【サッカー】J1第24節 8連敗中の大宮が首位横浜Mを撃破!浦和完封 大迫4戦連発 広島連敗 湘南白星 磐田と甲府はドロー [08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ代理@れいおφ ★
J1 第24節
浦和1-0新潟 18:04 埼玉
鹿島3-1柏 18:35 カシマ
大宮1-0横浜FM 19:03 NACK
湘南3-2仙台 19:04 BMWス
磐田1-1甲府 19:04 ヤマハ
C大阪0-0川崎F 19:04 長居
広島1-2F東京 19:00 Eスタ
鳥栖1-1名古屋 19:00 ベアスタ
大分2-3清水 19:00 大銀ド

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/24
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
2名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:21:12.91 ID:wZXcMMPC0
結果は?
3名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:21:29.76 ID:gxXEvaJW0
ジュニーニョ半端ないって
4名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:21:38.78 ID:iL4K6fGR0
なんか遅れ気味なスレ立てだ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:21:56.71 ID:Y2/hVnfY0
首位争い盛り上がってまいりました
6名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:08.61 ID:HelqTqSOO
大宮ばんざーあい!
7名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:10.79 ID:cInXFec00
東京はアウェイで強いな
最低なチームだな
8名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:17.53 ID:Do1/whu90
スレ立てthx
9名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:17.90 ID:Ut+H3AHn0
磐田は最終節またレスラー用意しなきゃな
今度は自分らのために
10名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:22.51 ID:6kJaCsOP0
11名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:28.13 ID:jIVfZK+z0
磐田はギリギリ残ったと言えるのか?
12名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:28.79 ID:Xj4iVQRbO
ジュビロオワタ
13名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:31.71 ID:zEisG75Y0
林入ってからの鳥栖の強さぱねえ
14名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:32.72 ID:QUj0K3Xg0
大迫でCFは10年安泰だw
15名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:38.27 ID:vOLKiexa0
ここで引分けとか磐田降格待ったなしだな
最後の1枠を甲府湘南鳥栖で争う感じかね
16名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:41.33 ID:gWJInh4sO
あっさりとした>>1でなんか笑った
17名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:43.32 ID:1dNlQ4Y30
大久保の得点返して!
18名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:46.45 ID:wq0SNkyC0
.  /´  ̄ ̄ `>-‐──--- 、 ,;-‐'''" ̄ ̄`ヽ
  |  r‐‐-./:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽー-、 ;;--‐、 |
.  | i ▽:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.`ヽ▽ i ,!
  ゙:、>':./::::::::::::;::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i:.::.:.:.:.` く/
.  /:.:.:.|:::::::::::::;!:::::::::::;!:::::::::::::::::::::::/  ̄ ヽ.:.:.:゙i
.  i':.:.:/ |::::::::/|:::::::::::|:::::::::::::::::::::/    ヽ:.:.:|
  |.:.:.i.  レ'"‐-|:::::::/|:::::::::::::::::/‐--、   ゙i:.:.:|
  |:.:.|:、_/:/ ̄.!::/ ,!::::::::::::// ゙̄:、ヽ.ノ;!|:.:.:|
. |:.:.|`Y::/   _"_ヾ/:::::::::///__    ゙:::Y´ |:.:.:|
  |:.:.|、_|::|.  /:::::::`ヾー'"´ ./::´::::::ヽ  |::iノi|.:.:|
.  |:.:.|`i:::|  i::::::::::::::::|    i'::::::::::::::::i  .|::i'",!:.:|
  |:.:lヽ!::|  |::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::;! /:;r'/:.:;'     <何か質問ある?
.  |:.゙、 :、:、 ヽ:::::::::::::|  .|:::::::::::::::/ /:/ /.:./
   ,ゝ.-‐゙‐r'  ̄ ̄`.r''⌒ヽ' ̄ ̄`ヽ‐''‐‐'-く
.  /    :、     ヽ___ノ     ,;      ゙i
.  :、     ヽ 、 ______ ノ       /
   ヽ、       \\//       ,ノ
     `ー-、_       `ー‐'       _;;-‐'"
       ``'''''ー─----‐─‐'''"´
19名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:50.40 ID:JR1KnsnQ0
広島が負けると嬉しいわ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:52.95 ID:fImoIh2s0
Jスレ立つの遅すぎだろ
●関連で記者逃げ出したの?
21名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:57.40 ID:7Cld5zIG0
れいおに礼を
22名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:08.46 ID:F0zDTaQl0
25 甲府

20 湘南

16 磐田


10 大分
23名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:10.13 ID:l2DoO9VT0
お、スレがたった
24名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:12.92 ID:mbDkynmP0
>>1
おつ
はぶたえ代理なのかwww
25名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:21.85 ID:EsaL61wI0
残留争い

14位 27 △鳥栖
15位 25 △甲府
─────────
16位 20 ○湘南
17位 16 △磐田
18位 10 ●大分
26名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:24.90 ID:zEisG75Y0
>>20
確かに遅すぎだな
27名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:31.39 ID:JmqYuo700
こうしてみると、はぶたえはスレタイも >1 もわかりやすく書いていてくれたのだなぁと実感
28名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:34.15 ID:rONm5YLw0
見てないけど高橋アンカーがハマった形なのかな大宮
29名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:39.27 ID:uoSxQMyR0
混戦Jリーグ最高だわ
近年残留争いばかり注目されてたが今季は優勝争いもおもろい
30名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:41.68 ID:wq0SNkyC0
           ,;;-‐‐-、      _....___
         /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
         ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
       .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
       /    /' "゙   i'     !     `く
      ./   ./        |    /    /   i゙i
     (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
     |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.     |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i!
     |   .゙i      |、_/____"´ヽ /  /^iノ ! 二
.     !   |.     |、゙i::::::::::::| ̄`i!/,;-,‐'::`iー|彡 ヤ
     |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //  リ
      |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、
.     |     i′     (   "´、 __) 、   i
.    /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  /  <今年は優勝狙ってるから 
.    /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,,;-''´
   /       / / ⌒ ヽ`'''ー-、`ー'_ノ';"、\
   /       //      \____ ゙̄''ー'  i' >'^!
  /       / i    ,;--‐// ̄⌒ー-、,r‐く  'ー、
  /         i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´ヽ :   t'
 /        | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'     | : _.,!
 i        |  ヾ=‐"\         _,ノ,; ,-'
. |        ,!      `゙゙'''ー---‐'''''"´ `i ̄
 l       /                   |
31名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:43.70 ID:HTbO68n80
第24節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 25 26節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│●47│24(14− 5− 5)┃+18│43│25┃h桜 h清
↑ 3┃ 2┃浦和│○46│24(14− 4− 6)┃+13│46│33┃a東 h甲
↓ 2┃ 3┃広島│●44│24(13− 5− 6)┃+16│39│23┃a川 h新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↑ 5┃ 4┃鹿島│○41│24(12− 5− 7)┃+ 4│40│36┃a甲 a磐
↓ 4┃ 5┃桜大│△39│24(10− 9− 5)┃+14│36│22┃a鞠 h柏
→ 6┃ 6┃大宮│○39│24(12− 3− 9)┃+ 7│37│30┃a新 h仙
↑ 8┃ 7┃川崎│△36│24(10− 6− 8)┃+ 6│48│42┃h広 h栖
↑ 9┃ 8┃名古│△36│24(10− 6− 8)┃+ 3│36│33┃a清 h東
↓ 7┃ 9┃木白│●36│24(10− 6− 8)┃− 3│38│41┃h磐 a桜
↑12┃10┃東京│○35│24(10− 5− 9)┃+10│41│31┃h浦 a名
↓10┃11┃新潟│●33│24(10− 3−11)┃− 1│32│33┃h宮 a広
↓11┃12┃仙台│●33│24( 8− 9− 7)┃− 1│26│27┃h分 a宮
→13┃13┃清水│○32│24( 9− 5−10)┃−10│32│42┃h名 a鞠
→14┃14┃鳥栖│△27│24( 7− 6−11)┃−12│38│50┃h湘 a川
→15┃15┃甲府│△25│24( 6− 7−11)┃−12│22│34┃h鹿 a浦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│○20│24( 5− 5−14)┃−22│24│46┃a栖 a分
→17┃17┃磐田│△16│24( 2−10−12)┃−10│30│40┃a柏 h鹿
→18┃18┃大分│●10│24( 1− 7−16)┃−20│26│46┃a仙 h湘
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
32名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:48.00 ID:qfI61Qbm0
大迫半端ないって
33名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:50.75 ID:O11tk++W0
>>1誰か知らないけど、おつ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:51.77 ID:6xZvyL6F0
五弱時代が二弱時代になったか
35名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:23:52.74 ID:z87YLiM70
中村俊輔がJリーグから守られてるなら樋口みたいなゴミカスがマリノスの監督やってるわけねーだろ
それこそオリヴェイラクラスのやつが監督やってるよ
負けてるのにロスタイムに選手交代してんじゃねーぞ無能
36名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:03.95 ID:Oc7ojd9V0
渡邉大剛の涙で悲壮感が伝わってきたわww

本当に地獄だったんだなw
37名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:08.50 ID:R9DCkEhQO
前節鞠との直対に負けた時は「いい加減にしろよ」と思ったが
わずか1節で再び勝ち点1差に

大宮様々やわ
38名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:13.86 ID:NVaYmdp20
>>20
はぶたえのキャップがまだ復活してないんだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:16.11 ID:TVI1s3920
大迫半端ない
40名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:25.76 ID:StNG6Run0
磐田ほんとにやばい
41名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:26.22 ID:UtzMjtYT0
>>10
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
42名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:30.83 ID:8mMUTM030
Jスレの遅さはただ不人気で需要がないだけw
43名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:31.65 ID:pW9BddQU0
恒例のジュビロオワタ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:32.13 ID:EQ/Hqdtn0
磐田は完全に闇に引きずられているな。

>>1
サンキューれいお。はぶたえの早期復帰も望む。
45名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:40.01 ID:YdCHJQ6A0
1の仕事がやっつけでワロタw
46名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:47.56 ID:s9wtsEV/0
よかったなぁ大宮サポw
47名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:06.54 ID:lzKFYoAq0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲
48名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:06.86 ID:veeivw6JP
はぶたえ帰ってきてくれぇええええ!!!!
49名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:16.89 ID:r/1muHYE0
大迫覚醒してんな
50名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:17.21 ID:0hxzrIMEP
今節は動員が良かった模様
51名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:17.29 ID:Dv9Id8ox0
上位に横浜、浦和、鹿島がいるのか
やっぱり正義は勝つんだな
52名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:17.49 ID:O11tk++W0
>>31
やっぱりJって団子すぎるなw
53名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:19.03 ID:Oc7ojd9V0
>>28
はまってたよ
俊輔がすげー嫌がってた

ついでに今井が斉藤学を完璧に抑え込んで最終的にピッチから追い出してた
54名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:22.32 ID:UxqUYDLW0
7、8月の大宮

13年 2勝1分8敗
12年 1勝1分5敗
11年 2勝3分5敗
10年 3勝3分4敗
09年 2勝4分3敗
08年 3勝1分5敗
07年   2分3敗
06年 5勝1分3敗
05年 3勝2分4敗
55名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:27.99 ID:ylxuHgdW0
湘南落ちるんだろけど良く勝ったな
最後まで楽しくしてくれ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:32.94 ID:7Cld5zIG0
磐田の黄金時代とはなんだったのか
57名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:35.47 ID:t/pQqd0w0
磐田やべえが
残り10試合で勝ち点9差ならまだ間に合う
でも良い材料が無い
58名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:42.63 ID:qzn6BHZQ0
工藤すげーゴールだったな
あれだけだったけど
59名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:52.53 ID:wZXcMMPC0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
60名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:54.93 ID:2J7asysU0
大迫のボレーシュート 4試合連続ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=uK8ZyO8X5h0



大迫半端ないって!!!!!!!!!!!
61名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:00.81 ID:p1l44xLr0
アカン、レッズ優勝してまう
62名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:11.50 ID:Zo0bfcXD0
柿谷スターシステムの客を逃さないために大阪が審判買収した
63名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:17.77 ID:zz5isS380
大迫半端ないってやべーな
64教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/08/31(土) 21:26:23.62 ID:7sEr7NDp0
| ∇ ` )。。oO( ジュビロはほぼ降格決定では?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:24.51 ID:O11tk++W0
>>10
前田って肌キレイだなw
66名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:34.81 ID:uLo2LKnQ0
もう秋か
67名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:35.14 ID:zymEWU190
呪詛返しが見事に決まっとるなw
68名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:36.39 ID:jNkW7s3W0
はぶたえ代理乙です

大分は3点取られて終了かと思ったら2点返してた
1年でJ2に戻るのは覚悟の昇格だったかもしれんが、
淡々と負け続けてる割に案外糸が切れてないというか
69名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:49.08 ID:uEVoVGMi0
メインは鳥栖名古屋観てたけど、前田が収まらなさすぎ。
あれだともう無理だろうな。
ケネディとかと違いすぎる。代表はあきらめたほうがいい。
70名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:49.59 ID:THVOv+9h0
浦和はお得意様と苦手な相手はハッキリしてるな
ドローでもおかしくなかったけどなんか勝てた
広島は自分たちと同じ3バックの相手を嫌がるな
71名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:51.46 ID:v4kgPaHkO
レッズ4マソ達成かw
72名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:58.90 ID:ZCUVneVG0
伊野波が降格請負人になってないか
73名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:07.29 ID:CFiN/OHs0
74名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:12.61 ID:oLENcspE0
祝!兄弟アベック弾!
75名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:13.33 ID:P8Cqq6Xn0
ミーヤ最高や!!!!!

ニールと和田補強当たりすぎフロント許した
76名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:15.82 ID:BXR9/QUe0
随分と雑なテンプレだな。
スレ立て人が代わったのか?
77名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:25.17 ID:RbKGUCk+0
仙台も背中が焦げ臭いぜw
78名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:35.12 ID:BwTrONBs0
ジュビロのサッカー酷かったなぁ
そこパス出しても敵がいるから通らねえだろっていうところにパス出して案の定相手に取られてるし
クロス上げてもGKの手に吸い込まれていくし
抜け出しを期待して出すパスも力が強すぎて相手やGKにプレゼントしてたし
攻撃の形つくれないのにミドルシュートすら全然打たないから何も起きないしで暗黒だった
79名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:42.96 ID:8RuBZVaf0
http://pbs.twimg.com/media/BS_rvCkCYAAx-V8.jpg

副審は大久保とフロンターレ関係者に土下座で謝ってくれ
80名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:43.91 ID:j24gXh+I0
なんか大迫が覚醒してるな
半端なくなってきてる
81名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:45.52 ID:CFiN/OHs0
82名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:46.97 ID:uoSxQMyR0
ヨーロッパの試合は最高に面白いが、リーグ追うならやっぱJリーグだわ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:59.45 ID:6kJaCsOP0
84名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:00.58 ID:Ewa7inLB0
横ハメマリロスw
85名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:04.82 ID:1KQ8ba30O
よっしゃ浦和優勝あるで
86名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:17.41 ID:t/pQqd0w0
>>72
下村東美が湘南に居る
87名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:25.33 ID:KUcj5CMv0
ジュビロオワタ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:33.50 ID:P8Cqq6Xn0
伊野波は降格請負人だな
89名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:43.24 ID:2J7asysU0
柿谷がペナルティエリアで川崎DFジェシに倒される(自分で倒れる)

審判はシュミレーションと判断しノーファール

柿谷「ざけんな、今のファールだろ!!」とピッチを殴ってアピール

川崎DFジェシが柿谷を罵りまくる

http://www.youtube.com/watch?v=m0HvLlzxTF8
90名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:50.75 ID:8SsL1O4L0
>>1 れいおがんばった乙

磐田また勝てなかったんだよな
91名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:50.96 ID:bS76VIJ90
興梠の浮かしたシュート素晴らしかった。原口ならキーパーに当ててただろうw
92名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:52.75 ID:GgHGt12w0
93名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:28:55.47 ID:pX8akCiA0
>>72
そのくせ速攻で逃げるからタチが悪い
94名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:10.06 ID:imLmuFlU0
>>10
ラインが、、、上がった、、、?
95名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:11.85 ID:EQ/Hqdtn0
二―ルよさげだな。
鞠と宮が熱かった。
96名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:17.79 ID:12ZZ7Uxt0
    ハンパ
    ('A`)  ハンパハンパ
    ノ ノ)_
97名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:21.36 ID:tfFFknea0
早速ニール効果出たな
98名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:22.71 ID:veeivw6JP
レッズ2位浮上か
上位も中位も団子状態だな
99名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:27.11 ID:BU7RXZm+O
JのDFはほんとに当たりにいかないな
ディレイディレイ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:38.29 ID:ZtVbkwR80
>>1

磐田オワタ
101名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:43.97 ID:imbf3Jp90
>>68
さすがにサポがプッツンして
例のやりとりが行われたとかなんとか
102名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:52.81 ID:nrIyCkos0
>>31
前田の初ゴールはオウンだった?
と思うくらいの順位表
103名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:54.85 ID:z7/ccQ2l0
セレッソって今年とか最終節で優勝逃した年みたいに、守備的なやり方で戦ってる時は強いな
104名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:29:59.56 ID:tT5pAJhL0
大久保のゴールオフサイドちゃうやろ
105名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:01.06 ID:5h1syKVN0
>>72>>88
しかこ「そうかしら?」
106名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:04.64 ID:U48udHYS0
ついに原口レギュラーから外されたな
正直もう少しやるかと思ってたわ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:18.43 ID:WJ6oFwIh0
>>79
かんにんやで〜
108名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:24.11 ID:V0GhfxhO0
興梠を代表に呼べ
1トップとしての仕事はやっぱりズバ抜けて上手いわ
109教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/08/31(土) 21:30:25.70 ID:7sEr7NDp0
| ∇ ` )。。oO( 

昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲
△○△●●●△●●●○ △●●△●●●○●△●●△△○△△●●●△△●△
110名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:29.52 ID:veeivw6JP
>>79


大久保が烈火の如く怒るのも頷けるwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:32.14 ID:wcp7PxO0P
>>89
ブラジル人怒りすぎだろwwww
柿谷も最初は黙って聞いてるけど最後さすがに切れてんじゃんw
112名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:32.91 ID:5cDQkMi40
作戦名「mi-ya」大成功(`・ω・´)ゞ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:42.02 ID:bB3+X/Hu0
大久保オフサイドじゃねえw
114名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:50.92 ID:u44oFyCIO
めっちゃトラップするもんね!
115名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:54.01 ID:8LO5Ip0W0
>>1
おつかれー
116名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:54.58 ID:lpakaXwm0
大宮の秋が始まったな
そういや明日は9月か
117名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:30:54.77 ID:U4Dr438A0
玉乃
「(指先負傷のジンヒョンに)痛いの痛いのとんでいけ!」
「0-0史上最も面白い試合」
「(大久保のヒールスルーパスに)今のが意図的なプレーだったら
僕サッカーやめますよ。…もうやめてましたすみませんw」
118名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:02.56 ID:Oc7ojd9V0
大宮とマリノスはすげーいい試合だったな
お互い気合が入ってた
多分マリノスが優勝するわ
119名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:04.88 ID:frZ+i9kGO
>>101
信じていいんだな?
120名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:11.19 ID:R9DCkEhQO
降格請負人ってことごとく代表DFだな
駒野:広島、磐田?
今野:東京、ガンバ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:18.38 ID:jPHlML/d0
>>89
コケたところが映ってないからやり直し
122名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:19.88 ID:hzAO85430
こないだのアンケート調査で

日本人の7割弱が

「Jリーグって何?」

っていう回答・・・


Jりーぐぅって存在価値あるの・・?
123名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:21.90 ID:eWeWDuwF0
>>79
こんなはっきりオンラインってわかるのに何でオフだよw
大久保かわいそうすぎ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:22.03 ID:mnMk04d00
大久保のあれは何?跳ね返した瞬間でオフサイド取ってんの?
125名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:25.14 ID:QaYQikun0
磐田ヤバ過ぎ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:33.02 ID:xvHMTxuW0
広島の連敗って何年ぶり?
127名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:31:43.53 ID:Kh98zTnAi
もう誰がどう見ても磐田降格だよな
128名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:14.00 ID:K//3nff00
>>89
やっぱクソだわ
清水相手にもそうだったがB代表レベルで偉そうだわ
129名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:15.78 ID:GgHGt12w0
  | 鳥栖 | 甲府 | 湘南 | 磐田. | 大分 |
41| 4- 2- 4| 5- 2- 3| 7- 0- 3| 8- 1- 1|-------|
40| 3- 4- 3| 4- 4- 2| 6- 2- 2| 8- 0- 2|10- 0- 0|
39| 3- 3- 4| 4- 3- 3| 6- 1- 3| 7- 2- 1|-------|
38| 3- 2- 5| 4- 2- 4| 5- 3- 2| 7- 1- 2| 9- 1- 0|
37| 3- 1- 6| 3- 4- 3| 5- 2- 3| 7- 0- 3| 9- 0- 1|
36| 2- 3- 5| 3- 3- 4| 4- 4- 2| 6- 2- 2| 8- 2- 0|
35| 2- 2- 6| 3- 2- 5| 4- 3- 3| 6- 1- 3| 8- 1- 1|
34| 2- 1- 7| 3- 1- 6| 4- 2- 4| 5- 3- 2| 8- 0- 2|
33| 1- 3- 6| 2- 3- 5| 3- 4- 3| 5- 2- 3| 7- 2- 1|
32| 1- 2- 7| 2- 2- 6| 3- 3- 4| 4- 4- 2| 7- 1- 2|
31| 1- 1- 8| 2- 1- 7| 3- 2- 5| 4- 3- 3| 7- 0- 3|
30| 1- 0- 9| 1- 3- 6| 3- 1- 6| 4- 2- 4| 6- 2- 2|
29| 0- 2- 8| 1- 2- 7| 2- 3- 5| 3- 4- 3| 6- 1- 3|
28| 0- 1- 9| 1- 1- 8| 2- 2- 6| 3- 3- 4| 5- 3- 2|
27| 0- 0-10| 1- 0- 9| 2- 1- 7| 3- 2- 5| 5- 2- 3|
26|-------| 0- 2- 8| 1- 3- 6| 3- 1- 6| 4- 4- 2|
25|-------|-------| 1- 2- 7| 2- 3- 5| 4- 3- 3|
130名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:16.18 ID:EQ/Hqdtn0
>>89
最後握手して2人とも笑み浮かべてるな。
メリハリ効いてていいスポーツマンシップじゃないの。
131名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:21.03 ID:gxXEvaJW0
>>109
△か▲かで印象がガラっと変わるなw
132名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:23.88 ID:Vrl+oizy0
ジュビロが味わうJ2の怖さ

