313
だよなぁ
ルールを守ってやらなきゃお互い続けられんだろうに
331名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:38:19.95 ID:bQQ74iH50
田中は良い対応したと思うわ
これくらいしないと
332名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:38:30.21 ID:ku/PkHSB0
>>311
清原が不祥事起こした時、この責任は野球で返しますといっていた。
そういうのが批判されない時代もあった。
333名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:38:36.76 ID:rPp4EbpF0
これでマー叩いてるのは週刊誌関係者じゃねえの
334熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 15:38:36.89 ID:4JJhDql00
 
「イチローが好き」と言ってるやつの95%は「インフィールドフライ」を知らないし、
「田中が好き」と言ってるやつの8割は、田中が右投げということを知らない。
335名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:39:15.01 ID:mDB7gyYPP
>>183
週刊誌に自宅訪問禁止なんてルールねーよ
336名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:39:26.43 ID:rZHOM6CrP
>>311
冗談にマジレスするなよ、
と言いたいところだが
悪事のレベルを仮に
殺人>強姦>傷害
とするならば、
強姦までなら、もみ消してもらえるレベルの大偉業。

あまりに記録として凄すぎて、逆に現実味が無いのも面白い。

そもそも”悪いこと”
なんてのは絶対の規範や普遍の約束事がある訳じゃない
あくまで為政者の都合によって決められた政治的なものだ。
動物なんて殺傷やレイプなんて日常だ?

つまり、田中が強姦して捕まえて刑務所に入れるより
そのことをもみ消して普通に投げた方が社会全体の利益が大きいなら
そうした行為は問題ないってことさ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:39:30.98 ID:IXKRfP9L0
>>1
さすがは世界のマー
エラくなったもんだなあ〜
338名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:39:50.54 ID:61LMoeSQi
この記事は…俺の推理では、やらかしたのが週刊サンケイの記者で、涙目なのがゼッケン編集部…ってことよな?
339名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:40:01.12 ID:9O7oFiJE0
少しでも媒体に載りたい選手もいるだろうに
340名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:40:11.45 ID:kG9Oz9dTi
田中は記者連中とよく揉めてるうおな
斎藤の名前出しただけで物凄い目で睨むらしい
図体ばかりデカくて気持ちは小さい奴だよな
341名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:40:18.76 ID:fK7XQyga0
>>299
記者様は偉大ですね。
偉業を成し遂げた人を下に見られるのだから
342名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:40:36.12 ID:mDB7gyYPP
>>313
野球メディア(雑誌TVスポーツ新聞)と一般週刊誌は土俵が違うので
同じルールじゃないだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:40:45.77 ID:vF0UVDpgi
>>22
ざけんな


ルールの内で取材すればいいだろ


それで存在異議がないとか言うなら、勝手にやめろ
344名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:40:46.28 ID:oJCQlZZL0
>>317
週刊文春はボケかけのホシュお爺ちゃんの定期購読のおかげで
あまり減ってない
今一番迷走が酷いのは週刊ポストだろうなあ
すっかり若者バッシング老人マンセー雑誌になってしまった
345名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:40:48.09 ID:bQQ74iH50
>>335
球団とはそういう契約結んでたんでしょ?
破ったんだから、この出版社が楽天出禁になるのは当然
346名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:41:34.90 ID:G1Aq0l+y0
>>324
そういう週刊誌も飛ばしが多いってバレてるからな。
リテラシーってわけじゃないけど、ネットで大体分かるし買うのはアホらしいということになっても不思議は無いな。
347名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:41:52.86 ID:p4KNZKQNP
マーさんかわいそうだな
348名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:41:56.03 ID:aMD5z3pA0
男らしい!
349名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:42:45.20 ID:kG9Oz9dTi
336 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/09/01(日) 15:39:26.43 ID:rZHOM6CrP
>>311
冗談にマジレスするなよ、
と言いたいところだが
悪事のレベルを仮に
殺人>強姦>傷害
とするならば、
>強姦までなら、もみ消してもらえるレベルの大偉業。

あまりに記録として凄すぎて、逆に現実味が無いのも面白い。

そもそも”悪いこと”
なんてのは絶対の規範や普遍の約束事がある訳じゃない
あくまで為政者の都合によって決められた政治的なものだ。
動物なんて殺傷やレイプなんて日常だ?

>つまり、田中が強姦して捕まえて刑務所に入れるより
>そのことをもみ消して普通に投げた方が社会全体の利益が大きいなら
>そうした行為は問題ないってことさ



↑本物の基地害っているんだなwwwww
350名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:42:52.80 ID:zFXFkHpB0
>>341
俺様達は旧帝早慶を出て、ものすごい倍率を勝ち抜いた人間ばかりだぜ!
高卒?Fラン?ゴミよゴミ!


・・・というメンタルの集団ですからww
351名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:42:55.25 ID:yfFvkF7K0
犯人は東スポ
352名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:43:00.44 ID:82gOO18u0
マーさん負けた時の言い訳ができてよかったな
353名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:43:03.34 ID:0YEdnIRn0
>>335
何で週刊誌だけ「聖域」なの?
354名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:43:08.15 ID:vhTgp6ir0
マークンのおしっこ飲みたいよ〜
355名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:43:14.11 ID:mDB7gyYPP
>>345
具体的にどの部署とルールとやら結んだの?ソースください
一般週刊誌に野球界の紳士協定通用する分けねーだろ
あんな日記掲載する媒体だぞ
356名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:43:28.70 ID:vBKg58v60
>>328
一つの物事色んな角度から見るから、色んな意見があるのは当たり前なのに、
なんかお前の教育が全て正しく、世の中の基準でズレてないって思ってる傲慢さの方が恐ろしいわ 
357名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:43:32.50 ID:rPp4EbpF0
>>340
野球に集中したいから、余計なものでイラつきたくないだろ
さっさとそんな要素を無くすのはありだろ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:43:45.91 ID:85aSU95n0
ま、これくらい出来ない人はクビ
そういう職場環境は増えてはいるだろな
出版不況なんだから
怒らないで包み込む余裕も
昔の選手にはあった
スポーツなんて所詮見せ物なんだから
という気持ちもなくなった
もうスポーツも出版社もどちらも要らんよ
359名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:44:06.89 ID:Jwbw3lAO0
馴れ合い記事でもマンセーしてろw
360名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:44:14.17 ID:iiQw+4b10
>>1
襲撃?直撃だろ、直撃取材

襲撃取材って何だよそれw
361名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:44:23.29 ID:mDB7gyYPP
>>353
このルール自体が野球村の紳士協定だろ
村の外に通じる分けないだろ
野球村の中だけが「聖域」なんだよ
362名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:44:38.93 ID:0YEdnIRn0
>>355
お前ソース読めよ

>球団は報道陣に対し「選手の自宅への取材活動」を禁止事項にしており

と書いてあるだろう。
363名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:44:50.64 ID:UuVcI29S0
>>287
もう文春も終わりだな・・・
364名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:45:41.18 ID:lrIOYs6Y0
里田まいは芸人として大成しないだろうから、オレが嫁に
娶ってやっても良いかなと思ってたら、随分偉くなったもんだな、
365名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:45:46.20 ID:YldFvm34i
んなの有名税だろ。なんかこの腐敗神話はきな臭いんだよなぁ。
それを嗅ぎつけられてんじゃね?w
366名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:46:09.49 ID:Ye6vdm5G0
>>78
そう
カスゴミの人間だってなんて
「一会社員」か「自由業者」のどちらかだ

何偉そうに勝手に「国民」の代表を気取てんだ?
おれはお前らを代表に選んだ覚えはないぞ
367名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:46:29.53 ID:G1Aq0l+y0
>>353
聖域じゃなくて、ゴシップ週刊誌が無秩序状態なだけで、
出版社が球団とそういう取材契約を結んでるのを知らなかったんだろう。
368名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:46:35.59 ID:ku/PkHSB0
>>340
ハンカチの方、それともスザンヌの夫?
夫選びも里田が一番いいのだな。つまらない芸人が一番の外れか。
369名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:46:38.30 ID:mDB7gyYPP
>>362
日頃マーを取材してる番記者に対してだろ
週刊誌関係ないだろ
370名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:46:39.94 ID:rPp4EbpF0
>>344
アホだよな。その先10年の人たちのために、これから長く生きる層を切り捨ててんだから
371名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:46:54.79 ID:k9noqoqj0
>>361
ルールを破るとその後記事とれなくなるからみんなルール守るんだよ
例えばスポーツ紙がそのルール破ったら次の日から一切記事が書けなくなっちまう
だから内心不満だろうけどルール通りにする

今回みたいにルールを破った奴は出禁、君は週刊誌にその理屈は通用しないって言いたいんだろうけど
週刊誌じゃないナンバーがとばっちりで記事書けなくなったな
372名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:47:09.19 ID:77+qvANm0
相変わらず東京のマスゴミは恥というものを知らない
373名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:47:10.40 ID:0YEdnIRn0
>>369
何で週刊誌は関係ないの?
374名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:47:27.84 ID:YldFvm34i
>>144
その辺は松井が徹底してたね。記者クラブを丁重に扱ったからバッシング記事は存在しなかった。
賢いプロってのはそんなもんだろ。
375名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:47:33.69 ID:O2BRG2hiI
あいう
376名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:47:48.81 ID:lfInCo5K0
TV・新聞・出版関係なんてゴミ屑しかいないからなw
377名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:47:52.16 ID:JYhDSwl6P
378名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:48:02.24 ID:wtEwGcaE0
>>369
それこそあなたの憶測なんじゃないの
379名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:48:04.05 ID:iiQw+4b10
「ピンポ〜ン」

里田 「あらっ、誰かしら、あなたちょっと抜いて」

そらマ〜君も怒りよるでぇ〜〜〜
380名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:48:12.66 ID:gMMvmfbc0
襲撃されるわけないじゃないか。
ただの訪問だろ。
そこらへんはカネ目当てのアホ女里田が
きっちり対応して穏便に終わらせればいいんだよ。
381名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:48:15.64 ID:ErrVDqgE0
ID:vBKg58v60
ID:vBKg58v60
382名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:48:32.52 ID:YnutFMmX0
>出入り禁止にしていることは、12球団にも通達しています

11球団だろ?広報はアホなのか?
383名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:49:01.55 ID:M9Jp0cu90
田中はどんなに勝とうが所詮は斎藤の咬ませ犬扱いにしかならないって事だな
384名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:49:44.44 ID:bQQ74iH50
>>369
あんたがいくた週刊誌は関係ないって言っても、その週刊誌は出版社が出してるわけで
出版社の意向の方が大事なわけよ
出版社としては楽天敵に回したくないだろwこれからの取材もあるんだから
385名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:49:52.66 ID:DAi69W/+0
まぁ、しかしハンケチとはずいぶん差が開いたものだよ

そんなハンケチも高校・大学時にマスゴミの酷さを思い知らされて
最近になるまで本音で話さなかったもの

実は最近のハンケチのコメントは
野球バカ一代+プラス派なのが多くて好感が持てるんよね
386熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 15:50:28.95 ID:4JJhDql00
 
田中のことを「マー」とか言って意気がってるやつは何なの?
387名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:50:40.16 ID:/xGrjfoE0
いくらゴシップ記事が売りの週刊誌でも最低限のマナーくらいは守れよ
選手に嫌がらせまがいの突撃取材で迷惑かけんなよ
388名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:50:45.46 ID:Jwbw3lAO0
ネットでわかるって、そのネット記事のソースがどこなのかわかってんのかよw
取材元がおk出すような記事だけになったら提灯記事しかなくなることもわかんないバカばっかなのなw
389名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:51:07.81 ID:M9Jp0cu90
WBCで全然通用しなかった田中
来年メジャーでは全然ダメだろうな
390名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:51:42.01 ID:mDB7gyYPP
>>371
週刊誌は一回記事書けばいいので
その後の事なんか気にしないよ
391名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:51:45.39 ID:YldFvm34i
マスゴミを敵に回すと選手生命を脅かす揚げ足取りが始まるだろうな。プロ選手が遊ぶ時は羽目外すからなぁw
ゴシップとバッシングで延々と攻撃される。
392名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:52:14.05 ID:rZHOM6CrP
>>349
俺をキチガイ呼ばわりするのは結構だ
俺はキチガイである自覚はあるからな

でも法律厳守を  何 の 疑 問 も 無 く 思っているお前も
またキチガイであり、その自覚が無い分、俺より痛々しい
393名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:52:14.87 ID:nPMFS7sW0
一球団だけでなく全球団出入り禁止にした方が良かったんじゃあ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:53:14.06 ID:3lB4FhaP0
>>380
今の状況でそんなことして見ろ、次から次にマスゴミが沸いてきて
収拾つかなくなるだろ。
395名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:53:25.69 ID:P+zPzsIV0
そうですか。結構です。サッカー誌でやっていきます位の気概がほしいね。
396名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:53:41.86 ID:vH3rFCg1O
>>371
系列がナンバーなのかw
そりゃナンバーの記者連中、
特集号が出せなくなるから激怒してるだろうなぁ
397名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:54:02.90 ID:b13Yf5eL0
読者が見たいからだろ。
その号買わなきゃ一発で止める。
398名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:54:14.55 ID:mDB7gyYPP
>>387
番記者のマナーと週刊誌記者のマナーは違うって理解しろよ

>>384
それは今回やらかしてこの後の話だろ
399名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:54:24.06 ID:TEOYDzjm0
>>388
野球選手のプライベートなんてそれでいいよ
400名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:55:49.09 ID:OS3D2bOp0
Fridayかと思ったがスポーツ雑誌なら文春か
401名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:56:27.56 ID:dpwXyy830
ナンバーと言えばイチローさげ松井あげの李とかいう記者のいるスポーツ紙じゃん。
同じくイチロー下げ松井上げの生島の弟もナンバーでコラム書いてたけど、あいつはWEBのみだっけか?
402名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:56:46.27 ID:bQQ74iH50
>>398
?何がいいたいのか分からんわ
そうだね今回この週刊誌はやらかしたよね
だから出禁は当然、この出版社全体がやらかした事とみなされたんだから
403名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:57:11.11 ID:TnoQp1Kc0
これを口実に
鷲田康さんは
また、田中の悪口言いまくるんでしょ
404名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:57:21.61 ID:L71tn4Y40
BBM??
405名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 15:58:00.84 ID:kbdvdi7k0
406名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:58:35.87 ID:+UO9SaM9O
日本マスゴミは世界一モラルが欠けてるよね
記者じゃなくて一人間として終わってる
407名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:58:39.76 ID:PAk5ZuCp0
スポーツと芸能はいい加減分けろよと。まあプロ野球は芸能にベッタリだったから難しいのかもしれんが
408名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 15:58:42.15 ID:WeGKy2bZ0
完全に嫌がらせだなこりゃ
マスゴミのお手本のような行動だわ
409熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 15:59:01.32 ID:4JJhDql00
 
