【海外】マライア・キャリー、子供の頃に人種差別でツバを吐きかけられた過去を告白

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 米シンガーのマライア・キャリーが、子供の頃に
人種差別を理由にツバを吐きつけられた過去を明かしている。

 アイルランド系の母パトリシアとベネズエラの血を引く
アフリカ系アメリカ人であった亡き父アルフレッドを両親に持つ
マライアは、ニューヨークのロングアイランドでの幼少時代、
白人と黒人とのハーフだからという理由で差別を受けていたという。

 しかし、そのバックグラウンドが自身が出演した最新映画
『ザ・バトラー』での役作りに役立ったと話している。(>>2以降に続きます)

ソース:マイナビニュース 
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/09/281/index.html
画像:マライア・キャリー
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/09/281/images/001l.jpg
2禿の月φ ★:2013/08/09(金) 23:56:43.52 ID:???P
>>1からの続きです)
 劇中で白人女性が黒人の学生にツバを吐きかけるシーンについて、
映画の記者会見の席でマライアはYahoo!ムービーに「ああいうことが実際、
私の身にも起きたの。みんなショックを受けて、そんなことは信じたくも
受け入れたくもないでしょうけど、実際にあったことなの。劇中の彼女が
どんな思いだったか私にはわかるから、この映画の中でまさにあの場面が
一番私にとって印象深いものなのよ。それにバスで起きたことっていう点も同じ。
スクールバスで、同じように顔にツバを吐きかけられたわ」と話している。

 今では夫のニック・キャノンとの間にモロッカン、モンローと2歳の双子を持つ
マライアだが、以前にも『ザ・バトラー』で共演したオプラ・ウィンフリーとの
インタビューで、学校で家族の絵を描いた時に、先生から父親の肌の色を
"間違った色"で書いていると指摘されたとも明かしている。「私は、『違います。
それが父の肌の色なんです』って言ったわ。先生たちのせいで、それがまるで
おかしいことのように感じたわ。変で、とてもぞっとするようなことよ」(了)
(C)BANG Media International
3名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:56:48.92 ID:srHWJMYG0
へぇ
4名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:57:58.65 ID:CMWnjHzQ0
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ        吸って吸って!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  ビーチクも!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `   `ヽ._つ⊂ノ   あ〜ん!
5名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:58:45.33 ID:QWvsXjzE0
オバマの母さんてインドネシアかどこかの人だと思ってたら
白人で、母親が再婚した相手がアジアの人だったそうで
ウッズと同じパターンかと思ってたに
6名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:58:46.41 ID:0LQ4A20F0
さすがに劣化したな
7名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:58:59.43 ID:Qok45SF50
私は口パク歌手を差別します
8名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:01:14.10 ID:LvwheTn70
あら黒人のくおーたかとおもたら
ハーフ名の
だいぶん肌の色しろいな
9名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:02:48.65 ID:QA5JD5Y80
アメリカマイノリティー 「だから何?」
10名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:03:25.19 ID:RKIoUX/40
ギブス付けているようだけど
このあいだ、すっころんだ時に
肩脱臼したせいか???
11名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:03:25.31 ID:CpTnjl5D0
美人じゃなくても普通以上の容姿の女性になら
唾を吐きかけられたい
12名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:03:31.32 ID:KrNVFF0g0
いじめられていて
唾を吐きかけられたことはあるわ
13名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:03:47.68 ID:PuoVVtX20
マライア・キャリーだってフィリピンの歌手に黄色い猿とか言ってるからな
14名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:04:39.59 ID:M/ylf5et0
>>13
ワロタwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:04:47.77 ID:nEKM0/Yq0
ヒスパニックだと思ってたわ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:05:19.78 ID:HuKb8tr50
私は白人よって昔言ってたくせに
17名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:05:31.27 ID:+b1EV0Uy0
でこいつらはアジアンを差別すると
18名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:06:38.94 ID:yLrqRN260
そういや、
なんでか知らんが、
俺は幼稚園の頃から小学校まで
先生とかの大人から目の敵にされてたなあ。
子供らからもだが。
・・あいつらブサイクだったからかなあ?
19名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:07:22.58 ID:JZxyXc8S0
NYは差別が激しい
というよりみんな蹴落とすか蹴落とされるかで殺伐としてるよね
他の北米に住んでNY行って感じたわ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:11:49.16 ID:Pf043Ir90
黒人につばを吐き掛けるくせに
チョンの言う事は真に受けて慰安婦像とか立てちゃうのか

アメリカ人って頭大丈夫か
21名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:12:14.82 ID:66rrCAIP0
 
馬鹿は貶したい相手が
自分よりデカけりぇデクノ坊という悪口を言うだろうし
チビならチビという悪口を言うだろうし、
自分より太ってりゃデブという悪口を言うだろうし
痩せてりゃガイコツという悪口を言うだろうし
人種が違えば、人種が違う事を自分の悪意を正当化する理由にするだろう。

馬鹿に構っても何の得も無い。
22名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:12:18.14 ID:MwPxhLGTP
>>19
英語で間違ったらNYだと笑われるだけだけどロスならゆっくり喋って教えてくれるような違いを感じた
23名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:13:50.10 ID:Gw0NVDNG0
へーハーフだったのか
24名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:14:11.95 ID:dxevf7GS0
日焼けサロンで焼いたんと違うのか 幻滅した。
25名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:14:19.13 ID:U51lkMSI0
>>19
NYは3日でホームシックになった
みんな冷たいよね
26名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:18:22.11 ID:Utvqh1Yi0
☆☆ 桑田佳祐 Part7 ☆☆

28 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/22(木) 15:23:18 ID:s5LyO7bf0
私は拉致事件のニュースに接すると必ず思い出すのが
ミュージシャン・桑田佳祐が発した不気味でゾッとする言葉だ。
日本国民が拉致被害者を悲しみ、北朝鮮の悪行を憎み、日本政府の無策に絶望している時に
「日本だって戦争中に散々やってるだろ」と彼は平然と発言した。
私は、桑田佳祐のこの発言を聞いてゾッとした。
こいつは一体、何を考えているのかと。
こいつにも家族はいるだろ。
こいつの家族が北朝鮮に主権を侵害され
北朝鮮拉致犯人達に拉致され
家族の人生をムチャクチャにされても
同じように「日本だって戦争中に散々やってるだろ」と言えるのだろうか?と。
私は、桑田佳祐のこの発言以来、彼の曲は一切聴かなくなった。
桑田佳祐はよく平和の歌を歌う。
桑田佳祐は拉致被害者家族に対し、
どういう気持ちで平和に関する歌を歌うのだろうか?
桑田佳祐にとっての平和とは一体何か?
こいつも坂本龍一同様、エセ人権屋のエセ平和主義者の守銭奴だったんだよ。
27名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:18:29.80 ID:gYeLuxJaO
マライア自体、差別主義者に見えたんだが
アメアイの若手(女)歌手に対する嫌がらせにはドン引いたな
いつの間にあんな根性悪のBBAになったんだ
28名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:20:40.65 ID:hoPyQ12W0
酷い奴もいるもんだな

