【世界陸上/テレビ】「男子マラソン」 平均視聴率23.1%、瞬間最高26.9%の高視聴率をマーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
中本健太郎(30=安川電機)が5位入賞した陸上世界選手権(ロシア・モスクワ)
の男子マラソン(17日)で、TBS(午後8時半〜10時40分)の番組平均視聴率
が23・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率をマークしたことが19日、
分かった。

18日で9日間にわたる全競技を終えた今大会の番組のうち、1位の数字。
瞬間最高視聴率は26・9%が3回。午後10時24分、中本が上位集団を追う場面などだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000091-spnannex-ent
2名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:57:32.11 ID:HwCGYsOv0
川内は完走したからな。
おもしろかった。
3名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:57:45.72 ID:zeHHDj1L0
つけてたけど見てない
4名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:57:55.76 ID:4QIFSSUE0
マラソンが日曜だったら、半沢無くても納得だったんだけどなー
5名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:57:56.82 ID:fK5RZOJ/0
中継はつまんなかったけど、強いな
6名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:58:39.18 ID:Cbjy7ylr0
よその国の視聴率はどんなもんなのか
7名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:58:45.32 ID:v6rUJ6CL0
野球よりたけーw
そりゃ焼き豚記者が焦るわけだw
8名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:59:38.54 ID:skKQs5Q70
TBSは中本に感謝状でも贈れば?
中本いなかったら10kmでみんな見るの止めてるよ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:59:56.25 ID:q3aGvV+e0
川内目当てで見てたら中本頑張れだった
10名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:00:13.92 ID:HwCGYsOv0
関連

【世界陸上】日本勢不振で盛り上がらず・・・黒人勢の強さを見れば見るほど絶望感を覚える大会 (甘口辛口・今村忠)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376889824/l50
11名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:00:53.30 ID:Kx81QmMv0
中本がずっとメダルの可能性がある位置にいたから面白かった
TBSは中本に感謝しなきゃな
12名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:01:05.92 ID:Rr2qsYTY0
弱いのに視聴率だけ高い。悲しいものだな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:01:20.19 ID:MnJtplzW0
世陸の視聴率って出てるのか
14名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:01:25.20 ID:RVHpD2cg0
TBSは中本に出演料として一千万円くらい支払えよ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:02:45.26 ID:03a+t/UY0
おいおい陸上かなり盛り上がってるじゃねーかw
プロ野球や高校野球よりも視聴率高いぞ
陸上が盛り上がってなくて高校野球だけ盛り上がってるとか言った記者は誰だよw
16名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:03:06.49 ID:3QsErkw9O
日曜半沢にしときゃ土日ひとり勝ちだったのに

まあ中本様々だな
17名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:05:14.59 ID:likxCcNu0
野球担当記者の必死のネガキャン
「国内ではさっぱり盛り上がらなかった」
「毎度ながら黒人勢の強さを見れば見るほど絶望感を覚える大会でもある」
「陸上とは別のスピード感なら昼間の高校野球で満たされる」
「甲子園の盛り上がりにはかなわなかったのではないか」

平均視聴率23.1%、瞬間最高26.9%の高視聴率をマーク
18名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:06:23.14 ID:2h45jWMb0
瀬古、宗兄弟、中山あたりは見ていた
谷口あたりからあまり見なくなった
19名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:08:07.52 ID:DqeLtLx7O
やきうw
20名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:10:23.44 ID:ESG/Rocv0
【米国】アメリカの主なスポーツイベントの視聴率 (2012年8月〜2013年7月)
http://www.sportsmediawatch.com/2013/07/the-most-watched-sporting-events-of-2013-so-far/
http://www.sportsmediawatch.com/2013/01/2012-numbers-game-the-most-watched-sporting-events-of-the-year/

46.4%  NFLスーパーボウル
25.5%  NFL AFCチャンピオンシップ
24.2%  NFL NFCチャンピオンシップ
21.0%  ロンドン五輪開会式
17.0%  NFLレギュラーシーズン最高視聴率試合
15.3%  NBAファイナル第7戦(NBA最高)
15.1%  大学アメフト決勝
14.0%  大学バスケ決勝
*9.9%  ナスカー デイトナ500
*9.7%  競馬 ケンタッキーダービー
*9.4%  ゴルフ マスターズファイナルラウンド
*8.9%  MLBワールドシリーズ第4戦(MLB最高)
*4.7%  NHLスタンレーカップ第6戦 (NHL最高)
*3.7%  インディーカー インディアナポリス500
*3.4%  サッカーW杯予選 米国対メキシコ
*2.1%  男子テニス ウィンブルドン決勝
*2.0%  大学女子バスケ決勝
*0.5%  WNBAファイナル第2戦
*0.5%  MLSカップ
*0.5%  WBC決勝
21名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:10:42.35 ID:SUYmYgXe0
産経の恨み節が酷いな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:10:55.59 ID:SyPu8b5J0
面白かったもんなぁ
一瞬、夢見れたしw
23名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:11:14.58 ID:9xpWe+P10
>>20
球蹴りしょぼっ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:11:35.33 ID:9QQ5ast90
>>10
焼き豚の今村って「や」ではじまるアレの、
文字通りのホームラン球のバカだな