・「最初の山場は次々節の京都戦だな」と思っていたら次節の熊本に負ける
・大分とか札幌とかに勝ってJ2楽勝と思ったら愛媛や岡山に負ける
・水戸ちゃんよろしくねとなめてかかったら牙をむかれる
・讃岐とかどこのJFLだよと思っていたら引き分ける
・ヤマハのロッカールームが豪華に見えるほどロッカーがしょぼい
・椅子が壊れている、というか最初から椅子がない。群馬とかは芝生席が当たり前
・意外とスタグルメは充実している。但し食中毒を起こすこともある(仙台さんの体験談)
・アウェー徳島戦で試合が終わって帰ろうとしたら磐田までの交通路どころか徳島市内にあるホテルまでの交通手段すらない
・宇都宮駅からグリスタへ向かうためバスに乗ったら工場勤めの作業員らしき人が乗ってきた(まあジュビロも似たようなものだ)
・こだまとしらさぎ乗り継いで富山まで行ったらスタジアムにジュビロサポしかいない
・やっと富山サポが現れたと思ったら「あ、ジュビロさんも雪かきやって」と言われ一緒に雪かきを手伝わされる
・長崎へ行こうとかもめに乗ったつもりがみどりに乗ってしまい長崎と反対側の佐世保まで連れて行かれる
・北九州に着いてトイレに行こうとしたら長蛇の列で用を済ませた時には試合が終了している
・夏場に鳥取へいったらグラウンドがたくさんあってどれが本物かわからない
・アウェー動員見込めないなと思ったら松本サポが大挙して押し寄せて慌てふためく
・仕返しにアルウィンへ大挙して押し寄せたら酪農の臭いで具合が悪くなるもの続出
・夜の試合に負けて立て篭もっていたら普通に電気を消され真っ暗闇の中放置プレイ
・昼間なら大丈夫だろうと立て篭もっていたらフィールドでは陸上競技会が始まっていた
・千葉との対戦で「迎えに来てやったぞ」とコールしたら「いやお前は置いていくから」と返される。そして両方残る。
133名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:24.34 ID:jPHlML/d0
>>122
お前の存在価値はないよ
134名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:27.90 ID:4rMGG+CIO
大久保のはオフサイじゃないよね?
それとも新ルール?
135名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:30.86 ID:pNgFhUBx0
磐田はホントどうしちゃったんだろうな
前田のデスゴール失敗で降格とか冗談言われてたら
マジで現実になりそうじゃねーか

どこらへんが駄目なのか
理論的に説明できる人いる?
136名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:39.15 ID:U8Xl0CdM0
磐田は自ら甲府に勝ち点あげてつんだな・・・15位甲府を抜かない限り残留はないw
湘南を越えても降格圏に変動はないw
137名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:40.16 ID:8kWYC0GZ0
>>81
あの伝説のやり取りまだー?
138名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:41.87 ID:HeYtMbr70
>>120
伊野波も忘れたらあかんよ
伊野波:神戸、磐田?
139名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:49.33 ID:8RuBZVaf0
>>111
前節あからさまなシミュレーションをPKにされたのがトラウマになってるっぽい
140名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:50.32 ID:QUj0K3Xg0
>>120
伊野波書けよ さらに説得力が増すはずw
141名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:54.43 ID:qbOll1kHO
8月の大迫は凄かったな
リーグ5戦で6ゴールの固め獲りであっという間に得点王圏内にきてしまった
怪我の欠場やその影響で調子落としてた時期もあったのに半端ない

サンパウロ戦合わせると公式戦6試合で9ゴール
代表戦も期待してるぞ!
142名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:32:56.49 ID:ZsRAPzgx0
イワタ完全にオワタ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:01.86 ID:aJ90KQ1H0
>>1

テンプレ書こうかと思ってた
144名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:06.92 ID:dkrUqByx0
J1第24節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 25 26節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│●47│24(14− 5− 5)┃+18│43│25┃h桜 h清
↑ 3┃ 2┃浦和│○46│24(14− 4− 6)┃+13│46│33┃a東 h甲
↓ 2┃ 3┃広島│●44│24(13− 5− 6)┃+16│39│23┃a川 h新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↑ 5┃ 4┃鹿島│○41│24(12− 5− 7)┃+ 4│40│36┃a甲 a磐
↓ 4┃ 5┃桜大│△39│24(10− 9− 5)┃+14│36│22┃a鞠 h柏
→ 6┃ 6┃大宮│○39│24(12− 3− 9)┃+ 7│37│30┃a新 h仙
↑ 8┃ 7┃川崎│△36│24(10− 6− 8)┃+ 6│48│42┃h広 h栖
↑ 9┃ 8┃名古│△36│24(10− 6− 8)┃+ 3│36│33┃a清 h東
↓ 7┃ 9┃木白│●36│24(10− 6− 8)┃− 3│38│41┃h磐 a桜
↑12┃10┃東京│○35│24(10− 5− 9)┃+10│41│31┃h浦 a名
↓10┃11┃新潟│●33│24(10− 3−11)┃− 1│32│33┃h宮 a広
↓11┃12┃仙台│●33│24( 8− 9− 7)┃− 1│26│27┃h分 a宮
→13┃13┃清水│○32│24( 9− 5−10)┃−10│32│42┃h名 a鞠
→14┃14┃鳥栖│△27│24( 7− 6−11)┃−12│38│50┃h湘 a川
→15┃15┃甲府│△25│24( 6− 7−11)┃−12│22│34┃h鹿 a浦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│○20│24( 5− 5−14)┃−22│24│46┃a栖 a分
→17┃17┃磐田│△16│24( 2−10−12)┃−10│30│40┃a柏 h鹿
→18┃18┃大分│●10│24( 1− 7−16)┃−20│26│46┃a仙 h湘
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
145名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:07.64 ID:AbjM6UG90
犬『ククク田舎カモン』
146名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:07.72 ID:mBCVy9E50
磐田は落ちたらガンバになるかジェフになるか、それともヴェルディになるか
147名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:11.41 ID:P8N/Q5Kf0
仙台の失点は全部林のミス
148名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:19.07 ID:zgpho5/d0
マリノスと広島使えねー

無能関塚は安定の暗黒パワーで磐田降格待ったなし!
149名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:35.53 ID:KUfASIJk0
>>103
外人MFが当たるかどうかが全てって感じ
150名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:38.47 ID:NrCfszYO0
セレッソ買収成功www
151名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:33:47.06 ID:U4Dr438A0
玉乃のテンションに嫌気が指したのか、八塚が「ハイ」の一言でズバズバ玉乃のテキトー発言を途切れさせるのが面白かった
152名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:01.84 ID:wKUc0pI30
>>135
監督が糞。朝鮮人選手を優遇するのが糞。
153名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:06.84 ID:MlvfH85g0
>>18
おまえは何奴。
154名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:07.76 ID:dkrUqByx0
勝点と勝敗
47 ●横鞠
46 ○浦和
45
44 ●広島
43
42
41 ○鹿島
40
39 △桜大 ○大宮
38
37
36 △川崎 △名古 ●木白
35 ○東京
34
33 ●新潟 ●仙台
32 ○清水
31
30
29
28
27 △鳥栖
26
25 △甲府
24
23
22
21
20 ○湘南
19
18
17
16 △磐田
15
14
13
12
11
10 ●大分
155名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:08.71 ID:StNG6Run0
誤審もサッカーw
156名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:11.74 ID:1DWBAQHv0
湘南はこの後下位の鳥栖大分だから連勝すればワンチャンある
磐田はこの後柏鹿だからもう詰んだ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:11.82 ID:1YldBRj10
磐田・・・ダメだったか
158名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:19.36 ID:KS21kCjQ0
ジンクスって恐ろしいとミーヤ鞠見てて思ったわ
159名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:19.88 ID:cQlko8OAP
随分混戦になってきたな
2004だか2005だかが思い出すな
160名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:19.95 ID:nHLv217iP
湘南はまだまだ希望があるが
磐田はもう厳しいな
残り10試合で15位と3試合差
161名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:21.03 ID:2TS9rFX80
ジュビロオワタ\(^o^)/
162名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:34.04 ID:oipu6ro5O
仙台は厄介なことしてくれてんなぁ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:39.70 ID:/QhZfdzC0
>>144
4位から6位のチームも1チームくらいは優勝争いに入ってくるかも。
164名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:34:39.98 ID:WJlluBRQ0
前田落ちてくると嫌だわ
J3に落ちたくねえよ
磐田頑張れよ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:11.18 ID:MJPFGbu00
大誤審許されない
166名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:19.06 ID:TPxTgVB+0
磐田絶対落ちるわ
バイバイ前田
167名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:19.82 ID:jPHlML/d0
>>135
走り過ぎてるとおもう
走ってる割に前からボール奪えてない
疲れてるだけ
168名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:25.62 ID:veeivw6JP
権田のスーパーセーブでFC東京勝ったのに何で誰も権田を褒め称えないの?
169名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:30.11 ID:ukSZy11s0
本当に磐田はズビロオワタになってしまった
170名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:33.17 ID:nHLv217iP
>>146
少なくともガンバ浦和のようには他チームの動員に貢献出来ないのは確実
171名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:47.94 ID:APqYm3Rw0
大分あとチョイなんだけどなぁ
監督代えた方がいいんじゃね
172名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:56.70 ID:QaYQikun0
大分は終了くさいな
173名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:03.79 ID:+qwF30uS0
玉乃ってなんか勘違いしてるよな
174名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:09.82 ID:bS76VIJ90
>>168
これまでのやらかしが多すぎたからw
175名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:10.81 ID:XO1QLn2J0
上位がどこも強くないw
176名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:12.16 ID:OLKR1IwI0
ガンバに続いて磐田もJ2全国ツアーに行くんですね。
177名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:12.26 ID:GtXK60tL0
前田はJ2グルメを食べ尽くすんだろ
178名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:24.64 ID:U48udHYS0
>>172
とっくに終了してるだろwwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:28.43 ID:PNVdZfkD0
大迫半端ない
180名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:31.27 ID:lcuGNbTQ0
181名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:34.08 ID:NcWlEmK/0
>>1
まとめくそすぎだろ
はぶたえ復帰はよう
182名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:37.49 ID:4cwMY4/y0
磐田はアカンね・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:47.51 ID:sG84N/v60
ジュビロの守備やばすぎだろ
何だあれ。もう監督とかそういうレベルじゃない
184名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:54.13 ID:VHDbLhtx0
磐田が死に体過ぎて泣ける
185名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:55.03 ID:e2gbL2EE0
川又がかわいそすぎる
何度も動き直してフリーになってんのに誰もボール入れない
今日一回もシュートチャンスなかったわ
これで雑魚専とか言われたらたまったもんじゃないな
186名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:36:55.43 ID:b9ZyDiio0
>>18
ありがとうございますた。(浦和サポ
187名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:02.36 ID:Cuwlc6DQO
大迫って契約残り長いの?優勝か得点王かだったら海外行きそうな気がするけど
188名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:02.53 ID:9XMhlClc0
誤審があったとはいえ
これであの「ザルッソ」がリーグ最少失点になってしまいましたなあ


てかなんで今季全体的にポンポン点入るようになってんの?
189名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:03.22 ID:E3pjVHT10
山村代表呼べ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:08.53 ID:VtZ9gcGY0
>>171
柏が先に監督変える模様
191名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:10.44 ID:DUo27R6s0
>>175
去年もそうだったし今更
192名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:12.04 ID:tfFFknea0
アラブに外人強奪された湘南が案外健闘してるのなw
193名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:17.87 ID:BuVGt/FD0
デスゴールの呪いが前田を苦しめてそして磐田を降格に・・・。

マスコミが原因で磐田が降格したといっても過言ではないぞ。
194名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:24.70 ID:jPHlML/d0
大前のゴールうまいな
195名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:25.05 ID:1dNlQ4Y30
>>144
シーズン前の予想で、解説者たちが鹿島を優勝候補にしてて馬鹿だなあと思ってた俺が馬鹿だった
でもダヴィは全然関係なかったけどね
196名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:29.55 ID:lcuGNbTQ0
J1残留を争う大一番は1−1のドローで幕を閉じた。
勝ち点1ずつを積み上げた両チームだが、残留圏の15位甲府(勝ち点25)と17位磐田(勝ち点16)の勝ち点差は9のまま。今季のJ1も残り10試合。
いよいよ磐田の尻に火が付き始めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-01124490-gekisaka-socc
197名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:30.36 ID:Yl0ys42M0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲
198名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:52.72 ID:1DWBAQHv0
>>171
あのメンバーで一応試合になってるのは田坂の手腕だろ
どうせ落ちるってみんなわかってたし切るメリットないわ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:37:52.94 ID:0hxzrIMEP
開幕当初はゴトビ清水が暴動起こったり大変だったはずなんだが…
清水は本田復帰、大前復帰とかなんかだんだん盛り上がってきてんだよな
200名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:01.18 ID:oLENcspE0
>>185
代表の1トップもそんな感じだよねw
201名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:03.15 ID:R9DCkEhQO
浦和は次お得意様の東京さんじゃん
浦和は勝ち点重ねるのは確定か
202名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:17.06 ID:lcuGNbTQ0
歴代ボトム4

     2012    2011    2010    2009
15位 新潟 40  浦和 36  神戸 38  山形 39
16位 神戸 39  甲府 33  瓦斯 36  木白 34
17位 脚大 38  福岡 22  京都 19  大分 30
18位 札幌 14  山形 21  湘南 16  千葉 27

     2008    2007    2006    2005
15位 千葉 38  大宮 35  甲府 42  清水 39
16位 磐田 37  広島 32  福岡 27  木白 35
17位 東緑 37  甲府 27  桜大 27  東緑 30
18位 札幌 18  横縞 16  京都 22  神戸 21
203名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:17.29 ID:vE7McbGE0
イワタ
湘南頑張れ
ミーヤおめ
204名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:20.44 ID:4L9CVSZg0
権田神がかってたわ
205名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:20.91 ID:whhATSI0O
>>89
柿谷は6年目だけど、最初から素行に難ありだったからなあ
206名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:28.24 ID:N1lL4UUS0
名古屋はやっぱり8位
グランパスから8を取っても無理まあ
207名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:30.14 ID:JIXXiZOm0
広島の塩谷っていうの代表呼べ
4バックでもできるだろあの能力なら
208名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:34.57 ID:veeivw6JP
>>117
> 玉乃
> 「(指先負傷のジンヒョンに)痛いの痛いのとんでいけ!」
> 「0-0史上最も面白い試合」
> 「(大久保のヒールスルーパスに)今のが意図的なプレーだったら
> 僕サッカーやめますよ。…もうやめてましたすみませんw」


バルサカンテラの久保建英くんも10年後こうなってしまうと思うと....
209名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:34.95 ID:h97XeicTi
なんか最後の最後で鹿島が持っていきそう
210名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:39.96 ID:StNG6Run0
今年プレで前田はオウンゴールしたんだろ?
211名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:45.25 ID:/QhZfdzC0
>>196
全身火傷間近じゃないんか
212名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:48.80 ID:cEpKzMVR0
今後の日程 残り10試合

14位 鳥栖27  h湘 a川 h広 a新 a清 h桜 h磐 a鹿 h浦 a甲 
15位 甲府25  h鹿 a浦 a清 h鞠 a柏 h瓦 a宮 h分 a鯱 h栖 
------------------------降格ライン---------------------
16位 湘南20  a栖 a分 h浦 h鯱 a桜 a新 h鹿 a瓦 a広 h宮

次節  鳥栖vs湘南の直接対決!!
最終節 鳥栖vs甲府の胸熱対決!!
213名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:57.69 ID:TqxQaB5li
大迫は得点よりも1トップとしての動きや役割が上手すぎる。
214名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:58.43 ID:+OWVzrT70
大宮、勝利の代償に沢山の黄色紙と金沢離脱だろ。
215名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:59.51 ID:8SsL1O4L0
>>193
真の原因は南半島のプラカード野郎加入
216名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:58.72 ID:nbBMoprjO
1横浜FM 勝点68
2浦和 勝点46
3広島 勝点44
4鹿島 勝点41
217名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:01.56 ID:5HuFlMYGO
磐田はちょっと関塚の前までは負けても内容は勝ってたとポジる要素あったが今は内容もズタポロ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:02.78 ID:jNkW7s3W0
>>177
前田にはそれがあったかw
瓦斯サポもJ2でスタグルメ満喫してきたそうだし
219名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:19.10 ID:EQ/Hqdtn0
>>135
落ちるチームてメンツがそろってても落ちるんだよな。
先制しても追いつかれるし暫くドロー状態で踏ん張ってても最後決められる。
集中力が続かないのかメンタル的にもおかしくなってそう。
どういう訳か悪運も巡ってくるし。
220名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:23.78 ID:CFiN/OHs0
221名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:26.65 ID:O7v7kbSu0
大分がバラバラじゃねーか!
222名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:35.35 ID:0c4T7hS40
磐田が降格するのは見たくないな・・・
ガンバも降格する時代だから仕方ないのかも試練が
223名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:36.95 ID:UtzMjtYT0
>>202
やっぱ去年の見ちゃうと今年つまらんな
224名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:40.87 ID:nHLv217iP
>>175
来年のACL今から終わったな
225名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:44.31 ID:imbf3Jp90
>>172
とっくに終了しとるわw
せいぜい最終節磐田との対決で最下位決定戦になるまでに差詰められるかどうかくらい
226名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:51.76 ID:ap1YFK9D0
>>187
さすがにヒョロすぎるし
ガーナグアテマラとやって考え変わるんじゃね
と思ったけど南米と2回やってるんだよな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:58.17 ID:LRH0XTIj0
もう磐田は流れからいって前節で降格決定だろ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:39:59.31 ID:KS21kCjQ0
磐田は負け方も引き分け方も悪すぎる
229名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:40:02.93 ID:V3Q9U1b/0
230名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:40:12.15 ID:rHbyT42C0
a
231名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:40:24.21 ID:HTbO68n80
【柏】ネルシーニョ監督、辞任表明
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130831-1182056.html
232名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:40:48.72 ID:0hxzrIMEP
来期神戸ガンバが上がってきたらJ1動員は上昇しそうだな
233名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:40:50.08 ID:UxqUYDLW0
>>196
もう集中治療室に入らないとマズイ段階だろうに
まだ2勝しかしてないチームがどうやって勝ち点9つめろというのか
234名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:40:53.99 ID:JmqYuo700
>185
代表でボロクソ言われる前田や豊田の気持ちがわかっただろう
235名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:02.70 ID:jPHlML/d0
山田、前田、駒野、伊野波
これだけいて負けるとかすげーな
236名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:03.18 ID:kY7eE0Q00
韓国人ばっか使う磐田はずっとJ2でいいよ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:21.66 ID:+qwF30uS0
ACLオワタwwwww
238名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:28.53 ID:SfKpIz5K0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130831-1182056.html
【柏】ネルシーニョ監督、辞任表明/J1

柏のネルシーニョ監督(63)が、試合後に辞任を表明した。
鹿島に1−3と完敗した後の会見で「チームは下位ではなく、首位を走らなくてはならない。
今日の試合で決めたわけではない。冷静な判断だ」と語った。
ネルシーニョ監督は就任5年目。11年にリーグ優勝も果たし、今季は第24節終了時点で
10勝8敗6分けの勝ち点36で9位と低迷している。
[2013年8月31日21時35分]
239名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:29.61 ID:uoSxQMyR0
ネルシーニョおいおいおいいいいいいいいいいいいいいい
240名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:33.94 ID:BuVGt/FD0
磐田スタジアムのこじんまりとした雰囲気は好きだから降格してほしくないな。