「田中は完全に天狗になってる」的な記事書けるわな、これは。
410名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:00:19.78 ID:mEZG9hBL0
ナンバーなのか
ナンバーってアンチ野球の記事しか書かないしかまわないような
411名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:00:36.25 ID:Dc5TaW6V0
言っておくが、東スポは突撃取材なんかしないぜ
妄想で記事を書いているから、社外に出る必要がない
412名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:01:02.66 ID:z+W+1slsO
これぞマークソ
413名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:01:05.68 ID:CSOK0a0R0
マスゴミ「そうは言いますがマーさん、お客さんにも知る権利があるでしょう?」
414名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:01:36.09 ID:LlKFB8SAO
だな。
415名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:01:45.16 ID:P+zPzsIV0
他誌が「楽天優勝!」「楽天優勝の原動力!田中将大徹底解剖!」ってお祭り騒ぎに
時代はサッカーだ!相撲だ!って特集組みゃ済む話だ。ねぇ大手出版社さん。楽勝でしょ。
416名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:02:27.51 ID:rPp4EbpF0
>>346
飛ばしなんか、某新聞とかマスコミ全体でやってるから感覚麻痺してるだろ
企業バッシングして謝罪させても
自分たちが間違った記事だったりしても謝罪ないのは当たり前

>>387
マナーなんか守ってたらスクープ取れないとか上から言われてんだろ
417名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:02:43.06 ID:ydY7PFsG0
マスゴミはホントにゴミだな
418名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:02:48.78 ID:qGtf77/T0
つーか、こんな玉遊びで高額の報酬を得て贅沢三昧の見世物商売の分際で
なにが日本記録だ? 
こんな客寄せパンダの話題性に相手してもらうだけでも有り難いと思え
むしろ自宅公開させて晒し者にされるのが見世物の性分だ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:02:55.63 ID:UXI/PXDg0
>>342
誰の線引きで言ってるか知らんが球団と田中本人の線引きでは同じ土俵だろw
420名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:03:00.55 ID:hiRwoPAL0
>>6
俺も文春だと思う
たしか、Numberとかいうスポーツ雑誌も文藝春秋から出ていただろう
421名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:03:27.38 ID:d/gkbo3P0
集英社って線もあるのか

http://sportiva.shueisha.co.jp/
422名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:03:29.91 ID:HxGCZuwo0
体調管理が生命線のスポーツ選手が、シーズン中の自宅取材を自由に認めたらどうなるかくらいサルでもわかりそうなもんだが
紳士協定なんか関係ねえとか言ってる奴は頭大丈夫?
423名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:03:46.64 ID:MDc9w1IK0
偉くなった池沼顔
424名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:04:09.32 ID:kG9Oz9dTi
>>392
お前は完全な異常者だな
お前は野球なんか観てないで精神病院に行けよ
お前のような頭のおかしい奴が田中のファンをやっても田中本人が嫌がるからな
425名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:05:22.49 ID:pfyMgs31O
みんなこのくらいやっていいと思う
マーさんGJ
426名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:05:52.32 ID:vH3rFCg1O
>>415
美少女・美女アスリート特集なんてどうだ?
週刊紙らしくげすな特集だけど売れるぞw
427名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:06:47.53 ID:kG9Oz9dTi
田中って以前交通事故を起こしてバーさんをケガさせたってなかったか?
428名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:07:11.43 ID:KZPgEioM0
>>409
お前にまーくんと同じ思いさせてやろうか?
わりとマジで
429名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:07:24.94 ID:dpwXyy830
>>410
松井だけは手放しで大絶賛しとるがな。
430名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:07:27.00 ID:17Dzc9XPO
何だ東スポかよ
最後まで読んで損した
431名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:07:48.40 ID:9aYe5ifQO
有名税はアポなしで自宅に押しかけられるところまでだろ。
押しかけられた後に、その後の利益を考慮して対応してやるか、抗議して自分の使える権限内で制裁を加えるかは取材された方の自由だよ。
432名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:07:57.11 ID:mDB7gyYPP
>>415
今回の一件あっても、しれっと
週刊誌なら本人取材せずに
周辺取材だけで記事書くだろ
433名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:08:04.70 ID:bVwrkOkZ0
花火事故のテキ屋の家にも行けよ
434名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:08:07.02 ID:zFXFkHpB0
>>426
初期のナンバーはそんな感じの特集を組んでたらしい
まあ昔は野球のほか相撲やプロレスも取り上げてたし
あと、ラグビーもかなり取り上げてた

サッカーメインになったのはJ開幕→W杯出場したあたりからじゃないかな
伝説の「432号」は今も取ってある
435熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 16:08:15.77 ID:4JJhDql00
>>428

なんだと、この野郎

やめてくれ
436名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:09:13.87 ID:mDB7gyYPP
>>433
絶対留守だと思う
437名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:09:24.95 ID:PAk5ZuCp0
ナンバーって今そんなに野球アンチなの?

今でも日本シリーズは手厚くやってるし、この前の松井と故長島の国民栄誉賞の時も
特集してなかったか?
438名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:09:40.20 ID:bweLDkfJi
仙台市民だが、マーさんはどこらへんに住んでるんだべ?
たぶん、どっかのタワマンだろうが。
439名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:10:34.86 ID:KZPgEioM0
>>435
わかった、やめる
440名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:11:35.39 ID:3lB4FhaP0
>>422
頭では解ってるんだけど、考えない。自分さえよければ
あとのことはお構いなし、相手がどうなろうが知ったこっちゃない

理性がない輩に人様の世界でルールを破るとどうなるか教えて奴必要が
あるって事、楽天と田中の対応は正しいと思うw
441名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:11:52.87 ID:ksiVmxooQ
マーはメジャーで通用するピッチャーじゃない
ダルですらああなんだから
442熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/01(日) 16:11:55.73 ID:4JJhDql00
>>439
 
正直、サンクス
443名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:12:05.96 ID:HxGCZuwo0
最近のNumber
サッカー 5割
野球 2割
五輪など多種目合同企画 2割
懐古ネタ 1割

な印象
昔はラグビーやF1も多かったけどね
444名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:12:06.32 ID:U95Vw3Aq0
仙台に住んでるのかよ
金あんだから東京にしろよ、夢がないぞ
445名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:13:25.74 ID:XGsUPLwp0
>>444
田中が何の仕事してるか知ってるか
446名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:14:28.14 ID:dpwXyy830
>>441
MLBで上位の防御率と奪三振率の投手捕まえてああだからって…
タイトル獲れなきゃダメなら松井なんてゴミだぞ。
447名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:14:50.35 ID:E6HGD3us0
マエケンさんを見習って密着取材をさせればいいのに
448名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:15:21.03 ID:U95Vw3Aq0
>>112
野球選手って勝手に何もかもがさらされる職業とはちがうとおもうんだが
449名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:15:44.40 ID:uBYKh/by0
>>444
東京に住まないと稼げない奴は二流
東京に住まなくても大金を稼げる田中が東京に住む必要なんてないよね
450名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:16:07.88 ID:bweLDkfJi
>>444
東京なんてだまってても金はいるんだから、
高額所得者は地方に住んでその土地に金落としてもらった方が
地域振興の点でもいいと思う。
451名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:16:15.17 ID:A4MDFm0r0
>>434
432号ってどんなだっけって思って検索したらうちにもあったわ
伝説ってそんなに売れた号なの?
452名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:16:18.82 ID:mDB7gyYPP
>>440
同じ出版社でもまったくの別部署だからそんなもんだろ
清武騒動の時も社会部の記者はガンガン書くし
運動部の記者は普通に番記者として取材するだけだよ
453名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:16:28.27 ID:jeJwV3Ha0
記録の更新を邪魔してるようなもんだからな
454名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:17:03.87 ID:kG9Oz9dTi
前ケンなんかは取材や記者を家まで招いてやってるんだから田中も見習えよ
ダメなやつ
455名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:17:01.65 ID:EXVRny4T0
田中はプライベートと夫人の取材をNGにしてる代わりに
オンではメディアに対して紙面が埋まるように芸能に言及したりと献身的にサービスしてる
その精神を尊重してやれよ
456名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:17:16.65 ID:rPp4EbpF0
>>447
某アスリートが話してたけど、密着系で唯一いい印象が持てたのはNHKだけだったそうだ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:17:36.85 ID:tJAz8qUg0
>>10
凄いなぁ、私立小学校の試験並みの意表のつき方だねww
458名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:17:36.91 ID:7bMx5YPe0
マー君に突撃するくらいなら、もっと突撃すべき不幸タレントいるだろ。
この記者はアホか?
459名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:17:40.00 ID:2QmW6/oU0
>>443
サッカーっても代表6割海外4割ってとこか
460名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:17:44.80 ID:fLi6qx/a0
>>444 ?
461名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:18:39.60 ID:PAk5ZuCp0
>>443
F1はなくなっちゃったねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。  ブーム期は年に2-3回は特集してたけど。
サッカーは代表とCLなどのクラブ、どっちも増えた。Jリーグはあんまり見ないけどw
462名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:19:07.81 ID:mDB7gyYPP
>>455
その恩恵を受けるのは番記者で
週刊誌記者は関係ないのだよ
463名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:20:03.66 ID:RKEHPrCl0
まーさんの嫁といい最近の成績といい、最高に羨ましいし、おめでとうと思う
普段と違って、嫉妬してる自分が浅ましいと思えるほど殊勝に、まーさんが羨ましい
本当に素晴らしい
464名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:20:04.47 ID:1rdeiI560
週刊誌とスポーツ雑誌両方やっていて、文藝春秋しかないな。
たぶん文春(週刊誌)の方じゃないか?
ナンバーはそこまで取材する必要がないというか、月刊だし
この連勝がどこまで伸びるのかという時事性から見て文春のほうだろ。
メイン記事はすべてフリー記者(契約)が取材して書く。
新聞とは違い、週刊誌はどこもそうだろうが特に芸能スポーツはフリー記者が
けっこう怪しいところにもネタ取りに行くしね。
文藝春秋社は正社員が極端に少ないんだよ。その少ない社人は高給与だけど
フリーの契約記者は大変だけどね。
465名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:20:23.68 ID:ZXZ0mOOY0
マスゴミって本当に人の迷惑一切考えない自己中の馬鹿しかいないよなあ
昨日のニュースで見た藤圭子の出棺の時に大声で質問してたキチガイレポーターとか
466名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:20:43.57 ID:TAz2kdSh0
>>92
星野は屑だな
467名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:20:47.86 ID:jfxtJyn10
>>449
頭大丈夫か
468名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:20:57.65 ID:PAk5ZuCp0
1001は2000円近くするホテルのオムライスを東京遠征の時は番記者共に振る舞うそうだ。
それがなかば買収みたいなものなのに気付かず、1001監督は気配りのできるいい人だって
書いてしまうスポーツ新聞の痛さがなんとも。

橋下党のパーティー券は買いたがらないのにw
469名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:21:49.05 ID:j6MwxaB/0
文春なのか?
文春ならマー君嫁の美談の陰に傘泥棒の過去みたいな煽りでやりそうだな
470名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:21:56.91 ID:uKdxkPkS0
そういや記者は選手の自宅知ってんだな
怖くね
471名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:22:42.20 ID:dpwXyy830
>>470
昔の野球雑誌には普通に選手のプロフィールに自宅住所とか掲載されていた時代がある。
472名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:23:17.54 ID:iCP4RVwzP
>>456
NHKは金があるから取材に余裕がある。

ただ、NHKで特集を組まれた選手はその後調子を落とすジンクスがある。
「アスリートの魂」の呪いは有名。
473名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:24:02.25 ID:2QmW6/oU0
>>464
そもそも醜聞でもないのに自宅押しかけって
何を取材したかったんだろうか気になる
474名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:24:13.05 ID:lwUgRgIr0
>聖域
何様のつもりだよw
たかが野球(笑)如きがwwww
超ワラタwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:24:34.40 ID:jfxtJyn10
>>471
漫画家も普通に自宅住所が載ってた
てか、昔は電話帳にほとんどの有名人の住所電話番号が載っていたよね
476名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:24:49.89 ID:kGsaeavZ0
この前も宇多田ヒカルの乗った霊柩車の行く先塞いでカメラパシャパシャ・・・

クラクション鳴らされようが警備員に怒鳴られようがお構い無し

マスゴミは小学校でもう一度道徳の授業でも受けてこい
477名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:24:58.56 ID:1AdfC8wW0
マスゴミに常識は通じないからな
ちなみにどこの出版社だ
478名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:24:58.72 ID:gkm2HB5HO
あらー、これはダメだろ。
里田まいに迷惑かけて、マーさん怒ったろうな。
479名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:24:59.98 ID:PAk5ZuCp0
>>470
落合家なんて息子のフクシくんが対応してたじゃないか

野球のことは球場で聞けばいい。下半身で問題起こしてるならともかく。
480名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:25:11.23 ID:ZXZ0mOOY0
>>444
職場に通うのに毎回新幹線通勤しろっていうのか
481名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:25:35.77 ID:U95Vw3Aq0
>>398
人間としてのマナーはどうなのさ?ww
482名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:25:39.09 ID:v2ay2ApW0
じゃあナンバーは野球のせなきゃいい
経営的には問題ないんじゃね
483名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:26:05.32 ID:zFXFkHpB0
>>451
NUNBERのサイトを見てるとその号だけ
「どこの本屋に行っても売ってない」「ようやく手に入れた」
みたいなコメントばかりだったし・・

いや、実際俺も何とかゲットしたんよ
場末の売店みたいなところで
484名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:26:31.41 ID:A4MDFm0r0
>>471
家族構成までしっかり書いてあったり
緩い時代だったんだな
485名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:27:41.69 ID:FmkK+m/o0
球場で聞けばいいのに何で自宅まで行って取材すんだ?w
まじで謎だわ
486名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:28:07.16 ID:VUnPVgUz0
ここまで書くなら社名を出せー
487名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:28:17.23 ID:rnCdA1Kii
エビ蔵の嫁が妊娠しただけで自宅に押し寄せたやん
488名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:28:25.95 ID:U95Vw3Aq0
>>450
東京に金落とした方が有意義に使えるのは間違いなかろうなw
489名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:28:48.87 ID:jVLcX5mx0
自宅まで来てピンポンとか、ストーカーかよ。
490名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:28:57.37 ID:nHcGQ53pO
有名税も払えないなら、プロ選手と日本人を辞めて、韓国にでもいけよ八百長糞野郎
491名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:29:35.92 ID:U95Vw3Aq0
>>470
窃盗、強盗団と通じてて
遠征でルスの間に侵入とか、可能性は十分あるよねw
492名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:29:47.14 ID:mDB7gyYPP
>>481
週刊誌の記者に言ってるの?ww
493名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:29:57.91 ID:rPp4EbpF0
>>488
震災あったから、仙台に住民税落としてやるのも貢献だよな
494名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:30:35.81 ID:+KhSAVRc0
やる気満々の馬鹿って手に負えないよね...
495名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:31:18.32 ID:lvYGP0d10
>>407
ここは芸スポ板なんですが
496名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:31:23.50 ID:iCP4RVwzP
>>485
球場だと他の記者がいるからな。独占ネタを取れない。

本来は球団通して、
「田中選手の独占取材をお願いします」って取材依頼を出して頼むのがスジなんだが、
人気選手で、シーズン中だし、そうそう独占取材のチャンスは回ってこない。

でも、記事を書かないといけない。
 ↓
「じゃあ自宅に行こう!」
って流れだろう。
497名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:31:49.68 ID:U95Vw3Aq0
>>492
当たり前だろ
こんな週刊誌の記者、人間性に重大な欠陥がある
498名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:32:16.86 ID:2t6JZ9K70
マスゴミは相変わらずやなあ
499名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:32:21.07 ID:nHcGQ53pO
>>391
永久追放でいいよな?こいつは高校時代から黒い噂あったし
500名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:32:44.18 ID:hZOZzcwe0
マスゴミは取材のためなら不正アクセス禁止法が適用されないそうだし
むちゃくちゃだな
501名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:33:30.97 ID:dpwXyy830
>>475
電話帳に載せてる人は最近まで結構いたな、ビッグ錠が近所にいるのを知って驚いたわ。
502名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:34:02.41 ID:1AUFrVsq0
 
田中や楽天批判をしている連中は既に脳の中まで
日本のマスコミに支配された奴隷w
503名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:35:03.41 ID:I1p3Docy0
どこの反日左翼だよ?

