【芸能】鈴木おさむ「山ちゃんは出会った頃から、どーしようもない男」「バカ野郎だけど憎めない」…西野についてはブログで触れていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 放送作家の鈴木おさむ(41)は自身を批判していたと
「キングコング」西野亮廣に暴露された「南海キャンディーズ」
山里亮太との2ショットを8月5日(2013年)のブログで公開した。
「バカ野郎との写真!」との胸ぐらをつかんでいる。

鈴木は10年以上前の出会った当時を振り返り、出演を依頼した舞台で
寝坊されたと明かす。「山ちゃんは出会った頃から、どーしようもない男。
それをおしゃべりで切り抜けては、また雷が落ちる。そんなやつ」という。
「本当にバカ野郎です」という一方で、「バカ野郎だけど憎めない。
笑ってしまうバカ野郎。お互いが爺になってもこういう関係が続くんだろうな」という。

ことの発端は鈴木が書いた小説「芸人交換日記」を西野がツイッターで
批判したこと。4日のフジテレビ系「FNS27時間テレビ」で鈴木の妻・「森三中」
大島美幸に釈明を迫られた西野だったが、謝罪もそこそこに、山里も悪口を
言っていたと暴露した。怒った大島に山里は髪を切られ謝罪させられた。
なお鈴木は西野についてはブログで触れていない。

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2013/08/05180842.html
画像:http://stat.ameba.jp/user_images/20130805/14/smile-osamu/9b/e7/j/t02200391_0360064012635600777.jpg
鈴木おさむオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/smile-osamu/day-20130805.html
関連ニュース
【テレビ】森三中・大島VSキンコン西野、“遺恨”のテレビ初直接対決、原因は南キャン山里にあった★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375658439/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:42:20.27 ID:sBubzy1h0
西野最低
3名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:42:25.15 ID:MVZoHZos0
ふーん
4名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:43:54.79 ID:Z9jbpynvO
西宮さん最高や!
5名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:44:49.95 ID:3NWdZ0Mm0
なお西
6名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:45:30.64 ID:Gjefh+ht0
>>2西野って誰だ???
7名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:46:14.74 ID:Sx8+NSaM0
実際、当時芸人交換日記に群がる芸人達は気持ち悪いと感じてたけど
俺が芸人でこういう意見を書いたらつるし上げに合うわけだ怖い怖い
8名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:46:16.64 ID:QsLY/4J5T
鈴木おさむと秋元康が偉そうなこと言うと
むなぐそ悪い
9名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:46:33.38 ID:8BpunAcn0
大島の偉そうな態度が一番むかつく
10名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:46:42.16 ID:Tq4zJHXG0
じつは山ちゃんは天才だからな
11名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:47:20.16 ID:0HmiwMy3O
山里に罪をなすりつけて西野はもう無罪みたいな流れはおかしい。飲んでる時どうだったかなんて関係ない。ネット上で発言したのは西野ただ一人だろ!しかも逆ギレして見苦しい。もうTVで見たくない。
12名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:48:18.93 ID:waPIYmkd0
この件は西野さんに賛成!
13名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:48:18.83 ID:FaA4QsTb0
おさむ・・・27時間コケちゃったよ
14名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:48:21.42 ID:fEKegtbpO
つまんないし笑えない、それが鈴木おさむ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:48:22.95 ID:DJ7SzavO0
西野は大嫌い
16名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:48:28.02 ID:61bslxVK0
西里さんがガチで嫌われてるのだけは分かった
17名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:49:07.38 ID:Sx8+NSaM0
>>11
そもそも罪なんかない
利権に群がる芸人を揶揄しただけなのに、一生懸命やってるのにかわいそうもなにもないだろう
18名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:49:42.61 ID:wdqwHW6v0
なんの宣伝が絡んでるんだ
19名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:49:44.94 ID:2Oo5bzb7O
この件に関わってるやつら全員つまらんワロタ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:50:04.26 ID:XcojOeB+0
今頃になってこういう新事実(笑)がでてくるのはおかしい
山里に罪をなすりつけようとしてるとしか思えんな
21名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:50:19.34 ID:DU8jNdmu0
鈴木おさむはフジテレビを私物化するくらい力をもってんだな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:50:36.14 ID:onEDz6iy0
まともな原作者の作品を内村に映画監督をやってもらいたい
23名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:50:39.42 ID:+Y8zM99dO
山里よりおまえの方がクズっぽいけどな
SMAPと親しいから勘違いしてるらしいけど
24名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:51:08.92 ID:S+Kf/nPN0
>>7
記事読んだだけだけど、大島の行動が怖いと思った。
番組のネタとしてやったのか?
25名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:51:11.54 ID:B82Nl/GV0
西野も髪きれや!!!!

なんかすげー被害者顔していて感じわるすぎ
こいつゆとり世代だろ?
ちがう?
好きでも嫌いでもなかったけど昨日のみてゆとり死ねって思ったわ
26名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:51:24.78 ID:+dDVzCnl0
悪口言ったら髪切られて謝罪ってそっちの方がおかしいだろ
鈴木は何様のつもりですか?としか思わない
27名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:51:37.36 ID:S4XFNLtU0
弟いかつすぎw
28名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:51:56.30 ID:cHOAAFfjO
この件の関係者全員消えないかな
29名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:52:10.39 ID:e60E2Uf30
>>25
昨日の見てる人もゆとりみたいなもんだよ
30名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:52:20.48 ID:8vw8EeyG0
鈴木とかいうやつはいつまで売名するんだよ
つまんねー死ね
31名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:52:20.97 ID:UDaVMCw4O
みんな繋がってんだろ?西田以外
32名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:52:27.63 ID:eH1CJAFwP
>>21
だからフジの番組つまらなくなったのか
33名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:52:27.85 ID:h2LxlWlZ0
相方は詐欺師で、こいつはクズか。 笑えないはずだわwww
34名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:52:54.46 ID:SOeOstVE0
西野おもいっきり外野www
35名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:53:03.19 ID:MHJan3sPO
おまえらも鈴木の作品つまらんとか言ったら髪切られるかもしれないぞ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:53:03.99 ID:1syAPk+lO
西野信者が全員集合してる件w
37名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:53:23.76 ID:fOtfgGdAO
全部ブスでおもんなし
38名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:53:24.69 ID:1yrZuR9y0
ついでに「堤下の件」もやってくれたら良かったのに。
39名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:54:03.10 ID:/1WBN4CWP
加藤浩次がAKB48にやりたい放題!山ちゃん激おこ
http://www.youtube.com/watch?v=CzQP_Rbq0Kw
40名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:54:26.85 ID:Sx8+NSaM0
>>24
見てたけどフリップも作ってあったし、刈り上げも練習させてたし完全にネタ

公共の場で自分に謝らさせて、妻に刈り上げさせて落とし前をつけさせてるのがわけわからないけど
ほぼすべて事前の仕込みだね
41名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:54:36.77 ID:YzY3ATEbO
おさむさんはテレ朝中心に仕事するべき
42名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:54:44.16 ID:BE6E4vvs0
西野、大島、鈴木おさむ全員クズ
一般的には相当クズな山里が一番マシ
43名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:54:58.27 ID:5Pw1r6Xh0
髪切りって石橋バリカンのパクリだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:55:06.59 ID:DSBFN0YfO
東南アジアでのクズ行為って結局なんだったんだろ
まあ例えや言い回しがくどくて嫌いだけど、舌はよく回るから喋る仕事は割りと出来てるかもね
45名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:55:43.00 ID:HgJh73ck0
>>32
言われてみればテレビがつまんなくなったのって、
鈴木おさむがしゃしゃり出始めた頃とカブってたり
46名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:55:57.74 ID:zIkXyEsN0
西野はゲス 
47名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:56:37.20 ID:uOfFka7C0
小さい男だなー
48名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:56:46.74 ID:HgJh73ck0
>>38
それはさんまのからくりTVで既にやった
49名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:57:44.16 ID:MhmxA9xf0
作品をつまんないと言われて圧力をかけるのはゲスの極み
50名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:58:29.36 ID:H69243jC0
要するに西野は屑ってことでしょ
大島だって山里には何の恨みもないけど
西野がプライドが邪魔してかプロレスに乗っかろうとしなかった事で
山里とプロレスするしかなかった
プロレスも出来ない時点で西野と大島はガチ険悪なんだろうとは思う
51名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:59:03.73 ID:Svz2NWfqP
鈴木おさむという奴も相当陰湿なんだな。大島を使って西野批判する辺り
そもそも西野と鈴木が対決するべきだわ。
52名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:59:32.63 ID:HUfVzLFM0
なんだこの上から目線は。気持ち悪い。夫婦できちんと謝罪しろよ
53名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:59:46.00 ID:+8OSX+dB0
西野さんの結婚してから声が大きくなったにはワロタw
なにげにすごいこと言ってるよね。旦那が偉いからっておまえも偉くなってんちゃう?
ってことだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:00:57.02 ID:QaSIy9000
西野はおもいっきり株下げたな
他人に責任転嫁して逆切れて糞過ぎるわ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:01:24.97 ID:AxeooKGpP
大島と西野はクズだと思うけど
山里はたしかに憎めない
56名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:02:27.20 ID:Svz2NWfqP
株を下げたのは鈴木おさむの台本だろう。過去最低視聴率を今回更新した戦犯だろ
57名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:02:48.27 ID:9dvtkfJB0
西野が下手すぎて結局なんの禊にもならなかったな
58名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:03:37.83 ID:/kR/9fbRO
まじキモいよ
こいつら夫婦がポン酢がなんかのCMで見るけどおぞましい
59名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:03:48.75 ID:j0WHCXqnO
>>36そんなの居ない。反大島、鈴木の人達じゃない?
60名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:04:12.41 ID:SnaeTADu0
これは大島と鈴木おさむに、もの凄く印象悪いスレ。
61名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:06:10.68 ID:T5w3eF5v0
触れないとか小さい男だな
62名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:07:06.44 ID:TxYv7w2s0
今年の27時間は史上最低につまらなかった
鈴木の責任は大きいね
63名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:07:06.69 ID:LHhydXcHP
なんかもうこういう内輪ネタあきあきだよ
もっと、野坂昭如が大島渚をぶん殴ったような
エキサイティングな動画をみせろや!
64名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:07:11.16 ID:/LBSULvS0
西野ってのが常識がなさ過ぎるな。お笑いコンビの片割れみたいだが、人気ある人なのだろうか?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:07:12.02 ID:4sS1Fgh+0
俺は芸人交換日記読み始めたら宝くじが当たり大島みたいな彼女も出来た
鈴木おさむさんありがとう
66名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:07:29.78 ID:7KFuJILX0
山里はトラブルをカロリーに替える芸人だからな
しかも意図的にトラブルを引き起こしたりしないから嫌われない
基本的にゲス野郎って知られてるからみんな諦めてる
67名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:08:47.23 ID:DtQLh9dI0
西野最高
68名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:09:15.00 ID:Lancr3rg0
鈴木おさむきもい
69名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:09:34.25 ID:QvPSazIP0
鈴木おさむと山里の関係はいいんだろうけど

大島と西野がいらない
70名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:09:41.71 ID:2cqfye2i0
山里の髪の毛切る理由が一つも見当たらないんだけど
笑いにするなら大島と鈴木おさむも髪の毛切って坊主にしろ
そうなったら山里が切り損だけどまあいいとして
71名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:10:07.56 ID:Ww1X38v90
存在を無視されるって一番悲しいw
72名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:10:32.41 ID:3Lw2tKWp0
http://www.youtube.com/watch?v=XuhE84YvKJM

西野糞だわこいつ
芸能界から永久追放しろ
代わりに極楽山本復活させろ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:10:32.71 ID:zX7beDhkT
鈴木おさむの顔きらいやわー
なんか気持ち悪いんだよなぁ
74名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:10:38.22 ID:ywmFvR8HP
山里の勝ち
西のの負け
75名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:11:41.62 ID:5NDK+bkTO
>>63
あれエキサイティングかな?
年寄りってみっともないなって思っただけだよ。
76名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:12:07.38 ID:s0sQg2l/0
つか山里って山里って読むんだな。今まで山里と思ってた
77名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:12:55.18 ID:BWfp89HV0
つまり山ちゃんだけ美味しい思いをしたってことか
78名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:14:23.53 ID:2cqfye2i0
>>76
ラジオでネタにしてるぞそれ
共演者に最後まで山里と呼ばれたとか
どーでもいいわとしか思わないけど
79名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:14:35.56 ID:GglrnPLhO
鈴木おさむが偉そうにするのは良いけど大島が偉そうにしてるのが気にいらん
80名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:14:49.60 ID:HRTQb/NlO
みんなキモイ
81名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:15:03.13 ID:ip9EVpl90
鈴木おさむって今の低俗バラエティの型を作ったゴミでしょ
82名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:15:12.18 ID:nenhfB380
すっげえつまんなくて今回ほとんど観なかった
83名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:15:54.14 ID:8SuB9EgtP
鈴木おさむ、なんでも出来るって勘違いして芝居の脚本まで書くなよ。
劇団ひとりがグローブ座でやったやつ、つまんなかったというか芝居になってなかったぞ。
チケット売れてなかったしな。客席は「観ましたよ」っておべっか使いたい業界人でイッパイだったぞ。
84名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:17:09.44 ID:nenhfB380
はっきり言ってそんな才能ないよな
85名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:18:31.34 ID:BJWMpjdOP
西野って今回の27時間テレビで一切笑いを取れなかったし
屑すぎる一面が見れたけど
鈴木おさむをdisったツイッターは正論だろw
86名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:19:35.29 ID:wY2QeV020
触れないってのが一番のキツイ事を分かってやってるんだな
87名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:19:35.65 ID:wZvznoR90
西野「忘れてた。全部が山里のせいや。思い出した」
山里「俺のせいなのか〜」
西野「山里から完全に言わされた。腹立つな、クズ山里」
山里「俺のせいだ〜」
西野「山里の言葉をツイッターで言ってしまった。山里が悪い」
山里「やだよ〜(もういい西野、茶番にしてやるから、お前はそこで見てろ)」

山里の髪が切られる

一般人「山里が悪いのか〜」
山里「あ〜ごめんなさ〜い(ちゃんと見てろ西野)」
88名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:19:41.94 ID:d1v+5uTRO
>>76
山里は山里だろ 山里じゃなかったら全国の山里さんも困る
89名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:21:03.66 ID:YALvgqC80
自らが手掛ける番組で自らをネタにして批判した人を謝らせる為にオファーしたの?
90名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:21:32.30 ID:hc8/0jgb0
>>85
「芸人交換日記」とか、自分の半径500m圏内のことをドヤ!て突きつけられてもねえ
高校生の内輪受けと何が違うのかっつー
91名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:21:34.04 ID:jl06Z7JC0
西野が呟いて大っぴらにならなければ、山里との飲み会での話の一つってだけじゃんね。
知り合いと飲んだ時の話でも一切批判は許さないって感じでキモいっつーより恐いわ・・・何様だよw
92名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:22:07.50 ID:3Lw2tKWp0
>>6
鈴木おさむの本を西野が批判したんだっけな?
93名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:22:37.38 ID:0UqmT8nx0
何で大島は妊娠しないの
94名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:23:17.58 ID:jtlDno210
おい、西野てだれや?
キングコング?なんやそれ!しらんなぁ・・
95名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:23:58.29 ID:f5vsPW7x0
鈴木がはっきり西野を毛嫌いしてるのは解る
96名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:24:04.36 ID:9zTm0Foy0
そもそも謝罪する意味がわからん
つまらんものをつまらんって言ったら駄目なのか?
お笑い業界って怖いな
97はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/08/05(月) 19:25:31.23 ID:PSg8jnxC0 BE:2598059096-2BP(3457)
>>1
西野なんてよく知らないんだろう(・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:26:20.04 ID:3zursvD30
そらあんな糞芸人に難癖付けられたらムカついてしゃーないやろなw

西野は「俺ははねとびで20%取って〜、リーダーで仕切りを任され〜」
て何時まで言うてんねん、終わった番組の事をうだうだとアホか!

他のメンバーなんか誰も言うてへん、て云うか終わって清々したとかなw
西野だけは現在そして未来に絶望的に希望が持てへんから過去に縋って
生きとんのやなw
99名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:27:25.74 ID:U24SSvD70
リトル秋元康にしか見えん
100名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:27:29.12 ID:1SUBY3Io0
天狗になってもおかしくないくらいのもん
おさむはあるかもな
実績がある
101名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:29:49.41 ID:ewLqyMJ00
ピンチはチャンスでにしの復活のチャンスでもあったのに何もできなくてだっさいな
刈り上げされといたら何かが広がったかもしれないのに
102名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:30:00.27 ID:Lancr3rg0
西野は嫌いだが世間の評価もそれなりなのでいい

鈴木おさむは世間の評価が妙に高いのがきもい
103名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:30:08.35 ID:T8EJqLAN0
>>81
諸悪の根源は
テレ朝の藤井P
日テレのゴミP
104名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:30:51.13 ID:lT3DiTToO
正直、松本が言ってたようにどうでもええよな
105名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:30:59.94 ID:mPwrvfL80
クソブタ女の全てが嫌い
106名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:31:21.08 ID:9XIESVcGP
放送作家って見えないしもしかすると有名な番組の重要な台本かいてるのかもしらんけど表に出てきたらお終いじゃね?
裏方は裏方に徹しろよ

役割違うだろ

森三中の嫁もさー最近やけに出てくるのはウザイぞ
芸人に偉そうにするんじゃなくて、笑いとってくれ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:31:27.84 ID:MNZZ1q380
山里で笑う事はあるけど西野で笑った事はないな
108名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:31:51.19 ID:UPc3SOBlO
たしか前のラジオで(TBSでレギュラー持ってたやつ)先週山里がゲストに来たとかなんとかって話してたのをたまたま聞いた事あるけど
やっぱり 「あの馬鹿はとんでもない馬鹿!どうしょうもない馬鹿!救いようがない馬鹿」
「でも憎めない(o^∀^o)そういう存在ズルいよね!オコ!」
みたいな事言ってて、あれは憎めない馬鹿なのか?と疑問を持ったのを確かに覚えてる
西野がはめられたのか分かっててネタにしても平気なの知っててやったのか
109名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:32:09.69 ID:7KFuJILX0
触れられる訳がない
西野と関わると全員不幸になる
110名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:32:46.03 ID:pbk/4xcA0
二死一二塁さんって誰なんだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:33:52.29 ID:FvZt49DPO
大島は主婦業に専念すればいろいろ言われずに済むぞ
はっきり言って森三中は黒沢だけでいいし
112名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:35:06.16 ID:ZHGpZu+y0
西野は山里に罪をなすりつけて髪を切らせておいて自分は切らずに逃げたからな
113名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:35:24.15 ID:6YLHa+HjP
西野との関係が演出という事がバレかねないからな
114名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:35:44.81 ID:qIPjQX6b0
西野も西野だけど気持ち悪い夫婦だな
批判されたくらいでネチネチと
115名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:36:12.18 ID:sdxTNhnC0
山里も豚みたいで陰険な鈴木おさむもその嫁も
アホの西野も胸糞悪いからまとめてどうにかなってくれると嬉しい
116名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:36:36.10 ID:6DQ/yLCK0
西野人間としてゴミだな
117名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:36:58.13 ID:qcKRRmVN0
どうでもいいが、この夫婦は見た目が気持ち悪くて正視に耐えない
ブスの瞳に恋してるって、お前も同じレベルのブスやがな
118名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:37:40.35 ID:WUKZu2aoO
調子に乗ってる おまえの糞嫁 注意しろよアホ
119名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:37:47.05 ID:HtZEeBvm0
山里のせいにして逃げたの見て
やっぱり西野って奴は最低なクズだと思った
120名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:37:52.14 ID:c/dfGh4QP
山里ってトークの4分の1くらいが伊集院光のパクリだよな
121名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:37:56.33 ID:CCzesszt0
>>115
全文同意
122名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:39:07.88 ID:6k8Lam7T0
>>118
同意。
「離見の見」が出来ないから、そのうち足下掬われると思うよ。
本当は大島自身が気をつけないといけないんだけどね・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:39:21.96 ID:MObmdHlg0
西野も大島も髪の毛切れば大団円だったのに
124名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:40:15.09 ID:6k8Lam7T0
>>115
西野もクソなら、鈴木も嫁も同類。目くそ鼻くそだなw
山ちゃんは少し好きなんで大目に見る・・・けど、まぁ、消えて欲しい。
125名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:44:55.42 ID:2Jic607K0
西野も髪切られるつもりで出てきたんだろ
それをさせずに仲良しの山里に美味しい所持って行かせる
鈴木夫妻の陰湿な制裁はまだまだ続くよ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:45:25.26 ID:PgeC5gCE0
一番のクソは身内で褒め合いさせてる鈴木おさむみたいなやつというオチ
127名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:45:28.99 ID:B6K5Olcr0
全員賛同しないといけないと思うのはクソだ
せっかく自力で登ってたのに途中から担がれて地に足着いてないの気づいてない
128名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:49:03.80 ID:EN7MlHtH0!
もはや触れる価値もないという判断か。
下手に触れると洗脳された狂った信者がブログを汚しに来るから、その方がいい。
西野が揚げ足を取ってツイッターで絡んで来るかも知れない。
内面が山里の数倍陰湿だから。
129名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:49:28.02 ID:w/tMZo3g0
くたばればいいのに
130名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:51:02.92 ID:w/tMZo3g0
鈴木おさむと大島が死んだら万歳三唱するわ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:52:04.72 ID:BZh2ncfx0
お前裏方なんだから黙っとけよ
また大島の豚女が調子に乗るだろうが
132名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:53:10.22 ID:mvJIS+Oi0
西野は終始おもしろくなかったどころか場を何度も氷つかせてたからな
松本のフォローと山里への切り換えで乗り切った感じだったもんな
133名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:54:18.30 ID:GYRcWijB0
最近芸能関係者が全部チョンに見えて困る、毒されてるなぁ
134名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:54:20.42 ID:BFT+isDV0
旦那の威を借る大島
まあその旦那も考えた企画の結果が9.8%
135名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:54:51.12 ID:Sx8+NSaM0
いっそ本人にコメントしようかと思ってブログみたらブログのコメントが気持ち悪すぎたw
鈴木を褒めるコメントしか許可してないのかねあれ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:55:13.50 ID:SJOHJBEtP
こいつは結構性格悪いな
137名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:57:57.22 ID:u8cd4CyN0
西高島平さん最低やな
138名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:59:21.29 ID:W4hzrurB0
西野さん今回の件について
正論な所も多いよな