降格は新潟、湘南、大分で頼む。
241名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:34.82 ID:ap1YFK9D0
>>195
さすがに失点数が。。。
まぁ前野山村でだいぶ持ち直してるけど
242名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:39.56 ID:9XMhlClc0
>>231
え???
243名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:42.96 ID:WJ6oFwIh0
>>231
マジじゃねーか・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:44.17 ID:17txPKw70
>>231
あららまじかよ・・・今のACLの戦い方知ってる唯一のJ監督じゃねぇのか
245名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:44.66 ID:1DWBAQHv0
ついにドーハ世代最後の大物として井原が監督デビューなのか
246名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:44.89 ID:JmqYuo700
>231
マジだった
247名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:44.85 ID:ByRW0HB50
>>185
代表での豊田みたいだったな
あれで評価されたらかわいそうだわ
248名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:49.01 ID:0hxzrIMEP
>>231
マジかよwwww
ACLどーすんだよwwwwww
ネルいなくなったら柏はまたJ2落ちるかもwww
249名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:54.54 ID:8mMUTM030
来年は磐田がJ2の客寄せパンダになってやる  楽しみにしとけよ
250名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:56.19 ID:StNG6Run0
>>231
まじやん
251名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:57.84 ID:wKUc0pI30
>>231
ネルシーニョはアホか?ACLに全力投球せいよ!
252名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:41:59.27 ID:MeMbhvtq0
大迫は今日は大した事無かったな、まあそれでも得点したから凄いけど
253名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:03.43 ID:veeivw6JP
>>229
> 【柏】ネルシーニョ監督、辞任表明/J1


ACLどうすんの?
254名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:05.58 ID:zymEWU190
>>175
Jリーグに強いチームがないんだからしょうがない
255名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:07.35 ID:JIXXiZOm0
ネルシーニョがJから去るのはショック・・・
256名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:10.53 ID:FvZPiin60
ACLまだ終わってないのに辞任とかイミフ過ぎる。最後まで責任持ってやれよ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:11.11 ID:TVI1s3920
>>238
9位で低迷とは柏も偉くなったもんだ
258名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:13.80 ID:JZqHvQKg0
中東か中国からの引き抜き…!?
259名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:16.99 ID:BuVGt/FD0
ネルシーニョとかどうでもいいよ。

髪の毛きもいし。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:18.30 ID:imbf3Jp90
>>231
はい?ACLまだ残ってるのに?
261名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:18.43 ID:crXPR8+M0
今日は半端無かった?
262名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:20.06 ID:hhh9RdBAO
>>1
試合開始時間なんかいいから得点者と観客数を書けよ
263名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:25.54 ID:ZsQj5rKs0
勝ち目のないACLからも逃げたなネルシーニョ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:31.15 ID:sSbvrUqa0
守備能力が高くて当たりに強い奴いないかね
瓦斯の米本はゴール良かった
265名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:31.46 ID:YlnhkIiC0
>>79
これ、オフサイド取られたの?
266名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:34.21 ID:ElODJY/M0
4チームで2枠を争う展開から3チームに絞られたね
267名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:39.43 ID:7DuinuLo0
http://i.imgur.com/mNWY8GU.jpg
今日は3万越えてた
268名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:47.82 ID:YaYgMfvn0
浦和の対新潟戦

年 HA
04 ○○ 2ndステージ優勝
05 ○○ リーグ2位、天皇杯優勝
06 ○● リーグ優勝、天皇杯優勝
07 ○△ リーグ2位、ACL優勝
08 ○○
09 ○○
10 ○○
11 △○
12 △△
13 ○○

唯一新潟に黒星を喫した年がリーグ優勝、というのは何かあるのか?
269名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:51.20 ID:R9DCkEhQO
>>231
マジかよ
ACLも残ってんのに

そもそも本来の柏の扱いは今の位置だったろ
270名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:54.23 ID:9XMhlClc0
>>238
まだ充分首位狙える位置なのに
なんで??
271名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:55.21 ID:8mMUTM030
ブラジルに帰りたくなっただけだろどうせw
272名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:42:58.02 ID:P8N/Q5Kf0
>>162上位をいじめて下位に取りこぼすのが去年からの仙台のスタイルでしょ?
273名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:43:06.09 ID:bS76VIJ90
え?ACLまだ……
274名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:43:16.37 ID:TVI1s3920
>>255
名古屋「本当に去るかな?」
275名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:43:29.75 ID:VHDbLhtx0
ネルシーニョマジかよ・・・ACLどうすんだよ
276名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:43:39.91 ID:aJ90KQ1H0
今のJ1の中位以上のクラブはひと昔前なら全員日本代表だろってレベルの選手がずらり並んでるからね
スタメンの半分がJ2レベルの磐田がこうなるのは仕方ないかも
277名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:43:44.19 ID:OE0wpupX0
柏どうすんの
278名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:43:52.64 ID:jPHlML/d0
>>231
なんでや
なんでや
279名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:43:53.25 ID:71EjrQWL0
ピクシーはネルシーニョ獲れ
280名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:43:56.42 ID:7Cld5zIG0
ネルシーニョまじか・・・こりゃ柏もオワタ
281名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:03.89 ID:C/3LaSCu0
せめてACL終わってから辞めてくれ・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:07.29 ID:LRH0XTIj0
>>238
このタイミングで辞めちゃうの?
ブラジルに引き抜かれたのか?
283名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:09.64 ID:mAG1gzQu0
はぶたえ帰ってきてくれ〜
284名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:10.39 ID:lBQSvgGs0
柏負けたのは久々じゃなかったか
ホームで滅法強い鹿島に負けたくらいで?
285名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:13.01 ID:wKUc0pI30
柏はベルデニックでも呼ぶか?
286名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:13.11 ID:1Nz0TGxP0
大迫ここ4試合で6G
もうJのDFじゃ止められないな
287名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:31.12 ID:tzYBRxmf0
磐田が降格したら山田どうすんだろ
個人的にはドイツあたりに行ってほしいけど
288名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:32.06 ID:cEpKzMVR0
柏のネルシーニョ監督が辞任へ 工藤「何も言えない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000063-dal-socc
289名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:37.53 ID:StNG6Run0
すぐには辞めさせないだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:38.01 ID:TPxTgVB+0
ACL投げんなwww
291名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:38.68 ID:HeYtMbr70
>>279
現役復帰だねピクシー!
292名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:39.85 ID:W5twKCK10
大宮ネルシーニョ監督就任へ クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
293名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:46.19 ID:BuVGt/FD0
おい!スレッドがくさくなるから柏の話題はやめよう!
294名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:48.47 ID:uoSxQMyR0
おいマジで落ち着けよ
就任から散々タイトル獲って来たんだからサポ、フロントも怒ってやしないだろ
295名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:44:54.17 ID:ap1YFK9D0
>>231
なんかこういうのに鹿島が絡む率が高いような気がするが
おそらく気のせい
296名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:45:01.79 ID:OE0wpupX0
>>267
( ・´ω・`)すんげえ
297名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:45:03.39 ID:wiyrmd+D0
大迫オタは本気で大嫌い
298名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:45:09.69 ID:QVGi8UOA0
マリノスは大宮に負けるときはいつもの敗戦以上のショックが残る負けになるからね

優勝した岡田マリノスも大宮に負けたことでクビになったからね
299名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:45:16.88 ID:t/pQqd0w0
>>229
>>231
リーグ1回、天皇杯1回
クラブW杯にも出たしACLの可能性も残ってる
サポは満足だろうな
300名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:45:21.83 ID:TqxQaB5li
>>286
間にサンパウロにハットもかましてるしな。
301名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:45:32.75 ID:ElODJY/M0
井原なら何とかなるでしょ
知らないけど
302名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:45:46.04 ID:0hxzrIMEP
>>286
マルキと2点差のとこまできたな
得点王は別にどーでもいいが大迫はマルキが現役のうちにマルキ超えしないと駄目だ
卒業するまでにあの子にコクる勢いじゃないと一生後悔すんぞ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:45:58.94 ID:k2T3nnVX0
次の鳥栖と湘南戦楽しみだわ
304名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:46:10.15 ID:Vxfcdl1s0
ミーヤちゃん枕営業でネルシーニョまさかの大宮就任あるで
305名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:46:15.75 ID:gxXEvaJW0
大丈夫、ネルシーニョは俺が慰留するから。
306名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:46:18.34 ID:o8tDcUHa0
高萩って最近攻撃の足枷になってるな
307名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:46:41.01 ID:cEpKzMVR0
J1柏ネルシーニョ監督が辞任の意向
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2013/08/31/0006298703.shtml

J1柏のネルシーニョ監督が31日のJリーグ、鹿島戦後に辞任の意向を述べた。
会見の席上で「私にとって最後のゲーム」と切り出し、試合後は選手とのミーティングで伝えたという。
さらに、「きょうの試合で決めた訳ではない。9、10位にいてはいけない。首位にならなくてはならない」と辞任の理由を説明した。
突然の辞任を知らされた柏のエース・工藤は「僕の口からは何も言えない」と話した。
308名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:46:48.37 ID:1frWNguz0
>>297
大迫が掌返されるところを想像しろ
楽しくなってきただろ
309名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:46:48.98 ID:mBCVy9E50
>>231
これ自分からかよ
ちょっと無責任じゃね
310名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:46:55.81 ID:0kqrJ7k90
サカオタよお
氷川神社の鳥居くぐる時に一礼ぐらいしろや
道幅いっぱいに広がって歩きやがって
311名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:02.10 ID:0hxzrIMEP
柏は西野帰還でいいんじゃねーの?
元日立社員だぜ
312名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:03.24 ID:PNk7w6QO0
ベルデニック更迭は正解だったのか
313名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:04.17 ID:BuVGt/FD0
おい!俺はBSがないから開幕から一試合もJリーグ見てないんだよ!
どうしてくれるんだよ!
314名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:04.65 ID:tjhllaf5P
>>238
マジかよ!
315名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:06.27 ID:mG1aYfGL0
何も言えねえw
316名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:08.82 ID:aJ90KQ1H0
レドミとワグネルも帰っちゃうんだろうな
クレオはいてくれお
317名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:42.87 ID:199JF7mJ0
>>292
変わったばっかりじゃねーかw
318名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:57.12 ID:uoSxQMyR0
井原名コーチ説はあるけど、監督やるとなると別物だからなぁ
319名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:58.47 ID:8SsL1O4L0
そしてネルシーニョはうまスタに仁王立ち
320名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:02.43 ID:FooWitLo0
>>288
北島康介か!ってツッコもうとしたが、あまりのショックに何も言えねえ
321名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:08.25 ID:8RuBZVaf0
>>265
こっちの方が分かりやすいな、これでオフサイドっすわ
素人が流れで見ててもオンサイドだと分かるレベルだった

http://i.imgur.com/d2GsOXj.jpg
322名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:13.26 ID:vN3xxx490
ジュビロは呪詛返しで伝説を繋げるか。来年はデスゴール怖すぎだよな、J3とかw
323名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:16.26 ID:fR9xXVrQ0
大迫と柿谷と香川を前線に配置すれば何とかなる気がする
324名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:27.92 ID:1Nz0TGxP0
柏降格フラグか?
325名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:29.27 ID:CGzoDaab0
ネルシーニョ、ACLアウェーやっていけよww
326名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:39.42 ID:y5yfgWM10
>>231
ACL終わってからでもいいだろうに
327名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:43.96 ID:cEpKzMVR0
328名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:52.48 ID:TVI1s3920
>>323
大迫負担大き過ぎるw
329名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:00.63 ID:yLZXQ+vU0
 
330名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:03.00 ID:AaYitdMe0
磐田オワタwwwww
331名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:04.66 ID:t/pQqd0w0
>>292
尚既神断
332名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:07.54 ID:KS21kCjQ0
柏マジか
どこも一時的なものしか見てないんだな
333名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:10.20 ID:ap1YFK9D0
>>294
リーグは9試合負けなしで持ち直してるしACLあるし
突然辞められてもなぁって気は
334名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:20.29 ID:dzGT+OnP0
浦和は横浜に完膚なきまでフルボッコにされたのに、優勝狙おうとしてるのだろうか
恥ずかしくてとても優勝なんて出来ないよな
335名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:24.42 ID:9XMhlClc0
>>324
あと1勝1分で残留ライン超えだからそうでもない
336名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:24.44 ID:aicubDZA0
ちょっと無責任じゃないか
337名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:27.10 ID:EQ/Hqdtn0
ネルシーニョマジかよw ACL放り投げるなよw
338名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:29.08 ID:1YldBRj10
ネルシーニョ解任ってマジかよ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:31.96 ID:tjhllaf5P
>>323
大迫過労死してしまうw
340名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:32.37 ID:1UGQEapV0
磐田さんはJ2満喫しすぎて帰ってこない気がする
341名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:44.36 ID:BuVGt/FD0
ネルシーニョ『めんどくなっちゃったー、おぺー』
342名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:49:55.48 ID:0hxzrIMEP
マジでACLどーすんのよ
アウェイだけど勝てば無条件で次のラウンド進めるのに…
勝つだけでいいんだぜ
343名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:08.37 ID:C8IWi/+z0
>>188
飛ぶボールに差し替えられてんじゃないの(適当)
344名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:11.53 ID:v8lNJ7/eI
>>201
最近勝ててないだなこれが
345名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:24.72 ID:HeYtMbr70
>>327
チェンジ
かな
346名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:24.98 ID:ElODJY/M0
磐田最終節怒りの座り込みかと思ったけどそこまで持たないな
まして相手がそれどころじゃないか
347名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:29.96 ID:esUcVeXk0
高松太り過ぎじゃね?
348名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:31.68 ID:DBbbHj5i0
大迫マジで上手いわ
中澤じゃなくても誰でも止められねえわ
349名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:35.44 ID:9uMHMB1gI
代表監督
350名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:43.81 ID:ap1YFK9D0
>>286
土居を褒めてあげて
351名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:47.20 ID:8OWMjrAb0
>>212
これみると、もう磐田に目があるとはみてない、ということがわかるな
352名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:47.68 ID:0xgLzOsq0
磐田には駒野がいるから落ちてほしい
353名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:53.74 ID:S+v5bB4E0
>>342
もうそんな状況じゃなくなったんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:54.04 ID:TvWw1cjz0
ACLが残ってるのに。唯一の生き残り
ネルシーニョはアジアでの戦いに対応出来てたし、終わるまでは待ってほしいわ
しかもリーグも天皇杯もナビスコも全部諦めるようなアレでもないし
まあ、やる気が持たなかったのか・・・。優勝を知っちゃうと・・・
355名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:54.57 ID:yLZ1Dvaa0
ネルシーニョはどっかからいいオファーがあったんじゃねえかな
ACL残ってるし、まだリーグ戦も全然混戦だしおかしい
356名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:57.25 ID:DlD7skU70
サポも選手もかわいそう>柏
357名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:50:58.57 ID:N4verIMs0
大迫まじ半端ない
358名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:08.68 ID:9WAK6HdbP
優勝するのは鹿島だと思う
大迫はそれを手土産に欧州移籍か
359名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:17.16 ID:mKiTezK3i
大久保オフサイドじゃないやろw
あと大宮はもう負けないかもな
360名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:24.30 ID:12ZZ7Uxt0
シーズン終了時上位にいないとサポが暴れだすとふんで今のうちに辞めとこって感じなのかね
361名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:30.88 ID:v8lNJ7/eI
>>334
で、君のチームは何位?
8位とかかな?
362名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:31.92 ID:Oc7ojd9V0
>>338
ネルシーニョは解任じゃなくて辞任 自ら辞めてる
引き抜きじゃないかな〜なんか裏がありそう
363名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:35.41 ID:QEla0d0F0
磐田オワタ
364名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:35.66 ID:JdP/uKc00
磐田やばいな
ガンバざまぁワロエナイ(´・ω・`)
365名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:48.66 ID:LQSjCMQb0
ネルシーニョwwwww
どっかから良いオファーあったんじゃないか?
366名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:51:48.66 ID:a18R7Xxv0
大迫は得点だけでなく
前線からの守備が見事だな
367名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:01.41 ID:XDO873xU0
>>327
見せれる腹じゃない
368名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:06.68 ID:0hxzrIMEP
>>362
中国か?中国なのか?
369名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:07.71 ID:jRsneMbV0
大宮は鬼門の夏が終わった
これから本気の秋が始まる
370名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:10.66 ID:r1eoyw3ei
ネルシーニョこのタイミングで辞めるのかよ
ACLおわた
371名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:16.41 ID:mGl6ZGwL0
大久保のゴール、あれでオフサイドはないわ
いいFWは90分あれを狙ってるのに、あれをオフサイド取られたらFWは商売上がったり。
372名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:16.74 ID:cEpKzMVR0
2010 J2優勝
2011 J1優勝
2012 天皇杯優勝

後任大変
373名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:21.80 ID:YrWWTbC20
>>31
大宮残留ライン超えたな
浦和はその位置なんだって感じ
374名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:41.65 ID:S+v5bB4E0
>>367
俺、これくらいのが好きです
375名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:45.90 ID:5Fhq3Q5z0
柏が9位10位にいるのはACLがあって今年はそっちに・・・
ネルシーさんもう一度、浦和を黄金時代に導いてくれませんか 
376名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:47.63 ID:7z4lc3cN0
>>238
せめてACL終わるまで残ってくれよ
377名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:48.99 ID:0hxzrIMEP
ネルシーニョ「どうもこんばんわ。このたび大宮アルディージャの監督に就任したネルシーニョです。ごきげんよう。」
378名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:49.34 ID:mKiTezK3i
>>323
香川と本田よりも柿谷と大迫の方がいいんだよ
379名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:53.27 ID:aJ90KQ1H0
>>368
大宮
380名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:53:12.61 ID:zymEWU190
>>327
腹肉鷲掴みにしたいわ
381名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:53:19.63 ID:dC+rv6Rl0
伊野波は次の移籍先のことで頭いっぱい
382名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:53:20.79 ID:jPHlML/d0
ネルシーニョ
一体何考えてるだよ
こんな無責任な人だとは思わなかったわ
383名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:53:24.36 ID:cEpKzMVR0
連敗ストップの大宮、決勝点の渡邉大剛が号泣
http://web.gekisaka.jp/402131_124495_fl
384名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:53:37.86 ID:Ut+H3AHn0
柏の次節は磐田
つまり・・・
385名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:53:46.27 ID:R8FnQdxUi
柏の次期監督はセホーンになりました
386名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:53:47.51 ID:MFpq2IB50
前節のスレ結局立たなかったのか
387名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:53:55.74 ID:+x7BCVBV0
388名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:04.70 ID:KS21kCjQ0
>>327
すげぇ好みだわ
389名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:15.77 ID:gxXEvaJW0
湘南は最終的に勝ち点をどこまで伸ばせるかね?
390名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:16.11 ID:TVI1s3920
>>358
今の鹿島は戦術大迫だから、居なくなったら次のシーズン落ちるなw
391名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:18.09 ID:mG1aYfGL0
>>384
つまりどういうこと?
392名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:18.37 ID:YrWWTbC20
>>54
今年は夏に試合が多すぎたのが運悪かったな
393名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:20.10 ID:mKiTezK3i
杉本が中盤で受けて柿谷とワンツーして撃ったシュートが入ってればな
394名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:19.96 ID:2J7asysU0
アディオス ネルシーニョ
395名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:27.47 ID:t/pQqd0w0
鞠サポは今日ボーナスゲームの気分だったろうに
まさかの首位陥落の憂き目に遭うとは真夏の悪夢か
396名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:40.85 ID:4rMGG+CIO
ACLまで待ってくれよ
いま辞めても代わりはいるのか?
397名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:44.33 ID:6szryp6zi
>>327
なんかチラッと映り込んだから良かっただけでこう堂々とされるとなんかアレだな
398名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:50.53 ID:BuVGt/FD0
ネルシーニョってデーブスペクターに似てるから
やっぱり性格も悪いのかな。ちんこからマヨネーズ出してそうだし。
399名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:54:54.75 ID:+x7BCVBV0
203 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 21:30:20.13 ID:KjeYfS3X0
>>194
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/261977.jpg
クラブアンセムできたんだぜ!
アナウンサーが「勝った時にのみ流れます!」とか可愛い笑顔で言ってて
俺は本当に泣きそうになった
いつ聞けるだよっていう
いったいいつになったら勝つんだよ
400名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:07.57 ID:1DWBAQHv0
井原はなんとなくクソ監督の香りがする(´・ω・`)
401名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:10.41 ID:9tSqQO0R0
>>395
陥落はしてないぞw
402名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:31.98 ID:KS21kCjQ0
>>395
鞠サポはナクスタだからそんな気分で居るわけが無い
403名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:37.93 ID:0hxzrIMEP
>>399
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:41.89 ID:jNkW7s3W0
もうセレッソが全然ザルッソじゃなくなってるな
最近「ザルッソ」と聞くと響き的に熊本思い出すわ
405名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:49.52 ID:I8nZvcQ30
>>47
スパン広がってるじゃねえか
406名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:50.98 ID:+x7BCVBV0
http://www.soccertalk.jp/test/content/1996/05/no148.html
 「ヴェルディは優勝を争う力のあるチームのはず。いまならまだ間に合う。
私がやめることによって、空気を入れ換えるのがベストの道だと思う」

緑の時も似たような感じ
407名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:54.01 ID:mV260BMVO
ACLってそんな重要な大会か?
408名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:01.70 ID:HeYtMbr70
>>399
(´;ω;`)ブワッ
409名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:05.10 ID:Ak+QgiqQ0
まだまだ残留ラインが高いな

