【高校野球】1回戦 聖光学院4-3愛工大名電 代打・酒谷遼外野手が本塁打と逆転打 聖光学院が4年連続初戦突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第95回全国高校野球選手権大会・第2日(聖光学院4−3愛工大名電、9日、甲子園)

第1試合は7年連続10度目の聖光学院(福島)と、2年連続11度目の愛工大名電(愛知)が対戦。
聖光学院が七回に逆転し初戦を突破した。

聖光学院は2点を追う二回、一死一、三塁から井原が一塁前へのスクイズを決め1点を返した。
再び2点差に広げられた直後の六回、代打・酒谷が右越えのソロ本塁打で1点差。七回に
二死満塁から酒谷が左前へ2点適時打を放ち逆転に成功した。

先発の2年生左腕の石井は6回3失点で降板したが、2番手の今が好リリーフで流れを呼んだ。

愛工大名電は一回に石浜の左翼ポール際への2ランで先制。1点リードの六回には徳浪の
右前適時打で3点目を挙げた。五回にはトリプルプレーを完成させるなど要所で好守も見せたが、
先発の東が終盤に踏ん張りきれなかった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130809/hig13080908080010-n1.html

愛工大名電 200001000−3
聖光学院   01000120X−4

【投手】
愛工大名電:東
聖光学院:石井→今

【本塁打】
愛工大名電:石浜
聖光学院:酒谷

http://www.asahi.com/koshien/95/sokuhou/2013080961/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:01:44.38 ID:dvnGzkZl0
どちらもセミプロ学校。

勝っても負けても興醒めwww
3名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:01:55.27 ID:Becx1+SI0
相変わらずの糞采配
4名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:02:59.38 ID:3DmuQqda0
フクシマ枠が一回戦で空気読まずに消えたら社会問題だぜ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:03:07.45 ID:twNDrM19P
名電弱過ぎだろw
初戦負けがデフォになっとるやないか
6名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:03:16.20 ID:O6FgdtDp0
おおー! 福島が勝ったのか!
おめでとう!
7名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:03:23.51 ID:OGCliJBG0
被災地ストライク
8名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:03:34.11 ID:/IJ7KFZm0
何で負けたのかと思ったら性交相手だったのか
9名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:04:26.18 ID:Bd8+Jgdu0
エビフリャーいwww
10名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:04:40.04 ID:1Rul/WlY0
岐阜も愛知もすでに散ったか
情けなや
11名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:04:56.77 ID:ZYWmeof80
聖光ってバッターボックスで奇声上げるところだっけ?
12名無C ◆CoKoukaorI :2013/08/09(金) 12:05:11.60 ID:GFWvh72C0
ダメイデン
13名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:05:17.66 ID:oUMEVfvQ0
え?あの聖光?!と思ったら神奈川じゃなかった
14名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:05:21.58 ID:x1bJ4bvMO
メイデン倉野はさっさと
辞めさせたほうがいい
15名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:05:59.30 ID:xrtomBx00
>>1
バント、バント、バント、バント、バント、バント、バント
名電の攻撃はこれにつきますわw

バントも戦術としては悪くはないが、
相手にみすみす7個もアウトを与えるのもどうかと思いますよw
16名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:06:00.00 ID:Becx1+SI0
名電は相変わらずのメイデン攻撃で自滅。1アウト2塁でも中軸にバントさせてる時点で頭おかしい。
名電は10安打も打ってるのにバント連発で3イニングに相当する9つのアウトを相手にあげてる。普通に打たせたら勝てただろ・・・。
17名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:06:15.03 ID:PGPfTTXg0
金属バットと飛ぶボールなのにバント信仰するチームがあるらしい
18名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:06:40.56 ID:Lj7tyisI0
まあ名電も名もない無名校相手に1回戦負けするよりは、名の通った
相手なら負けても格好はついたんじゃ。
19名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:06:44.57 ID:avHtilUoO
無死一塁をバントで二死三塁にするって確率的にどうなのかなあ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:07:45.29 ID:72QmXzjv0
NHKの解説の人が名電の監督に
「もっと選手を信頼した采配をするべき」って苦言してたな
21名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:07:55.39 ID:wjiXLlH60
愛知県民はみんな織り込み済み
22名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:09:35.77 ID:HEgkgeMG0
トリプルプレーでチャンネル変えたのに勝ったんか
23名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:09:44.26 ID:zAMTbi5G0
386 名前:どうですか解説の名無しさん :2013/08/09(金) 08:29:41.42 ID:nEyJAvVG
西村 茨城
石野 神奈川
横水 大阪
園部 福島
佐藤 福島
八百板 福島
井原 兵庫
広瀬 東京
石井 福島

スタメン
24名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:10:05.51 ID:iMcmZCS3O
スタメンだかを
総選挙(笑)で決めてたのて
メイデンだっけ???

馬鹿な事してるから
バチが当たる
25名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:10:14.20 ID:qPzWpm200
また一回戦負けか
もう出るなよ
26名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:10:50.78 ID:iwxvXuKRP
聖光のような名門校に善戦しただけ良かったじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:11:03.78 ID:EDonQmnNO
ダメイデン
28名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:11:14.39 ID:xACzrZKm0
1回表無死一塁 送りバント失敗、併殺
3回表無死一塁 バスター失敗
3回表一死一塁 送りバント
4回表無死一塁 送りバント
4回表一死二塁 送りバント
6回表無死一塁 送りバント
6回表一死二塁 送りバント
8回表一死一塁 送りバント
8回表二死二塁 盗塁死
9回表無死一塁 送りバント

全27アウト中9アウトがバントによるアウト
29名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:12:09.34 ID:Bd8+Jgdu0
>>19
この監督は相手のミスに期待してるんだよ。だから守備が仕上がってない春は勝てるの
30名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:12:31.19 ID:riKYztQvP
愛知レベル低すぎ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:12:34.96 ID:TRdtrFAeO
バントが悪いんじゃない
バントってバレてるのが悪い
32名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:12:36.57 ID:G9lDG+7LO
名電は糞采配で負けたな。よく愛知県を勝ち上がってこれたもんだ。
33名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:12:51.22 ID:kMkyPZn60
キッチリアウトにしてくる相手にバントばっかしてもな
34名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:13:00.01 ID:xXfVCLWVO
福島の学校がこれだけ強くなるんだから、
放射能も悪いことばっかりじゃないんじゃないかな?
35名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:13:01.11 ID:0JV1j5VJO
マネー・ボール理論とかいうのに真っ向から立ち向かってるのか。
36名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:13:23.01 ID:xACzrZKm0
打数28 安打10 本塁打1 四球2 死球1
打率.357 出塁率.419 長打率.464 OPS.883
得点3
37名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:13:32.11 ID:TroE0Gus0
これで名電は平成入ってから夏の甲子園0勝8敗だっけ?
38名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:14:23.61 ID:PGPfTTXg0
むしろこういうチームが勝ちあがる愛知県って一体・・・
39名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:14:30.84 ID:nQ54Y00G0
アイコウメイデン負けたか。
40名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:15:28.87 ID:zXi32+M6P
夏9連敗おめでとうございます
41名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:15:33.54 ID:uAUUowBL0
三重殺ってきいて三重出身の俺がびつくり!
42名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:16:05.98 ID:AE1mzjOvO
名電のバントバントもダメだけど、聖光の攻撃も無茶苦茶だったよ!


