【サッカー】“問題児”浦和の日本代表FW原口元気、ついに更生!「(先輩のため)エレベーターの開ボタンもちゃんと押す」と槙野も太鼓判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
問題児ストライカーこと日本代表FW原口元気(22=浦和)がついに更生した。
原口の教育係を務める浦和の日本代表DF槙野智章(26)によれば「日本代表に行ってから、
サッカーも生活面でも良い方に変わっていますよ。もちろん(先輩のため)エレベーターの
開ボタンもちゃんと押すことができているし、頼もしいですよ」とか。

原口はこれまで気に入らないことがあると、荒れることも多々あった。
それが槙野をはじめとする浦和イレブンのおかげで更生できた。待望の日本代表にも復帰し、
精神的にも余裕が生まれた。このため、今まで以上に競技に集中し、意欲が高まっているという。

原口も「代表に行ってたくさん刺激を受けてきたし、もっと頑張りたいと思った」と話し、
さらなる飛躍を誓っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000025-tospoweb-socc

関連ニュース
左肩を蹴り、同僚に全治3週間の大ケガ負わせて謹慎処分
http://gendai.net/articles/view/sports/134167
【サッカー】浦和・原口元気、紅白戦途中交代にキレて柏木と一触即発
「おまえ、いいかげんにせえよ」→山田と阿部が止める・・・練習打ち切り
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371856716/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:56:52.15 ID:VF0tZ3FV0
はい落選
3名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:00.62 ID:ZNr2HSvl0
なぜか小物勘がするんだよなあ
4名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:02.45 ID:I1suEbIdP
いやコイツはまたやらかすよ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:07.85 ID:9WAw+WTG0
俺はまだ信用せんぞ
信用するにはあと3年間は必要
6名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:10.42 ID:HRwoqPHp0
これが更生?アホか
7名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:24.31 ID:gFnbDgVHP
あっ槙野だったら閉めていいや
8名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:41.91 ID:Kt5gG7zDP
ドラマ化決定
9名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:45.23 ID:DKVXTcHvP
根っこの部分はなかなか変わらないと思う
10名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:58:12.10 ID:uR0j8Fly0
丸くなっちゃダメだな バリバリのとんがりボーイじゃなきゃ世界相手に戦えない
問題児と呼ばれる事をビビっちゃクソだろが 浦和の代紋背負ってんだからピリッといけ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:58:13.27 ID:0JLpKFsa0
アホな先輩にアホな後輩
12名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:58:41.17 ID:SrByICIi0
笑ったw
13名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:58:52.14 ID:IKHQE4s70
仮にA代表になっても、いらん乱闘で一発レッド貰いそうで危ない
14名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:59:34.88 ID:l0oTUFT/0
問題児だって世界トップクラスのプレイヤーはいるわけで

原口は日本人としては問題児の部類に入るだけで、世界からしたら丸い方だろ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:59:35.78 ID:yEKOnl/eO
日本のマッケンロー
16名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:00:11.47 ID:XGbv7wRC0
槙野が太鼓判 ハイ解散
17名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:00:12.83 ID:LZcT0zWQ0
test
18名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:00:36.31 ID:J4/FywtO0
>(先輩のため)エレベーターの開ボタンもちゃんと押す

後輩が開ボタンを押さないと殴るんですね、わかります
19名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:00:52.60 ID:Y/zGG3xQ0
普通に実力はあるからな、性格は技術が劣化しない程度に矯正してくれれば良い
20名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:01:00.14 ID:j2yL1y5s0
ただのバカじゃないかw
21名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:01:03.01 ID:ghJJRvcQ0
躾をしない親の元で育った人間は、手間がかかるな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:01:48.26 ID:BgxBrIgc0
記事になってる時点で恥
代表に呼ばれる資格なし
23名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:01:55.05 ID:khOPrQObT
選手としても中途半端
問題児の部分ばかりが目立つだけ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:01.85 ID:UZkkROMa0
原口は性格じゃなくて脳に問題があるから変わらんよ
25名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:08.36 ID:k5cJWufGO
>>10
桜宮高出身なん?
26名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:33.42 ID:yEKOnl/eO
元気すぎるんだと思う
27名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:48.31 ID:nXqJhA0wO
「なんでこの俺がエレベーターのボタン押さなきゃいけないの?」
って元々思ってるようなクズなんだなつまりw
28名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:48.25 ID:EiVFM0WMO
試合中はそんなに素行悪くないよな?
29名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:54.72 ID:aEkFSYstO
前は先輩に食事をご馳走になってもごちそう様でしたを言わなかったけど最近言えるようになったって槙野が言ってたな
30名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:03:00.50 ID:Ipxt7pwgO
逆に怖いw
31名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:03:02.05 ID:bd0aPV5B0
こういう風に教育されると、今度自分が年上になった場合、後輩がボタン押さないと殴ってまた問題になりそうだな。
32名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:03:26.79 ID:cjhbCU8H0
槙野はこうやって身内情報晒して喰っていくのか
33名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:03:28.15 ID:FcDUj3K00
ささやかでワロタ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:03:49.34 ID:2YN6OtlV0
鎮静作用のあるお注射を
一日2回打つとかいかが

興奮じゃなく鎮静でもドーピングなのかな
35名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:13.89 ID:FID9Jz/R0
それただの知恵遅れだろ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:15.48 ID:75uJ+9Xd0
代表に行って天狗の鼻を折られたんか
37名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:16.62 ID:N4uZOYMsO
プレイヤーとしても問題児としても何か物足りないんだよな
38名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:21.08 ID:yEKOnl/eO
名前を変えたほうがいいね
原口慎二ってのはどうだろう?
39名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:22.38 ID:ees74Y+f0
親の顔は?
40名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:26.90 ID:axoiIRkO0
すぐにまた地が出るような気がするが
韓国のような相手との試合だと
これくらいの奴でないと務まらないかなとも思う
41名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:42.83 ID:x8p46sx00
今まで、エレベータの開ボタンって知らなかったんじゃないのか
42名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:58.73 ID:/tEp0TtCO
>>25
高校は知らんけど熊谷出身だろ
熊谷の地獄の暑さで脳みそ溶けちゃったんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:24.04 ID:TUe4nJSuP
こいつも一度四国に島流しすればよかったのに。
44名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:27.32 ID:TqWT49uc0
これぐらいの事で評価上がるなんてなんか得してるよなあw
45名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:43.77 ID:/3g8TyUe0
>>14
イブラの自伝読んで原口とか欧州行ったら初日にシメられると思ったw
46名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:49.24 ID:75uJ+9Xd0
東亜でチョンの振りみて我が振り直そうと思ったんじゃないのw
47名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:55.22 ID:ckVRTORK0
槇野が乗るときは閉ボタン押してもいいと思う。
48名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:55.55 ID:9+9lsV1I0
不良が普通のことをすると良い奴に見えるアレか
49名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:06:01.23 ID:eAqopki20
先天性の病気だから治らないだろ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:06:12.76 ID:u4CNNayl0
神田の本屋のエレベータでおじいさんが乗ってきたから「何階ですか?」って聞いたんだ
そしたら、「感動した。よくできた若者だ。今の東京には君みたいな若者はいない。」って言われたなあ
確かに田舎出身だが東京育ちってそんな酷いのかね?
51名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:06:58.62 ID:yEKOnl/eO
原口能活に改名しろ
52名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:07:14.63 ID:O/GkCwtT0
はよ自首してきれいな体になって出てこいよ
そうすれば応援できる
53名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:07:20.31 ID:rVfKF1Az0
>槙野も太鼓判

うーん。
54名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:07:21.42 ID:Y5lQM5/c0
試合中も槙野の介護してたからなw
おまえらもあの試合のがんばりくらいは評価してやれよw
55名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:07:22.62 ID:k5cJWufGO
ほう、筋肉脳がものを考え始めた、と。
馬鹿って治るんだ。
てか、親はどういう躾してたの?
56名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:07:38.20 ID:JK55y8HB0
>>42
そっか、グンマーなら野蛮でもしょうがないな
57名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:08:11.62 ID:hd1ijwcgO
むしろそんなことまでする必要はないよ
暴力振るったりだとか、そういうことをしなければ
58名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:08:16.18 ID:HW8oZ6vc0
次のステップは、降りる際に、フロア全部のボタンを押す。
59名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:08:25.10 ID:EunS16Zf0
プレーが生真面目な所が恐ろしさを引き立ててる
コイツは脳の失敗なんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:08:39.16 ID:rVfKF1Az0
東アジアカップでは槙野がいなくなったとたん良くなってたw
61名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:08:41.17 ID:V7G3QMBr0
62名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:08:50.55 ID:tEdWutoSP
「ドアを通過する時は、僕が後ろを歩いていたら閉めずに開けておいてくれる様になりました!」
63名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:08:51.78 ID:ai4ZmiQW0
ドラゴンゲートにも同姓同名の禿がいたな
64名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:09:09.27 ID:uY/YSXxHO
知人にもいるんだけど境界性なんとかっていう障害で感情の制御が利かない人って結構いるんだよね。
サッカーだとスアレスもそんな感じだね。
65名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:09:42.53 ID:pZNDhk4Xi
>>29
それはもう親のしつけの問題だと思うんだが
どうなってんだ
結構普通な家庭と聞いたけど
66名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:09:43.41 ID:hb6FWkUc0
ついこの間クーラーボックス蹴り上げて試合出れなかったよね
更生早いなw
67名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:10:23.77 ID:wBuFow8w0
>>50
俺もエレベーターで後から乗ってきた人に「何階ですか?」で聞くが
そんなこと言われたことはない。
そのおじいさんはよくできた人だ。今の東京にはそのおじいさんみたいな年寄りはいない。
68名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:10:31.20 ID:UurhuOjO0
つーか、浦和じゃ原口の方が先輩だろ。新入りの槇野が押せよ
69名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:10:36.65 ID:lcQAxR83P
>>54
びっくりしたのが原口と槙野って同じクラブチームなのに
攻めではスペース消しあってノッキングしまくり
守備ではマークの受け渡しが滅茶苦茶で連携皆無だったところだな
70名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:10:38.71 ID:zd8o6shf0
この程度で更生と言われる事は今までは全フロアのボタン押してダッシュで逃
げてたのかな。
71名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:10:45.71 ID:fV9fZcrmP
先輩相手ならどうでもいいが将来スポンサーとか相手にした時
マナーがなってないと使い物にならんしな
72名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:11:24.08 ID:OkIcCcGq0
おい、俺の地元熊谷をバカにすんな
73名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:11:43.62 ID:pRle5KkE0
槙野が押せよ
広島の奴は基本的に下っ端なんだから
74名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:12:30.75 ID:4DvycPcsO
>>63
堀口元気だろ
75名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:13:31.30 ID:4hrsXewf0
これがニュースか!(`Д´)
76名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:13:59.92 ID:9FIxZMde0
日本選手によくある平均的な選手になってきた
77名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:14:26.62 ID:3kvBp/TIP
柿谷が決めたあと駆け寄って喜んでたり、その後も丁寧に山田へ流したり、
ピッチではちゃんと理性保てそうで好印象よ
78名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:14:30.75 ID:4Ko7w3Tp0
本当に更生したかどうか誰か後ろからシバイて来いよ
79名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:15:05.05 ID:TUyxxUap0
自分の代表入りのために問題児原口をコントロールできるとアピールする槙野・・・という記事?
80名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:15:18.99 ID:pRle5KkE0
>>77
中に走り込んでる選手を無視してキーパーの正面にシュート打つ乾とは大違いだよな
81名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:15:55.28 ID:k5cJWufGO
エレベーターのボタンなんて近くに居るヤツが押せばいいんだろ。
それとも後輩が走って行って押す?
くだらねえ世界だな。そんな世界にいる限り、更正なんてあり得んよ。
82名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:16:28.07 ID:OBTMfJ3C0
実に浦和らしいw
83名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:16:53.66 ID:HiUHLxqgP
なんというか、予想通りやっぱり幼稚というか、レベルが低いな
84名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:16:55.44 ID:GcHKRNVQO
疳の虫
85名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:17:31.15 ID:8lnBmq9t0
この程度でニュースって だ埼玉 く埼玉
86名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:17:41.56 ID:2DWEwucy0
何回目だよw
死ぬくらい殴られるか徹底無視されなきゃ治んねーんじゃねえの
こういう基本才能あって舐めてるヤツって
海外行かせてみたら?
87名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:17:47.42 ID:6+HKJXBX0
>>50 そして2人とも芳賀書店だったんだろ?
88名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:17:57.92 ID:Vs4FBDNf0
年取って落ち着くやつもいるけど
たぶんまたやらかす
89名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:18:29.94 ID:2OIlHPZ80
槙野は何か言う度に自然とイラッとさせる不思議な選手だな
代表戦では原口の足引っ張ってたしw
90名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:18:38.44 ID:uWaweC3h0
91名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:18:39.56 ID:b0Bn/Ch40
槙野はぼこっていいよ
92名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:18:53.13 ID:oxPuFYnb0
例え兄嫁と密通するようなものであっても、バロッテリ並みならば、
これを挙げよ