大島について
「結婚してから声がでかくなった」
139名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:00:07.20 ID:OiPbzhv60
嫁が勘違いしてる事を注意しろや
140名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:00:32.32 ID:JqSN9RJB0
山里はワンピースがつまらないって言ったんだろ?
何も間違ってないじゃん
141名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:01:20.25 ID:OY4jgcaoO
西野も刈り上げにされてたら恐らく許されただろう
その辺の力量の無さが山里との差だろうな
142名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:03:38.83 ID:3UYnp50u0
山ちゃんになすりつけ西野
また印象悪くなったな
143名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:04:18.34 ID:hByiHCVH0
そりゃ大島にしてみりゃデカイ声で旦那の悪口言われたら言い返すしかないだろ
おもしろくならなかったとしても西野の責任
144名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:04:42.18 ID:U24SSvD70
つまらんものをつまらんっていえないんだよ今は
太田も力のない奴にしか偉そうなこといえないしね

お笑いがそれじゃ終わりだろ。つまんないならつまんないで押し通せばいい
鈴木を嫌いな放送作家やテレビ屋ぐらいいるだろ
145名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:05:06.68 ID:LlaaOcbX0
鈴木キモい
テレビに出るな
おまえ裏方だろ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:05:37.17 ID:U24SSvD70
>>143
旦那じゃなく作品だろ
そこを勘違いしてるから、偉そうになるんだろブサイク妻は
147名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:05:39.65 ID:5153sYIw0
でも渡部はかりあげた方がさっぱりしてよかったな
148名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:07:18.57 ID:Awv6ispg0
西野が言った
クソ芸人同士のお涙頂戴の馴れ合いが気持ち悪いって正しいな
俺も思ったし

西野は別におかしいこと言ってない
思ったことを口にしたら謝罪か・・・
芸能界って言葉を狩ってんだな
酷過ぎるわ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:07:28.92 ID:X8FYUO++0
飲み会で本音話したらいけないんだ
ひどい世界だね
150名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:11:15.60 ID:fO/9kDML0
大島の立場もどうかと思う部分があるが西野最悪だわ
二人がやったみたいに髪切られるとか尻見せるとか
なんか分かりやすく笑えるところ作ってお前が自分で引き受けろよ
お笑いって裏でちゃんと準備してるからどんな暴言も言動も安心して笑えるんだ
それも分かってないこんな屑、増長させんな
151名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:11:32.44 ID:wjDfE+yU0
結婚してから大島の声がでかくなったのを言ったのは良かったわ
あそこにいる全員感じてることだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:15:57.34 ID:NXJ+qgZeO
>>117
タイトルも去ることながら自分役に稲垣メンバーを配したドラマを見てさぞかしイケメンなのかと思ったら
これでもかってくらいのブ男でびっくりしたわ
153名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:16:29.23 ID:FfGZkfp3P
嫁を使って反撃するのはどうかと思う
そのつもりがないなら出しゃばらせるな
見苦しい
西野は山ちゃんのお陰で何とか誤魔化せたが
お笑い芸人としてはおしまいだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:17:20.37 ID:TLWn8ctG0
関係ない嫁が出てくるからややこしいんだよ
西野vs鈴木おさむでいいじゃん

しかも最近の話じゃねーし、未だにグズグズ嫁に文句言わせるとか終わってる
155名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:18:36.47 ID:1kR+Hc+N0
>>143
あなたの旦那が大物小説家だとして
立場の弱い若手小説家が旦那の小説の悪口言ったら
呼び出して謝罪させたりハサミで髪切ったりするわけ?
AKBの子を蹴ったりするのもそうだけど
弱い者いじめが当たり前になってる芸能界ってかなり異常
ディテールの問題じゃなくて根本的に狂ってる
156名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:19:22.63 ID:WFSOF1JG0
山ちゃんの件はどうでもいいから27時間が一桁の件どうすんのよ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:19:35.41 ID:b+NRam5V0
今や完璧に力関係は鈴木>西河内だからな
158名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:21:51.40 ID:igr5HbTB0
>>92
西野って誰?
159名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:23:07.62 ID:vjm8D6aU0
自分たち夫婦への風向きの変化にどうたいしょするのか、楽しみ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:25:04.34 ID:/r4zpSPz0
夫の権力傘にきて調子乗ってる豚をどうにかしろゴミ
161名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:25:48.89 ID:qRkqjw2ZO
>>151
そこは良かった
調子に乗り過ぎだろ大島は
162名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:27:59.43 ID:fGAzA3pF0
大島執念深すぎ
しつこいんだよいつまでも引っ張って
この件で大島の方が嫌いになったわ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:28:02.36 ID:AGKdZSCL0
ID:Sx8+NSaM0

家入詐欺
164名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:29:17.26 ID:HUfVzLFM0
裏方なんだから、年下だろうがなんだろうが芸人を立てろよ
ブログとかそういう場所では芸人に敬語つかえ。裏方が偉そうにしてどうすんだ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:29:54.14 ID:/FYFfCc1O
>>158
カナ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:30:24.40 ID:IF0o4TRC0
山ちゃんは頭いいし交流がありそうだもんな
西野は糞だから交流したくないんだろ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:31:07.58 ID:lsfVVNHd0
西野って干されてんの
168名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:31:58.14 ID://fQOjnD0
なんだ、豚嫁だけじゃなくてダンナもクソだったのねw
一番かわいそうなのは山ちゃんだな
169名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:32:01.33 ID:jYn62Uy30
大島が糞
テレビでこんな身内ネタやんな
170名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:32:21.15 ID:NhuEuJIz0
あそこにあれだけのメンバーがいて
誰からもつっこまれない・いじられないって芸人として終わってるわ
171名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:36:52.81 ID:M7usPbzZ0
毒にも薬にもならない番組は大抵鈴木おさむ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:37:01.91 ID:oYrWY7gd0
山ちゃんは自虐ネタにできるがキングコングの人はできない
173名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:37:44.10 ID:zA7UOuta0
大島がTVでやってしまったことでいじめっ子が不満を漏らす弱者の髪をきる事がはやる
加藤がTVでやってしまったことでいじめっ子が弱者をジャイアントスイングして頭を蹴る事がはやる
174名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:38:31.38 ID:5RIVqDKc0
写真の山ちゃんなんでイキそうな顔してるの?
175名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:40:09.57 ID:FvZt49DPO
昨日この中で唯一おもしろかった山里だけに言及するところがせこいな鈴木
176名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:41:15.82 ID:ku1quzD60
>>138
今年の27時間テレビであそこだけ唯一声出してワロタ

>>165
あまりの寒々しさに震えてるとこだけは一緒やな
177名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:42:27.26 ID:RwyTKygUO
鈴木おさむはガチで西野が嫌いなんだろ
だから意図的に西野に触れてないんだと思う
178名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:45:01.17 ID:/FYFfCc1O
これ見てないけど、ハサミはどっから出てきたの?
スタッフが渡したの?
179名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:49:02.74 ID:Zc7V2X9D0
西野が嫌いで叩くのは良いが嫁を使って叩くのは違うだろう
しかも叩きネタを笑いに転化出来てないし
180名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:50:09.85 ID:Sx8+NSaM0
>>178
嫁が刈り上げの芸を披露していたから元々いつでも切れる体制だった
(でもそういえばコーナー違うのになんでハサミ出てきたんだろう?)

アカン警察の芸とのことだったけど、このために練習をした可能性も高い
鈴木おさむの執念深さ怖い
181名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:50:43.74 ID:64vQ9TuD0
ただただ西野が糞だってことだな
悪いのはすべて西野
こいつがいなきゃ起こってない事件
182名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:50:45.06 ID:DNkcArn6P
西野のことはほんとに嫌いなんだなw
183名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:50:45.22 ID:j0WHCXqnO
西野は思った事を呟いただけだから笑いに変えたくなかった。みんな鈴木おさむはツマラナイって思ってる癖に後輩大島の目の前で何も言えない先輩達に軽蔑してたんじゃない
184名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:52:00.92 ID:oHarr7580
矛先を山里に向けようとしたが見事に失敗した西日暮里が哀れすぎんよ
正直何がごっつぁんゴールなのかサッパリわからんかった
185名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:53:17.26 ID:W250Vevp0
でもさ、西野さんがいってたことはたしかだよな
くそつまんねーもんを原作にして、うっちゃんに映画とらせんなよ
186名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:54:21.01 ID:K2weLNF30
>>180
うわあ・・あると思うわ
187名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:55:11.87 ID:YZ9JjtWm0
巨根の人か
188名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:55:18.35 ID:SR4DnJwU0
鈴木おさむがつまんないって西野の言うとおりだな
189名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:56:28.28 ID:/FYFfCc1O
>>180
ありがとー。
もしこのコーナーを鈴木おさむが企画したんだとしたら痛いな。
190名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:56:58.18 ID:PmhT2fw+P
面白い面白くないとか関係ないでしょ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:57:01.50 ID:lyvbKe2T0
鈴木おさむって日本人?
西野のつまんなさは横に置いといても、なんかいろいろと感覚がおかしい
192名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:58:18.05 ID:LPuMjHohO
大島うざすぎる、しつこい旦那旦那うるさい。
女優や歌手なら理解できるが同じ芸人の癖にちっとも笑えないどうでも良い話で誰得なんだよ。
大島の旦那も芸人相手にマジな反応しないで皆が笑える方向に持ってけよ恥ずかしい。
この件に関しては皆の嫌いな西野かわいそう。
と思います。
193名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:58:35.65 ID:fIYF+Fg30
西原さんの顔色がおもしろくて笑えた
194名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:58:55.21 ID:/r4zpSPz0
パワハラ画像を堂々とブログにあげる糞業界人
お偉いこった

最近ブサイク芸人が幅きかせてんのも
こいつら夫婦が起点だろ
195名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:59:25.31 ID:CAHQWmcv0
西口サイテー
196名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:59:28.85 ID:U24SSvD70
西野がつまらないというけれど、つまらないのに出てる奴いっぱいいるやんか
森なんとかもそうだし
197名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:59:41.31 ID:qcKRRmVN0
西野─皆の言えない事言う俺カッケー!な厨二馬鹿
鈴木─大物ぶってるが嫁を使って三流芸人をネチネチ攻撃する小物
大島─旦那の威光を笠に来て調子に乗るクソ女
山里─影で人の悪口を言うだけの普通の嫌なやつ

山ちゃんが一番ましかな
198名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:00:41.20 ID:lIf7it1s0
>>180
可能性どころか、それしかないと思った
一分間で終わりもしないし、他の奴が趣味の延長の様なパフォーマンス選ぶ中
脈略なさすぎ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:01:24.83 ID:X3x7mAFpO
西野は救いようのない糞芸人だけど
やっぱ今回の一件は一理あるんだって。
糞なもんには糞って言った方がいいもん絶対に。

そういう意味で
最初から最後まで徹底的にズレてんのは大島の方。
売れない時代から一緒に仕事してきた仲間を裏切るな!とか
大島はどこ向いて仕事してんだよって話。

松本はもちろん
千原ジュニアだって
才能無い奴は去れ!って タイプだろ?

糞は糞って言っていいんだよ
だから西野に一理ある。
200名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:02:13.21 ID:Pj7o7m3JO
西口はつまんないけど、大島の旦那芸もしつこいわ

これ、ブックっしょ?
201名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:02:36.12 ID:4LtJw+tA0
森三中って黒澤以外鼻につくんだが
202名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:02:36.85 ID:fKqNWza20
まあ、「芸人さんって素敵やん?」って小説書いておいて、芸人の悪口は書けないもんな
書いてることとやられてることが見事に矛盾してることに鈴木本人も薄々気がついてはいるんだろう
203名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:03:28.83 ID:FsYbnZTq0
みえる視えるぞ
このスレに潜む芸人たちのこころの奥底が
204名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:03:52.44 ID:c2L6QrzyP
結局のところ鈴木おさむは不細工だから、つまんないのにのさばってる西野が気に食わないんだろ
向こうから叩いてくれたから、これが潰すチャンスと嫁を使って仕掛けてみたと
205名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:04:16.22 ID:zZ57OvfVO
>>197
俺たちと一緒だもんなw
206名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:07:47.40 ID:Sx8+NSaM0
>>199
一緒に仕事しようと頑張ろうと、芸人は視聴者に面白いと思ってもらう仕事なんだから
面白くない時点で駄目なんだよね

実際、若林なんかは芸人交換日記の舞台やり始めてからラジオでその話ばっかりしだしてものすごくつまらなくなったし
芸人が舞台をやって喜んでること自体おかしい

西野はつまらないけど、芸人交換日記とそれにかかわる芸人気持ち悪いっていう批評はツイッターで公言してかまわない話だと思う
207名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:10:09.55 ID:t6eapvlh0
肩を持ちたいやつが皆無だわ
関係者全員共倒れになればいいのに・・
208名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:10:43.61 ID:uNdz3xFl0
ほんと西野嫌いだわ

山ちゃんみたいに面白くまとめることもできない
周りを不快にさせるだけの存在
209名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:12:16.13 ID:3NWdZ0MmP
>>135
そういうのも含めて本人にコメントすれば?
210名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:12:42.18 ID:uje+DAUeP
要は昔から西野嫌いなんだろ
211名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:13:16.88 ID:Qeoyeth30
どんな企画を考えても、人脈をフル活用しても高須に勝てない男
212名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:15:15.04 ID:uKSpX/bT0
おっさんのくせに批判されたらいつまでも恨んで
妻に攻撃させる幼稚でねちっこい鈴木おさむキモイ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:16:52.44 ID:415Df2f10
>>196 つまらないのに売れてる芸人は数あれどこんなビッグマウスなのは他にいない

去勢手術を施されるような仕事のオファーは大小関係ナシにお断りするようにしております。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/223083443712569345

いつのまにか芸人が裏も表も常識人になってしまったよ。アタチは参加しないよ。
少なくとも大半の方が思っている「芸人はこうすべき」という考えには
ちっとも乗っかるつもりがない(^^)。ブッ壊しちゃう。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/269882793868271616

ハナから権力に身を委ねて安心感を得ている奴と僕とでは覚悟が違うので、
これまで人数勝負で何回も負けてきたけど、一対一になった瞬間に5秒でブッ殺す所存です。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/275805559045890048

大御所芸人の殺し方を真面目に考えた結果、一つしか方法が思いつきませんでした。
なので、それを実践するのみです。少々お待ちください。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/278193753511055361

僕はアンチも多いから、僕を応援してくれる人が窮屈な思いを
たくさんしていることは容易に想像できる。
だから、それでも応援してくれる人はトンデモナイところに
連れてってやりたいと真剣に思っています。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/357110827737808898

本音を言って、10人中9人に嫌われてもいいから、
1人に圧倒的に好かれて、その1人とガッツリ手を組むことを
決めてから、毎日信じられないぐらい楽しいです。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/359307193486540802

↑ネット西野
↓リアル西野

http://www.youtube.com/watch?v=XuhE84YvKJM
214名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:17:34.32 ID:s/FSnQwq0
こいつが関わってる番組の殆どに嫁の大島が出ててウザイ
旅へ行こうなんて何度出るんだよ
215名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:19:59.85 ID:l1HUkVFZ0
森三中って前、競馬場かどっかで無料イベントやったらしいけど、
全然人集まってなかったらしい。しょせん旦那のごり押しのテレビ
タレント。いろんな才能は西野のが上。
216名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:20:09.43 ID:kQRSQe2bI
本当の仲間っていうのは面と向かって悪い所を指摘してくれる人だ
それが原因で喧嘩になってもいいじゃないか
陰口叩く奴は仲間じゃないよ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:20:54.96 ID:QqupKS5IP
今回ほど山里に同情したことはない
明日のたまむすびと明後日の不毛は必聴

西野と大島はガチで○ね
218名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:23:22.35 ID:hsmRl7GY0
鈴木・大島。
二人仲良く消えてくれ。
名前を聞いただけでムカツクぜ。
219名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:25:27.59 ID:qf/Ghr4SO
山里は気に入られてましたの巻
220名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:25:54.40 ID:jy3dZnIHP
ウッチャンが映画やるのにふざけんなって話だったよ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:26:16.70 ID:um/TjXED0
山ちゃんは許すが酉野は絶対に許さないって馬鹿でも分かる意思表明かよ
222名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:27:04.54 ID:jAYJn/xm0
こいつ
金持ってて女選り取り見取りなのにあえて糞ブスと結婚した俺すごくね?

オーラが酷い
223名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:28:56.25 ID:eHm429660
鈴木おさむとおちまさとってどっちが才能あるの?
224名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:30:02.09 ID:TIPCT8CQ0
「結婚した途端に声が大きくなった」

発言に関しては西のGJ
225名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:30:15.61 ID:FsYbnZTq0
>>223
久保こーじ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:30:23.91 ID:qf/Ghr4SO
>>222
顔そっくり夫婦だと思ってたが
大島母がさらにおさむに似てましたw
227名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:31:13.94 ID:rC6s8BX70
まあ、芸能界だけじゃなくても、後ろ盾が大きかったら、エラソーになるしなぁ。
田舎でも893と友達だったら、横柄になるって法則と同じだわな。
228名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:31:17.23 ID:t6eapvlh0
サッチーとだれかの下らない喧嘩を延々ワイドショーやってたのを思い出したわ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:31:36.75 ID:rxNp3UQ80
>>199
つまり大島が西野の言い分(山里がワンピース批判してたから俺は交換日記批判をツイートした、俺は悪くない)
を素直に受け止めた上で山里にガチの怒りを向けたと199は思ってるんだ?
ありえないだろ。大島はもちろん、あそこにいた誰ひとりとして西野のワケわからん言い分に納得なんかしてない。
なのに大島が山里に矛先を変えたのは、もう打っても響かない素人(西野)じゃ試合にならないから
プロ(山里)を相手にする事にした。本当は山里に怒りなんてないし山里もそれぐらい解ってる。
230名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:32:20.01 ID:6u1pkp7B0
キモヲタ代表の山里さんよかったやんwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:32:22.66 ID:f+MaKFTb0
西野完全に生ゴミだな
232名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:32:27.91 ID:x6UdpIi70
そんなことより、
自分の奥さんがちょっと嫌われ出してることに注意したほうがいいですよ


大島さんは旦那の力を借りたような態度のでかさが最近目立ってます
233名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:32:50.56 ID:OEiuJfwKO
鈴木おさむ先生!歴代最低視聴率おめでとうございます!
やっぱり、妻を無理矢理ねじ込ますために女芸人をメインにしたのが奏功したのでしょうか?
流石です
234名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:33:37.60 ID:OPlCS8G70
ここに登場する連中全員が胡散臭い
235名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:33:57.78 ID:HIOtFPcO0
西野さんの大勝利ってことでいいか
236名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:35:55.32 ID:zZ57OvfVO
>>22
監督が才能あれば原作がどんなでも、どこかしら光るもんがあるでしょ。

俺は“だれやら”の頃からUNを好きだけど、ウッチャン儲はちょっとどうよ?
ウッチャンは芸人としての良い意味でのパクリやパロディのセンスはあるけど、映画監督は畑違いなんじゃないかなぁ…
237名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:36:19.18 ID:5FVKhPLUP
テレ朝の深夜で若い女数人が色別のシスターに扮して悩み相談する番組があったのだが、
作家志望の子だけ後番組にも出ていて不倫相手だろうなと思ってる
238名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:38:02.01 ID:qKlNVdZ4P
全く面白くない西野の代わりに山里がピエロ役になっただけ
239名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:39:31.54 ID:6hHBd5Di0
ももクロ好きな奴だけ山里を神として崇めてるんだな
240名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:40:06.86 ID:XtfVW/7k0
>>43
イシバシは負けたら坊主の約束から逃げ回ってオシャレ刈り上げで済ませようとしたゴミ
241名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:40:28.91 ID:v7IaIIYHO
全く面白くないし
低視聴率連発してる鈴木おさむを何でテレビ局が使うのか理解不可能
27時間テレビの
大島VS西野 も下品すぎて引いたわ
242名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:41:14.16 ID:5ILpmh/+P
>>228
浅香光代だっけ?うろ覚え
243名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:42:50.32 ID:V/5rfhbH0
西野が髪切らんのは何なの?
244名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:43:01.54 ID:irBee8uB0
とにかく台本どおりとはいえ、髪切って一応オチとした山ちゃんに座布団一枚かな。
西野大島はめんどくさいキャラだってことは認識した。
245名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:43:15.06 ID:/mIN9nvkO
西野は最後まで笑えなかったな
246名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:43:19.58 ID:j0WHCXqnO
10年来の付き合いの山里に陰口言われるってwナメタ事したら干すって脅したんだろ
はねとびも西野と堤下が居たから終わらせた?
ロバートだけ糞ツマンネー秋山の芸をごり押しして助けて他は無視
247名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:46:13.76 ID:TSc75Q33O
>>6
西野っていえば
会いたくて会いたくて震えるでお馴染みの西野カナちゃんだろ
248名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:46:39.90 ID:zZ57OvfVO
>>215
>いろんな才能は西野のが上

そっれはどうですかねぇ〜w
249名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:47:01.85 ID:Cr7VeTjJ0
鈴木おさむはバックにSMAPがついてるから
批判はタブー
250名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:47:05.57 ID:XtfVW/7k0
鈴木おさむが子飼いの山里にかぶせりゃいいからって言いくるめて西野引っ張り出したってとこだろ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:49:14.32 ID:CLEsYciG0
鈴木おさむは放送作家としては才能あるだろうけど他に出てくんな
252名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:52:32.38 ID:vSCaLcxr0
山里って池田卓生信者だろ?
253名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:52:49.76 ID:hByiHCVH0
西野が勝手にハジけてめちゃくちゃになったのを、鈴木おさむがなんとか収めてくれたってこと?
254名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:53:08.59 ID:hecMflKx0
「大島が声が大きくなった」とか挑発してなんか起こるかと思ったら
全然転がせなくて一切笑いになって無いのが西野って感じしたわ
あれなら出ない方良かっただろ
255名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:54:24.63 ID:C9yI4O150
イジメやすい奴に悪者になってもらうってのが、
モロイジメの構造で、不快。
邦正や出川のイジメられネタとは全然違う

こいつらはもうイジメに反対できない。イジメ肯定派
256名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:55:49.34 ID:D+Rt7QzRO
西野には本気で腹を立ててる感じだな