第24節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 25 26節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│●47│24(14− 5− 5)┃+18│43│25┃h桜 h清
↑ 3┃ 2┃浦和│○46│24(14− 4− 6)┃+13│46│33┃a東 h甲
↓ 2┃ 3┃広島│●44│24(13− 5− 6)┃+16│39│23┃a川 h新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↑ 5┃ 4┃鹿島│○41│24(12− 5− 7)┃+ 4│40│36┃a甲 a磐
↓ 4┃ 5┃桜大│△39│24(10− 9− 5)┃+14│36│22┃a鞠 h柏
→ 6┃ 6┃大宮│○39│24(12− 3− 9)┃+ 7│37│30┃a新 h仙
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
↑ 8┃ 7┃川崎│△36│24(10− 6− 8)┃+ 6│48│42┃h広 h栖
↑ 9┃ 8┃名古│△36│24(10− 6− 8)┃+ 3│36│33┃a清 h東
↓ 7┃ 9┃木白│●36│24(10− 6− 8)┃− 3│38│41┃h磐 a桜
↑12┃10┃東京│○35│24(10− 5− 9)┃+10│41│31┃h浦 a名
↓10┃11┃新潟│●33│24(10− 3−11)┃− 1│32│33┃h宮 a広
↓11┃12┃仙台│●33│24( 8− 9− 7)┃− 1│26│27┃h分 a宮
→13┃13┃清水│○32│24( 9− 5−10)┃−10│32│42┃h名 a鞠
→14┃14┃鳥栖│△27│24( 7− 6−11)┃−12│38│50┃h湘 a川
→15┃15┃甲府│△25│24( 6− 7−11)┃−12│22│34┃h鹿 a浦
→16┃16┃湘南│○20│24( 5− 5−14)┃−22│24│46┃a栖 a分
→17┃17┃磐田│△16│24( 2−10−12)┃−10│30│40┃a柏 h鹿
→18┃18┃大分│●10│24( 1− 7−16)┃−20│26│46┃a仙 h湘
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
410名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:18.04 ID:S+v5bB4E0
>>399
>いつ聞けるだよ
411名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:24.53 ID:hX8GQYpW0
名将ネルシー何処へ
412名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:32.56 ID:1Nz0TGxP0
磐田9戦勝ち無しか
もうJ2一直線だな
413名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:38.70 ID:J0Z+YMrG0
>>238
大宮のベルデニック解任よりはマシだがおかしいだろ
辞任だから仕方ないがACL中途半端のところでやめんなやw
ブラ汁もしくはシナー中東あたりで良いオファーあったのかな
414名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:40.24 ID:jhIYWlm20
524 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 21:54:13.58 ID:0IEjGvAR0
柏はJで一番人件費が高いからこの順位じゃヤバイんだろうな

2012年度 J1チーム人件費

    勝点        人件費   
01位  64  広島  14億1200万 
02位  57  仙台  10億7900万  
03位  55  浦和  19億1000万  
04位  53  横鞠  16億0100万  
05位  53  鳥栖   6億1000万  
06位  52  木白  20億4700万  
07位  52  名鯱  20億0900万  
08位  50  川崎  14億2800万  
09位  49  清水  12億8100万  
10位  48  瓦斯  15億7400万 
11位  46  鹿島  18億8800万 
12位  46  磐田  14億3700万  
13位  44  大宮  17億8700万 
14位  42  桜大   9億6900万 
15位  40  新潟   9億4000万  
16位  39  神戸  11億5700万  
17位  38  脚大  17億0700万 
18位  14  札幌   4億9500万  

http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/club-h24kaiji.pdf
415名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:44.71 ID:t/pQqd0w0
>>401
陥落してなかったか
すまんな
416名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:52.44 ID:QEla0d0F0
>>327
ひんぬーマニア歓喜
417名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:56.22 ID:ap1YFK9D0
>>406
似た感じというかそのまんまじゃねーかこれw
418名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:57.71 ID:RUuTa3In0
大前ゴラッソだった
419名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:06.25 ID:zymEWU190
>>410
来年聞けるよ(震え声
420名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:08.34 ID:V5JB+TUW0
>>187
契約は2015年1月まで
まぁ今オフに普通に延長契約だろう
421名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:14.63 ID:35DnXg/l0
磐田オワタって書き込みに来ようとしたら、なんでネルシーニョが辞任するんだよw
前のGMだった小見が連れてきた監督だから現GMの吉田と対立でもしたのかね
422名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:15.00 ID:jhIYWlm20
降格マジック
残留ライン36に届かなくなったら終戦

鳥栖 7敗で終戦
甲府 6敗で終戦
湘南 4敗で終戦
磐田 4敗で終戦
大分 2敗で終戦
423名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:16.05 ID:aJ90KQ1H0
来期は今より戦力落ちるだろ
プレーオフ圏内の6位以内も怪しいんじゃないの磐田?
424名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:21.82 ID:12ZZ7Uxt0
>>399
心なしか表情も暗いな
425名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:46.42 ID:XLVb3KxlP
>>18
よくやった
426名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:48.28 ID:jhIYWlm20
左から、勝-分-敗
ドローの数を2〜4とした場合

    鳥栖   甲府  湘南   磐田   大分
36 2-3-5  3-2-5  4-4-2  6-2-2  8-2-0
35 2-2-6  2-4-4  4-3-3  5-4-1  8-1-1
34  1-4-5  2-3-5  4-2-4  5-3-2  7-3-0
33  1-3-6  2-2-6  3-4-3  5-2-3  7-2-1
32  1-2-7  1-4-5  3-3-4  4-4-2  6-4-0
31  0-4-6  1-3-6  3-2-5  4-3-3  6-3-1
30  0-3-7  1-2-7  2-4-4  4-2-4  6-2-2
29  0-2-8  0-4-6  2-3-5  3-4-3  5-4-1
427名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:58.15 ID:7ElhvF960
柏ACLオワタ
428名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:03.68 ID:5cDQkMi40
柏に西野クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

かも
429名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:07.28 ID:9Suoiql10
>>261
3点とも絡んでるし相変わらず好調
終盤3人ぶっこ抜いてた
430 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/31(土) 21:58:19.88 ID:bT2JztLY0
槙野がペナルティーエリアで相手を凄い堂々と抱き抱えてノーファールだったときは流石に引いた
431名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:22.50 ID:O+2nE33qO
>>1
代理w
でもスレタイはそれっぽい。乙
432名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:27.74 ID:I0Cwx8Qv0
>>327
こういうのを幼児体型って言うんだろな
433名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:34.31 ID:0hxzrIMEP
磐田はJ2戦いながらメインスタンド増築しな
そんで次J1来るときは2万収容にしておけ
434名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:33.92 ID:RUuTa3In0
ネルシーニョ辞めるの?
ACLどうすんだ
435名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:35.40 ID:YrWWTbC20
>>231
ACL敗退してからでもいいだろ
次の仕事決まってるのか?
436名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:39.59 ID:J0Z+YMrG0
>>406
柏が緑化するのか?w
437名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:51.48 ID:F0zDTaQl0
          , ‐ '  ̄ ー 、
         /  磐     \
        /          ヽ
        / /ヽ   /ヽ    l
       ⊂⊃     ⊂⊃  l  あれ?いない!?あっー!!カテゴリー入れ替わっちゃだめだお!
        ヽ  (__人__)    ノ
         ヽ、       , '
          /`ー-ー ''"´ ゙i
        /        、 |                  わんわんお♪
       /   ノ      l |                        _ -ー-、   
      (  ,イ        | l                    , -'l´     "'-  
       ヽノ |       |ノ                    /  l  /ヽ  /ヽ l
          |        l                     l   l   (__人__) ,' 
          |    ,   l                     ヽ__/       ノ 
          l   ノ、   ゙、                    /⌒ヽ、     -'´  
        /   / ヽ、  ヽ                   l    )      ノ.   
       ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)                `ヽ, ー'     `l )   
      (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'                   ゙ー-、__(  ノ´   
438名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:59:03.64 ID:LRH0XTIj0
>>399
顔が青ざめてるぞ
439名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:59:06.35 ID:vpDdNRrr0
大久保が可哀相だw
440名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:59:10.57 ID:35DnXg/l0
>>395
マリノスはNACKが鬼門で全然勝ててなかったから、やらかす予感はあっただろう
441名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:59:16.53 ID:jhIYWlm20
9月13日(金)
柏レイソル 19:00 ジュビロ磐田
442名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:59:22.88 ID:XTH1akfh0
>>231
ネル代表来るな
443名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:04.60 ID:BPNuGIr80
ダヴィって怪我なん?
いない方がいいんじゃ・・
444名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:09.49 ID:TqxQaB5li
>>407
本音を言うと大した大会じゃないと思う。
445名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:11.34 ID:jNkW7s3W0
ネルシーニョは次の仕事決まってそうな感じだな
いきなり投げ出された柏、一体どうなる
446名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:14.59 ID:S+v5bB4E0
柏は四年おきに降格してたから今年かな、
と思ったけど来年かな
447名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:26.15 ID:DArnckX20
ネルシーニョ代表監督あるで!



無いか。
448名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:29.85 ID:tYEPRPpS0
>>291
無茶言うな、あんなデブ10分程度しか保たんだろ。
449名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:42.73 ID:mV260BMVO
ザック外してネルシーニョでいいよ
450名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:52.09 ID:JvrspinJ0
セレッソはなんで守備がかたくなったの?教えてエロい人

ネルシはどこいくの?教えて
451名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:56.68 ID:YoZeJTTj0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリー グのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2ア シスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシ スト
452名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:57.56 ID:EQ/Hqdtn0
>>327
大好物
453名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:00:59.81 ID:mKiTezK3i
大久保に謎の圧力かかりすぎてワロタ
454名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:01:08.34 ID:17txPKw70
>>441
直近試合ならその前に来週天皇杯で筑波大戦があるね
455名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:01:17.86 ID:6kJaCsOP0
>>442
それや!
456名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:01:24.31 ID:U48udHYS0
優勝争いは浦和とマリノスの一騎打ちで鹿島が多少絡んでくるけど
最終的には浦和で決定だな
457名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:01:25.82 ID:V3Q9U1b/0
大分って一時期は2万人前後は客入ってたよね・・・
458名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:01:26.97 ID:t/pQqd0w0
>>426
磐田はホント去年の脚くらいの位置に居るな
先制しても追いつかれ勝ち点どんどん失っていくカンジがもうね
459名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:01:55.00 ID:aJ90KQ1H0
鳥栖は試合見てたけど降格候補から外していいと思う
460名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:02:00.82 ID:Vxfcdl1s0
よしネルシーニョはアンダーの育成でお願いします
461名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:02:04.66 ID:JvrspinJ0
俊さんがいるんだからマリノスが優勝に決まってる
462名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:02:10.16 ID:YrWWTbC20
>>447
中国とかカタールとかサウジとかそういう所からオファーあったんじゃない?
463名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:02:11.96 ID:6yG6/1om0
ネルシーニョ監督やめるってよ
464名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:02:15.83 ID:CiqP0zOY0
大迫ってヒョロヒョロに見えるのに結構強いのな
465名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:02:20.07 ID:woK/mlvE0
大宮も勝ったし、夏も終わりだな。
466名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:02:41.12 ID:eI+bwGbt0
大宮高橋はもともとボランチだからね
467名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:12.25 ID:k0Kymmev0
24節
48               ←←←勝ち点2ペース
47 ●横鞠
46 ●浦和
45
44 ●広島
43
42
41 ○鹿島
40 
39 △桜大 ○大宮
38
37
36 △川崎 △名鯱 ●木白   ←←←勝ち点1.5ペース
35 ○瓦斯
34
33 ●新潟 ●仙台
32 ○清水
31
30
29
28
27 △鳥栖
26
25 △甲府
24               ←←←勝ち点1ペース
23
22
21
20 ○湘南
19
18
17
16 △磐田
15
14 
13
12               ←←←勝ち点0.5ペース
11
10 ●大分
468名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:12.25 ID:GPh5wTWH0
24節終了
*1 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○34 △○○○●○●13 47 +18
*2 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●31 ○○●○○●○15 46 +13
*3 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○36 ○●○△△●●*8 44 +16 2連敗
*4 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△29 ●○●○○●○12 41 +04
*5 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○30 ●●○○△△△*9 39 +14
*6 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●36 ●●●●●●○*3 39 +07
*7 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○28 ●●△○●○△*8 36 +06
*8 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○21 ○○○△△○△15 36 +03 9試合負けなし
*9 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△24 △○△△○○●12 36 -03
10 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○26 △○△●△●○*9 35 +10
11 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○20 ○○△●○○●13 33 -01
12 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●22 ○○○△●△●11 33 -01
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△22 △●○●●○○10 32 -10 2連勝
14 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●14 ○●●○○○△13 27 -12
15 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●14 ●○△●○○△11 25 -12
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●13 ○●●△●●○*7 20 -22
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△13 ●●●△△●△*3 16 -10 9試合勝ちなし
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●*8 ●●△●△●●*2 10 -20 2連敗 12試合勝ちなし
469名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:19.70 ID:uxKgFIGL0
浦和審判を買収し過ぎだよね
470名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:24.93 ID:aJ90KQ1H0
ネルシーニョ一旦ブラジル帰って来期はガンバの監督になるサクセスストーリー
471名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:31.34 ID:SPlksvMX0
>>297
何故あの選手で騒げるのか理解に苦しむ罠
ドイツから凱旋帰国した何とかって選手で騒ぐなら、
多少なりとも分からんでもないけど
472名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:37.95 ID:Xu1FjzLm0
は?ネルシふざけんなよ?ACLどうすんだよ?は?
473名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:38.06 ID:pVrHOvlF0
柏がしつこく大迫潰しに来たけど、
しっかりポスト出来てたな

ずいぶん強い選手になったもんだわ
474名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:45.40 ID:Yl0ys42M0
>>231
ベルデニックの件でJリーグが嫌になったか
475名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:04:05.23 ID:toMZdNFP0
ネルシーニョ辞任?
オレ寝ぼけてる?
476名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:04:15.69 ID:NXnuV+dg0
>>47
いわたのほうそくがみだれる
477名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:04:17.70 ID:GPh5wTWH0
478名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:04:50.61 ID:JmqYuo700
>477
けっこううまい
479名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:04:55.29 ID:YaYgMfvn0
去年の開幕前、「ガンバ5位・鳥栖17位」という予想と
「ガンバ17位・鳥栖5位」という予想はどちらが現実味あったかな?
480名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:04:55.74 ID:O11tk++W0
鳥栖はキチク容疑者と林彰が来て守備が整ったらしいな。
481名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:05:07.53 ID:U48udHYS0
>>231
今年の順位見りゃ大した監督じゃないってことくらいすぐ分かるだろ
482名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:05:11.27 ID:BgXe6Jgw0
>>477
ゆりちゃん大迫と柿谷好きすぎやろ・・・
483名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:05:23.75 ID:WPZv5ZNi0
484名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:05:24.39 ID:Xu1FjzLm0
>>477
これすごく特徴とらえてるよね、ゆりは画才あるな
485名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:05:30.89 ID:jfFPRXhj0
ネルシーニョが衝撃過ぎる
486名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:05:31.22 ID:YEdl+m6Q0
去年のガンバ、今年のジュビロから分かることは、
優勝する為には攻撃力が必要なんだけど、残留する為には守備力が必要・・・
という単純なことだな。
487名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:05:39.72 ID:hX8GQYpW0
>>477
ゆりすぐりや
488名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:05:44.88 ID:Vxfcdl1s0
>>477
ドヤ顔クッソうぜえ
489名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:06:00.68 ID:O11tk++W0
>>477 大体あってるw
490名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:06:24.77 ID:/QhZfdzC0
>>323
おいおい鹿島の土居はうまいとはいえないが勢いがあって
真ん中でもサイドでもアタッカーとしてプレーできて
大迫へのプレッシャーを軽減してるぞ。
自分のタイミング中心のそいつらと組むのはCFとしてはきついだろうな。
491名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:06:35.73 ID:eJusaNVD0
今季の鹿島ジュニはすげー攻守に走り回って効いてる
今日は2点決めてるしMVPだな

大迫も良かったし本山の試合の組み立ても最高だったけど
492名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:06:55.08 ID:k+3fGpmn0
>>1
浦和 1 - 0 新潟 (18:04/埼玉/40,372人)
得点者:62' 興梠慎三(浦和)

鹿島 3 - 1 柏 (18:35/カシマ/16,212人)
得点者:3' 大迫勇也(鹿島)、14' ジュニーニョ(鹿島)、53' 工藤壮人(柏)、66' ジュニーニョ(鹿島)

大宮 1 - 0 横浜FM (19:03/NACK/12,932人)
得点者:42' 渡邉大剛(大宮)

湘南 3 - 2 仙台 (19:04/BMWス/11,188人)
得点者:32' 島村毅(湘南)、37' ウイルソン(仙台)、58' 島村毅(湘南)、64' ウェリントン(湘南)、84' ウイルソン(仙台)

磐田 1 - 1 甲府 (19:04/ヤマハ/9,307人)
得点者:75' 山田大記(磐田)、86' パトリック(甲府)

C大阪 0 - 0 川崎F (19:04/長居/30,579人)

広島 1 - 2 F東京 (19:06/Eスタ/13,896人)
得点者:16' 渡邉千真(F東京)、62' 佐藤寿人(広島)、81' 米本拓司(F東京)

鳥栖 1 - 1 名古屋 (19:04/ベアスタ/15,569人)
得点者:35' 増川隆洋(名古屋)、50' 水沼宏太(鳥栖)

大分 2 - 3 清水 (19:05/大銀ド/9,108人)
得点者:43' 村松大輔(清水)、44' 大前元紀(清水)、63' 高木俊幸(清水)、82' 森島康仁(大分)、90'+4 森島康仁(大分)
493名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:07:12.55 ID:UxqUYDLW0
Jリーグに強豪クラブなんて存在しないんだから
まだ柏の位置でも優勝狙えただろうに
494名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:07:15.92 ID:WJlluBRQ0
千葉「うちに来る気だわ(゚∀゚)」
495名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:07:30.57 ID:HwzAPJlg0
鹿島は世代交代してきてるな

中村アツ以外は
496名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:07:41.74 ID:Jjt4pTLA0
今日の柏は確かに不甲斐なさ杉だったわ
497名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:00.26 ID:12ZZ7Uxt0
>>477
うめえw
498名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:03.64 ID:hlgCuzjn0
>>171

柏だが確かに監督変わったわ
499名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:05.94 ID:aJ90KQ1H0
残り10節

A柏
H鹿島 
A桜
H仙台
A川崎
H清水
A鳥栖
H鞠
A大宮
H大分

勝てそうなの最終節だけ
その前に降格決まってるだろう・・・
500名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:14.11 ID:Xcyoa3Cx0
ネルシ引き抜かれたのか中東とかに
501名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:16.60 ID:XTH1akfh0
>>491
鹿島は山村の成長が凄い
CGで代表に呼ばれても不思議じゃないくらい
502名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:23.23 ID:HtN2zb/YO
浦和勝ったのか、つまんねーなー
503名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:25.89 ID:+zBTdgJW0
磐田は相手甲府とはいえこの大事な試合で何故一万いかねーんだ?