クソ迷惑だな
504名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:35:25.67 ID:mL0PPjdW0
Yahoo見て今知ったわ。
505名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:35:39.38 ID:faLzXjMx0
楽天はその点マナーに厳しいからなあ。
その昔、テレ朝のヤリマンアナ武内絵美が取材と称して田中を取材し、
ナンパしたのがバレてテレ朝は1年間取材禁止になったっけ。

噂でしかなかったんだけど各局の取材シーンにテレ朝のスタッフだけ
映ってなかったから真実だと思う。
506名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:36:11.88 ID:AzVcXYJ30
また、2chの個人情報流出ないかな?
このスレ、マスゴミの匂いがすごくするわ

有名税とかプライベートで儲けてるくせにとか言ってる奴なんか特にw
507名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:36:37.06 ID:+DaJ+RpG0
マーの留守を知っての突撃だな。
端から黒田のコメント狙い。
これは誰でもキレるわ。
508名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:37:17.40 ID:mDB7gyYPP
>>506
でそのマスゴミの記事でスレ立てて
楽しんでるんだろw
509名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:37:21.78 ID:5ar/ttwy0
文春かな
510名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:37:25.24 ID:bpovaB7c0
田中将 大投手
511名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:37:27.68 ID:Y77kh2QnP
まあ、やるなら口止め料1億円をヤクザみたいなのに払って
隠し子報道をもみ消そうとした原辰徳の家を自宅取材するべきだったと思う
512名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:37:36.87 ID:9PYG5N80O
まい夫人は良い女だよな
嫁という立場があんなにしっくりくるとは思わなかったわまい夫人
513名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:37:37.28 ID:Mhi2MKY+0
もう連勝も記録も記事にならない。
負けてたたく時のスキャンダるネタ探し、

それがマスゴミ。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:37:44.17 ID:icECa1Wt0
アレ?真実の為なら犯罪もOKじゃなかったんですかね?
515名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:38:55.64 ID:AzVcXYJ30
>>511
あれは読売のご加護があるから別の意味で潰されるぞ
516名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:39:45.88 ID:CfrI4JNe0
ここはいつものマスコミらしく、取材に応じないなら批判記事書くぞ、と騒げよ
517名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:40:14.85 ID:taSx8vEl0
出版社も、剛力さん宅にピンポン攻撃してる分には問題にはならないんじいゃね
24時間体制なら、なお好ましい
518名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:40:55.72 ID:AzVcXYJ30
>>508
マスゴミが自分を擁護するため立ててるとも思えるけどな
たまにこういった正論記事が出てくると、いつも叩く奴が急に増える
519名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:45:33.93 ID:5SMwggNh0
講談社はつぶしたほうがよい
520名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:45:41.05 ID:aOPXMFuY0
>>10
12神将みたいなもんだな。球団数数えんてんじゃなくて
521名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:46:04.42 ID:nHcGQ53pO
有名税も支払わない奴は永久追放でいいよ
522名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:46:59.19 ID:H5E2yDO1O
エタチョンだらけのマスメディア
同じまともな日本人には思えない
523名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:47:13.05 ID:tp37qPSq0
>>492
週刊誌の記者って人間じゃないの?ww
524名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:47:31.28 ID:LC4ZR3eyP
里田はまだ事務所所属してるタレントだから取材となれば当然ギャラが発生するわけで
タダでの突撃取材なんて当然NGだわな
525名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:48:17.54 ID:tJPTUhh10
つうか普通に不法侵入だろ。
526名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:48:57.66 ID:zFWiQ5caP
田中はメジャー行くだろうから、日本のメディアが死のうが
知ったことじゃ無いだろう。
527名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:49:53.38 ID:TnoQp1Kc0
マスコミさんよ
田中の家庭なんかより
松井秀喜の妻子のこと知りたいんだけど
528名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:50:24.43 ID:AzVcXYJ30
>>523
あいつら人間じゃないだろ?
人間の皮を被った畜生だから、動物的に扱えばいいんだよ

ペンは剣よりも強し
だから、剣で脅しても問題ない

そもそもペンで脅してるのがマスゴミだしなw
529名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:50:45.78 ID:G+sctTW+P
ゴシップ雑誌買う奴らが悪い
あんな産業は必要ない
530名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:52:12.54 ID:mErKcUHT0
不祥事起こした芸能人の取材で
マイクの先で相手の顔を突いて
睨み返す顔写真をトップに載せたりしてたもんな。

芸能人を良く河原乞食とバカにするけど
それにぶら下がって飯の種にしてる芸能・スポーツマスゴミは乞食以下。
厚顔無恥でよほどの無神経でないと勤まらない選ばれし者の職業。
531名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:52:13.73 ID:0KcA0TFf0
オマンマにありつく為に手段を問わないなら
犬ネコ畜生となんら変わり無し

犬ネコ畜生と変わらない存在なら
取材をする権利も、ましてや

”報道の自由”

なんて言葉を口にする資格も無いのは当然。

報道の自由と言う刃物をむき身でも持ち歩き振り廻す奴らは
まさに

”キ○ガイに刃物”
532名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:52:19.40 ID:HpCgyAuE0
ここのところ調子に乗ってる文春のクズ記者がやらかしたな
Numberに迷惑かけて社内で孤立ざまあみろだwww
533名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:52:56.04 ID:KGys06g00
自宅まで押しかけるのはルール違反に決まってるわな
534名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:52:56.41 ID:Op1GDL2q0
たまにはハンケチも取材したげて…(´・ω・`)
535名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:53:00.54 ID:8w8wWOSX0
謝罪もせずにダンマリか
マスゴミって本当クソだな
536名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:53:04.95 ID:n8J7k/JTP
週刊誌の暴走が多いなぁ
537名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:53:16.94 ID:CGn4RUUA0
たかが球を放るしか能がないモンゴリアンのあいのこのくせに
538名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:53:58.27 ID:A4MDFm0r0
>>529
一日一回は電車で日刊ゲンダイ読んでるおっさん見るんだが
あんなんどういう層が買ってるんだろうなあ
539名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:55:29.58 ID:n8J7k/JTP
まあ、一か八かの強引な取材やってんだから
こういう目にあうリスクも当然覚悟しての事だろうさ
540名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:56:21.31 ID:HxGCZuwo0
>>461
Jは年1ペースでやってるね
今年も20周年企画で特集があった
欧州ネタと代表ネタが隔月くらいで交互にある感じ
541名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:56:30.67 ID:AzVcXYJ30
>>539
だったらフリー使うだろ
それすら出来ないってのは流石に馬鹿すぎるぞ
542名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:57:02.93 ID:zFXFkHpB0
>>538
風俗マニアとか競馬ファンとか・・
政治面は「ああ、またゲンダイがなんか言ってるな」程度にしか
思ってないよ、長年の読者は
543名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:57:23.47 ID:ekgx3ScF0
それにしてもリスクばかり高くて効率の悪い取材方法だな
これでどのくらいの確率でスクープがものに出来るんだ?
544名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 16:58:19.59 ID:3yov622S0
熊五郎とかいう知恵遅れなんなの?
545名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:00:59.37 ID:fqsR8dlP0
 「報道の自由」ってのは巨悪に立ち向かうジャーナリストが
言うセリフ。
 こいつらは立場の弱い奴らには威張り腐ってこれでもかとツッコミ、
東電やら大企業には金もらって提灯記事書くだけの正にゴミ。
546名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:01:05.11 ID:rOdHYe+l0
中国にさえ中国版のtwitterでチョンは欠陥民族といわれる始末w

韓国人と検索すると 欠陥民族 奴隷とでるw

さすが1500年チョンを奴隷としてしたがえてきた中国w
547名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:01:34.06 ID:NXNQSeCl0
スポーツ記者は出す記事と時期がくるまで出さない記事と仲の悪い記者間でもうまいこと握ってるのに、芸能はほんと自分が得すればいいってゲスなのが多いな
548名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:02:04.98 ID:AzVcXYJ30
>>543
月1で大1、中3、小10くらいのノルマらしいけどね
特大は年に1当たればかなりいい方らしいし・・・
549名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:03:05.92 ID:HpCgyAuE0
文春よチャゲアスのシャブの件はどうなったんだ?
550名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:03:15.87 ID:XBeIf5cH0
田中最近天狗に乗ってるな
どうせ次の試合で記録途切れるのに
大体田中がここまでになったのはマスメディアが甲子園で取り上げたからだろ
そうでもなきゃ、今頃地元の苫駒木で漁業でも生業にしていたに違いない

そういう大恩を忘れて、取材拒否とはいいご身分だなおい
自宅取材なんか一般人だって受け入れてる
それをこういうスポーツ選手とか芸能人が拒否するのはおかしい

みんなもそう思うよな?
551名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:03:37.25 ID:6IYNR4mY0
Numbersの野球離れ
552名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:03:47.86 ID:BuihoWjp0
スポーツ雑誌も出しているということからして、文春の可能性が高いな
553名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:04:12.00 ID:HpCgyAuE0
>>550
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
554名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:04:17.05 ID:fqsR8dlP0
>>550
 お前だけだよ。
555名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:05:26.97 ID:v2ay2ApW0
>>550
田中♂最近天狗♀に乗ってるな
まで読んだ
556名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:05:52.25 ID:rRLgANKF0
自宅直撃とかどこまで屑なんだ
557名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:06:10.95 ID:gMMvmfbc0
そーいえばまだ夏休期間中だったな。
558名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:06:55.64 ID:ZXZ0mOOY0
>>550
えっ?
天狗に乗ってるって部分を突っ込んで欲しいの?
559名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:07:13.85 ID:5rp9AtcwO
つーか最近はもう文春1強だな
他の週刊誌はいらんよ
560名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:07:37.06 ID:0pL91jSD0
記者の自宅にどんな気持ち?と取材すればマスコミさん
561名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:07:52.81 ID:Wu2PuJut0
>>208
稲葉光雄かな
名コーチも亡くなったな
562名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:08:25.86 ID:W32PERyb0
>>550
田中の地元は大阪では
563名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:08:42.27 ID:ekgx3ScF0
>>548
ノルマがあるのか。だから取材対象者なんていくらでもいるから強引に数で勝負してこなそうとしてるってことか
なんかどこぞの詐欺とか訪問販売とかのやり方そのまんまだな
564名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:09:40.65 ID:FoR+BMZrO
今週発売の週刊文春でこのニュースを記事にするのか?
ま、文春がやらかしたのなら、新潮はするだろな
565名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:09:53.21 ID:AzVcXYJ30
>>560
おい!それだよ
ニコ生辺りでマスコミ追跡してやればいいんだよ

お前らがやってる事をやってるだけだって言ってな
566名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:10:39.77 ID:eVzWKdKe0
文春と言えばかつて仙一の批判記事を書いて仙一を激怒させ
長い間Numberに記事やインタビューを載せることを拒否してたような
こっちは和解したのか?
567名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:11:08.98 ID:L2dasEqJ0
まい夫人で笑った
568名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:12:22.00 ID:PzloErjI0
いいじゃん。Numberはやきうなんて記事にしなくていいよ
欧州サッカーだけで十分
569名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:12:59.29 ID:M9fol6UY0
今季ワーストで3失点ってすごいな
570名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:13:55.79 ID:1dCTlX8R0
文春で確定なの?
571名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:14:02.92 ID:sRsm1YdXP
マー「プライバシー侵害やめろ」
報道「知る権利の侵害だ!」
572名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:15:25.15 ID:G+sctTW+P
>>550がなんかすごい
573名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:15:49.05 ID:LC4ZR3eyP
>苫駒木
これどうやって出したのかな