4時間中継の平均視聴率と半沢を比較してんのかw
こいつ小学校すらでてねー投稿拒否引きこもりだったろ
25名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:13:03.67 ID:NO0cSz790
視聴率高いなw
マラソンとか駅伝は結構人も集まるし競技人口も多いし視聴率も高い。
26名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:14:39.85 ID:03a+t/UY0
>>12
ごり押ししても視聴率取れない野球よりはましだろw
ぶっちゃけ野球記者は涙目だろw
陸上かなり視聴率高いし
27名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:14:57.01 ID:2h45jWMb0
録画して3倍速くらいで放送するといい
28名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:15:42.25 ID:atYTrJKo0
76 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:36:42.71 ID:NagPhodyO [1/1回(携帯)]
でもボルトが怪しいって言われてるってのは本当みたいよ
筋肉の付き方がトレーニング内容と合致しないとか
バーで会ったアメちゃんが言ってたわ


142 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 19:58:01.35 ID:D7MEnqtT0 [1/2回(PC)]
ニュー速の筋トレスレから筋トレにはまり、ウェイトトレ板に言っていた時期があったけど、
そこにステやってるビルダーの人がいて、
ボルトもタイソン・ゲイも間違いなくやってるだろうって言ってたぞ。
もう筋肉のつき方見れば分かるんだと。


315 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 22:31:33.48 ID:D7MEnqtT0 [2/2回(PC)]
デカい奴がこれだけ動けるようになったのは、
ステを使って短期間で筋肉を付けられるようになったからだっていう話があるな。
ステなしだと、筋肉つける前に膝壊しちゃうから。
以前は長身で筋骨隆々の奴っていなくて、ヒョヒョロの奴ばっかだったって。


325 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 23:06:13.58 ID:FzbbpRFK0 [1/1回(PC)]
ドーピング無しであんなベン・ジョンソン並みの筋肉オバケになる訳ないし
NBAもそうだけど、あのサイズであんな敏捷なのは全部イカサマ
29名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:16:48.35 ID:IRM4OHNO0
>>12
5位入賞でも弱いのか、厳しいな
30名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:18:10.84 ID:nXNniOnc0
今さらも今さらだがデジタル放送と大画面化でスポーツは見ごたえが増したと思う。
これでうざい実況や解説もなければ最高なんだけどな。
31名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:18:43.83 ID:9QQ5ast90
>>28
 
ボルトはウドの大木呼ばわりされてて、
100M自己ベストも、北京五輪半年前の10秒03がやっとだった。

それが突然変異し、五輪決勝で9秒69を叩きだした!
しかも最後10Mは欽ちゃん走りまでして(´・ω・‘)

今大会ボルトが精彩ないのも、
ジャマイカの同僚がドーピングで引っかかってしまったので
自制してるからだろ
 
32名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:19:02.86 ID:Hk9aOKXi0
マラソンはいいから視聴者騙しやった裏のめちゃイケの数字書いてくれよ
33名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:20:23.45 ID:03a+t/UY0
やっぱりマラソン人気は凄いなあ
甲子園よりも箱根駅伝の方が視聴率高いし盛り上がるしなあ
これだけ視聴率取れるマラソンは立派だよ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:20:42.88 ID:HaKV9aQk0
うそくせえ
世界陸上なんてどこも話題になってない
35名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:21:09.63 ID:pniZM7oa0
盛り上がらなかったみたいなスレ立ってたけど視聴率取れてんじゃん
36名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:21:35.40 ID:5uZe3gjT0
瀬古のロス五輪は48%だったよ。

今よりは多少注目されてた。
37名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:21:54.07 ID:ldmvCZqk0
>>34
こうやって今お前も話題にしてるだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:21:56.87 ID:+maFcIyI0
世代別の視聴率を知りたい