…と曹操様が言っていた
93名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:19:06.05 ID:kXAMc4HGP
根っからのDQNは治らんよ
94名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:20:40.39 ID:WCPWiqW9O
槙野が守備しない分を頑張ってカバーしてたりチームの為に献身的に動ける選手なんだと思った
槙野って年下のドイツ人にど突かれるけど日本人だったら許さないみたいな事言ってたよね
こういう先輩選手が大きい顔してたらストレスも溜まるだろうな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:21:16.31 ID:8uz8UTLH0
東アジアでは良い意味で驚いたわ。
予想以上に守備や献身的な動きはやれてたし、韓国戦の最後の得点前の場面でも
そうとう疲れてただろうによくあのプレイができた。
96名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:21:27.29 ID:BxNWOT1Y0
才能は疑う余地がない
あとはチャンスが掴めるかと、チャンスまで問題を起こさずにいられるか
ピッチでは問題起こさないタイプなんだが
97名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:21:32.11 ID:z8BpldbX0
原口って一応謝罪はするから根は悪いやつじゃないと思うけど
同じ事繰り返すし、急に暴力的になるし、すぐ泣くし、癇癪持ちじゃないの?
98名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:22:15.85 ID:M3zJ9WwSP
柿谷みたいに一度J2にでも送こんでやればいいのに
なぜ浦和はそうしない?
99名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:23:48.52 ID:RsSXmsPMO
和製リベリ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:03.55 ID:iZDUtQViO
槇野の発言は皮肉じゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:30.36 ID:iz3/xSfZ0
エレベーターのボタン押しは、猿が芸を覚えるのとそう変わらない
感情のコントロールとは別問題
102名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:35.97 ID:piUQVGT6P
どうだろう、一度美濃部監督に託してわ?
103名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:55.13 ID:Vgw1C+px0
こういう奴が調子に乗っちゃう理由は俺はすごいっていう思い込みだから
上に行けば行くほど調子こいちゃうよ、収まる理由がない
104名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:25:15.38 ID:0JLpKFsa0
漢字が読める事にビックリ!
105名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:25:23.41 ID:deEoX73k0
東アジア杯のプレイはよかったけどな
106名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:25:24.52 ID:Jz3BD8f+0
>>98
浦和がJ2に落ちちゃうから。
107名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:26:12.99 ID:5QJwFXNa0
猿に芸を仕込んだの?
108名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:26:26.38 ID:o+ZM/UPb0
そもそも槙野の人間性が信用できんw
109名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:26:31.21 ID:rA6jQLpq0
>>68
確かに日本社会では「新入りが押すべき」という発想と、
「年下が押すべき」という発想の両方が存在するから難しいね。

でも有力選手が他クラブに移籍した場合には、下働きからスタートではないし、
「サッカー選手としては槙野が先輩」という発想で原口が押す、で良いんじゃないか?

カズや大久保だって、他クラブに移籍する度に「新入り」扱いされてないでしょ?
現時点の日本社会では、「新入り」的な発想よりも、「年上と上司には敬語を使う」発想が優勢だと思うよ。
110名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:26:41.50 ID:zet886bF0
動物のしつけかよw
111名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:28:05.95 ID:6EMklUaF0
なんか勘違いされてるがハラグチェが荒れるのは基本的にサッカー関連だぞ
サブだったり途中交代だったりしたら悔しくて悔しくて泣きだして暴れるんだから
112名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:28:12.52 ID:8aKnzvd20
コイツも問題児だったの?
113名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:28:50.79 ID:Affz6sI80
日本ハムの中田を見習え。
114名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:30:28.81 ID:nzYVGdhF0
今までエレベーターのボタンも押さなかったのかよ
どんだけクズなんだ
115名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:30:40.34 ID:EDToa2fv0
阿部ちゃんあたりが言うならともかく
槙野が言ってもまーったく信用できんな
116名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:30:57.36 ID:4rkR8J3GO
宇佐美の方が問題児に見えるんだけどな
117名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:31:02.40 ID:E7KhRaGg0
エレベタのボタンなんてごく普通にやることだろうw
褒める槙野もおかしいな
118名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:31:34.00 ID:SOa4eglt0!
本田にもケンカ売れるんかね?
119名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:31:53.53 ID:nzYVGdhF0
>>111
チームメイトに暴行するのもサッカー関連なの?
120名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:32:05.44 ID:I4XsgPV/0
サッカーじゃまるっきし印象に残らない槙野さんじゃないですか
121名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:32:20.22 ID:aWnrWbKq0
何でここで槙野ageなんだよ
原口も槙野が来たらわざと閉めてドアに挟むぐらいの事やれよ
もしくはギャツビーのCMみたいに
122名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:32:54.84 ID:natOSI0jO
出場機会を増やすために、運動量を活かしたプレーが継続出来るようになったら、体のキレも鋭くなってきたからな
でも、内面はあんまり変わって無いと思うぞ
それこそ、デビュー前後の落ち着きの無さは、期待するのが馬鹿らしくなるレベルだったがな
出来れば、もう一度CFで経験積ませたい
あの頃とは違う姿が見れると思う
宇佐美も原口も斎藤も、典型的なアタッカー
サイドで育てるより、スコアに直結するプレーが出来るポジションをさせるのが良い
123名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:33:01.58 ID:A2ACFJbI0
エレベーターのボタンすら押せない気の使えないクズなぞいるわけが無いと言い切れないのが、原口の怖いところ。
124名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:33:13.36 ID:M3zJ9WwSP
どうせならチームメイトでなく、対戦相手に噛みつくとかしてみろよ
そんな度胸はないんだろうが
125名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:34:08.16 ID:QcmnqdMz0
なんか珍走団の上下関係を想像してしまうのだが。
126名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:34:32.70 ID:sdqsYDUT0
やっぱ身近に実力が上のライバルがいないとなぁ
柿谷も香川という存在がいたことで更正できたんだし
このままじゃ本田みたいな勘違い野郎で終わりそう
127名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:35:26.94 ID:xnk+Rwbe0
非常ボタンの間違いでは?
128名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:35:52.59 ID:e0T4IYL60
>日本代表に行ってから、


つまり
最近までそれすらできてなかったということか・・・
129名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:36:45.17 ID:pRle5KkE0
広島の人間らしく

ねちねちと陰湿だな

かつをみたいな事件がよく起こる中国人らしい上下関係だ
130名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:37:22.68 ID:xZuAMKE20
なんだかなぁ・・・萌とかこいつとか
もうちょっとラフでずるいプレー期待してたのにがっかりだわ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:37:28.45 ID:Cqt6g4K10
アホみたいな話だけどこういうのが重要なんじゃね?
DQNは自分のルール優先で行動する
普段から他人に気を配るように躾ければ相手に感謝される気分の良さが分かる
他人の為に我慢するってことはそうやって学んでいくものじゃない?
132名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:37:44.67 ID:W29AO3ksO
>>126
本田が勘違いってw
柿谷以上に挫折を経験してるのに無知なアンチは恐ろしいなww
133名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:37:47.14 ID:jKKvyOaN0
原口は根性あるから好きだ
134名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:37:54.62 ID:JYws87xj0
ワラタ
135名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:38:17.61 ID:I+qrsRc0O
なんでナチュラルに東スポの記事信じちゃってんの?
大体代表に呼ばれて試合出たのはこの前が初めてじゃないだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:38:30.64 ID:XTktsaU90
レッズは都築を職員にしてトイレの一角に説教部屋を設ければいいんだよ。
137名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:38:52.23 ID:p2tO6R4G0
「槙野が」
完全にAUTOですわ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:39:48.17 ID:OvAj7v1t0
槙野ウザイ
139名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:39:48.93 ID:RkK8NmsC0
牧野と原口
140名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:39:59.43 ID:jmnhaqHIP
こんなくだらない事がニュースになるほど酷いのかw
141名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:40:05.69 ID:Y+kGUOY20
ポジション的に無理だろ
左右のFWだろうが、香川、岡崎、清武、乾の壁に斎藤、山田が絡むわけだろ
場合によっては、長友、柿谷が絡む
次のW杯でも下からの突き上げと
この世代は残るから余程成長しないとな…
142名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:40:37.76 ID:pRle5KkE0
広島の人間は張本や金本みたいな在日じゃなくても