>>459
差が縮まれば経験少ない鳥栖は一気に落ちる可能性もある
次湘南が勝てばだけど
504名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:50.77 ID:NjN8Ae5I0
大分って実は去年の札幌より酷いのか
505名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:57.77 ID:mKiTezK3i
大迫、柿谷みてーな誰が見ても上手いのを代表で使わないと
見てるだけでワクワクする選手の成長過程はアーカイブにして次世代へ残さないと
506名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:09:03.84 ID:ekbbEGEo0
せんだい…。

この3戦下位との連戦だから確実に勝ち点取っていかなきゃいけなかったのに
引き分けどころか敗戦って…。
507名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:09:05.11 ID:O11tk++W0
>>450
山下達也ってCBが鉄壁。
1vs1にめちゃくちゃ強い。
508名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:09:08.69 ID:v8lNJ7/eI
>>469
名古屋が1番じゃない?
509名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:09:18.99 ID:mV260BMVO
浦和広島より鞠が負けると飯が旨いのはなぜだろう
510名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:09:21.43 ID:35DnXg/l0
>>474
大宮の例なんてブラジルのクラブではよくあることだよw
そもそも協会を腐ったミカン呼ばわりした地点でもう日本に来ないって
511名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:09:22.17 ID:s9MCIOe50
この時期に辞めるってなんかオファーあったかもな
512名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:09:39.97 ID:5GRpCGzQ0
>>399
別に負けても流せばいいのに
バルサなんか勝っても負けても試合後にこの陽気なアンセムを流すんだぞ
513名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:00.96 ID:+Qa/K2lG0
大久保よくブチギレしなかったな。大人になったなあ。
514名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:07.43 ID:WPZv5ZNi0
515名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:10.50 ID:6Jl9s8Pm0
  
   ♪ みかかおめでとうみかかおめでとうみかか使えるー ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;..;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /       \    /       \    /
      |⌒I、│         |⌒I、│        |⌒I、│
     (_) ノ           (_) ノ        (_) ノ
        ∪            ∪               ∪
516名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:12.85 ID:7/OQCVzE0
>>18
降格争い危なくなったけどいいのか?
517名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:13.99 ID:LiDGYMcQ0
九州から勝ち点奪えれば湘南逆転残留あるな
面白くなってきたわ〜
518名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:18.65 ID:BIjnlJUd0
>>99
今すぐJスポ1を見るんだ。
で、プレミアとの違いを探して驚愕しろ。

ディレイって言葉使いたいだけなんだよな?最近初めて知ったもんな。
519名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:20.91 ID:U0NddEdW0
柏はなにがあったんだ?
ADLどうるするrんだよ?
520名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:25.97 ID:fu/bfclx0
最近の柏

柏2●3新潟
柏2○1湘南
柏2○1鹿島
柏2△2清水
柏1△1横浜
柏2○1鳥栖
柏0△0大分
柏0△0仙台
柏1△1アルシャバブ
柏3○2大宮
柏5○2湘南
柏1●3鹿島

本日公式戦11試合ぶりの敗戦

監督辞任

リーグ戦 9位
ナビスコ ベスト4に残ってる
ACL ベスト8に残ってる
521名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:28.15 ID:Ut+H3AHn0
>>486
残ったのが最小失点2位の新潟だったからな

>>504
去年の今の時期
11位 33 ヴィッセル神戸
12位 32 鹿島アントラーズ
13位 32 川崎フロンターレ
14位 29 セレッソ大阪
15位 24 ガンバ大阪
16位 24 アルビレックス新潟
17位 24 大宮アルディージャ
18位 10 コンサドーレ札幌
522名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:32.15 ID:fM4VMtwN0
大久保
523 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/31(土) 22:10:35.60 ID:bT2JztLY0
568 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/08/31(土) 20:42:46.03 ID:Y99JRRFd0
大井がマキノに抱かれたってマジ?┌( ┌ ^o^) ┐
574 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/08/31(土) 20:46:35.65 ID:D5X8Qsj40
>>568
嫌がる大井にしがみ付いて押し倒した

顔真っ赤にして槙野への怒りをぶちまけようと思ったら、濃厚なホモだったらしいので許す。
524名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:57.46 ID:6kJaCsOP0
>>450
中盤の運動量がヤバイ
70分すぎにカウンター食らっても5人くらいが一気に自陣に戻ってカウンター許さなかった
525名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:11:10.10 ID:WPZv5ZNi0
http://www.jsgoal.jp/photo/00119500/00119578-B.jpg
[ J1:第24節 大宮 vs 横浜FM ]
マリノスサポーターのNAOKOさんとYUSUKEさん。
「まだお友達」だそうですが、YUSUKEさんに誘われてNAOKOさんもどんどんサッカーにハマっているとか。
「今年はおじさんチームで絶対優勝してほしい!」と声をそろえていました。 (photo by 芥川和久)
526名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:11:29.59 ID:aJ90KQ1H0
>>503
後半ガス欠気味なのが気になったけど、落ちるチームには見えんかったわ
527名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:11:36.08 ID:rXIFWgsX0
大宮勝ったんか。どこまで連敗伸びるか楽しみだったんだが
まぁうちとしては鞠が負けてもらってよかったんだがな
528名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:12:05.95 ID:BIjnlJUd0
ごめんJスポ2だ。

J行脚してからヨーロッパ見ると色々面白いんだよなぁ。
どういう日本人選手が必要とされるかよくわかる。
529名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:12:15.89 ID:k0Kymmev0
得点争いも激しいな

18大久保
17渡辺(+1)
16豊田 マルキ
15川又 工藤(+1) 佐藤(+1)
14柿谷 大迫(+1)
13
12
11
530名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:12:27.05 ID:XTH1akfh0
ラインコントロールで上には勝つけど下には負けるんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:12:35.01 ID:LSzBGDQk0
鳥栖はJ各クラブが準主力貸してるし判定も幸運な事多いから残留
逆に甲府は不運な退場やPK等で審判に泣かされる事多いから非常に危ない
強化部迷走は降格の兆し
ガンバ落ちたように磐田も落ちるだろうが
ガンバは迷走原因の外様路線から元々成功してた下部路線に戻し好調
磐田はたちかえるべき物を失い、更にラグビー強化移行で緑化しそう

降格は大分磐田甲府と予想
532名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:12:54.59 ID:NjN8Ae5I0
大宮が勝ってくれないとさいたまダービーが殺気立たないから頑張ってくれ
533名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:01.57 ID:i9U5aE4c0
ジュニーニョおじさん上手いよな
534名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:04.91 ID:AiNjDv5/0
9月の磐田

AHA
柏鹿桜

普通に全敗しそうなんですがw
535名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:09.95 ID:ap1YFK9D0
>>501
まぁあの跳躍はCG並だな
536名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:17.23 ID:6kJaCsOP0
シティの試合観てるけど糞つまんないけどな
セレッソ、フロンターレが面白かっただけに
朝の飴とバイヤンの試合は面白かったんだが
537名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:16.98 ID:Yl0ys42M0
ジュビロで関塚就任の条件の1つに「前田を使う」というのがある
というか前田だけじゃなくて駒野や伊野波もそう
何故なら「ジュビロからW杯メンバーを出したい」ということで
元日本代表を出来るだけ使う、という条件
疲れた前田も替えられないから
どうにもならん

というか、前田は初めてのフル代表とJリーグの日程で完全に疲れが抜けない体質になっちゃった
前はもっとキレがあったのに
538名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:26.10 ID:/DTwpwWe0
>>520
こりゃ来週中に中東の空港で
オーナーと握手してる写真がwebに出るな
539名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:46.67 ID:jPHlML/d0
工藤
僕の口からは言えません
代表監督か
540鹿:2013/08/31(土) 22:13:47.63 ID:6lyM4JtU0
>>525
ウチのことか⁈
最近、若返ってきたけど、安心してたら、髭がおじさん達を使うからなー。
541名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:54.10 ID:aJ90KQ1H0
>>518
野球好きニュースとかいう宗教番組やってた
542名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:13:54.53 ID:Rc+n/mwy0
totoがまったく当たらん
ってか、順位票通りに書いただけだから当たったところで配当少ないだろうけどw
543名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:14:21.88 ID:oTRfjJO2I
季節が変わり秋になりましたので、
恒例通りこれから大宮様の負けはなくなります
544名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:14:26.09 ID:JmqYuo700
先週暴れてた人 今、どんな気持ち?

830 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 22:05:56.21 ID:QczgvfUu0 [4/10回(PC)]
新潟甲府の23,24節は計算できるので勝ち点6
25〜29節で4割勝てれば良いので勝ち点6
清水、鳥栖戦で勝ち点4
マリノス、大宮戦で一勝、一敗で勝ち点5
最終節大分戦勝ち点3
今年は降格ラインが低いから1,2試合落とせる余裕もある
545名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:14:34.27 ID:DpCfAHc00
>>513
去年の仙台の試合は相手チームのゴール取り消しが多かったな。
546名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:14:37.26 ID:U0NddEdW0
>>501
ボランチで成長してほしかったなぁ山村は
547名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:14:37.92 ID:NjN8Ae5I0
>>520
ネルシーニョ「やっと負けてくれたよ全く・・・」
548名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:14:38.33 ID:Yl0ys42M0
>>510
そういやそうだったな
よく日本に来たわ
549名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:14:51.97 ID:WPZv5ZNi0
607 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 22:03:01.46 ID:2RC8rbcU0
浦和はレディースが店を出してたのか
http://pbs.twimg.com/media/BS_o3akCIAEu7B7.jpg
550名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:15:09.78 ID:Go9lGw5y0
あれをオフサイドにしちゃう大阪w
柿谷をJリーグ最高選手とか言っちゃう大阪w
もう野球でもやってろ
551名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:15:16.66 ID:6Jl9s8Pm0
まぁ瓦斯は弱いんだか強いんだか
時節は弱い瓦斯でたのんますwwww
552名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:15:20.31 ID:H7kQ/Wx60
>>529
こんだけ取って一切騒がれない千真って半端ねえな
553名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:15:29.01 ID:Wxo473JD0
ひwwwwろしwwwwまwwwwww
瓦斯くるぞくるぞくるぞおおおおおお
554名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:15:40.68 ID:dsjqt+pS0
【サッカー】Jリーグ人気調査で寂しい結果…好きなチーム「どれもない」62.4%★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377142004/

【サッカー】浦和サポーター4人逮捕、警備員に暴行容疑★2[08/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377400103/



Jリーグ(笑)
555名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:15:45.81 ID:Nz16aFjM0
磐田はこれで終戦?
556名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:15:55.67 ID:igdKzeWl0
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
557名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:15:59.72 ID:/QCpjZPy0
地味に8点も獲ってる山田大記
558名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:16:09.27 ID:u12dnfzgO
おいふざけんなよ鹿島
ネルシーニョ辞任じゃねえかよ
お前らみたいなザル守備の糞チームのせいでJが破壊されるとかマジいい加減にしろよ
だいいちお前らみたいなザル守備の糞チームが未だに6位とか異常なんだよバカ
落ちろザル
559名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:16:10.61 ID:0hxzrIMEP
>>552
優秀なFWはマークを振り切れるからな
ファンの視線を外す動きはまさに一級品のストライカーやな
560名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:16:18.85 ID:kITcELO20
今日の広島の2失点目は高萩があれ以来代表に呼ばれないのを象徴する場面だったな
自分で奪われて、数的同数に晒されてるのに、チンタラ歩いて戻って失点
ありゃザックというよりイタリア人からしたらサッカー選手以前のプレーだろ
561名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:16:22.74 ID:8ptUme0fP
>>321
副審やると難しさがわかるけど、GKが弾いたボールやポストの跳ね返りを詰めた選手が、その前のシュートの時点でどこにいたかを把握するのは結構難しい。
562名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:16:46.76 ID:Rc+n/mwy0
>>537
ソースは?
チームが落ちたら元も子もないのにそんなふざけた条件出すはずがない
563名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:17:21.75 ID:JmqYuo700
>561
よくわからないなら上げなきゃいいのにとしか思わん
564名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:17:30.33 ID:bXjQTPLz0
>>529
柿谷ずいぶん落ちてきたな
一時期トップだったろ
他の勢いが凄いだけか?
565名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:17:42.21 ID:AaYitdMe0
>>327
惚れました
566名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:18:06.37 ID:I8nZvcQ30
>>521
ここから落ちる神戸って…
567名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:18:15.53 ID:Ut+H3AHn0
>>504
               勝点 勝 引  負 得点 失点
2012 コンサドーレ札幌 10   3  1  20  19  61
2013 大分トリニータ   10   1  7  16  26  46
568名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:18:19.37 ID:Rc+n/mwy0
>>528
Jの選手も90年代と比べると格段にうまくなってるけど、
やっぱりプレミアにはかなわんな。スピードが違う。
569名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:18:31.86 ID:6Jl9s8Pm0
  
        きょうは気分よく寝られるレッズおめww
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
570名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:18:35.07 ID:nIXfJNih0
ネルシーニョって1億ぐらいもらってるんじゃないの?
571名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:19:07.36 ID:KS21kCjQ0
>>566
最終節以外降格圏外から降格というミラクルだった気が
572名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:19:34.17 ID:QEla0d0F0
ID:v8lNJ7/eI


なんか名古屋にも恨みがあるんかw
女々しいww
573名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:19:48.85 ID:/QCpjZPy0
>>561
だからこそ、要注意ポイントなわけであんな明確なのを見極められないようじゃ失格
574名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:22:26.23 ID:ZCUVneVG0
大宮はいつも夏場負けまくって
10月ぐらいからまた強くなってくる
そういうサッカーなんだろ
575名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:22:40.28 ID:7n3iW8uC0
>>558
鹿島のせいにされても(´・ω・`)
576名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:23:12.22 ID:Gj7+M7Z90
>>467
正 46 ○浦和
577名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:23:19.02 ID:1DWBAQHv0
>>555
まあ99%降格だな
去年の新潟みたいなミラクルが無いとはいえんけども
578名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:23:40.23 ID:Zzb79u8F0
579名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:23:57.02 ID:vi2VU1S50
>>561
という点を考慮しても記念試合といい判断ミスが多いし、何より大体の試合で線審のポジショニングわるすぎ
580名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:24:25.82 ID:eDkm4SU+0
工藤は大迫に勝てたの?
581名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:24:27.00 ID:6Jl9s8Pm0
       . _____
      /      \
.      |  ⌒  ⌒  |         1位の鞠が8連敗中の
 ミ ミ ミ o゚(●)((●)゚o     ミ ミ ミ   みかかに負けだっておwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒.:⌒(__人__)⌒    /⌒)⌒)⌒)
| / / /   U┬-||  (⌒) / / / //   バン
| :::::::::::(⌒).  | |  | /  ゝ ::::::::::::/  
|     ノ.   | |  | \  / )  /  バン
ヽ    /.   `ー'´    ヽ /   /   
 |    |   l||l 从人 l||l    l||l 从人 l||l  バン
 ヽ    一'''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
  ヽ ___(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
582名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:25:01.74 ID:YaYgMfvn0
大宮の監督解任が批判されてるけど、海外ではちょっと連敗すれば問答無用に解任が当たり前じゃないの?
583名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:25:34.03 ID:t/pQqd0w0
磐田降格しても山田大記くらいしか欲しいのが居ない
584名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:25:46.87 ID:pVrHOvlF0
>>580
ゴールを見ずに感覚だけでスーパーゴール決めてたよ
これが上のレベルで出来たら天才FW誕生
585名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:25:58.07 ID:ZtIgbaFR0
>>582
ここ国内だし辞任だし
586名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:26:19.78 ID:p/IwFGXui
はぶちゃんは何処へ?

今節は浦和に有利な展開になってしまったなぁ。
新潟もチャンスは結構有るけど、ゴールの匂いがしない感じだった。
587名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:26:24.06 ID:1DWBAQHv0
>>582
中位はあんまり解任しないけどな
余計な金かかるし
588名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:26:44.70 ID:SfKpIz5K0
>>582
解任じゃなくて辞任だし、連敗しているわけでもないどころか今日まで久しく負けていなかった
589名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:26:51.96 ID:LAIYAUp40
>>580
チームがグッダグダの中ワンチャンで決める決定力って意味では勝ったかも
全体的には大迫のキープ力半端ないだったけど
590名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:27:45.33 ID:/lFzbfMg0
    2013     2012
33 新潟仙台    神戸
32 清水     鹿島川崎
31
30
29         C大阪
28
27 鳥栖
26
25 甲府
24       G大阪新潟大宮  ←勝ち点1ペース
23
22
21
20 湘南
19
18
17
16 磐田
15
14 
13
12                   ←勝ち点0.5ペース
11
10 大分      札幌
591名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:28:03.01 ID:eDkm4SU+0
>>89
ダイブした柿谷にカードでないの?
592名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:28:06.48 ID:cqj0AZAq0
どうすんだよ。大宮負けると思ってTOTO Fマリノス勝ちにしちゃったじゃないか!
593名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:28:13.92 ID:mKiTezK3i
>>536
プレミアよりJリーグの方がレベル高いよw
594名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:28:50.85 ID:YaYgMfvn0
「勝てないからってはい監督解任、では結局いつまでたっても強くなれない」という風潮に最近はなりつつあるけどこれは真理なの?
595名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:28:53.21 ID:P5wu6dcZ0
熊サポだがこの3連戦はありえん
今年はもう無理
596名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:29:26.49 ID:SfKpIz5K0
>>582
と思ってよく見たら柏じゃなく大宮か
597名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:30:01.53 ID:/lFzbfMg0
598名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:30:05.36 ID:7pJizLN90
大迫覚醒っていうか序盤のカンが戻ってきたな
そして磐田\(^o^)/オワタ
599名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:30:17.07 ID:Rc+n/mwy0
>>593
しかしJの試合は観てて糞つまらんの多いからな
応援してないチームの試合が楽しくないとJの認知度は今後も上がらんだろう
600名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:30:17.71 ID:O11tk++W0
興梠は代表で見て嫌いになってなんだこのクソ野郎って思って鹿島の試合見たら好きになったわ。
うまい強い速いを体現した選手だ。シュートは正直だけどw
601名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:30:39.65 ID:/lFzbfMg0
602名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:30:42.27 ID:89/JGOSt0
大迫ってマジハンパねーな。


これは1トップ決まりじゃないか
603名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:31:12.74 ID:HuCLSMjn0
604名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:31:44.71 ID:MeMbhvtq0
鹿島の三点全て大迫が絡んでるな
得点した一点目
大迫フリック→土居→ジュニ
守備からボール奪取→小笠原→ジュニ
605名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:31:51.74 ID:Rc+n/mwy0
>>602
豊田とはなんだったのか
606名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:32:07.06 ID:qfbFazO50
柏のネルシーニョ監督辞任wwwww
607名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:32:18.10 ID:ZOVTnTbwO
浦和さんは川又ほしいんすか?
608名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:33:07.40 ID:u+LyeGwR0
これは…終戦かなぁ…流石に
湘南勝った上に9差で引き分けなんて負けも同じ
609名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:33:34.41 ID:HuCLSMjn0
610名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:33:38.05 ID:JjJv/Qeq0
伊野波はもっとクラブに貢献しないと
W杯のために磐田を辞めても移籍先を探すのが大変かもしれない…
山田は今年は二桁得点取れそうだけど
磐田が低迷しているから気の毒
611名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:33:58.96 ID:eJusaNVD0
>>602
サンパウロDF相手でも普通にキープしてたもんな
海外の強豪相手にも期待できる
612名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:34:06.46 ID:0hxzrIMEP
>>607
浦和は興梠が嵌ってるから川又獲得レースには参加しないんじゃないか?
おそらく来期をミシャ体制3年目で集大成のシーズンと位置づけてるだろうな
613名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:34:15.27 ID:mG1aYfGL0
川又どうだったの?
614名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:34:27.15 ID:FHQ0cHcy0
http://www.jsgoal.jp/photo/ranking_trend/

わかりやすいなあw
615名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:34:27.73 ID:4L9CVSZg0
>>599
レベルはプレミアだが見てて楽しいのはJ
616名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:34:42.46 ID:12ZZ7Uxt0
>>609
www
617名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:35:33.31 ID:O11tk++W0
アフィカスしんだらまじで動画減ったなwwww
618名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:35:35.61 ID:1WHxKlou0
ネルシーニョは実はいいオファーが来てるのかもしれんね
じゃないと、自分から辞めるか?
619名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:36:12.85 ID:YbftwBf40
川又を日本代表に呼んでほしい
620名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:36:35.12 ID:7pJizLN90
大迫へ偶然にもボール落とした山村も持ってるなw
621名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:36:39.53 ID:NjN8Ae5I0
今まで動画上げてたのアフィカスだったんだな
622名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:36:51.57 ID:U48udHYS0
>>607
ザコ専は要りません
623名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:37:17.52 ID:FHQ0cHcy0
鳥栖
h湘 a川 h広 a新 a清 h桜 h磐 a鹿 h浦 a甲

甲府
h鹿 a浦 a清 h鞠 a柏 h瓦 a宮 h分 a鯱 h栖

磐田
a柏 h鹿 a桜 h仙 a川 h清 a栖 h鞠 a宮 h分

湘南
a栖 a分 h浦 h鯱 a桜 a新 h鹿 a瓦 a広 h宮

大分
a仙 h湘 a鹿 h桜 a宮 h鞠 h新 a甲 h川 a磐
624名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:37:52.62 ID:V0GhfxhO0
>>557
でも代表に選ばれるのは同じ2列目で3点しか取れてない下手クソ斎藤
625名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:38:01.45 ID:Rkx9izIK0
上原多香子が柿谷なうだってw
626名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:38:05.74 ID:dZJ+KzzX0
磐田はサイド攻撃縛りなのか、蹴り出して流れて起点作るとか、縦に入れて12とかゴリゴリドリブルとか皆無だった。
J2中位より酷い。
627名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:38:09.98 ID:ypNDfV1m0
>>531
湘南「僕の存在忘れてるとか」
628名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:38:17.60 ID:0hxzrIMEP
興梠もあと1点で二桁到達
今季どんだけ二桁得点者出るんだろ
ストライカーが躍動するシーズンだな今季は
629名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:39:06.27 ID:0hxzrIMEP
>>625
柿谷に抱かれちまえwww
630名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:39:16.60 ID:9kgJFna70
>>610
山田はボールを持つといい選手なんだが守備しなさすぎで戻りも遅い
いいパスは出すけどまだ視野が狭い
ボールをもらう動きももっと欲しい
いい選手だが今のままじゃ古い静岡の10番タイプ
631名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:39:50.52 ID:1WHxKlou0
そういや確かに、今まで選手のゴールシーンの動画がすぐ上がってたけどないな
なんか、物足りない気が…と思ったけど動画か。
632名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:40:04.24 ID:ngpQzb7W0
>>607
レオシルバと東口がほしいなー(チラッ
633名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:40:11.50 ID:ZOVTnTbwO
>>628
というか守備がザルすぎるんじゃ…
634名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:40:12.89 ID:fJwmt3nr0
鮎休みから名古屋は負けなしかよ
635名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:41:00.62 ID:FHQ0cHcy0
http://mainichi.jp/sports/news/20130901k0000m050079000c.html

>辞意を受け入れるかなどクラブは未定としている。
636名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:41:03.06 ID:THs7m1YC0
>>617
ほんまやwww
>>2-6とかにしょうもない画質のつべ貼りまくって
「半端ない大迫!」「柿谷なんちゃら!」とか煽り文句書いてて
マジで寒かったわ
637名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:41:18.66 ID:Rc+n/mwy0
つかマリノスのドゥトラって俺が高校生くらいの時にサイドで無双してた覚えがあるんだが今何歳なん?
638名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:41:24.18 ID:V0GhfxhO0
>>607
雑魚専ワンタッチゴーラー川又なんぞいらん
来期もミシャサッカー続けるなら尚更いらん
興梠が素晴らし過ぎる