若者が見てるのなら陸上の未来は明るい
39名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:22:20.98 ID:ESG/Rocv0
>>34
マラソンは野球以上に視聴者が年配・お年寄りの層に偏ってるからな。みているのはいわうるM3、F3。
40名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:23:26.84 ID:UHZQfCpM0
インタビューの女がひどかった
41名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:23:53.55 ID:JpFFpP5N0
おっさん「マラソンばっかだけどいつになったら壇蜜でてくんの?」
42名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:23:53.49 ID:ldmvCZqk0
>>36
すべての視聴率が下がってるし。

っていうか日本人マラソン好きだなあ
トラックの黒人の天下り先みたいになってるから日本人はもう勝てないだろうけどな
43名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:24:46.74 ID:I2xvpPlP0
アフリカ人の留学生を帰化させるっきゃないでしょ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:25:01.23 ID:2h45jWMb0
マラソン強豪国のイメージがあるけど、五輪でメダルを取ったのは君原、円谷、森下だけ
5位なら上出来だな
45名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:25:04.38 ID:9QQ5ast90
>>32

これか
6.1%って蛆脱糞涙目悶絶死wwwww

08/18日
*7.4% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・"新富裕層"vs.国家・富をめぐる攻防
*6.1% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:25:55.88 ID:3awH3QIZ0
中本いなかったら後半20キロは15%切ってたんじゃないか?

黒人オンリーの集団に日本人1人だから目立ってしょうがなかった。
47名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:25:57.36 ID:mMoqQe0T0
お盆休み最後の日曜日で、在宅率めっちゃ高かったんだろうなぁーってのは想像できる。
半沢見たかったけど。
48名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:26:20.89 ID:+maFcIyI0
>>42
むしろトラックの長距離が欧米で人気あるらしいのが解せない
マラソンのほうがまだ背景や起伏があるだけ面白くね?
49名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:27:02.24 ID:9QQ5ast90
折り返しばっかのモスクワのコースつまらねーな
50名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:28:26.18 ID:XDoVlOM10
半沢と大差なくてよかったな
51名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:28:59.28 ID:VOHX/Jtl0
反日TVでも、需要があれば視聴率は取れる。半沢しかり、フィギュア、サッカーWBC,

つまり、マスゴミ韓流TV新聞の左翼サラリーマンは、いかに企業努力を怠っているか。

フジTV24時間で9パーセント(笑)
52名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:29:27.56 ID:GbmDQhbm0
超久しぶりにマラソン見たけど、中本が食らいついてなかったら絶対見てない
53名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:30:56.59 ID:lBT9jP9X0
>>38
中学生の陸上部員数はここ数年かなり増えてるらしいよ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:31:19.31 ID:2h45jWMb0
マラソンも10000mみたいにトラックにしたらどうよ
100周チョイくるくる回るの
タイム比較もしやすい
55名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:31:29.68 ID:lYez1Ltb0
サッカーじゃなくても半沢ばりに数字獲れるんだな世界陸上って
56名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:31:41.68 ID:VOHX/Jtl0
TV離れ(笑)
本当に見たい人が多いから録画視聴率導入を(笑)

たんに、普段つまんない放送しているかだろ(笑)

韓流TVパチンコ左翼

関口ヒロポン
57名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:32:12.86 ID:ESG/Rocv0
日本人が絡んでなかったらみないとかお前ら相当の人種差別、国籍差別主義者なんだな。
黒人だろうがアジア人だろうが白人だろうが俺は平等に扱うが。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:34:56.45 ID:VOHX/Jtl0
>>57
>日本人が絡んでなかったらみないとかお前ら相当の人種差別、国籍差別主義者なんだな。
>黒人だろうがアジア人だろうが白人だろうが俺は平等に扱うが。


暇じゃない。

そもそも海外こそ、自国民が出てなきゃみねえよ。

井の中のさよく
59名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:35:08.45 ID:mc11TR0Q0
>>45
マラソンは土曜日
60名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:35:16.01 ID:atYTrJKo0
>>31
そう。
ボルトは世界新を出すとベンジョンソンのようにドーピング検査が厳しくなるのをわかってるから
わざと最後の10メートルはゆっくり走ってるんだよ。
こいつは本当に汚い奴。
61名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:35:53.26 ID:p+Tq2dkrT
サムライ中本って視聴率持っていたんだな
福士より全然視聴率いいじゃん
62名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:36:08.20 ID:2fL6m89b0
グルグルコースつまらん
63名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:37:42.61 ID:7g2QFkaQO
中本がいなかったら10前半ぐらいかな?
中本1人で視聴率とったようなものだね。

TBSはちょこっとお礼してもいいんじゃないか?
64名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:39:21.15 ID:vOa0YvuF0
>>60
だからボルトはいつも流してるのか
とんでもないステ野郎だな