上下関係に異様に厳しい

完全に文化の違いだろうな

んでその槙野は代表じゃ関西人のパシリという役割なんだよな

ほんと情けないな
143名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:41:32.64 ID:Fsbex5WK0
日本代表に選ばれてそれなりの活躍をし
自分が評価されてると感じたからいま機嫌がいいんだろう
また代表から遠ざかると荒れ出すだろう。
144名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:42:04.74 ID:7C4h+3pX0
あたりまえのこと誉めてもまたつけ上がる
145名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:43:50.57 ID:2ccsrzcE0
こいつ、国際試合で手を出しそうなツラしてるよな
性格が顔に出てる
146名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:43:55.38 ID:pRle5KkE0
>>141
乾って招集から4年でノーゴールノーアシストだろ
海外厨のザックだから選ばれてるだけで
代表での貢献度は大迫柿谷斎藤原口に一瞬で抜かれてるがな
147名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:44:28.51 ID:VTlVYkey0
こいつは日韓戦のみ必要
148名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:44:36.17 ID:0d57zpVK0
ついこの間、チームメイトと喧嘩して柏木が止めたって記事がなかったっけ?
149名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:44:52.98 ID:9lffeSD70
槙野の「イッチョカミ」感うぜえw
150名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:45:01.00 ID:pRle5KkE0
工藤も抜けてたw
乾は工藤以下だよ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:45:33.61 ID:deEoX73k0
暴走族の先輩が「コイツ全然使えないんすよw」と言ってるみたいなもんじゃね
152名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:46:08.05 ID:MQytT/f60
東アジアを過大評価してるのは、五輪>Aとか言ってたのと同レベル。
153名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:47:00.87 ID:pRle5KkE0
>>152
乾は親善試合ですら活躍しないだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:47:20.89 ID:uARdLLiI0
アホな記事だなと思ったら東スポだったわ
やっぱアホだわw
155名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:48:19.06 ID:d7NVXM9KP
とりあえずさっさと海外行くべき
海外だったら性格もプレーもいろんな面で落ち着きが出てくるだろ
今季2桁ゴールはもう確実だし、今シーズン終わったら海外池
156名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:48:28.06 ID:ZdLvufOR0
どうせ些細な事でまたすぐにキレる
157名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:48:55.63 ID:MQytT/f60
>>153
東アジアの選手はまだ乾のステージにすらたってねぇよ。
乾は立っただけだが。
(栗原などは除く)
158名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:49:19.15 ID:W9YTmpb30
ちゃんと槙野に止めささないと更生した事にはならない
159名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:49:30.76 ID:XRDHAp6w0
日本サッカーを底上げするには才能あるクズを大事に出来るかどうかにかかっている
てか選手じゃなくクラブでケアしろよ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:49:59.73 ID:dNNDbDVMP
>>146
大迫柿谷斎藤原口
いずれも得点ランクに絡むようになったのは今年に入ってから。

あと原口はアジアカップ予備登録、2次予選ホーム北朝鮮〜タジク戦で召集されてる
ザックお好みのサイドドリブル攻撃が出来るんで成長期待枠で入ってた

2011/10/7のメンバーは以下の通り
川島 西川 権田
駒野 今野 栗原 伊野波 長友 槙野 吉田
遠藤 憲剛 阿部 長谷部 増田誓志 細貝
藤本 李 岡崎 ハーフナー 香川 清武 原口(当時20歳)

そしてやはり人気がない工藤
161名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:50:22.39 ID:WAEBlpsP0
こいつは一生直らないよ
せいぜい国内でずっと粋がっててくれや
162名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:53:14.97 ID:ro+wFewu0
>エレベーターの開ボタンもちゃんと押す

これで更生? ばかじゃね〜の
163名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:53:20.37 ID:WemYhXRx0
香川のサブとしてブラジル行って欲しい
そしてあわよくば香川からポジ奪って欲しいね
164名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:53:55.78 ID:8t1hKflfP
世界基準だと問題児でもなんでもない
細貝がライトナーは原口よりずっと生意気と言ってた
原口の方が上手いとも
165名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:54:44.48 ID:WemYhXRx0
>>146
ホントにそう思う
乾よりもプレーの幅が広くて得点力もある原口の方が代表では活躍出来るだろう
166名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:54:53.59 ID:gs8cH4oO0
なんか違う気がするが
167名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:55:16.71 ID:gCLre2W7O
A代表はなんだかんだみんな人間出来てるからな。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:56:18.24 ID:iJteIh5C0
でも代表メンバーって香川や長友、清武なんかは
イタズラっぽく閉ボタン押しそうだし
内田は平気で閉ボタン押しそう
169名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:56:40.46 ID:76B5BRy00
そのかわり降りる際エレベーターのすべての階をおす
それが原口
170名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:57:04.27 ID:WAEBlpsP0
東アジア見て原口の方が乾よりいいとか言ってる奴は相当間抜けだと思う
171名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:57:15.12 ID:IZpRz4PC0
原口は結構好きになったよ
槙野は見たくもないけど
172名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:58:42.78 ID:VkzcOgLv0
プッツン病はそう簡単に治らんよ
173名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:59:30.92 ID:R/NY6R0l0
前頭前野の病気だと、別に日頃の生活は普通に過ごすでしょ?

ブレーキが利かなくなって、
とんでもないことをするっていう朝鮮人みたいな病気でしょ?
まぁ、朝鮮人は通常からおかしいがw
174名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:00:44.45 ID:btc7aXDi0
ボタン押しただけで太鼓判
しかも槙野
175名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:01:08.13 ID:dNNDbDVMP
>>170
乾は
・暴走癖
・J1では半期5点が最大
・所詮2部にしか拾われなかった
・クラブでとんがった癖を上手く使ってもらってるが個人としてスーパーではない

というところで
半期7点で芝生の上で暴走せず守備にも献身的な原口のほうが使い勝手はいいと思う
176名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:01:16.34 ID:Qyw6Bwyu0
原口は守備で結構貢献できる事が判明したから
齋藤とか乾よりはチャンスがあるんじゃないの
177名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:02:33.18 ID:0dj5WavMP
>>56
てめえヌッ○すぞ
178名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:02:34.42 ID:gf5PEOV70
槙野は市ねばいいのに
179名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:02:59.14 ID:reKZMVNw0
誤解されがちだけど試合で相手に対して危険だったり汚いプレーするわけではないんだよね。パスこなかったりで味方にイラついてたりする事はあっても。
問題は練習とか私生活。浦和にそこまで尊敬出来る人物がいないのが問題。中村俊輔とかいれば少しは変わりそうなのに。
180名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:03:17.13 ID:zfSZJZ7jO
三十路過ぎたら糖質発症
181名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:04:03.05 ID:6r/sd5TX0
原口はサッカーのプレーに関してだけ、冷静さを失う時がたまにあるというだけで
普段の素行はそんなに悪くないでしょ

てゆうか外様の元広島勢に仕切られてる浦和カッコ悪いw
182名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:04:46.55 ID:WCPWiqW9O
ずっと体幹嫌いでやってなかったけど代表で長友にふっとばされて
それから真面目にやってるって東ア杯の時に誰かがレスしてた
クラブでは色々あるみたいだけど代表ではちゃんとやってるのかな
183名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:04:51.71 ID:enRmBoDR0
>>132
それがアンチという輩の本質だからしょうがないんじゃないの?
アンチ活動するようなのが一番の底辺
184名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:06:35.24 ID:8m6N+rVu0
開ボタン押せるようになったのはスゴイ事だよ。
成長してるね原口は。
185名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:06:48.55 ID:WAEBlpsP0
>>175
な?こういうこと言う間抜けが多い
186名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:07:07.56 ID:3rXQA6Ny0
大久保も全盛期と比べたら大人しくなったし、こいつも更生できるはず
187名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:08:34.01 ID:tYu7NuTK0
乾J1時代ショボかったし、原口に限らずそれなりに結果残してる若手アタッカーはチャンスあるな
188名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:09:46.54 ID:K7ozkjdQ0
人間すぐには変われないよ
時間かけて、いつの間にか「俺変わったな」って気が付くもの
189名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:10:57.42 ID:GL0RP85P0
乾のピークはラストマッチで盛大にバカやった時だろ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:13:00.81 ID:ySpg/XAh0
誰かを貶さないと上げられないのかw
191名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:13:09.05 ID:nHdPDdcIP
>>63
それ堀口
192名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:14:37.74 ID:8VtTQDA/0
こんなお子ちゃまのスレで乾の名を出してるやつは馬鹿じゃね。
193名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:15:02.41 ID:UuaNr6KD0
浦和サポが原口は発達障害とか言ってたろ
ガチキチがサッカーで治ったらノーベル賞が取れるわw
194名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:16:46.43 ID:M3zJ9WwSP
大怪我負わせた同僚にはちゃんと補償したのか?
195名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:17:35.37 ID:7oi7aJ7a0
>>185
君の間抜けじゃないとこ見せて
196名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:17:53.32 ID:aq1cYio1O
こんな事がニュースになる時点で、普通なら身内は大恥かくと思うんだが、
このレベルのバカを育てた親とかならこのニュースを大喜びで見てるんだろうな…
197名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:18:42.98 ID:uoMjhr6R0
乾wwww
198名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:18:44.03 ID:yDlsUye00
こいつだけは無理

韓国戦のあの突破だって他の奴だって出来る
柿谷の最後のシュートは他の奴には出来ない
原口レベルなら既に代表で間に合ってる
199名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:19:12.61 ID:g+Y7abMI0
>>10
バロテッリ並みの実力があるならいいよwwww
200名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:19:20.10 ID:GL0RP85P0
>>194
するわけねえだろ
入院中は殴られずに済んだんだから感謝しろ
201名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:20:11.40 ID:ZyHmTV5nO
大久保みたいな使い方が代表では得策かな
中心戦力としてはアテにせず、調子が良い時に攻撃のオプションとして使い切る
202名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:20:59.82 ID:tYu7NuTK0
>>196
なんか親が獣医らしいけど客とか減ったりしたのかな
203名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:21:05.87 ID:yDlsUye00
浦和の誇りならそれでいいんで一生浦和に居てくれ
代表には来るなw
204名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:21:28.03 ID:mvuf3rgc0
ついこの前も、浦和で揉めたんだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:21:38.30 ID:RfdwqJFr0
>>109
オランダは下働きからスタートらしい。
206名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:22:07.29 ID:IE7pQLDw0
世界の基地外プレーヤーはサッカー選手として秀でてるところがあるから
周囲が我慢してるけど、秀でてるところが原口にはないから
周囲も我慢しないだけ
207名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:22:40.11 ID:Lx++iNMm0
サッカー選手は挨拶もろくにできなくてビックリしたと
協会トップが言ってたから、クズなのはこいつだけじゃないよなw
208名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:22:40.61 ID:EnTAEAy40
>>3
小物のお前が言うくらいだからなw
209名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:22:53.95 ID:l0oTUFT/0
>>198
まあ今の実力なら代表には微妙だし、問題起こせば問題児としても咎められるよね