無死1、3塁→セィフティスクイズ→トリプルプレー


1死1、3塁→セィフティスクイズを試みファール→相手がスクイズ警戒シフトを組む→素直にセィフティスクイズで失敗→次打者打って逆転


普通にヒットで繋いではバントでアウトの繰り返し。
打たせてたら7〜8点は楽にとれて楽勝の試合だったわ(笑)
43名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:16:20.73 ID:7v/pH3hj0
中日も弱いし岐阜愛知も速攻で消えるしwww
44名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:16:27.55 ID:HEgkgeMG0
>>34
性交がある場所は比較的放射線量低いんやで
45名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:17:38.12 ID:X/lSIeiQi
>>36
もちろん勝ったんだろこのチーム
46名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:17:49.54 ID:aXOARXprO
名電応援席から「クラーノ辞めろ!!」コールがあっていいと思う。
47名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:18:08.42 ID:0oZCJeKl0
>>23
他所から強奪した外人部隊ばかりの青森と違って福島は地元が多いな
48名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:18:37.81 ID:RZrn4pcA0
マネーボールでバントはしないって言ってたな
49名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:19:16.48 ID:sqJfNexzO
勝ったのか聖光オメ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:19:25.81 ID:QAMXXnnf0
もう名古屋は秋だがね
どえりゃあ早いがね
51名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:20:13.73 ID:05xriK09P
名電は甲子園でトリプル2回目。
前はやられたんだけどね。
どっちもその試合負けてる。
52名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:20:17.83 ID:08ZTj92yO
>>47
今年の聖愛が地元中心だから、青森も変わっていくかもしれない
53名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:21:03.06 ID:NZ37MPl00
>>15
>>16
すげーな
これが高校野球の監督が陥りがちな
バント病か・・・
54名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:21:29.40 ID:47ReN8lUO
アイアンメイデン検索0ってやる気あんのか!
55名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:22:43.02 ID:UYZnwzPWO
何で聖光が勝つかな…
負けてとっとと帰ればいいのに
56名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:22:55.64 ID:x1bJ4bvMO
>>28
ヒドイなバントバカ倉野
よくOBが黙ってるなw
57名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:28:43.46 ID:bG3IoRHC0
愛工大名電ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:28:55.76 ID:ST02fIPO0
福島強いね
むかしは一回戦負け当たり前の弱小地域だったのにねぇ
59名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:29:07.69 ID:+mnMwJV10
【最近20年の愛知県勢成績】

中京大中京 11勝3敗
豊田大谷    5勝2敗
東邦        3勝3敗
愛知        2勝1敗
享栄        1勝1敗
至学館      0勝1敗
弥富        0勝1敗
大府        0勝1敗
愛産大三河  0勝1敗
愛工大名電  0勝7敗 new!!
60名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:30:25.72 ID:bG3IoRHC0
名電って、9回3点差でもバントするバカ野球だからなw
逆転できないじゃんっていうねw
 
61名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:31:20.36 ID:xrtomBx00
※愛知県勢夏甲子園ここ10大会の戦績
・2004中京大中京・・・○○○●(ベスト8)
・2005愛工大名電・・・●
・2006愛工大名電・・・●
・2007愛工大名電・・・●
・2008東 邦   ・・・○○●
・2008大 府   ・・・●
・2009中京大中京・・・○○○○○○(優勝)
・2010中京大中京・・・○●
・2011至学館   ・・・●
・2012愛工大名電・・・●
・2013愛工大名電・・・●
62名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:31:43.14 ID:i5sC/h9MO
ベスト16とかベスト8行って私立強豪と当たった時の聖光の大差負けはお約束
63名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:32:19.34 ID:QXHvSSfN0
名電は仕方ないとして、スクイズ多すぎ
以前より成功少ない気がする
64名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:34:37.44 ID:sFEnzgS90
雪と放射能で屋内練習ばかりのチームに負けるなんて雑魚すぎだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:34:52.61 ID:qnls0TpU0
名電の監督はバカの極致


もう二度甲子園来んな
66名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:35:46.99 ID:hxZTicJS0
さすが全国大会の結果よりも、プロへの育成優先の愛工大名電w
67名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:36:22.97 ID:W9Dn9LCP0
夏の名電8連敗wwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:38:40.80 ID:wpxRpf710
名古屋のチアはまさにチアドラゴンズって感じだったな

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up25439.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/7112.jpg
69名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:39:01.92 ID:bG3IoRHC0
>>66
プロ育成のためなら打たすべきじゃね
バントじゃプロにはなれんぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:39:03.00 ID:s4RgegOB0
どうぞ、どうぞ。
いえ、いえ、どうぞ、どうぞ。
71名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:40:57.80 ID:4St/6OAAO
放射能パワーだな
72名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:42:27.46 ID:z1tSuxwd0
>>68
惜しい。1枚目の女性はちょっとあーしてこーすりゃ
烏丸せつこばりに色っぽい感じになりそうなんだが…。
73名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:43:39.81 ID:a1yKu+6V0
春の名電は出てきたらいいところまで行くが
夏の名電は期待できない

というか、今日の試合は普通に打てば勝てただろ!
74名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:43:56.86 ID:iNYgx4co0
このアホ監督は選手にバントさせないと死ぬ病かなんかにかかってんのか
75名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:44:57.92 ID:0ee4qK7IP
愛知勝ち抜くことで燃え尽きてるよな
76名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:45:17.84 ID:a1yKu+6V0
1990 天理 6―1 愛工大名電
1998 日南学園 7―2 愛工大名電
2003 鳥栖商 2―1 愛工大名電
2005 清峰 4―2 愛工大名電
2006 福知山成美 6―4 愛工大名電
2007 創価 3―1 愛工大名電
2012 浦添商 6―4 愛工大名電
2013 聖光学院 4-3 愛工大名電 ←new!
77名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:45:48.63 ID:0s4fvbom0!
名電は堂上兄弟みたいに絶対打てるバッターいない限りバントの多用はどうかと思う
78名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:45:57.75 ID:qnls0TpU0
よく愛知を勝ちあがってきたな
愛知って激戦区だろ?
この監督の頭に蛆が湧いてる糞チームは1日中バント練習か
アホくさ
79名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:46:23.21 ID:m4iyImcz0
聖光学院2、3年生主な獲得選手
部員166人