俺たちのマライアに
29名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:22:59.25 ID:WRXmJvMb0
>>19
そこがニューヨークのエキサイティングで楽しいところでもある。
ちなみに俺も30年前にニューヨークでババアにチンク!と
つばを吐きかけられたことがある。
でも、その時は近所だったこともあり、たまたま見ていた人が
そのキチガイババアを捕まえて、あっという間に取り囲み、
集団リンチ直前になった。
30名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:24:01.21 ID:6ZM88V8f0
子供は法も倫理もねえし恐ろしい世界だった記憶しかない
31名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:24:21.20 ID:d8hYxQToP
1回完全に消えたのに、復活してきたのは素直に凄いわ
32名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:24:21.17 ID:vhN7tJn7P
肌色のクレヨンと色鉛筆
いつからなくなったのだろう
33名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:27:19.66 ID:sk0WH9kY0
社会】新宿2丁目に、女装ができるサロンバー「女の子クラブ」が登場
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/29/209/index.html
34名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:27:51.71 ID:o/LElwVe0
マライヤーン・キャーイイー
35名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:28:02.93 ID:IuHitzx30
整ってるわけじゃないけどすごいファックしそうなエロさがある
36名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:29:11.79 ID:5/GVK3hb0
レオンでマチルダが特殊部隊員にツバをはきかけるシーンがあるけどあれ侮辱じゃなくサービスだよな
37名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:30:09.27 ID:TuvNuwca0
キャライア・マリー
38名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:31:03.90 ID:mWIRpyClO
>>29
それの何処がエキサイティングで楽しいところなんだ?
39名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:31:22.01 ID:g65wQTPnO
>>27
イジメられっ子は往々にして性格がひねくれてしまう事があるし
親から虐待された子供は自分が親になった時、その子供に同じ事をしてしまうと言う
40名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:35:48.05 ID:WRXmJvMb0
>>38
自分の力で自分を表現していれば、そうやってキチガイがいても
みんな味方になってくれる。
あれ、止めなかったらババアまじでリンチにあってたわw
もし、自分が日本人だからって引きこもってたら、
こんな風に助けてくれる人たちとつきあえなかった。
とにかく自分をエネルギッシュに表現し続けないと住むのはきつい街だよ
41名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:36:38.61 ID:sk0WH9kY0
ホモでエイズが染る、北京のHIV感染経路「男性間」が6割
http://dat.2aa.jp/mnewsplus/1352546899.html
42名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:03:07.45 ID:SERf4igG0
えんだぁぁぁ〜
43名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:49:53.79 ID:chXqiONh0
>>1
手描き腹筋の人?
44名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:52:04.13 ID:PgYUupKu0
>>4のアンアン韓国がグレードアップしたな
45名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:06:53.81 ID:fYuIzC6CT
ジーターも壮絶にいじめられたらしいね
まぁ、ハーフってどこでもそんな扱いみたいだな
スポーツ界やエンタメ界で活躍するスターの多い白黒ハーフでも
46名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:07:07.24 ID:E05QeDor0
>>4 禿げチョンしつこいな
47名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:09:05.85 ID:fq5OjAQW0
チョソが泣きながら↓
48名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:09:09.30 ID:fYuIzC6CT
>>5
でもウッズって半分イエローの血(中国とベトナムのはず)なんだけど
実際はアフリカ系って扱いなんだよな
アフリカ系の血のほうがイエローの血より尊重されるというか
49名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:09:21.37 ID:E05QeDor0
ようするに半黒やんけ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:11:18.63 ID:P1UIMMPI0
今更だな マライアがハーフだからいじめられてたって昔から言ってるでしょ
家の車に火をつけられたとかなんとか
51名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:11:46.33 ID:rXgbRrdG0
この人どんどん黒人っぽくなってったな
若い頃はラテン系かと思っていた
52名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:12:10.77 ID:sk0WH9kY0
【社会】ベトナム人研修生、スーパーで万引き、店員に噛み付いて抵抗…逮捕。群馬[3/11]
53名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:13:27.56 ID:fYuIzC6CT
白黒ハーフのいじめられっ子伝説は多いな
たいていいじめられたエピソード持ちじゃねえか?
しかも半端なく
まぁ、向こうは弱肉強食で日本のいじめなんか目じゃないらしいからな
54名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:16:45.00 ID:EIZWVgtS0
黒人の血は半分白人入っても分からないほどにかなり強く出るよね
ハイジクルムのシールとの子供も髪の毛くるんくるんの見るからにな黒人の子だし
白人とアジア人だと本当に半分半分といった出方なんだけど
55名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:35:44.28 ID:fYuIzC6CT
でも白黄ハーフより白黒ハーフの方がはるかに活躍できるからな
スポーツ、エンタメから政治の世界までスーパースターがいるし
白黄ハーフはほぼ誰もいねえよ
同じイエローとして悲しい話だが
56名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:40:58.06 ID:dxevf7GS0
NY=東京 西海岸=大阪 って感じか
57名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:41:36.64 ID:Y5Bxc+oa0
>>40
私は無理だ。日本にいるわ。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:51:06.94 ID:neAweK9n0
差別する訳じゃないけど、黒人と黄色人の組合せって一番相性悪いよね
ベヘリットとかクリスタルケイとかアジャコングとか・・・