別の奴まで出して「こいつも言ってましたよ」みたいなのって
一番ムカつくもんな
257名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:55:56.69 ID:qf/Ghr4SO
>>248
※ただしお笑い以外の
が付くので
258名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:56:38.06 ID:BBby3QlcO
どうでもいいけど西野は死ね
259名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:57:40.44 ID:bYVagWFf0
話のオチも発言の責任も山里に丸投げして逃げた西中島南方さん
260名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:58:47.59 ID:BUoKq3yX0
スピリチュアル女子大生とかインチキ霊感パシンペロンとかdaigoとかこいつのごり押しが酷い
261名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:59:16.14 ID:bEh17szrO
嘘でもいいから喧嘩すれば良かったのに
お決まりの半尻相撲までやれば笑いになった
262名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:59:27.88 ID:OEiuJfwKO
>>249
昔、ナイナイやよゐこが愚痴ってたが
めちゃイケの会議で皆で考えたコントをスマスマに横流ししてた放送作家とは別人なのかな?
この人、めちゃイケもスマスマも作家やってるみたいだけど
263名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:00:03.21 ID:LcJOwSTM0
西野についてはマジでカチンときて根に持ってるんだろうな。
鈴木おさむは小さいなー。
関係ないけどテレビに出るときおしゃれしたり帽子かぶったりしてるが
あのルックスだし似合ってないw
264名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:04:07.17 ID:v4IsA+2T0
>>215
80席のライブ埋められなくて、フォロワーとオフ会やろうと呼びかけたのに10人も集まらなかった元アイドル芸人・西野の立場は…
265名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:06:56.01 ID:OEiuJfwKO
>>262
自己レスだが検索したらナイナイが鈴木おさむって名前まで出してラジオで言ってたみたいだなw
よく出世できたなw
266名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:07:39.20 ID:qR7DUdg/0
山里の「鈴木おさむのワンピをべた褒めする芸人は気持ち悪い」
はどう考えても山里が正論
267名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:10:18.66 ID:yagUwhkZ0
西野って芸人なのか
芸人なら面白くもないから辞めればいいのに
268名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:11:00.00 ID:IjYuj2NyO
fuck 仲西
269名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:16:04.06 ID:ghTuGc280
公共の電波でやることじゃないだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:16:54.79 ID:H69243jC0
周りがだれも西野をフォローしようとしないのも
鈴木が西野を許さないのはそれは西野の人間性の問題だろ
271名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:18:04.52 ID:kKHfs5GFO
>>225
久保帯人?
272名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:18:41.57 ID:oEMBO9aBO
放送作家や脚本家ってデブ多いな。

しかも出たがりが多い。
273名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:19:29.89 ID:RYp18cZg0
>>1
マジで綾部消えてほしい
274名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:23:24.84 ID:cGQyxW1L0
今回の27時間て、本当に最低だったわ
加藤の件、大島ポロリと半ケツ丸出し、山里の髪を切る…
まー本当にあんなの放送しちゃダメだわ
フジも終わったな
275名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:23:31.84 ID:q/vyAl+r0
西野キンコン大嫌いだけど
大島も旦那のせいで権力持ちすぎてる気がする
このままいくと世間から嫌われるのが目に見えてるから気を付けたほうがいい
276名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:24:41.73 ID:7+vtyyNd0
西野って、田原俊彦や諸星和巳のような「あの人は今」芸能人になっていくんだと思う
277名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:25:17.92 ID:V0r8X/730
この夫婦なんか陰湿
278名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:28:40.53 ID:0ZVwy+UF0
西野の場合内Pの前科があって今回のこれだからな
内村と鈴木敵に回したらもう吉本の一部の芸人以外には業界じゃ相手にされないだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:28:47.75 ID:WOOt71XW0
批判も受け止められないなんてクズすぎ。小さい男だな。

独裁者型でこういうやつってテレビ業界におおいんだろうね。
280名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:32:25.83 ID:6KNxnLj7O
全然プロレスにならないから、急遽代役をたてたってとこか
プロレスも出来ないなら、職場でバカやってツイッター炎上させる大学生みたいな事はもうやめろ
281名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:33:29.37 ID:gBGglwA5P
この件の登場人物の中では山里が一番おもしろい
282名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:34:02.30 ID:mZBZyLG8O
>>274
見たお前こそ終わってる
283名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:35:52.41 ID:Hb1AXqAJ0
西野 … つまらないのに調子に乗る屑
鈴木 … つまらないのに権力振りかざす才能なし
大島 … 夫の衣を借りる裸になるしか芸がない豚
山里 … ゲス野郎だがどこか憎めないんでゲス

正直この中で山里以外にまともに笑いが取れるヤツ以内から
上三人は消えて良いよ
284名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:37:08.50 ID:FMeYd3K10
表に出てくる放送作家なんてゴミ以外の何物でもない
285名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:37:42.66 ID:VNH+E2sj0
炎上芸人としての使命をまっとうする山ちゃん

いつも通りの、面白くない人、西田



ラジオ大好きな黒沢は、不毛は聞いてんだろうか++?
286名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:38:53.06 ID:ixW54+04O
3月には全員知ってたのに、初耳演出。

気持ち悪っ。
287名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:39:11.99 ID:oRZtrEnF0
>>278
内Pで何やらかしたん?

>>281
ゲス芸を極める求道心にはいつも感服するわ
288名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:41:50.50 ID:jTERATvY0
>>199
いや、糞なものを糞と言えてないだろ。

確かに一度だけ「芸人交換日記面白くない」ってツイートしたけど、
速攻翻して理由もあやふや、最終的には山里のワンピ批判に乗ったとか意味不明。
こんな全く芯の通らない言葉に一理あるか???
289名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:45:26.70 ID:49CqrGIh0
ちょっと同意だな

山里は言葉の瞬発力、選択力ならトップクラスの力あるんだよね
後藤なんかと比べると見せ方とルックスが駄目だけど

西野は普通に見たまんま・・・
290名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:45:44.40 ID:XrteVXR50
>>287
にしこり「俺はボケとかせえへんから!内村さん、降られてもボケませんから!」
291名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:47:42.86 ID:bQdtfEKV0
所詮はイジメられっ子




大島
292名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:50:40.80 ID:2sC9yuk+0
2011年9月06日
※※※※: ニシコさんは鈴木おさむさんの「芸人交換日記」は
お読みになりましたか?感想が聞きたいです…!

西野:まだ読んでおりませんが、とても興味があります。
鈴木おさむさんとも一度仕事をしてみたいと思っています。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/110893507241189376

芸人交換日記あらすじ
2人は「笑軍」にエントリーします。しかし、「笑軍」は、
2人にとっての後輩コンビ「BB」を優勝させるための大会という噂が
流れました。2人は奮起し、準決勝まで進みます。
勝ち抜きの対戦方式で、イエローハーツは、BBと戦うことになりました。

302 :名無し草:2013/02/05(火) 21:48:39.69
主人公のライバルとして早くに売れるイケメンコンビが出てくる。
でも、片方がメンタルやられて飛んじゃう(失踪しちゃう)。
コレってまんまキングコングじゃん。

2013年2月05日
『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、
都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/298469278661898240
293名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:52:31.16 ID:W8NJv0n80
西野あがり倒してたなw
松ちゃんが「どっちでもいいから帰るわ」みたいな事言って席立とうとした時の抱きつき方とか媚び媚びで気持ち悪かった
294名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:53:43.13 ID:cdsbUGW40
>>293
大島もそんな感じで気持ち悪かった
西野も大島も大して売れてないのに偉そうだし
295名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:56:04.07 ID:r6kOJKwU0
「フジテレビだから見ない」 
「鈴木おさむだから見ない」
296名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:58:16.33 ID:q/JMVSC/0
鈴木おさむさんって大物扱いしないと駄目なん?
297名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:00:16.15 ID:xgYajBV6P
面白くないと言ったら公開処刑か
298名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:03:09.69 ID:M58bgCo10
鈴木って新興宗教の息子かなんか?
なんでこんな糞が持ち上げられてんの
299名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:03:31.43 ID:npba73wDO
>>288
鈴木の本はつまらないと言ったことは撤回してないだろ
ただそれ以外は謝罪してる西野は大島に返す言葉がないんだよ
これ以上鈴木のことを叩いたら吉本の問題になる
(松本とかジュニアが逃げ腰だった理由は鈴木だろうし)
かといって大島とからむ理由がない
結局西野をフルボッコしてお笑いにしようとした鈴木は
舞台に立たせるやり方を間違えたからお笑いにならなかった
感覚鈍った人がやりがちなことだね
300名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:04:05.17 ID:iAT9SCJ10
嫁さんがキタネー乳やケツ出してても恥ずかしいと思わない旦那

誰も見たくないから注意しろよ
301名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:06:07.31 ID:HUfVzLFM0
しずちゃんに大島をどついて貰いたい。「私の相方になにしてくれてんの?」って
大島が旦那のことで怒るのと一緒だよな
302名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:06:25.33 ID:l2yZqEEs0
つまんねー森三中おしがうぜえ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:07:33.80 ID:QqvsFVzC0
鈴木おさむのきな臭さは異常
304名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:08:39.60 ID:WWuba6icO
鈴木の上から目線もカチンとくるね
タナボタの脚本家のクセに
305名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:09:19.69 ID:0O/lusc+0
うちわ受け キモイ
306名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:09:54.67 ID:X8FYUO++0
これは
お笑い芸人が俺の悪口を飲み会で言うのは禁止する
って言いたいの?

鈴木おさむの悪口を言う奴はバカ野郎ってこと?

すごいお偉い方なんですねぇ
307名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:10:05.05 ID:jTERATvY0
>>299
えええ?
鈴木おさむさんに噛み付いたら面白いかと思ったけど、
やり方が下品でしたすみません、こんな事言ってたじゃないか。
「芸人交換日記が面白くないといったのは嘘」とは言ってないが、
噛み付き目的でしたすみませんって事だろ?
あれ、撤回してない事になるのか???

しかも今回駄目押しで、そもそも自分から鈴木おさむの話が出る事は無い、
山里がワンピ批判したからだっつってたじゃん。

こんな空っぽの言葉を、糞なものを糞という勇気ある一言と捉えるお前って何?
308名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:11:04.52 ID:sEpzEwk/O
>>301
南キャンにそんなコンビ愛があるわけない
309名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:12:28.63 ID:gi66GTlI0
鈴木おさむって性格悪いな
しかも権力者っていうんだから西野なんかより性質が悪い
310名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:15:35.94 ID:noF651jsO
陰湿な西野いじめだな
さすがに引くわ
311名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:18:02.73 ID:I/klF/950
西野は自業自得もう弁解しなくていい。余計ボロが出るだけ。
TV出なくていいよ。
312名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:19:29.21 ID:pS74uhIW0
てめえの豚嫁の口をまず塞いどけや
TVにあの豚三匹出てきた瞬間にチャンネル変えてるわ
313名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:19:39.72 ID:A4KX0grS0
>>298
高視聴率のスマスマのコントの作家。
平たく言えばスマップの座付き作家。
314名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:19:41.61 ID:Svz2NWfqP
ブログはどこも擁護するコメントしか承認しないよね
西野総叩き、おさむ上げのコメントばかりはまあいいとして、大島まで擁護するかねw
315名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:20:23.19 ID:/ATvZDlW0
>>303
そこは胡散臭さだろw
さすがにww
316名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:21:52.12 ID:5rlMp6naP
結局みんなおいしくてよかったじゃん。でも俺は西野のツイートに賛同する。
317名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:23:13.02 ID:/ATvZDlW0
>>300
あれ形を変えたモラハラだと思うわ
あれ観て大島母も平気なのか
だとしたら相当異常な一族だ
318名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:23:38.38 ID:kZgTguZe0
まあ山ちゃんのおかげで事件にオチがついたけど
ハレモノのイメージが付いた西野をもう芸人として
扱うやつはいないだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:24:06.26 ID:KDEl7gY/0
西野も鈴木も嫌いだけど
ここで鈴木が山里を公にかばったってことは
西野の立場がさらに悪くなったってことだろ
いい気味w
320名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:25:15.16 ID:zKr6jl1D0
西野は自分ではどう落としていいか判らないし出来なかったから山里に丸投げした。
最低。
もう駄目だろ、西野。
321名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:26:06.04 ID:OZtxuVuH0
目くそ鼻くそw
ケツの穴のちいせーやつらw
322名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:28:44.70 ID:qDwY+hNT0
鈴木さん意地悪だなぁ
323名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:30:15.98 ID:vyAOHbaV0
・女芸人のクソドラマクソつまんなかった。
・森三中大島が、旦那の威光で常に良い立ち位置で声大きくてウザかった。
・加藤は山本復帰を視聴者がまだ許さないテイにせず吉本と欽一のせいなのにいい加減にしとけよ。
・AKBのともちんこさんの顔面をキックしないので手加減イクナカッタ。
・「イマつぶ」のテロップが吐き気をもよおすほどつまらなかった。
・地方局は100%出なくていい。潰れていい。
324名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:30:32.05 ID:KDEl7gY/0
>>320
あの展開で西野が坊主にならなかったのは致命的
ドシロートでもわかるお笑いのお約束なのに
無関係な山里だけが刈り上げして、よけい場の雰囲気が白けた
たかが坊主になることで一応大島と和解できるんだから安いもんだと思うがね
西野さんをもう全国放送で見ることはないかも
325名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:33:11.12 ID:oEMBO9aBO
勘違い業界人の典型みたいな夫婦だな。
業界内の狭い価値観のなかでしか生きてないイメージ。
326名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:34:00.17 ID:gi66GTlI0
問題の元の芸人交換日記の映画だかは大ヒットしたのか?
そうじゃないなら多くの人が西野と同じ気持ちか似たような気持ちだったんだろ
327名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:34:33.83 ID:B2WLD2vS0
外国人がテレビやってれば日本人視聴者が全然面白くもなんともないに決まってる

506 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2013/08/05(月) 15:52:11.13 ID: 0iAvsv2w0
たまたま家族がつけてた昨日のダウンタウンの番組で
松本のマネージャーって朝鮮人だと知ったわ。
ヨシモトほとんど朝鮮人かよ。
328名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:34:58.31 ID:aIg1fyWxO
きったねーもん晒した嫁をなんとかして下さい
329名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:36:38.75 ID:ewpPSJ5H0
結婚して偉そうになったって言ったのは良かったな
330名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:38:27.75 ID:vyAOHbaV0
SMAPって面白くないのに面白い事もできるアイドルって売ってんのなー。
そもそもジャニーズが、「売れます」先行で売り出すし。

その座付き作家??鈴木って。
全く面白くないです。あなたのやる事なす事。

あなたのせいで、テレビがつまらなくなりました!
331名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:38:35.76 ID:aCkBm+AtO
山里の受け身芸はさすがだな。
鈴木の裏方のくせに勘違いしてるっぷりを晒してやってる。
332名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:39:56.55 ID:ejXMki/sP
鈴木って売れっ子放送作家って言われるほど当たり番組もってなくね?
333名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:45:06.27 ID:5lkomW6T0
鈴木おさむが売れてない立場の弱い放送作家だったら
大島の肩を持つ気にもなるけど
昨日のはただの弱いものイジメでしょ
334名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:45:54.34 ID:A4KX0grS0
>>330
smapは売れてないアイドルとして売り出してたんだよ。
売れてないからお笑い芸人とからみ、
自らがコントをして今の人気になった。
その作家が鈴木。
作家というよりコンサルだな。
335名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:46:32.42 ID:+TEaa4co0
この件では大島が一番感じ悪い。
西野が結婚してから云々言ったときの反応が見ものだったわ
336名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:49:36.74 ID:OEiuJfwKO
>>334
めちゃイケの企画をスマスマに無断で横流ししてたんだってねw
ある意味凄い男だw
337名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:51:47.49 ID:iDV5I8KwO
西野は坊主にしてこの件はチャラにすることがベストだったのにと思う。
浮上するチャンスをふいにしたな。
338名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:55:06.02 ID:2aoGyvQ80
なんで作品をつまらないというのが悪口になるの??
339名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:55:19.84 ID:Svz2NWfqP
西野が坊主にしたら、批判は悪になるじゃん
だから山里使って陰口は駄目だよという構成にしたのでは?
340名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:55:52.19 ID:KsVc1OW/0
鈴木って親が大企業の重役なのか?
なんでこんなのが大御所扱いされてんだ?ダウンタウンのコネで
やってる奴ならわかりやすいけど。
341名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:57:36.10 ID:vyAOHbaV0
SMAPのコントって、自己紹介で
香取が「中卒40代まっしぐら!ニンニン」とか
中居が「中退しないけど中絶2回!中学の担任に付けられたあだ名はコジキです」とか
木村が「ジャニーさんにお尻の穴を大きくしてもらいましたが身長は大きくなりませんでした!」
とか自虐ネタを入れたりするのかお?
342名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:58:39.88 ID:fV4cl/lT0
西野、手震えとったな。
343名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:59:48.03 ID:gk1PMKiN0
あれって台本ありの芝居だろどうせ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:00:43.86 ID:tq9Ri0BH0
夫婦揃って嫌いだわ
コイツは
345名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:01:55.19 ID:kBdXqP1a0
西倉かっけーー
346名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:03:18.70 ID:A4KX0grS0
>>336
横流しってどういう意味?
構成作家は良い企画があればどこでも会議で発表するのが仕事。
採用するかどうかはTV局の仕事。
347名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:04:17.01 ID:vyAOHbaV0
とりあえず西野は「芸人交換日記」がつまらない事、山里は「ワンピース」がつまらない事を
撤回はしていないようだった。
348名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:06:40.58 ID:WrarImfh0
山里は悪くないけど罪を被せるというネタなんじゃないの?
これで笑えるかは別として
349名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:07:32.62 ID:OEiuJfwKO
>>346
俺もよく知らん
「鈴木おさむ スマスマ めちゃイケ 横流し」
辺りで検索したらナイナイのラジオの記録が出てくるから
そこで、ナイナイがスパイだとか無断で横流しとか言ってるのを見つけた
350名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:09:17.53 ID:VxRp0IBh0
>>349
岡村さんが病んだ原因ってもしかして・・・
351名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:09:50.75 ID:+berFzhb0
鈴木おさむも賞味期限切れたな
でもこの業界一発当てただけで暫くデカい顔出来るからな・・・
352名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:09:55.78 ID:nG/gqFOb0
否定的なことって、言っても許される人と許されない人がいるのは
言った人の器とか適性とか、そういうものだと思う
西野さんは好きにすりゃいいけど、嫌われるとか仕事失うのは
自分自身のキャラクターを認識できてないのかなと思う
353名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:12:05.12 ID:neHDZx8Z0
西田さんなんていなかった
354名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:14:13.92 ID:TlRI/OjsO
西野はナルシストの痛い奴だし山里はクズだけど、一番人間として嫌なのは大島
結婚してから調子乗ってる言ったのはスカッとした
355名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:15:31.26 ID:1omWJPl90
2013年3月11日に放送された『10匹のコブタちゃん 』に山里亮太が出演、司会の
森三中・大島から厳しく責め立てられた。
大島が2月20日放送のTBSラジオ「JUNK 山里亮太の不毛な議論」の内容を持ち出した事で、
さらに山里は追い詰められることになった。当日のゲストは西野であり、山里と「鈴木おさむ
批判ツイート」をネタに話をしていたためだ。
http://getnews.jp/archives/301035
大島は、ラジオに登場した西野が「ただ、そのツイートをした時、お前横おったからな」と
発言したという情報をつかんでおり、「ラジオも全部聞かせていただいたけど。なんか
ワイワイしてたけど?」と、当日の放送が楽しそうだったことにも怒りをあらわにしている。
356名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:16:56.92 ID:IXXnY7KS0
鈴木おさむって何で偉そうなん
対等でいいだろ、芸人とは
357名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:17:10.05 ID:3CGq3HcdO
これは個人的な偏見だが、オッサンで オサムとかツトムとかの名前なヤツに まともなんは居ない。
何歳になっても幼稚で世間知らずなイメージ
358名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:19:49.51 ID:6c1lsdG90
>>356
作家がキャスティング決めるからでしょ。
359名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:21:45.46 ID:/INWPjjYP
>>347
ワンピースがつまらないとは一言も行ってないぞ
芸人がこぞって褒めちぎってるのはどうかって言ったんだよ
つまり何人もの芸人が鈴木にゴマ擦ってご機嫌取りしてる状況が気持ち悪いって事
360名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:25:33.33 ID:rGfvOdhC0
西野は何しても全く面白くないのが致命的
毒はいて有吉ぐらい笑いに出来るなら良いんだけど
361名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:29:08.85 ID:MKTU3fRi0
でもフジだから見てません
362名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:31:20.08 ID:KHIJoYux0
全員顔がキモイ
363名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:33:54.84 ID:/INWPjjYP
>>358
特定のタレントを中心とした特殊な企画でも立ち上げない限り
作家がキャスティングするケースなんて無い
主に決めるのは制作会社やTV局、スポンサー
テリー伊藤みたいに自分の会社で番組制作してるようなケースでも無い限り
作家にそんな権限は当然無い
ちなみに鈴木おさむの所属事務所はもともと山下達郎・竹内まりや夫妻の個人事務所っていう
とんねるずのアライバルみたいに名義だけみたいなもん
364名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:37:07.14 ID:3MxPqmbs0
批判しない人は正しい人です。
批判する人は間違っています。許せません。
365名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:38:38.28 ID:J2VIOb8c0
西野は実力不足だからか
オチ(カリアゲ)も任されない
かわいそうな存在だと思った
366名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:39:53.13 ID:Kt4iI/Sb0
自分の番組で嫌いな奴呼び出して謝らさせるとか人間の屑
367名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:44:28.26 ID:CchLDRBP0
大島とかいう汚物にチンこたつんだろ、この変態野郎
368名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:45:23.14 ID:yc0v9gKiO
大島は女の腐ったみたいなヤツだな
監督の嫁ってだけで自分までボスみたいに振る舞うサッチーみたいだ
369名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:45:50.63 ID:GCrPGqib0
>>282
いやいや、ある程度期待してたから観たんだよ
そしたら終わってたからガッカリした
370名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:48:43.70 ID:55adFisqO
西野は自分が仕掛けたプロレスさえもグダグダにする糞芸人。
371名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:51:18.46 ID:CW3KA3wF0
芸人間でも西野の言う事に笑わなくなってきてたな
「100%僕が悪いんで逆に腹立つ」みたいな逆ギレで笑わそうとしてたけど誰も笑ってなかったのが可哀想だった
372名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:52:29.19 ID:dMUKJQkm0
鈴木おさむの西野への対応は陰湿すぎて引く
というか妻の大島がどんどん悪者にされてるけどいいのか
373名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:53:09.08 ID:rGfvOdhC0
そもそも西野って笑わせる気あるの?
374名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:54:39.88 ID:I+47EKq3O
最近は西野と同じぐらいこいつが嫌い
375名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:54:50.16 ID:8L3VbjAR0
「大島を抱けるあんたの方が外道だと思います」とか言ってやればいいのに
376名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:55:29.43 ID:FWHQzQ/P0
あんま言われてないけど
この時の山里もつまらなかったよね
377名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:55:42.61 ID:uK5TArkN0
そもそも話題ありきの芸能界で西野が話題振ったのに、映画はコケるわ、この話題も笑いにできないわグダグダすぎ
378名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:56:48.44 ID:TQQmelakO
何色の何?
379名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:58:05.49 ID:yxmkxkcj0
>>332
人生が変わる1分間の深イイ話
有吉反省会
中居正広の金曜日のスマたちへ
SMAP×SMAP
おじゃマップ
ペケ×ポン
めちゃ×2イケてるッ!
ほこ×たて
もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
ストライクTV
お願い!ランキング
いきなり!黄金伝説。
『ぷっ』すま
お願い!ランキング GOLD
SmaSTATION!!
夢がMORIMORI
Goro's Bar
ココリコ黄金伝説
爆笑問題の検索ちゃん
¥マネーの虎
ガガガガガレッジセール
スター☆ドラフト会議
ウンナンのホントコ
日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
新しい波
めちゃ²モテたいッ!
内村プロデュース