八百板飛(福島のだま/投/福島世代No.1投手、全国B8)
佐藤昌(福島ポニー/外/ポニー日本代表、世界大会MVP)
安田(宝塚B/投/4番/ボーイズ日本代表エース)
梅田(福島のだま/投/福島世代No.1投手)
園部(いわき松風/投/5番、全国B8)
今(墨東B/投/日中友好親善日本代表)
駒谷(相模原B/捕/ボーイズ関東選抜)
横水(堺ビッグB/外/4番)
飯塚(鶴岡三中/遊/山形No.1野手)
西詰(武蔵府中S/投/エース、全国B4)
繁森(武蔵府中/外/1番、全国ベストナイン)
石井(いわき松風/外)
根本(いわき松風/投/エース)
八百板卓(福島のだま/投遊/5番)
山口(湘南クラブB/外/4番、全国B4)
伊三木(オール枚方B/外/5番)
酒谷(オール枚方B/外/ジャイアンツカップ優勝)
廣瀬(新宿ヴァリアンツB/捕/日中友好親善日本代表)
井原(宝塚B/ボーイズ関西選抜)
山田(富岡B/遊/全国B4)
西村(大野S/遊/有望選手掲載)
加賀(いわきB/遊/3番)
石野(戸塚S/遊/1番)
青山(座間B/投/ボーイズ神奈川選抜)
小林(福島のだま/外/1番、全国B8)
石山(福島二中/190センチ右腕)
石山(成田B/遊)
中屋(横浜ベイB/外/投/ボーイズ神奈川選抜)
高野(福島のだま/捕/3番)
池田(福島のだま/一/4番)
柳沼健(郡山三中/投/4番)
佐藤翼(南東北Y/投/ヤング北日本選抜)
飯島(常総S/投/4番)
石垣(常総S/遊/1番)

他エース、4番多数
80名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:47:26.73 ID:JDzUnSAO0
あらら逆転されてやんの
工藤涙目www
81名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:47:53.94 ID:bG3IoRHC0
>>76
2点差多いなw
このバカ監督は9回2点差でも送りバントするからw
82名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:48:44.85 ID:z1tSuxwd0
ん? 20何年かぶりの初戦突破はかなわず云々ってニュースでやってたのは
もしや名電のことなの?

「今日はまだ1試合しか終わってないし…しかし名電ならもっと強いはずだろ」

とか思いつつ「???」で聞いてた。やっぱここの事だったのか…。
83名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:50:03.38 ID:KhaxlLxKO
全盛期のイチローが9人いれば勝っていたのにな
84名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:50:18.08 ID:zEu6eCQ+0
聖光も監督変わればもっと勝てるだろ
取ってる中学生はめちゃくちゃいいんだからよ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:52:02.85 ID:27CZpgm1O
メイデン雑魚なっちまったなあ
86名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:52:50.86 ID:1mcCkJmHO
>>78
数は多いけど一校一校のレベルはそこまで高くないよ
87名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:56:26.96 ID:r7Oo93YN0
>>68
松井秀喜まだいたのか
88名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:56:58.16 ID:NZ37MPl00
>>76
名前だけは結構みるけど
ほんと夏勝ってないんだなw
鳥栖商とかでも勝てないんならいつ勝つんだ
鳥取代表とかとやるしかないのか
89名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:59:26.91 ID:j21eE04M0
>>69
イチローへの皮肉だと思うよ
イチローが名電にスカウトされた時
「甲子園には興味ないけどプロ野球選手にしてくれますか」
みたいな事を監督に言ったらしいから
90名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:00:17.82 ID:AJtaKLNAO
さすが夏の節電
91名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:00:51.65 ID:vGJ2Sknb0
采配で負けたな
いい加減監督替えればいいのに
92名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:01:40.84 ID:l4ReVcwL0
ナイスメイデン
93名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:02:04.36 ID:7tfTLbl20
>>28
これはマジなの?
どっちの学校?明治のパクリのほう?
94名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:02:47.18 ID:s99MEIU70
打てないチームなら県民も諦めがつく
打力があるのにメイデンに固執するから批難轟々になる
95名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:03:02.92 ID:R7g81xFs0
96名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:03:26.25 ID:uyzLY0wb0
もう各回の先頭バッターを四球で出せばいいんじゃね
そうすりゃバントで2アウトくれるから
97名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:04:04.39 ID:Ntay5nn80
バントのせいで選手の個性をつぶしてる
98名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:05:16.31 ID:7tfTLbl20
>>79
なんだ、そこらへんにある普通の強豪校じゃんw
99名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:05:47.17 ID:v7i0skE/O
監督だけ見ると今のところどちらも最悪
こんなバ監督がいるとこに負ける他の高校って…
100名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:05:50.57 ID:bbdX4mn10
>>88
準決勝まで行った工藤スゲー
101名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:06:24.96 ID:NZ37MPl00
メイデン=バント多用による自滅戦法
102名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:07:05.14 ID:3GZc4Vks0
福島は越境入学者が減ったから、
地元率が高くなっただけじゃないかな
103名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:07:51.67 ID:xjW8tQCm0
聖光の園部君の筋肉凄かったな。
104名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:31.05 ID:i3QeFM2/0
>>102
震災以降、越境入学者が増え地元率が低くなったのが真相
事実、震災前までは地元民がほとんど
105名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:44.36 ID:xcgNlN8K0
バントであれだけアウト与えてるのに10安打もしてるんだよなー名電
普通に打ち崩せるPだったのに
106名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:57.44 ID:ifzsxrrFO
聖光相手にバントしたってミスするわけ無いじゃん
107名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:10:50.31 ID:IygDQSex0
聖光のリリーフよかったな  名前なんだったっけ?
108名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:31.41 ID:a8pD4lSx0
>>102
聖光は前までは福島人多数だったよ。

連続出場で他県の中学生に甲子園の近道として狙われてる。
109名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:37.05 ID:YTvwaTviP
2アウトでも名電のほうはバントしようとしてたけど気のせいか?
110名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:38.60 ID:7NYSncUJP
>>102
今の3年生は2011年入学組だけど
震災で地元に戻された子もいてるのかなぁ
伊達市は直撃コースだったし生徒も親も苦労しただろうなぁ
111名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:12:49.93 ID:qnls0TpU0
相手Pの調子がどうでも
戦局がどうでも
ランナーいたらバント
で、甲子園でいまだ1勝もできず

こりゃ監督がダメ以外のなにものでもねーわ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:16:27.67 ID:OljOjBEI0
愛工大名電が勝ってたら、「亡き兄へ1勝捧げる」みたいな見出しになってたのか?
113名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:16:52.08 ID:+mnMwJV10
盗塁やエンドランっていうアウトカウント増やさず塁を進める策を排除して
判で押したようにバントだもんな

相手からしたらアウト1個貰えてラッキーくらいに思われてそう
114名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:09.88 ID:VHfECPau0
聖光の6年前のメンバー
ベスト8だったかな?
この頃に比べるとここ2年くらいのチームは急激に県外人が増えてるね
今年なら>>23