とまこまい→苫小牧しかでない
574名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:15:50.63 ID:Q1wIspuv0
報道の自由や表現の自由っていってもなんでもありってことじゃないでしょ
公共の福祉がある
マスコミは知ってていうのか、知らないでいってるのかわからんけど
575名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:17:16.04 ID:aOPXMFuY0
くそーアメリカ行ったら絶対叩いてやる。ぐらいの気分だろうな
576名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:17:24.75 ID:ls0APGHfO
>>569スゴすぎワロタ
577名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:19:09.88 ID:XBeIf5cH0
予想以上に同意してくれるレスが多くて安心した
やっぱみんな同じことを思ってるんだな
578名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:20:16.48 ID:SBRk4Td50
みんな村社会のスター田中君を大事にしろよ・・・
579名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:20:31.68 ID:qltLsK7B0
週刊誌で生きていくことになった時点で腐ってるのに
周囲が腐ってるやつばっかで常識とかなくなっちゃうんだろうな
580名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:20:37.90 ID:yhYabtYC0
>>575
メジャー組はほとんどがマスゴミ嫌いになってるよな
イチローなんて捏造されないように未だにずっと日本語で記者会見してるしな
唯一の例外は国民栄誉賞の松井さんぐらいだな
マスゴミと仲良しなわりにプライベートはほとんど報道されなかったけどw
581名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:20:38.15 ID:z4G3GIzF0
その実力の1パーセントでもいいから、祐ちゃんに分けてやってくれ
582名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:21:09.08 ID:E6HGD3us0
今マー君を怒らせると大変だよなあ
それにしても不倫でもしてるのかというくらいマスコミにピリピリしてるな
583名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:21:56.11 ID:r5qeSIsQ0
>>1
そこは出版社名をはっきり書かないと駄目だろ、東スポ。
こんな迷惑かけてペナルティ食らってる馬鹿出版社はさ。
584名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:22:27.82 ID:7FsHqxcv0
12球団にも通告
その12球団の身内の出版社だったりして
読売、中日、ソフトバンク辺りか
585名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:22:40.60 ID:vFJw7sXi0
マスゴミは常識無いから見せしめの生贄が必要
586名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:23:17.21 ID:zhK0xLOe0
マスゴミと叩けば大正義という風潮
587名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:24:11.33 ID:IyjUcnBG0
そもそも芸能記者に掟とかないじゃん
スレ違いだけど、けさテレビで宇多田が棺桶抱えてるところに
大声で遠くから質問してる様子が映されてて笑っちまった
放送されたってことは誰も疑問に思ってないわけだからな
やつらにはTPOも糞もない
糞はあるのかも知れないが
588名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:26:48.52 ID:KG0Ctv1X0
週刊文春って結婚発表前に何かと里田を虐めてた印象。ダルがタレントはやめとけ女子アナにしろと苦言、とか、マー君は姉さん女房気どりに嫌気、今捨てられたら崖っぷち、とか、前田敦子と疑惑の一夜などなど..
589名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:27:09.37 ID:LXQYLgT3P
>>583
東スポ自身じゃねぇの。
590名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:28:00.70 ID:w+OfROr60
そら明らかにマスコミが悪い
591名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:28:07.03 ID:BPT8vZ3sP
>>586
マスコミはすでに国民の敵という認識になっているのに気付いてないのねw。
592名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:28:17.24 ID:VachuPYx0
文藝春秋はハンカチ王子寄りだからなあ
だからといってこんな嫌がらせは駄目だろ
593名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:29:04.69 ID:qpY0U2aA0
どこの出版社??
594名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:29:51.56 ID:NXNQSeCl0
昔は芸能記者でも個人的に結婚式とか呼ばれてたような親交を深く保てた人が多かったんだけど、今はパパラッチ系が多いかな
手っ取り早いからねワザと怒らせて記事にする手法もそのまんま
595名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:29:56.99 ID:bCXVRm/v0
めぼしい出版社に問合せしよう。これも取材の自由だ。
596名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:31:18.89 ID:UezZH8G20
記者は週刊プロレスだな
出版社はベースボールマガジン社
597名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:31:20.06 ID:fI1wk5010
日本三大賤業
・マスコミ
・パチ賭場構成員
・坊主

芸能記者はその中でも一二を争う卑しさ
598名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:31:46.43 ID:5K1hrKDo0
ID:vBKg58v60
がすんげえ香ばしいw

知り合いに、自称ジャーナリストの
コンビニアルバイトがいるけど
似てる
599名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:32:48.87 ID:vbQhNY6aO
まーくんも結婚早まったな

俺がまーくんだったらいろんな女とやりまくるのに。
600名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:32:50.66 ID:u2qHaDeLO
楽天ファンでもねぇがざまぁねぇわw
601名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:33:16.79 ID:OUKNXozdO
顔面ミットの刑

マー君に10球許可する
602名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:36:45.31 ID:gMMvmfbc0
高校時代急に二重まぶたに
なったのをマスコミに突かれるぞ。
603名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:37:49.28 ID:zhK0xLOe0
>>591
国民の敵をソースにして語ってんなよw
お前みたいなのは都合のいいニュースだけ信用してるだけだろw
604名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:38:59.49 ID:orhBieJJ0
>>1
節操の無いマスコミが多いのは事実だからね。
605名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:39:34.13 ID:8BB24y4S0
マスコミ叩いてる奴がマスコミの情報を鵜呑みにしてソースとして叩いてるという現実
606名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:39:34.96 ID:taV7zn+v0
サッカーの口先ライター、金子と杉山にこういう突撃根性があればなあ
607名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:39:37.50 ID:tjXNlc7H0
>>443
昔は特定スポーツ以外も結構特集号があってよく買ってたんだが
最近全く買わなくなったな
608名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:40:00.70 ID:Q1wIspuv0
>>592
早稲田の斎藤の敵だから厳しいのかww
609名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:41:34.25 ID:2snVJgDx0
いや、生ぬるくね?
全球団も無期限出禁にすべきだろ
610名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:42:48.92 ID:uz074OoAi
>>592
へ〜じゃ意外とハンカチさんサイドからの刺客で
マー君のプライベートをガタガタさせて記録や優勝を妨害しようとしてるとか?w
611名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:46:56.82 ID:BPT8vZ3sP
>>603
なにいってんの?普通の住民に取材すりゃ普通に嫌がられているだろ?
とっくの昔にマスコミなんて日本に住んでいるすべての奴から嫌われている。
マスコミをたたけば大正義の風潮どころかとっくに国民の敵扱い。
マスコミをちやほやしているやつなんで財務省や企業みたいなスポンサー
だけ。
612名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:47:09.86 ID:GYXTQYlB0
出入禁止なんて素直に守るマスコミだと思ってんのか?w

下請け孫請けに張らせんだろww
613名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:47:48.46 ID:SnOtbZus0
>>584
「スポーツ紙」は出してても「スポーツ誌」は出してないからな

>>589
東スポはそんな事しなくてもドルネタとかで密接にやってるから
松井=AV枠みたいな扱いのイメージw
614名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:48:38.96 ID:nzIhvgcG0
厳重抗議と個別の取材拒否が妥当じゃないか?
出入り禁止なんて芸能ネタとかプロレスみたいじゃん。
逆にプロ野球の価値を下げているようで俺は好かん。
615名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:49:30.04 ID:F8+L2LXG0
>>601
10人いるな、一人一球で即死だからな
616名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:50:38.12 ID:7FsHqxcv0
スポーツ雑誌が総合スポーツの雑誌とは限らないのではないか
定期刊行とも
ムックも雑誌扱いになるんじゃないか
617名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:50:45.09 ID:Y3c1+rWh0
>>599
お前が田中だったらいろんな女とヤリまくった上に、
地雷女孕ませてデキ婚の末慰謝料ふんだくられて別れるだろうな
里田選ぶ田中で良かったよホント
618名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:51:07.18 ID:3lB4FhaP0
>>605
だってここそういう板じゃん

まぁ、マスゴミ様が書いた記事じゃなくて別のソースで議論
出来ればそれに越したことはないのだろうけど、無い物は仕方ない。

早くこの構図から脱却できれば良いのだけど
619名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:51:20.65 ID:PPJ40MMmP
取材した記者と編集長の小指を詰めれば済む話なのに。
本当に陰湿だな楽天三木谷は。
620名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:52:45.05 ID:IRTjluYx0
これもひどいが一番ひどいのは「宇多田さーん!お母さんと対面できましたかー」
とか葬式まで押し掛けて聞いてた記者。
これが問題にならないのが不思議でしょうがない。
621名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:52:47.68 ID:zhK0xLOe0
>>611
お前も社会に出ればわかるよw
世の中を二元的に妄想で語っても的外れなのもわからんのか?
国民の敵ってw
622名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:54:16.16 ID:X7ymWl3Y0
芸スポマスゴミなんてストーカーとやってることはかわらん
623名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:54:32.62 ID:8x/RMnTVO
苫小牧の飲酒喫煙事件でマスゴミが手のひら返しで批判しまくって以降、
まーくんはマスゴミが大嫌いになったからな
624名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:55:30.41 ID:nWYVclJy0
>>10
ワラタ。
625名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:56:29.48 ID:3lB4FhaP0
>>621
国民の敵とまでは言わないにしても、害だとは思うぞw
626名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:56:31.68 ID:6z4/koVr0
>>623
こいつが停学喰らったんだろ?自業自得
627名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:57:25.44 ID:EI/W85U10
マスゴミ邪魔してやんなよ
628名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:57:26.21 ID:F8+L2LXG0
>>617
ダル…
629名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:59:06.14 ID:Fctrk4bv0
出禁を無視して記事かいたらどうなるのっと
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/09/01(日) 17:59:12.63 ID:xxTGAgaHO
自宅取材は携番知るくらいの間柄にならないと無理だろ
イチローに対する義田とか、中田ヒデに対する金子とか
そのくらいの人間関係を築いてないとありえないわ
631名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:59:17.76 ID:BPT8vZ3sP
>>621
ははは、レッテルはりして逃げかw。

まあいい。あと数年すりゃわかるだろう。風潮ってのは変わるものだが、マスコミ
がありとあらゆるやつを怒らせている。そしてその報いはそのうち受けるだけさw。
お前自身もその時はマスコミ叩きにくわわってご満悦だろうからさw。
632名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:59:21.11 ID:ufG5K8nz0
>>582
今回の件だけじゃないからだろう
最近自宅周辺をうろついているという話もあったし、
ただでさえ注目されてる中、唯一ゆっくりできるプライベートである自宅にまで押し寄せられたら
そらピリピリもするわ
633名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:59:29.29 ID:F8+L2LXG0
>>619
小指は言われる前に自らすすんで差し出すもんだぞ
それやらない奴がヘタレなだけ、三木谷関係ない
634名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:59:50.16 ID:SSY2/EW10
役所叩きしてるマスゴミも記者クラブ内にひきこもって
妄想と2ちゃんねるチェックで叩いている。
635名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:00:33.17 ID:+KRUGoqI0
天狗かよ
636名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:01:42.75 ID:6BhPaAzTO
>>620
あれは酷かった。自分の中では、家族が崖崩れで生き埋めになってしまい救助作業を見守りながら泣いてる女性に「いま、どんな気持ちですか?」とドヤ顔で聞く某局アナ以来の傍若無人だと思った。
637名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:02:49.73 ID:PPJ40MMmP
>>629
永遠に取材禁止になるくらいじゃないの?
告訴まではできないだろうし。
638名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:03:14.32 ID:xoqZKfll0
『まい夫人、夜の体調管理とマー君のコントロール』
みたいな記事を書きたかったんかな(´・ω・`)?
639名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:04:12.67 ID:uz074OoAi
そう言えばイチローが最近記録達成の会見で
どんなお気持ちですか?と聞かれて酷い質問ですねと返してたなw
640名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:04:45.59 ID:K7I0ju6J0
>>27
フジが里田の料理を取り上げてエースを支える内助の功みたいな特集を何回か
やったらしいが里田本人への取材はなく事前の連絡も全然なかったそうだ
ブログの食事写真で構成しただけのようだから取材の必要もなかったんだろうが
641名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:05:29.15 ID:RuUbT2+y0
てか、こんなスター性のない不細工を自宅まで取材する意味が分からん。
642名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:05:33.99 ID:Qy2ZaTXN0
田中が悪いみたいな書き込みしてるのってどこかのネット工作会社の人?
日本人の常識的にありえなくない?田中に落ち度は一つもないじゃないか

野球選手はスポーツ選手なんであって将来は芸能界入りするかどうかしらないけど
現状芸能川原乞食とは別カテゴリでしょ?

田中の調子崩れたらクソ記者のせいだろこれ
643名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:05:36.09 ID:waaJTJH/0
スポーツ記者ってスポーツのこと全く分かってないし、
勉強しようともしないんだよね?
芸能記者と同レベルじゃないの?
644名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:06:04.76 ID:zhK0xLOe0
>>631
逃げ宣言とかどんだけ顔赤くしてんだよ、落ち着けよw
マスコミ全部が国民の敵なのか?じゃあマスコミは消滅してそのポジションがなくなれば満足なのか?
お前はただ闇雲に叩いて満足してるだけだろ?
なんだよ国民の敵ってw
頭悪すぎるだろw
645楽天 おまえもか:2013/09/01(日) 18:07:33.18 ID:BeNdDCCP0
【シャープがサムスンから出資】売国楽天・三木谷氏「国際化時代で、歓迎すべき。海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか」
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/25301581.html
シャープ、サムスンとの提携交渉を打ち切り 日本の技術“コピー”に待った!
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130829/ecn1308291532007-n1.htm

技術を狙ってる奴らに買収されることを「国際化」とは、これいかにw

【参院選】東京:三木谷氏と藤田晋氏が民主・鈴木寛候補を応援、街頭演説…「若者が風を起こすかどうか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373293935/
楽天の三木谷会長、仙台で推薦するみんなの党候補応援
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news2/20130715-OYT1T00641.htm

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
646名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:07:41.95 ID:FufK0CfK0
東スポ(マスコミ)をソースに
「マスコミは糞」って叩くのは、なんかすごい矛盾してる気がする。
647楽天 おまえもか:2013/09/01(日) 18:10:37.89 ID:BeNdDCCP0
(楽天)三木谷浩史 H. Mikitani @hmikitani 6月3日 ツイート

サムスンのリー社長の自宅に招待され、そのとなりにらあるサムスン財団の美術館を
本人に案内してもらう。韓国の高度な伝統工藝技術は素晴らしい。
その、変化の時代背景も面白かった。IT駆使して説明、すごい。
お互いに尊敬しあう関係を本当に築くべきだと思います。
http://twitter.com/hmikitani/status/341481291142799360
648名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:11:07.11 ID:6nyUINWY0
スポーツ紙のある出版=朝日、変態、産経、読売

朝日だな
649名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:11:14.26 ID:r7RZiwDa0
「今季ワーストの3失点」ってのが凄いな
絶対に3点以内に纏めるのか
650名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:11:23.55 ID:PPJ40MMmP
どうせ推測で捏造記事ばかり書くんだから、取材なんかしなくていいんじゃないのか?
651名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:12:19.48 ID:9QKIZkq70
さすがマスゴミ
アイスケースに入るバカとやってる事は変わらない
652名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:12:47.87 ID:r5qeSIsQ0
>>646
マスゴミの連中に相互監視させるという意味では全く矛盾はない。
653名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:13:49.65 ID:tlQabMAd0
永遠に出禁でいいだろ。
654名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:13:53.63 ID:r7RZiwDa0
文春と新潮は昔から節操が無いからな
655名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:14:18.81 ID:c+lDsb6A0
何で出版社名ださないの
656名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:14:50.67 ID:ekgx3ScF0
>>629
記事は書けるだろ。ただ取材に来たら揉めたり、もっと酷くなれば警察沙汰になるかもしれないが
657名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:16:55.97 ID:PPJ40MMmP
>>654
文春と新潮って表紙だけ見るとジジイくさいけど、中身はポストや現代よりエグいよな。
658名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:16:59.07 ID:Qy2ZaTXN0
「天狗」 とか のフレーズで短文単発書き込んでるの工作会社の奴だろ
659名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:17:45.71 ID:r5qeSIsQ0
>>658
みんなわかってるよw
660名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:18:43.62 ID:h+scl8wQ0
だったら芸能人の嫁なんか貰うなよ
661名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:20:16.00 ID:EIL3soA20
>>655
東スポはわかりやすく書いてるだろw
ASKAの時と同じで、今回は文春しか条件にあてはまらねえ
662名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:20:17.32 ID:XQ+EMFy30
田中完全に天狗だな
663名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:21:02.17 ID:64vR1ryV0
>>573