Walking Deadに出演してるメインキャラの黒人女優は正直アフリカの未開の地に居そうな位酷い容姿で
白人が混ざってそうな黒人女性キャラは結構美人
59名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:51:18.68 ID:cjJrJjWM0
アメリカの映画やドラマで黒人役はほとんどが白人とハーフと分かるのばっか
もろ黒人の顔より整ってるからかもしれないけど黒人色が濃い人よりは
良い思いもそれなりにしてるんじゃない
60名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:58:15.79 ID:EV+9n4Os0
デンゼル・ワシントンとかそうだよな
いくらか白人はいってるだろう、4分の1か8分の1くらいは。
IceTって黒人ラップ歌手は結構白い
61名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:09:35.44 ID:fYuIzC6CT
白黒ハーフはスポーツ界もエンタメ界もスター多いからまだ幸せよ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:12:41.24 ID:sk0WH9kY0
中国】「ヒト染色体異常核型」を発見―河北省[01/28]
http://dat.2aa.jp/news4plus/1359368519.html
63名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:13:08.16 ID:YzsCYYFlO
みんな被害者になりたがる
64名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:16:07.55 ID:E05QeDor0
半黒のがアジア系より身分が上のアメリカ
65名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:18:19.98 ID:JZxyXc8S0
>>64
そう。アメリカは黒人の方がアジア系より上だもんね
66名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:25:44.24 ID:fYuIzC6CT
>>64
アフリカ系のハーフ>アジア、アジア系のハーフというのが現実だしね
とはいえアジア系も中華系やインド系、日系、韓国系とかは
社会的に成功している区分とかだけどね
67名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:27:06.65 ID:grXCGrng0
のっぺり顔日本韓国より
フィリピン混じってる子のほうが美形多いよ
68名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:29:10.91 ID:IlTIknZa0
唾吐きかけた相手が超有名人になるってどんな気分だろう
69名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:30:52.02 ID:SOhIDkqH0
ビヨンセやリアーナ見てると絶対黒人枠あるだろとは思う
70名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:34:06.90 ID:neAweK9n0
最近はヴァネッサ・ハジェンズに代表されるように多数の血を引いた方がどの層にも受け入れられる傾向がある
71名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:35:02.49 ID:sk0WH9kY0
中国】北京でまた深刻な大気汚染-全土3分の1が濃霧で半数の主要都市が「深刻」[01/28]
http://dat.2aa.jp/news4plus/1359377947.html
72名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:35:06.48 ID:fYuIzC6CT
東アジア系はまだアメリカ社会じゃ成功者(一般社会でね)だからいいけど
これで経済的にも成功してないとかなったら悲惨だったろうね
東アジア系は世界的にもIQが非常に高い民族でよかった
中華系が牛耳っているシンガポールもやはり発展しているしね
73名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:35:58.44 ID:42bL/S7fO
>>40
めんどくさい街だなw
74名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:38:11.12 ID:fYuIzC6CT
>>70
いや、同じmixなら白黒ハーフが最高だよね
人材の輩出率で
エンタメ、スポーツ界ならね(基礎的な優秀さが違う
75名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:54:18.98 ID:A843x9sp0
ムラートはスポーツが優秀すぎる
76名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:56:18.85 ID:fYuIzC6CT
南米の人も白黒の混血で超優秀なアスリート多いしね
アジア系の混血は純アジアンより活躍しねえからなw
なぜかは知らんがw
77名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:56:59.48 ID:KMgvh4760
確かジーターの元恋人だよね
78名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:02:24.65 ID:fYuIzC6CT
>>77
そうそう
ジーターがマライアでA-RODがマドンナ
A-RODは不倫だったけど
79名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:08:29.48 ID:KMgvh4760
Arodっていろいろ変態なんだな、、
80名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:17:41.58 ID:gjxwD7dY0
去年盆に親族が集まって世間話してたら、親戚のおっさんが
若者に迎合して知ったかで「マラリア・キャディ」って言ってた。
不意打ちだったし熱でフラフラとゴルフ場回ってる姿浮かんで
料理の上に盛大にビール吹いてもうた。。
81名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:26:39.65 ID:JP3hjV4a0
黒人のように屈強な体もってたら黄色人種も
白人に負い目もたないんだけどなあ
82名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:29:46.78 ID:o48PqGBy0
ハーフだからじゃなくてヒスパニックに見えたからだろ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:32:32.67 ID:fYuIzC6CT
>>81
でも東アジア系は能力面じゃそこそこくらいはあるから
そこまで負い目を感じる必要もないんだけどね
アメリカ社会でも成功者が多いし
スポーツもメジャースポーツでもちょくちょく活躍する人材が出てきているし

そして人種的にほぼ同一の中華系が21世紀の世界の覇権国家になる予定だしね
84名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:34:29.96 ID:JxMLUTEb0
>>4
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:38:34.99 ID:KMgvh4760
A-ROD、マドンナで検索してたら、キャメロン・ディアズが妙なことになってた・・・
http://hollywoodceleb-news.com/?no=4104
86名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:39:44.77 ID:XGVEMy8/0
ニューヨークの治安が悪化していた最大の原因は差別だろ。
肌の色が違うと言うだけであれだけ阻害されたら、そりゃグレるわ。
同じ白人でも金髪じゃないという時点で差別されるんだぜ?
あいつ等、おかしすぎるぞ。
87名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:41:29.80 ID:dDqkaueb0
>>1
右腕、サイコガン?
88名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:45:05.19 ID:HC/8MZVU0
とりあえずお疲れ
89名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:20:20.08 ID:E05QeDor0
>>40 日本!東京が最高
90名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:36:59.78 ID:crQvMv8NO
>>82
ずっと白人だと思ってた
結婚してからハーフっぽさが全面に出てきてやっと気づいた
91名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:39:52.49 ID:V4ynkXQ90
俺らだって、心のどこかで、白人と浅黒い東南アジア人を同等に扱ってないもんな。
無意識で白人の方が上だと思ってる。
92名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:52:47.88 ID:TpQloNyVI
>>59
ブライトスキンつーて、黒人の間でも色がより薄い方がモテるとか、
出世するとかえらいみたいな感覚はあるらしい。
マイケルジャクソンは極端だが、肌を漂白したり、
癖毛を真っ直ぐにしたり、そういう黒人向けの化粧品とかも昔からあるみたい。
特に女はブライトスキンの方が黒人男からもモテるとか。
YouTubeにその辺のことを、黒人女が愚痴るというか告発する動画がいくつもある。
93名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:56:37.26 ID:neAweK9n0
グッド・ヘアーって映画で黒人女性の生々しい悩みが描かれてるよね
アフロは死ぬほど恥ずかしいらしい
94名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:02:28.29 ID:2hegdb/BO
黒人はサラサラヘアーに憧れてるからな
日本人がアフロなんかにしてると何でせっかくのサラサラヘアーをアフロにするんだって思ってるよ
まあ隣の芝生は青いってやつだな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:03:59.88 ID:zPR8GnHlT
そもそもアジアでも肌が白い人間の方がモテる国とかあるしな
96名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:04:36.95 ID:QdOcpGL7P
イケメンのザーメンは全部飲むくせに
97名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:08:34.83 ID:catxjeJKP
唾をかけたのは韓国人だろうな
ロス暴動も韓国人が発端だし
98名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:11:11.82 ID:yw/WXcPr0
こういうの聞くと悲しいわ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:16:28.14 ID:0WbbFS+G0
黒人は誇り持ってるから白人に媚びないが
日本人は劣等感を植え付けられてるから白人に好かれたくて必死で哀れ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:17:55.83 ID:CDI9lL+AO
>>59
サミュエル・L・ジャクソンあたりは黒人の血が濃いね
101名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:18:28.35 ID:UUqh3fQT0
>>97
人種差別スレで堂々と人種差別w
俺は差別と黒人が大嫌いだってか
102名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:19:39.42 ID:B1JxfkAV0
親しい者同士が道端で出会ったら唾を掛け合うのが挨拶だと
どこかで聞いた事があったが
103名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:27:34.94 ID:CDI9lL+AO
>>68
唾吐きかけた事を武勇伝のように語るかニガーの癖に調子にのるなと
周りにグチグチ言うかじゃないかな
同じイジメでも弄りが過激化したものより強い動機があるし
そういう意識はなかなか変化しない
104名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:34:54.79 ID:GfEp2e6l0
あれ?俺の記憶では去年か一昨年、死んだことになってた
105名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:36:17.18 ID:GfEp2e6l0
ホイットニー・ヒューストンと混同してたらしい
106名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:27:02.66 ID:IJasksye0
>>48
アメリカでの分類になると、微妙にでも黒人の血が入っていると(それが容姿に現れたら)黒人扱い。
ハーフの黒人とは呼ばれず黒人。
そもそもアメリカの黒人はみな少なからず混血してるから。
107名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:32:30.23 ID:IJasksye0
>>58
エイメリーとかキレイだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:56:11.20 ID:VPM2YLvu0
>>59
オバマ大統領からして白人とのハーフだもんな
あとヤンキースのジーターとか
109名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:58:14.75 ID:VPM2YLvu0
>>72
牛耳ってるっていうかシンガポールは国民の3/4が支那系
110名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:00:13.83 ID:VPM2YLvu0
>>91
まあ実際に東南アジア人は民度が低いからしょうがない
見た目の問題ではないよ
111名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:11:10.97 ID:IJasksye0
>>110
赤道に近い国は仕方ない
暑いと勉強できない
112名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:11:45.17 ID:VPM2YLvu0
>>26
桑田は北朝鮮による拉致を指摘するような曲も書いてる
『死体置場でロマンスを』って曲で、1985年リリースの鎌倉っていうアルバムに収録