それよりレオシルバよこせ
代わりに小島レンタルしてやるから育てて返せ
639名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:41:58.82 ID:TVI1s3920
>>623
鞠赤鹿桜と、かなり下位との試合残ってんだな
640名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:42:26.36 ID:Rc+n/mwy0
>>633
代表のザル守備はザックのせいじゃなかったということかw
641名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:42:27.60 ID:n1ytCJu8O
>>611
残念だがあのサンパウロは主力三人だけや
642名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:42:50.68 ID:SfKpIz5K0
>>637
40歳
643名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:42:51.93 ID:Oc7ojd9V0
大宮はフォメ変えて守備安定したな
つーか何で今井を使わなかったのか
斉藤学を完璧に抑えてたじゃん
644名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:43:00.82 ID:FHQ0cHcy0
柏 連続不敗止まる…ネルシーニョ監督が辞意
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/31/kiji/K20130831006525870.html

柏は、エース工藤が得点しながら勝ち点2差で追っていた鹿島との対決で敗北。連続不敗は9試合で止まった。

試合後には責任を取ってネルシーニョ監督が「私の最後の試合になる」と辞意を表明した。
クラブは保留しているが、このまま監督が交代となれば、今季J1で監督が交代するのは磐田、大宮に続いて3チーム目となる。

柏は現在10勝6分け8敗で9位。ACLでもベスト8に勝ち残っている。
だが同監督は「このチームは首位を走らなければいけない。9、10位にいるわけにはいかない。
(辞任は)きょう決めたことではない。冷静な判断だ」と説明している。
645名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:43:06.52 ID:Rc+n/mwy0
>.642
マジかすげえな…
646名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:43:21.09 ID:LNdT3LAl0
>>79
ニュースで映像見ただけでも、あれオンだったろと分かるレベルだったわ
647名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:43:24.63 ID:/QCpjZPy0
>>631
動画あげては晒すを繰り返してた奴が
●の件で居なくなったってことか
648名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:43:54.67 ID:JjJv/Qeq0
山田は移籍してフィジカルとスピードを上げれば
良い選手になるのかな…
山田と清武の共通点はあまり守備しなくて消えている時間が長いこと
649名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:44:18.66 ID:lyz8thDM0
>623
甲府いけても結構ぎりぎり残留になりそうだな。
ホームで3勝は欲しい。
650名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:44:22.15 ID:3szHkqFM0
ジュビロは落ちる
俺には分かる
651名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:44:24.56 ID:TVI1s3920
>>637
この前40歳の誕生会やったよ!
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118399-B.jpg
652名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:44:44.94 ID:nZKRR0B10
>>602
ガーナ戦次第だが、期待はできる。
653名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:45:09.12 ID:Rc+n/mwy0
>>651
サイドなのに40歳で試合でもバリバリやれるとか化け物ですな
654名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:45:30.24 ID:Zo0bfcXD0
たしかに今年はザルすぎる
24節で2ケタ得点が10人とか多いわ
655名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:45:50.18 ID:sTCwYT2O0
MURさ、川又ってちょっとあんたに似てないすか?
656名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:46:20.93 ID:9xasaIts0
N-BOXで一時期無敵な強さが有ったジュビロがついに落ちる時が…
近年低迷を続けてはいたが寂しいものが有る。
ヴェルディみたいにJ2が定位置まで落ちない事を祈る。
657名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:48:11.50 ID:YuUXQnb/0
ネルシーニョ「最近大きい地震起きてないからそろそろ来そうだし怖いから帰るか…」
658名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:48:29.35 ID:cqj0AZAq0
鳥栖、甲府:ある程度は脱したけど油断はできない
湘南:頑張ればチャンスはある
磐田:正直厳しい
大分:お疲れさまです、J1観光頑張ってください
こんな感じかね?
659名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:48:46.35 ID:FHQ0cHcy0
984: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/08/31(土) 21:43:45.17 ID:KjeYfS3X0

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4455691.jpg

公式の・・・が凄い
660名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:49:42.98 ID:yFR1wJLL0
>>658
大分のでき見ると
J2プレイオフはいらんと思うなあ
661名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:49:44.63 ID:KS21kCjQ0
>>653
ついでにほぼフル出場だよ!
ロスタイムに前線に駆け上がるよ!
662名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:50:56.38 ID:Xu1FjzLm0
>>660
プレーオフは消化試合を減らすことを考えれば有意義だよ
663名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:51:04.08 ID:00ZKwBGd0
蛭子さんの路線バスとバレー見てた><
664名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:51:28.38 ID:Rc+n/mwy0
>>661
それブラジル人じゃなかったら現役代表クラスじゃないっすか
665名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:51:35.60 ID:gC7uiUzW0
大迫、半端ない
がちで
666名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:51:47.15 ID:Vq5ZMqQG0
>>659
(´;ω;`)
667名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:51:50.33 ID:2J7asysU0
大迫のボレーシュート 4試合連続ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=uK8ZyO8X5h0



大迫半端ないって!!!!!!!!!!!
668名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:51:56.16 ID:7pJizLN90
>>659
後半終わり際に失点とかマジで去年のガンバを連想させるなw
669名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:52:18.61 ID:3MbiAOcZ0
大宮頑張ったな
670名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:52:21.44 ID:aJ90KQ1H0
磐田の山崎はスタメンで出れない理由でもあるの?
671名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:52:51.44 ID:ZOVTnTbwO
確かにレオシウバはほしいな
あ、おれ新潟住みの浦和サポね
こうろきがあんなにうまいことワントップはまるとはびっくり
672名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:53:58.89 ID:LAIYAUp40
>>638
役立たずの濱田の金返せ
673名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:54:37.65 ID:00ZKwBGd0
関塚の勝負弱さを知ってながらよく磐田はオファーしたなあ
674名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:54:41.20 ID:IRZC2yjO0
>>667
何必死こいてつべはってんの
675名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:55:07.34 ID:UxqUYDLW0
>>660
J2の3位でも似たような事になるときはなるから
修羅場を潜らせる+J2の中位戦線に刺激を与えるって意味でも有意義だと思うな
676名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:55:47.54 ID:imLmuFlU0
かわりに田中達也っていう選手をあげようか
677名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:56:20.57 ID:t/pQqd0w0
>>638
山田直輝欲しい、くれ
678名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:56:29.36 ID:ZQvyvQz00
大迫全てにおいてクオリティーが高くなってるんだがどうなってんだ
679名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:56:45.70 ID:Rc+n/mwy0
>>676
田中達也さんは年俸1000万くらいだったらレッズにいれたと思うの
680名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:57:29.80 ID:aeLzJhdt0
681名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:57:57.57 ID:2kmKSDUq0
>>656
一度落ちたら、当分上がってきそうな気がしないんだが。
682名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:58:15.42 ID:TVI1s3920
>>680
これイラっとしたわ
683名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:58:29.38 ID:ZQvyvQz00
王座奪還って奪われたの何時の話ですかねえ
684名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:58:44.25 ID:u4vKil+j0
>>680
また糞寒いやつやってんのか
685名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:59:13.10 ID:bd0MdOxk0
レオシルバ上手すぎ
ザックもレオシルバしか記憶に残らなかっただろうな
686名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:59:27.71 ID:aeLzJhdt0
J2第32節
9月1日(日)        SD/HD/e2
13:55 札幌×岡山 ch.285/607/250 解説:平川  弘 実況:神谷  誠 リポ:岡崎和久
17:55 山形×水戸 ch.185/585/241 解説:越智隼人 実況:小出匡志 リポ:前田拓哉
17:55 栃木×徳島 ch.184/584/--- 解説:佐藤悠介 実況:篠田和之 リポ:針谷衣織里
17:55 横浜×群馬 ch.178/588/--- 解説:田中  誠 実況:桑原  学 リポ:浅野有香
17:55 松本×鳥取 ch.179/589/--- 解説:須藤大輔 実況:高木直人 リポ:牛山美耶子
17:55 岐阜×東緑 ch.173/587/--- 解説:大野聖吾 実況:加藤義久 リポ:三浦ひろみ
17:55 脚大×長崎 ch.180/580/800 解説:佐藤慶明 実況:高野純一 リポ:大久保美幸
17:55 福岡×千葉 ch.181/581/801 解説:吉村寿洋 実況:南  鉄平 リポ:森田みき
17:55 北九×神戸 ch.183/583/805 解説:米山隆一 実況:石田一洋 リポ:柳原亜希子
18:55 京都×熊本 ch.172/586/--- 解説:山野孝義 実況:本野大輔 リポ:和田りつ子
18:55 愛媛×富山 ch.182/582/802 解説:大西  貴 実況:滝澤雄一 リポ:重橋秀香
速報Jリーグゴールハイライト#54 9/01 21:30-21:50 ch.181/585/241 原英里奈
Jリーグマッチデーハイライト#54 9/01 22:00-23:10 ch.182/582/802 平畠啓史 足立梨花 三浦淳寛

9/01は無料放送
687名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:59:32.23 ID:dw7uWMg90
JFKのスタンドやばそうだな

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/261998.jpg
688名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:59:41.61 ID:V0GhfxhO0
>>672
勘違いすんなお前らが育てるんだよ
育ててから返せ、あとレオシルバと東口よこせ

>>677
直輝は勘弁してください
日本の宝です、みんなで応援しよう
689名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:59:49.36 ID:p/IwFGXui
>>609
ツート打てにも見えた。
ュの所に頭が有るから。
690名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:00:01.36 ID:lzKFYoAq0
>>687
右はカンフーの師匠って感じ
691名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:00:18.62 ID:Rc+n/mwy0
>>681
落ちてもすぐ上がってこれるチームとそうじゃないチームの違いって何だろうな
戦力をどれくらい維持できるかだと思ってたけど、比較的維持できてたジェフがまったく上がれないし
692名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:01:01.45 ID:Nz16aFjM0
>>660
まぁでも絶対無理みたいなJ2チームに可能性が出来るのは
J2の盛り上げからみたら大事なんじゃない
J1の観点からしたらいらないんだけどさ
693名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:01:16.94 ID:cqj0AZAq0
>>660
どの道最後の1枠は3位だろうが6位だろうが厳しいんだし、
興行的に成功なら良いんじゃね?って感じ
694名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:01:53.10 ID:UxJTJlnf0
>>658
磐田:無理。ここからどうやって、勝点を15点以上積み上げる?
695名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:01:59.65 ID:irB173vwO
大久保のはちょっと可哀想だったな
696名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:02:23.78 ID:TVI1s3920
>>660
試合数増えるから無理なのはわかってるけど、
J1J2合同でのプレーオフが見たいなぁ
697名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:02:26.99 ID:636P5rpN0
じゃあプレイオフ後J1の16位との入れ替え戦でいいじゃない
698名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:02:29.43 ID:EYJ2p/sb0
大久保は人間性でゴールを取り消されたんだろうな
699名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:02:42.61 ID:Otb52lhOO
大迫はゴール前だけじゃなくFWとしての守備の仕方やコースの切り方が的確だな
前でシュートチャンス狙ってるだけでなく90分通してチームを助ける動きが出来るのが良いね
初めてちゃんと90分見たが前で待ってる柿谷みたいなタイプかと思ってたから献身的で良い意味で意外だった
700名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:02:59.59 ID:p/IwFGXui
>>680
俺がバックスタのエスカレーター降りてる時に聞こえてきた。
画像はこれだったか。
701名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:03:04.19 ID:iJeEWFYf0
大迫の守備が半端ない
702名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:03:08.01 ID:Vq5ZMqQG0
>>680
きもい
703名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:03:17.30 ID:lSXrFuKM0
コーロキって飛び道具かと思ったけど、
結構いろいろできるタイプなんだな

ペトロビッチサッカーだからワントップできるだけなのかもしれんが
704名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:03:23.57 ID:Xxqrgbur0
去年のガンバは、やらかしまくってたけど、今年の磐田は、何で落ちるのか謎だわ
705名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:03:34.01 ID:P4b+xIpiP
>>185
キーパスが入れられない状況でなら、無理目の球を収めたり
下がって後ろのプレーヤーと連携するポストをこなさないとならない

押し上げが効いている状況で味方にいいパス貰えないと点が取れない、これを雑魚専と言う。
706名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:04:07.96 ID:1DWBAQHv0
>>704
いや試合見たら納得の順位だろw
707名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:04:19.79 ID:5W9/EbRA0
今年はオリ10のJ2巡礼は厳しそうだなあ…
708名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:04:21.86 ID:7pJizLN90
>>678
シュート以外は前からこんなもんだったろ
んで五輪のメンバー外れてからシュート意識持っただけ
もともとゴールマウスにパスできる技量は持った選手
撃たなきゃ始まらないタイプだっただけの話だ
709名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:04:33.85 ID:dw7uWMg90
>>690
スタンドも師父も嬉しそうだ

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/262003.jpg
710名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:04:55.44 ID:00wzbQd70
>>687 左のデブはリオンかw
711名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:05:15.76 ID:Nz16aFjM0
>>698
人間性でいうならあいつはかなり高いぞ
あんだけ人気あってもファンサは丁寧だし
街中で声掛けたらニコニコ応えてくれたという話はよく聞くし
712名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:05:17.45 ID:TNB0A+cM0
>>680
創価と変わらんなこいつら
713名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:05:37.75 ID:imLmuFlU0
>>709
これゾンビに襲われてるリアクションちゃうんか
714名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:05:42.70 ID:UxqUYDLW0
>>709
これで磐田に引導を渡したも当然だからそりゃうれしいわなw
微笑ましいいい写真
715名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:05:43.99 ID:QwIPUZwc0
>>704
単純に弱いだけでしょ
近年はただの下位チームだったし
716名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:06:13.36 ID:R8xfvgvmO
元レッズの福田が言うには「シュート打て」って言うのは良くない兆候らしい。
降格した時はシュート打つことが目的になって「これでいいんだろ?」的な空気になったそうだ。
717名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:06:23.39 ID:WQ/nci4C0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00160954.html
●トニーニョセレーゾ監督(鹿島):

「この場を借りてリーグに謝罪を申し上げたいと思います。
試合中に、テクニカルエリアをはみ出してしまったことをお詫び申し上げたいし、気をつけていきたいと思います。
718名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:06:23.49 ID:mG1aYfGL0
大迫は去年までそれほど点取れなくても評価されてきた人だからね
719名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:06:26.57 ID:hX8GQYpW0
>>704
去年も厳しかったよ磐田は
720名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:06:32.50 ID:xgmc4nQa0
高萩は代表に呼ばれてから絶不調になってるな
ワンタッチでさばかず頑張ってキープするようになってる
出しても遅く、出さないと奪われる
721名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:06:35.81 ID:2TS9rFX80
>>687
あれ?ロナウド復帰したんか
デブだけど得点取るんだよな
722名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:06:39.13 ID:u12dnfzgO
磐田は基本的に得点力がないから、試合の勝敗は、対戦相手と自分のどっちのほうが守備力がザルかによって決まる。
そして現在のJ1で磐田より守備の弱いチームは鹿島しかないので、大半のチームには負けか引き分け。
723名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:06:41.81 ID:yAp+uuTwi
大迫より工藤のゴールの方が遥かにすげーじゃん
大迫ヲタは盲目に持ち上げすぎやろ
724名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:07:10.86 ID:L2HoG2Nm0
>>717
絶対またやるパターンの反省や!
725名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:07:17.60 ID:aJ90KQ1H0
>>704
前田が衰えて攻撃が山田頼みなのがなー
726名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:07:32.53 ID:vi2VU1S50
>>719
去年は中盤まで優勝争いしてたよ
途中から降格争いしてたけどw
727名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:07:34.55 ID:eGJoSzGB0
オー東京!!
728名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:07:48.41 ID:Rc+n/mwy0
つか前田は明らかに疲労だろ
ザック酷使しすぎw
729名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:07:50.00 ID:Bc/nEPHI0
ここで取りこぼす広島バカじゃねーのwwww
730名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:08:12.61 ID:DUo27R6s0
>>722
>そして現在のJ1で磐田より守備の弱いチームは鹿島しかない
731名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:08:14.47 ID:UgOUcRnii
>>699
腐っても鹿島
732名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:07:56.18 ID:0Gcs+dPX0
プレッシャーと柵の多い大企業の管理職を追われたJFKは、
中小企業の独立管理職になってから、生き生きしてるよな。

反町、松田、小林、JFK辺りはJ1.5くらいのクラブで
ノビノビ采配を振るった方が幸せそう。
733名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:08:50.01 ID:5h1syKVN0
>>722
しかこ「そうかしら?」
734名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:08:51.89 ID:KCr5Z6v10
>>31
鹿島は相変わらず低迷中なのな
735名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:08:58.11 ID:ZQvyvQz00
磐田はCBがまともに跳ね返せないという数年来の課題を放置した報いだろうな
736名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:09:26.36 ID:Xp7dlIz60
>>691
千葉は11位→13位→15位→18位 で降格だからなあ
別にびっくり降格でもなんでもなかった
737名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:09:29.76 ID:00ZKwBGd0
>>680
負けないよ〜
738名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:09:47.78 ID:rCcMB6QH0
>>680
これってもしかして槙野がきてからやってるの?
739名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:09:55.52 ID:Nz16aFjM0
前田はもっと飯を食え
740名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:10:12.85 ID:P4b+xIpiP
>>732
負けが込んでた時は土気色になってたぞ
741名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:10:24.98 ID:lSXrFuKM0
鹿島は都内に本拠地あれば最強だったな
瓦斯はどうも田舎臭い雰囲気が抜けないし

ただ鹿島は有力新人を国内専にしちゃうのが難点だな
742名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:10:30.19 ID:0hxzrIMEP
>>732
海外でもそういう監督いるよな
ビッグクラブよりも小さいクラブで好きにやりたい監督
743名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:10:38.13 ID:P9MPoGYL0
>>723
今日の試合のゴールだけで決めるお前が盲目だろw
744名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:10:40.94 ID:7pJizLN90
>>723
去年のTJが連発してたようなゴールじゃん
スーパーゴールでもチーム勝たせなければ意味ないわ
そういう意味では大迫は勝たせるためのプレーばかりだし
745名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:11:18.80 ID:aJ90KQ1H0
>>735
今日の失点もひどかったな
絶望的に守備の個人能力ないわ
746名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:12:00.54 ID:Xp7dlIz60
>>723
工藤ってスーパーゴール多いよな
でもなんか一発屋感がしてしまうのは何故だ
747名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:12:10.75 ID:nZKRR0B10
>>678
身体ができて来たんじゃねえか?バランスが良くなってる印象。
748名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:12:28.80 ID:s9Q/oOCI0
残り10節
残留ラインを勝ち点40とした場合

順位  勝点 チーム
14位  27 鳥栖  4勝1分5敗
15位  25 甲府  5勝0分5敗
===降格ライン===
16位  20 湘南  6勝2分2敗
17位  16 磐田  8勝0分2敗 
18位  10 大分  10勝0分0敗
749名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:13:08.69 ID:l1ZzQJM10
鹿島はダヴィ使わないなら甲府に返してやれよ
それかレアンドロ取れなかった神戸か
とにかく余らしておくには勿体ない
750名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:13:22.63 ID:Nz16aFjM0
>>736
京都や神戸のエレベーターと変わらないよね、千葉は
華やかな時代が一時期あったせいで強いような印象持ってる人いるけど
選手の入れ替えと不調が被って、とか主力の怪我、とか監督交代の失敗やら
不運が重なって降格になったような広島や柏とはちょっと違う
751名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:13:24.72 ID:62ZEmnD20
>>723
大迫は全ゴールに絡んでなおかつディフェンスとしてもセットプレーやチェイシングも頑張っていたわけで
752名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:13:29.03 ID:WvSl3Fcj0
今日は今節の結果云々よりネルシーニョでお腹いっぱいだ
753名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:13:33.42 ID:P4b+xIpiP
甲府 鹿赤清鞠柏瓦宮酉鯱栖

上位の熊鹿赤鞠が集中してただけに広島と桜に勝っておいてよかったw
754名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:13:41.18 ID:DUo27R6s0
>>749
少なくとも今は怪我でいないだけだぞ
755名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:13:47.75 ID:vi2VU1S50
>>699
鹿島は去年も今年も大迫が下がらないと中盤がボール運べない&回せない
だから大迫がいっつも途中でバテて柳沢ばりのチャンス詰められなかったりする
本山が入るとパスが回るようになる
横浜戦なんてもろにそれが出た
756名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:01.51 ID:RYV1mgb/0
>>704
むしろ今までよく落ちなかったなって思う
757名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:11.83 ID:P5wu6dcZ0
>>720
ですよねー今日の2失点目の起点となったのもそう
758名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:23.94 ID:SfKpIz5K0
>>749
負傷からまだ復帰できていないだけ
759名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:36.00 ID:nZKRR0B10
>>699
前田の上位互換に成りつつあると思う。成りきれればブラジルでのワントップは大迫。
760名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:36.60 ID:Q/c3GP7e0
>>609
カタカナのシとツの書き方が危ない人ってたまにいるけど、
小学校で誰も指摘してくれなかったのかな?
761名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:40.65 ID:jNkW7s3W0
今年の残留争いは淡々と進んでる雰囲気
鳥栖と甲府次第で湘南にまだ残留可能性があるくらいか
まあ去年の残留争いが色々とネタ満載すぎたんだが
762名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:41.88 ID:Of6viuiji
春先にデスゴールが話題になった頃は、まさか磐田自身が残留争いの主役張るとは思わなかっただろう
甲府と直接対決で勝ち点が詰まらなかったのは痛恨だろう
763名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:42.25 ID:+QFbF0GS0
広島って嫌われてるの?
764名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:49.96 ID:Rc+n/mwy0
>>748
ジュビロは甲府がこのあと勝ち点ゼロなら勝ち点10で浮上できるが、
現実的に甲府の勝ち点ゼロもジュビロの勝ち点10もまあ無いだろうな。
765名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:55.69 ID:P4b+xIpiP
>>749
荼毘さん怪我っす