>とまこまい→苫小牧しかでない

550は「とまこまき」と読んだみたいだぞ
664名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:22:51.80 ID:6z4/koVr0
>>662
だよな、楽天ファンも田中に呆れてたよ
665名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:24:28.13 ID:NaX0WM4f0
東スポは、想像力で書くから偉いな。
666名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:24:52.92 ID:yBHTc2mS0
困ることなんて無いじゃん
取材したけりゃちゃんとアポ取ればいいだけ
ゲスい写真撮りたいからストーカーしてるんでしょ
667名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:26:28.86 ID:i8f5XsJVI
>>662
神様とか言われてのぼせ上がってんのは間違いないな
早いとこメジャー行って一回ボロカスにやられた方がいい
668名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:27:39.57 ID:xuSdSQhS0
犯罪がらみでもないし、わざわざ自宅にまで押しかける意味がわからん。
取材にかこつけたお遊びだろ。
669名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:28:23.20 ID:3+19AV8+0
>>662文春本社から書き込むなよ。IPでバレバレだぞ
670名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:30:47.24 ID:hpX2/NQM0
アポなしで自宅訪問とかどこの糞出版社だよ
マーじゃなくても怒るわ
671名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:30:57.74 ID:XBeIf5cH0
>>664
だいたい有名人が取材に応じなくてどうするんだって話だよな
素人でも取材にきちんと応じているというのに
どうせ次で負けるから、その鼻へしおれるんだけどな
672名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:32:26.31 ID:WzJ4mPNM0
>>665
東スポの記事なんか誰も信じないのを利用して、さらっと報道協定無視した大スクープ載せたりもするから侮れない。
673名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:32:49.85 ID:QMQSxMau0
掟やぶるなよ
674名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:33:24.37 ID:gzpiZ2MPO
へし折られる、ならまだわかるけど…
勝手にへし折れるから謙虚だな
675名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:35:16.37 ID:XBeIf5cH0
>>674
頭悪いって良く言われませんか?
あ、答えなくてもわかるからいいです
676名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:37:54.66 ID:M2IFiOraO
どうせフライデーだろ
677名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:38:32.44 ID:jvx/2pRG0
極悪出版社の週刊誌・雑誌は買いません。
678名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:38:34.50 ID:5K1hrKDo0
>>644

>じゃあマスコミは消滅してそのポジションがなくなれば満足なのか?
少なくとも、今のマスコミは全部消えてもかまわない

こういう詭弁は役人連中も良く使うんだよなw
「今のマスコミ連中は必要か?」という話を「マスコミという存在は必要か」
という話に摩り替える

「今の官僚は必要か」という話を「官僚制度は必要か?」という話に摩り替える
役人連中と一緒なんだよね
679名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:39:11.03 ID:gzpiZ2MPO
負けるから、だから主語は田中だよね
田中を負かして、田中の鼻をへし折る、
もしくは田中が負けて、田中の鼻がへし折られる、が正しいんだよ?
680名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:40:00.16 ID:5K1hrKDo0
>>671
>だいたい有名人が取材に応じなくてどうするんだって話だよな
ブンヤがオマンマ食べられなくなるだけ
ほかに困るヒトだれかいる?
681名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:40:40.74 ID:bUMLbkMM0
里田が完全に引退すればいい
682名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:41:22.47 ID:8nWz+9xh0
やっぱマスゴミはクズだな
683名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:41:31.59 ID:RUIO/2jtO
アポ無し自宅はいかんやろ

迷惑極まりない
684名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:42:35.43 ID:r5qeSIsQ0
>>671
自宅まで押しかける馬鹿がいるか。
685名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:42:42.20 ID:VqBcasXH0
楽天の勝利数-負け数は
マー君の勝ち星と同じ
686名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:42:50.05 ID:1ABkTjln0
これと全然関係ないが
報道陣は糞だ糞
以前親戚がぬっころされた時に
報道陣には壁へきしたわ
早朝夜中は寝てるし
こっちは被害者なのに
あいつら最低やで
687名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:43:18.29 ID:xoqZKfll0
アポなしってのがよくわからん
ちゃんと筋通すところは通せばいいはずなのに
事前にお伺いを立てたらまず許可されない取材内容・・・
やっぱり『マー君、夜はまい夫人に3回KO』とかか(´・ω・`)?
688名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:43:55.81 ID:5K1hrKDo0
文春といえばエンマ思い出すなあ

日航機の御巣鷹山墜落事故でグロ写真掲載して
「新聞と違って書店の店頭で売らなきゃいけないんだよ
目を引くような写真載せないとしょうがないんだよ」って
開き直ってたなあ
689名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:44:51.67 ID:17Dzc9XPO
東スポを信じてマジレスしてる奴が多いな…
690名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:45:09.95 ID:4kBUWTKR0
楽天の事務方がサボってるからこんなことになる。
阪神ではありえない。
ヤニキや鳥谷の自宅におしかけて嫁に突撃取材するバカなマスコミは皆無。
691名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:46:44.44 ID:uxs4YTUx0
この記事東スポに文藝春秋が依頼したんだろ
埒が明かないから
692名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:48:58.86 ID:6z4/koVr0
日本には有名税がある
アポなんか本来必要なく、365日プライベートを晒されても仕方ない
693名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:50:16.41 ID:gzpiZ2MPO
ID:XBeIf5cH0
ID:6z4/koVr0

お疲れ様です
694名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:51:07.90 ID:tan2UbG8O
>>685
田中と則本さまさまだなw
695名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:51:16.95 ID:+TQM59Cw0
まいのスッピンを見られたのがそんなに不快だったのか。
696名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:51:20.64 ID:5K1hrKDo0
マスコミ連中の悪質なところは
こういう嫌がらせ取材行動の対策と称して
企業にOB連中送り込んだり、
カネとってコンサルティングとか講習会とか
商売を始めたりしてるところ

暴力団が企業にたかる構図そのまんまなんだが、
大新聞からやってる商売だから、報道されることはないし
騒がれることも無い
697名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:52:11.44 ID:cArzeRzH0
確信犯だろ。逮捕されても、訴訟で負けても売れればいい、という糞スタンス。
698名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:52:18.56 ID:ekgx3ScF0
>>692
プライベートを晒すのと突撃取材は違うぜ
699名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:52:37.89 ID:Qp7D1L3h0
一流選手は野球なんか知らない女を嫁に迎えるべきだな。
700名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:53:47.43 ID:6z4/koVr0
>>667
一刻も早くNPBの為に追放した方がいいかもな、田中を
701名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:55:03.97 ID:F8+L2LXG0
くっさい記者が湧いてて萎えるな、こいつらのIPアドレス公開してくれないだろかw
702名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:55:45.77 ID:6z4/koVr0
>>671
小学時代から生意気で高校で不祥事やら、先輩を退部に追い込んだとかって噂や、野村克也氏を侮辱したり最低な奴だからな
703名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:56:13.20 ID:bPnZ3OoG0
スポーツ選手の私生活に特攻してる暇があるなら
もっと政治家とか893の行動に密着しろよと。

ホント、そういう気概のある記者っていなくなったな。
704名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:56:18.85 ID:K/iKxpSX0
仙台は田舎だから野球選手が入るような、地下駐車場から直接部屋に上がれるようなマンションが少ないんだよね
ペーペーはともかくある程度稼いでる選手にはそこが結構悩みのタネ
705名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:56:30.01 ID:J0Nh8muw0
文春みてる〜
706名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:56:48.42 ID:6z4/koVr0
>>550
完全に同意、永久追放でいいね
707名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:57:16.27 ID:GHBG0Zdt0
家に押しかけてピンポンおして
なんの話を聞こうと思ったんだろうな
しかも嫁に
708名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:57:31.57 ID:Qp7D1L3h0
>>51
里田のブログで、まーがお好み焼きだかたこ焼き作ってたのがほのぼのした。
709名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:58:27.68 ID:uBNIqZtZ0
日本は文系が足を引っ張ってるということがよく分かるわ。
710名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:58:55.14 ID:6z4/koVr0
>>562
地元は平壌
711名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:59:14.71 ID:28NEscpL0
田中が成功したのも必死に守ろうとしている美人な奥さんと結婚出来たのもマスコミのおかげなのにな。
高卒だとこういう大きな見方が出来ない。
712名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:00:34.66 ID:7dgi0BcW0
楽天は自分とこは
大量にスパムメール送りつけるくせに
713名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:01:02.85 ID:kX/XdNONO
なんか虚オタが暴れてんなここ
田中にケチつけて何がしたいのか
714名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:01:14.61 ID:EhI1nC+bP
>田中が成功したのも必死に守ろうとしている美人な奥さんと結婚出来たのもマスコミのおかげなのにな

ソースは?

思いつきで書いてると痛い目にあうぜ
715名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:01:41.68 ID:6z4/koVr0
>>698
有名人なんだから、アポ関係なく場所も時間も関係なしに取材に応じる義務がある
本人が不在だろうが家族も有名人だし義務
716名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:01:45.80 ID:eT3NkSxO0
自宅はダメでしょう。
717名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:02:41.17 ID:UneQazwuO
文春だったら ナンバー痛すぎるな
718名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:03:01.24 ID:Hj4k3WOO0
>>1-2
> 「この措置に出版社は頭を抱えています。出禁がこの雑誌だけならまだしも、この出版社は
> スポーツ雑誌も刊行していますからね。このままだと楽天の初優勝が
> 一切取材できなくなりますから」(前出の出版関係者)

どう見ても文藝春秋です。本当にありがとうございました。

(週刊誌) 週刊文春 (スポーツ雑誌) Sports Graphic Number
719名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:03:10.86 ID:6z4/koVr0
>>713
こいつは汚い手段ばかり使ってるし叩かれるのは当然
720名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:03:41.09 ID:MyTq+z5x0
これは痛い処置だな
でも、応援するぞ主婦の友社
721名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:04:03.29 ID:IHmSjT6K0
マスゴミってのは有名大学は出てるが礼儀とか道徳、倫理がわかってない
だからマスゴミなんだろうがw
潰れちまえよ、マスゴミ
722名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:04:14.81 ID:ait5hGZLO
常識がない低知能が記者になるとこんな事になるわなw
723名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:04:23.70 ID:ekgx3ScF0
>>701
別にIPまで公開しなくてもいいけど、わざわざ0やらOやらPやらIDである程度判別出来るようにやってるんだから
政府系、企業系、マスコミ系、他団体系からの書き込みもIDで一般とは別だと判別できるようにでもすればいいのにな
724名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:04:43.62 ID:2PXDDb8Y0
マスゴミは糞だな
725名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:05:27.52 ID:Fj8WXp0P0
出版社の名前だせよ
記事の意味ねえじゃん
726名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:05:29.23 ID:YluZH5K00
普段はサッカー万歳でそれだけでいいかもしれないけど
今年はチーム初優勝と連勝記録があるから触れざるを得ない
取材出来ないとかなりの痛手だねえw
727名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:05:36.21 ID:6z4/koVr0
自宅取材の何がダメなんだ?
一般人やメディアに有名税を払う義務があるんだから
728名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:05:49.18 ID:+rvrNlEbP
仙台ってすごいこじんまりとした都市だからか、ちょっと駅からタクシー乗っただけで運ちゃんが
「ここマー君の家、あれが岩隈住んでたマンション、あのへんよく星野さんがジョギングしてる」
とか全部解説してくれたわ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:05:52.20 ID:0E2hjIF80
どこのマスゴミだ?
730名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:05:54.52 ID:osG+BsAI0
嫁が目立つから悪いんだろ料理がどうたらアピールしすぎなんだよ自業自得wwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:06:23.97 ID:odUqAbOXO
「掟破りの逆サソリ」
この意味知ってるプロレスファンの方教えて
732名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:06:37.41 ID:WwPXkBvx0
>>715
つまらん、くそつまらん
733名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:07:06.79 ID:6z4/koVr0
>>730
業界から永久追放でいいね、嫁も含め
734名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:07:49.47 ID:F50Ken9m0
ストーカー行為で逮捕しろ
735名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:08:18.22 ID:m85oBoXf0
そんな事のどうせサンケしぶんじゃないの?
736名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:08:20.66 ID:Fj8WXp0P0
これで田中バッシングが始まるんだw
737名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:08:40.81 ID:6z4/koVr0
>>732
常識論だからなつまらなくても仕方ない
738名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:08:56.53 ID:5K1hrKDo0
>>727
>一般人やメディアに有名税を払う義務
そんな義務は無い、
暴力団がみかじめ料とる発想と一緒
739名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:08:57.66 ID:VqBcasXH0
ピンポンダッシュしたら叱られるのは当たり前だろ
740名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:09:14.27 ID:1ywQrtigO
昔新宿伊勢丹で妻と買い物していたアスリートをライバル選手が襲撃して問題になった
741名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:09:55.19 ID:1ABkTjln0
>>703 そんなことしたら
土の中か川に浮かぶことになる
742名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:10:40.08 ID:VqBcasXH0
>>740
猪木かよ
743名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:11:12.80 ID:YPPqSAqD0
マスゴミは福島行って原発取材してこいよ。
744名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:11:55.04 ID:RXI2NkDa0
球団にとっても大事な時期なのに嫌がらせかよ
745名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:12:08.81 ID:33tQY2HBO
クソマスゴミざまぁwwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:12:29.44 ID:5K1hrKDo0
>>727
>一般人やメディアに有名税を払う義務があるんだから
ちなみに、それが業界関係者だったり、取次ぎ関係者だったり
電通の人間だったりすると
そんな義務は無かった事になってダンマリを決め込むのが
この国のマスコミ
747名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:12:33.35 ID:6z4/koVr0
>>738
日本にはあるんだから仕方ない
748名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:13:20.45 ID:EhI1nC+bP
>日本にはあるんだから仕方ない