女のフレーザーも完全にあやしい
身体つきもそうだし速すぎる
65名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:39:39.43 ID:2Zkqu3iHO
爺さん婆さんは人が走るの見るの好きだねえ
66名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:42:21.07 ID:p+Tq2dkrT
よく考えたら日本人って中本みたいに大口叩かないでこつこつやるタイプ好きだしなw
67名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:42:52.81 ID:2h45jWMb0
なぜかボルトスレになってるわ
ボルトがマラソン出たのか?
68名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:45:36.44 ID:KcV5kRWE0
川内がゴールしても同じ日本勢誰も健闘をねぎらいにこなくて少し寂しい気持ちになった
69名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:45:41.52 ID:JbZZkK9R0
暇人多すぎwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:46:22.61 ID:J4b+gTdm0
中本が頑張ったもんな
71名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:47:27.64 ID:ZBIkNwqJ0
ロンドンの時は誰も期待してないジミメン軍団なんて揶揄されてたんだぜ。
川内のキャラと中本の実績でここまで視聴者を呼び寄せられた。
72名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:49:51.55 ID:Az/1UDxM0
>>61
中本なんて大部分はしらないってw
ただ日本人だから応援してるだけww
73名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:51:00.14 ID:U75fKfFLO
フジテレビはヤバいな

今年のTBSは半沢直樹やら 世界陸上で視聴率を稼ぎまくってるぞ?

このままでは3位どころかTBSにさえ追い抜かれて4位になる危険性もあるぞ

27時間でも恐ろしいほど滑ったし 目も当てられ無いほどの視聴率だったんでしょ?
日本で嫌いな放送局ダントツ一位のフジテレビさんは…
74名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:52:09.45 ID:QHucnxNC0
>>10
この感性だもん、そりゃスポーツ新聞売れないわ
75名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:54:13.33 ID:yzxfWwYU0
ODAさんのオーマイトレジャーが最高視聴率じゃないとか……
76名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:57:12.10 ID:nEJOG1sQO
日本人ってマラソン好きだよなあ
海外の人が「なんて日本人ってあんなにマラソン好きなんだ?」ってコラム書いてたの見たことあるわ
77名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:58:05.62 ID:wCAkeGt80
短距離、中距離は面白いがマラソンの面白さはわからん
2時間も見てられない
78名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:58:34.70 ID:rBFFS8d30
追いついてもう少し並走してたらもっとよかっただろうな
79名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:59:55.51 ID:rgl1IT7H0
日本人はマラソン好きだしな
野球は嫌われてるんだよ
80名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:59:57.13 ID:ESG/Rocv0
>>77
マラソンは野球以上に高年齢者に視聴者が偏ってるよ。相撲やゴルフと一緒で年寄り専門。
81名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:00:45.28 ID:aHvdMpl40
斉藤=石川=川内
82名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:01:39.55 ID:mc11TR0Q0
中本が視聴に耐えうる容姿だったのもでかいな
83名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:03:13.98 ID:Kpjw69/80
甲子園オワタ
84名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:03:34.06 ID:2h45jWMb0
トライアスロンの方が面白いと思うけどね
日本では人気ないね
そもそも自転車が人気ないか
85名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:03:34.97 ID:BuWq9S1rO
マラソン>やきう
86名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:04:39.95 ID:Z7UD3YAJ0
>>73
半年くらい前に
週刊視聴率だかで民放4位になったという記事があったなそういえば
世界陸上期間もそうなるんじゃないか
放送しているのはフジと3位争いをしているTBSなのだから
87名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:06:13.70 ID:WmFGUAfX0
>>82
メダル取った女子の方が視聴率低かったのは
視聴に耐えられない容姿だったからとでも言うのか!いい加減にしろ!w
88名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:20:50.89 ID:Y5JKLHco0
サカ豚って、サッカーや野球のスレ以外にも現れて「やきうがーやきうがー」と言ってるんだなw
どんだけ野球を射式してるんだ?ww
89名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:28:40.18 ID:9qv/Ys1G0
射式ってなに?
90名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:32:25.00 ID:+maFcIyI0
陸上のスレにやってきて射式とか意味わかんないこと書いてる焼き豚のおっさんって・・・
91名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:35:06.59 ID:7V8zkXhu0
蒙古タンメン中本食いたくなってきたwwww
92名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:36:05.49 ID:rjb/R8KPO
秋からロードレースシーズンだし
徐々に各実業団、大学長距離選手も
駅伝に向けていくだろう。
93名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:37:06.46 ID:0ZTCGcTp0
焼き豚カリカリすんなってw
94名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:40:35.36 ID:A9CxcBUpO
サッカー(笑)
95名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:44:31.48 ID:knJOq3GN0
やきうw さっかーwのステマのほうがいい加減オワコンだってことに気づけよピットクルー
96名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:44:44.69 ID:Y5JKLHco0
>>89
意識の間違いでしたww
97名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:45:32.59 ID:Y5JKLHco0
サカ豚って平均年齢って40歳なんだろ?何だオッサンじゃんwww
98名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:47:40.88 ID:a/LbsNjvO
10kmのベストタイムで2分違う黒人相手にあれだけ善戦した中本は立派
夏のマラソンならちょっと希望持てそうな気がした