大迫が海外行きとかなったら貴重な戦力なんで
766名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:15:18.87 ID:5QK/8Sih0
大迫はもともと決定力抜群の選手として有名になったわけだからな
767名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:15:31.99 ID:ypNDfV1m0
>>749
甲府に返せって誰をクビにするんだよ
C契約含めて4人いるしイラネなのアジア枠の韓国人だけだぞ
768名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:15:51.76 ID:RYV1mgb/0
>>707
犬とヴェルディがいる
769名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:15:52.01 ID:00ZKwBGd0
主審が中国よりだったから今日の敗戦はしゃーない
770名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:15:55.98 ID:vi2VU1S50
>>741
と思っていたら南ア以降なんのかんので一番安定して試合出てるのが見せてくれ!である事実
771名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:16:23.84 ID:uXm3T3E60
>>89
柿谷とジェシ両方にカードだしゃいいのに
772名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:16:42.62 ID:Rc+n/mwy0
>>762
浦和相手にデスゴール決めると降格するジンクス
773名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:16:47.40 ID:P4b+xIpiP
>>767
パトリックレンタルだからオフに動くなら空くよ
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/31(土) 23:16:57.68 ID:9FFDGXmri
みかかとガスは褒めてやる
775名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:00.39 ID:L2HoG2Nm0
鹿島のCKの時に、ヘディングでずばっと決めるわけでもなく、
変な感じにボールがやってくることが多い山村さんの不思議
776名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:15.98 ID:oqERZCkK0
>>79
シュート打った選手の足からこんなボール離れてて
まだ大久保はオンサイドのポジションに居るのに誤診するってwwww
流石にレベル低すぎるだろ
777名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:23.29 ID:1jPQmpIS0
145 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 23:05:08.87 ID:OvXwq8xG0 [8/8]
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2013/J20130831_2012120142.php
メンバー表がやばいことなっとる
778名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:20:15.80 ID:7n3iW8uC0
ダヴィって怪我でもしてんの?
779名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:20:19.98 ID:da8t8Te30
>>777
下手なテーブル設計で下手なSQL書くとこんなことになるよね
780名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:20:51.75 ID:1jPQmpIS0
J1=18チーム制以後の全降格チーム24節時点勝点(入替戦行含)
P 年度チーム(24節順位)
33 12神戸(11)=降格最高ライン
32
31 08東緑(13)
30
29 07広島(13)
28
27 05木白(15)
26 08磐田(16)
25
24 12脚大(15)
23 05東緑(17)
22 09千葉(16) 09木白(17)
21 11甲府(16) 10瓦斯(16) 07甲府(17) ※参考・08千葉(17),07大宮(16)=残留最低ライン
20
19 05神戸(18)
18 06京都(16)
17 11山形(17) 08札幌(18)
16 06福岡(17) 06桜大(18)
15 10京都(17) 10湘南(18)

12 11福岡(18)
11 07横縞(18)
10 12札幌(18) 09大分(18)
781:2013/08/31(土) 23:21:01.26 ID:O5G7klKv0
ネルシーニョほしいなぁー
その代わり黒崎上げるから
782名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:21:45.44 ID:V76BxyHr0
783名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:30.23 ID:cNCr8Bch0
セレッソの守備に何が起こってる?
山下藤本がいいの?ボランチのシンプリ扇がいいの?
784名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:04.77 ID:iPADy69Y0
伊野波が降格請負人になってないか
伊野波が降格請負人になってないか
伊野波が降格請負人になってないか
伊野波が降格請負人になってないか
伊野波が降格請負人になってないか
伊野波が降格請負人になってないか
785名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:09.88 ID:Bc/nEPHI0
清武スーパーゴーーーーーーーーーーーーーーール
786名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:11.24 ID:V76BxyHr0
ネルシーニョ監督が辞意表明…柏は「寝耳に水」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00001087-yom-socc
787名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:24:23.64 ID:P4b+xIpiP
>>783
守備に8人使ってる
サイドにアタッカー使ってない
788名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:24:58.22 ID:mG1aYfGL0
>>783
全体守備的にしてるよね
789名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:25:36.83 ID:eASzuk8B0
NHKニュースの途中経過で勝っていても必ず試合終了間際に追いつかれる磐田
逆転されなかっただけまだマシか
790名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:25:42.22 ID:7aLV8kSW0
あのさ、磐田はこれそのうち積むんじゃないか・・・?
791名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:26:27.77 ID:+qKQWHdn0
>>732
柱谷兄弟あたりは名門や金満チームで選手やスタッフしてる割に
地方の貧乏チームで全部やってる方が肌に合っているみたいだよね
サッカーだけじゃなくて生活指導とか進路相談レベルまで
792名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:26:28.24 ID:Rc+n/mwy0
>>790
もうほとんど積んでるけど
793名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:26:49.23 ID:k0Kymmev0
>>784
降格請負人ってことごとく代表DFだな
駒野:広島、磐田?
今野:東京、ガンバ
伊野波:神戸、磐田?
794名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:27:12.62 ID:ZAlIS06c0
ようつべの動画張ってるのってはぶたえ?
795名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:27:36.42 ID:u+LyeGwR0
>>748
うわ…
去年の新潟みたいなのは本当に奇跡だったのな
そう毎年奇跡の安売りはないか…厳しいのう
796名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:15.81 ID:nZKRR0B10
>>790
詰む、な。
797名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:22.31 ID:P4b+xIpiP
>>748
鳥栖と甲府ここまで勝てんの?
下手したら5チーム降格だろ
798名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:28.82 ID:FRYDxqhO0
>>468
とうとう広島が連敗
残るは鞠、鹿島、仙台
799名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:29:02.24 ID:GMdvlmzY0
絶対降格マニア伊野波ちゃん
800名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:29:24.47 ID:lzKFYoAq0
今の磐田は
引き分けで精いっぱい
負けで妥当
勝ちは奇跡的 
って感じ
801名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:05.81 ID:+qKQWHdn0
去年の降格ラインが高かったが今年は低いだろうからな。
今のペースだと30ぐらいで残れる計算になるんじゃないの?
802名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:07.55 ID:rwICdZI90
>>746
何時ぞやの石川直だな
803名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:16.05 ID:Otb52lhOO
>>746
工藤はゴール自体は素晴らしいが消えてるというかプレーが効果的でない時間がけっこう多い
鹿島の最新ラインがわりと良いビルドアップしてたから余計に
工藤がここでコース切ってあげれば後ろは楽なのにとか
ここでおさめられたらチームが助かるという時にもう少し出来ないとキツいと思った
たまたま今日はそうだったかもしれないが。
804名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:30.47 ID:V76BxyHr0
ネルシーニョ監督(柏)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00160955.html
805名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:47.25 ID:GMdvlmzY0
自チームが落ちそうになったら安心して降格スレをチェックし始め
次のターゲットに狙いを定める
806名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:31:11.32 ID:/stHXEum0
東京はよく浦和をアシストするイメージ
807名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:31:22.45 ID:wmFhB+t70
>>761
本来の主役の大宮さんが今日で残留を確定しちゃったからな
808名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:05.59 ID:3piW9EpV0
>>748
J2サポ立場から見れば
磐田さん落ちてきてください、オナシャス
残りの2チームはお帰りなさいって感じ
809名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:49.04 ID:P4b+xIpiP
>>803
柏スレによると最近ずっとその調子とのこと
810名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:33:04.30 ID:qVkVg5Xu0
槙野って人間的にもサッカー選手としても最低だな
早く辞めて欲しい
811名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:33:04.53 ID:Rc+n/mwy0
>>807
やっぱ大宮さんがからまないとつまらんのう
812名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:33:22.77 ID:ZQvyvQz00
>>804
完全に辞任を口にしてるがな、どうすんだ柏、井原監督代行くるの?
813名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:33:33.76 ID:8kWYC0GZ0
>>795
ガンバでかき消されたけれど、あれは相当の奇跡だったよなあ。
814名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:33:44.25 ID:cNCr8Bch0
>>787
>>788
サンクス
そっか、確かに中盤シンプリ扇蛍枝村(楠神)とかだもんな
815名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:17.13 ID:NDzFtfPv0
>790
つうか残り10試合で勝ち点20以上必須だから事実上の詰み。
優勝するクラブ以上の勢いで勝ってかないと降格する。
816名無しさん@実況は禁止です:2013/08/31(土) 23:34:21.11 ID:fVpTEdHe0
広島ドン引きで連敗ってwwww
817名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:52.62 ID:s9Q/oOCI0
去年高かったからなあ、でもかなり下がらないと磐田の残留の目は無いな

残り10節
残留ラインを勝ち点37とした場合

順位  勝点 チーム
14位  27 鳥栖  3勝1分6敗
15位  25 甲府  3勝3分4敗
===降格ライン===
16位  20 湘南  5勝2分3敗
17位  16 磐田  6勝3分1敗 
18位  10 大分  9勝0分1敗
818名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:23.87 ID:7Rr0Furm0
磐田は勝ち点30にも届かないだろう
819名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:30.07 ID:qKgNnUSD0
去年は、ガンバまさかの降格と新潟奇跡の残留のせいで神戸の降格が完全に空気だったなwww
一応逆転での降格だったのに
820名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:46.54 ID:Rc+n/mwy0
BSで見て広島弱くなった気がしたけど、ACLのせいか?
821名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:36:38.30 ID:P4b+xIpiP
>>817
どのチームもこんなに勝てないって
今年は5チーム降格でほぼ確定っしょ
822名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:37:09.14 ID:F0e8nP5k0
大宮は今日の勝利で残留確定なのか。。
823名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:37:41.93 ID:1DWBAQHv0
勝ち点30が残留ラインだとしても今の磐田が勝ち点14積めるイメージが全く無い
824名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:37:42.86 ID:5ZL/Wmjo0
チマにかっさらわれた広島のDF酷いw
あんなのを呼んだ糞ザック
825名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:37:45.68 ID:Rc+n/mwy0
>>819
神戸って二回目の降格だし真新しさがなかった
826名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:37:46.14 ID:MJPFGbu00
>>819
J2序盤首位だったのにそこでも空気でした…もちろん今も
827名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:38:42.58 ID:8kWYC0GZ0
>>810
ちょww
唐突すぎイッww
828名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:38:48.51 ID:LRH0XTIj0
磐田も負けていても「これを続けていけばなんとかなるかも」という手ごたえがあれば希望が持てるんだが、
そんなもん皆無だからなw
829名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:38:51.90 ID:yAp+uuTwi
大迫ヲタあぶり出し成功w
830名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:39:56.84 ID:P4b+xIpiP
>>824
あれでもJで最少失点のチームの一つなんです
831名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:40:00.05 ID:22hQzoGU0
目くそ鼻くその団子
832名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:40:15.72 ID:kITcELO20
>>809
東アジアでは「お前はザキオカか!」ってくらい走り回ってたのにな
833名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:40:49.65 ID:QUj0K3Xg0
>>736
ただ単にオシムのあとはペンペン草も生えないだけじゃないの?
834名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:41:36.42 ID:VrEtfQM90
毎年恒例の内輪団子レース
外洋に出れば敢え無く撃沈される
835名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:42:03.38 ID:P4b+xIpiP
>>832
ザキオカ役をやってただけでザキオカの仕事はできなかったよ
836名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:42:09.35 ID:QUj0K3Xg0
>>755
日本代表で役立つじゃないかw
837名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:42:12.32 ID:Rc+n/mwy0
>>833
ジェフは主力選手をどんどん売るから戦力維持が難しいチームだった
よって監督の能力が落ちればいつ降格してもおかしくなかった
838名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:42:57.89 ID:I0Cwx8Qv0
ジュビロ山田って
降格でリリースして貰えるんだろうか
大卒Jリーガーだから
本人も焦った方がええだろう
さすがにブラジルは無理かな
でも年齢的にはブラジルで見たいだろ
839名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:43:24.90 ID:K3tDd6g5i
JはDFのレベル落ち過ぎて駄目だな
南米枠、欧州枠アフリカ枠作って外人比率増やして鎖国リーグから脱却しないと
840名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:43:29.54 ID:QUj0K3Xg0
>>783
香川 清武 乾が抜けた ついでに家永もw
841名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:44:35.50 ID:NDzFtfPv0
>833
つうかオシム親子と一緒にペンペン草まで売り払う勢いで選手放出したからじゃ…
842名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:46:04.83 ID:DhtFzB1H0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
843名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:47:58.94 ID:I0Cwx8Qv0
お前ら、アマルが名匠になってること知らないだろう
844名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:48:07.11 ID:V76BxyHr0
J1柏のネルシーニョ監督(63)が31日、同日のJ1鹿島戦(カシマ)後、辞意を表明した。

 クラブでは「寝耳に水。クラブとしては受理していない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00001087-yom-socc
845名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:48:22.57 ID:0Gcs+dPX0
>>803
懸命に走って、顔を出す時間は長いけどゴールが決まらない興梠タイプもアレだが、
決められるボールは確実にゴールするけど、消えてる時間が長い鹿島の野沢と同質なのか。

13年ほど前はタイトルコレクター鹿島と覇を競っていて、
OBの知名度と数はピカイチの磐田がJ2落ちか・・・追い出したヤンツーが残留ってのもまた。
846名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:50:28.46 ID:7adMFXJZi
>>793
吉田は残留請負人なんだけどね
847名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:52:12.56 ID:22hQzoGU0
田中英雄がそこそこ活躍できそうなリーグのまま ずっと停滞してるな
848名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:52:38.15 ID:DrqK69U9i
去年の残留勝ち点40は稀有な例で平均は35くらい
残留ラインの甲府が今のペースで勝ち点を積み重ねていけばまさに35
残り10試合で鳥栖は3勝か2勝2分、甲府は3勝1分でこの数字に届く
そうなった場合、磐田は最低でも5勝以上、できれば6勝しないと抜けない

詰む一歩手前
849名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:53:26.14 ID:xm7rMcWJ0
>>793
大津:柏、VVV
海外込みかつまだ23と将来が非常に有望
850名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:56:03.01 ID:jNkW7s3W0
>>819
神戸は空気すぎてガンバより上の順位で降格ってのも忘れられてそうな気がする
2回目とはいえ、イメージほどエレベーターしてないんだけど(´・ω・`)
851名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:58:11.84 ID:qbOll1kHO
>>699
今日の大迫はかなりお疲れモードだったけどな
大迫比では良くない日だった
852名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:58:20.16 ID:xK8vsBop0
>>838
山田は磐田との契約が今年で満了のはず
契約延長しなければ冬でフリーになる
853名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:02:44.97 ID:KtnpHQZm0
ゴル裏で工藤ってのがゴールを決めたのは見た。あと89分はどこでなにしてるか分からんかった。ワグネルだけ怖かった。大迫はちょっとJじゃ規格外だねもう。
854名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:02:58.05 ID:NpCrVduW0
オワコン板でオワコンのスレを立てるとか
855名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:03:49.47 ID:n5qBVukd0
>>687
左は綺麗なジャイアンみたいだなw
856名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:04:06.33 ID:Fo1JHXr2O
ジュビロは外人枠を埋めてない時点でナメてるよな
857名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:04:17.86 ID:2zxbbrlc0
>>467
Jはいつも最後まで優勝争いもつれるのがウリだけど
今期みたいに上位がコケまくって低いレベルで争う優勝争いって
見てて全然白熱しないな
858名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:05:28.64 ID:ZBlWD4yR0
高萩は広島でも糞みたいなプレー連発していたな
無駄に溜めたりほとんどパスが通ってなかった
859名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:06:31.46 ID:Z9ybTezw0
【J1:第24節 鹿島 vs 柏】ネルシーニョ監督(柏)記者会見コメント(13.08.31)

「こういう負け方をプロとして受け入れがたく、受け入れられません。
なので、皆さんの前で発表しますが、今日のゲームが私のレイソルでの最後のゲームです。このあとはフロントに任せて、私はチームを去ると決めました」

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00119600/00119602-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00160955.html
860名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:06:54.31 ID:zYr3N3h3O
基本的にチームバランスが破綻してるところ、特に守備がザルなところは、遅かれ早かれいつかは必ず落ちるんだよな。
ガンバがいい例だし、今年は磐田、来年は多分鹿島。
861名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:08:02.91 ID:BPTvGF4K0
大迫ずっといまいち特徴なくぱっとしないなと思ってたら去年のオリンピック以降一気になんでもできるようになった感じ
862名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:08:42.54 ID:ZXoiB/ac0
>>856
チョン3匹で埋まってるっつーの(笑)
863名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:09:03.06 ID:fBctPpHi0
浦和優勝とかまじやめて
864名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:10:47.88 ID:j7DLPcDUi
ホンタク最高や!
まんおに固執する鹿はアホや!
865:2013/09/01(日) 00:11:45.09 ID:ahHgHolR0
>>863
それはないから安心汁!!
866名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:12:12.54 ID:ZBlWD4yR0
ブラジルの名将はリーグの低迷が気に入らなかったのかな
この人がギリギリでやりくりしたおかげでタイトル取れたんだけど
867名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:12:23.21 ID:j7DLPcDUi
磐田はそろそろオフト呼んで来いよ手遅れになるで
868名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:13:20.77 ID:m1vK0viW0
869名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:14:10.81 ID:2H+rI8gf0
高萩も今は過渡期だろうな
ワンタッチではたけばチームの誰かが走りこんでくれるのが当たり前だったのが
代表に行って個人のキープ力とか判断力を厳しく問われるのを感じて今はそれを克服しようともがいているんだろうな
才能はある選手だからなんとか乗り切って良いトップ下に成長して欲しいけどね
870名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:14:25.28 ID:m1vK0viW0
                後半戦 勝点  得失
14 鳥栖 ○●●○○○△  13   27   -12  4試合負けなし
15 甲府 ●○△●○○△  11   25   -12  3試合負けなし
16 湘南 ○●●△●●○  *7   20   -22
17 磐田 ●●●△△●△  *3   16   -10  9試合勝ちなし
18 大分 ●●△●△●●  *2   10   -20  12試合勝ちなし
871名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:14:29.23 ID:ozBmrQkh0
大迫は代表の1トップに一番ハマるタイプだと思う
完全に前田の上位互換だわ
872名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:14:38.05 ID:vstdoeK60
弱いチームがなにかのはずみでJ1に上がっちゃうのは考えもんだな
逆にかわいそうだよ
873名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:14:47.19 ID:lzMK9d0Q0
大宮は首位争いすらもコントロールするのだな
874名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:15:34.44 ID:G2Qt713V0
鞠カスは空気を読めよ
875名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:15:44.36 ID:sgNTtL7n0
磐田は前線にテクニシャン揃えてそいつらが絶頂期だから
何で負けてるかわかんねーだろうな。
名波や藤田いた頃より綺麗なサッカーしてるもん。

ガンバもそうなんだが、なまじ全盛期の勝ちパターンをしってるから、
それに流れて守備おろそかになるんだよ。
876名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:16:14.01 ID:2H+rI8gf0
磐田は小さい選手多すぎだな
身長フィジカルで負けてるから局地戦での負けが増えて全体的に押し込まれて
最後には突破されちゃう
877名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:16:33.66 ID:zhc81LMd0
>>864
前節小笠原いなくて改めて存在の大きさを思い知ったよ
今日も本山と組んでゲームの流れを変えて試合終わらせたし
878名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:17:05.13 ID:j7DLPcDUi
大分スタの雰囲気最悪やな
879名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:17:09.91 ID:BVPq7ZrF0
セレッソ守備一位なんだな。山口螢くんうめーな
880名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:18:03.87 ID:ZBlWD4yR0
金髪栗原は相変わらず寄せきれず失点に絡んだな
まだ中澤の方がマシに見える
881名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:19:03.65 ID:74CXNVbm0
>>869
むりだろ
野沢、二川タイプ
あれ以上の伸びしろはない
882名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:19:21.76 ID:xxsDS9qL0
新潟の川口ってよくないか?
今年が実質高卒1年目なのに現代表の海外組SBがJでやってたころより断然イイ
U-17で攻め上がりが得意なのは知ってたが今日見たらかなり守備で貢献してたしガタイもデカくなってた
883名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:19:40.84 ID:+lty2i9+O
大宮wwwww
884名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:20:01.63 ID:m1vK0viW0
去年の24節終了時の神戸と新潟の勝ち点差は9
その後
神戸 1勝3分6敗
新潟 4勝4分2敗
で最終節に逆転
885名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:20:50.84 ID:94A+p6XO0
>>1
浦和って無観客試合もせずに
まだ営業やってたのか
赤字がスタジアムがってうるさくて役に立たない
Jリーグの運営は何やってんだよ
刑事事件なのに制裁金も無しかよ
886名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:20:58.61 ID:m1vK0viW0
90分あたりの得点率