1 投 � 鈴木健太 中央台北(福島)
2 捕 � 宗方一馬 郡山六(福島)
3 一 � 小関康介 磐崎(福島)
4 二 � 渡辺侑也 福島三(福島)
5 三 � 安田将司 大鳥(福島)
6 遊 � 島津翔 泉(福島)
7 左 � 菅野修平 福島一(福島)
8 中 � 末永豪 尾久八幡(東京)
9 右 � 黒羽剛広 福島二(福島)
115名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:20:44.37 ID:VfXUfJR2O
なんで、あんなにバントにこだわるのかと思って調べたらイロイロあるんだな
116名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:21:58.24 ID:gR4rV5zK0
聖光の監督もたいがいだけどな
117名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:23:19.26 ID:mnr5Hun10
怒涛の中軸バントは糞モリシ采配を見てるみたいだった
118名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:23:28.32 ID:q/sKhDzM0
他県から凄い奴が入り過ぎて地元民がメンバー入りしにくくなってるんだよ

前の聖光は地元民をしっかり育てて甲子園で勝って、育成上手かったけど今は素材頼みの野球してる
采配は相変わらず酷い
119名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:26:45.41 ID:LnAsSehs0
聖光学院、スカウト力は光星学院や仙台育英よりあるのに全国じゃ1つか2つしか勝てないよな。
120名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:29:57.24 ID:aMlFnmnZO
実況で名電にメイデンメイデン連呼したかったのに…
121名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:31:04.10 ID:1pMnj1Dq0
聖幸は集めなくても県内外から勝手に来るんだよ
県内一強で、県内のいい選手も飼い殺し
甲子園が近くて べすと8くらいまで計算できる
122名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:35:43.53 ID:xACzrZKm0
123名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:37:45.10 ID:W9Dn9LCP0
こんな雑魚が勝ち上がってきちゃう愛知って一体…
124名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:37:45.87 ID:xACzrZKm0
>>109
二死からバントの構えして揺さぶりかけてた
走者が揺さぶられて飛び出してアウトになってたけど
125名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:41:22.93 ID:1pMnj1Dq0
夏8連敗って新記録?

春夏通算なら盛付の初出場から9連敗があるが
126名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:18.26 ID:8zDDWKDJ0
名電は何でバント好きなん?
127名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:21.97 ID:dO4JkDyH0
>>44
いや中くらい
128名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:41.95 ID:qnls0TpU0
617 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 08:48:29.56 ID:6V3RHqlX0
解説がメイデン批判してるww

651 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:15:20.27 ID:6V3RHqlX0
ワンアウト2塁からなんで送るの???
解説「意図がわかりかねる」

658 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:17:40.20 ID:6V3RHqlX0
解説「これだけの打力あるからもっと選手の力信じろ」

717 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:53:47.26 ID:B3J8zSzK0
解説「毎回、バントの構えでは効果なし、打つ姿勢をみせろ」

719 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:53:56.41 ID:GvPTAmbTO
解説から再三に渡る異例のダメ出し

734 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:55:45.12 ID:yCA92b3X0
ラジオも解説者呆れ気味
129名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:47:17.02 ID:qnls0TpU0
740 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:56:40.54 ID:uULBdfa+0
今のNHKテレビの実況アナ、名古屋所属なんだけど
解説と一緒になって怒ってる。

762 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 10:04:14.95 ID:Og58bZSO0
鬼嶋さんがダメ出し連発するなんて初めて見たわwww

827 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 10:14:04.62 ID:uULBdfa+0
地上波、BS、ラジオ全方向から叩かれるチームって前代未聞だな

871 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 10:25:33.56 ID:Ip/Dl3Rx0
監督さんの意図が理解できませんねえ 
そうですねえーー

NHK解説者とアナの会話www
選手はいいけど倉野はなあ・・
もうやめ時だろ。浦学のモリシ
のヤラカシ王を余裕で奪還した・
130名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:47:20.92 ID:iwxvXuKRP
確か聖光は二回戦を見据えてエースじゃないピッチャーを出してきたんだっけ?
それに負けるとか
131名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:49:20.15 ID:HAZI1C4A0
どこまで本当かわからんけど、聖光は積極的なスカウトはしてないって言ってたな
有望な選手(の近く)に甲子園への近道的な提案をするだけだそうな
県内90連勝以上してるし知名度的にもかなり高くなってきたから殿様商売じゃね?
132名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:51:23.51 ID:9Va1PbCI0
>>88
鳥栖商はベスト8までいったし、弱くはなかった
133名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:51:45.76 ID:70qcqjmv0
バントは欠陥戦法
もともと打てない打者が行うものだった
いつからクリーンアップがバントするようになってんだよ
メジャーだと客が怒るぞ
あとスクイズも欠陥だろ
成功してもアウト献上。失敗したらランナー消失、ダブルプレーの確率も高い
なんで最近の監督はスクイズさせまくってんだよ
134名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:52:08.86 ID:gvL2GTwP0
バントしすぎはいいことなし
135名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:53:35.97 ID:qnls0TpU0
883 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 10:28:28.96 ID:g+oO8npb0
解説が戦術批判してるの、初めて聞いたぞ
高校野球では、極めて異例だ


892 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 10:30:45.09 ID:QU0ZqpWb0
NHKもBS朝日もどっちも倉野の采配を叩きまくってた


943 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 10:57:14.87 ID:Ip/Dl3Rx0
2005年に選抜優勝したのが忘れられないんだよな。
あの時のバント作戦は誰もやったことなかったし
相手のミスもあって優勝してしまった・・

もう切り替えないといけないんだけどあの人には無理だな。
NHKも朝日も解説者とアナウンサーが怒りの非難してるの初めて聞いたわww
136名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:54:33.97 ID:fGYkpdfLP
高校野球は金属バットなんだから野手が仕上がってる&投手がバテやすい打高投低の夏なんて
そこそこの打者が振っていけばかなりの確率でヒット・長打が出るのにバント、バントでアウト献上して
馬鹿丸出しだよなこの学校。今年で何回連続初戦敗退してるんだか。いくら脳筋でも良い加減失敗に学べっての。
137名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:56:30.38 ID:zzIk/QXs0
聖光って最近誰かプロに行かなかったっけ?
138名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:59:06.89 ID:gvL2GTwP0
阪神?に行った歳内
139名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:03.17 ID:dbYD7gTI0
2004、2005のメイデンは衝撃的だったからなぁ
衝撃的だっただけにもはや対策し尽くされてる感
140名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:17:45.78 ID:PGPfTTXg0
清峰が初出場の時に名電を手玉に取ってたもんな
141名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:18:22.74 ID:O+RNJ+NN0
なんだかんだで1stだわな
142名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:20:36.71 ID:mMjHMPhk0
>>23
あの4番、福島だったのか・・・・
143名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:20:56.40 ID:qnls0TpU0
624 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 11:29:02.17 ID:CvuvTwYN0
総監督にしてしまえば万事うまくいくと思うんですが…
要は指揮をさせなければいいだけですので