原口の成長に期待
210名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:23:07.18 ID:WAEBlpsP0
槙野と一生馴れ合ってろよ
浦和から出てくるな
211名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:23:33.74 ID:RLEMRcfD0
評価基準がエレベーターのボタンか
原口は槙野みたいな先輩連中のバカさ加減にイラつくんだろうな
212名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:23:56.84 ID:EWSDi+WZ0
5歳児でもできるのに、他の人が来たときにエレベータの開ボタンを押すと頼もしいの?
むしろ5歳児の方が誰に対しても楽しんでやってる分だけずっとマシだと思うが。
213名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:23:59.91 ID:snpg0kVE0
原口が良いかは別として
ウルグアイ戦はルガーノが足下無いのとマキシの上がった裏を使えるから
左にドリブラーは面白い
214名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:24:13.47 ID:TymUuba30
原口には頑張ってほしい
215名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:24:53.61 ID:UhW0A3VH0
エレベーターのボタンなんて近いやつが押すだけだろ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:24:57.75 ID:yDlsUye00
浦和でな
217名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:25:08.97 ID:XCdsSyaF0
>>121
ワロタw
218名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:25:11.37 ID:xSjsplib0
違うだろw
槙野よけいなこと言うなって
原口、槙野如きに気を使うこたあねえ
219名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:25:36.26 ID:14B81zWh0
むしろ槙野がうぜええええええええええw
220名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:26:20.73 ID:fpu9CWaMP
エレベーターなんかどうでもいいから良いウインガーになってくれ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:26:28.88 ID:cjdgKBIO0
w
222名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:26:39.28 ID:oJPPhuEm0
スレタイワロタ
223名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:26:55.46 ID:ai4ZmiQW0
>>74
>>191

すまん
224名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:27:08.48 ID:KbIrR3UM0
お、おう
225名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:27:44.79 ID:XcxoejRS0
原口程度を問題児扱いしてるから日本のサッカーはいつまでも雑魚なんだよ
世界の強豪は闘争心の塊みたいな連中ばかりだぞ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:28:28.23 ID:yDlsUye00
原口は次男

暴力二男
227名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:28:53.61 ID:5lQF1AIT0
よく解からんけどモチベーションアップになったのならB代表入りは良かったつー事だな
228名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:29:25.36 ID:XCdsSyaF0
生意気でもいい暴力は絶対ダメ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:30:10.64 ID:Dcq5NHql0
プレーはアグレッシヴかつ献身的で性格的な問題とかは微塵も感じさせなかったな
この間の代表で柿谷の評価が高かったが一番総合力が高いのは原口だと思った
こういうタイプは日本に居るより海外に出た方が本領を発揮できると思う
柿谷や斉藤は色々な意味で海外は辛そうだ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:31:27.07 ID:wCrx+7tmO
類友
馬鹿は馬鹿を呼ぶってやっちゃな
231名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:32:06.80 ID:5k8458fZ0
中村さんみたいにどさくさまぎれに
相手に膝蹴りしたりする腐った人にならなければOK
232名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:34:24.31 ID:6lEKwieW0
高速ドリブルから抑えの利いたシュート打てるのは今の代表に居ないだろ
オプションとして控えに呼ぶのは悪く無いと思う
233名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:35:24.72 ID:kFt4qPZ10
今まではエレベータの開ボタンすら押せなかったのかよ
論外だな
234名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:35:46.60 ID:WAEBlpsP0
何でこのスレこんなに恥ずかしい事言う奴が多いの?
235名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:36:54.35 ID:q35rjoSe0
こいつは混雑時の電車に乗ってわざと優先席に座って譲らないタイプ。理由は俺が先に座っていたのになぜ譲らなきゃいけないのかと思う人間だよ。信用したらダメだ。
236名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:37:06.59 ID:Jz3BD8f+0
>>231
あれだけはっきりした映像が残っているのに
何の処分も下せない、協会がすげー糞。
サッカー選手は挨拶できないとか言ってる場合じゃない。
237名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:38:03.20 ID:NFVPzHPU0
>>229
斉藤や柿谷が海外で通用するとは思えないけど、それは原口も一緒
原口はそつなくこなせるけど武器がなさすぎる、大津とか大前とかの失敗パターンと一緒
カットイン巧くてもカットインした後のシュートがへのもって行き方とシュートの精度が糞だからな
一番海外では通用しないパターン

この前の東アジア見る限りはだれも海外では通用しないなと思った
だから、誰も海外いけてないだろ、今年の夏の国内組は記者の妄想以外の移籍の話すらない
238名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:38:28.98 ID:F7TPQWrl0
エレベーターのボタン押すのって先輩後輩関係なくね?
239名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:39:02.41 ID:b4Cyhlps0
東アジア杯でのプレーよかったよ
240名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:39:14.34 ID:3rXQA6Ny0
>>236
プレーと関係ない暴行は普通に犯罪だから豊田が被害届を出せばよかった
そうしたら協会もさすがに考えると思う
241名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:39:15.35 ID:XcxoejRS0
槙野てドイツで年下にすらイジメられたんだろうなあw
そんで日本で先輩面できて喜んでんのか超ダセーwwwwwwwww
サッカーが人間育成の場だと思ってるならもう代表戦とか世界挑戦とか辞めちまえ
242名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:40:12.64 ID:gJtX0v/m0
エレベーターのボタン押せたら更正ってなんだよ
チンパンジーの飼育かよ
243名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:40:31.42 ID:l0oTUFT/0
>>237
でもそれでいいと思うんだよね
そんな簡単に移籍できると思わない方が選手のため

海外に行ったら自分は外国人助っ人だって自覚がないとね
Jで言えば、レナトですら干されることがあるんだから
244名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:40:55.05 ID:agBJ6hjc0
今シーズンちゃんと献身的な動きが出来るようになってきた
東アジア後もコンディション落としてない人間の1人
ザックの御前でゴール
間違いなくウルグアイ戦呼ばれる
245名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:41:13.21 ID:C7a2sjI60
wwwwwww
東スポにネタにされるとかwww
246名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:42:10.64 ID:RDFF0us20
>>232
原口のスピードは魅力だよねー

ザックは
「松井はドリブルは超うまいんだけどスピードが無いので呼ばない」
だそうな。
その点、原口はスピードがあるので、状態が良ければ
これからも呼ばれると思うよ。
247名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:42:34.04 ID:rb9cGiI00
逆に押してなかったのかよ
先輩とか関係ないし思いやりゼロだな
248名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:42:59.14 ID:KPi9q2PT0
こんな幼稚園児の教育が必要な、低レベルの人間を擁護する必要は無いだろう。
それと、変わらないと思う。
隠すのが上手になって、ずるくなる教育をしているだけ。
249名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:43:27.91 ID:eOv101u60
基地害が基地害に太鼓判を押したってことか



いらねーよ、そんなの
250名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:44:04.15 ID:bEoQu99xP
グレードダウンだな
こいつはそこが短所でもあり長所だったのにw
251名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:44:38.65 ID:e8bCmkZV0
白い元気君と黒い元気君がいて
今は白い元気君が全面に出てるんだろ
中日だかにもいたじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:45:07.04 ID:F25cA2zj0
>>202
猛獣も扱えますってアピールになるだろ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:46:15.09 ID:tzklQoI/O
浦和ではもはやエースだよな
254名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:48:40.56 ID:aq1cYio1O
>>202
動物と同じような感じにストレスを与えず野放しにする様が想像出来ました…
255名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:54:26.50 ID:hJRUkoWy0
何で更生した事になってるんだよ
こういう奴は突然ブチ切れるから5年間何も無かったら更生と言え
256名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:55:24.41 ID:5k8458fZ0
>>236
しかも審判の目の前で起こった事実だしね。
イエローですんだからとか
豊田が挑発したからとかわけのわからない理論かまして
擁護してるけど
普通に報復行為で一発レッドをもらってもおかしくない愚行。

原口のこういったもうじゅうっぷりよりもはるかにたちが悪いと思う。
だからそうならなければいいよ。
257名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:55:52.89 ID:0+OVQ+4S0
原口ってそんなに恥ずかしい奴なんだな…
258名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:58:17.30 ID:J/7zAAqx0
やっと「開」の字を読めるようになったか
259名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:58:51.85 ID:nNEn1gbM0
>>1
>(先輩のため)エレベーターの開ボタンもちゃんと押すことができているし、

どうせ先輩にだけだろ?そんなことすんの
260名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:59:24.82 ID:HmbdXKgd0
原口は練習のゲーム中にボールが少し当たっただけで
イラっときて同僚の肩を蹴って脱臼させるくらいのDQN

あと、交代にイラっときてクーラーボックスを蹴って
チームの雰囲気を悪くしたり


お前らの一番嫌いなタイプだろ
261名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:59:55.92 ID:RdkG9K590
代表の大事な試合で一発レッドをもらう未来が見える
262名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:01:51.44 ID:5J4JifkF0
鹿島×サンパウロ始まるよー 
CS307
263名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:01:58.13 ID:3vrlg64c0
>>261
こいつは内弁慶だから大丈夫
264名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:03:02.03 ID:3RO5NbUv0
こういうのはおっさんにならないと治んないでしょう
265名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:03:04.41 ID:BxNWOT1Y0
>>261
試合では黄色さえ滅多に貰わない選手だったような
266名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:04:05.60 ID:1HcitYRIP
元気と名付けた親が悪い
267名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:04:37.34 ID:pGsuVJYcP
>>264
人間いつかは丸くなるからな
268名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:07:17.00 ID:pgj8AIRU0
丸くなった時点と才能の曲がり角って符合するよな
能力が落ち始めたのを本能が察知して丸くなるんだろうな
269名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:07:30.62 ID:8VtTQDA/0
東アジアカップとかいう雑魚相手に頑張りを見せたのは確か。あとは本物の人達とぶつかり合ってるところが見たい。このガキも早く海外に移籍すればいい。
270名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:10:09.63 ID:bG0+EETj0
これは嫌味だろww
271名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:11:50.73 ID:8DW7OZ/u0
>>1
東スポかよ

サッカー記事に関してはつまんないのばっか
272名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:16:23.68 ID:QzgK+hLc0
引退したら犯罪おかすんだろうな
273名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:20:43.18 ID:m0PeAsgC0
槙野だったら閉めていいぞ、というツッコミ待ちだろ
274名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:23:59.15 ID:DvWSukXq0
槙野うぜー
275名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:25:18.27 ID:NV5Qq5zz0
更生したかどうか判断する権利があるのは
被害者であり今も後遺症に悩まされている岡本だけでしょ
276名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:28:21.67 ID:ipyYK/z30
海外で活躍して、バルサとか超一流クラブに移籍することだって夢じゃない・・・

そんな風に思って傲慢に先輩を呼び捨てしたり、他の選手をディスり続けてきたが、
22歳になってようやく自分がチンカスだという現実に気が付いたってことだろ。

丸くなったとか、更生したとかって話でなく、身の程を知ったって話。
277名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:29:46.59 ID:WFeHLJaWP
ちゃんと罪を償ってから言えボケ
犯罪者をかくまってるクラブ、犯罪者を育てたクラブも責任とれ
278名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:29:51.14 ID:QXnRobhV0
これは単に槙野のネタ話の一部ですから
279名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:30:21.88 ID:33/igLIm0
【スル銀杯】 鹿島×サンパウロFC 【フジテレビONE】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1375842284/1

1 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/08/07(水) 11:24:44.69 ID:8Jau1/3k0
ブラジル相手に勝てるのか!?