君と2人 踊る都 憧れの香港ディスコ
恋を語る その背後に忍び寄るKorean Boy
いきなりナイフのようなもんで 背中に身を当てた
早手のような外人セクション 2 人 は 拉 致 さ れ た
113名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:18:20.57 ID:eTqkHoAV0
>>72
シンガポールと香港を裏で牛耳ってるのは白人なのよ
あんまり知られてないけどね
114名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:19:18.98 ID:wW/vMdKn0
少しでも入ってると黒人扱いってのもなんだか変な感じだけど
それなりのメリットも有るし、歴史的経緯も有るんだろうな

アメリカでドイツ系女性と結婚した日本人を知ってるが子供達可愛かった
もうとっくに大人になってるはずだが、西海岸なのであまり差別とかは
されなかったと思いたい
115名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:24:12.31 ID:thdcA0IZO
マライアに中出しさせてほしい
116名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:45:09.66 ID:QhUSFWW60
>>21
久しぶりにいいレス見た気がする  んだなー
117名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:54:07.37 ID:dxevf7GS0
東アジア系がIQ高いから成功する訳じゃなく親が教育熱心だからIQが高くなるだけ。
東アジア系は親が移民で英語しゃべれなくても子には英語しゃべれるようにさせるが
ヒスパニック系なんかは子供が英語しゃべれなくても放置する。
自分と違う世界に逝ってしまうのが嫌なんだろう。こどもの為なんて発想はない。
118名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:43:32.22 ID:zPR8GnHlT
いや、別に東アジア系のアメリカ人以外の本国の東アジア人もIQが平均的に高い
だから人種的な特徴の一つだぞ
東アジア系のIQの高さは
119名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:46:19.91 ID:usKv1hHD0
白人は足音も無く近づいてきて乗っ取ってしまうからな。
安倍や竹中は危ない。確実に白人達と共鳴してる。
120名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:47:50.29 ID:Di1oRzUu0
全盛期の頃の尻は見事だった
121名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:50:29.04 ID:wW/vMdKn0
あの尻はアフリカ系の証かも
122名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:52:57.85 ID:dxevf7GS0
>>118
だからそれも親が教育熱心だからだろ。それさえ連想できないのか。
123名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:07:47.98 ID:0sBMepdP0
クラスメイツに「ブーン!ブーーーーン!マラリアキャリー!」と囃し立てられ、来る日も来る日もなじられたらしい
124名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:10:11.84 ID:5cf37sGb0
いまやハーフという言葉さえ
差別用語になろうとしてるしなー。
愛の子も駄目だし。
混血は差別されやすいのかな?
125名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:12:56.51 ID:VPM2YLvu0
>>124
じゃあ雑種って言えばいいのか
126名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:17:18.31 ID:wW/vMdKn0
hybridだべ、なんか高級そうだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:17:35.19 ID:0sBMepdP0
ミクスって言うと喜ばれる
128名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:21:56.76 ID:w0GOa+1s0
Harry Potter and the Half-Blood Prince
=> ハリポタと謎の王子様
自主規制なんて糞喰らえ
129名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:37:21.55 ID:O5ZsV9f50
>>110
東南アジア人vs白人じゃなくても、
日本人vs白人でも、日本人は白人を上に見がちだから、見た目の問題も大きいと思うよ。
130名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:40:42.85 ID:8ghdlUiK0
ちょっと浅黒いのが好きだな。
131名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:04:11.82 ID:gzRrMod00
マラリア・キャリアー
132名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:07:27.40 ID:IGEYjpfPO
白人の定義もよくわからん
金髪碧眼だけ?
133名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:10:19.10 ID:/dymOYzBP
お前らがこれまでの人生でされてきたことに比べたら、
こんなのイジメの範疇に入らんだろw
134名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:10:26.30 ID:aarwLrwg0
>>132
人種的には西アジアとか北インドは白人だったりするからややこしいな
135名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:23:04.33 ID:CDI9lL+AO
>>117
エマニュエル・トッドが分類する直系家族ってやつかな
日本、朝鮮、ドイツ・ノルマン、ユダヤがそれに当たる
中国も一人っ子政策で猛烈なスピードでこれに近づいてる
136名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:23:07.56 ID:W4wLUpklO
>>132
基本的に少しでも有色人種の血が入ってたらどんなに見た目白人でもカラード
137名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:24:17.83 ID:a5Am36wT0
ペーパーテストだけなら平均的に東アジア人が一番優秀
白人どもは相手にならんよ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:28:32.26 ID:wZvvZOlVO
ほぼ日本人ばかりの所で育って、個人的には人種差別がない環境でも、能力差で辛い思いをすることが多いのに。さらに人種差別まであると想像すると大変だな…
139名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:28:45.36 ID:aarwLrwg0
>>117
アジア人は、親が子供のために捨石になる発想があるらしいな。
だから、公園でホットドッグ売ってる貧乏な夫婦は、自分たちを犠牲にしてでもその収入を子供につぎ込み、
子供は地元の州立大学を卒業できたりする。
子供も同じような働き方をすると、孫の世代がスタンフォードを卒業したりする。

そうやって、比較的短期間のうちに社会階層を駆け上っていくんだとか。
140名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:38:28.88 ID:srtIoRxv0
そもそもアメリカの黒人に純粋の黒人なんていないよ。
奴隷で連れてこられて、男は結婚して子孫を持つことなんてできなかったし
綺麗な女は農園主の慰み者になって、その子も奴隷になった。
だから今のアフリカ系黒人は白人との混血なんだよ。
アメリカの超保守的な人達は、結婚するときに何代も遡って先祖に黒人がいないかどうか
リサーチするんだよ。一滴でもその血に黒人が混じってれば、その人は黒人なんだって。
141名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:40:08.40 ID:aarwLrwg0
>>140
だが、ちょっと待って欲しい。ミトコンドリア・イブまで遡れば全人類が黒人では無いだろうか?
142くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/10(土) 12:44:08.43 ID:UbVwkDTd0
移民しかいないのに、混血差別するとかアメリカ人ってほんとアホだのうw
143名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:45:53.37 ID:srtIoRxv0
白人であることしか誇れない人達がいる。
144名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:47:51.22 ID:Vs9qneOB0
145名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:49:14.25 ID:wZvvZOlVO
>>140
純血を守ろうとするため、ちゃんと過去を調べてから結婚する気持ちは解る
血は混じる方が人間としては強くなる気もするが、どうなのかね
146名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:50:11.70 ID:cpWJSaQE0
>>1
 アイルランド系の母パトリシアとベネズエラの血を引く
>アフリカ系アメリカ人であった亡き父アルフレッドを両親に持つ
>マライアは、ニューヨークのロングアイランドでの幼少時代、
>白人と黒人とのハーフだからという理由で差別を受けていたという。