628 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 11:59:26.06 ID:aFbfevhd0
煽ってるレスも怒ってるレスも内容が去年と全く一緒で吹いたwww
つまり何も成長してないってことなんだな・・・

642 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 12:37:55.86 ID:29/bELOuO
いまだに神宮大会で前代未聞のバント野球で優勝して持て囃された余韻が忘れられないらしい
俺が池田高校の山びこ打線に続いて高校野球の歴史を替えたと勘違いしてるんじゃないか?
真似してる学校なんか皆無だけどなw
144名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:23:32.38 ID:d+PayzG30
>>1
何やってんだよ愛知
期待してたのに
145名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:23:46.09 ID:dKTeo8P1O
昨日の巨人戦でも無駄なバントの構えは無意味だって言ってた
146名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:27:02.19 ID:CTGlC4Py0
メイデンは名前だけは強豪風なのに
147名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:32:09.66 ID:VpwiWMLH0
148名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:43:46.50 ID:ASK9uczJ0
性交学院
149名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:44:10.62 ID:HLOIEHv9O
夏の名電は初戦敗退

これ愛知県では常識
150名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:48:01.21 ID:de7QUfVtO
もうメイデン負けたのか、早すぎだろ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:52:10.47 ID:wpxRpf710
152名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:53:15.15 ID:q7mXEteqO
>>28
ワロタw
153名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:55:42.00 ID:HLOIEHv9O
バカ監督のせいで負けた
また采配で負けた
バンド禁止にしたら勝てるよ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:02:23.06 ID:gXpghqZ+O
福島お涙頂戴物語はもう飽きたしウザいだけだから早く負けてください
155名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:06:03.59 ID:V0TXhd3Y0
>>28
申し訳ないが笑ってしまった
愛知の人は激怒していいな
156名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:09:10.20 ID:HkwmObDnO
>>130
聖光の先発はエースだよ。不調でエースナンバー外されただけ。
157名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:14:07.16 ID:Uj7p1z2E0
>>28
常葉菊川に来ればこんな野球はしなくていいよ!(勧誘
158名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:17:54.36 ID:gXpghqZ+O
て言うか、こんな糞戦術のチームに甲子園出場許してる他の同県のチームどんだけ弱いんだよ
159名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:20:19.22 ID:KB3w6M3sP
名電はもう夏の甲子園に出てくるな
愛知県大会を優勝しても他に譲れ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:21:26.13 ID:7rZbkknYO
名電の選手及び愛知県民可哀想だなあ
普通に打てば勝てるだろうに
愛知の人は倉野解任要求したらどうか
161名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:24:21.58 ID:pSgzom300
お笑い芸人が番組でアイドルの顔を蹴る 「やりすぎ」か「台本通り」か・・・ "日本の笑い"ですね。

イジメでも笑いながら殴ってれば冗談のつもりで片付く社会です。まさに子供達の鑑ですね!

欧米だったら、普通に人権団体の抗議でテレビ局が終わるレベルだろ・・・

女性の頭を足で蹴るとか、 演出としてもありえない。

放送倫理は微塵もない。恥を知れ!
162名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:30:59.82 ID:D9wH43uV0
どうせなら大阪桐蔭あたりに滅多打ちにしてもらえばいいのに
163名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:35:41.95 ID:lI6mLHE7O
愛知の野球とサッカーは1回戦で負ける美学みたいな物を持ってる
164名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:43:50.58 ID:fOz9/WvJP
今年も名電がメイデンしたか確認しにきました
165名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:44:01.33 ID:O+RNJ+NN0
アマチュアだし色々野球があってもいいだろ
愛知県民以外は十分に楽しめるわけだし
166名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:48:59.21 ID:6FBeAJli0
浦和学院よりも初戦敗退率の高そうな名門だな
167名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:49:23.76 ID:DD/mSLdH0
夏が終わるのはええええええええええええ
168名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:51:23.48 ID:8bZm+vRL0
聖光の監督もアホだったおかげでちょっと勝てそうだったのがムカつく
169名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:59:33.13 ID:ht0Tw0gtO
愛知は名電だったら切れるからいい
170名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:06:34.61 ID:FIXG5ETbO
愛知相変わらずひでぇな
今や福岡にさえ負けるレベル
171名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:12:44.79 ID:dGo5TS0e0
聖光も酷かったから楽に勝てたな、愛知は
完全に策に溺れて自滅した
つーか「ふつうに」野球やれよ
選手にもっと自由奔放にさ
ダメ野球の見本といえる
172名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:42:40.34 ID:fJyMzlhB0
>>31
ランナーでたら100%バントで奇襲を考えずに済む楽ちんな相手だよね
173名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:42:50.65 ID:lbjh3ZWl0
名電OBは苦言を呈さないのかね、毎度毎度夏出れば同じような負け方ばっかりしているのに
174名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:43:24.04 ID:mFVfiRpy0
アイアン大メイデン負けたのか
175名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:44:05.06 ID:bbdX4mn10
高校野球の解説者なんて例え10対0で負けててもまだわかりませんと良かった探ししてくれる人種なのに
そんな方々に毎度毎度ネガティブなことを言わせてしまうメイデンは出れば出るほど逆効果としか言いようがない
176名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:50:05.70 ID:fJyMzlhB0
2アウトになるまでバントも酷いけど
2アウトからもバントの構えだもんな
あれも監督の指示だろ??
177名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:52:57.99 ID:XoSlU7AB0
まさに31のいうとおり
バントじたいは悪くないけど
状況や相手Pのことを考慮にいれずに
自動送りバントはかえって相手にとって楽
178名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:01:02.70 ID:dGo5TS0e0
【夏の甲子園大会の初戦敗退記録】

1愛大名電(愛知)1990〜2013 8連敗(継続中)
1北海(南北海道)1965〜1992 8連敗
3盛岡大付(岩手)1995〜2012 7連敗(継続中)
3松商学園(長野)1975〜1986 7連敗

日本ワースト記録なんだな
179名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:06:04.24 ID:+NUSuH1m0
今年の聖光は福島予選決勝で日大東北に負けるはずだったところを
最後の最後で逆転勝ちしたからな
2回戦は危うい
180名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:20:36.57 ID:FHud2PUOP
性交vs性愛が実現したら鯖が落ちてしまう
181名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:21:22.80 ID:XoSlU7AB0
そんなんで喜ぶのは10代だけだろ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:22:30.99 ID:8NaML1qzO
>>154
それ思ってるのお前だけだよ雑魚カスw
183名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:25:44.93 ID:aELCqUqc0
糞貧打のチームでもないのにここまでバント乱発する意味がわからんわな
夏の大会に出てくるようなチームでバント処理をそうやらかす学校なんてないのに
184名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:26:32.92 ID:qHBzRnHE0
>>162
そこそこ惜敗でフルボッコされてないからこの戦術は間違っていないと勘違いさせている部分はあるのかもしれないな。
カルチャーショックというか今までの概念をぶっ壊すくらいの衝撃的な負け方しないといけないのかねえ。
185名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:30:01.47 ID:7o7plQ3vO
>>176今年のチームは秋に県大会の三回戦で負けてセンバツ行けなかったが、その時は9回2アウトランナーなしからバントして負けた。
186名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:31:22.72 ID:xHJ8PzQJ0
>>68
一人、常総に出張してたぞw
187名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:37:35.61 ID:oRILwq/f0
高校野球の「負」の部分が詰ったチーム