スルガ銀行チャンピオンシップ2013 IBARAKI
「鹿島アントラーズ vs サンパウロFC」
 <会場>県立カシマサッカースタジアム
19:00キックオフ(予定)
280名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:31:31.70 ID:+Tsh+tJY0
こいつキレたら何をするか分からんのがいかんのじゃないの?
281名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:32:39.40 ID:ekCefFrH0
待望の日向虎次郎タイプのFWかと思っていたのに…
282名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:32:53.63 ID:QXnRobhV0
>>276
他の選手ディスり続けてたことあったっけ?
283名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:36:13.54 ID:33/igLIm0
284名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:36:37.05 ID:Br7tNpsYO
練習中にチームメイトをいたぶって骨折させたんだっけ?
もう信用できないね
285名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:37:12.31 ID:MWDWEiDK0
この程度で更生した気になってもw天然だな
286名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:38:13.13 ID:33/igLIm0
287名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:38:39.81 ID:bOva/DYs0
槙野は邪魔
柿谷が活躍すれば柿谷にくっつき、原口が話題なら原口にくっつく
宮市が話題なら宮市にくっつき邪魔
288名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:44:23.34 ID:aWnrWbKq0
>>275
後遺症あるの?
何らかの賠償続けないといけないんじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:49:33.56 ID:2rpDI6z6O
>>281
激怒して暴れた次の日に、泣いて謝罪するのは日向小次郎じゃないだろw
290名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:53:40.89 ID:mOAL6aFL0
こいつは、代表いれてとことん実力で上下関係解らせた方が伸びるタイプだな
291名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:58:37.28 ID:C+yXqS900
>>281
小次郎くんは小中の頃は荒れてたけど
その後はまともで常識に溢れるナイスガイになってんだぜ
292名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:59:53.18 ID:1pAIEQUA0
293名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:00:14.29 ID:HmEOumfq0
たったこれだけで???
まあ、槙野が言ってることだから信用度ゼロだし。
ああいう性格の奴がそう簡単に変われるわけがないしな。
294名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:00:49.15 ID:K9npjEET0
お?犬が新聞取ってきたとかそんな話?
295名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:03:26.44 ID:reyRTjk40
槙野が浦和に来てからレッズが嫌になった。
今は浦和レディースを応援してる。
可愛い娘多いよ。
296名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:05:38.56 ID:Xgy4P1dL0
東アジアではちゃんと代表枠に入ろうって「やる気」が感じられるプレーだった
代表控え組が遠慮というか少しおとなしいから、やる気のある若手見てスタメン奪取に向けて発奮して欲しいところ
297名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:10:09.55 ID:78WHuikxO
もう直らないと思うけどね
298名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:11:07.57 ID:vnybEUMH0
原口ヤンキー
299名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:15:26.39 ID:vzRYtrrS0
柿谷のおかげで原口は更正できたんじゃないかと想像してみる。
300名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:16:14.80 ID:NtGcmbAx0
徳島行け
301名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:16:18.22 ID:VmlCvTrH0
サッカーは実力才能商業価値が一番なんだから無能先輩共が押せや
原口はコスパめちゃくちゃ良く活躍してるんだぞ
302名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:16:24.69 ID:6u59+xxh0
炎上目的以外にこの記事の意図が思い浮かばないwww
303名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:17:40.13 ID:AdehHODO0
性根腐ってそうなツラしてるもんな
ツラ見てるだけでイライラしてくるこの手の勘違い野郎
304名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:20:02.69 ID:e/68MkRT0
ドリブルの初速が全盛期の大津みたいになってきたな
305名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:20:33.67 ID:8hzwH45O0
槙野ってこういうことでしか話題にならないなw
306名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:26:57.52 ID:8VtTQDA/0
槙野の海外挑戦と浦和移籍のクズさ具合が面白い
307名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:27:19.25 ID:8UhC4cRd0
ほんとに劣頭の選手はむかつく奴が多い
きも
308名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:28:38.76 ID:WCRkuQiGP
>>307
槙野と原口以外には誰が?
309名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:33:45.83 ID:Hm6WuRydT
あとは欧州移籍すれば乾追い落として代表入りだろうね
乾の上位互換選手だし
310名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:34:54.70 ID:MwKzSCxhO
周りも大変だが本人も辛かろうな
311名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:36:15.99 ID:hfFb592C0
常識だけどな。
元の素行が悪いと褒められる不思議。
312名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:37:10.03 ID:KZc9xNl40
この前の土曜も宇賀神にキレかかってた
313名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:40:06.86 ID:RNG5wI4C0
開くボタン押せるとか・・・成長したな原口
314名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:40:10.31 ID:e/68MkRT0
劇場型ドリブラー
315名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:41:01.26 ID:ubrRGuAE0
そんなのいいから結果だせよ
結果だして周り黙らせた方がいいから
316名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:46:18.47 ID:FZ+3DNb30
なにこれギャクか
317名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:48:55.79 ID:KZc9xNl40
埼スタだと原口がボール持っただけで歓声が湧く
318名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:49:00.38 ID:8rJdqSZMP
槙野が有望な原口に寄生してんじゃね
319名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:53:51.48 ID:DvWSukXq0
>>312
サイド駆け上がるタイミングが遅くてキレてたなw
320名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:55:37.57 ID:KLCDYG6r0
バロテッリと比べて糞過ぎ
321名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:56:34.84 ID:9LiXhhJu0
ヘディング脳ってエレベーターのボタン押しただけで驚くのか
322名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:56:46.58 ID:1RV2NMFHO
マジかよ
トイレのウンコも流せないし、ようやくお座り覚えたばかりだっただろ?
おそるべき進歩だな
エレベーターの開閉まで出来るようになったとは・・・テレビで芸できるレベルじゃないか
323名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:57:02.73 ID:Qp7X6+4W0
原口元気→原口短気→原口本気→原口?気
324名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:57:35.87 ID:/kYeg4KRO
エレベーターって、話しこんでたり、ぼけっとして
なかなか降りないやつが邪魔でしょうがない
325名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:00:09.56 ID:nNEn1gbM0
プレー見る限りいずれA代表スタメンになるだろうな
人としては気に食わんが
326名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:00:32.19 ID:1N1+MH+e0
原口ってキレてチームメイトを病院送りにして問題になったのに
その後、練習で交代命令に不貞腐れて注意されても無視、雰囲気最悪になって練習中止なんてやらかしたんだろ?
人間性なんてそうそう変わらないよ無理無理 
327名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:06:15.68 ID:z9ZAYxwh0
352でも4231でも攻撃面での組織的な約束事が重視され、そういうクラブが結果を出してる
攻撃面どころか守備でも個人頼みの代表に似たJクラブは降格したガンバぐらいになってしまった
328名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:20:20.10 ID:ykRmWf/f0
いいときはどんなカスでもいいやつだろ
キレさせてみてから判断しないと
329名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:31:02.58 ID:yJNTQb7V0
今の代表は優等生だらけでつまらんから
こういう尖った奴がいるのはむしろ面白い
330名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:37:22.06 ID:C49DcBVP0
原口くんもう賢いチンパンジー扱いでしょ
331名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:53:05.03 ID:Xnr8oW4y0
>>26
俺は好きだ
332名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:10:33.83 ID:puDP7kDe0
クズの性根が変わるわけがないw
クズは一生クズw
333名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:11:40.89 ID:/vSeMX1e0
はぁ?
334名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:16:54.63 ID:nNEn1gbM0
>>329
弱いものにはめっぽう強い下衆な生物って印象だわ個人的には
尖った奴だとは思わんなあ
335名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:17:09.65 ID:GTFSiY5tO
中韓などの荒っぽい国と対戦する時のみ招集しよう!
336名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:23:59.79 ID:5Xy7M57XP
閉ボタン連打の俺さまとは違うな
337名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:31:11.77 ID:4qQrD3J3O
元気がいれば何でもできる
338名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:34:10.62 ID:lbST8KOn0
エレベータから最後に降りて、
誰も見てないところで全階のボタン押してそうだなw
339名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:37:23.75 ID:FL3BYf22O
エスカレーターのボタンは押さないように教えないとな
340名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:40:58.75 ID:LTpkf/LtO
さすがDQNネーム、物差しが浅くて笑える
341名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:46:18.18 ID:3SGMUgHO0
カッとなった時どうなるかだよな
342名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:50:10.94 ID:F6Zrjuth0
槙野には閉ボタン押して扉に挟んでいいよ
間違えた振りすればいいよ
343名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:51:02.46 ID:jvdmo3fw0
槙野のスパイク吊るしてやれ!
344名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:56:43.18 ID:STLqNReh0
問題児イレブン誰か作ってくれ
原口と大久保くらいしかわからん
345名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:59:27.92 ID:mSdT8N4b0
こりゃダメだな
346名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:00:53.25 ID:8UhC4cRd0
>>344
菊池、茂原、伊藤リオン、前俊、都築とかそのへん
347名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:09:06.00 ID:EMI2AR4n0
>>346
リオン入れたら押尾とかまで選択肢広がってカオスだよw
348名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:16:17.02 ID:3SGMUgHO0
ロッカー裏の切れっぷりはトゥーリオ最強かな
349名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:25:40.71 ID:ZhZN7tv5O
 21日の中国戦は左足首を痛めて途中交代。代わって入ったFW斎藤が好調で、25日の豪州戦で先制弾を決めた。患部は腫れたが、ライバルに負けられない。

「海外組じゃないと何もできない、と思われるのが本当に嫌だった」。闘志をあらわに臨んだピッチだった。

 左MFは香川真司(マンチェスターU)の定位置だ。「真司くんは中が好きだから僕はワイドで行きたい」。持ち味のドリブルで縦に仕掛け、“違い”を見せた。

 大会前、浦和のクラブハウスを日本代表主将のMF長谷部誠(ウォルフスブルク)が訪れた。「頑張れよ」と短く声をかけられ、
「目標が近くにいると追いつきたい気持ちになる」と憧れが蘇った。同世代の中ではザッケローニ監督に早くから才能を評価された逸材。「もう1回呼んでもらえるよう、Jリーグで頑張りたい」。