これだけあれば充分だろw
380名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:58:26.65 ID:fG0muQT20
大島は第二の和田アキ子になると思うな
381名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:01:07.71 ID:dMUKJQkm0
いじめられっ子が権力持つとなる悪いパターンだな
もしも離婚したらどうなるんだろうか
382名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:21:36.15 ID:QG4nGxuLO
西野は負け相撲が出来ないのが致命的だな
383名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:21:38.91 ID:PJrXkyco0
こいつらつまんねーんだよクソがそんなもんメディア使わずに当事者同士で解決しろや
つーか作品批判されたから何なんだよ?どう思おうが個人の勝手だろうが
一般人はこんなどうでもいいこと興味ないんだよ
384名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:24:17.88 ID:CzwLiGSO0
>>376
企画自体が滑ってんのに面白くするのは無理だろ
385名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:37:42.01 ID:sbhjWBby0!
とういかこいつの嫁はキレ芸になってないだろ。
竹山はおもしろいが。
芸人が芸になってないことで話題作ってる時点でダメなんだから
この旦那もそれをとめろよ。
こいつら夫婦たぶん長くないな。
もう十分稼いでるかもしれないが
センスなさすぎ
386名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:45:20.35 ID:nCtwsnZl0
小説出したら
批判があってもいいじゃない
全面的に持ち上げるものしか許容しないの??
387名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:48:44.62 ID:KeY0CEeR0
山里はこれに関しては悪くないだろ。
388名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:55:17.22 ID:tSvmdKzn0
>>385
キレといて大島のほうがボコられて泣くってのがパターンだからな
西野とそれはできないだろうし最初からグダグダになるの間違いなかった
389名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:56:28.13 ID:JCQUv0xiO
>>381
いじめた先輩の笛を便器に入れたり毎日嫌いな相手の上履きに唾を吐くようなやつはいじめられる
390名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:58:48.63 ID:g9Sj/a7H0
西野は相手に振ってそれだけだもんな
自分のとこに帰って来ても返せるのは
モテ自慢やオサレ自慢なときだけだろ
ほんとはお笑いでなくジャニーズアイドル
になりたかったんじゃね?
391名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:14:44.71 ID:oECijSEuP
鈴木ってただの作家の一人かと思ってたけど、権力者だったのか
そう考えると何か嫌な感じ
西野はどうでも良いけど、権力を使って謝罪させて罵倒してたなら大島と鈴木が陰湿で気持ち悪く感じてきた
そして今回の27時間自体が嫁をメインにするために鈴木が企画したのだとすれば最低だな
392名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:21:15.56 ID:lowalAtaP
27時間テレビのスタッフロールで構成の一番最初に鈴木おさむと出てきたよ
393名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:35:12.51 ID:fl6MxCXlO
一応山里だけは得した感じだな。西野はもうテレビで喋るレベルにないし、大島に関しては動物にしか見えん。
394名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:36:36.27 ID:4b9ozQzu0
鈴木おさむがつまんねえのがすべての元凶
395名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:37:04.53 ID:6FSnhpwo0
ツイッターから打ち合わせの上の企画だったら失敗とはいえみんなオチャメうんち
ツイッターはビジネス外のガチけんかでそれをを笑いに消化するための機会なら西京極さんヘタクソうんち
396名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:40:04.17 ID:AMlhZ9NNP
西野は大嫌いだけど、大島に「鈴木おさむと結婚して態度が大きくなった」と言ってやったのはかなり評価してる
397名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:40:22.94 ID:xGmvmBJOO
松本ですら鈴木おさむに何も言えないのな
鈴木おさむはテレビをつまらなくした元凶
398名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:42:40.03 ID:ydOgFpfL0
山里は人間性はクズだけど面白いから好き
噛みついたんだけど歯がなかったとか例え方上手いと思う
399名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:52:06.71 ID:Yg/u5fGbO
西野はガチで嫌われてるのか
400名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:52:09.25 ID:iot9LEYHO
>>397
松本の「帰っていい」は、ややこしい話題持ち出すなって意味もあったんかな?
401名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:54:52.41 ID:hHKStx450
鈴木おさむや山里がどうこうとかとは別に
西野は人を不快にさせる天才
402名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:57:13.64 ID:cZE5/vHhO
>>396
それすらちゃんと言えず当の本人大島がフォローしてやる始末w
403名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:58:38.24 ID:sCCaWSi90
西野は間違いなく糞だが、最近鈴木おさむは表にで過ぎだろ
裏方は裏方らしくしろ
404名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:59:04.82 ID:IfHcNqgw0
>>402
そうそうあれワロタ
つっかかってる本人にフォローしてもらうって情けないにもほどがあるw
405名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 02:59:24.95 ID:EoPGSVqO0
>>397
千原ジュニアをごり押ししてくれた恩があるからな
406名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:04:25.47 ID:AuvG78FO0
>>379
すげぇ・・・
407名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:11:15.92 ID:4EETdxTI0
SMAPがお笑いで売る戦略やってたのはテレビ東京のアイラブSMAPだよね。あれが鈴木おさむさんなの?スマスマはその後を引き継ぐ形で始まったよね。
408名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:14:56.51 ID:OI75LDVXP
西野は鈴木に謝る必要はない
そもそも鈴木が構成作家でその場にいるはずなのにわざわざ二人に謝らせるのはちがうだろ
関係ないと思うけど、フジテレビ批判する奴は間違ってるとでもいいたいのかなw
409名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:16:40.63 ID:4eZ7+CnjO
>>379
すごいな
いくらでも綺麗な女と結婚出来そうなもんだが不思議な男だ
410名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:17:58.27 ID:zjsa8FLR0
>>1
この騒動の事あんまり知らないんだけど
この映画、内村が監督なんじゃなかった?
そもそも西野って内村と遺恨あるから映画の事をけなしたんでしょ

そこは触れてはいけないから放送作家と大島VS西野って言う構図を無理やり作ったのかなと
思ったんだが
411東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/06(火) 03:21:35.48 ID:SZhk14DG0
27時間テレビ、30分くらいしか見なかったよ
412名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:25:02.69 ID:6FSnhpwo0
>>410
内村との遺恨っていうのは内Pのアレのこと?
413名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:31:54.50 ID:zjsa8FLR0
>>412
たぶんそれだと思う それ以外共演ないらしいし
西野が上手く立ち振る舞えなくて内村の取り巻き芸人にボロクソ言われたとかいうやつ
で、内村の事を逆恨み

大島VS西野、山ちゃんという構図を作れば吉本内だけで収められるから
内村に迷惑がかからないように そういう構図にしたのかと思った
414名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:40:10.42 ID:E7NrLZkH0
ええな
415名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:56:42.66 ID:SZ8q/dnf0
醜聞と仲良しのパターンしかないな、こうして見ると
416名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 04:02:17.03 ID:lLx8EG8H0
虎刈りDHC



静ちゃんとセックスしたい
417名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 04:09:13.20 ID:9sU0nouEO
内村の取り巻きって三村とか大竹?
418名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 04:17:18.03 ID:OIBXi43TP
大島と西野のやりとりってガチなの、プロレスなの?
大島と西野だと西野のほうが先輩でしょ?先輩の西野にあそこまでいえるのは
やっぱプロレスだから?

あと黒沢と堤下の因縁はやらなかったな。あれ結局どーなったんだ?
419名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 04:20:59.29 ID:IfHcNqgw0
>>418
何をどう間違えたのかしらんが
大島のほうが1年先輩
森三中は東京nsc4期、キングコングは大阪だけど東京nscに直すと5期
4期にはロバートやインパルスがいて、華の4期とよばれてる
5期にはノブコブ、ピース、大阪だとノンスタも5期相当(オーディション組だけど)
420名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 04:42:16.06 ID:GtZ/G3mAP
台本乙
421名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 05:05:51.04 ID:3K11h21oO
>>418
どっちにしても不快な事実にかわりはない
422名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 05:34:23.28 ID:XPUlEdgx0
>>410
西野が問題のツイートしたのは映画版よりもまず先に舞台版の初日を間近に控えてた時期。
日替わり主演の舞台版を含めると内村だけでなくかなりの数の芸人に唾吐いた事になる。
というか内村―西野間に遺恨と呼べるような大層なものはない。
もし内村を恨んでたなら実は相当執念深い西野がブログで内村を叩かないはずがないし。

>>292の「俺らを彷彿とさせるキャラを、ルックスが売りで会社にごり押しされてるアイドル芸人
として描きやがったな。こんな原作を褒めてる芸人達もやっぱり俺らをそんな目で見てんのかよ」
という部分でムッとした、が正解じゃないかと。
423名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 05:42:16.24 ID:7IQgdyHf0
クソつまんねえドラマ書きやがって
死ね
424名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:09:32.93 ID:6nKhCinI0
「あー、つまんなかった。」って番組のスタッフロールには99%鈴木おさむの名前があるイメージ。
なんでクソつまんない番組で低視聴率&打ち切り連発なのに次々新しい番組担当できるのか不思議でしょうがないな。

キンコン西野は嫌いなタイプだが、鈴木おさむを批判したタレントとして初めての評価したわ。
425名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:06:07.32 ID:3HmM66hiP
鈴木の本貶したら、大島が出しゃばってくるってことは、大島をつまらないとかいったら旦那が出てくるの?
嫌な夫婦だな
426名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:09:58.19 ID:MZNgWvVI0
大島を失脚させたい
427名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:25:00.91 ID:TyxpEXvPP
大島24時間テレビでたった88kmしか走らないのな。
徒歩でも18時間レベルじゃねーか
428名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:25:18.08 ID:doKCbKjA0
西野なんて自分から吉田豪に絵本送り付けておいて、期待通りの書評書いてもらえなかったら
(吉田豪はちゃんと褒めるべきところは褒めていたが西野が期待してた称賛100%じゃなかった)
「人に優しくない言葉を簡単に紡いでしまう人のことを、人を批評する事でその人より
自分が上に立っていると勘違いしてしまっている人のことを、やっぱりボクは許せない」
「そんな浅はかな手段で自分を表現してしまってはダメだ」とブログに書いてたがな
429名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:38:28.70 ID:nX4EiZJx0
>>265
いずれ西野の兄貴分としてリベンジに燃える岡村隆史vs鈴木おさむの芸人世界大戦が開戦するってことか
430名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:46:09.94 ID:vUuMHkm5O
岡村くん
あの夫婦を潰してくれんかね
431名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:56:10.93 ID:pTCEanMvO
もとより、鈴木おさむはこれぐらいの事(発端は山ちゃんとの会話)は知ってた感じが
するけどな。ネットでも伝聞体ながら同じ話が伝わってたし。

この話のまずさは山ちゃんの言う「酒席の話を外に出した」ことと西野の後始末の仕方だろう。
432名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:58:34.73 ID:7X186eFR0
西遊記さん中身無さ杉
433名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:01:18.58 ID:9EJLl698P
山ちゃんが言ったのは群がる芸人が気持ち悪い(ノンスタ井上を名指し)
なだけでむしろ鈴木おさむよりだろ?
鈴木おさむを直接攻撃する必要ないだろ
西野が鈴木嫌いなだけで
434名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:16:48.93 ID:92MmXncy0
>>430
そこで紳助ですよ
435名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:27:53.23 ID:01nscpVJO
放送作家ってそんなに偉いんか?
436名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:30:47.04 ID:NP2CPr610
大島も消える
そして離婚
437名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:33:15.30 ID:3MxPqmbs0
大島、偉そうに
438名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:35:20.73 ID:ZdwsvZqj0
西野なにいってるか分からなかった
大島にフォローされてたじゃねーかw
439名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:35:57.33 ID:mXAhpsxv0
西野はもうテレビに出なくていいよ
440名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:36:51.81 ID:nZagBQSZ0
西野は芸人交換日記がらみの仕事をしたかったんだろうなと思う
そういうツイートしてたし
441名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:41:56.53 ID:V+tt5PiEO
女芸人が結婚してもおもしろい第一人者だと思ってました
442名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:51:38.78 ID:nLbqBDplO
西野は炎上させても火消しが出来ないからな。
443名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:53:41.63 ID:Nbri90Rt0
>>379
すごいけど、いつの間にか番組内容が変わってるパターンの番組ばっかだな
いつの間にか企業宣伝の手抜き番組で他番組でも使い回しするようになったのはこいつのせいなのかねえ
444名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:10:04.28 ID:HUb/kXAvO
>>379 えっ?これマジ?
そりゃ三流芸人どもがヘコヘコとゴマするわな
すり寄っていく芸人どもが気持ち悪いって言う山里の意見には一理ある
445名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:18:55.79 ID:J0S1rGke0
何でこいつはこんなに威張ってんの?
446名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:22:27.50 ID:NP2CPr610
日テレでマラソンまでやるからな
鈴木の権力はすごいよ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:24:53.11 ID:o7Qvg2Gf0
>>445
金持ちだから
448名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:25:03.96 ID:vWo44GxO0
>>379
まさか放送作家一人の力だと思ってるんじゃないだろうな
449名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:27:50.52 ID:k+z+080BP
大島もいろいろ手広げすぎだろ
堤下はどうなったんだ
450名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:36:20.70 ID:xusr4bFWO
旦那の力で云々言ってるヤツは旦那が力持ってる嫁はモノ言っちゃいけないって事なのかな。
それこそ言論弾圧なんだが。
旦那がプータローとか売れてなければプータローの嫁のクセにとか言うんだろう。
西野が批判して何が悪いという割には、それに対する反論には烈火の如く噛み付く矛盾。
451名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:37:00.88 ID:HUb/kXAvO
堤下のは本気で洒落にならないから触れられないんだろ
黒沢のリストカットが復活したらやばいし
452名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:38:57.47 ID:5Hl8tdgO0!
>>450
ある程度有力者の旦那がいるところは、奥さんはひっそりと隠れているもの
芸人だからそういうわけにはいかんだろうが、旦那の代わりにものいうなんて
やりすぎ。
453名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:48:25.64 ID:vWo44GxO0
放送作家で一番重要なのは人脈だろう
コネだけ
454名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:48:32.61 ID:3RH8i4rl0
西野は役立たずだからとうとう切られたってことか
455名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:49:31.71 ID:vWo44GxO0
>>450
天狗になってるってことだろw
観てる人が空気が変わったってくらいだもん、相当なもんだと思った
456名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:50:58.09 ID:5p8yeJ7M0
西野の小物感がハンパなかった
漫才を生で見た時しかこの人で笑ってない
まあ今回は完全にスベってたけど大島と山ちゃんは頑張って
457名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:52:20.17 ID:OVMPoGkp0
>>443
自分もそれ思ったわ
オリジナリティありそうなのは最初だけで、次第にステマみたいな内容にすり替わってって、
気がついたらまったくの宣伝番組へと変わり果ててたって番組だらけ

紹介料とかも入ってきてんだろうか
458名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:53:02.19 ID:abnfTWBT0!
>>450
大島に対する批判ならな
横からしゃしゃってりゃうぜーに決まってるわ
459名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:54:40.18 ID:UT3v1jbo0
西枇杷島さん、他人を生贄にして益々クズすなぁ
460名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:57:55.87 ID:FdWwekzRO
>>450
なんとなくで申し訳ないがそう言う権力を持った男とくっついた女がしゃしゃり出て中国や某半島って一時期おかしくなったんじゃなかったっけ?

ほらコーセイとかビンがどうとかセイタイゴウとかいたような気がする
461名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:58:13.08 ID:9AUNv79U0
>>459
なんだ、そのピンポイントな地名はw
また東海豪雨で水没するぞ
462名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:58:40.71 ID:vWo44GxO0
>>457
人気タレント頼みだしな
463名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:02:59.79 ID:zsyJjG0i0
>>308
確かにw
だが見たい
464名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:04:10.93 ID:KRbxdVab0
>>450
公共の電波使って「旦那の批判するな!」て方がよっぽど言論弾圧だわ
夏休みの中学生かお前

>>460
ミンピてのもいたよな
あらやだ>>450てまさか特亜の方だったのかしら
465名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:11:21.22 ID:iot9LEYHO
黒沢の件で、堤下に噛みつくのは、立場も対等だし別にいいけど

多くの番組の売れっ子放送作家の夫の件で、噛みつくのはな 何も言えねえじゃん

まあ、無謀にも先に噛みついたのは西野だけどw

お前はしゃしゃり出てくるなって話しやな
466名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:13:33.73 ID:l986M1Bh0
この状況ならいじられてナンボなのに言い訳だけさせられて後はスルーって結構エケツナイ仕打ちだぞ
自分が西なんとかさんの立場だったらこれはキツいわw
467名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:17:54.80 ID:vWo44GxO0
>>466
権力がある放送作家だもの言い訳しか出来ないだろw
何も出来ないなら最初から権力者を批判しちゃだめなのに

西野が謝るのもおかしな話だしな
468名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:18:28.71 ID:YuOGCujHO
西野は嫌いだが大島も大嫌いなんで目糞鼻糞W 

でも最近大島がでしゃばってテレビ出てるのは人気があるからなの? 
それとも旦那の力なの? 
いずれにしても見ると不快感なんでなるべく見ない様にしてる。
469名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:19:11.97 ID:UIVWW7QB0
西野と山里、人間性はどっちもどっちだよ
470名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:24:42.30 ID:eBGbsHw40
西野は元々嫌われてるから変わりないけど
正義の味方気取りで噛みついてる大島がどんどん嫌われていってるw
堤下とか西野とか芸人仲間にも嫌われてるような雑魚にしか喧嘩売らないとこが浅ましいし
他の芸人の為に怒ってる振りしてるけどどう見ても
作品をつまらないといわれたことに腹立ててるのバレバレw
471名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:24:56.23 ID:abnfTWBT0!
これで西野に対し何も言わないところが鈴木のクソなところ
しゃしゃってる大島に対しても何も言わねーし
472名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:25:26.49 ID:iot9LEYHO
しかし、この鈴木おさむってのも、陰湿でしつこい奴だな
西野の公開処刑を企画して(少なくともわかってはいるよね)、ブログでも一切無視とは
473名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:41:52.74 ID:CDNg/r500
何にせよ嫁が出る幕じゃねーわな。
大島はキライじゃないが、これは見てて気持ち悪かった。
474名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:50:51.40 ID:vWo44GxO0
旦那が、番組に関わってたのか
西野つぶしだな
475名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:59:27.35 ID:erF2m5Su0
鈴木おさむって以外と背高いのか?
いつも静ちゃんの隣にいるからチビだと勘違いされてるけど、山ちゃんも175くらいあるだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:01:17.48 ID:l986M1Bh0
>>472
番組は見てないけど話を聞く限りこれはゾッとするような陰湿さだわ
はじめて西野に同情したwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:22:56.18 ID:KcrQU2LgO
西野ざまあ
478名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:34:14.51 ID:bNh3oFS5O
大島のがうざいかなあ
なんでデブスって男のかーちゃん気取るのかね?
女として魅力ないから?
479名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:37:42.09 ID:6FSnhpwo0
大島叩く人と辻叩く人は一緒の層
480名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:43:08.53 ID:bCuUb/Qf0
西野に触れない所が本気で嫌ってる感がヒシヒシ伝わる
481名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:47:06.64 ID:yXo4CJ570
おさむはメインで関わってるTBSの火曜曲が
9月で打ち切りの話が出てるからイライラしてるのか?
482名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:58:11.38 ID:FyK/bc4zO
>>377
西野が芸人交換日記をディスたのは映画よりはるかに前、舞台の頃だよ。
483名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 13:21:24.86 ID:PcHHV08W0
>>379
つまんねー番組ばっかだなマジで
484名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 13:40:11.07 ID:3wfNFVjB0
西野はどーでも良いけど、大島がウザくてたまらなくなってきた。
あの暴走力は女芸人にとっては貴重なんだけど、それが裏目に出た感じ。
何でも行き過ぎると良くないっていう典型。
その点、黒沢は自分の実力や立ち居地について冷静だから、一番芸人らしく見える。
あと、鈴木も気持ち悪いな。小山薫堂と並ぶ嫌いな放送作家だわ。
485名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 13:43:29.66 ID:3wfNFVjB0
>>483
同意。

地方都市のショッピングモールみたいな味気なさを感じる。
486名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 13:52:49.08 ID:b8AmUtFcO
鈴木おさむってやっぱりフジとテレ朝が多いんだなるほどね
487名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 13:53:44.39 ID:DdxfXMl+0
>>76
えっ?山里じゃないの?どう考えても山里じゃん。
山里じゃなくて山里なのか。
勉強になった。
488名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 13:58:16.21 ID:wrmIZ0ceP
芸もないクセに最近大島の態度がデカいのは
コイツがバックにいるからだったのか。
489名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:00:44.57 ID:4dZdg0vR0
27時間テレビで視聴率1桁しか取れなかった奴が偉そうにすんな
490名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:04:07.84 ID:wxym2W3DO
>>479
良くないことをする人を批判することが何故悪い?
491名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:08:17.40 ID:T8QWPXZh0
>>490
じゃあ大島も悪ではないな
良くないことをした西野を批判したんだから
492名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:11:48.09 ID:1I+SnWHf0
>>485
同意。

まじで綾部消えて欲しいって思った
493名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:21:19.80 ID:FxvT9Ffm0
>>491
は?辻なんか叩いてないが何か
笑いに出来ねえならツイッターか吉本の舞台で勝手にやってろよ
494名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:38:49.01 ID:6FSnhpwo0
>>490
金への嫉妬って意味で言った戯言なんだけど
スルーも適切なツッコミもできないとか本気で頭悪いのか
495名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:44:21.60 ID:5UvUGAXa0
はねるのせいで活動が制限されて
終わってせいせいしたってみんな言ってるのに
こいつだけはねるにしがみついてるからなぁ
496名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:45:42.27 ID:vWo44GxO0
秋元康もそうだけど、当たってるのもあるし外れてるのもいっぱいあるからな
あたりそうに飛びつく嗅覚と、人脈

秋元が、イビョウンホンとかいう韓国タレントのコンサートみたいなのに参加してなんか
やってたのをテレビで見て吹いた
本当になんでも手を出すんだってw

失敗しても、誰にも攻められない立ち位置にいるんだよな、テレビで成功してる人って
497名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:07:48.72 ID:kWISZnCy0
ジュニアのフリがものすごくわざとらしすぎて白けたわ
498名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:17:13.63 ID:cLl+Ttr40!
>>495
言われた事だけをやって、それで一応メイン扱いだったから。
過保護なスタッフに囲まれてお花畑だったはねとびが終わって、どうしていいかわからなくなった。
温室で10年以上過ごしてたのが、たまのTV出演でも知らないスタッフや仲良くない芸人に囲まれて縮こまるだけ。
殿様だったはねとびが恋しいのも無理はないだろう。
所詮は番組一本失っただけで顕著に没落したゴリ推し芸人。
499名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:25:13.49 ID:f20ALgpx0
西野が一番クズ
山ちゃんはネットには書いてなかったしね。
500名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:37:05.68 ID:vaAbOEt/O
まぁ、西野に触れず騒動を引き延ばした方が何かとおいしいしなw
501名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:43:33.40 ID:9Bh2PduE0
「俺は悪くない、だって山里が悪口言ってたんだもん!」
これが大人の発言なのかw本気か西野w
502名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:54:41.29 ID:AcWlWlFv0
これ見てたけど芸人交換日記がつまらなそう、という気持ちに変化は無いので少しだけ西野寄り