投手はいいし、打線もいい
ふつうに考えれば準決勝くらい行くチームだろ
でも監督が「打たさない」
監督が病んでいて、バント、バント、バント
チャンスもバント、中軸打者もバント。2アウトでもバント
毎年バント、バント、バントのバント三昧で初回敗退の繰り返し
さすがに解説者やアナウンダーも批判するわな
188名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:38:13.34 ID:EIaO2UBo0
名電らしい野球ができたんだから満足だろ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:41:29.11 ID:W9Dn9LCP0
>>185
ワロタ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:46:44.69 ID:vwdJZP0n0
愛知を贔屓にしてる自分としては通算30ホーマー以上が5人いる東邦が出てきて欲しかったなあ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:53:43.87 ID:XyeOCjOP0
0アウト1塁からの連続犠打が2度w

さすがメイデンw
192名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:59:03.71 ID:NZmrZWHjO
愛知も岐阜もやられたか三重しかないな
193名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:01:14.17 ID:bbdX4mn10
>>137-138
今日のウエスタンリーグでその歳内が勝ち投手、濱田が負け投手になってる
194名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:01:57.24 ID:RPT6sOzhO
すまん、名電ってなんの略なの!?
195名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:06:36.75 ID:/1e1EKy/O
>>194
工藤の時は名古屋電気高校だった。
196名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:10:11.28 ID:Uvnw6z+X0
「AMB47+5」はダメだったか・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:23:27.62 ID:q6RHFWbl0
全国屈指の強打線でも(03年)選抜優勝する総合力の高さがあっても(05年)
高校ビッグ3と言われた投手を擁しても(12年)負け。
じゃあ前評判大したことない時(06、07,13年)はどうかといえば別に何事もなく負け。

県大会では采配ズバリで、基本的にチームとしても粘り強い、県代表として十分な力があるのに
甲子園では我を忘れバントに狂い、解説者をも呆れさせ、惨敗はしないけど勝つことも決してない。

県民にとって悪夢のようなチーム、それが夏の名電。
198名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:26:06.93 ID:I37EIpNHO
打つしかない場面でバントの構えを繰り返すのを見た解説の鬼嶋さん
「意図が理解できない」と少しキレてたな
199名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:53:14.18 ID:/4sXCZIQ0
>>197
2003年の打線でまったく力を出せず、近江に完封負け。
それでバント戦法に切り替えたら、準優勝、優勝。
それで倉野の作戦は固定化されたよね。

横浜もかつてものすごい戦力を持ちながら
全国大会で実力を出せない常連だったけど、
どうやって脱皮したんだろう。

そのあたりを倉野に研究してほしい。
200名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:55:41.33 ID:d6zLpxuy0
アッー!
201名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:56:14.78 ID:EWM7kltc0
>>179
学法石川にも負けるところだった
失点多くて例年ほどの強さはない
夏の名電とは聞いていたがさすがに今年は1回戦敗退だと思ってた
202名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:58:40.71 ID:EWM7kltc0
ただこういう極端な戦術採る監督さんのいるチームって
ハマると勝ち上がったりするんだよなー

明らかにピッチャーの力不足が明らかな今年の聖光に対してその作戦に出たのかは謎だが
203名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:07:21.27 ID:q6RHFWbl0
>>199
バント作戦が功を奏して選抜優勝したけど、夏はそれでは通じないというのをあと何敗したら理解してくれるのか…
近年のチームで県大会の采配してくれていればこんな不名誉な記録にはならなかっただろうに。
204名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:07:23.12 ID:vWc9P94s0
県大会でダメダメだった相手Pからの長打ってHRだけだろ?采配もだけど打撃もいまいちだったのでは?
メイデンPはコントロール良すぎたのが仇になったのかも
ここぞという時に狙い球を絞られてしまったね
園部は内角を予想して下がりながら打ってたし
205名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:08:08.02 ID:q7mXEteqO
>>199
横浜は今でも県民から「力を出しきれない」「8回であきらめる」チームと思われてますw

ケーブルで再放送見てるんだけど、わかってても4回の名電の攻撃には爆笑した
206名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:12:12.61 ID:5MbVD1e50
バントって高い成功率が前提で成り立つ作戦なんだけどね
打者のバントのうまさ、相手Pの制球・球質などなどの要素が重要

プロ野球でもこんな単純なことを理解してない監督が多い
207名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:16:14.86 ID:EWM7kltc0
>>206
相手のミスを誘発したい狙いもあるね
県大会レベルだと送りバントの処理に悪送球とか当たり前のように見られるから
208名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:18:11.22 ID:mMjHMPhk0
結局、名電のバンとって相手守備のミス待ちなんじゃない?
だから春はある程度勝てるけど、きちんと練習積んだ夏は勝てないと・・・・・
209名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:20:55.29 ID:vWc9P94s0
>>207
揺さぶりとしては悪くないんだろうけどね
守備の仕上がりが未完成な春の大会では通用してもきちんと仕上がってるチームの多い夏には勝てない理由の一つかもしれない
210名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:47:01.31 ID:8EYJCL+i0
明豊戦での大敗からコンスタントに甲子園で勝てるチームになったなぁ
211名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:54:16.75 ID:C+WUxdCy0
1アウト2塁で
バント=自動アウトやって
2アウト3塁
というのが名電の定石らしいが
いったい得点を獲る率は上がるのか
常識的には得点を獲る率は半分だろ
それで解説者が切れる
212名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:55:33.38 ID:qLa/EyyA0
トーホグのお米ディスった罰だな
213名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:11:40.62 ID:rPTDsB8S0
バントがしっかりできるってことは球がよく見えてるわけで
よく見えてるなら打てよwww
214名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:37:33.47 ID:bh61niF+O
聖光のあのショボい先発左腕を打ち崩せない時点で名電は詰んでたな
215名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:41:34.10 ID:31Gznfi+0
何がすごいってこの戦術で愛知大会を勝ち抜いてるってとこだよな
いや違う戦術使ってるのかもしれんがどちらにせよ愛知なんなのよ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:43:18.82 ID:T5cYBy950
(´・(ェ)・`) なんだよ、3番抜擢イチローの2死2塁からのバントの原因はココにあったのかw
217名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:47:31.56 ID:b4jYVFsS0
38 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 14:27:51.21 ID:1yR1isbq0
【最近20年の愛知県勢成績】