捏造だな。
初期2CHのハングル板ではマライアキャリーは在日とスレッドが立つほど
彼女の出自は、明白。

優秀な人間は皆、在日。
クズは、皆、日本人。
在日社会では有名。
本人は差別を恐れてカミングアウトしないだけ。
ウリが言うから間違いない。
147名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:54:10.47 ID:nEf61syP0
>>141
超保守的な人達にゃそんなこと通じないよ。神様が造ったって思ってるから。
148名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:03:21.44 ID:Vnr7RgbAP
黒人用のヘアケア商品の99%をチョン系が仕切ってる

これニダ知識な
149名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:56:18.49 ID:fo07ZckN0
>>147
イエスキリストからして血筋はユダヤなのになw
150名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:04:33.07 ID:UUqh3fQT0
>>140
前は都合悪いデータの無い家系図とかだけだから白人純血もなんとかなったが
奴隷時代に手をつけてたり、外見白人のハーフが子孫ひろげてたり
DNAだとかなりグチャグチャ
アメリカの番組で、明らかに黒人嫌い風のテキサスの白人カウボーイじいさんと
ニューヨークのゴスペル黒人女歌手がDNAで4世代前くらいでつながってて
泣きながらハグしてた
人間、みかけじゃわからないって心底思ったわ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:26:54.00 ID:wW/vMdKn0
アメリカのコメディで名門大学出でアフリカ系である事に誇りを持ってる
登場人物の祖先が南軍の将軍ってエピソードが有ったが、そう言うのを
下敷きにしてるんだな
152名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:44:02.89 ID:EV+9n4Os0
>>144
へ〜この人ハーフなんだ
この画像だと黒人っぽさが強く出てるね
http://4.bp.blogspot.com/-iA9ccfx-FpU/UILg4WV2ySI/AAAAAAAAZkk/EIYZIoQNRIs/s1600/jennifer-beals-flashdance-maniac.-80%27s.jpg
153名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:52:09.67 ID:W4wLUpklO
まあその差別受けてるヒスパニック系が今度はアジア系を馬鹿にしたりするんだけどな
154名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:56:25.80 ID:BsbA9vE7O
結局、最後は糞喰いゴキブリ朝鮮人が当然差別される。
155名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:56:57.13 ID:VPM2YLvu0
>>139
>アジア人は、親が子供のために捨石になる発想があるらしいな
ヴァネッサ・ハジェンズの母親は
子どものアメリカ国籍のために冴えない白人と結婚したフィリピン人だっけ
156名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:04:34.17 ID:01qEL9BC0
昔、コンサドーレのDF大森も試合中にスシボンバー磐田高原にツバを吐きかけられた
157名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:14:10.07 ID:MGliOL1x0
>>140
ジョニー・デップにも混じってるというな。
158名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:26.91 ID:wW/vMdKn0
デップはネイティブアメリカン入ってるそうで
ネイティブアメリカン役、前もやってたし、キモサベも
俺の知り合いにもネイティブアメリカンと黒人入ったやついるけど
マックイーンだとかバート・レイノルズにも入ってるって話だったかな
159名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:29:46.06 ID:+HCeCa7p0
マイケル・マドセンもネイティブ入ってんだぜ
全然分かんねーよw
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/v/vincentvega/20120925/20120925110611.jpg
160名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:54:15.68 ID:3eUcD3s/0
>>149
ユダヤのジョークにこんなのがあったな

聖ペドロが天国に召されると、そこに聖母マリアがいるという
喜んで駆けつけると、ユダヤ女がポツンと座っていた
そしてこう言ったそうな
「おら、ほんとは女の子が欲しかっただよ」
161名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:54:27.66 ID:zJLfd6Ls0
この人、若い頃メチャメチャ可愛かったのに
ツバ吐きかけられたりもあったのか。

この手の色の薄い黒人って白人は勿論
同胞の黒人からも馬鹿にされる傾向があって結構つらいらしいな
162名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:09:45.37 ID:/ZgNB8EJO
へ〜、唾をかけられるのは韓国人だけだと思ってた…
163名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:12:31.17 ID:TbUplNb50
アメリカじゃ少しでも黒人の血が入ってれば黒人
164名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:14:39.12 ID:NAtVz9Tx0
いまさら次郎
165名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:17:09.08 ID:4sn7WzDm0
マライア・キャリーぱみゅぱみゅ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:20:14.75 ID:eGOM0ocqO
俺なんか毎日学校行くと上履きにツバ吐かれてたぜ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:24:44.06 ID:NcXoM7910
人種もあるのはしょうがないからな。不思議だよな。でも、
ハーフが生まれるってことは、やっぱり同じ人類なんだよな。

黒いってのは、やっぱり日光が多いところ向きで、白いのは
日光が少ないところ向きなのかな。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:24:18.74 ID:3rBJSCfH0
>>167
その通り

同じく北に住んでいても、北欧は白人の中でも色白で、イヌイットはアジア系なのは、
イヌイットの暮らすエリアが氷で太陽光が反射するので、色が黒くないと皮膚がんになりやすいため
169名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:07:52.76 ID:eh1wH9eU0
オーストラリアじゃ穴が開いたオゾン層から有害な紫外線が降り注いでいるなんて
虐殺して土地を奪った白人達への天罰と言っていいだろうね
アボリジニーの怒りが神に通じたんだ
170名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:40:56.54 ID:wDkWB90UO
シナチョンよりマシやろ
171名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:56:05.24 ID:T4iQdQz4O
子供の頃に観たのかなんとなく憶えていた
「ルーツ」って米ドラマのDVDを入手したら
どこの農場でも、ご主人様が夜のお楽しみに黒人女を抱いて
子供も生ませてた。

そういえば、もろアフリカな顔じゃなくて
薄まってる人は、祖先が白人に抱かれて(抱いて)るんだろうね。
172名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:57:44.32 ID:g/VmmDDrO
アイリッシュとヒスパニックか…結構めんどくさい系の混血だな。
でも、そんなのは日本でもあるしな。
BだのZだの知らんで付き合ってた事もあったし。

それはともかく、また随分痩せたな。
173名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:03:05.98 ID:o7c3XH6pO
俺も在チョンに唾吐きかけてるよ?
174名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:20:07.78 ID:7hp0gLldO
俺もよく数人から縛られて唾やザーメンやら尿やらかけられてるよ?
175名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:50:14.97 ID:NHtFJZET0
白黒ハーフってそれぞれのいいとこ取りで可愛いの多いけどな
176名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:52:21.05 ID:eNqadBTT0
>>156
昔、レアルマドリードのベッカムが試合中に戸田和幸にツバを吐きかけられた
177名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:42:45.81 ID:VQ4GH+MMP
日本人って雑種犬だよね、雰囲気が
178名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:25:17.42 ID:O5rPu5co0
とりあえず、シナチョンと違うなら良いよ。毛唐とクロンボから見たら見分けが付かなくてもw
シナチョンには無いDNAがあるだけでも自殺しないで済むw
179名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:28:53.75 ID:ErfJxkbq0
ジャップは唾吐きかけるのやめとけよ
ジャップがやっても似合わねーからw
180名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:35:24.56 ID:LNWWBC7YO
昔の人は、ハーフのことを「あいのこ」と言ったよね。
今は差別用語?で言わなくなったけど。
181名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:38:40.41 ID:U3al4GjxP
これ自分のことじゃなくて姉のことなんじゃないの?
さも自分がやられたみたいに言ってるけど