ソースを
749名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:13:25.12 ID:+gL/OWfZP
あれだろイタズラとかしたんだろ
まいたんハアハア(*´д`*) とか
750名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:14:19.22 ID:5K1hrKDo0
>>747
おまえらの脳内ではそうかもしれないけど
現実世界は違うぞw勉強しような
751名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:15:08.42 ID:F8+L2LXG0
>>723
特に特定の企業から集中してる場合は公開してほしいよな
マスメディアなんて一部除いてほぼクズだからな
752名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:15:35.54 ID:Fj8WXp0P0
Numberは楽天の特集号だせないの?
笑えるw
753名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:15:37.94 ID:SuGkDk9t0
踊り子さんがいるな
754名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:15:41.27 ID:nflP6Gsx0
なにが激怒だ、調子にのりやがって!
755名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:15:43.79 ID:2zTh5INVO
国民が知りたいことは伝えず、下世話なことばかりするマスゴミ様
756名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:16:50.52 ID:6z4/koVr0
>>754
何様って感じだよな
757名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:17:03.62 ID:uz074OoAi
>>728
ひでーwww
でそのタクシー会社は由規の実家だったりするのかな
758名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:17:46.04 ID:osG+BsAI0
マスゴミが騒いでるだけの田中フィーバーと言う現実を本人はわかってないよなwwwwwwwwwwwwwww
つーか田中が記録更新してスポーツ紙の一面になっても売れない現実をマスゴミは隠すなよwwwwwwwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:18:01.82 ID:6z4/koVr0
>>750
さてはお前日本人じゃないな?
760名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:18:08.81 ID:RE6eABaa0
早大や東大を出て難関を突破した、記者になりたての頃には
政府や自民党の隠された悪を暴こうと燃えてたのかもしれないが、

だんだんと、めんどくさくなって行って
最終的に、こうゆう卑近なネタに群がるようになっていくのだろうか。
761名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:18:19.04 ID:EhI1nC+bP
>何様って感じだよな

お前もなw
762名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:18:41.43 ID:5K1hrKDo0
>>759
そういうあなたはナニ人?
763名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:18:50.75 ID:lqPfnCyLP
報道するのは自由。でも出禁にするのも自由やな。国家権力への抑止力とかそういう類の大義名分も何もないわけだから。
764名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:20:13.74 ID:5K1hrKDo0
昔の「王シュレット」事件とおんなじなんだよな
「有名にしてやった、何が悪い」というギョーカイジン発想
765名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:20:43.52 ID:zPu2rXnl0
記者だって、美味しいご飯食べたいのれす
766名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:21:22.09 ID:ZXZ0mOOY0
ID:6z4/koVr0

よく見かける意味不明な事ばっかり書いてるいつものアンチかな?
767名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:21:53.10 ID:5K1hrKDo0
>>766
遊んであげなさいよ、寂しいんだろうから
768名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:23:00.73 ID:6z4/koVr0
真の日本人は田中将大の非常識加減をちゃんと叩いてるな

週刊誌は言論の自由がある
769名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:23:33.91 ID:usZK8NeA0
確かに、田中は凄いよ
楽天でこんな記録作るんだもんな
でも、田中は隔年選手だからな
無双した翌年は、適当にやって体を休めながら平凡な成績
770名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:26:02.66 ID:EhI1nC+bP
>真の日本人は田中将大の非常識加減をちゃんと叩いてるな

日本人は接頭に「真」なんて装飾語をつけたりはしない

お前 何人よ?w
771名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:26:44.52 ID:ufYYdqvj0
このブサイク調子のってるな
772名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:27:33.72 ID:WTe3hebr0
「協定なんて知るか。記者はギリギリに踏み込んでこそ記者だ!
しかも芸能人崩れの嫁なんて久々の取材で逆に喜んじゃうだろ」

ガクガクブルブル
773名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:28:58.28 ID:I1p3Docy0
講談社は●持ちで印象工作もしてたようだからな
774名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:29:07.37 ID:5K1hrKDo0
>>768
>週刊誌は言論の自由がある
そして週刊誌の言論には責任もある
今回はその責任に見合った処置が取られた、そんだけ
775名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:30:25.90 ID:WYC1uxooO
言論の自由は結構だが、マナー違反した記者の名前を公表しろよ
もし田中の連勝記録が止まったら、どう責任とるんだよ
とりあえず記者の名前を公表しろ
776名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:32:02.10 ID:nY6cilWx0
>球団は報道陣に対し「選手の自宅への取材活動」を禁止事項にしており、田中に関しては「まい夫人への取材もご遠慮ください」とNGを出している。

明らかなルール違反なのに、有名税とかアホかとw
777名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:33:16.88 ID:HAxFY2j/O
イチローもマリナーズ時代に日本の週刊誌に自宅に取材こられて日本のメディア丸ごと取材拒否してた時期あったはず。
なぜか大魔人まで一緒に取材拒否。
778名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:33:51.67 ID:527ovrJE0
世界記録(笑)
779名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:35:05.83 ID:tan2UbG8O
>>776
基地外に言わせりゃ、「それはスポーツ報道に対するもので、週刊誌や芸能レポーターには適応されない」んだとよwww
780名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:35:30.78 ID:Ir9VbdHT0
>>53
彼らの言い分は、「我々の後ろには記事を読みたがっている読者がいる!」です。
本当は誰もいないんですけどねw
781 【中吉】 :2013/09/01(日) 19:36:02.48 ID:2LKwrs9Z0
色々大変だね
782名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:36:10.89 ID:WTe3hebr0
協定をするから、その分正式ルートで円滑に突っ込んだ取材ができるメリットがある
そのメリットを認めてるから報道各社も従っている

まあ、違反して報道の自由のみでパパラッチやる出版社があってもいいと思うけどなw
ストーカーで訴えられたら担当をローテーションして切り替えていくw
783名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:37:01.03 ID:I1p3Docy0
>>780
2ちゃんでさも多数の声があるように印象工作しまくってた反日左翼の手法そのものだなwww
784名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:37:06.26 ID:PAk5ZuCp0
芸能レポーターとかどうして堂々と表に出てこれる時代になっちゃったんだろうな。

フジテレビなんか、スポーツの実況はできない、ニュースも読めない
芸能専用の中年男のアナウンサーふたりも雇ってるし
785名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:38:32.99 ID:7Fz8s1HaO
もともと文藝春秋は優勝しても特集号なんか出してないだろ
どの球団が優勝しても毎回特集号を出してるのはベースボールマガジン社とニッカンくらい
786名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:41:29.55 ID:j7bCJQnR0
当たり前だわ
どこの出版社か晒すべき
787名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:42:11.57 ID:iiOx1FO10
そもそもアポ無し取材ってなんでおkなの?
誰にでも都合あるんだから迷惑でしかなくね?
788名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:42:34.51 ID:ekgx3ScF0
>>782
今は法律で厳しく取り締られる地域も出るくらいになって
そういうのを避けるためにもパパラッチ自体がルールというか約束を作ってセレブの周りをうろつくような時代だぜ
所属のはっきりしてるところが堂々とルール破りなんて愚の骨頂だろうよw
789名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:42:46.74 ID:0emMxJD40
>>784
このまえ深夜番組に芸能記者という女が出てたが(超ブス)、ここ最近
見たことがないくらい性格の悪いクズだったな。
普通にタレントを虫かなにかのように語り、「最近多少知能ついてきて・・」とか
言ってるから、クズみたいな商売やる人間は根っからクズなんだなと
感心したわ。地方に住んでるとあそこまでのクズなんてそう見れないし、
みんな話せばそれなりに善意が通じるんじゃないかという錯覚さえ抱くが、
ちゃんとコミュニケーション不可の死んだほうがいいような奴は
実在するんだな。
790名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:43:06.52 ID:EtYD6uMq0
文春かな?
791名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:43:33.75 ID:ZwXHHgxJ0
うおークズだなー
これは嫁さんが心配だろうな。
792名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:46:28.56 ID:tan2UbG8O
>>789
そーいや、福岡の『めんたいワイド』って番組で女性レポーターが
「実は田中選手と里田さんは既に破局してます」なんて言ってた事があったな。
そして、その直後に二人は結婚www
793名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:46:42.86 ID:BYyI6Z3W0
天狗になるって、お狗様か。
794名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:46:54.70 ID:4kBUWTKR0
>>721-722
こういうクズ取材に行かされるのは学歴が糞の契約ライター。有名大学出た正社員の記者はもっと社会的に重要な問題をルールをギリギリ守って取材している。
795名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:47:08.19 ID:/LyFnxol0
報道の自由と良いながらシリアに行くのは下請け
下着モデル水着モデルの取材は我先に

マスコミ取材の何が嫌って、あいつら臭いのよ。風呂入らないほど忙しいのが勲章か何かと思ってるらしく。
796名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:47:37.70 ID:PAk5ZuCp0
>>789
女でいま昼出てきてる奴とかろくなのいないからな。要は自分の好き嫌いで
叩いてやれってやつらだし。ユーキナエもかわいそうに

でもまあこれは芸能人だからいいけど、スポーツは別だろうと。田中くんも
芸能界にいた女と結婚したから、協力する義務があるぐらいに思ってるんだろうな
797名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:47:48.09 ID:5K1hrKDo0
>>787
どうも自分達は超法規的存在だと信じてる自称ジャーナリストがいるらしい

雲仙普賢岳の火砕流で地元の
人間巻き込んでマスコミ連中が死んだあと
「さすがに今後は入っちゃダメ」と役所がやったら
それに抗議した自称ジャーナリストがいた
「俺たちはそんなん適用されない」とかなんとかいって
798名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:48:11.07 ID:5PyTOaS40
マー君とか名前付けてもらっただけで人気者になったと勘違い
799名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:49:23.38 ID:q+GQXQv+0
で、その実行犯の実名と住所、本籍地、家族構成、マダ?
800名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:49:47.76 ID:JjMFqUAf0
マスコミほど下賤な職業はないと個人的には思っている
人の不幸で飯を食う輩だから
801名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:50:09.82 ID:ZJb3r42r0
リンクル地方のツアー
ダークペルシャ3 ウルベア銀貨6 3000G
キラージャック3 いかずちのたま2 2800G
バアルゼブブ3 きれいな枝32 2500G
バアルゼブブ5 コロシアムバーガー10 2800G
バアルゼブブ5 グリーンオーブ1 8000G
バアルゼブブ5 しぐさ書「決め・左」1 8500G
バアルゼブブ5 しぐさ書「決め・前」1 8900G
ウイングタイガー6 しぐさ書「決め・後」1 8500G
45000G

賢者の隠れ家ツアー
ゲリュオン5 ホワイトパール13 2600G
ましょうぐも6 プラチナこうせき43 8100
ましょうぐも5 せいれいせき3 5400G
ましょうぐも7 しぐさ書「もじもじ」1 4600G
しにがみきぞく2 コロシアムバーガー10 2800G
ダークナイト6 ピンクパール22 4400G
バルバロッサ4 グリーンアイ16 4000G
バルバロッサ2 プラチナこうせき24 4500G
36400G

総報酬81400G。参加費は56000G。
参加費はルーラ後にいただきます。
レンドア石あり、ついていくOK。
レベル70盗賊、グレンエリア、目的は依頼書攻略で
メッセージ「やめて!誤爆を晒されたツアコンもいるんですよ!」で緑玉出します。
802名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:50:46.91 ID:WTe3hebr0
>>800
葬儀屋に謝れ!
803名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:50:47.01 ID:FPoHewsA0
リスクをおかすのは結構だけど、
その結果100倍返しのダメージ食らってちゃ意味ねーじゃん
しかもその突撃で何を得られた訳でもねーのに馬鹿じゃねーのw
804名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:51:16.65 ID:ZJb3r42r0
>>801
サーセン、誤爆です
805名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:51:43.46 ID:JjMFqUAf0
>>802
葬儀屋は遺族のためになってるだろ
806名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:51:49.13 ID:PpuFKpDG0
自宅無断取材とかされてんだから勘違いじゃなく人気なんでわないの?
807名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:51:56.84 ID:QnG60JP10
>>10
ご近所のよしみでベガルタ仙台にでも教えてやったんだろw
808名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:52:45.02 ID:I1p3Docy0
これでメジャー行く決心がついただろ
809名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:52:56.24 ID:Z6Z7CJ2/0
>>92 ってマジ?
星野が現役引退して最初に連載持ったのってNumberだったんだがな
30年前に本を出したのも文春からだったし
810名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:53:41.19 ID:o+NAVl7bP
>>790
週刊誌とスポーツ雑誌を発行している出版社は一社しかないわなw
811名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:54:23.65 ID:jIiYRCbh0
   .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ| 田中のところは お似合いのオバカ夫婦か・・・・ 
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 幸せやのう!
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | | コウジよ 北京のときのワシの気持ちがわかったかや?
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   | 悪い結果は 編成の責任
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    いい結果は ワシが噛んどる・・・「ガブッ」
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /   
     \         ,/   なぐられたのは選手が悪い  金積まれたら どこでも行くで!
       `ー-:、___,/
812名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:54:27.58 ID:ej/ImTGj0
あぁ、ぞうきん王子の方か
813名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:56:52.74 ID:lERH7dZ0P
Numberなんて刊行されなくても困らないと楽天は思っているのだろうか
ホント狭量で困るわ、たかが1回突撃されただけだろ
どんだけ野球選手は偉いと思っているんだか
奥さんは芸能人、旦那はファンあってのプロ野球選手
ファンを拡大する役目を担っている雑誌社を排除するなんて、ホント天狗としか言いようがない
マジで田中マーとかいう奴は糞だわ
こんなのがMLB志望とかホント笑わせる
パパラッチに対してもキレるのかなwww
814名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:57:14.57 ID:qQe7vhLT0
そういうのが嫌だったら芸能人なんかと結婚すなよ。
てか里田まいは記者の前にちゃらちゃら出て行ったんじゃないのか?
815名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:57:40.85 ID:6xiPEs100
マー君、顔がハンカチだったら
人気凄いことになってたんだろうな
816名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:58:29.58 ID:Fj8WXp0P0
numberなんかサッカー日本代表だけやってれば良いじゃん
最近は毎回同じような記事ばかりでツマラネエ
817名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:58:38.12 ID:pRGDA6D20
パン屋再襲撃
818名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:59:17.29 ID:lERH7dZ0P
>>817
パン屋が閉店しているからってその代替としてマックを選ぶのはどうなんだろう
819名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:00:21.05 ID:narlWLj00
糞出版社ざまあww
820名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:01:27.76 ID:mbu1mlcA0
他のメディアはこういうクズ記者を晒し上げて逆に特集しろよ!そうほうがよっぽど売れるぞ
821名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:04:29.27 ID:Yl4YoOID0
>>813
自宅凸許したら何でもアリだわ
シーズン中にライバルチームの主力選手の自宅周りで
うろうろしたり、取材の名目で嫌がらせし放題じゃん。
822名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:08:17.55 ID:pJI1eaql0
>>813
禁止されてる事をする方が悪だろ
何よりまーくんは日本球界の宝。お前みたいな一般市民とは違うんだよ
天狗になっても良いほどの成績を残してる
823名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:08:19.87 ID:ztJRpdOX0
家に行くのはスキャンダルや犯罪のときだけでいいだろ
大事な時期やぞ
仕事に集中させんかいクズゴミが
824名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:09:33.57 ID:OwKJ2U3S0
文春の文化的なイメージってほとんど和田誠の表紙によるものだから
825名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:10:46.94 ID:ekgx3ScF0
>>821
他球団に通達するってあたりはそのへんが関係してるのかもしれないな
826名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:11:00.29 ID:r7cxB+Jc0
永久出禁でOK
827名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:12:07.35 ID:ZgWN2agb0
>>813
薄っぺらなサッカー雑誌なんだからどうでもいいでしょ
殆どの記事で書き出しが「ドイツの何とか市の天気がどうたらこうたら」みたいなアホな紀行文だし
828名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:12:51.41 ID:nY6cilWx0
>>813
>ファンを拡大する役目を担っている雑誌社