スピード勝負なら黒人に勝つのは絶望的だがw
99名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:48:16.14 ID:Y5JKLHco0
WBCより全然低い数字だね。
100名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:50:33.84 ID:Y5JKLHco0
サッカー 日本VSウルグアイ戦 17.1%

何だ、サッカーは負けたのか
101名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:52:58.84 ID:fZoVrJbH0
川内出てたから観た
102名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:55:07.43 ID:rjb/R8KPO
まぁ、でも
箱根駅伝の視聴率には
勝てないだろ。

ドル箱コンテンツだからな
日テレの
103名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:56:32.86 ID:X/Y6Lkjq0
エチオピアとか、全員4分台の記録でしょ

そのなかで、中本は良くやったよ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:03:52.44 ID:q15bdLF00
平均も瞬間最高も10%ずつくらい盛ってると思う
いくらなんでも男子マラソンがこんな高いわけない
105名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:05:48.80 ID:p+Tq2dkrT
>>104
ロンドン五輪でも普通に高視聴率だったわけだが
106名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:09:08.28 ID:uWH5wfze0
川内なんてしょせん異色タレントだからな
マラソン選手でもアスリートでもない

「公務員」という肩書無くしたらただの素人

だからコイツもよく分かってて、強豪実業団に誘われても見向きもしない
タレントが売り無くすから
107名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:13:52.97 ID:qzxxcu4n0
もっとトップ争いを映せ
108名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:19:54.85 ID:SgnbaVW20
>世界陸上もまた、
>甲子園の盛り上がりにはかなわなかったのではないか。(今村忠)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376889824/l50

焦る今村忠w
109名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:20:29.22 ID:NNhcvHwO0
また今村忠が墓穴を掘ったか。、
110名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:22:24.27 ID:UYfAxejH0
中本って人、オリンピックでも日本人トップだったのに
藤原新や川内より全然注目されず報道もほとんどされないのは
なんでなんでんだ?
111名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:24:52.94 ID:Kpjw69/80
甲子園涙拭けよwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:27:00.14 ID:lBT9jP9X0
CSでやってた男子棒高跳びが一番面白かった
113名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:28:22.81 ID:2h45jWMb0
競歩も見てやれよ
マラソンより長い50kmも歩くんだぞ
ジャンプしたら失格になるんだぞ
ゴール前でフルジャンプしたいだろうに
114名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:28:43.97 ID:7mjzSScEO
>>110
九州だしね
115名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:29:59.67 ID:J0aJGC3DO
焼き豚が発狂しててワロタ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:31:35.70 ID:d5QlSTdg0
これはもう日本もマラソン人気に乗っかって陸上競技場建てまくるしかないな
ついでにサッカーもできるし
117名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:31:43.65 ID:OI4bciNwO
焼豚んゴwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:32:21.56 ID:jcUyGupN0
メダル届かなかったけど、あの展開は盛り上がったな
119名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:32:21.28 ID:FOW9aAne0
中本、数字とったな!
120名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:34:03.28 ID:NNhcvHwO0
中本は地味なんだよな。
メダルぐらい取らないと注目されない。
121名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:34:08.96 ID:YpmztdLyI
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:34:13.20 ID:Gv9ItsXQP
完走51人

05位 日本人

14位 日本人

17位 日本人
18位 日本人

44位 韓国人

49位 韓国人









グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:36:48.08 ID:A9CxcBUpO
828:名無しさん@恐縮です :2013/08/17(土) 19:23:47.85 ID:wx1w7em90
野球を観るお客さん △ UP
サッカーを観るお客さん ▼ DOWN


NPB 2012年 1試合平均観客数 24,734人
NPB 2013年 1試合平均観客数 25,447人(△713人)

Jリーグ(J1) 2012年 1試合平均観客数 17,566人
Jリーグ(J1) 2013年 1試合平均観客数 16,194人(▼1,372人)