ただ、大島にキレられて話題作りのために絡んだ、みたいな下手な嘘ついてたんだね当時
あれは嫌われるわ
503名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:55:57.57 ID:fEsTJq0HP
ダメ芸人だった山ちゃんが
ここまで評価が上がるときが来るとは・・・
504名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:57:43.25 ID:1YR2dM86P
>>379
俺がほとんどテレビを見なくなったのはこの人のおかげだったんだ
505名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:59:31.35 ID:qDWfu63DO
取り敢えず山里はキモイ
506名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:00:23.73 ID:enLSupYA0
>>6
え?西野かな?
507名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:09:15.40 ID:AcWlWlFv0
大島は西野のTwitterを、「公共の電波みたいなもんを使って批判した」と頓珍漢な事言ってたけどどうすれば正解だったんだ


どんな面白い喧嘩始めるのかと思ったらネチネチ復讐してるだけだった
しかも主張は「私たちに意見するな」
508名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:12:11.17 ID:fds7nRkO0
>>498
>仲良くない芸人

これも完全に西野の悪行のせい、かつてブログ今ツイッターで
どれだけの芸人を腐したか、悪口言ったかわからんほどやってるわな

所詮そいつらとは別に番組で会わんし、こっちもそいつらの番組に出んし
会社はデカいし、俺らは優遇されとるし、吉本が庇ってくれるから大丈夫
と甘〜い考えで調子扱いてた糞男

しかも肝心の笑いの実力がからっきしで、無能でノウタリンと来た日にゃ
どっかのテレビ局の便所で袋叩きに合って、糞の付いた便器舐めさせられても
おかしくないレベル、糞芸人にはそれがお似合いよw
509名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:15:57.68 ID:I93AsrfA0
>>502
読んでないのに偉そうにw
あの西のでさえ読んでるのにw
510名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:22:27.35 ID:68GkqVaT0
山里は鈴木が脚本書いたワンピースを芸人が揃いも揃って絶賛してるのはちょっと変じゃない?って言っただけでしょ
むしろ、これを咎める鈴木が逆にクズに見えてきたけど
511名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:24:38.12 ID:eGolVnYHO
好き嫌い関係なく、西野に絡むとスベるからな。
512名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:26:40.12 ID:TUGBXuk7P
鈴木は豚嫁のでしゃばりをなんとかしろよ
見てて不愉快になる
513名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:29:47.75 ID:TA+uTyYy0
出川と竜ちゃんみたいに、言い合い→キスみたいな流れだったら面白かったのに。旦那の前でw
514名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:39:19.31 ID:LwMAsu0T0
西鹿児島駅は今はもう無いもう無い
515名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:49:39.58 ID:5UvUGAXa0
>>506
あってんだよそれは!
(ナイツ)
516名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:57:32.35 ID:JxAx5XY80
>>510
鈴木も大島も誰もそのことは咎めてないよ
西野が苦し紛れに引き合いに出しただけ
517名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:02:41.20 ID:Vq7GSSfY0
これ西野が髪切られるの拒否したから
じゃあ山ちゃんでってなっただけだろうな
518名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:04:56.38 ID:NyHsH1Fl0
芸人がお笑い番組関係者を批判するとこういう晒しあげの目にあわされるんだから
そりゃお笑い番組がどれもめちゃくちゃつまらなくて低視聴率で次々終わるのも
仕方ない事なんだろうね
519名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:07:26.81 ID:gcr1LzPS0
つまらないものをつまらないと正直に書いたら半年もネチネチと文句言われたでござるの巻
権力持った旦那の傘にいる女は恐かったでござった
520名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:12:31.92 ID:Ej0b2N9EO
ある頃から、バラエティ内のコーナーやら番組打ち切りの次までの繋ぎやらで、
森三中のグルメロケやエステロケが異様に増えたんだよなあ。
デブ女芸人の使い勝手の良さとか吉本パワーかと思ってたら、鈴木おさむの力だったんだ。
521名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:17:01.56 ID:wxym2W3DO
>>491
売名目的で不必要なケンカを吹っ掛けて視聴者を不快にさせる大島は悪
522名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:24:14.24 ID:NP2CPr610
auのCMまで出てるからな
鈴木の権力はスゴイよ
523名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:30:30.64 ID:NUDkaJsL0
>>522
ああ、あのダフトパンクの奴はいいね
もったいないお化けとかいうのはクソすぎてヘド出るが
524名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:48:12.14 ID:31EegvnB0
>>521
売名目的?
それ言うなら公開前に試写も見ず「あんなのつまらないね」とツイートした西野は営業妨害が目的としか思えないな。
むしろ大島が全員グルの売名プロレスみたいな体裁に持ってったから西野は救われてんだが。
でなきゃ何社もの事務所が絡んだプロジェクトに吉本所属の西野が単独で突如妨害行為をした
(理由は「鈴木おさむに噛み付いたら面白いかなと思ったから」だとさ)って事で、
これ西野ひとりでは丸くおさめられなかったろ。
525名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:49:11.02 ID:ykQSA1JI0
>>524
はいはい
526名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:58:53.04 ID:GssURXoE0
和解したところで仲良くする気にはならんわな
527名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:08:02.82 ID:RefLT5ON0
なんで西野が悪いってことになってるのか理解できん
528名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:09:59.12 ID:r3IF9NV10
>>527
何が悪いって
にしのが面白くないのが原因
529名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:10:01.47 ID:OVMPoGkpO
ツイッター見てたら鈴木おさむ信者っているんだなw
信者の書きこみがキモすぎるw
530名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:10:02.44 ID:/gDwCAk10
西野仕事貰いたいために山里に責任転嫁しただけだろう?それで
鈴木おさむからオファーしてウハウハだという魂胆だったけど、全く
逆効果だった。
531名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:16:49.11 ID:ZltNVlXcO
>>379
ぶら下がってる情けない人達は鈴木おさむの番組に出てる芸人達じゃん。
タカトシ、さまーず他。しがらみ関係無く良いって思ってる人は居るの?
532名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:28:06.48 ID:QdbXNKX+0
>>456
自分がツッコミだという意識が強すぎて道化に徹することができないんだよな西野さんは

前のほうにあった内村との確執(内Pで番組を壊すような発言をして、内村の取り巻き芸人に凄まれた)
のも、原因は同じ
533名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:36:24.47 ID:QdbXNKX+0
>>524
マジレスするのもアレだがその通りだと思うよ
大島VS西野 という吉本内での抗争の構図で収めたかったんだと思う

これで西野が、品川みたいにバリカンで丸坊主になって大島と取っ組み合いでもしたら
新しい道が開けたのかもしれんが
マジ怒りに震えて顔面蒼白だったからな、西野w
それはそれでちょっと面白いと思ったが
534名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:47:34.53 ID:GCtGia3hO
西野はウッチャンナンチャンをバカにしてるからなぁ
535名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 19:05:32.60 ID:wAf3Ta1i0
>>520
ロケで取り上げたレストランやらエステやらから無料券たっぷり貰ってんやろうな
商品券だけで一年食っていけるやろうね
536名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 19:07:43.54 ID:9EXecMOeO
西野がどうしたかったのか意味不明だったな
大島は他の番組で言いまくってるから別に今更怒っないからフリップ芸も松本笑ってたし、プロレスだったけど
煽り耐性ない西野がマジに受けちゃって、嫉妬とかわけわからん事言って謝罪してるフリで自分守りながら、大島に声が大きくなったとかセメント仕掛けたくせに
みんながひいたら台本の山里陰謀説のプロレスに戻すって
芸人として1番グダグダだった
最初から大島に暴言吐いてプロレスするか、ガチで仕掛けるなら山里のくだり無視して最後まで喧嘩で通すか、
最初の台本通りスムーズに謝罪後山里陰謀説に持っていくかのどれかにするべきだった
537名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 19:08:59.64 ID:ynZ2r1mMO
おさむ てめえも大概どうしようもねえだろ
大した才能もないし 作るバラエティーはセンス時代遅れ
538名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 19:13:18.86 ID:RefLT5ON0
同じ作家が色んな番組に関わりすぎだな
似たような番組ばっかりになるのも当たり前だ
テレビを糞つまらんものにした一人だろ、こいつ
539名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 19:19:24.68 ID:zTcix6vM0
>>536
それができないんだよな西野さんは
3択くらいあって選べる立場にあってもどれも選べない

相方の梶原も、蛍原とか東野幸治に「俺、これからどうしていくべきですかね・・」とか真剣に相談してたって
ニコ生で東野にバラされてたし
西野さん危うし

自分も鈴木おさむはあまり好きじゃないけどね
540名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 19:52:13.28 ID:geL+QuBq0
2chで西日暮里だの西田だの言ってたけど、西野の話術をまともに見たのは初めてなんだが
びっくりするほどつまんねー
一度も笑いとってないし取るつもりもないのなw
結婚したら声が大きくなったと言った時の空気がヒンヤリしてたな
あそこで笑いを絡めて言う事が出来たら、違ったのに
541名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 21:46:42.35 ID:AcWlWlFv0
>>509
映画の話でしょ?
勘違いして偉そうにw
542名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:26:56.18 ID:lD7omHJ+0
西野は嫌いだったけど、「大島は結婚して声が大きくなった」というのには100%同意。
ここ1年、大島に感じていたザラっとした感じの正体が分かってすっきりした。
この前の放送の大島の態度もヤクザみたいだった。
543名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:35:29.62 ID:Oyg1L+fv0
山里はおまえのクソブス嫁を救ってくれたんだ
土下座して感謝しろ
544名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:35:43.03 ID:Vq7GSSfY0
バラエティ的に結果を残せるのは
大島と山ちゃん
西野は役立たずってはっきりしたじゃないw
主役のはずなのに自ら脇にまわるてw
545名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:45:19.65 ID:lD7omHJ+0
山里はさすがだったけど、大島はもう無理だ。あの恫喝ぐあいは、かなりやばい映像だったと思う。
あの映像に山里がいなかったら、完全に最低のホラーだよ。youtubeで見せてた大島の顔、ありえないよ。
546名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:47:57.53 ID:d8cCyvHlO
この夫婦、西野だけは完全に追い込むつもりだな。
西野だからどうでもいいけど。
547名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:52:16.65 ID:mnh2yXU60
西野はおもしろくないからどうでもいい
548名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:54:12.50 ID:bNh3oFS5O
旦那の些細な揉め事に、女房がしゃしゃり出てくんなよ
ガキの小競り合いに親が飛び出してくるくらいあほくさいぞ
549名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:54:49.30 ID:xPGhC32T0
西野は許されないか
しかしつまらんものをつくってつまらんと言ったら全力で叩きつぶすって実力の世界で生きてるのになんかおかしくない?
550名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:55:46.03 ID:1I+SnWHf0
>>545
同意。

綾部はもうテレビに出ないで欲しいよな
551名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:56:17.42 ID:5eXdogUmO
もう西野は消えるねこりゃ。

触れてない=許してない、水に流してないだろ(笑)
552名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:59:35.68 ID:mnh2yXU60
西野は結局人のせいにしてるだけだろ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:03:53.39 ID:1Zahe0lL0
西野なんてすでに消えかかってるのに
なんとか人前で恥かかせてやらないと気が済まなかったんだろうな
結果大島も視聴者から引かれたわけだけど気付いてないだろうなあの夫婦は
554名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:05:37.61 ID:/gDwCAk10
西野は結局スッキリしない事で終わってしまったから鈴木おさむが
触れたくもないだろうな。梶原はナマポ問題・西野は自身の問題に
気付かない限り仕事は減る一方だろうな。正当化して自分は悪くない
というのは的外れ!自分の喋ったけど、山里も喋ったからごめんなさい
で終わるのが筋じゃないの?人間性的に終わってるよ。
555名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:10:32.10 ID:VFyCKEGlO
西野は最初に土下座するかと思ったが、言い訳と告げ口だしな
556名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:10:45.64 ID:1omWJPl90
鈴木おさむは何がしたいんだ?
キー局のレギュラーは無く、これ以上落ちぶれた姿を晒したら、西野は芸人として終わりだろ。
557名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:11:25.11 ID:B3/ETkH4O
西野さんを許さないから触れないっていうか西野さんと絡んでも笑いにならないからじゃね?
あの流れで山里は芸人としての役目はたしてたのに西野さんは一笑いも起こせてなかったし
558名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:11:38.47 ID:WQzjA+Pl0
批判は許さないってこの夫婦は相当驕った人間だね
559名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:11:39.49 ID:vWo44GxO0
>>556
夫婦で潰しにかかったんだろ
560「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2013/08/06(火) 23:15:49.89 ID:70MPh7rb0
フジは西野が山里に責任転嫁を容認しての番組を構成した
んだよね?

大島旦那の事とは言え女がしゃしゃり出て来て挙句山里の
頭刈上げって幾ら番組とは言え断れなかったのか?・・・
561名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:20:06.45 ID:O04lfQRE0
>>553
恥をかかせるとかアホじゃね
西野は芸人だろ
自分が主役の千載一遇のチャンスじゃねーか
そもそも波乱を起こしたくてあのツイートをしたわけだろ
その願い通りの場が訪れたわけだ
で、あのヘタレ具合
もう芸人として完全に終わったよ
誰のせいでもなく自分の実力がないがゆえにな
562名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:35:08.98 ID:WpMRPsVh0
アメトークの「おしゃべりクソ野郎」こと品川の丸坊主は
腹かかえて笑ったけどな。あれはガチだったw
563名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:35:43.27 ID:1omWJPl90
〜著者からのコメント〜
芸人さんのことを書いた小説はいくつもありますが、これを読んでくれた芸人さんからは
「こんなリアルな芸人の物語、なかった」と言ってくれます。そして色んな芸人さんが
読んでくれてますが、読んだ芸人さんはほぼ全員泣いてくれています。よかった。
この物語を描いた目的が、読んだ芸人さんを泣かす・・・というのも目的だったので。

〜カスタマーレビュー〜
★☆☆☆☆こんな芸人居たら気持ち悪い
先ず、芸人が長年一緒にやってきた相方と交換日記なんて気持ち悪くてしないと思います。
うすら寒い。
芸人ってもっと卑下する中にもつながってるものがあって、表に出さないなんか気恥ずかしさ
みたいなものを面白おかしく書いてほしかった。
小学生の女子じゃあるまいし・・・読んでて寒いです。
この人は極度のブスをうまく正当化して美化し商品化するという偽善者商法を得意としてる
方ですので、信用できません。

http://www.amazon.co.jp/dp/4778312503
564名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:39:07.07 ID:1Zahe0lL0
>>561
まあ西野も大島も全く笑いを取れなかったから芸人失格だね
565名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:40:56.89 ID:1Zahe0lL0
しかも西野は消えても大島はこの先絶対消えることはないけどね
566名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:10:04.51 ID:riVPb25+O
おさむの台本だから最後は相撲を取って終わると思ったんだけどな
567名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:15:42.93 ID:50Sdp5JuO
松本が気の毒だったな。
568名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:17:58.20 ID:29tf9JGF0
実は山ちゃんが悪いってのは前々からラジオとかでも話してたのに
大島達はあの瞬間まで知らないとか白々しかったな
ガチで怒ってるのならそれが伝わってないわけないし
569名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:21:26.20 ID:Muz0sVo3O
>>568
西野が使えなかった時の保険を用意してたんだろ
それが山ちゃん
570名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:23:33.40 ID:1zuVQuWJ0
西野が無事笑いに持っていけたら芸人としての仕事も増えただろうし、あの場にいた芸人達のフォローもあって丸く収まったんじゃ
でも言い訳も筋が通ってないし、一個も笑いがなかったし、鈴木もなすすべがないんじゃないか?
本気で潰す気になったら、名前すら出さなくなるだろうし

つーか途中途中大島にフォローされてんじゃねーよ、西野w
反応が中途半端だから大島がキレキャラから抜け出せなくなってたろw
571名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:24:42.80 ID:t6UdjHEVO
今回のシナリオはオサムが描いたんとちゃう
遺恨イメージを払拭したい奴と
いい妻を演じたい奴と
やられ役でおいしく目立ちたい奴での三文芝居
572名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:38:50.79 ID:6vsvayIC0
10・0で自分が悪いです
でも色々言われて腹が立ってます

う〜ん意味わかんない
10・0と思って無いじゃん
573名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:40:39.50 ID:PrmBjgqqO
何故西野をスルーしたのか
574名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:44:40.80 ID:02V6sttHO
>>567
おさむと大豚夫妻は腹黒だよね
お笑い界で誰も逆らえないまっつんを召喚し
鈴木がシナリオ書いて嫁も召喚




完全な西野叩きのイジメ企画丸だしだったな
始めから世間に晒し者にするのが目的
他の芸人が自分に逆らえないようにする抑止にもなる
西野は見せしめにするにはいい人柱
575名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:46:42.50 ID:Ha9vUWsc0
>>571
西川口も大島もウンコすぎて成り立たなかったな
企画書いた奴もウンコ
576名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:49:45.32 ID:eLpm5v52P
旦那の威光で調子に乗ってるってのがわかりにくくて本人に解説させてたらダメだろ西野w
577名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:55:44.83 ID:02V6sttHO
>>553ここでID変えながら自演擁護してるキチガイみたいに
「西野が悪い」
「西野が笑いに変えられなかったからあ〜〜」

の一点張りで責任をなすり続けるんだろうな。滑稽w
西野はつまらないものにつまらないと
あくまでも感想を述べただけでこの血祭り

ぶっちゃけガチで下らない作品なのは本当じゃん
本当の感想言われただけで発狂し
くだらない芸人(西野)ごときに
松本その他まで呼びだし周囲を巻き込んで糾弾
‥どんだけ恐ろしい夫婦なんだか。やり口が陰湿
怖いもの無し過ぎて調子乗りすぎてるよね

キングコングなんかあの相方含めて好きでもないのに
今回は西野に同情してしまうくらい
この夫婦が腹黒い
職権乱用で好き放題してるから西野以上に悪質
しかも消えないから厄介

西野は消えてもいいけど、このアホが屈服したせいで
ますます大島に他の芸人は何も言えない
西野みたいになるからね
またこれから大島はデカイ顔するなあ。業界のガン夫婦
578名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:01:43.33 ID:nX4389e+0
なにマジレスしてんだー
こんなもんプロレスだろ
山里がらみのこともずっと前からバレてるし27時間のスタッフからそこらへんで揉めてくれって言われたんだろ
ただまあ本人らや番組作る人が思ってるほど誰も興味ないってだけで
579名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:03:13.34 ID:02V6sttHO
>>556えw
西野ってキー局のレギュラーないのか‥
そりゃみんなコイツみたいになりたくないから
鈴木側につくのは当然
実際は西野より大島のほうが芸人から人望なくて
嫌われてるもんな
鈴木に逆らったら死活問題だもんね

「鈴木おさむ&大島に嫌われたら終わり」て
つくづくガチだなあ
大島なんか鈴木と結婚してなければ今の地位ないから
実体は西野以外だよ
旦那と離婚した瞬間消えるだろうね
恨み持ってる芸人は多そう
鈴木は公共の電波で「嫁が性格いい」
エピソードを広める企画やるの止めろよ!
葬式行くなんて当たり前だろ
580名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:07:05.87 ID:umYdQnSAO
西野は自ら噛み付いたくせに
あまりの言葉の引き出しの少なさに、周りからフォローされてるのが痛々しかった
一人で全部出来ないなら止めとけよ
581名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:08:02.39 ID:d4418B3D0
山里はリック・フレアー並のプロレスの達人だな
グダグダになったら彼に丸投げすればどうにかしてくれるって感じの頼もしさを感じた
582名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:12:43.99 ID:RpG7TyNK0
地味にインパルスも見かけなくなったな
583名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:15:24.75 ID:02V6sttHO
>>561
大島も芸人なら笑いに変えろよ
1番笑いに変えられなかった、変えさせなかったのは
→大島

ガチでキレてるじゃん。だから週刊誌にまで書かれた
自分が笑いにできなかったのに人のせいにして悪質
西野!一生許さないからなあ!!

‥あの剣幕はすごいわ。先日もキレてて笑いにもできず
西野に自ら絡んで、事を大きくしておいて
自分は被害者ぶっててクズ豚じゃん
それに元を正せば今回は鈴木に腕がない結果じゃん
世間からも酷評されるような下らん作品を作った自分の責任だろ
嫁の暴走も抑制できないような旦那だし
西野以上に恥ずかしい夫婦
西野が一度も謝罪すらしてないカスなら別だが
再三に渡り謝罪済みらしいじゃん。手紙まで書いたとか
こんな小物芸人に
いつまでも執着して企画で晒し者にしてみたり。
執念深さが異常だよ。
世間は逆に西野の味方になるレベル

テリー伊藤に叩かれたときの安倍ちゃんの対応見てみろ
人間の器が違う
こういうときに本性が出るんだよ
584名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:19:43.30 ID:1GBESpBQ0
>>542
大島は結婚10年目じゃなかった?
585名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:20:04.86 ID:ujUqamsN0
放送作家という害悪が、テレビをつまらなくしたんだと確信した
脚本に手をださないでほしいよ。どういう人脈で決まるのか知らないけど、たいした
実績もないのに実績以上の仕事をさせるって、スターかよ
586名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:25:28.94 ID:02V6sttHO
>>549
お笑い界も北朝鮮みたいなもんなのかもね
将軍様はおかしい、国民は餓えている!