 1年後のW杯を目指し、再スタートを切る。
350名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:26:04.61 ID:xWd5ykvT0
原口と△のガチ喧嘩見たいw
351名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:26:27.80 ID:WxVnYOGQ0
更生?無理無理
352名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:28:09.25 ID:GL0RP85P0
原口は喧嘩はしない
するのは弱いものいじめ
353名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:28:22.68 ID:xUhQQbONO
しかし大便は流さん
354名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:29:10.22 ID:Nquq6nFw0
2人ともいらんわ
355名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:29:41.00 ID:ZjVEbwlSO
槙野の証言じゃアテにならんな
356名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:30:37.50 ID:Tb1Oz5iPO
今までは自分が乗り込んだら閉ボタン押してたってことか
そりゃ友達できないわ
357名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:32:20.69 ID:BnOOKsIe0
発達障害じゃないの?
358くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/07(水) 23:32:43.37 ID:Q87PJP4X0
これはダメフラグ
359名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:36:20.40 ID:/SORN1pTO
某宇佐美みたいに生意気なまんま過去の人になって欲しかった。
360名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:37:45.38 ID:ubDO1Rfy0
ヤンキーが少しマシになっただけで褒められる風潮
361名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:39:33.74 ID:JxDowp9Z0
先輩相手じゃなくても普通に開ボタン押すだろ、マナーとして
362名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:42:00.64 ID:9Z8l1P5J0
>>360
こち亀の例の画像と一緒か
363名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:44:34.52 ID:cO7GZRUr0
>>329
そりゃ怖い先輩にも楯突きまくって
サポとも喧嘩して、髪型も言動もアホ丸出しで
且つ点取る様な奴なら面白いけど
あくまで浦和という自分の庭でやりたい放題なだけのお坊ちゃまだからなぁ
364名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:44:55.68 ID:zurxDOnp0
更生したっていうのは1年や2年じゃわからないよ。
365名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:45:37.86 ID:Xc791IdL0
>>126,129,141,182,321
柿谷本田大迫香川岡崎清武乾の壁に斎藤山田に寄生する愛媛VANK
原口の体幹を捏造する愛媛
広島をディスる愛媛
神木や仏像、文化財を盗む組織文化がある愛媛
香川に寄生する愛媛VANK
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
366名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:49:46.39 ID:Rf7Zuvuw0
社長とエレベーターで鉢合わせて開を押すタイミングで思い切り閉を押したことがある
367名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:55:51.96 ID:OT0Hiow80
今までそれぐらいすらできなかったのかよwww
368名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:00:17.26 ID:PAnayphU0
アホかw
369名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:08:05.94 ID:tpvvgTwN0
東亜では90分とおして戦える選手であることを見せたし
ブラジルは無理かもだけどそれ以後は代表の中核になるだろう
370名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:14:49.95 ID:zXO15e/XP
>>367
クソしてトイレを流さない、チーム共有の冷蔵庫の中の
先輩のモノを勝手に飲み食いする、汗だくの練習着を着たままベットで寝るような
平凡で常識のある好青年だよ原口は
371名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:16:37.31 ID:kfB9J5Eo0
>>370
いくらなんでもそれは嘘だろ・・・
なあ、嘘だと言ってくれよ・・・
372名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:21:28.17 ID:zXO15e/XP
>>371
https://twitter.com/tonji5/status/342208126793166848
槙野智章 ‏@tonji5 6月5日
今回の同部屋はまたしても彼だ。
サッカーは天才だが、私生活は底辺の底辺だ。笑
1月のキャンプでも同じ部屋だったが、
その時から成長した姿を見るのが楽しみだ。トイレは流せるようになったかな…
練習した姿のまんまベッドで寝ないかな…心配
373名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:25:16.15 ID:zXO15e/XP
槙野「強化部のほうから元気の面倒をみてくれと頼まれる
原口元気という男は底辺の底辺だったが、
一年たって朝は「おはようございますが」言えるようになった」

埼玉ローカルテレビのインタビューより
374名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:28:02.00 ID:kfB9J5Eo0
>>372
大の方は流すんじゃないの?
きっとそうだ、そうに違いない
375名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:32:40.08 ID:4fjHcqSG0
東アジア杯は良かったよ

だがエレベーターの開ボタンを押しただけで頼もしいとは
どんなレベルなんだよ
376名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:34:20.24 ID:zXO15e/XP
>>375
トイレも流さない挨拶もしないようなレベルなんだよ
377名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:42:50.50 ID:xaocdVI30
トイレ流さないって
実家で糞したら誰に流して貰ってたんだよww
378名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:43:43.61 ID:qxSe776QO
槙野だからしなかった説も否定できんな
379名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:44:10.86 ID:zXO15e/XP
交替にブチギレる原口元気
http://www.youtube.com/watch?v=cvv0pVgLQD8
380名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:45:40.88 ID:nKPGBiKwI
36年前にかあkれた当時の若者評
いつの時代も言ってる事は似たり寄ったり

小此木啓吾著『モラトリアム人間の時代』昭和52年(1977)中央公論より

「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、
日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。

最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。

彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。

その結果、今の若者は、全ての価値観から離れた「自分という価値観」に従って生きようとする。
これは、ヒッピー・スタイルに代表されるジーンズや長髪などの外見や、
四無主義・「しらけ」といった態度に如実に表れている。
若者は、いつまでたっても「まじめ」に取り組むことができず、
目前の事象に刹那的で遊び的なかかわり方でしか関与することができない。

消費文化がそれを後押しする。何も生産していない一方で、
受け取り、消費することに専念してよい社会的な猶予そのものが、
情報化・消費社会の特性と期せずして一致したわけであるが、
まさにこの動向によってモラトリアム心理は大規模に商業化され、
若者は社会の大切な「お客さま」となったのである
381名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:52:41.37 ID:WUUFbJhI0
とりあえず、チームメイトの恥ずかしい情報を公に垂れ流す教育係とかいうこびりついたクソを束子で擦り落とす必要がありそうだな
382名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:53:23.76 ID:bI6MQt/zO
>>335
相手にはあんまり驚異じゃない。内に向くタイプ。

MQNや大久保みたいなチームメイトやファン対応等身内にだけはすごい優しいがそれ以外には糞な典型的DQNとは真逆。
383名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:56:48.60 ID:JyISte/V0
>>346
敷居の低いジュニアユースに居ただけのJ関係ない犯罪者と
ガチ犯罪者と
ただの素行不良をごっちゃにしすぎ。
384名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:00:21.45 ID:NvOfD0uc0
槙野って他の誰かをネタにして目立つ事しか考えてないよな
385名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:00:51.85 ID:bI6MQt/zO
>>378
牧野の場合こいつはこいつで盛ってそうだから鵜呑みにもできないんだよなぁ。
他の選手も言ってれば別だけど。
386名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:03:04.71 ID:zXO15e/XP
>>385
原口の問題児ネタってほとんど槙野ソースなんだよなぁ・・・

まさか、槙野でさえ口外できない酷いネタがまだまだ沢山ある可能性も・・・
387名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:03:07.92 ID:H9pqxSSa0
何でその悪しきエネルギーをプレーに反映させないかなぁー
388名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:14:31.56 ID:zXO15e/XP
>>387
既に8得点、代表にも選ばれたしポジションを考えれば
十分すぎるほど結果出してるよ
389名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:15:02.17 ID:EUZpCHukO
原口はクズ
槙野はカス
390名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:31:01.85 ID:JU/P3Ek90
その程度で更生w
じゃあ俺毎日更生してるわ
391名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:34:55.31 ID:tg4+wn+0P
対韓国用に必要
392名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:36:35.89 ID:Qqh54KOKO
更正より覚醒してほしいな代表のために。
393名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:36:50.96 ID:UxW+/i/10
やれば出来る子
394名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:05:25.42 ID:ebLF58Is0
丸くなってるじゃねーか
395名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:14:14.45 ID:pgXM90blT
せやろか
396名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:15:10.57 ID:+evx0y28T
>>267
ジョイナスはまだ尖ってるぜ
397名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:40:49.12 ID:0uqz7MZg0
>>86
槙野や阪神の西岡みたいにイジメられて帰ってきて、
ますます内弁慶になるだけだろ
398名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:41:20.80 ID:0uqz7MZg0
和製ソンフンミン
399名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:45:59.58 ID:0uqz7MZg0
>>382
右翼と左翼みたいだなw

外面はいいけど家族内では嫌われまくる左翼

身内の事ばっか重視して社会から嫌われまくる右翼
400名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:00:59.12 ID:/MXsCaaI0
>>397
西岡は虐められてないから

しかし広島のバカは関東に出てきて
西日本のくだらない上下関係を押し付けるなよ
401名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:17:00.25 ID:Bc761/4h0
本当に性根が変わるかどうかは引退してからの態度とか周りの目によってだけだろ
現役中は浦和に居る限り無理
402名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:29:42.45 ID:H1uM4xpkO
躁鬱病?
403名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:29:55.90 ID:oqN3/YCCO
槙野は口だけだからなぁ
なぜここまで劣化したのか
最近は只の痛い奴に成り下がってしまった
404名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:36:36.10 ID:R47wOwFJ0
もしかして今までは人が来てもボタンを押してなかったのか?
405名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:40:20.93 ID:+7fe+8bkO
大久保が南アで想像以上に活躍したからこういうタイプも捨てるのは惜しいな
特に日本人みたいに真面目なやつが多いとこういうやつは貴重かも
まあ劇薬になるかもしれないけど
406名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:55:10.03 ID:DibweUr9O
tvkテレビ神奈川の

細木美知代アナ♀ にクリソツ
407名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:58:49.36 ID:YOwHH46yO
そこいらのDQNでもボタンの近くにいたら人が乗って来たとき開ボタン押すぞ。
それすらしないとかどうしようもないチンピラかこじらせたADHD持ちじゃねえのか?
408名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 04:00:20.48 ID:0HvVdomo0
原口は突破してシュートが枠内に行くのがいいよねw
409名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 04:39:18.52 ID:0hQhnKmt0
東アジアでは、槙野のクソ守備を懸命にフォローしてたな。
試合終了直前に見事な走力で、得点に直結する働きしてたし。
かなり見直した。
410名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 05:03:11.92 ID:LiLhQ8Zx0
>>409
そうだった(´・ω・`)まきのは
先輩ズラしてんじゃねーよ
パンとエロ本ダッシュで買って来いや
411名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 05:30:31.07 ID:M0MPqfOpP
浦和に戻ったらまたすぐにやらかすのだろう
412名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 06:05:38.79 ID:XHF2qOdyO
とりあえずスペの小山田に蹴りをいれてみてほしい
再起不能になりそうだな
413名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:06:37.16 ID:o6M5oGqg0
良かれと思い開くボタン押したと思ったら閉めてた
414名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:50:18.66 ID:7V0r5C+r0
(先輩のため、足で)エレベーターの開ボタンもちゃんと押す
415名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:53:02.94 ID:QHhPa9Ls0
ボタンぐらい自分で押せよ
つまらない先輩風吹かせやがって
広島に帰れよ
416名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:53:42.16 ID:A0l3lr1L0
DQNがちょっと優しいとこを見せると実は凄く良い奴と勘違いされる法則
417名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:54:35.07 ID:SQzmwcPr0
するはずねーよ
何年DQNやってると思ってんだ?