864:名無しさん@恐縮です :2013/08/17(土) 22:04:49.31 ID:xJxdod990
8/17(土)
浦和レッズ×大分トリニータ  会場:埼玉スタジアム  観客数:32,329人

104 名無しさん@恐縮です 2013/08/17(土) 20:10:10.31 ID:l6fH5mNNT
夏休みなのに3万2000って・・・

117 名無しさん@恐縮です sage 2013/08/17(土) 20:12:54.62 ID:ynbGWP470
>>104
お盆だからしかたないだろ



サカ豚「お盆は興業の鬼門」  www
124名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:38:18.67 ID:Hwi4/W+r0
市民ランナーで完走した川内は惨敗扱いし、実業団所属で完走してない堀端はこれといった扱いがない不思議
125名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:38:39.46 ID:BZm7G7u8O
マラソンって景色見る以外に誰得なんだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:38:41.05 ID:A9CxcBUpO
【サッカー】「キリンチャレンジカップ 日本×ウルグアイ」の平均視聴率は17・1% 瞬間最高20・6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376533721/
127名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:38:48.26 ID:ESG/Rocv0
>>122
マラソンは日本の得意分野だからな。
最近は夏季五輪も冬季五輪も韓国がメダルランキングで日本を上回ってる。
128名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:41:26.68 ID:uGIIVIxK0
きっちり8時間労働して、そしてトレーニングしている市民ランナー川内が18位。
中本は別にして、川内がこれぐらいなのだから10位代の二人のセミプロ選手は
もっと上位じゃないと実業団でやっている価値がない。
中本は5位ということだったが、まったくスピードが足りない。
川内は足がつらないように、つまり脱水症にならないような基本的な対策を考慮に入
れるべきだったのではないか。有名選手の中には世界的ランナーで、日本記録を作った瀬古のように
てんでオリンピックなどのようなスペシャルな大会では力を発揮できなかったのもいるのだから気にすることなく、
マラソン界をにぎわせていってほしいものだ。
129名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 22:47:27.79 ID:HAK6tLVy0
>>82
ふ○しは耐えられないわけですな?
わからなくもない
130名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:03:17.72 ID:VWCLt9a40
中本不健全太郎 やっすい安川電機 飛松不誠実ハゲ夫失格父親失格の同僚
中本は根暗話すのも下手でマスゴミ対応なってない
そもそも全然話にならない内容ばっか毎回繰り返してるだけ
あんなんで5番6番で満足だの感動だの馬鹿かw
重症だな
中本と中本の周囲と中本持ち上げてるマスゴミと視聴者読者、マラソン駅伝馬鹿
ども

陸の上の粗悪なゴミ。 陸の上から追放。
131名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:11:27.40 ID:VWCLt9a40
前田カスへろのシライシ高校なんて
前田カスへろのいた頃だかそれより上の学年の奴らか
顧問の体育教師の暴言、暴力、威圧威嚇、部員差別、
いじめ、未成年飲酒、未成年喫煙、未成年馬券買い、その他
多くの問題を隠蔽してたらしいじゃねえか

エジプト渡航前パスポート忘れの早口川内と
川内の馬鹿親=売名目立ちたがり出しゃばり母

マスゴミに出てくるなよ
132名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:26:17.40 ID:wcTNfuUa0
老人の野球・駅伝・マラソン・相撲好きは異常
133名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:27:17.92 ID:kSL+aH/TO
掘端は6位入賞ぐらいは出来たはずなんだけどね
勿体無いわ
134名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:27:49.19 ID:Rc/F1Tjf0
あちゃー

やきうんこじゃ一桁が限界なのに

陸上は20%オーバーってw

こりゃ9月8日にやっぱりレスリングに惨敗して

五輪競技から何度目かの追放決定だなw
135名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:42:23.84 ID:VWCLt9a40
堀端なんて脳足りんのせーたかのっぽ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:47:51.66 ID:RwE3awSHO
【悲報】プロ野球観戦者の大半が70歳以上だと判明
http://unkar.org/r/npb/1374532115/Tree:593
http://www.logsoku.com/r/npb/1374532115/593
関東に続き関西(阪神戦)、名古屋(中日戦)でもプロ野球人気凋落…G帯で視聴率1桁で、主に老人しか見てない
http://unkar.org/r/poverty/1376385639




世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.5 *3.4 *4.8 *2.2 *2.4 16.1 *1.2 *5.2 *7.9 13/07/19(金)テレ朝 19:00-21:51 プロ野球オールスター第1戦
11.5 *1.0 *0.8 *2.7 *3.1 14.3 *0.6 *3.5 *8.0 13/07/20(土)テレ朝 18:00-20:54 プロ野球オールスター第2戦
*9.8 *2.9 *4.2 *3.3 *3.3 10.1 *1.1 *4.5 *6.1 13/07/22(月)フジ 18:00-20:54 プロ野球オールスター第3戦