いやいや全然担ってないし、誰もそんな役目は期待していないw
今時雑誌に踊らされる奴なんていないし、ぶっちゃけ、なくても全く困らんよ。
829名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:12:56.93 ID:r7cxB+Jc0
名誉毀損とかにならないほどの言論の自由はあるけど
勝手に選手の家に行く自由は無いな
830名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:13:20.13 ID:ILtp7p2N0
スポーツ紙の方は大迷惑だろうな
週刊誌の方を潰すとかしないと出禁解けないんじゃね
831名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:14:51.56 ID:vBP86pKz0
そんな記事を読みたがってる読者こそが下劣
832名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:16:04.79 ID:/dsWAFM2O
>>813
クズ発見!!
833名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:16:19.87 ID:r7cxB+Jc0
何百社ものマスメディアが勝手に家に行ったら迷惑どころじゃないだろ
それを全部対応しろと言うのは酷で一定のルールは必要
834名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:16:35.13 ID:9+3cQkfu0
担当と編集長はバイバイだろうなw
835名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:18:29.55 ID:5PyTOaS40
どこかの市長と同じ臭いがする
836名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:19:42.12 ID:5K1hrKDo0
葬儀屋といえば、
マスコミ連中が葬式にアロハシャツや
ジーパンTシャツで入り込んで顰蹙買った
という話があったなあ

で、それを擁護してた連中が曰く
「動きやすい格好してないと仕事になんないんだよ」
837名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:19:51.35 ID:QnG60JP10
>>827
そんなのばっかでも、それと比較して乙武の記事が最低なレベルだけどな
838名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:20:09.41 ID:O/7rUvYV0
来年はメジャーだろうし、あと少しの我慢だな
どうせマスコミは言っても聞かないし
839名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:21:34.42 ID:vBOoSIYQ0
>>813
縦読みっぽい文章だけど違うみたいだな

そういや最近縦読みってすっかり見なくなったな
840名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:27:45.75 ID:87j535S30
>>56
つスポルティーバ
841名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:31:41.10 ID:+gCGCzUc0
マスゴミは福知山の的屋組合に突撃しろよ。
842名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:31:44.09 ID:l20Ami9tO
>>839
マジギレ工作員ばかりで、ウィットに富んだレスが無くなったなあ
高齢者が2ちゃんに流入したあたりからだな
843名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:34:39.00 ID:OFUP46ex0
>>356
やばい
こいつは本格的にあたまがわるい
844名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:39:34.58 ID:zhJmXShr0
出禁といっても法的な効力ないから
勝手に取材して出せばいいんじゃないの?
845名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:41:39.24 ID:FufK0CfK0
>>840
集英社

http://sportiva.shueisha.co.jp/
        ^^^^^^^^^^^^^^^
846名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:42:25.91 ID:taSx8vEl0
その記者も、田中の家だからピンポン出来るんだろうけど、
同じ事をジャニーさん相手には出来ないんだろ

御前様はどこの記者だ?で詰むもんなぁ・・
847名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:42:44.02 ID:TXsyie5A0
野球なんて企業名載せるスポ新の広告なだけだろ。
まともな人間なんて野球に興味ないし出禁でOK
848名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:44:47.82 ID:dpwXyy830
>>511
不祥事すら起こしてないマー君の家庭に土足で踏み込むくらいなら
国民栄誉賞の嫁と子供くらい表に出せってんだよな、あいつは皇室以上の存在か。
849名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:45:34.12 ID:fMLA+1kp0
・先週フライデーの田中・里田の隠し撮り記事は特には怒ってない
・先週のプレイボーイのいきもん伝のインタビュー受けていた

田中はちゃんと筋通ってるな
パパラッチ記事は仕方ないと諦めてるしちゃんと広報通してきたらインタビューも受ける
ようするにまともなマスコミ取材を装いたいならちゃんと筋通せよって事だよ
850名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:45:35.07 ID:UyLY7jc90
またフライデーかよ
851名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:45:52.45 ID:uVjYHYhe0
なんで宮崎駿引退が速報で流れるの?
バカだろ日テレ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:47:23.02 ID:d/S2zlCc0
俺スポ観のニワカだけど
ナンバーを持ち上げてる人って通ぶりたい通じゃない人って感じがする
853名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:48:50.33 ID:EhI1nC+bP
ナンバーとフジテレビって似てる
854名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:48:56.36 ID:j6VTZi0D0
今季ワーストで3失点って実は凄くない?
855名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:50:10.14 ID:6z4/koVr0
言論の自由と報道の自由を認めない田中は糞以下
856名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:51:11.48 ID:x+4n05+U0
野球がオワコンには同意。プロ野球は巨人が金さえあれば
だし、アマチュアは高野連があまりにも独善的で駄目。
スポーツの才能ある子供は野球以外のスポーツを選んだ方が
いいね。

ただ田中がこの件で怒るのはしごくまっとうな事で、非難される
様な事は無いと俺は思う。
857名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:52:46.56 ID:mT8wGlcb0
他のマスコミはルールを守ってるんだからルールを破った奴に罰則があるのは当然
普通に考えて球団とマスコミで話し合いをして双方納得してそう決まったんだろ
これって行為自体じゃなくてルール違反を責められてるんだから
858名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:54:11.06 ID:taSx8vEl0
楽天取材する空いた時間で、福一の現状でも取材してくれば良いのに
掟破りの取材って、元々はそういうもんじゃないのかなぁ・・
859名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:58:06.83 ID:fMLA+1kp0
ちゃんと守ってる出版社が損するもんな
これ許しとくと馬鹿らしくなって無法地帯になるわ
860名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:02:34.70 ID:ETMjRUw80
>>493
そう考えるとたなかがなメジャー行って一番困るのは仙台市かもしれんな
861名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:04:02.17 ID:LGRb6b8R0
あーあ
これやらかした奴はクビだろうな・・・
862名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:09:17.81 ID:8MZ2QHD/O
田中と里田のセックスは激しそうだよな
863名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:16:06.91 ID:9wgPA99J0
山口百恵の子供の小学校入学式は報道陣が殺到してパニックになってお子さんが入学式に
出席出来なかったらしいな。
864名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:20:05.72 ID:4n1Nya/g0
清原といい西岡といい田中といい・・・全部在日系関西人だな
865名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:24:22.78 ID:Vx5WA7vZ0
ID:vBKg58v60 の気持ち悪さが際立っているスレだな
866名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:28:15.54 ID:v0C1hcxKi
記者はクビ、謝罪文を掲載の流れかな
867名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:31:57.00 ID:qiPUQu720
文春か
ほんとに糞だな
868名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:40:10.75 ID:sy7AV3ZM0
この記者、ピンポンすると何が得られると思ったんだろw
869名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:40:35.24 ID:Z1ZRvFqP0
まー君じゃなく、まーさんと呼べ
870名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:42:53.84 ID:JaYr4mIV0
デスク<せやな
871名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:45:20.33 ID:nhmNX2J+P
マスゴミ
872名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:48:15.10 ID:q2GYRdvy0
>>61
安倍様公認広報で怖い者知らずの天狗状態>文春
873名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:48:26.50 ID:aHxYA2WnP
>>356
明日から学校だけど、宿題終わったか?
なに、毎日がエブリデイだって?w
そりゃ悪かったなwwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:48:48.65 ID:O4FpPKH60
つーか赤の他人の家のピンポン勝手に鳴らしてもいい職業なのかマスゴミって?
そして自分になんの得もないのに有名人だったらわざわざ対応しなきゃならんの?
875名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:50:03.34 ID:q2GYRdvy0
>>741
昔ミンスの石井と言う議員がいてな、殺された後警察操作入る前に議員会館にやすやす侵入されて証拠隠滅
876名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:50:29.68 ID:nY6cilWx0
ってかマー夫妻のマンションの部屋番号どうやって調べたんだ?
どこまで個人情報漏れているのやら。
気持ち悪いわ。
877名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:51:15.11 ID:EqTZsw1R0
コイツ、天狗になってんなぁ
チョン顔だから仕方ないのかね
878名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:52:08.47 ID:vCmjiZDs0
チョンはマスゴミのほうだろ
879名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:54:37.86 ID:TTBKGhH+0
夫人をレイプしてでも情報を引き出しかねんからな
880名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:57:47.49 ID:BH9843Ae0
根拠のない在日認定は自分は馬鹿ですと
看板を吊る下げて歩いてるようなものだぞ
881名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:59:42.66 ID:QfwoAQOx0
本当のクズだったら逆恨みで変な事やる可能性もあるから球団は気をつけとかないとね
882名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:04:18.87 ID:DzQcAGks0
ここでマーを叩くやつはアホ
883名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:06:15.55 ID:RP+uFvee0
でもストラックアウトで記録0枚だったよねマー・・・
884名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:06:59.40 ID:M9Jp0cu90
マークソがまた生意気したんか
885名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:07:36.13 ID:dpwXyy830
>>872
なろへそ国民栄誉賞つながりの松井の悪口も書かんわな。
むかしからずぶずぶなんだろうな。
886名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:13:59.47 ID:9aNr/yFM0
世界ってアメリカの記録しかないのに

やきうんこりあ脳の基地外ども気が狂ってる(笑)
887名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:15:38.64 ID:vEA5TN/M0
チョソ記者には
気配りがない
思いやりもない
あるのは性欲だけ
888名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:15:50.52 ID:6z4/koVr0
>>884
相変わらずね、もう球界追放しかないな
889名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:21:03.26 ID:zEPz60Bi0
突撃した記者は正社員じゃないと思うけど
890名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:21:08.75 ID:tOK2jgxu0
まぁ、マーさんに負けてほしいカスはゴロゴロ居るだろ
マスゴミなんてのは情報コジキだから何でもやらかす
一般常識が欠落してる下っぱすら管理できない出版社は淘汰される頃合いじゃないか?
891名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:21:47.16 ID:6z4/koVr0
>>389
メジャー処かマイナーも無理、NPBもクビになり多分ニートだと思う
892名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:22:03.48 ID:3lhpFA670
まあ、編集長交代は最低やらんとな
893名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:23:07.07 ID:kDe1E5/u0
ご近所にも迷惑かかるしな
ゲスいわ雑誌記者って奴は
894名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:23:28.31 ID:6z4/koVr0
>>880
大阪出身って時点で在日臭いのに訛りや顔がチョン丸出しなのに?
895名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:25:26.97 ID:v+vBSDfsO
クソ週刊誌は廃刊にすべき
896名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:25:39.90 ID:9Fc8GQJ+0
記者は国民を代表して取材してるんだから
公人や人気商売のやつらは、ちゃんと答える義務がある
897名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:25:54.14 ID:7a/eCLB80
やってしまいましたな
こりゃ教育やろな
898名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:26:12.50 ID:/bDZtlhWi
出版社単位の取材拒否ってすごいな
欧米だと絶対にあり得ないけど日本だとOKなんだ
899名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:26:48.03 ID:y2612RPB0
事前に自宅取材は一切禁止、破った場合は以降取材は一切受けませんって
脅しといたらよかったのに
900名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:26:54.80 ID:XeCjkCNn0
掟破りなら逆サソリだろ
901名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:28:24.05 ID:Ot6UD3oE0
大変なのはわかるが

犯罪被害者は取材拒否できないのに
普段取材うけてる、野球選手が拒否できるってのもおかしくね?

奥さんだって芸能人やめたわけじゃないんだろ?
902名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:28:28.48 ID:ycjbjKRf0
これは、スポーツ誌はナンバーだよな?文藝春秋?
903名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:29:03.94 ID:Fj8WXp0P0
その出版社には日本語通じなかったんだろ
警告してたのにやったんだから当然だろ
904名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:29:38.70 ID:tOK2jgxu0
>>901
犯罪被害者だって取材拒否してるじゃねーか
905名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:29:57.93 ID:Ot6UD3oE0
>>904
おしかけ拒否はできんだろ?
906名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:31:23.40 ID:Ot6UD3oE0
奥さんも今後一切田中の事でテレビでるなよ?
907名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:35:55.75 ID:6z4/koVr0
>>906
田中も今後一切日本のプロで野球やるなよだな
908名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:37:21.06 ID:aKo8qYC8O
>>900
ロビンスペシャルだろ
909名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:38:22.81 ID:nY6cilWx0
>>901
>>2をもう一度読んでみたら分かるが、球団とマスゴミの間で予め決められていたルールを記者が破った。
会社の信用問題の話であって、芸能人とか野球選手だから云々というのは関係ない。
910名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:42:20.93 ID:uMuPfv5X0
突撃取材成功で他社を出し抜こうとして最悪の結果
今の田中が休養日に自宅のアポなし取材を承諾したら
玄関は常にピンポン状態

そもそもこの程度の想像力もない人間が
取材してもろくな記事にならない
911名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:44:36.87 ID:ypkFrGBx0
サエコッシュのところに行ってやればいいのに
912名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:46:39.95 ID:IRakF+rY0
昔の選手名鑑って妻子の名前や年齢から選手の自宅住所まで乗せてなかったっけ
今考えるとすごい時代だよな
913名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:46:48.30 ID:nB+xWQmL0
東スポも楽天フロント寄りだしなんだかなあ
914名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:47:42.07 ID:ysuLVwyB0
ちゃんとルール守ろうぜ?
もしかして中国人かこの記者
915名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:48:57.17 ID:PrEG1/LAi
>>912
マジで選手に嫌がらせ電話とかあったみたいだねw
いしいひさいちがよく書いてたけどあれネタじゃなかった模様w
916名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:51:23.58 ID:K7I0ju6J0
>>896
落合叩いてた中日新聞並みの言い種だなw
917名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:52:57.00 ID:K7I0ju6J0
>>889
契約かフリーランスの記者だろうね
918名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:53:41.29 ID:qL4klpcQ0
雑誌社が楽天の優勝記事を書きたいのなら、
該当記者をクビにして楽天に差し出し、
御社でいかようにブラック待遇していただいても
このクズに文句は言わせません。
クズの家族には月々少々の手当を弊社から
振り込みますので、家族の怒りもご心配なく、
とかやったらどうだろうか。
919名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:55:32.03 ID:txyszvBxO
出禁雑誌社はハンカチのところに取材に行けよ
920名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:55:35.82 ID:nRkGPfSp0
ていうか3失点が今季ワーストってすごいなw
一度も乱調すらなかったってことか