ああいうのは突発的に出るもんだから制御できん
418名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:58:08.71 ID:95VJq36h0
人間はな
そんなに簡単に変われないのよ
419名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:58:18.91 ID:xzqbDxjn0
>>413
俺も遠くからダッシュしてくる人がいたから開くボタンを押したつもりが
開くと閉まるのボタンを間違えて逆に閉めてしまったことある1回だけ
420名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:58:23.44 ID:28s8DLEU0
どちらかというと彼に必要なのはメンタルのコントロールだと思うが.

禅でもやらせとけよ。
421名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:00:31.28 ID:q4dbUeDb0
若大将って感じ
こういう鉄砲玉は使いようでは重宝する
422名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:01:57.86 ID:9OfL0HLEi
次に原口を叩くための、布石くさい
423名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:11:20.66 ID:s5DnINOaQ
自分が最後降りる時に「閉」押せるともっとできる子
424名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:12:09.69 ID:LUknWj4l0
人間そんなに簡単に変わらないよ
また機嫌が悪いと平気で人を蹴ったり暴言吐いたりするよ
早いうち外しといたほうがいい
425名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:13:42.83 ID:qjykVT9f0
槙野のがうざい
426名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:14:41.16 ID:e/fuPNwR0
なめてんのかよ
427名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:15:24.57 ID:ZCs3XYvQO
ウサミとナガイとハラグチの顔が苦手
愛嬌がない不細工は嫌い
428名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:16:44.98 ID:6QtYW/VL0
槙野が太鼓判w
全くお墨付きじゃねー
429名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:23:16.58 ID:SPMJuB6mO
>>424
他のクラブの選手、ましてや代表戦で他国の選手に何かしたら大変なことだな
今度は本人が泣いて謝って謹慎する程度では済まない
正しい方向に闘争本能が向くのと自分を制御出来ない駄々っ子は違う
430名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:27:17.39 ID:0Ubt89YGO
槙野は特に嫌いではないが嫌う奴の気持ちはわかる
わざとらしいウザさが原口のためであるとわかっていてもうんざりくる
431名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:30:00.40 ID:3dcZcPGx0
根は変わらんよ
あの人相も変わらんしな
432名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:31:21.99 ID:tuKjRpC3O
槙野苦労してたんだな
433名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:31:44.55 ID:sknr1wZdO
原口叩いてるのは浦和のサポーター
浦和のサポーターは代表に一人たりとも出したがない
434名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:34:05.60 ID:r4Khked10
ていうか浦和と広島の選手は邪魔だから代表に入れて欲しくない
ゴミ
435名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:34:22.34 ID:7wfgpToh0
バロテッリくらい活躍してみせろ、そしたらちょっとくらい問題起こしても認めてやる。
今のお前じゃ昔の天才がただのドキュソ凡人に成り下がった腹いせに喚き散らしているだけだ。
後一皮も二皮も剥けないとだめだ。
436名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:36:13.95 ID:A0l3lr1L0
163 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2012/01/13(金) 00:10:44.21 ID:yO3wO7sC0 [PC]
柏木が浦和に移籍後、広島の控え室にきたら、
「おまえはもう関係ないから、はいるなよ」といってロッカーから追い出したのが槙野。

海外移籍後、帰国のたびに広島のテレビ局に出たりスター気取り。
前所属の広島の試合後、チーム関係者でもないのにグランドに勝手に降りてきて
サンフレ劇場(勝利後のパフォーマンス)に飛び入り参加。
おまけに、自分が所属していた時代のユニではなく、昨季のユニにネーム入り特注の背番号5のユニを着てでる。
(現在背番号5をつけてる選手に対してなんの配慮もない。)
マイクパフォーマンスで「帰ってきて欲しいですかー?」と広島サポータに聞くのが槙野。
437名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:39:34.02 ID:4Z9fyWHc0
槙野の場合移籍の仕方があまりに鬼畜だったからな

広島ファンに恨まれて当然
438名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:41:11.20 ID:qjykVT9f0
>>435
問題児は槙野だろ
うざいっての
439名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:41:52.72 ID:XIMEPXTM0
野蛮なグソマン民族
440名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:44:43.94 ID:q4dbUeDb0
ADHDの人を責めるなよ!
441名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:49:32.33 ID:cM2wnzv90
槙野の出しゃばり感がウザイ
おまえはちゃんと守備しろ
442名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:51:31.37 ID:XGRd5ePC0
吉田戦車顔
443名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:54:59.77 ID:qjykVT9f0
高萩には鬼のような形相でタックルしてたw
444名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:59:27.88 ID:Xweg79yP0
こんなの世界レベルじゃ全然DQNじゃないよ
445名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:01:21.79 ID:tg4+wn+0P
日本代表で最も頭がおかしいのは遠藤だろ
446名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:03:53.22 ID:C1KIEv/x0
人間そう簡単に更生できるもんじゃないよ。
どうせまた本性が現れる。
447名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:10:16.95 ID:/LjPIhl/0
バロテッリならエレベータ降りる時に全ての階のボタン押して出ていくだろうな
448名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:11:51.30 ID:qjykVT9f0
>>445
髪型直すのが気持ち悪い
大迫も同じ
449名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:14:20.54 ID:Xweg79yP0
>>447
緊急ボタンとか押すよね、毎回係員が来るまで
450名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:14:51.03 ID:wUphpbqDO
この程度で更正ってw
サルがサルを教育してもサルにしかならんぞ
451名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:15:49.38 ID:qjykVT9f0
原口に移籍勧めてそうだな
452名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:17:14.54 ID:DAcmXnQr0
芸スポの手のひら返しの手の甲返し
453名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:36:04.16 ID:5U34UHse0
>>1
原口の教育係を務める浦和の日本代表DF槙野智章によれば「日本代表に行ってから
サッカーも生活面でも良い方に変わっていますよ。もちろんエレベーターの開ボタンもちゃんと押すことができているし、頼もしいですよ」とか。

その程度の事をいちいち評価するから、
つけあがるんだよ。
小学生じゃあるまいしバカじゃねえの?
454名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:41:21.74 ID:qjykVT9f0
違うぞ
槙野はネタにして原口の評価下げようとしてんだよ
455名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:43:08.88 ID:txg5W7S20
成人したら人間って変われません
456名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:47:38.68 ID:89Iw7gFx0
怪我させた同僚と今でもチームメイトで仲良くやってんの?
457名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:02:58.17 ID:jCq7Unov0
泣かされて脱臼までさせられた
そんな相手と仲良くできるわけがない
458名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:10:04.30 ID:qUqGJ0U90
>>10

浦和の代紋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:43:08.18 ID:FdRm7B7n0
エレベーターの開くボタンは
開くを押して先輩を先に降ろすという意味ね
で、代表に行ってからじゃなくて
正月のスカパーの浦和チャンネルで既に槙野はネタにしてたのね

槙野か東スポのどちらかが既に使ったネタをリサイクルしてるだけ
460名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:49:12.04 ID:FdRm7B7n0
ついでに、原口は先輩に対して呼び捨てはあかんと広島勢から言われてるけど
槙野も柏木も森脇には“モリ”って呼び捨てなんだよね
その度に森脇は俺先輩だから!って抵抗してる

まあ、ピッチ上では呼び捨ては当たり前だし、どっちもどっちってことで
461名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:56:41.97 ID:2DGAMOEcP
別に素行不良でも問題児でもなく、
自分より劣る者をやや見下す傾向と、
思い通りにいかないときに感情の高ぶりを表に出す傾向があるだけ。
サッカーに関して挫折を殆ど知らない点以外は普通の若者と変わらないわ。
462名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:08:27.17 ID:pmmkOUHXP
>槙野も太鼓判
(´-ω-`)
463名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:11:03.37 ID:CdIhetDG0
天国の岡本君も喜んでるだろうよ
464名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:27:32.78 ID:qfQLAlMHP
サザエさんに例えると
カツオが「タラちゃんももう一人前です。ボクが言うんだから間違いないです」って感じ?
465名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:31:34.95 ID:ZO2PhjP/0
現役引退までにあと五回は蹴るね
466名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:03:11.05 ID:9RvIadqi0
クララが立ったレベルのスレ
467名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:19:22.85 ID:LyxiUo2c0
大迫みたいなカッペボンクラよりワル入ってて良いじゃん
男はいつでも不良じゃなきゃな
まあ温室育ちのメガネひよっこのおまえらはキノコでも応援してなさいってこった
468さ ◆LOOSE/1J52 :2013/08/08(木) 12:24:27.42 ID:SsbHCPQYO
実家の動物病院にずっとお世話になってるから
個人的には超頑張ってほすい
469名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:27:09.93 ID:WFB4xobL0
トイレ流さないとか典型的な「親の顔が見てみたい」だなw
470名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:27:59.25 ID:VwvX2u0kO
なんか大久保とは逆だなw
大久保は試合中は相手蹴ったり暴言吐いたりするけど外で会うとめちゃくちゃ礼儀正しかったりする
まあキャバクラで寿司投げたことはあったけどなw
471名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:30:41.81 ID:zKvkkYqN0
>>470
大久保にはかわいげがあるけど、原口にはない
陰湿なイジメの大将って感じだ
472名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:34:24.33 ID:SPG7+RXuO
盲導犬の訓練か何かですか?
473名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:35:03.91 ID:6WD1pUimO
>>471
逆じゃね?すぐカッとなるけど純粋すぎるんだよコイツは。

そのくせ相手や審判には当たらない。だから退場もない。
味方だから許せねーってタイプなんだろうな。
474名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:38:36.04 ID:zKvkkYqN0
>>473
原口、後輩選手をいじめて暴力振るってたじゃん
肩蹴りまくったり、馬乗りになったりさ
475名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:40:05.26 ID:qjykVT9f0
虐めたの1回だけなんだろ
それも1人だけ
476名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:41:16.48 ID:s+ZZvg110
あ?エレベーターごときで許すわけねえだろ原カス
ムショに入って出直してこい
477名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:02:19.03 ID:OTb/6Hh3O
ガキじゃねんだからエレベーターぐらいで褒めるな
478名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:05:59.81 ID:DibweUr9O
>>470
そう。
大久保と 完全に逆。
479名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:13:39.32 ID:IT/VhI+QO
エレベーターの開ボタンはどこからどうみてもギャグなのだが、
それを真に受けている人は痛すぎる
480名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:20:47.59 ID:NoatZvhq0
イイハナシダナー
481名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:41:52.34 ID:5yQxQXY7P
>>474
あれは後輩の岡本の度がすぎたイジリに対してキレた
ていうかどうも槙野が主謀者で数人で原口に「イジリのように見えるイジメ」を日常的にやってたっぽい
482名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:45:36.91 ID:RJ3cpRMC0
原口小山田他が日常的に岡本君を苛めてた
岡本君が耐えきれずキレて反抗
飼い犬に手を噛まれた原口は逆上して蹴りまくって半殺し
483名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:51:41.50 ID:FdRm7B7n0
>>481
その頃はまだ槙野いなかったんですよね
484名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:38:35.67 ID:IEXlVbAb0
意外に性格がまっすぐなだけだから伸び始めるとまたすごいのかもしれない
485名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:47:04.03 ID:7B+4Lpg+0
ガキかよ
ヘディング脳らしいクズだな
486名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:52:37.02 ID:heGRLYuo0
性格の悪さって顔にでるよな
ブサイク過ぎ
487名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:27:27.67 ID:wdAdlAlG0
こんな上下関係いらねー
中国地方って辺境だけあって
価値観が首都圏とは数十年違うな
488名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:32:11.11 ID:oHVnlR62P
馬鹿ばっかw
489名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:53:23.01 ID:/ugRJXjM0
せいぜい、浦和あたりの田舎で暴れてろや。