と叫べば消される、西野コース
いやいや、将軍様は素晴らしいです!
とひたすらマンセーしたら側近だと出世
西野も他芸人のように媚びれば良かった
587名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:28:43.85 ID:07pOkBNw0
堤下も大島の逆鱗に触れたからw
588名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:31:59.88 ID:DB6jEIS10
>>586
媚びても面白くないから出世は無理じゃない
589名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:34:26.75 ID:Q8wkYg8T0
>>535
それどころか大島は都内にあるセレブしか行かない
会計一回8万のエステに
週3日通っている(痩身コース選択)

「私は芸人だから!私は芸人!
女だけど体はるし芸人のプライドがある!舐められたくない!」
と言ってるけど
その実体は高級エステ通いに高級レストランで食事三昧
高級マンション暮らしのただの道楽セレブだからね‥
しかも旦那が稼ぐ年収は●億円ww

こんな身分で私は芸人芸人言うなら、一度離婚して
旦那の権力が一切使えない状態で発言しろ
無一文の裸になってから芸人として成功してみろ
後ろ盾がありながら安全な場所から喧嘩売るな
590名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:36:42.57 ID:02V6sttHO
>>588
出世は無理でも干されなかったろうよw
591名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:40:40.92 ID:snrQf3J3P
>謝罪もそこそこに、山里も悪口を言っていたと暴露した。
怒った大島に山里は髪を切られ謝罪させられた。

加藤の顔蹴りよりこっちの方が酷いと思うんだけど
592名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:41:15.98 ID:02V6sttHO
>>578
ただのプロレスで声震わせながら
あの大島がキレるかよw

涙目で震えながら怒り、降板する!とキレた
水道橋がパロディと言うくらい無理がある
ヤバくなればプロレスだよお
と逃げれば済むと思っている卑劣な大島擁護乙
593名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:43:09.51 ID:02V6sttHO
>>589
GJ!!
594名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:47:37.39 ID:+g9oAv+60
>>578
プロレスってのは面白いもんだ
クソつまらん私信はツイッターででもやってろ
595名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:51:54.85 ID:G4W3DMva0
大島は勘違いしてるな
西野は「乗っかる芸人はもっと面白くない」と言ったんだ
つまり、芸人交換日記>乗っかった芸人達、と言ってる
芸人交換日記に乗っかった芸人と言えば
内村、若林、宮迫、宮川大輔、タカトシ、ホリケン、土田、ピース、サンドウィッチマン、
バイきんぐ、ロッチ、オリラジ、バカリズム、よゐこ、アンジャッシュ、スリムクラブ、ダイノジ
つまり、あの本はこの人たちより面白いって言ってるんだ。
これはもう、鈴木おさむも大島も大喜びすべきじゃないか?
596名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:51:57.83 ID:nX4389e+0
>>592
シラネーヨ
だいたい見てねーし
なんでプロレスっつったら大島擁護になるんだよ
山里のラジオは聴いてたからこういう茶番で番組作るのがくだらねえんだよと言っただけ
597名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:54:34.01 ID:2kqCWCkK0
>>53
その瞬間図星突かれた感じで止まったもんな大島w
598名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 01:55:11.01 ID:bzcS4Mk+0
今時ガラケーの人よくそんなにこんなどーでもいいことに必死になれるな
ある意味こういう人が芸人って支えてんだろうな
599名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:08:50.09 ID:G4auAVnL0
>>597
その前から西野以外の全員フリーズしてたじゃん
西野が何言ってるかわかんなくて
600名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:12:06.91 ID:QJRCLHS50
西野は少なくとも芸人交換日記を見てから作品の内容だけ批評すべきだったね
見た上なら批評になるけど、見ないで言うのはただの難癖になってしまうし
関わった芸人を腐すのもお門違い

そりゃハンサムスーツでブサイクは障害者という持論を展開するような
エクストリームな感覚の鈴木の標的にもなるわな
601名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:17:54.40 ID:L8dYTIh80
このブタ夫婦がウザい
602名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:20:55.35 ID:3+JNwHJ1O
>>589
力不足の自称芸人は吉本から離れて弱小プロで勝負してほしいがそんな底力は全くない代表が森三中だと思う
603名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:29:04.18 ID:Y8FK+RA10
>>8
実際掛け値なしにおまえより偉いじゃん
604名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:50:01.22 ID:RpG7TyNK0
鈴木おさむじゃなきゃいけない番組なんてあるのか
現に映画も今回の女子力も滑ってるのに
605名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:49:12.60 ID:G7MBXxsOO
大島はマラソン減量でかなりイライラ
食レポロケでも死んだ目をしている
ゴールでは鈴木が涙を流し待ってるよ
こんなん誰が見たいんかね?
606名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:52:02.74 ID:jMVjpUxuO
>>604
まぁわかるけど。西野じゃないといけないものこそ、全く存在しない。それについてはどう思う?
607名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:55:17.47 ID:jHlCuogU0
西浦和さんが超面白い芸人だったら、まだ文句は少なかった
608名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 04:23:16.31 ID:VVoSWFim0
西大立目さんを晒し者にするだけの企画だったな
609名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 04:42:13.15 ID:M9YriN480
>>330
糞おもしろくないパクリ嵐の番組よりはマシだよ
トキオの鉄腕ダッシュはおもろい
610名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 04:45:39.75 ID:rojQ3WN30
>>444
昔はSMAP座付き作家とか言われて揶揄した芸人どもが今じゃペコペコしてるし
土田ザキヤマ内村吉本芸人数々の売れっ子とやってるからな
最近では日テレが狙って黒バラの後釜の有吉番組はスズキだよ
日テレはスズキがほしくてしょうがないんだよ
嫁をマラソンランナーにさせてるしね
611名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 08:44:14.07 ID:Ruo8p8V60!
普通「西野君お疲れ様、色々あったけど〜」みたいな感じで書くんだろうが、
その価値もない、君は0点だという死刑宣告なんだろう。
触れたら触れたでゴチャゴチャ言うヤツがいるし。
「口は災い??」のエントリーの写真に言い掛かりをつける、頭の傷んだヤツまでいる。
西野が鈴木の視界に入って来る事は、もはやないだろう。
612名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 08:46:11.07 ID:6uWR3R+k0
そもそもこれだけ長く芸人やってて西野さんがガチで鈴木とほとんど接点ないって
ある意味スゲーよ
一時期でも売れっ子だったなら、そうじゃなくても芸人はほとんど関わってる奴ばっかだろ
あんだけ番組やってるんだし
613名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 08:56:17.88 ID:HBkG6d5f0
>>568
ていうか27時間の前に
別番組で大島と山里はこの件で話してる
614名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:00:12.23 ID:RpG7TyNK0
>>606
それを言ったら、人間全てに当てはまるかもわからんね
ただ俺は弱者側の人間が気になってしまうようだ
615名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:08:54.41 ID:1GBESpBQ0
西野は弱者なのか〜
それだから辛いんやね〜
作家にいじめられて辛いね〜
ほんとに弱者なら問題として扱ってドキュメントでもやってもらば
616名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:10:26.53 ID:gEPxrpeLP
>>600
何だそりゃ
鈴木おさむって自分のことブサイクだと思ってないのか?
稲垣メンバーに自分役やらせるくらいだもんな
房総半島出身で母ちゃんスナック経営だとコブタの何とかで知った
617名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:12:24.53 ID:/eFOJWMqO
ほんと下品なブサイク夫婦
大島だけブサイクみたいな言い方されてるけど鈴木も一般レベルより相当低いブサイク
618名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:15:23.09 ID:CRctJ7qJ0
今の仕事を天職と思えますか?仕事に悩む全ての人に送る魂の仕事論!
秋元康・鈴木おさむ 「天職」 \798- 朝日新書
http://www.amazon.co.jp/dp/4022735104
619名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:21:00.17 ID:emIl1MbAO
嫌われてる奴がお笑いやったって笑えないし絵本書いたってみる気しないって
620名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:22:54.20 ID:0m4AVTl5O
さも 大島や西野、山里が友達みたいに…
おまえら 恥ずかしいわ。
621名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:38:36.59 ID:SPpyiruvO
性根の悪い人が書いた絵本なんて子供に読ませたくない
622名無し:2013/08/07(水) 10:08:23.86 ID:xaJ9hMeb0
大島は紳助になったんだな
623名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 11:52:39.35 ID:H/5PFDoU0
西野の「大島は結婚してから声が大きくなった」発言は評価する
624名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 12:00:03.46 ID:PrmBjgqqO
>>620
ここを読んでそう思える君の知能が哀れだよw
625名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 15:55:30.07 ID:onRe9QxM0
ワンピース脚本に関しては
マジで鈴木おさむは最悪だった

山里が正しい
626名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:24:04.58 ID:frHem40m0
なんかもう名前わざと間違えるのすらほとんどやってもらえない西野が哀れだ
627名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:50.16 ID:Rleuubgz0
天才がゆえ、若さゆえの妥協のなさが青臭い西野さん

もう西野さんをテレビで見る事はないのだろうか
628名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:09:50.31 ID:8ekUmVNDO
>>616
やっぱりな
鈴木はナルシストだから、自分の女版大島が気に入ったんだろう
629名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:15:34.98 ID:1dEHnMBL0
>>623
誰もが思ってるのにあの場で芸能界ではタブーになってる空気を感じたな
630名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:20:01.74 ID:rgMMPNzB0
さんま御殿で伊吹吾郎をあの野郎呼ばわりしてたのは笑ったw
631名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:23:29.47 ID:atGaeoz90
芸人も言えないだけで、豚2匹の夜の情事想像してオエーって感じだろ
陰口言ってるの絶対こいつらだけじゃない。
大島が声が大きくなったって西野が言って、皆内心ほくそ笑んでたわ
散々TVを私物化してきもちわりー。ノロケを公共の電波で流すな、豚小屋でやれ
632名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:56.64 ID:o3lBnXpm0
>>629
西野が喋り始めてからずっと変な空気だったろ
むしろ生放送で西野に喋らせる事がタブーだった事に皆気づいて当惑してた
633名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:25:41.16 ID:iR5uvSZ60
>>600
芸人交換日記にキンコンを連想させる一時期売れて調子に乗ってた
若手漫才師が後に落ちていくエピソードがちょっと有るらしくて
それを「俺らのことじゃねえか?」と思ったのかもな
 
そして次々この本が売れて色んな芸人が関わって舞台化したり
したし、さらに止めで映画になってバンバン盛り上がってきて

「みんなが俺らを馬鹿にしてる、裏で笑い者にしてるんじゃねえか?」

と疑心暗鬼になって『発狂』したんじゃねーかな?
この無能嫌われどん底芸人はw
634名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:26:13.06 ID:6hDISjuc0
鈴木おさむは実は嫁が嫌でイッテQで海外行かせたり27時間や24時間マラソンやらせて
セクロスするのを回避してるんじゃないのかw
635名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:36:53.74 ID:1/237LRgO
山里に煽られたにしろ、Twitterで喧嘩売ったのは西野なんだし、あの態度じゃ印象悪いだけなのになあ

自分から山里に振っていて、見苦しいだけだったし
636名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:51:38.83 ID:xIdMfaZt0
>>629
発言自体はそれ言うか!って感じで面白かったが、
その後の流れがぶち壊しだったじゃん。
さあこいとプロレスしようとしてる大島をガチで地味に攻撃して、
そこへキレていくのも変だし対処に困ってる風に見えたぞ。

つうかあれのせいで、その後山里をつるし上げる流れなのに
西野はもういいのか?って違和感が最後まで消えんかったし。
大島も標的を山里に変えるのに必死で「ずっと舞台一緒にやってきて」とか無理やり。
よく言ったとかじゃねえよ、只のぶち壊しだあれ。
637名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:52:24.65 ID:6KQOeIuC0
>>606
だからどっちも死ねよ
638名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:32:41.98 ID:XfYV2zmk0
キングコングのあるコトないコト、ウザ過ぎ
639名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:39:59.49 ID:jXXM4kpI0
ただ、芸人交換日記がつまらないのは本当だし、それをつまらないといったら、
ヤクザみたいな恫喝を公共の電波で繰り返したのは、完全にどうかしている。
640名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:55:11.65 ID:/DSL1Lfg0
>>639
鈴木おさむなんか大嫌いだし(西野よりも嫌い)大島も好きじゃないが
少なくとも鈴木が言ってたのは
作品がつまらないっていわれるのは全然いいけど
それに関わってくれた芸人さんたちを
まるで自分に媚売ってるかのように言うのは違うだろってこと
大島も一番言ってるのはそれ
これは鈴木大島が言ってることに理があると思うがな
西野のツイートは
『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、
都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね
だから、
作品批判よりもそれに「乗っかった」芸人の批判だったわけで
そりゃここで鈴木が反論しなきゃ、
ウッチャンをはじめとする関わってくれた芸人たちに顔が立たないじゃん
それを作品批判しちゃダメなのかって話にすり替えるのは西野擁護
641名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:17:05.12 ID:03rrfu+TO
ただただ西日暮里さんのイメージが悪くなっていく

人のせいにする根性が嫌い
だったら最初からツイートすんなよ、と。
642名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:12:41.57 ID:T/IOVBzT0
昔の漫才師ってもっとガツガツ言い合ってた気がするけどな
女が入ってくるとどうしても馴れ合いになってきてつまんなくなってくるよな
643名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:16:34.83 ID:Lx++iNMm0
鈴木おさむが出てきてから、テレビがつまらなくなったんだけどな

この夫婦は早く消えたほうがいいよ
644名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:21:23.84 ID:oZmKksRv0
鈴木おさむってそんなに悪いイメージなかったけど、このしつこさって何?
今さら蒸し返して、西野に引退勧告並の醜態を演じさせるってw
執念深くて不気味すぎる。
なんか変だよこの人w
645名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:22:40.03 ID:buRvjuLp0
上から目線がむかつくわ
646名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:30:36.94 ID:PnVjUQFK0
最後にちょっとだけ面白くなったからいんじゃねーの
芸人としては
647名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:17:12.26 ID:Y+8JSf6e0
大島の態度は本当に問題があったな。
648名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:19:56.42 ID:miEjduk/0
>>640
それって他人を利用して自己弁護してるだけじゃね
649名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:21:09.99 ID:YPyxQQ+z0
お笑い的には山ちゃんの大勝利だなw
あとの連中はつまらない上にまた評判落としただけ
650名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:22:00.80 ID:0ZvcD6aM0
いま山里のラジオで現場のリアルな話してるw
今日の放送は面白い
651名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:22:23.19 ID:2IbGPfVX0
旦那が有名放送作家だからか
すげー態度だったな大島
西野に恫喝してパワハラしてた
652名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:34:49.96 ID:cWlDV82W0
山里は面白おかしく当時のリアルな空気感を話してるけど、これ西野の芸人としての姿勢への公開ダメ出しだ。
「あれ?芸人の教科書忘れちゃった?『ちょっと待って下さいよ〜!』って入って来ると思ったら
《情熱大陸に出てるオダギリジョー》みたいなけだるいテンションでゆ〜っくり歩いて来て、
しかもなんかキレてんのよ。え?まさかキレてる?ってスタジオはピリピリしてね」
653名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:41:26.64 ID:YPyxQQ+z0
>>652
タモリも嫌ってたな。いいとものレギュラー卒業時に
「最後まで何一つ面白いこと言えなかったね」と
そのくせ偉そうにしてるから嫌われる
654名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:50:28.95 ID:Y+8JSf6e0
>>651
大島のあれは、確かにパワハラだわ。話芸ではなく。
お約束だとかプロレスだとか、そういう性質のものではなく、
本当に物騒でまがまがしい何かだった。
周りの連中もそこは気づいてたんだろうな。
山里も西野があの場で大島にキレた状況はそのまま説明してた。
あの半島系の恫喝を前にしたら、俺なら怖くて何も言えなくなってたと思う。
西野を見直したような妙な気分になった。
655名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:08:42.20 ID:jFkjeq1x0
>>653
タモリも凄いこというなw
656名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:18:03.09 ID:R7bwYUnW0
タモリはズバリ言うよ
でも嫌いな奴には声さえ掛けないと思う
657名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:24:55.20 ID:XfFfCisyP
でもタモリは絵本の帯書いたりして可愛がってるんだよな
658名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:26:46.11 ID:zyJPsExm0
>>654
もっと酷い公開リンチ番組見たことあるよ。
すごく嫌がってる小太りの中年男性を他の二人の男がニヤニヤしながら水槽に入れようとすんの。
なんと水槽の中身はちょっと爪先つけただけでも耐え切れずに跳ね上がるくらいの熱湯。
信じられる?
可哀相に小太りの男は「頼むから押さないでくれ」と必死に懇願してた。
でも頭から熱湯の中に突き落とされてさ……思わずチャンネル変えちゃったよ。
659名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:31:44.37 ID:2vewQnFFO
>>657
「お笑いの才能ないからそっちで頑張れ」ていう優しさかw
660名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:34:21.82 ID:c/zME5dD0
>>658
その後小太りの男は法的手段も辞さない所存であると息巻いてたよ
661名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:36:25.44 ID:FT9bC+dQO
鈴木おさむは偽善者っぽくて嫌いだ
本の悪口は良いが指示してくれた芸人の悪口はよせって体よく指摘したが
自分は良い人を保ちつつ批判者を批判するゲスイやり方だよ
662名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:40:49.56 ID:GOejg3F5O
>>640コレを押さえてないでレスする人は
ただの乗っかりか西野カルト教徒w
663名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:43:53.42 ID:qareQF/Y0
クズな俺に比べりゃ皆イイ奴らだよ
664名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:46:09.81 ID:GOejg3F5O
あ、大島さんは「乗っかる芸人批判ゴラァ」より
今回は旦那擁護にかなり力いれてるけどね
でもそれって建前でプロレスにして面白くして終わりたかったのかもな
さすがに「内村さんネプチューンさんエトセ…」と滔々とテレビ的には言えないから
まぁなんにせよツマらなくなったね
665名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:54:02.42 ID:Xh6T2tkwO
>>636
が正解だな
西野のあの発言はガチであの後やり合うならいいが
発言したのに山里に振る流れに戻したのはバカでしかない
666名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:47:16.33 ID:gM+19VBE0
リンカーンで何度もお得意のお尻さらし芸を披露してきたのに、
人志松本から「村上が・・・」とうろ覚えで呼ばれた大島。
667名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 05:03:25.84 ID:bko6vxzE0
>>651 そう。
西野側の全面謝罪で一件落着している話を、ワザワザ
権力者側夫妻が追い詰め過ぎた印象はあるね。
あそこはプロレスなんだろうけど。。

大人しく謝罪し 弱々しい姿を晒した瞬間、
無抵抗の奴を とことん追い込む 大島得意の
いじめエンターテインメント、スタート。(昔、若槻千夏にもやってた。)

西野なんて特に評判良くない奴なんだし全然オッケーー!!、
ていうか、ウチの嫁がイジメてやりゃ絶対ウケる筈。
そして、同じくクズ評判の高い 自分の良く知ってる芸人に飛び火させ
終了。。って出来すぎな印象。
668名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 06:19:07.77 ID:yDfMiB9Y0
>>667
西野が全面謝罪したとか、おとなしく謝罪したってのはどこソースよ?
例のツイートの一週間後ぐらいに西野が記者陣の前で

「僕はニュースをわざと作りにいく」「誤解されてもいいなと思ってる」
「何が好きで何が嫌いかを見せておかないと、次の仕事のオファーも来ない」
「『あいつが好きであいつが嫌い』って全部言うようにしている。全員に好かれたって仕方ない!」
「次の時代は尖らないと刺さらない時代にきた。無難にいったら無理」

全然反省してる様子じゃないし、謝罪の手紙に己の絵本を同封する神経もどうかしてる。
「でもこれだけの絵本を描ける俺だから言う資格あると思わない?」とでも言いたいのか。
669名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:06:43.83 ID:4Le0LhhG0
>>301 >>308 >>463
ある番組で芸人達が山ちゃん欠席裁判状態で激しい悪口を言い合ってたら
「山ちゃんはそこまで悪い人じゃない」
としずちゃんが悲しそうに一言つぶやいていたのを覚えている
670昨夜の山里のラジオよりザッと文字起こし:2013/08/08(木) 07:23:33.48 ID:jGVEdoD80
生放送と西野君。こんな食い合わせの悪いもんはない。
俺は思った。きっと西野からバトンが来るんだろう。
「みなさん本当に悪いのは山里なんですよー!!」って。
そんで俺も「ちょっと待って下さいよーっ!!」のパターンだろうと思った。

でも別室の西野が映ると俺が思ってるテンションと逆なわけよ。
真っ暗な部屋で足組んで、情熱大陸で喋るオダギリジョーみたいな
テンションで座ってるの。そんで事もあろうに、ちょっとキレてんのよ。
みんなザワザワしてんの。「ちょっとキレてない?あいつ。何この感じ」

俺は「頼むぞ西野、スタジオではスイッチ入れろよ」と思ってた。
そしたらビーバップハイスクールで一番強い奴が出てくる時みたいに
ユラ〜ッとスゲーけだるく歩いて来て。3歩くらいでみんな気づいた。
「あれ?なんか違くない? え、何これ。西野…大島さんに怒ってるの?」

俺は覚悟を決めて、とにかく大きい声を出そうと思った。
お祭り感を出せばみんなの怒りも減るかなって。
みんなピリピリしてたし、すごく変な空気だったから。

でも大島さんはやっぱタレントだよね。大袈裟な感じというか
大きな身振り手振りで「おいコラ西野ぉ!!」といくわけよ。
我々芸人でございますから、もうそっちが組みに来てくれたら
同じ力で組んで投げられるなり投げるなりするもんですよ。
なのに「おい西野この野郎!!」と言われた時にですよ、
「はあ……うっさいボケ……」
え〜、これ違くな〜い?もうこれで完全にピリついたわけですよ。
みんな顔が曇ってるわけ。
671名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:37:25.96 ID:bko6vxzE0
>>>668
オンエアーで言ってたやん。大島やみんなの前で
「ツイッターの自分の書き込みに関しては 100%こっちが悪い」 みたいな事。

本心から謝罪の気持ちがあるのか、本音はどうなんだ!、
とか 高度な事言われたら知らんわ。事実として在る、
西野が 具体的な自分の行為に対して
「あれは、すいませんでした」という謝罪の言葉を述べた
って事を言っただけ。

本心から謝ってない・足組みながら・反省してない!・
西野相変わらずクズ 
とか言われちゃうと、「それが西野だ」としか言えないな。
672名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:09:33.78 ID:bUYCJaPH0
「27時間テレビ」大島美幸VS西野亮廣VS山里亮太 山里亮太がラジオで振り返る

http://www.youtube.com/watch?v=WSop0iuveH4
673名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:23:52.77 ID:XscHye0h0
>>672
山里って凄いんだな。笑いに転化する事に命かけてる

でも、西野は・・・
674名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:36:12.00 ID:b5TTNt3m0
大島は久本化してるな
675名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:45:54.47 ID:OK78+/o70
>>61
まだ引っ張る気なんだろ
676名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:53:13.22 ID:5LoU3yA30
山里はアイドル食いたくて芸人になった類の馬鹿だし
プロデュースした吉本グラドルを食っていると先輩にバラされてるしな
西野もおなじように女を食い散らかすサイテーヤローと
女芸人からも評判悪いチャラ男軍団の中堅だろw
677名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:26:36.43 ID:2kxosl6E0
そもそも山里は鈴木おさむの悪口なんか言ってないんだけどなw
678名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:42:48.42 ID:FADHXdgdT
>>677
それが判ってるから、
679名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:46:58.27 ID:FADHXdgdT
>>677
それが判ってるから、鈴木おさむもフォロー入れてんじゃね?
680名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:05:26.05 ID:xYZW1nRu0
>>670
山ちゃんも、そこまでして鈴木おさむと大島を守らなくてもいいよ
同期の西野の味方してやれよ。じゃなかったらピエロでいい
681名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:15:17.05 ID:HI3ToEsO0
>>679
考える順番が逆じゃないかね。
「そうか山ちゃんは俺の悪口言ってなかったか。なら許す。フォローもしてやる」じゃなくて
もともと鈴木と山里は悪口を言ったり言われたりする関係じゃなかった。
それを西野が、わざとなのか本気で誤解してたからかは知らないけど
まるで山里が鈴木の陰口を言ってたかのようにラジオやテレビで話し出した。
682名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:23:26.28 ID:otsOZJyCP
どや顔で登場したと思ったら松ちゃんの隣に座った瞬間
みるみる顔が真っ白になってきて案の定喋るのテンパってた
683名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:29:33.02 ID:dzlavGzk0
>>672
山里本人が知らされてなかったのと、刈上げがオチと決まってたわけじゃない以外は
概ね筋書きありの見方で合ってたな。
むしろ打ち合わせ無しでよく頑張った山里。