18.9 *7.4 14.1 12.6 13.7 14.0 *8.1 17.3 *8.9 13/07/21(日)フジ 20:55-22:59 サッカー東アジア杯男子 日本vs中国
14.7 *3.2 *8.1 *7.5 *7.8 12.4 *8.5 *6.4 *7.4 13/07/25(木)フジ 19:55-21:54 サッカー東アジア杯男子 日本vs豪州
17.8 11.3 *8.2 15.4 12.2 13.6 *6.0 12.8 *7.5 13/07/28(日)フジ 19:55-22:04 サッカー東アジア杯男子 日本vs韓国
137名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:52:30.89 ID:U/BvdbsP0
夕刊フジとかサンスポとかフジサンケイが盛り上がってないとか批判
してたけど視聴率は世界陸上の方がずっと高いじゃねえか。

ほとんどの曜日で同時間帯のフジの番組より数字上だろ。フジのショムニ
なんて一桁だぞ。
138名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:56:24.61 ID:PfmOYto50
中本はいい仕事したな

でも、会社戻ったら、有給が10日も減っていたりしてw
139名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:11:56.16 ID:BTZviTnS0
>>137
やきうんこの視聴率だけが一人負けだよ(笑)
140名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:12:04.98 ID:Jdrue4OEO
負け

【サッカー】「キリンチャレンジカップ 日本×ウルグアイ」の平均視聴率は17・1% 瞬間最高20・6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376533721/
141名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:19:36.23 ID:3Q9/5zbiO
>>139
なんでサカ豚って毎回Jリーグは無視すんの?
142名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:32:53.25 ID:vSxZDyAI0
>>46
中本もだけれどアフリカが団子でいてくれたからね
143名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:50:52.94 ID:2GT7tz7q0
フジは見ない!
144名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:12:08.55 ID:fJdAoiKh0
>>140
サッカーはただの練習試合、マラソンは五輪に次ぐ権威の大会
145名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:15:32.65 ID:+gaTnr+J0
これはまさに中本様様だな。
先頭集団に食らいついてる日本人がいるかいないかで相当視聴率変わってくるだろうし。
146名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:15:49.09 ID:6IZcq6Gw0
>>10
マラソンに負けるやきうwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:18:43.61 ID:mhw4z5JC0
>>113
世界陸上2日目
10.7% 22:00-23:15 男子20`競歩
11.5% 23:15-24:30 男子100準決勝他


20`競歩でも10%超えてる
148名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:27:01.16 ID:4KvXC8PT0
箱根駅伝にしろなんでこうも動きがすくないのに人気なんだ?ながら見に最適だからか?
149名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:00:08.47 ID:TLfFBnVB0
日本は競歩に力を入れれば良い
まだ黒人居ないし
150名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:02:10.66 ID:Yf7WAhN90
川内ゴリラがゴミすぎてワロタ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:58:00.80 ID:BTZviTnS0
やきうんこが低視聴率すぎてワロタ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:03:25.75 ID:49SUFFgNO
白人は棒だの槍だの鉄球だのと道具使う競技にいったからな
クロンボの原始人に走りで勝てるわけないと悟ったか
153名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:24:13.50 ID:UWxv3bgNP
ウルグアイ戦より5%も高いじゃないか
154名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:13:54.02 ID:+j8+v3MWP
やきうの4倍かよww
そりゃ焼き豚記者が焦る訳だwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:18:24.40 ID:g7m0ZEYP0
>>152の無知にわかw
こういうにわかや
視野の狭いマラソン駅伝ヲタww
馬鹿ばっか
156名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:24:10.25 ID:g7m0ZEYP0
たたかってない たたかえてない しょーぶしてねえ
中本不健全不健康
あんな中本 ゆやはーんあぶらダニ油谷繁と同じ

ニッポンマラ損病駅伝病長距離重症だなw
157名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:27:14.64 ID:l791gHuM0
(参考視聴率)

■ 2012年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)