だって前に自分は白人に似たから白人扱いされけど、
黒人に似た姉はすごく苛められてたと言ってたもん
182名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:04:44.89 ID:XVv0fcNy0
マラリア・キャリアー
183名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:25:59.34 ID:T4iQdQz4O
キューバとかプエルトリコとか
あれくらいの混ざり具合がいいね
184名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:31:06.64 ID:5mbhL8+kT
>>177
日本人が不細工ってこと?
それなら言われるまでもなくそうだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:33:27.92 ID:2IVK/c2KO
こんなことどうでもいいから痩せろよ豚
186名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:34:03.12 ID:6ptAeHt20
>>161
この人の若い頃って、
「ソニー社長の愛人の、プレイメイトにもなれなかった団子っ鼻」
って評価だったぞ。
垢抜けない(出自は別にして)田舎者の印象だった。
187名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:05:03.28 ID:kf5rng9H0
昔巨人にいたクロマティはモントリオール・エクスポズ時代
白人女性と結婚したら凄まじい中傷嫌がらせを受けたと
自伝本に書かれてあったな
それが日本に来るきっかけにもなったと
188名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:11:27.33 ID:1qwoF3Ct0
プエルト・リコは美人の産地だそうな

マライアはダンゴッ鼻で不美人では有る
可愛いと感じるかは好みの問題かな
189名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:11:40.68 ID:mQz0LU+a0
ちなみにアジア人は無視されますw
教師からの質問も一切なし、声をかけてもらうどころか会話という会話が殆どない
あるのは「おまえは黙ってろ」的な罵倒のみ

留学なんかしない方が身のためだよ
もしするなら環境を細かくリサーチすべし
190名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:12:41.69 ID:WJx3olQiI
日本のネトウヨもこんな酷いことはしない
やっぱり向こうは民度が低いな
191名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:17:17.99 ID:1qwoF3Ct0
南カリフォルニアとかはメキシコ系もネイティブインディアン混じりも
中国系も日系も色々いるから、ちゃんとした大学に行ってる限り
差別なんてされなかったよ
>>189はどこにいたの?
192名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:23:45.57 ID:DswZQXG30
>>48
尊重というか差別が残ってるんじゃないかな
見た目が白人だったとしても、
アフリカ系の血が1/16でも入ってると黒人と言うレッテルはられるとかいうし
193名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:51:30.91 ID:9jQqDjbH0
嘘くせえな。
差別されたという過去を語るのは総じて嘘くせえ。

ニューヨーク生まれのニューヨーク育ちだろ?
あそこの黒人はみんな顔にツバ吐かれて育つのかよ。

どうせ、自分はハーフだから黒人じゃないみたいな考えがあって、
あえて人種差別主義的な白人達にすり寄ったけど、拒絶されたとかだろ。

黒人を差別してるのはテメエ自身ってオチな。
194名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:54:32.80 ID:ZAxxOe2D0
>>193
全く関係ない話だが久保純子が6歳ぐらいの時に
イギリスで日本人(アジア人?)というだけで生卵をぶつけられたという話をしていたよ
195名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:02:26.81 ID:Cl3vwYQZO
【韓国】 「格下の日本に対しては何をしてもいい」と韓国人が考え始めた…日本は礼・文化を知らない野蛮人★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371965965/

【韓国】小学校の教科書、自民族の優秀性を過度に強調。特に「日本人は文化的に劣等」と一貫して記述 ★2 [08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187840738/

【悲報】 韓国、60才以下の全国民に 「日本人は世界最悪の人種」 と教育してきたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366328566/
2013年2月、韓国において朴槿惠政権が発足した。日本のメディアのほとんどは朴槿惠氏の大統領就任を好意的にみている。
「日韓関係は改善が期待できるに違いない」と。だが、これは大きな勘違いだ。

(父の)朴正熙大統領は16年ものあいだ政権を握り、じつは韓国では、この時代にもっとも強烈な反日教育が行なわれていた。
反日教育を徹底させ、それによって、韓国人の反日感情が確固たるものとなり、現在に至っているのである。
徹底した反日教育が敷かれ、「反日」という思想基盤がつくられていったのは、朴大統領時代からである。

私が韓国で学校に通っていたのもちょうど朴正熙大統領時代だったが、そこでは日本人を「ウェノム」と言った。
「ウェ」とは倭国の「倭」、つまり「倭の奴」という意味である。そして日本人を「血も涙もない人間だ」と悪魔のような存在として教わったのである。
いま60歳前後以下の教育を受けた韓国国民はだいたい、このような侮日の感覚をもっている。
韓国で何かあるたびに日の丸を燃やしたり踏みにじったりするのは、そのためである。
以下詳細 月刊誌『Voice』 呉善花 2013/4/19
http://blogos.com/article/60447/?axis=&p=1


韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
韓国の竹島(独島)洗脳教育
http://www.youtube.com/watch?v=E7oXY1W-20s
韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js
196名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:07:01.91 ID:kwCs+C/nO
>>193
少数派特有の被害妄想だよな
白人同士でもいじめや偏見あるし
安易に差別言い過ぎ、、、あれ?どっかの半島の人みたいだな
197名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:13:03.70 ID:kYn0MfCG0
勉強が出来れば むしろ すりよってくるよ 実力次第と思った
198名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:03:47.57 ID:7VqvQBUX0
>>4
しつこく書き込んでもおまえらがあんまり構ってくれないからパワーアップさせたんだろw
放置しとけば涙目になってどんどんパワーアップさせてくるから何も言わず眺めてたほうが面白いぞ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:43:52.56 ID:R551ix3B0
人は人を見下したいんだろ
200名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:45:44.91 ID:haMNPRWH0
ネトウヨは日本だけ特別だと勘違いしてそうだけど
アメリカでもアジア人は日本も含めて普通に差別されるよなw
201名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:46:33.92 ID:9HcfsuSr0
確かアジア蔑視で有名な人だよな
「アジアツアー?サル相手の集金なんてほんとは行きたくないんだけどねw」
202名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:47:06.81 ID:m9+u04720
ホモでエイズが染る、北京のHIV感染経路「男性間」が6割
http://dat.2aa.jp/mnewsplus/1352546899.html
203名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:50:33.76 ID:xAi8Zv6/O
>>201
実は黒人とかヒスパニックの方がアジア人蔑視するね。
白人にも馬鹿はいるけど、良い人も多いし。
204名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:59:29.25 ID:eeiY5RQS0
マライアって新人の頃は白人のお嬢さんで売ってただろ。
ブラックミュージックが流行ると途端にセクシーな黒人売りに転向した。w
205名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:16:24.67 ID:3BYuE6cNO
>>203
アメリカ出身のやつにそれはある、自身らが白人から差別され低学歴コンプ抱えてる奴が多い分捌け口がアジアンに向かう
白人はピンキリ、高学歴な奴ほど道徳教育を施されるから差別に敏感、しかし無意識下に白豪主義がある
アメリカ人は大概が自意識過剰、他国の何気無い一コマにもアメリカ視点で物を考える
二次元に色んな髪色の奴や顔が出てきたら人種がどうのとかアジアンに見えないとか言い出す
日本人からしたら現実の人種なんてどうでも良い二次元なんだから
日本人は人種問題に鈍感過ぎるがアメリカ人は敏感過ぎる
206名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:00:51.07 ID:bmG0Olex0
>>189
それってアジア人じゃなくて、お前だけじゃねーの?w
お前が暗くてコミュ力ないから誰からも相手にされなかっただけだろwww
207名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:02:25.28 ID:myz/t7B20
ブームみたいな時にCD集めたのに全然聞いてない
208名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:35:13.59 ID:U3al4GjxP
アジア人は差別されるのは本当だけど(アフリカでも凄くバカにされるそう)
美形か不細工かでも対応が変わる
不細工なアジア人は男女関係なくどこに行っても意地悪な対応をされるよ
209名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:59:49.28 ID:XXJI1ijJO
黒人の血が入ってると鼻に抜ける空気が増えるから声が太くなる
容姿はともかく声楽的にはアドバンテージ
210名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:02:36.82 ID:r2Uk768d0
デビュー当時は垢抜けなかったのに白黒特有のゴージャスを通り越して露出狂になっていったからな
211名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:08:45.19 ID:2RRpinCh0
人種差別はどこの国にもあるだろうけど、
ヨーロッパ、とくにフランスは比較的穏健なイメージ
大人ってことなんですかね
212名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:12:13.09 ID:4W9guPHoO
黒人の血のおかげの歌唱力なんだろうけどね
日本人はどんなに上手でも薄っぺらな声質だけど
黒人は上手い人は響き渡る特殊な声してるもん
黒人でも響き渡るいい声質じゃない人もたくさんいるけど
213名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:21:02.98 ID:HP4xFMNP0
人間は自分より弱い立場をより蔑んで、優越感に浸るって社会学の有名な定説だよな?
214名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:21:35.40 ID:j1ESWJY+O
アジア人は差別されるけど悪いイメージを含め日本は別格と捉えてる白人黒人は多い
軍事力 経済力 技術力 知識力 文化面で欧米を震撼させた国など完全にアジアの域を超えた存在だしな
215名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:25:18.01 ID:Sjo40hnZO
>>200
連呼リアンの思い違いはすごいな
216名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:28:06.17 ID:jQYyogqo0
今のアメリカ社会を支えているのは中南米出身のラテン系だろ
マライアは支持層がハンパナなく厚い
日本人がどう頑張ってもアメリカで成功しないのは人種の概念を知らなすぎるからだよ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:32:12.20 ID:spX4uJHt0
>>20
黒人は脅威
黄色人は論外
好きにすれば?って感じ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:51:20.44 ID:Jg6UwAoHP
>>55
スケートの日系のアポロ・オーノは学生時代ジョグで、WASPのナードを
ボコっていじめたらしい。
アメリカ軍のトップも黒人のパウエル、日系のシンセキ、今はイタ公。
219名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:05:54.12 ID:fq0IJ3le0
★アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

アメリカの欺瞞

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
220名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:06:13.71 ID:x/ghfO9h0
>>214
そうやってホルホルさせる気だなw
221名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:09:48.20 ID:90YHCCab0
巨人の始球式でたときは、正直どうかと思った人ではあるw
222名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:15:21.37 ID:ESjVZXkt0
今は太ってるのか痩せてるのかどっちなのさ
223名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:16:07.74 ID:HDXX4htj0
幼少って小学生くらいだろう
そんなん、女だろうが
ブスとかなんか特徴ある奴なんかみんな叩きの対象な
年齢をいまだに差別差別って・・・。
オッパイすばらしいんだから、気にすんなよ。
224名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:26:08.40 ID:6aWCTrI20
>>211
フランスは、肌の色が黒くても、フランス語が完璧に話せてカトリックだったら、それ相応ににリスペクトされる
ちょっと特殊かも
225名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:05:37.22 ID:Jg6UwAoHP
運輸長官だったミネタは自力で差別に対抗したそうだが、
ダニエル井上は真珠湾での迫害とか色々あったろうに、あそこまでなったのは
すごいな。
オバマの師匠で大統領の継承順位第三位で、軍艦に「イノウエ」って
名前まで付けられたんだろ?
226名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:48:59.23 ID:yQRV7TjF0
白人のレディガガですら、ゴミ箱にぶち込まれるほど虐められたのに、単なる唾?

甘えてんなーこの女
デビュー当時は、私には黒人として生きるつもりは一切ないと白人として生きる宣言して黒人からはブーイングだったのにな
白人と結婚してもニガーの血が混じってると罵られたのかね?
それ以来ニガーラバーになったみたいだけど
227名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:50:21.86 ID:yQRV7TjF0
>>224
ジダンに聞かせてやれよ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:51:43.88 ID:yQRV7TjF0
>>225
イノウエさん、惜しい人を亡くしたよ

マイクホンダ速く死なねえかな
日本人じゃないくせに日本の名前名乗りやがって
229名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:54:15.95 ID:yQRV7TjF0
>>219
アンジェリーナ・ジョリーも酷いイジメにあって引きこもり
自殺未遂繰り返して兄とイチャイチャする気持ち悪い家族が

いいブレーンが付いて洗脳されていったんだろうね
どう見ても自分の意思じゃない事やってる偽善者
230名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:55:38.59 ID:yQRV7TjF0
>>216
ラテン系ならジェニファー・ロペスなんだけど
マライア? マイケルジャクソン並みにオレオと呼ばれてるね
231名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:31:00.12 ID:yXRbGVK70
お前らが黒人白人は俺ら日本人を軽蔑してるって言ってるとまた戦争が起きるぞ

みんな平等だよ
232名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:35:31.80 ID:8yi9aSZo0
「中国人風俗嬢ら10人の偽装結婚あっせん」新宿大久保の会社役員男ら逮捕[06/14]
http://aceizers.hatenadiary.com/entry/2013/06/14/180333
233名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:36:06.21 ID:yXRbGVK70
ブサイクなアジア人が死ぬほどムカつくのは同意だけど。海外から出なきゃいいだけじゃね
234名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:00:10.75 ID:B2aEn2vy0
マラリア・キャリアー
235名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:04:30.18 ID:CWhXTLFF0
>>211
フランス社会でイスラム系の氏名を持つ人は高学歴であっても
就職時に差別を受けるって聞いたことない?
236名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:10:50.10 ID:+wCxWPl3P
>>231
日本人を軽蔑してるんじゃない
外国人のほとんどは日本がどこにあってどんな国なのかも知らない
日本は日本人が思ってるほど有名な国ではないよ
海外に行けばすぐに「中国人」と言われるよ
外国人から見れば黄色人種はみな「中国人」なんだよ
アジアの国っていうと大きな中国くらいしか知らないからだ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:27:06.94 ID:IhiBw7gb0
>>236
それはシナがどこにでもいるからだろw