それに引き換え、黒幕は山里を暴露する筋が決まってるのに
ジュニアに引き戻されるまで勝手に大島に食いつき続ける西野って・・・
684名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:31:50.38 ID:HI3ToEsO0
>>680
あの時の西野を守る、擁護するって事は、未成年で飲酒運転で事故った奴を
ただ同級生だからってだけで庇うに等しい。
あそこにいた全員が西野の芸人失格な態度に呆れて腹立ってるのに庇えとか酷なリクエスト。
でも「漫才好きなコだから大島さんにけなされて思わずキレちゃったのかも」と極力フォローはしてた。
685名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:35:23.76 ID:R7bwYUnW0
生放送でわかってはいたものの、味方が誰もいない現実に動揺したんだろうね
686名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:37:04.27 ID:k60mDlwd0
こんな茶番には都合よく乗ってもいいんだな

ま、乗れないで横走ってたんだけどなw
687名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:37:34.07 ID:KHfGPIS20
西野産のことはガチで嫌いってことか
688名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:41:31.54 ID:TQZRySW70
>>670
やっぱりピリピリしてたよな
西野が台本からずれてる感じしたわ
689名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:42:25.56 ID:ZQ0nzFSb0
27時間以外でもラジオで山里が原因作ったって話してたの?
690名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:46:47.32 ID:D/HPPTlv0
面白い内輪ネタならいいんだけど、笑いにできてるのは山ちゃんだけなんだよなあ
691名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:03:09.02 ID:dykRbR//0
落ち目の西の相手に
いいがげんシツコイんだよな
見てて気分わりーわ

あっち気質だよな、この二人
692名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:06:21.87 ID:+GSc1i+d0
長年イチビリビッグマウス炎上商法で頑張ってきたのに
今や弱者に見られている西野さん哀れ
693名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:19:58.02 ID:+GSc1i+d0
>>654
大島のキレっぷりをマジにとってる奴ってなんなんやろ
「27時間」+「すべらない話」っていう芸人にとっては大舞台の場なんやから
普段以上にテンションあげて盛り上げるのは普通やん
その後西野が芸人らしく逆ギレして盛り上げて→揉みあい→相撲とかしとけば大島のキレはそこで消化されてた
西野が肩すかし食らわせたせいで大島のキレが浮いてしまっただけ。西野は大罪
694名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:26:54.50 ID:ZQ0nzFSb0
そもそも西野が鈴木に噛み付いたって何時だった?
結構前で今更ネタにするようなものでもなかった気が・・・
695名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:31:34.46 ID:dzlavGzk0
>>693
同意だな。
大島が恫喝とか、旦那の名前云々で西野がタブーに触れた事で皆が凍りついたとか、
挙句の果てには鈴木おさむの権威の前にはジュニアや松本も何も言えず
松本が帰っていいですかと言ったのも無理は無いとか、
まあ純粋と言うか色んな見方があるんだなあと呆れた。
696名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:42:29.41 ID:+GSc1i+d0
>>695
「旦那の威を借りて」発言で場が凍りついたのは皆が思っていたタブーに触れたから
ってレス見て自分も「は?」って思ったわ
あれは「コイツシャレにならんこと(笑いにならんこと)言いよった」
そんなこと言ってこっからどうすんねんっていうシーンやと思う
697名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:42:58.42 ID:Rdr5dTgD0
大島のキレっぷりを冗談だと思ってる奴は何なんだろう

あれは西野が正解

あれは一線を超えていた。

あれは西野は怒っていい。

西野は男を上げた。
698名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:46:00.54 ID:Rdr5dTgD0
おい山里、松本 吉本軍団

鈴木オサムが怖くて怖くてしょうがないだろ。

西野さんは権力に媚びないぜ。

あそこまで言われて笑ってたら男じゃないな。

西野は男をあげた
699名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:48:47.58 ID:D0GrlczV0
>>689
順を追って話すと、山里がプロデューサー二人との飲み会だと思って行ったら、
片方のプロデューサーと仲が良い西野も来ていた。ちなみに西野と山里は同期。
その飲み会で西野による例のツイートが書かれた。でも山里は翌日のラジオでは
西野と飲んで自慢話ばかりされたという話はしたが、ツイートについては一切触れず。
俺より輝いてる西野を倒したいという名目で再来週のゲストに呼ぶ事に決定。

でもその間にツイートがネットニュースになり騒ぎになった。西野がゲストに来た時は
その件に触れない訳にいかず、そこで西野はあたかも山里が黒幕かのように匂わす発言。
これがまたネットニュースになり、山里だけ大島の番組に呼ばれて誤解を解くはめに。
700名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:49:02.51 ID:uW2GNbM50
西野も森三中も吉本興業の商品だよな。

大島はキングコングのことを糞つまらないとか言ってたけど、自分で何言ってるのかわかってんのかな。
始末書もんだろ。
701名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:50:03.44 ID:lydcjbLp0
自分の作品を批判されて直接反論せずに回りくどく西野を攻撃してる鈴木おさむが一番嫌いだわ
702名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:52:35.46 ID:XExMpy5/0
>>701
だな
お前の方が面白くないと言った方がまだいさぎいい
703名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:53:06.56 ID:Rdr5dTgD0
西野さん。今回はあんたの逆転勝ちだよ。

明らかに相手の攻撃は一線を超えてる。

あそこで怒ったのも偉い。ノーと言えるのは偉い。

今回は明らかに周りに合わせなくていい場面だったよ。
704名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:54:04.35 ID:XExMpy5/0
>>702
潔いね
自己レス
705名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:57:05.00 ID:HETF6+L80
>>698
馬鹿だな。いま松本はじめお笑い関係者が怖くて怖くてしょうがないのは
生放送で西野と絡む事だよ。あの日からね
706名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:57:09.10 ID:Q6OAHTweO
男の芸人だってベテランの先輩芸人に可愛がられて態度でかくなる奴いないのかね?
707名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:02:23.52 ID:Rdr5dTgD0
>>705
松本とかはビビリだから怖くてしょうがないだろうね。
西野さんは堂々としてるけどね。
708名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:05:46.83 ID:+GSc1i+d0
>>670
まあこれが全てだよなあ
西野さんが出てきた時からのなんじゃこりゃ〜感w
周りみんな「コイツ空気違うけどどういう笑いの流れやオチを想定してるんやろ?」
と探り探り進んだ結果、西野さんがノープランとわかり後始末に追われたとw

「旦那の威を借り」発言もあらかじめ言おうと決めてたっぽい言い方やったけど
放りこむんなら放りこむでその後どうなるかとどう持ってくのかを想定してなかったんかね
709名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:07:57.55 ID:sFZir7C80
>>700
それなら複数の他社商品(しかも発売前の)を酒の勢いで腐した西野なんてクビもんじゃないか。
内々で解決できる揉め事ならまだしも、西野は初日を控えた舞台版と公開前の映画に携わる芸人を
何の脈絡もなく「都合よく乗っかるつまらない奴ら」と唾吐きかけたんだから。
つまりナベプロ、太田プロ、マセキ、ケイダッシュ、あと映画配給会社や舞台を制作した会社、
それらに吉本興業は絶対謝罪巡りしてる。
その原因である西野を同じ吉本の人間が叩いたからって、どこの誰が始末書を求めるんだよ。
710名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:10:08.43 ID:T4+JrRm00
>>700
吉本は昔から”喧嘩するなら舞台の上でしろ”って方針(その方が金になるから)
711名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:11:02.11 ID:Yjg5s+34O
百済ねぇ〜!
百済ねぇ〜!
百済ねぇ〜!
712名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:11:34.04 ID:bm+1OjtwO
>>670の文字おこしの続きってどっかにある?
713名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:11:56.72 ID:ItbiixeLO
良くも悪くも素直な人なんだなあと思ったよ。
視聴者や先輩の顔色やご機嫌をうかがうのがホントに嫌いなんだろう。
今の窮屈なTVじゃやりにくいだろうなあ。
714名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:12:03.09 ID:ylV378Xr0
こんな奴らがバラエティやってりゃそりゃつまんなくなるわ
715名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:15:48.48 ID:ILjxLc5WO
西野って嫌われまくりでもう干される一歩出前だ
716名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:17:34.76 ID:bm+1OjtwO
>>711
もうこれでお新羅(お開き)にしよう。
717名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:18:41.63 ID:OTZ0N3Cm0
でもまあ鈴木おさむは西野使うだろうよ
そうすることによって5歩先の手が打てるからな
718名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:21:35.30 ID:QQL99xbA0
>>706

ぼく、ハマタさんに可愛がってもらってるんだドヤッ、の

ドリアンズ堤とか言うのは、うっとうしかったわー

ま、最近全然見ないからいいけど
719名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:23:08.30 ID:+GSc1i+d0
>>713
素直な人というより社会不適合者ちゃう?
それでも芸人なら空気読まずにいくならいくで自分なりの笑いやオチを持ってなあかんのに
素直に言いたいこと言うだけって芸人も向いてない
720名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:24:39.99 ID:4EfQxlpQ0
>>713
でもそういう人って逆に自分に擦り寄ってくる太鼓持ちの事も嫌がって遠ざけるものだけど
西野はめっちゃくちゃ太鼓持ちに弱いよ。おだてれたら即メロメロでその人の事が大好きになっちゃう。
もう自分を褒めてくれる人なら無条件で味方になる。要するに病的なまでに自己愛の塊。強い信念はない。
721名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:26:44.59 ID:T4+JrRm00
>>672
山里は西野が来るの知らなかったのか。
「西野来てます」のカンペ見た瞬間に自分に来る流れだと判断したのは凄いな。
松本の「帰って良いですか?」ボケ絶賛してた人が居たけど、
あれで現場もだいぶ救われてたんだな。
722名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:26:58.40 ID:eavECr8cO
>>720
はねとびにおける近藤Dとの関係はまさにそんな感じ(自分にとっての太鼓持ち)だったろうな
723名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:31:36.64 ID:s45ytXGEO
>>716
同じことを こう、くり(高句麗)かえしてばかりだしな
724名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:37:35.40 ID:xPDJFL3W0
> nishinoakihiro
> ジョギングなう。『毎日キングコング』のネタを考える。とにかく毎日なので、まぁ大変。
> 僕が今、一番ハマっている遊び。とりあえずテレビが嫉妬するところまでは持っていく。
> 今夜放送の「高速で回転している自転車のタイヤを素手て止めたら、痛いか?」は
> 大事故が起こっています。 僕は死ぬほど笑いました。必見です
> 大好評の毎日キングコング、#1はすでに1万回再生を超えました!
> この勢いのまま、#2「口の中にうずらの卵は何個入りますか?」 人類の限界に梶原さんが挑戦しています!

YouTubeで…
725名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:39:37.15 ID:zF42ZXQz0
兵庫ってなぜか西野みたいな奴多いよな。
726名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:45:29.29 ID:cpuUAnRiO
>>724
規制がゆるいYouTubeで、こんなネタって悲惨だな。誰でも試せることがやりたいのかなんだか知らないけど。絶対に見ないわ。
727名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:45:36.80 ID:bxqKZLXMO
森三中がマジで嫌い
つまらなくて下品で汚くて
放送作家がバックについてからは肩で風を切って歩くようになってますます嫌いになった
728名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:47:20.55 ID:+GSc1i+d0
毎日youtube…w
テレビで大事故起こして山ちゃんに芸人の教科書忘れちゃった?とまで言われてるのに
テレビに嫉妬されるとこまで持っていくて病気かw
729名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:51:14.55 ID:l+OIGeK00
>>670 >>672
動画聞いたけど、誰かわからんが西野の入ってきた時に
「えっ、そんな感じなん?」みたいな男芸人の声が実際してたから
山里のラジオは生々しいな

>>724
「高速で回転している自転車のタイヤを素手て止めたら、痛いか?」
「口の中にうずらの卵は何個入りますか?」

これを本気でおもしろいと思ってる西なんとかさん、大丈夫?
こんなの毎日なんてすぐグダるだろ
730名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:54:09.90 ID:rt+gQTUOO
>>727
俺も。西野も嫌いだが結婚後の大島はもっと嫌い
731名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:56:37.66 ID:tU/x9sYCO
何を言っても大島に勃起するような変態な時点で説得力なし
732名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:03:27.46 ID:fJdFFHaiO
旦那の威を借る豚ってのは正論だと思うよ
733名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:05:07.05 ID:q9EcbQPF0
山里のラジオクソつまんなんねえな
西川口はネタに出来ても、大島・鈴木おさむは絶対ネタにしない
ネタハガキの、「合間のドラマ必要でしたか?」はスルーしやがった
まあめんどくせえんだろうけど
ああいうの聴いてる奴が、大反省会つまんなかったとか言ってるんだろうな
山里もじぇじぇじぇとか言う奴は大学生とか、太田と今田批判してたし
734名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:08:05.32 ID:+GSc1i+d0
これまでブログやツイッターでごちゃごちゃ御託並べたてて
あちこちに噛みついてきた西野さんが
いざ舞台に上げられたらあの始末って……もののあはれとはこういうことか
735名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:22:19.29 ID:dYC/9qE+0
>>672
これ山里が面白おかしく話してるから笑えるけど、事実を客観的に見たら現場の空気最悪だなw
さぁプロレス始まるぞと迎え入れたら、入ってきたのは情熱大陸のオダジョーの雰囲気を纏ったキレた元芸人w
画面を通して、芸人たちの戸惑いが伝わってきたよw
736名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:23:55.84 ID:PgmDPMy+0
西野がどこまで本気なのかわからん!
結果ニュースになって話題になったし、
西野のあの態度まで見込んだ鈴木オサムのシナリオだったりする?
737名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:28:10.11 ID:dYC/9qE+0
>>736
番組の事もオチも全く考えてない西野の斜め上な態度を見越してのシナリオだったら鈴木は天才だわ
738名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:37:08.62 ID:Uvfcr3Hv0
不細工夫婦はTVに出るな!
739名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:39:43.86 ID:ZQ0nzFSb0
大きな声でテンション上げてやり合うのが正解みたいに持ってってるけどどうなんだろうね
この流れで行くと正解に見えちゃうけどさ
西野みたいなやり方で行くのも、1つのアプローチでそこを不正解にしちゃうってのはどうかと思うよ
テンション上げて笑いに持ってくだけじゃ視聴者は飽きちゃうわけでさ
740名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:39:55.59 ID:82a+5ceq0
西野は大島は夫の力借りてでかい顔してるとぶっこむなら、
それを処理する能力もたないと
話は下手だし、山里にフォローされてるし
だから使われないんだよ
741名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:42:52.33 ID:dzlavGzk0
まあジュニアのフォローから察するに山里に振ってオチ付けようってのは
事前に西野と打ち合わせてた訳で、それを山里に知らせてないのは
山里のリアルな反応引き出す意味もあるが、信頼されてるんだな。
いきなりバトン渡しても、どうにかするだろうって。

それに引き換え打ち合わせしてるにも関わらず、どうにも出来ない西野。
おかしくなった空気を松本にフォローされ、展開をジュニアに修正され、
しかも攻撃してる当の大島に「声が大きくなった」を解説され・・・
これがあいつの言うドキドキか。
742名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:46:55.36 ID:gfSKygT60
もう西日暮里も大島も鈴木おさむも山里も死ねよ
全員つまんねえんだよ
743名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:51:52.17 ID:82a+5ceq0
西野が酷かったおかげで、一言で場を和ました松本はやっぱりすごいなと思ったし
全部泥かぶった山里はコーナー救っただろと思ったw

ただ、西野のいった旦那の威を借りてるは同意ではあるな
744名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:54:09.36 ID:ZQ0nzFSb0
山里は当事者なんだよなw
山里が「ナントカ日記どうなんですかね?(たぶん面白く無いと批判)」って言い始めた
当事者で責任回避したいと思ってる前提を忘れるとおかしな話になる
ラジオでもさらっと「言い出しっぺは自分」の部分を言わずに、全部俺が罪被ればいいんでしょ的なトーク披露しててわろたw
745名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:58:53.45 ID:ZQ0nzFSb0
・当事者一覧
おさむ:うらみは忘れない
大島 :ネタがない
西野 :もう謝ったし(怒
山里 :責任回避
746名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:01:53.11 ID:fNj0mkyD0
いくらお前らと同じキモヲタだからといえ、山里は2chで過大評価されすぎだろう
何だあのクソつまらんラジオは
もうこういう吉本の内輪ノリいらねえ
747名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:08:28.02 ID:+GSc1i+d0
芸人なんやから一旦表に出たことはそれを笑いにしたもん勝ち

・当事者一覧
山里:おいしいとこ総ざらい(喜
大島:打っても響かない西野と絡んで損(怒
おさむ:本の宣伝になって総合的には得(喜
西野:一人情熱大陸という称号を得る
748名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:08:52.17 ID:zWkXnqj60
てかラジオで山里と喋ってる女って誰?
以前は完全に一人語りラジオだったが
749名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:10:35.05 ID:4gPatkZc0
>>744
>たぶん面白く無いと批判

あんたの勝手な想像じゃん。山里に責任なんて一ミリもないよ。
まぁ「西野は半分キチ害だから他の人の話題を出したらああいうツイートするに決まってる」
という状態だったら確かに責任ある…かな?
ていうか西野がそこまで症状重いんなら外で酒飲んでる場合じゃないw
750名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:15:00.11 ID:ZQ0nzFSb0
>>749
え?1ミリも無いとかそれこそ妄想が過ぎるだろ
751名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:15:06.68 ID:82a+5ceq0
>>747
一人情熱大陸w

NHKの番組で「笑神降臨」っていろんな芸人に焦点をあてる番組があったんだが
キンコンは舞台の密着で、
ネタとネタの間の舞台裏でふらふらになった西野が酸素吸入してたのみて爆笑したの思い出したw
芝居がかりすぎだってw
752名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:36:36.56 ID:ItbiixeLO
西野さんてなんか芸人ドラマの主人公って感じ。
おしゃれさんが勘違いして思い描いた芸人像のような。
本人も無理して主人公を演じてるフシがある。楽にやればいいのに。
753名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:52:40.65 ID:niA/wbJK0
>>750
A)西野が席を外した隙に山里が勝手に西野のスマホから例のツイートした
B)山里が西野に「こういうツイートしちゃえよ」とそそのかした
C)山里が鈴木おさむの 悪口 を西野の前で話していた
D)山里が鈴木おさむの 話題 を西野の前でした

この中で山里に責任が生じるケースはAだけだな。
Bの段階でもう「子供じゃないんだから実行しなきゃいい」となるものの
まーBなら確かに山里も咎められはするだろうよ。
だけどCからはまったく山里に責任ないだろ。
これを西野があんなツイートせざるを得なかった要因とするのはムリがある。
ましてや実際にはDの「話題を出しただけ」ってんだから、
それで「お前にも責任ある」と言われるならもう西野とは会話もできない。
754名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:02:25.21 ID:IS5QlOSM0
西野が喋ってる時スタジオ凍りついてたな
755名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:03:00.10 ID:jCXIQVRl0
>>739
>>740が言うように結婚して声が大きくなったまでが「西野のアプローチ」
さて、笑いが生れそうな雰囲気だったかね?
756名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:04:28.36 ID:ZQ0nzFSb0
>>753
責任回避の立脚点が違うよ
悪口言われた側からすれば問題になった部分であろうがなかろうが、悪口言ったって時点で反感持つし、お前にだって責任あんじゃんって思っちゃう
そういう点で山里は責任回避したかったんだよ
757名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:05:05.45 ID:gQjWou1O0
身内かしらんけど批判くらいさせとけ、という選択肢がないのが不思議
大島とかただのチンピラだし竹山とか加藤のキレ芸とはほどと多いな
758名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:06:13.51 ID:o3O6ST990
>>721
女芸人がガチ討論をしかけたり西野が全然空気読んでなかったり
雰囲気としては最悪だったけど、松本や山里などの男芸人はちゃんとお笑いの流を作ろうとしてたな

女芸人がダメな理由が分かった  あと西野も
759名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:10:36.35 ID:TTXmk6970
>>756
なんで山里が鈴木おさむの悪口言ってたってのが大前提になってんのよ。
760名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:12:20.39 ID:ZQ0nzFSb0
>>755
結果論で言うのは意味ないけどあえて言うなら
実は黒幕は山里。コイツにも責任あった。だから山里が髪切られる。そして
というオチは付いたわな
面白くなるかどうかってのはまた別の話

>>759
27時間でもラジオでも悪口言ったのは認めてんだろ・・・
761名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:12:36.54 ID:tZ3D046r0
山ちゃん使ってるのは西野がホントに絡みづらくて触れたくないんだろw
762名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:12:53.65 ID:NPtK1/Q10
宮川が西野に対して殺気だった目つきだっらた
763名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:16:27.21 ID:TTXmk6970
>>760
テレビでもラジオでも山里は一言も認めてないぞ。本当に聴いた(見た)?
もっかい動画とか見直して来なよ
764名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:16:44.93 ID:ZQ0nzFSb0
>>760の2行目のそしての後は「そしてネットでも話題になった」
結果を見るなら失敗じゃないわな
765名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:19:44.01 ID:ZQ0nzFSb0
>>763
さっき見たばっかだよ
西野「ボクは鈴木おさむと親しくないから自分から鈴木おさむのことを言い出すことはない」的なこと言ってて
山里は「鈴木おさむの話を持ちだしたのはボク。ワンピースを芸人が褒めてるけど、誰か苦言言わなきゃ〜。間接的な悪口言った」
と言ってるでしょ
766名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:33:28.06 ID:+GSc1i+d0
>>762
西野が席に着いたあたりで宮川は女芸人側の誰かににっこり笑って
手でまあまあ抑えてって仕草してたな

あと西野がジュニアに促がされてドリブルどうこうって説明し出した時
女芸人は全員西野を見てたのに対し、男芸人は全員あさっての方向を見てたのがワロタ
関わりたくない感というか巻き込まれたくない感がすごかったw
767名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:42:48.16 ID:TQZRySW70
youtubeでラジオ音源聞いたが
山里は、鈴木おさむの書いたワンピースを絶賛することで
鈴木にすり寄ろうとしてる芸人を批判してただけだと言ってた
それを西野が言葉足らずに言うから山里が鈴木批判してたみたいになったみたいだ
768名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:43:32.28 ID:+2GdEOrX0
>>766
何で女芸人がクソつまんないか分かるな
769名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:45:10.94 ID:JV6dBikg0
>>765
> 「鈴木おさむの話を持ちだしたのはボク。