川又 堅碁     0.83
渡邉 千真     0.81
大久保 嘉人   0.78
マルキーニョス.  0.71
豊田 陽平     0.67
工藤 壮人     0.67
大迫 勇也     0.66
佐藤 寿人     0.65
柿谷 曜一朗   0.59
ケネディ.      0.58
887名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:21:28.56 ID:YFCQ8zAqI
>>863
浦和が優勝した方がJリーグは盛り上がるけどな
888名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:21:30.19 ID:tl1i1Kwn0
889名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:21:41.55 ID:X2AHaRSy0
磐田は今後の相手が厳しいからな。
890名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:21:49.70 ID:94A+p6XO0
浦和=フーリガン放し飼い
891名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:21:50.08 ID:zhc81LMd0
>>882
鹿島戦見てたけど良い選手だと思うよ
西は頑張ってるけど未だにプレーが雑だし川口と交換したいくらい
892名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:22:07.25 ID:tl1i1Kwn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4455691.jpg

磐田公式の人も落ち込んでるな
893名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:22:17.72 ID:q9oud0oYi
>>206
正式名称には残ってるよ、ロゴもNGE
894名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:22:50.08 ID:gRqmAf+X0
これまだ分からんけど、もし浦和が優勝したらMVPは興梠だろうな
895名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:24:05.19 ID:sgNTtL7n0
いや、俺は新潟が体幹というか、フィジカル作るのうまいのは
尊敬している。どうやってるのかしらんが。
コメが大きいのか。
896名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:24:45.53 ID:QZwtdja00
千真と大剛の渡邉兄弟がどっちもゴールしたんだな
897名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:25:20.52 ID:4kaOMMn+0
ようやく育った川又持ってかれたらサポキツイだろな
898名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:26:07.04 ID:74CXNVbm0
鞠は先週の鹿島落としたの痛かったな
あれで体力使わされて、目をつぶってでも勝てるお得意様浦和とはいえ首位決戦だからさらに疲労ためてしまった
この3連戦を無難に乗り切ればこれから週一だから、3年前の名古屋みたいに早々と決着つけていただろうに
899名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:26:14.51 ID:ykdU7G/d0
大迫ハンパない
代表戦で出番あるかは分からんがガンバレ!
900名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:26:23.49 ID:tTql+vSx0
尊敬してる(笑)
901名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:27:12.56 ID:ZBlWD4yR0
マリノスはベストメンバーでないとそうでもない
902名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:28:05.55 ID:oh5w5NT20
>>894
今年は混戦気味だし得点ランクとか考えると優勝しても別チームからになりそう
903名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:28:38.91 ID:pvjBO63rP
浦和、横鞠の一騎打ちだろうな
そして横鞠より平均年齢が低い浦和が制すると
904名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:28:59.66 ID:40H1ZV220
大迫もそのうち代表プレッシャーで調子を落とす日が来るんだろうな
セレッソは柿谷というより2列目が駄目だな 南野が頼りか
905名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:30:19.63 ID:pvjBO63rP
それにしても今日の柿谷は酷かったな、怪我でもしてんのか
906名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:31:52.44 ID:noT6Gz3xO
>>899
これで申し訳程度にしか使われなかったら酷すぎるな
今回の選出は国内リーグに対する配慮を感じるから大丈夫だとは思うが
907名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:32:05.73 ID:z5qmSRu90
>>905
平常運転だろ
908名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:33:32.91 ID:qWhiOhkk0
大前うめえな
909名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:34:27.80 ID:tl1i1Kwn0
●田坂和昭監督(大分):
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00160975.html

「(監督会見が1時間遅くなったことについて)すみません、会社と話すことがあったので遅くなりました。」

Q:会見が遅くなった理由をもう少し詳しく教えてください。
「これを言うと変に報道されるので、あまり言えないが、会社と現場スタッフの行き違いがあったので、この辺りを少し話した。
このタイミングでやらなければいけなかったのかと思われるが、このタイミングでやらなければいけなかった。それで皆さんを待たせてしまった」
910名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:34:30.55 ID:G5Eooxt/0
このままJ1J2ともに順位変動がなかった場合、来年のJ2は

湘南
磐田
大分
(長崎・千葉・徳島・京都のうちの3チーム)
札幌
松本
岡山
水戸
福岡
山形
ヴェルディ
栃木
横浜fc
愛媛
北九州
草津
富山
熊本
(鳥取・岐阜)??
911名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:34:37.72 ID:40H1ZV220
>>905
毎試合めちゃくちゃ削られてる上に
相棒の南野が怪我でいなくなったら2列目が全然使えなくなった
912名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:34:41.31 ID:goXP6puo0
大迫はトップ、トップ下、左サイドまで適性があるから使わない手はない
特に現状ではトップ下の本田のバックアップがいないからなおさら
913名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:34:51.03 ID:7LSzNgQNP
>>563
よくわからなかったら旗は上げないよ。
跳ね返ってきた時に中を見た時には、副審にとっては明らかにオフサイドの位置にいるように見えちゃうこともあるんだよ。
プロの試合を裁く審判なら、そういう思い込み的なオフサイドを取らないよう訓練もきちんとしてるはずだけど、それでもこういことは起きてしまうほど難しいんだよ。
914名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:35:11.71 ID:9V9+phoP0
915名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:35:30.94 ID:DwRknYe/0
●森島康仁選手(大分):
「勝てなくて悔しい。難しい状況で代わったが、自分の気持ちはいけると思っていた。もう1点取れるチャンスはあったのに申し訳ない。責任を感じている。
もう1回(J2に)落とすわけにはいかない。1度勝てばチームは変わるはず。これまで2度降格を経験しているが、これまでに比べると一番いいと思っている。
チームがまとまれば何とかなる。まだ諦めていない」

まとまっていない…だと?
916名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:35:30.99 ID:UogSiNSsP
磐田マジやばい
毎週言ってるけど降格決まったな
917名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:35:32.24 ID:pV68r0vs0
>>521
磐田の勝ち点やばすぎ
918名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:36:50.51 ID:j7DLPcDUi
>>914
なんで甲府に伊藤リオンがおるねん?
919名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:37:48.57 ID:3W1Wv9PL0
>>914
JFKのスタンド強そうwww
920名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:37:51.50 ID:E5n9dUKw0
>>909>>915なんだろうな・・・


大分は降格まず確定だからそのへんのゴタゴタか?
921名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:38:26.66 ID:j7DLPcDUi
>>521
神戸(笑)
922名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:38:46.20 ID:86ddUevz0
>>914
綺麗な顔してるなあ
923名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:38:47.90 ID:qWhiOhkk0
磐田ってガンバほど集客力あるかな?
924名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:38:52.62 ID:EMZanQ4X0
柿谷はチヤホヤされるとすぐ駄目になるタイプだな
925名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:38:56.55 ID:G5Eooxt/0
>>920
大宮に続いてスタッフの造反かな
926名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:39:07.26 ID:O3XnLTJgi
>>894
興梠もなぁ、この程度でMVPとかいいのかね?
浦和でこの位活躍するのは分かってただろ。しかも最低限この位は。
ヤナギだって鹿島を出て翌年京都で日本人得点王を出して意地見せたんだから、
得点王レースを争うか大迫を抜くぐらいの得点をしろよ元鹿FWとしては。
927名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:39:19.54 ID:2cb0vLnL0
浦和の最終節が桜って事は、優勝の可能性があるって事だな。

最終節が大分だったら、2007年の再来でヤバかった。
928名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:40:04.04 ID:LVpOU47B0
>>894
那須だろ
929名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:40:35.18 ID:aHXYxV8F0
>>909
チームはバラバラじゃないか!!
930名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:41:01.45 ID:3MimGsy00
>>904
代表関係ではU17落選と五輪落選で2回挫折してるから
もうプレッシャー関係なしに自分のやれることやるって感じになると思う
柳沢にしろ内田にしろ代表で長くやれる鹿島出身者は
最終的に自分のできることやればいいやで開き直れるからな
931名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:41:42.84 ID:j7DLPcDUi
サポは応援拒否だし大分はもう終戦
932名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:42:14.15 ID:pV68r0vs0
>>711
サインにこれこれ入れていったら「いいっすよー」っていってくれるし、カードの背番号に合わせて向こうから何番でいいすか言ってくれる。色々話しかけやすくてよかった。

怖いやつは梶山。塩田さんは神。
933名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:42:30.35 ID:Fdk+PHLP0
>>31
首位争いが混沌としてきたなw
鹿、桜、大宮くらいまで可能性あるじゃないか
934名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:43:37.77 ID:9V9+phoP0
935名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:44:10.62 ID:R1WXwL0Vi
今頃コラ職人が頑張ってるはず
936名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:44:12.91 ID:hnRklCvJ0
磐田は2勝10分12敗 で得失点差−10か
大勝や大敗もあっての−10だろうけど
戦績表見てると1点差負けも少なくないな
こういう試合で勝ち点拾えないとこうなっちゃうのね
937名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:44:17.37 ID:9V9+phoP0
ちゃんとまとまってなかった

●森島康仁選手(大分):
「勝てなくて悔しい。難しい状況で代わったが、自分の気持ちはいけると思っていた。もう1点取れるチャンスはあったのに申し訳ない。責任を感じている。
もう1回(J2に)落とすわけにはいかない。1度勝てばチームは変わるはず。これまで2度降格を経験しているが、これまでに比べると一番いいと思っている。
938名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:44:41.34 ID:5yvA9MDs0
結局いつも大宮の手のひらで転がされてる気がする
939名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:45:11.98 ID:zhc81LMd0
>>927
阿部ちゃんがカズのまたぎフェイントに完全に引っかかったの思い出した
940名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:46:33.06 ID:xxsDS9qL0
18歳が中盤のキープレイヤーだったからな桜は
そして30歳の元ブラジルU-20代表が前線で蓋をしてる
941名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:46:53.89 ID:60Aq2/vl0
試合終了時の前田の放心顔がまたまた凄かった。
降格決定したら、廃人になっちゃうんじゃないか?w
942名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:49:31.14 ID:fciFL9QG0
リーグ再開から数試合は磐田は勝てなくても湘南、鳥栖、甲府も勝てず揃って足踏み状態だったからまだ楽観的だったんだよな
しかし湘南、鳥栖、甲府が徐々に持ち直していく一方で磐田は相変わらず勝てずじまいで気付けば大分と一緒に降格まっしぐらコースっていう
943名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:49:46.10 ID:lBZv5DAL0
>>923
だいぶ差があると思うよ
さすがにガンバは色々と衝撃的な落ち方したからね
944名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:50:42.06 ID:40H1ZV220
>>930
A代表の恐ろしさを舐めすぎだよ
QBKの語源の柳沢さんがプレッシャー受けてなかったとかないし
内田も今は調子崩してて守備全然じゃん PK見逃して貰ってたけど戦犯になりかけてたし
945名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:50:42.66 ID:G5Eooxt/0
駒野は何年契約なんだろ
946名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:53:17.15 ID:pV68r0vs0
広島駒野と神戸イノハ「優勝できるチームにいく」
947名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:53:42.30 ID:0y8KbFRM0
>>863
俺も浦和嫌いだが、浦和の戦力から言って勝てない訳がないんだよなー代表はあんまいないけど
浦和がここぞで強くないのは確実に監督のせい
948名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:53:52.73 ID:3MimGsy00
>>944
内田はシャルケで頑張ってるだろ
こないだのCLPOは地元紙にDFラインで唯一戦えてた選手とか言われてたのに
949名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:54:02.09 ID:Fdk+PHLP0
ここまで8連敗の大宮がマリノス止めるとは思わなかったねぇ
本当にJはよく分からんw
950名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:58:03.30 ID:40H1ZV220
>>948
股抜きされて入れ替わられてPA内で慌てて後ろから引き摺り倒したシーン見てないの?
内田好きだから試合見てたけどあれは頂けない
ボクミタの編集長もツイートでgkbrしてたじゃん
他の新聞にも守備批判されてただろ
951名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:58:23.63 ID:6+HzEq960
>>946
伊野波みたいなのと並べんな
952名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:00:53.83 ID:oh5w5NT20
わざわざJの結果スレで関係ない選手に文句ばっか言ってるとか大概暇人だな
953名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:02:01.30 ID:vifyXNnL0
>>936
磐田の試合をあまりみているわけではないんだけど、
それは磐田の攻撃に脅威がないので、点を取るより1点差を守りきる選択をされているんじゃないか?
954名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:03:17.54 ID:zTAKU9ALO
柏は来年ヤバいかもな
955名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:04:01.72 ID:2OjQLLgl0
大宮8連敗してまだ6位とか痛すぎるな
その間2回でも勝ててたらまだ優勝争いできてたのに
956名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:04:47.17 ID:Y14fTYWo0
埼スタから帰宅
つまらんゲームだったわ
興梠がワンチャンス決めただけ
どっちも他には大した決定機なく終了
川俣も消えてたし本当つまらない試合だったわ
957名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:05:58.57 ID:LVpOU47B0
浦和の試合ってそういうもんだろ
958名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:06:16.00 ID:XR7ipNXv0
>>956
ザックが視察するときって大概塩試合になるよな。
959名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:07:50.39 ID:+GKtxwIu0
J2第32節
9月1日(日)        SD/HD/e2
13:55 札幌×岡山 ch.285/607/250 解説:平川  弘 実況:神谷  誠 リポ:岡崎和久
17:55 山形×水戸 ch.185/585/241 解説:越智隼人 実況:小出匡志 リポ:前田拓哉
17:55 栃木×徳島 ch.184/584/--- 解説:佐藤悠介 実況:篠田和之 リポ:針谷衣織里
17:55 横浜×群馬 ch.178/588/--- 解説:田中  誠 実況:桑原  学 リポ:浅野有香
17:55 松本×鳥取 ch.179/589/--- 解説:須藤大輔 実況:高木直人 リポ:牛山美耶子
17:55 岐阜×東緑 ch.173/587/--- 解説:大野聖吾 実況:加藤義久 リポ:三浦ひろみ
17:55 脚大×長崎 ch.180/580/800 解説:佐藤慶明 実況:高野純一 リポ:大久保美幸
17:55 福岡×千葉 ch.181/581/801 解説:吉村寿洋 実況:南  鉄平 リポ:森田みき
17:55 北九×神戸 ch.183/583/805 解説:米山隆一 実況:石田一洋 リポ:柳原亜希子
18:55 京都×熊本 ch.172/586/--- 解説:山野孝義 実況:本野大輔 リポ:和田りつ子
18:55 愛媛×富山 ch.182/582/802 解説:大西  貴 実況:滝澤雄一 リポ:重橋秀香
速報Jリーグゴールハイライト#54 9/01 21:30-21:50 ch.181/585/241 原英里奈
Jリーグマッチデーハイライト#54 9/01 22:00-23:10 ch.182/582/802 平畠啓史 足立梨花 三浦淳寛

9/01は無料放送
960名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:08:51.99 ID:7NeEK5yI0
>>947
完全に逆だろ
代表いなけりゃ強い外人もいない中途半端な戦略で優勝争いしてるのは監督の力が大きい
961名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:09:17.18 ID:+GKtxwIu0
392 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 00:51:41.10 ID:xr2NH/Y0O
鳥栖 1勝6敗3分 勝ち点33
甲府 1勝4敗4分 勝ち点33
湘南 3勝4敗3分 勝ち点33
磐田 5勝3敗2分 勝ち点33
大分 7勝1敗2分 勝ち点33

鳥栖甲府はあと2勝で卒業かな。
磐田はもう詰んでる。
962名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:09:45.79 ID:hEEPwTVd0
磐田って調べたら2007年以降年間成績で勝ち越していないんだな
順位も9位、16位(入れ替え戦で残留)、11位、11位、8位、12位
元々一歩間違えればっていうポジションにいたところ、ついに間違えたということか
963名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:10:00.93 ID:zTAKU9ALO
浦和は塩試合にするのが上手いよな
そこが強みでもあり弱みでもあり突き抜けない理由だな
964名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:10:42.27 ID:oh5w5NT20
>>958
最近の視察
鹿島 VS 新潟…ザックが帰った後大迫決勝ゴール
名古屋VSセレッソ…ザックが帰った後柿谷と矢野ゴール
甲府 VS 広島…広島完封負け
965名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:11:02.33 ID:soUqvSMzi
相変わらず新潟は、浦和に勝ち点6を供給する機械だな。
966名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:11:38.86 ID:YqHbU8ToO
今日の大宮は追い詰められたみうみうみたいなサッカーだったな
クラブとして戻る点はそこなんだとw
967名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:12:16.58 ID:E5n9dUKw0
>>962
前田頼みで何とかしてたところ
前田が劣化してしまったからこの有り様ってことだろうな。

山田とか他にも使えそうなのはいるのに
問題は守備面か?
968名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:13:34.83 ID:7NeEK5yI0
磐田が落ちるとJ2代表がさらに増えるのか
イノハあたりじゃ移籍も難しいだろうし
969名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:13:35.91 ID:gon5DXHZ0
>>963
今日に関しては強みだよね
どっちに転んでもおかしくない中で勝ち点3獲ったし
970名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:14:11.85 ID:LVpOU47B0
基本的に浦和の試合観戦ってスタジアムの雰囲気を味わうもんだからな
971名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:16:01.35 ID:afnOJmDU0
>967
攻撃は14番目、守備は12番目で比較的守備の方が良い。
972名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:16:34.85 ID:JOrfiTX70
>>687
左の人の目が綺麗過ぎて笑うww
973名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:18:51.93 ID:ku/PkHSB0
名古屋はケネディと共に復活したもんな
サッカーは一箇所ガタがくると連鎖的に全体がおかしくなるんだな
磐田去年とたいして面子変わってないもん
974名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:19:08.48 ID:2H+rI8gf0
>>687
リアル綺麗なジャイアン
975名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:19:27.82 ID:ku/PkHSB0
ロナウドにしか見えない
976名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:20:13.81 ID:7NeEK5yI0
浦和が来季誰を獲るか今から気になるわ
工藤とか豊田を狙う気がするわ
977名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:21:28.66 ID:sLALMt760
虎の子の一点を守り抜いた大宮
守り抜けなかった磐田

それが現在上位のチームと下位のチームとの差なんだろうな
978名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:21:49.86 ID:TKHsJ5pU0
>>958
DF陣にとっては、攻撃を抑え込めばいいアピールになるじゃないか。
見てもらってないと思うけど。
979名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:25:16.05 ID:LVpOU47B0
浦和の補強は外国人ストライカーになりそう
千葉の米倉欲しいね
980名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:25:39.96 ID:2cb0vLnL0
>>977
クラブの状態は関係なく、「徳俵のポジションを最後まで守り切る事」については、
大宮はJリーグでトップクラス。土俵際を凌ぐ能力は鹿島よりも強い。
981名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:26:49.26 ID:gon5DXHZ0
>>978
DF陣で今日良かったのは森脇だと思う
嫌いだから見てなくていいけど
982名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:26:59.89 ID:EPGD9qZ/0
磐田山田弾守れず甲府とドロー/第24節
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000156-nksports-socc

日刊スポーツ 8月31日(土)23時9分配信

<J1:磐田1−1甲府>◇第24節◇31日◇ヤマハ

 磐田と甲府の試合はスコアレスドローに終わった。
983名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:28:25.62 ID:UguwkXAg0
@nakanotaiyoukai
試合場から去る直前のネルシーニョ監督。
http://pbs.twimg.com/media/BTAla-wCcAESOPb.jpg
984名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:28:26.64 ID:subl/41R0
浦和にとって瓦斯はお得意さんだからと書いてるのがいるようだが、実はミシャポポの抗争になって以来3連続ドロー…
985名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:29:08.80 ID:pvjBO63rP
>>982

スコアレスドローww
986名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:29:12.95 ID:V/yx/aZu0
>>982
1−1のスコアレスドローが現代用語の基礎知識に載る日も近いな
987名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:30:43.65 ID:n9A1gNZN0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
988名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:31:09.05 ID:BEJ2GJEk0
これははやらんな
989名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:31:50.49 ID:k7OtyR+T0
>>982
ハユマいつの間に新聞記者に
990名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:32:51.41 ID:CsfPldX70
湘南がんばっとるな
991名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:33:00.16 ID:PKQ9PAq+0
広島はミキッチ居ないと崩せないな
992名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:35:54.31 ID:zNchqeh60
>>562
まぁ生え抜きのコーチを優先して、関塚の右腕である高畠すら入閣させないんだから
そういう勘繰りもしたくなるんじゃないかな?
993名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:39:48.89 ID:8w+dgnQHO
ネルシーニョくれ
994名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:42:41.32 ID:klozUStw0
>>660
つっても3位が上がっても酷い結果で落ちていくからな
競技レベルを考えるなら昇格枠は2で十分って事なのだろう
995名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:47:10.43 ID:IMGuVWWb0
甲府に詰められなかったばかりか湘南に離された磐田オワタ

湘南が甲府を抜く可能性しかない
996名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:47:30.73 ID:Fwplw4Qe0
昇格組が1年丸まる為す術無く落ちてく姿ってあれマイナスにしか感じんわ
997名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:51:41.27 ID:ku/PkHSB0
>>996
収入が全然違ってくるだろ
998名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:56:40.03 ID:xmK1ANoX0
>>31
鹿島って地味に守備が崩壊し始めてるんだな
999名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:57:37.74 ID:o4KaHpSq0
俺は福岡サポのこの一言を忘れない

腐ってもJ1
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:58:11.83 ID:7jbFoZU/P
ますますレベルが下がってるなJリーグ。

なんだよこの上位陣の不安定感。悪い意味での団子すぎ。

今シーズン優勝しても誇るなよどこのクラブなったとしても。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。