中京大中京 11勝3敗
豊田大谷    5勝2敗
東邦        3勝3敗
愛知        2勝1敗
享栄        1勝1敗
至学館      0勝1敗
弥富        0勝1敗
大府        0勝1敗
愛産大三河  0勝1敗
愛工大名電  0勝8敗 new!!
218名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:54:56.43 ID:dKdrozGa0
これは見たかったなー
219名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:02:27.13 ID:JOdQSsAi0
平成に入ってから夏の甲子園では勝ててないな
イチローでも駄目、堂上でも駄目、十亀でも駄目、濱田でも駄目
220名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:14:33.98 ID:zSkLsLak0
観てなかった愛知県民の俺は勝ち組
221名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:18:27.02 ID:QS51IY0P0
負けるにしてもこんな糞采配で負けたくないよね!
選手が可哀想すぎる・・・
222名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:19:43.88 ID:QS51IY0P0
>>214
ノーアウトでランナー出たら2回バントするんだから打ち崩せるわけないw
223名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:26:00.78 ID:1mzOBPke0
1番から9番まで全員イチローのなにがいかんのですか
224名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:27:45.54 ID:+/mu+m+gQ
バントバカしね
225名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:29:09.95 ID:zSkLsLak0
清峰と戦った時に自分達が勝てると思って2回線目にあたると予想した高校のほうを調べて
清峰を研究してなかったせいでみごとエラーのマモノ続きで清峰に負けた。まあ、監督の責任だわ

策士策に溺れるでバントで勢い殺したせいだな
226名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:30:21.68 ID:c+9UXMQo0
nhkの解説者が愛工大名電のバント戦法を露骨に批判してたけどアレも珍しいわな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:30:50.12 ID:+/mu+m+gQ
中日といい監督がバカやとダメやわ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:31:26.25 ID:fu0CMi9/O
俺の母校が負けた
まぁ野球に興味ないからどうでもいいけど
229名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:35:26.56 ID:U+6XWu2H0
1死2塁で仮に三振しても2死2塁だろ
ヒット1本出れば1点取れる
しかし1死2塁でバントする意味が分からん
こういう監督は稀にいるがな

したがって先頭打者が塁に出ると延々とバント作戦ということになる
ピッチャーの調子や打者の調子を全くお構いなしに
盗塁も四死球選びもヒットエンドランもない
自己流の定石なんだろが
相手にしたらこんなアホなチームは実に楽だろ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:38:25.87 ID:CuDAoh0H0
名電の監督は家から100mのリッター160円のGSよりも、15q離れた159円の店に行って恍惚になってるタイプ。
231名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:41:05.22 ID:XbEzPGCKQ
園部って、ホームラン通算58本も打ってるのな
しかも、広島やロッテ、巨人、オリやソフバンを始めとする数球団がマークしてるらしい
凄い奴がいたのな
知らんかった
232名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:51:14.02 ID:kkaJyOoZ0
関東や関西から聖光に来た今の3年って
2011年の4月、まだ事故の実情すら全く見えない中で福島までわざわざ来たんだな
すげーよ、ここの外人部隊だけはとても叩く気になれない
233名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:59:29.08 ID:ZekJdB5J0
もう名電は夏の愛知県予選に参加するな
234名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:05:44.85 ID:7o7plQ3vO
>>226
昔、鍛治謝巧さんっていう解説者がいたんだが、何があっても褒め称える事しかしない、くそみたいなボロ負けでも「あー、いいですねー、清々しい全力疾走ですぅ」なスタイルの人だったが、
今日みたいな展開で「あー、名電、これはいけません、いけませんよー」という解説で「あの鍛治謝さんが批判した」というので騒ぎになった前例がある。
235名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:07:00.14 ID:PYJpMtRw0
バントの構えで相手に揺さぶりかけるっていうレベル低い野球やって
解説者に叩かれてた
236名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:08:54.97 ID:I15m4FCLO
>>232
辞退した選手も数人は居ただろうな。
そういった選手が他校から甲子園に行ってたりするんだろうか?
237名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:17:30.12 ID:mMjHMPhk0
>>232
調べたらこの高校の位置って放射能が流れて行った方向だよな・・・・
238名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:20:48.56 ID:43yPgKHXO
聖光って強豪相手に強くないか
履正とか日大三とか名電に勝ってる
239名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:23:20.27 ID:P4GjZKUf0
名電が弱小相手に滅茶強いだけでは…
240名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:28:21.51 ID:43yPgKHXO
>>129
ワラタ
241名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:36:39.87 ID:aa1eB1Fh0
>>238
履正社の前に広陵がやられてるんだよ
もうちょっと有原見たかったと思ったが、あの時誰こいつ?の歳内が
阪神だもんなあ
242名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:38:56.15 ID:wizrCUkq0
愛知の高校球児が報われないな
243名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:44:53.37 ID:x1bJ4bvMO
メイデンは内弁慶やな
244名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:49:03.54 ID:YSmpfWPA0
福島県民としてはあの初戦敗退が続いた暗黒時代を知ってるから
少しでも長く高校野球が楽しめるようになって嬉しいわ
245名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:52:12.28 ID:Hwh5rfCJ0
名電ってほんと夏は勝てないのなw
246名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:54:53.70 ID:Yq5yC4dx0
福島代表って不思議なもんで、学石とか日大東北が常連の時代は、1回戦負けが当たり前だったのに、
聖光が常連になると、結構、いいところまでいくんだよなぁ
247名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:55:45.09 ID:YlF1eM90O
>>232 この学校スカトウトしないから他県から来る奴減るだろと言われてたんだけど、原発事故あったにも関わらず何故か増えたっていう・・
そうまでしても甲子園出たかったのかもしれないが。
248名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:57:37.28 ID:VEjMnLpk0
ノーアウトでランナーが出ると、バントで送って、ワンアウト・二塁にすると
一番高い確率で点が入る。
ただそれだけのことでしょ?解説がバカということ。以上・・・
249名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:58:35.66 ID:aXOARXprO
>>194
名古屋電工→名古屋電気
工藤公康在学中の校名は後者。
250名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:02:31.59 ID:qLNAgPxT0
過ぎたるは及ばざるが如し
度が過ぎることは、足りないことと同じということ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:04:14.89 ID:/fUaxk+g0
あれ?神奈川って横浜が代表じゃなかったっけ?
進学校なのに聖光すごすぎワロタwww
252名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:04:40.08 ID:IfR3zpVX0
相手を揺さぶりミスを待つ野球なんか見たくないわな
まぁ、俺の母校は一点も取れず名電に負けたけどw
253名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:18:12.42 ID:9t2MWjKhO
名電の監督はヤクザかなんかに脅されてバントしてるのかな
254名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:24:34.08 ID:WFRn7J13O
メイデンなんかに負ける
愛知の高校もヒドイよなw
255名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:26:20.27 ID:Ebx0BJ5x0
  i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
    \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
      ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
   .   | | |     | |  |
  ''''''''''''''|   |     | ! .|`〉`゛T''''''''''''''''
    l  | ヽLィニニニ 」/ / / /.| |
 .呪 |  |\___ '_,,// ./|  |  呪
    |  | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ |  |
 .  |  |  | l:::::::::::::::::::/ /  |  |
   |  |  | ;:::::::::::::::/ /  l  .l
【呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければあなたの応援しているチームが急に勝てなくなり
チームの勝利より自分の記録が大事な自己中ゴキブリだけが活躍します。
256名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:26:58.57 ID:sbcw3WtKO
名電はバンドばっかだからな
OBにプロで活躍した選手なんて出てこないわけだわ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:29:00.37 ID:JZxyXc8S0
>>256
イチロー…
258名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:30:21.22 ID:pa+y//9L0
名電って甲子園に出ると弱いんだよな・・・
東邦は強いんだけどさ
259名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:42:56.69 ID:BXgJgcBC0
メジャーへ行って
2死2塁からバントかまして監督から怒られた人がいたけど
こういう野球で育ったらしょうがないのか