都内で見かけたら、確実にカタワにするからな。
490名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:38.39 ID:f/Q96kkU0
>>468
賢いな、犬か?
491名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:35:17.05 ID:bov0iTD10
>470
他の客に寿司投げたのは久保で、その客に謝りに行かされたのが大久保だっつーの
492名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:25:08.14 ID:NuSLinoN0
原口も槙野に粘着されて大変だな
槙野はかつをみたいな怪物を生み出すくらい陰湿な地方出身だからな
493名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:33:20.87 ID:qhuspp6K0
槙野がいつまでもあのうざいキャラな方が問題
494名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:40:23.22 ID:2mlm4BNA0
問題児のまま海外リーグに挑戦してくれよ
495名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:42:15.76 ID:2mlm4BNA0
>>491
そんな細かい話はいったい誰がしゃべってるんだ
496名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:51:45.31 ID:6ZMlVbMjO
森脇…ムードメーカー
槙野…お調子者

この差は大きい
497名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:58:42.88 ID:sA9t4gYO0
>槙野も太鼓判
この一文で全てが台無しwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:09:17.65 ID:K+UAWBdg0
>>495
店と客の証言だろ
第一報が間違ってた
499名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:09:37.60 ID:fvHSGuPdP
味方に暴行を加えて大怪我させるクズ
500名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:11:44.24 ID:C/+WSuh30
相手を見て暴れるタイプ
501名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:34:10.60 ID:qjN9XScv0
代表で長谷部が声かけてくれないと気にしてたな
502名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:06:56.30 ID:oZHXKSHz0
>>490
ちょw
503名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:34:40.47 ID:p5WnLdA+0
>>エレベーターの 開ボタンもちゃんと押すことができているし

やっぱり先輩からして駄目なんだろうなw
504名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:46:53.43 ID:C3123mLpO
浦和のユース組は礼儀がなっとらんって、あの柏木に言われてしまうくらいだからな…

そういう土壌なんだろうな。
阪野もユースから大学行った時は、かなり言われて苦労したらしいし…
505名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:47:43.73 ID:VPM2YLvu0
槙野見てたら広島ユースの人間教育もどうなってんだって疑問だけどな
506名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:52:03.73 ID:cIXV52ol0
槙野代表落ちざっまああ。

原口は槙野の介護のせいで活躍できなかったな、
結構よかったのに、ご愁傷様。
507名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:53:23.67 ID:C3123mLpO
>>505
浦和はそれ以下だってこと。
まあ、ユース組は総じて礼儀や一般常識がなってないイメージがあるがな。
508名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:54:10.99 ID:HBvreoiCI
ザックJ、“素行不良”を排除 槙野&原口に声かからず
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130810/soc1308100731000-n1.htm
509名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:16:13.63 ID:jg/nr2xgP
サウザーと朝鮮忍者がともに落選
510名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:24:09.59 ID:E1P8Hij0O
あたりまえ体操
511名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:33:55.76 ID:A/AGZa4C0
槙野には悪いが発言が無償にむかつくw
512名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:40:13.59 ID:JCluwKTJO
>>481
お前、原口だろ?その頃は槙野いなかったしいつも山田と原口が岡本を馬鹿にして豚呼ばわりしてたことなんて浦和サポなら皆知ってる
513名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:45:19.37 ID:C3z72+htO
エレベターのボタン押しを
上下関係目線で見てる槙野が問題
514名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:47:06.14 ID:BgELE9DgO
現代表でマスコミの対応を見てると、部活の経験は小さくないな
515名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:12:39.11 ID:PKzDsnuXP
>>512
浦和サポは元気と直輝のことそもそも名字で呼ばんし(・д・)
516名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:18:28.46 ID:T36ZdD1+0
こうしてあらゆるウザイ手段を使って
アピールし続けた槙野であったが
代表には選ばれなかった・・・
517名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:19:26.66 ID:GCDKFDeL0
原口って白いハチマキが似合いそうだよなぁ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:29:32.28 ID:ENEZiFHvO
試合後に岡野がわざと入れ墨を見せた後、岡野人気は急降下した…と思う。

槇野は、それを知ってか知らずか試合後ユニフォームを脱ぎ入れ墨を出した。
519名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:55:28.37 ID:ICBjIz2C0
>508
人間性は同意だが、この記事は酷い
520名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:08:23.06 ID:dQ85N9GB0
>>512
浦サポが知ってる事を原口がしらねえ訳がねえだろがw
521名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:12:00.18 ID:i/dTy4L00
幼少期の記事読む限り、こうなってもおかしくないような
センスゴリ押しタイプ思ってたけど違ったのね。でも期待してる
522名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:21:37.92 ID:zV056vzK0
>>519
久保武司って時点で妄想記事だから
523名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:12:29.88 ID:d81C6XGD0
優等生しか居ないと嘆いたりするのに、何故か実際に問題児が代表とかに入ると
物凄い勢いで叩くよな

同じ感じで10番的な小柄なテクニシャンしか居ないとか嘆きつつ、大柄で不器用だけど
それなりにゴール決めたりするようなのって、上手くないって理由で上に上がれないよな
524名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:38:24.41 ID:y4/EG8EY0
>508
久保の記事のアドレスなんて張るんじゃねえよ

>523
そういやロンドン五輪の時の柴崎と金崎は選ばれても落とされても叩かれてた気がする
525名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:40:30.47 ID:dxevf7GS0
2度あることは3度ある。この法則にはどんなDQNも逆らえない。
526名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:44:09.28 ID:d/9T8XDS0
原口も槙野も頑張って浦和盛り上げてくれればそれで充分
クズや勘違い野郎の代表要りはお断り
527名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:21:39.63 ID:uIgN2hOZ0
槙野は東アジアで守備サボってたからなー
対韓国戦で後半、あっという間に交代させられたのを見ると
ハーフタイムでのザックの指示を無視したからかな
もう呼ばれないだろう
528名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:07:08.39 ID:zJLfd6Ls0
>>523
同じ態度をA代表や海外クラブでもやって、且つ結果残せば許されるだろ。

原口は結局許してくれる甘い連中の中で
好き勝手やってるだけだからダサいんだよ。
529名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:53:24.16 ID:mPvOsydEO
>>519
産経新聞は嫌いだわ

記者の感情で書いてるし、最悪。
530名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:22:23.72 ID:iZIIoApmO
赤いボタンを知ってるか
531名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:22:23.84 ID:GJ4wrK2P0
すごい成長だな
花○つけてあげなきゃ
532名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:28:22.83 ID:Z2LWvCqt0
>>528
おまえが浦和の何を知ってるっていうんだ?w
さも事情通みたいなレスするな
533名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:30:54.43 ID:vXlfizq/0
エレベーターガールじゃねえんだから
あすこに陣取られるとボタン押すのにじゃまくせえんだよ
奥行け奥
534名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:48:19.11 ID:bIRFEYqfO
バカタレウンコゲロ劣頭(笑)
535名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:52:14.36 ID:OGyuU4Wo0


















536名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:01:26.73 ID:wNeOLtxt0
槙野ウザすぎ
大学でも広島の奴は空回っていたのを思い出す
自分が面白いと思ってるんだよ
537名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:13:45.83 ID:JuvDsZTXO
>>495
当然、目撃者がいるだろ。現役日本代表が騒いでたんだから。
で、勝手な想像で大久保が狼藉を働いたように報じられたが、
実際には全く違ったと。居合わせた客に謝り倒してたワケでな。

ピッチから離れたら常識人だから、大久保。
538名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:16:07.93 ID:oOa/Vab6O
槙野がチームメートのためにエレベーターのボタンだけでなく玄関の開閉から送り迎えまでやれよ
久しぶりに浦和の試合を観たら足を引っ張りまくってたじゃないか
適当に上がって来て攻撃の邪魔ばかりするのにプレスは全然かけないんだもん
539名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:45:28.44 ID:5LCklssm0
先輩にへつらうようになったからといって、人格的に向上したと思ったら大間違い。


むしろ、卑屈さをおぼえてるわけで、人格的には悪化してる可能性が高い。
540名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:58:38.96 ID:KTset/BY0
>>538
東アジア杯は急造チームだから新人みたいなやらかししてんのかと思ったら浦和でもなのか
541名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:52:27.19 ID:NgO+4suUP
柿谷みたいに美濃部さんに預けて
腐った根性叩き直してもらおうぜ
542名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:57:03.94 ID:dIFMPp5+O
悪い奴は小さな良いこともほめられるよな
543名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:28:11.27 ID:QMkdVOLK0
マスコミ報道だけで人格そのものを否定できる単細胞が集うスレ
544名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:51:20.68 ID:IfFncJgF0
>>532
原口が騒動起こすたびに社長が出てきて激甘処分を
披露してんだろうが、糞ボケ
545名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:56:30.87 ID:fKXrrNKw0
>>544
9番背負わせたら流石に覚悟するんじゃね?
福田の呪いも背負いそうだけどw
546名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:49:55.38 ID:NNdm0Zcq0
もう一回広島に原爆落ちろ
547名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:19:07.31 ID:FPeyNPq50
>>544
それのどこが浦和の内情を知ってる理由になるんだ?w
548名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:32:39.42 ID:j7snTxSw0
エレベーターの開けボタンを押してやるだけで「更生した」か。
不良が横断歩道でおばあちゃんの手を引くと絶賛される、というやつだな。
549名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:11:25.33 ID:46SseGz20
中国地方の人って頭ごなしに偉そうだよな

カキ工場の経営者が中国人研修生にブチ殺されたり
かつをに殺害されたりするわけだ
550名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:14:47.94 ID:9XYHvAQx0
柿谷の例もあるし才能ある選手はどんどん更正させるべきだ
551名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:22:08.19 ID:xirKkGxa0
こいつは無理だろ。
お子様過ぎるの次元が違う。
552名無しさん@恐縮です
更正してももう遅いわな。槙野も終わってる。
もう代表はダメだろう。