ある程度学のある人間なら日本を知らないなんて事があるワケねえだろ。
下チョンは完全に空気だけどな。
238名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:36:48.25 ID:dQpURNvR0
ずっとヒスパニックかと思っていた
239名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:39:58.63 ID:90YHCCab0
マライア・キャリー 始球式 東京ドーム
http://www.youtube.com/watch?v=erBjQjC-tgg

・・・・・・・・・w
240名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:40:23.77 ID:yXRbGVK70
237

日本は知ってるけど街歩いてるのは中国人だと思ってるんでしょ
俺らが日本で白人見るとみんなアメリカ人と思うのと一緒
241名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:45:51.55 ID:4JcGlt5F0
実際「北京と東京って車でどれくらいなんだ?」とか聴かれたりするよ
242名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:20:58.18 ID:AnySB4ao0
それただ単に教育の問題なんじゃ?
興味なくても国の首都くらい知ってる
まあ日本の若者もアホばかりだから偉そうに言えた立場じゃないけど
243名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:44:50.94 ID:H/9eIFea0
マライヤとジーターは俺が長い間純白人だと勘違いしてた二大スター
244名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:55:56.13 ID:t1rTEn5a0
>>194
イギリスはインドカースト制度的なところがあるからなぁ
245名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:57:16.98 ID:mEy3Y5BQ0
フランスも色々有りそうだな
少なくともサッカーの代表廻るごたごた見てるとそう感じる

ジェイローもけつがでか過ぎて不格好
ビヨンセはスタイルいいし、真似して踊る日本人コメディアンも好きw
246名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:10:19.08 ID:V464rpcZO
>>236
とにかくどこでも中国人が多いから中国人呼ばわりされるけど
日本自体は有名で未だに日本人は金持ちと思い込まれてる。
一般日本が海外旅行に行くけどほとんどの場合、決して金持ちではないのにね。
ある時ニューヨークで綺麗な黒人フランス人女性に、あなた達アジア人は楽しく過ごしてるじゃないの!
私達アフリカ系は差別ばかりされてる!っていきなり言われた事がある。
アジア人だって差別的なことされたりするのになぁと思ったわ
247名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:12:16.50 ID:V464rpcZO
>>240
あんた何才?
今の時代は日本にいる外国人がみんなアメリカ人なんて思わないよw
248名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:19:24.31 ID:mEy3Y5BQ0
円の価値考えれば十分金持ちだよ
249名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:20:11.13 ID:Phio3wWL0
マライアって白人としてデビューして、「初めてラジオで声を聞いたら詠ってのるのは黒人だと思ったのに白人だった。声量がすごい」と専門家にレビューされていた。

お父さんもたしかすごく色が薄くて若干黒人が入ってる程度だと思ったよ
マライアを黒人扱いするのは無理がありすぎる
250名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:12:53.55 ID:4OZ3AiY20
>白人と黒人とのハーフだからという理由で

日本でもハーフの人って必ずいじめを経験しているよな。
251名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:25:14.42 ID:mEy3Y5BQ0
子供はみんないじめのネタ探してるから格好の的になる
いや、大人もか
252名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:30:45.28 ID:qglw6bR90
前の山田しね
253名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:54:04.68 ID:92TfGsW70
ツバちょーだいの大泉が一言
254名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:00:49.05 ID:tWwrEPJAO
イジメ体験告白ってガガの二番煎じだな
255名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:08:47.97 ID:J3ACtNJa0
他の外国人達は欧米の先進国に憧れ住みたがるが日本はちょっと違うもんな 白人が住んでる以外しょぼい
256名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:38:41.08 ID:1Hyt81EFO
黒く産まれなくて良かったね☆
257名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:49:32.95 ID:2GZHr5uU0
>>208
東アジアの男の見た目が一番人気無いとか言うしね
薄い身体と平たい顔族で
しかもレディファースト的な事もスマートに出来ないし愛情表現も下手で
日本人俳優でも昔からハリウッドで良い役貰えるのは
濃い目力ある顔や正統派の美形位だし
258名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:56:48.82 ID:RYTfPwqy0
左の顔はなにか問題あるの?
259名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:32:21.67 ID:Rf/zJV/X0
ジーター、マライア、ビヨンセ、ハルベリーみたいな
白めの黒人はマジ強烈に苛められるパターンが多い。
それも白人からじゃなく同じ黒人から。
家族が真っ黒ばっかりだと家族からも攻撃されるケースもある。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:54:41.54 ID:bM7zHf3S0
「Mariah Carey Baby Pictures」
https://www.youtube.com/watch?v=qclRzFJb0pM

子供の頃から真っ白なのに、マライアが黒人扱いはないだろ。
途中の日焼けした顔はブラジル辺りにいそうだけど、普通の写真は髪もふくめて白人。
お父さんは確かに黒人(混血)だけど、アフリカ系というよりヒスパニックの強い南米系のラテン顔だし。
261名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 08:44:07.90 ID:GYeObcz80
ビヨンセは
ビヨンセを売り出すためだけにグループを作ったママが
他のメンバーに「ビヨンセより肌を明るくしてはいけない」
などとお布令を出すくらい
そして本人は
「うちはアッパーミドルクラスで車は高級外車
生活のために子供を売り出した
ジャクソンファミリーとは違うのよ?」
などとのたまうタカビーっぷり
どう見てもいじめっ子タイプ・・・
262名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:46:50.37 ID:ByCSgEExP
人種もまだあるだろうけど、色んな奴がいる地域はもう本人次第な所があるからな。

一番貧乏で底辺が多いのが中西部から南部のWASPなんだろ。
アメリカはエリートとか上位ほど非アメリカ生まれの外国人が増えてくるしな。
そりゃアメリカ人も無能やキモオタ白人よりそっちを選ぶだろうな。
263名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:10:24.31 ID:6tofZB4b0
日本のローラも向こうの人から見たら黒人なんだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:11:50.98 ID:cIP3I4Ws0
自分も子どものころ知らないおじいさんにすれ違いざまに頭殴られたことがある
265名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:14:15.35 ID:Tp5IDq4KO
黒人同士でもアメリカ黒人はアフリカとか南米から移住してきた黒人を差別するらしいし際限ないな
266名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:36:27.29 ID:x+ZAtllW0
俺も中東で子供が投げた石が頭直撃したよ
でもその中東人もヨーロッパやアメリカ行けば差別されるのな
嫌な世の中だ
267名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:38:20.11 ID:FoAh14RP0
テキサスとかじゃメキシカンに対する差別も酷い
まあ不法移民の犯罪者も多いから自然と警戒するものあるんだろうけど
268名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:01:24.06 ID:MT/qKIzX0
日本でも「色の白いは七難隠す」と盛んに言われた時代があった。
269名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:05:05.86 ID:3akTd2L40
今でも色が白い方が同じ顔立ちだったらよく見えんじゃないかな
270名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:56:44.38 ID:wVlPgaGh0
>>263
マライアは1/4以下
それに父親の白い部分を引いた
271名無しさん@恐縮です
>>269
日本人の色白は肌がきれいな場合が多いけど、
白人はシミと剛毛がヒドい白さだからなあ