>>76のようにその人がいるチームは極端な貧打になるのも似てる
今年所属しているチームはリーグ最低の打線になった
260名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:49:13.37 ID:PAJwysYfO
>>251
あっちの聖光と福島の聖光では偏差値30ぐらい違うがなww
261名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:40:53.65 ID:jywvVzcZ0
>>238
去年対戦した日大三は小倉監督就任以来最弱のチームだったからな。
実際、ワタミの社長がOBの高校に負けた最初の公式戦の時点で選抜出場がアウトになったし。
262名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:02:13.22 ID:uSHicTCa0
>>28
これ、有望な中学生打者は愛工大名電への進学を避けるようになるんじゃね?
263名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:05:00.07 ID:cAVpOG/a0
名電vs常葉菊川とか面白そうだな
甲子園じゃなくても東海大会でありそうだけど
264名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:12:48.24 ID:kpeYLgoS0
代打ホームランや逆転2点タイムリー打った酒谷も1年秋から今春選抜までは1番や5番打っていた中心選手だったし、この試合は控えに回ったってことは、それだけ性交の層が厚いという事だろう。
265名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:14:18.12 ID:zkjnbLmeO
ゴキローの呪いこわw
266名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:24:15.89 ID:FI5JuXV00
>>234
酒谷って枚方ボーイズ出身じゃね?
267名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:30:53.02 ID:lAibFv9K0
愛知県人は夏は中京がでないとだめだと思っているからダメージはない。
268名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:14:43.29 ID:Pr/DHWAfQ
今の中京なんか弱すぎてダメだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:32:31.66 ID:0V7VefSY0
メイデンしないメイデンなんてメイデンじゃない
270名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:02:50.66 ID:kP4CEWntO
聖光は運がよければベスト8くらいにはいける学校だし、活躍すればスポーツ推薦で早稲田や慶応にもいける。
プロにいく選手がいないと言われていたのは、単純にプロにいく素材が聖光にこなかったから。
聖光にくるのは、基本的に他県の余り者。
271名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:38:55.59 ID:7cpLGrq90
>>270
今の3年生は聖光より良い補強をした高校は東北、関東にはないぞ
272名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:19:40.05 ID:Gv63iyAS0
>>270
単なる活躍じゃ無理だろ
横山が早稲田行ったけど志望届出せば指名あったレベルだし、慶応はいない
273名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:27:37.49 ID:JBd2yKYq0
抽選会で無名の高校と当たって喜ぶ 

正直すぎる学校という印象が強すぎる
274名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:21:00.63 ID:OUpcWI2pO
>>247
医学部受験で、出願者が減るとにらんで出願した受験生が激増してかえって難化した福島県立医大の話を思い出した
275名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:55:23.45 ID:8p2jFLdx0
チョン工大メイデン負けたのかwwwざまあwwwwww

なにしろメイデンの名古屋って、
現代パチンコの発祥地であり、最大の発信地で
今でも、韓国でも大人気でパチンコ禁止になるほどの依存症を生み出した、
もはやパチンコの代名詞と言っても過言ではない海物語の三洋物産や、
AKBのスポンサーで、AKBパチンコで有名な京楽産業などの業界最大手メーカーをはじめとして、
「華の慶次」シリーズのニューギン、「牙狼」シリーズのサンセイR&D、
「氷川きよし」の大一、「夢幻伝説」の豊丸、
その他、竹屋、銀座、高尾、タイヨーエレック、奥村など、日本のパチンコメーカーの大半が本社を構え、
また当然ながら、パチンコ周辺機器メーカーなども業界最大手のダイコク電機などが軒を連ね、まさに日本一のパチンコ産業地帯だからな

これらのパチンコメーカーは、従業員たった数百人程度の規模にも関わらず、
例えば三洋物産なんかは、年間売上2000億超、年間純利益265億!もの、物凄い高収益を上げ続けているんだぞ
まずパチンコ屋が日本中のパチンコ依存性のバカな日本人から金を巻き上げ、
そのパチンコ屋から、パチンコメーカーは1台30万ものボッタクリ価格で台を売り付けて暴利を貪り続けている

そして、今さら言うまでもないが、
これらのパチンコ関連企業はほとんど全てが在日・帰化朝鮮韓国人の、一族経営企業
つまり、名古屋という土地は、パチンコでボロ儲けしているチョンどもに完全に牛耳られている、
日本最大のチョンタウンなんだよ

だから、名古屋圏で90%超という最大シェアを誇る中日新聞は、
当たり前のように、親韓国、親朝鮮で反日だし、
名古屋駅の西側なんかは広範囲にわたって朝鮮部落化してるし
名古屋がゲテモノじみた食い物が多いのも、チョンタウンだから

チョンだらけのメイデン負けたのは当然
さっさと廃校にしろ!
276名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:13:31.82 ID:4EjyMSK20
>>254
だから名電が強いと勘違いして甲子園でバント使っちゃうんだよ
名電以下でも中京のほうが優勝するのにさ
277名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:16:56.31 ID:TpsM95rw0
そのうちイチローにキレられるぞ。
278名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:17:20.62 ID:KNtTWslC0
>>270
今年は園部という好素材がいる。
数球団がマークしてるし、楽天ドラフトスレでは絶対ほしいとの声。
地元福島県出身というのも福島県民にとって嬉しい話題。
279名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:22:30.09 ID:MZZxqBKa0
聖光学院の次戦の相手、今やってる帯広-福井商の勝者or仙台育英-浦和学院の勝者。
例年の聖光のくじ運だと仙台-浦学の勝者と対戦して、そして大敗するパターン。
280名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:57:07.58 ID:ZEr2Y6h5O
東北の田舎者に逆転を許すなんて、どうかしてる。
281名無しさん@恐縮です
福島被曝ネタ叩きしてた奴ら調べてたら愛知はもう別にいいとして

富山京都愛媛山口鹿児島←こいつらなんなの