@ 35.1% サッカーW杯アジア最終予選・日本×オーストラリア (6/12テレ朝)
A 31.6% サッカーW杯アジア最終予選・日本×ヨルダン (6/8テレ朝)
B 31.1% サッカーW杯アジア最終予選・日本×オマーン (6/3テレ朝)
C 30.8% サッカー五輪女子予選・日本× スウェーデン(7/28NHK)
D 30.0% サッカーW杯アジア最終予選・オマーン×日本 (11/14テレ朝)
E 29.1% サッカー五輪女子決勝・日本× アメリカ(8/10NHK)
F 28.9% サッカーW杯アジア最終予選・日本×イラク (9/11テレ朝)
G 28.5% 箱根駅伝復路 (1/3日テレ)
H 27.9% 箱根駅伝往路 (1/2日テレ)
I 26.1% サッカー五輪男子予選・日本×スペイン (7/26NHK)




■2012年視聴率G帯ワースト1(スポーツ部門)

@ *4.2% プロ野球・中日×巨人(9/18テレ東)
158名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:27:55.62 ID:w6Uxu6mJi
半沢直樹の視聴率を上回って面目躍如だったな
159名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:28:27.74 ID:T5iMujptT
福士や女子マラソン勢って人気ねえんだな
男子より7%以上悪い
Q時代の貯金つきたか
160名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:28:49.77 ID:BTZviTnS0
やきうんこの低視聴率に絶望したやきうんこ脳老人だなw


【世界陸上】日本勢不振で盛り上がらず・・・黒人勢の強さを見れば見るほど絶望感を覚える大会 (甘口辛口・今村忠)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376889824/
161名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:36:09.32 ID:E17LXg12O
半沢やらなくてもきっちり数字取れたな
162名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:04:52.56 ID:eZ8HKTXI0
瀬古が酷かった
163名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:37:53.70 ID:+j8+v3MWP
何故、焼き豚記者が狂ったように世界陸上叩いてたのかが分かるよなwwww
164名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:21:47.85 ID:IYPbfRRd0
>>160
記事を読んでみたが、無理やり甲子園マンセーで締め括っててワロタw
165名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:59:14.26 ID:6IZcq6Gw0
>>160
うっわ

やっぱやきうって糞まみれだわ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:36:54.93 ID:Ldp4OdYh0
>>159
女子は五輪の惨敗で終わったと思われていたからまだ良い方だろう
女子は視聴習慣のついていない初っ端だったから比較は難しいけど
167名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:28:08.48 ID:pN0tU1Ch0
高校野球の躍動感とか言うけど、そんなのブラバンの音が5割で実況アナが4割だからな
ためしに音消して見てみろって、アレほど退屈な映像は無いぞ
168名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:29:12.10 ID:6vZ2JQzOP
■歴代民放連続ドラマ視聴率トップ10(1990年以降)

*1 41.3% ビューティフルライフ・最終回 2000年3月26日(TBS)
*2 40.0% 家政婦のミタ・最終回 2011年12月21日(日本テレビ)
*3 37.8% ひとつ屋根の下 1993年6月21日(フジテレビ)
*4 37.6% GOOD LUCK!!・最終回 2003年3月23日(TBS)
*5 37.2% 家なき子・最終回 1994年7月2日(日本テレビ)
*6 36.8% HERO・最終回 2001年3月19日(フジテレビ)
*7 36.7% ロングバケーション・最終回 1996年6月24日(フジテレビ)
*7 36.7% 101回目のプロポーズ・最終回 1991年9月16日(フジテレビ)
*9 35.7% GTO・最終回 1998年9月22日(フジテレビ)
10 34.2% やまとなでしこ・最終回 2000年12月18日(フジテレビ)
169名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:43:45.26 ID:B8Hxk1iN0
TBSテレビの12日週の平均視聴率はゴールデンは11・3%で首位、
プライムは11・5%で首位、全日は7・0%で3位となった。
同社は10日から9日間にわたり「世界陸上モスクワ」を放送したが、
対象46枠の平均視聴率はゴールデンは15・7%、プライムは14・3%となった。
17日午後8時30分から10時40分まで放送した
「男子マラソン」の平均視聴率は23・1%を記録した。
170名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:19:35.23 ID:CdtdJPzVO
なんだかんだで皆日本人が真剣勝負してると見るんだよ
くだらないひな壇芸人バラエティーとかもう飽き飽きしてんだよ
これからの時期なら女子のスキージャンプとか中継やったらみんなさらちゃん応援すると思う
171名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:36:23.51 ID:B8Hxk1iN0
TBSはどんどんスポーツの世界大会や
五輪予選に手拡げていったほうが良いのでは
ゴールデンプライムで首位っていつ以来よw
172名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 01:30:34.74 ID:fMVMdcTf0
8時だよ全員集合!以来
173名無しさん@恐縮です
オリンピックも好きだけど、
世界陸上は国を背負ってる悲壮感みたいのが少なくていい。
国vs国じゃなくて、人類と記録の戦いみたいな。