まぁ大量失点の日は揉み消してるんだろうけど
921名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:57:36.03 ID:K7I0ju6J0
問題は予め選手の自宅取材は禁止
田中の場合里田も田中の嫁としての取材は禁止と
通達されていたのに勝手に押し掛けたことだろ
そこを何とかと交渉するのがプロであって
いきなり出禁にされたとこみるとそんな努力もしてなかったんだろうな
922名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:00:08.61 ID:txyszvBxO
プレイボーイはAV男優インタビューで書いちゃいけない話まで書いて関係者を怒らせてたな
923名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:01:08.49 ID:uMuPfv5X0
実際は球団を通して抗議したって事実があるだけなのに
激怒とか書いてるこの記事もひどいけどな
この記事を読んで顔真っ赤にして怒ってるマー君を想像した奴は
マスコミに騙されやすい人間だと理解したほうがいい
924名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:01:13.54 ID:nY6cilWx0
>>918
会社全体が信用を失ったわけだし、
当事者をクビにしただけでは済まないよ。
925名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:01:18.41 ID:0W2wzDaC0
>>912
プロじゃなく高校球児でも、高校野球雑誌に
「ファンレター送り先」として実家の住所が堂々と晒されてた
自分の記憶にあるのは萩原誠とか大野倫の時代、イチローも同い年だから多分載ってた
今からしたらありえないわ、おおらかすぎる
926名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:03:53.38 ID:s+gp6ezk0
ようするに田中と楽天フロントにとって都合の良い記事しか書かせないというわけやね(´・ω・`)

他の11球団にもシカトするよう呼び掛けるとか事後対策のやり方が陰険やね(´・ω・`)
927名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:04:41.39 ID:QlWc1saA0
やりたい放題のマスコミに
もっと厳しくするべき
報道の自由は都合いい言葉なだけで
自分らに都合の悪い事は報道しない
報道の自分じゃなくてマスコミの自由だから
928名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:06:04.27 ID:K7I0ju6J0
>>925
西武ファンが小学生の時秋山の家にサイン貰いに行ったら
家に上げてくれて出前までとってくれたって言ってたなw
929名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:07:49.86 ID:s+gp6ezk0
>>928
ぎょうさんええ話やなあ ( ノω-、)
930名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:08:19.91 ID:sbGwsTsP0
自宅取材NGを破って突撃取材したマスコミが悪いに決まってる
取材合戦激しいアメリカだって自宅まで押し掛けねーよ
931名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:09:38.65 ID:Am9x6jKO0
俺らの文春がとんでもない事をやらかしたらしいw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1378034482/1
週刊誌とスポーツ雑誌を発行している出版社は文藝春秋一社しかない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00000006-tospoweb-base
932名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:10:21.33 ID:nu2jddvw0
男が男の足を引っ張る国ジャパン
933名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:11:20.19 ID:+cuOVl3K0
兵庫県伊丹市出身
934名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:11:33.36 ID:NUFMRvWP0
ヨネスケかよ
935名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:13:14.85 ID:ekLCHAzt0
コントロール利かないマスコミを御用マスコミに仕立て上げる為の言論統制か
旧共産圏っぽくて気持ちわりぃな
936名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:14:55.54 ID:ekLCHAzt0
>>926
>他の11球団にもシカトするよう呼び掛けるとか事後対策のやり方が陰険やね(´・ω・`)

いかにもブラック楽天らしくてわかりやすい行動だね
937名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:16:16.50 ID:Qy2ZaTXN0
>>936
球団が選手守らなくてどこが守るんだよ
言ってみろよ
938名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:17:16.10 ID:nY6cilWx0
>>923
マーの対応は適切だったと思うわ。
マーが球団に報告しなければ、他の選手や他球団にも被害が及ぶ可能性があるし。
939名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:19:18.16 ID:pVRKrckl0
>>912
それ、アイドル名鑑じゃね?
ジャニーズの実家はそりゃ女の子が押し寄せて大変な騒ぎになってたらしいな。
940名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:20:11.09 ID:wYQB++FH0
フツーに考えて怒るに決まっている
941名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:21:46.60 ID:6GVivZo70
これで田中や球団を叩く奴の理屈は難癖ばっかだな

>>936
例えば球団関係施設に出入り禁止になっているとすれば
ホームゲームで相手チームが球場にいる場合
相手チームへの取材も出来なくなるんだから通達は当たり前
942名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:23:59.03 ID:ekLCHAzt0
>>938
他の選手や他球団は他の選手や他球団なりに解決する
楽天にとやかく言われる筋合いはない
943名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:25:06.58 ID:ekLCHAzt0
>>941
>相手チームへの取材も出来なくなるんだから通達は当たり前
過剰な圧力だろ
やりすぎ
944名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:26:23.89 ID:Qy2ZaTXN0
>>942
田中への報復を腹に抱えて他球団の選手を利用する事だって考えられるだろ
三木谷は好きじゃないがマスコミへの対処の仕方として100点満点だろ
945名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:26:29.40 ID:8Q5qbzZn0
.


【嫁は反日パチンコ屋のご令嬢】 なんで帰化せなアカンねや!! 〜桧山進次郎〜【阪神生え抜きの疫病神様】



479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 21:56:19.07 ID:EWI6gK+K0
新井や金本は帰化してるから実はさほどでもないが桧山は帰化してないから朝鮮系タニマチが相当凄いらしいよ
だから延々使われ続けるんだとさ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 21:16:15.83 ID:7CXAUNN00
ファビョったwwwwwwwwwwwwwwww


333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 21:18:55.65 ID:92BBseG1O
桧山文句言う前に一球前で本当は三振だろ。見苦しい


310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 21:15:42.96 ID:0xW6Td2W0
和田は何考えてんだ?桧山に弱みでも握られてるのか?隠れて不倫でもしてるんじゃねえかこいつ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 21:52:03.95 ID:Mm3oSwMa0
桧山が最後にキレて終わってたのがワロタw

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 21:16:09.74 ID:QD8YC+6bO
檜山(笑)



.
946名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:26:42.46 ID:Am3RzHSJ0
947名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:27:41.25 ID:Qy2ZaTXN0
>>943
楽天はこういう対処をしましたよって報告の通達しただけでべつに他球団へ圧力かけてるわけじゃないだろ
問題すりかえご苦労さんクソゴミやろう
948名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:27:46.06 ID:xtq87BAn0
東スポ
949名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:30:00.44 ID:0HWGVFlw0
マスゴミはまだこんな事やってるのか。
950名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:34:33.62 ID:iDGzZdIF0
文春かと思います。かつて、阪神監督時代の星野に出入り禁止をくらい、ナンバーですら取材できなかった
951名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:35:33.72 ID:pQrQPNmCO
やっぱり文春だったか
952名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:35:50.09 ID:4v9JYnma0
どうせ週刊現代だろ
953名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:36:59.16 ID:xW4LSL4D0
>>34
むしろメジャーにポスティング移籍を申請しても安く買い叩かれかねないよ
結果楽天が受けない可能性すらありえるから
なんせ田中投手がアメリカのメジャー球に対応出来てないのは有名な話だから
954名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:38:38.26 ID:iDGzZdIF0
>>928
伊東はつめたかった(._.)
955l:2013/09/01(日) 23:39:06.18 ID:uuRrXw9Xi
この話題は報道しません
文春の里田まいバッシングが始まります
956名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:42:33.78 ID:iDGzZdIF0
>>955
黒田まいならまだしゃーないが、黒田まいの両親祖父母、まーくんの親戚などに取材します
957名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:43:01.19 ID:ch9ReXQx0
この週刊誌記者の自宅にも突撃取材しなきゃダメだな。
手口は自宅前ではり込んだりピンポン押しまくるんだろ。
958名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:43:46.49 ID:IHmSjT6K0
Twitterでは文春となってたなあ、やっぱ情報が早いわ
それで記者の名前は誰だったの?
959名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:43:52.43 ID:4n1Nya/g0
さっさとポスティングでメジャー行けよ。同じDQNでも、ダルと違って全然見る気しないけど
960名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:46:02.17 ID:+c5wnNvW0
>>182
ワロタw
961名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:55:52.48 ID:hqEqiMe00
マスゴミ最低だな
962名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:56:03.16 ID:vGbMaEa10
これは激おこですわ
963名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:59:20.06 ID:6GVivZo70
>>943
ゲンダイやZAKZAKなんかも東京ドームを含む巨人関連施設出入り禁止とかやられてたりするんだな
こういう出入り禁止処分は別に楽天に限った話じゃねーんだわ

ま、ゲンダイやZAKZAKなんかが書く記事ははなから出入りなんか関係ないんだが
出入りできないってことは記事に全く信憑性がなくなるから大事なことではあるわけだ
964名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:10:45.01 ID:Jw5SA9uA0
1つ許せばイナゴのごとき何百と押しかけられることになる。
厳しい対応は当然。
965名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:15:05.51 ID:wf43nWhYO
>>954
伊東は選手からも野球ファンからも人気ねえな
WBCでも伊東はコーチ陣の中で浮いてたそうだし
そんな嫌な性格なのか?
966名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:17:29.48 ID:25BFxT2wO
散々マスゴミ取材の無法を糾弾しといて
このネタでマスゴミ擁護はないわー
967名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:22:00.46 ID:rXUoACS+0
スポーツ誌・紙に限らずだが、
マー君への取材は球団を通して、里田への取材は所属事務所を通じてが常識。
そういう常識すら無くした媒体・出版社は潰れていいよ。

どうせ地下みたいな記事しか載ってないから読まないがな。
968名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:22:38.18 ID:AScPsILe0
>>10

僕大きくなったらお兄さんみたいにたくさんの人に笑ってもらえるようなレス職人なるんだ!
969名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:24:50.14 ID:7X+OnYwT0
奥さんが
970名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:28:54.17 ID:A4iMUl5yO
まさか里田が男を連れ込んで・・
971名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:30:54.57 ID:7X+OnYwT0
芸能人でも
972名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:30:59.91 ID:fWXHjHXeO
取材してたんだな
驚いた
973名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:31:50.02 ID:C9gII1Lt0
こわい
974名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:34:19.25 ID:4heUpiPg0
>今季ワーストの3失点

この時期にもなって、さらっと恐ろしい事を・・・
975名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:39:23.29 ID:thf8tWd90
拒否されると逆ギレして報復のスキャンダルをでっち上げるのが日本のマスゴミ
司法はマスゴミに甘いから嘘記事を書いて敗訴してもたいした賠償額にならんし
時間もかかるし裁判をするだけ損なのが日本
976名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:40:34.51 ID:tIAO0gqm0
体育会TVのストラックアウトでの不調もこのせいだな。
977名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:44:55.81 ID:e/RspcHf0
城島も昔配球か何かについてどうしても納得いかない!っつって夜に工藤の自宅にまで行って
工藤に切れられたってエピソードあったなwwwww
まあ今回の件とは意味合いが違うけどwwww
978名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:46:58.70 ID:7X+OnYwT0
駄目なのか
979名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:49:10.43 ID:75lc3QAl0
>>939
選手の自宅住所が載ってたのはマジ
張り込んでサイン待ちとか普通にあったらしい
待ってる間に家の人からジュースもらったとかファンレター持っていったらお返しもらったとか聞いたことあるわ

>>959
ダルはハムでも他球団でも後輩の面倒見よかったからな
980名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:50:13.42 ID:7X+OnYwT0
意外だ
981名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:50:38.66 ID:f8NnbMmb0
昔落合が現役時代、「現役で給料高いうちはどんなに追っかけられても文句いえんよ、それこみの給料だから。でも引退しても来るなら絶対許さんけどね」って言ってたな。
982名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:51:08.99 ID:WuReZ8RpO
>>975
そりゃそうだ
まともな日本人じゃない
エタチョンだらけの穢れだからな
983名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:53:31.37 ID:aNQTNqmP0
>>2
文春記者が里田まいの手料理食おうとしたって話?
984名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:53:58.45 ID:e/RspcHf0
そういや江川が現役の頃、自宅付近にまできたマスコミの人たちに喫茶店かどっかから注文した
コーヒーを皆に配ったっていう話あったなあ、まあこれ以上悪いこと書かれたらたまらんって感じなんだろうけどwww
でも古い人たちからしてみれば自宅にまであがってないんだから大丈夫だろっていう感覚なのかなあ・・・
985名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:55:59.98 ID:7Q6/NO8m0
>>975
怖いよね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
986名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:56:25.60 ID:GGo/jmYp0
何か書かれたらまずいことあるんだろうね
987名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:57:26.29 ID:a8MOlhtrO
また韓国人が優秀な日本人に嫌がらせしたのか
988名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:58:11.26 ID:7Q6/NO8m0
>>986
マスゴミ側がなw
989名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:58:19.54 ID:aNQTNqmP0
>>986
仙台なんてすごく狭いし、記者にストーカーされたら逃げ場がなくて、あっという間に嫁はメンヘルだよ。
仙台在住45年の俺が言うんだから、間違いない。
990名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:59:00.92 ID:25BFxT2wO
>>981
ただ落合は無礼な輩に丁寧な対応はしないよ
991名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:02:13.54 ID:FfADsSgPO
今回の件について球団側は「確かに事実です。出入り禁止にしていることは、12球団にも通達しています」
(球団広報)という。

球団関係者じゃなく広報って書いてるってことはマジネタか。
992名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:03:18.93 ID:63bNxmR50
わざわざ自宅に突撃して何が知りたかったのかわからん。
993名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:03:34.30 ID:75lc3QAl0
>>984
昔の人はそういうこと普通にやってたらしいな
今でも欧米の俳優とか歌手で気前がいいやつだと出待ちのファンにコーヒー配るとかやってるべ
994名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:07:03.73 ID:GGo/jmYp0
ここで今までの育ちが出て来るからな
対応を見ている
995名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:09:24.39 ID:dr630F2k0
取材したきゃ球団に申し込めば済む話なのにな。
ルールがあるのに何で違反するかねぇ。
やっぱりマスコミの連中って自分が特権階級だとでも思ってんだろ。
996名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:09:50.56 ID:koNaBinkO
出版業界なんて非常識人の巣窟
997名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:17:21.36 ID:wMMWABVlO
岩波ちゃうか
998名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:22:14.35 ID:ouy60OPV0
ローカル番組とかでもインタビュー受けてるぐらいだから
ちゃんと取材許可取ればいい話だからな
こんなことしてるからマスゴミって揶揄されるんだよ
999名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:30:40.88 ID:WH4IxUv50
>>993
石原軍団とかなw
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:31:47.43 ID:yT2g9y6gO
もう寝るわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。