これは確かに山里は終始一貫して認めてる。

> ワンピースを芸人が褒めてるけど、誰か苦言言わなきゃ〜。

これは西野が「山里がこう言った」と語った部分だろうが。

> 間接的な悪口言った」

これに至っては誰も言ってない。山里は「まあでも僕が鈴木おさむさんの名前を出したのは
事実だからそういう意味では間接的に…??」と納得いってなさげに言っただけ
770名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:49:01.15 ID:GfAAN0id0
なんで放送作家ごときがワンピースの脚本を書くのかがわからん
771名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:52:46.29 ID:krK+BmOW0
>>767
毛がりしてるところでもノンスタ井上が〜といってたけど、あれは短すぎて意味わからなかったな

ただ芸人交換日記みたいなの読んで絶賛する山里の方がイメージじゃないから
裏で悪口いうぐらい予想の範囲内だろう
772名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:56:56.34 ID:ZQ0nzFSb0
俺が言いたいのは山里の話を真に受けてあの場じゃハイテンションの大声で行くのが正解みたいに
言ってる人がいるけどそれは違うよねってこと(>>739)
その補強材料として山里も当事者だからって言ってるだけ(>>744)

心情的な意味で書いた責任回避を(ある意味で)法的な判断からの責任論でツッコんできたり、
悪口言い出したのが山里なのは変わらんのに、ハッキリ言ってないだの、ナントカ日記の悪口の
言い出しっぺとは言ってないだのって書いてるけど、
そういうツッコミされても俺の主張自体がおかしいって根拠にはならない
773名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:57:24.79 ID:bL5kixXBP
ネットの嫌われ者をうまく敵に仕立て上げてくれる山里は割と好かれてるけど他は日頃から消えろとされている
774名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:00:09.30 ID:jCXIQVRl0
>>760
結果話題になって上手くいったってのは周りが全力でフォローしまくったからでしょ。
まぁでも西野が最初から「ちょっと待って下さいよ〜」のテンションで入ってきたとしても、
それはそれで上手く行く気がしないのも確かだw
775名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:04:32.37 ID:50DSnWNd0
西野はいずれ中山功太化してしまうのか?(まあホストは似合いそうだが)
生意気なやつはけっこう好きだから出直してほしい
776名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:05:18.05 ID:6R7w1Bom0
>>739
西野は完全不正解。0点。自分で流れを作る気がなかったようだから。
作れないなら乗れ。乗らないなら作れ。西野はどっちも出来ていないただの無策。0点。
777名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:05:47.98 ID:VsfuCD9z0
ラストパス出した奴が悪いで逃げる西野は本物のカスだな
778名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:08:42.38 ID:Y3jrLW6x0
アイツ漫才とかあんなに饒舌で、一人でやってるライブでも
上手に喋れるのにさ、あのとき超喋りヘタ。言葉が全然足りてない。
俺がワンピースをディスったみたいな言い方したの。
本当に違うんだよ。そういう意味で言ってないの。
俺の大好きなワンピースの映画化がおさむさんの脚本という事で、
ワンピースを褒めてるその向こうに「おさむさん俺を見て」っていう
芸人が増えるのはどうかと思うって話したの。
俺、おさむさんもワンピースも悪く言ってないでしょ。
それをアイツ超言葉足らずに言うから。変な武器一個出しちゃって。
779名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:11:39.44 ID:yDfMiB9Y0
>>772
>悪口言い出したのが山里なのは変わらんのに

だからなぜ断定する
780名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:12:01.71 ID:GQS3SFDM0
松本は大御所なんだろ、どうにか面白くしてあげられなかったの?
さんまならたぶん自分に全部持ってきて笑いでしめたと思うよ
781名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:16:13.95 ID:J2TCQ1Mc0
>>766
へえw
周り全部映したらそれぞれがどういう反応してるか見れて面白かったかもな
782名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:17:19.63 ID:+GSc1i+d0
>>772
大島が憤慨してるとこに情熱大陸のテンションで入ってきてどう笑いに繋げるねんw

>>780
浜ちゃんが仕切りなら「お前はどのテンションできとんねん!」とまずつっこんで
そこでちょっと空気が変わってたかもと思う
783名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:26:02.03 ID:W+mO1qZE0
>松本は大御所なんだろ、どうにか面白くしてあげられなかったの

松本にこんなクズどものくだらない言い争いの尻拭いをしろと?
784名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:29:05.34 ID:wUphpbqDO
大島が完全に虎の威を借る豚化してたな

西野が大島が結婚してから声がでかくなったと言った時に周りの連中がピリピリしてたのを見ると、内部はホントにどうしようもない状態なんだろうな
785名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:29:27.59 ID:zyJPsExm0
仮に山里が鈴木おさむ脚本のワンピースの悪口を言ってたとして(言ってないんだが…)、
それなら西野が「芸人交換日記とそれに都合よく乗っかる芸人なんてつまらないね」と呟くのは
仕方がない事だね!なんて誰一人思わない。なんでそんな意味不明な言い訳するのか謎すぎて怖い。
西野の言い分はどう頑張っても理不尽ななすりつけで逆ギレの域を出ない。

シリアスな表情で静かに淡々と理不尽な逆ギレを語るシュールさで笑いを取る方法も確かにある。
でも西野はあの時ガチでムッときててピリピリした空気を出してたからその方法もムリだ。
だったらせめて派手にわかりやすく逆ギレして大喧嘩コントに持ってってオチをつけるべきだった。
786名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:30:37.89 ID:J2TCQ1Mc0
松本も最初っから西野の顔みて、こいつやばいわ〜って感じで笑ってたわなw
ジュニアも俺がみてきた西野の顔色とちゃうねん!と必死に笑いにしようとしてたけど
西野はもうそこらへんのけん制がきかなくなってる状態だったんじゃね?

あの場にいた山里以外の芸人たちの感想聞いてみたいわw
芸人たちは裏で話してるんだろうなあw

>>780
松本は、「帰っていいですか?」であの場を救っただろ
787名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:32:27.89 ID:wxe0OJCVO
全っ然おもしろくなかった
楽屋でやってくれ
788名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:34:15.84 ID:jCXIQVRl0
「表へ出ろ決闘だ!!」が軽く滑ってたってちゃんと自己分析できてるのが凄いな。
実際軽く滑ってたんだけどw
あの場は軽く滑ったとかどうでも良くなるぐらい酷い雰囲気だったのに。
789名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:35:17.79 ID:a9+UUjgn0
ラジオを聴いてないクズどもばかりだな
今回だけでなく品川の件や海外売春など
山里の責任転換や言い訳のゴミっぷりは他人を犯人に仕立てる事
790名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:40:54.27 ID:pQQS1SVL0
>>780
松本は一人では糞つまらん
浜田ツッコミありきの芸人
ただ浜田だけではなんかもの足らん

西野はプロとはよう呼べんパート芸人
皆こいつにまともに触れたく無いのがよーく分かったわw
真性キチには目合わせたく無いもんな
791名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:42:35.86 ID:Eo2IV9Ov0
西野ってトイレの中でツイートしてて出てくるとき書いたったわって言いながら
でてきたんだろ。
792名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:42:49.93 ID:ZQ0nzFSb0
>>776
「西野だから不正解」言うのは論点ずれとるやろがw
西野の悪口言いたいならアンカつける必要ないやろ

>>779
悪口言う流れの場で鈴木おさむの話持ち出してきたのが山里
影口言われた本人にしてみりゃ「言い出しっぺじゃない」と取る方が不自然だっつのw
山里が断言してなければ全部嘘か?違うだろw

>>782
大島サイドは西野が髪切るってオチしか認めない感じだったんじゃね?
西野の考えを推測するとすれば、またこの話題かよってうんざり感と、
なにより髪切りたくないってのであのオチに持ってたんだろう
プライドの高い連中にはありがちな思考だと思うがどうだろうw

>>785
大喧嘩オチなんて山里が髪切る以上に寒いわw

>>789
山里が責任回避の自己保身をしてないってのが思考のベースになってて怖いよなw
793名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:42:53.98 ID:o3O6ST990
なんだかんだ品川は自分の嫌われっぷりとかイタさをネタにできてるからな
西野はホントに駄目な奴なんだと分かった
794名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:49:22.27 ID:6BAM+Q7G0
>>792
山里がでてくるのは予定通りだろ

西野がツイッターでやってた時、西野はあれは山里が〜と言い訳してるから
既に大島VS山里を番組でやってる
だから大島は山里の件は知ってる
だからこれは西野を交えてそれを再度やるための企画だろうよ

ジュニアがてんぱってる西野に、
西野思い出せってことでふって、西野がああそれはと元に戻したんだろう
795名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:49:32.55 ID:GQS3SFDM0
西野さんといえば内村に対してあの人おかしくない?っていうエピソード
プライドが高すぎるんだな。同じ突っ込みで格上の全盛期浜田でも
他人の番組出た時は頑張ってボケてたというのに。
796名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:50:54.73 ID:8BgIEe7q0
山ちゃんも面倒なのに見込まれたもんだな(´・ω・`)
797名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:51:45.25 ID:+GSc1i+d0
>>785
>シリアスな表情で静かに淡々と理不尽な逆ギレを語るシュールさで笑いを取る方法も確かにある。

西野の喋り方からしてそっちを狙ってたわけでもないよなあ
情熱大陸で入ってきて→大島にマジトーンでぶっこみ→マジトーンで言い訳
って何がしたかったのかほんまにわからん
芸人の教科書を置いてきたどころか芸人という立場自体を置いてきた感じ
798名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:52:57.40 ID:3SJ6MtD90
>>1
批判や苦言も、それなりの交友もしくは信頼関係があってだってことっすね。
799名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:53:29.80 ID:dYC/9qE+0
すべらない話じゃなくてアカン警察でハマタに西野も大島も山里もボコボコにされれば良かったのに
まぁ西野はマジギレして妙な空気になるだろうが
800名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:55:14.01 ID:AMv9wt/Y0
>>797
西野の言葉そのままで大島のいってることが面白くなかったんじゃないの?w
大島がその前にガンガンいってたからw
マジギレってやつだと思う
801名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:03:41.37 ID:GQS3SFDM0
西野さんはもう狂犬みたいになればよかったのにね
鈴木おさむと大島の不細工夫婦がむかつくんじゃこら!
裏方がでしゃばってくんなボケと
802名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:05:44.25 ID:0A6NwMUO0
ZQ0nzFSb0=西野本人?
803名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:14:41.39 ID:O4drBCExI
というか他人のつまらんものをつまらんと言ってはいかんのか?
沢尻みたく自分の出た作品つまらなそうにくさすならともかく
804名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:17:53.53 ID:OZg/DPHk0
西野って 話題の博士や
土屋P、倉本など松本人志に近しい業界の有力者から評価されてるんだろ?
博士は危なっかしくて見てられない所が面白いだとか、同じ番組で土屋、倉本もお笑いとして西野を実際はどの部分を評価してんのか分からんが気に入ってる様子で?褒めちぎってたし
松本人志の若い時からのビッグマウスは才能あったから成立してたわけだが、西野には皆無なわけで、根拠のない自信たっぷりなビッグマウスは痛すぎる
大御所業界人に番組で褒めちぎられて更に調子づいちゃった末路がこれって感じ?
805名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:23:18.88 ID:GQS3SFDM0
>>803
悪くはないけど、権力者の作品批判して報復されない
なんて思うのは純粋すぎるな。
806名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:33:48.56 ID:JX4VIfpc0
>>803
いいよ別に
でもツイッターでいうなら当然返しもくる
それにうまく返答せんと

最終的に謝ってた上に
山里もいたって逃げたからかっこ悪い
807名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:37:56.03 ID:aDbmIFmEO
喧嘩売ってんのに、殴られないと思っているのがイタイなあ

酒とはいえ、自分でやってんだし

笑いにも転化出来ず、変なプライドとみっともないとこを見せただけだった
808名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:38:12.94 ID:n10lMaXv0
西野の汚い仕上げ方
809名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:42:16.61 ID:+GSc1i+d0
>>803
あかんことはないけど言われた方の心象は確実に悪くなる
その結果どうなっても引き受けられる力量がないなら言うべきじゃない
西野さんはその点「権力や常識に縛られず言いたいこと言う俺カコイイ!」
で突っ走ってるだけの厨二テロリスト
810名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:42:49.84 ID:JX4VIfpc0
>>803
最初西野がツイッターでいった時は、俺もそう思うわww
「都合よくのっかる芸人」って内村かwwww
みたいな肯定的な意見も多かったんだよ
でも西野がおさむに僕の批判はいいですが、「都合よくのっかる芸人」は誰ですかね?
みたいに返されたらびびっちゃって、すぐ謝罪したから
西野全然ダメじゃんwwwwって評価になった

今回も同じなんだよ
力がないならぶっこむなと
811名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:43.43 ID:dYC/9qE+0
「元気な大学生」ってホント上手いことつけたな〜有吉
YouTubeの番組()なんて素人レベル
812名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:32.47 ID:DHrZZJ6+0
>>791
正確には山里がトイレから戻ってきたら、西野がニヤニヤしながらツイート済みの
スマホの画面を水戸黄門の印籠みたいにジャ〜ン!と掲げて見せたんだとさ。
山里は口を酸っぱくして「そんなツイートするのはよしなさい」と西野をとめてたんで
「とうだ、いない間に呟いてやったぜwww」という気持ちからのニヤニヤ&ジャ〜ン!
813名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:52:09.32 ID:JX4VIfpc0
ただツイッターで話題になりたいとぶっこんで
反論されたらごめんなさいそんなつもりじゃなかった謝るなら
そこらの素人だってw
芸人ならもうちょっと考えろよ
814名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:52:21.65 ID:HCc2X8vK0
>>803
驚くなよ、まさか
西野さんという芸人がスタジオで説明したら大惨事になった話
815名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:06.34 ID:2kEqULYg0
西野が芸人向いてないのはよくわかった、はよ絵本作家に専念しろよw
816名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:02:17.61 ID:l7wowPFQ0
森三中・大島美幸との直接対決も逆効果! 南キャン・山ちゃんに罪をなすりつけた西野亮廣に非難殺到
http://news.livedoor.com/article/detail/7931953/
817名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:22:02.70 ID:Ca6rKuRZ0
これは東京のテレビから完全に干されるパターンだろ
818名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:25:09.91 ID:dzlavGzk0
>>803
つまらんってのを通さないから駄目なんだろ。

謝罪のツイート見た?本人的に何が悪いと思ってのすみませんか意味不明だぞ。
819名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:33:34.95 ID:aDbmIFmEO
喧嘩売る振りして、思いっきり土下座するかと思ったが、なかったなあ
820名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:43:55.29 ID:GQS3SFDM0
でも考えようによっては鈴木優しいかもしれん。西野はチャンスを
与えられたわけだし、なんにもいわずただ仕事回さないやり方
もあっただろう。西野はチャンス生かせなかったけど。
821名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:04:55.50 ID:GsdbYA0y0
>>816
>結局、西野は話題作りに使われただけで、なんのイイこともなかったようだ。

あーやっぱり最初から晒し上げするつもりだったんだな
大島は堤下の時に、本人いない所で大昔のこと持ち出してきて
一方的に悪口捲し立てて悪者にした前科があるからね
822名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:05:30.96 ID:dYC/9qE+0
>>816
これが西野さんの言う「自分から仕掛ける」か…
823名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:15:20.03 ID:vPo5EUvh0
この件に何の関係もないジュニアが脱線した西野をさりげなく軌道修正してやった事を考えると
西野にも大まかな台本(山里を巻き込む)は事前に伝えてたんだろうなと思うけど
大島の発言をスタンバイ中の別室で聞いてたら本気でムカついてきて台本無視して
大島に噛み付いた、ってとこだろうなぁ。

博多大吉も先週から西野のサプライズ登場を知ってたそうだし。
西野が来てからの妙な空気は「なんで謝る側の西野がキレてんの?」というナチュラルな反応の人と、
「山里巻き込んでワチャワチャする流れのはずなのにガチギレして台本と違くなってるぞ」という
予定を知ってたからこそ西野暴走に不安になってる人の思いが混在してたんだろう。
824名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:21:08.17 ID:GsdbYA0y0
てか初めから大島一人が興奮してて他はみんなシラーっとしてたじゃん
関わり合いたくなかったんだよ
鈴木と大島のテレビの企画利用した復讐劇なんでしょ
825名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:21:45.77 ID:2wRt9z7QO
プロレスも出来ない西野
もう芸人やめたら?
826名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:26:36.76 ID:JNG7AdhP0
有吉は西野が好きそうけど、大島と番組やってたっけ
どっちにつくんだろう
827名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:27:58.78 ID:GsdbYA0y0
大島「うちらに歯向う奴はみんなテレビで吊し上げてやっかんな!」って感じだな
828名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:29:26.34 ID:4Kpgqop3O
まぁ、鈴木もつまらん男だけどな
829名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:30:21.93 ID:EXXbQKEe0
>>672
これおもしれえw
830名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:32:10.90 ID:4EfQxlpQ0
ルミネで漫才やってる最中に団体客が入ってきた事にコンビ揃って激怒して
「お前上がって来いや!」とか叫んで漫才中断したまま帰ってしまった事があるキンコンだから
生放送中にキレて帰ってしまう事態も大いにありえた。
この体たらくでも一応帰らなかっただけマシと言うべきかも知れない…
831名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:38:53.56 ID:dYC/9qE+0
>>830
気持ちだけはダウンタウンなんだなw
肝心の漫才だって、きっちり練習してきました感が強くて感心するけど笑えないし
832名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:44:11.69 ID:Vz2Uj9LC0
>>826
あれを好きと言っていいのかどうか
833名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:45:13.61 ID:nXpzRbmF0
有吉弘行が語る「鈴木おさむに噛み付いたキングコング西野」
2013年02月10日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて
(リスナーが下手なイジリでデンジャラス・安田和博に噛み付いて)
有吉弘行「スゲェ下手だな。安田イジリ、超下手じゃん」
「何こいつ。中学生?お前、キングコング西野かよ」
「イジるの下手だな(笑)噛み付き方、下手なんだよ(笑)」
「なんであんなことしたんだろうな、西野(笑)」
「どうしたんだろうな、あれ(笑)急に鈴木おさむさんに噛み付いて」
「そこに出ている芸人さんとかにも噛み付いたワケだからね」
「土田さんもやってて。あと、ホリケン(堀内健)さんも」
「なんなら、内村さんも映画撮ってるから」「全員噛み付いて」
「もう、分かんなくなってるんじゃない?」
「今、ちょっと仕事減ってて大変じゃない。
「ポーンって売れちゃったから、もうよく分かんなくなっちゃってて。
『え?どうやったら売れるんだっけ?』って思って、
色んなことやってみてるんだろうね(笑)」
「『鈴木おさむさんに噛み付いたら、売れるんだっけなぁ?
噛み付いてみっか』って(笑)噛み付いてみたら、怒られて(笑)」
「『これ違うんだ』って。『次、どうしようかなぁ』って考えてんじゃない?(笑)」
有吉「大変ですけどね、頑張ってください(笑)」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2141.html
834名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:48:43.48 ID:ax7KJfNb0
山里は表裏がある人間であることは間違いない。以前ソロライブで恨みをパワーに生きてきたと言って
延々と恨み話を語ってるを見て気持ち悪くなった。
835名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:48:52.70 ID:pQQS1SVL0
>>826
有吉は昔から西野をメチャ嫌ってんぞ
小馬鹿にした言い回しでな
芸人としても全く認めても居ないクズ扱いよ
836名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:56:05.91 ID:JNG7AdhP0
>>835
>>833を読んでよくわかったw
ネタキャラとして愛着もってるのかと思ってたけど、
そこまでの愛もないみたいだね
837名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:14:24.78 ID:ZPNDwFgM0
>>833
有吉は的確だよ。
イジるの下手、噛み付くのが下手。
これが全て。
今回の惨劇も結局ここにいきつく。
西野は自分を知らな過ぎる。
客観的に自分を見ることができないんだろうな。
今回もなんなら「やってやったぜw」ぐらいに思ってるんだろうw
間違って芸人になっちゃった空気を読めない「元気な大学生」の末路だね。
838名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:15:32.69 ID:T5h0YjHq0
批判したら3倍返しとか
怖い世界だな。
839名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:32:26.38 ID:dEFJhDjF0
いきなり殴られてゴメンとか言われても許す気にならんな
840名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:47:54.12 ID:PgmDPMy+0
西野と向かい合った時の大島、
プロレスのつもりが西野の反応が予想外で今後の展開をすごい考えてるように見えるww
ここからどう笑いに変えるか不安だっただろうなwww
841名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:58:45.12 ID:Vz2Uj9LC0
西野「10:0で私に非があるっていうのは重々承知なんです。ただ、言われ過ぎてだんだんむかついて来てるんです」
このあと「逆切れかよ!」ってツッコミが欲しかったんだろうな。
でも松本が「それはどういう・・・?」って伝わらなかったから、
「何かねー、あのー、ざっくり言うと逆切れなんですけどー・・・」
急に歯切れが悪くなってるの。
842名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:06:52.15 ID:jUoi58nK0
西岡フルボッコワロタwww
でも何で売れたんだろ?それなりに光るものがあったのかな
843名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:08:05.95 ID:wYzrU5BC0
夫の仕事のアレコレに口を出し、いわんやソレを公共の電波を利用して
恫喝かける嫁なんて見てて楽しいもんじゃない
それを止めない夫もどうかしてる
ネタだ、台本ありのプロレスだ、演出だと言えば何でも有りだとしたら
放送作家として才能ありませんって宣言してるようなもの
844名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:13:53.88 ID:Zm0PKYPOP
鈴木おさむって気持ち悪い

こいつの関わる番組は嫌だから見ません
845名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:36:56.66 ID:Eq+Kvy3Q0
>>843
プロレスやろうとして、西野が失敗したが
他が必死にフォローした

ただプロレスが成立してたとしても、
くそつまらんには同意w
846名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:40:57.69 ID:+GSc1i+d0
>>840
西野がお通夜状態で登場してからの大島は
頑張って煽って盛り上げてる感があるよなw
>>841
「お前逆ギレかよ!」で周りがワーワーなってひと盛り上がり…と想定してたんかな
実際は西野話す→周り「え?それはどういう…?(シーン)」→解説入る
という大惨事やったがw
847名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:47:48.73 ID:+GSc1i+d0
他スレにこんなんあった

>owawriter 「西野と一緒に『大島さん、がんばれ!』という垂れ幕を作って武道館に応援に行け」
――東野さんの山里さんに対するこの提案はもう、本件に関するこの上ない最終解答じゃないか。
数学の解答のように美しい。

これは確かに見事な決着の仕方w
848名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:14:47.07 ID:ItbiixeLO
周りの芸人さんはくすぶる西野さんの再起の手助けをするつもりだったんだと思う。
しかし本人の抱えた闇は本人の芸人としての振る舞いすら忘れさせるほど深かったんだ。
全てが悪い方に噛み合ってしまったんだと思う。

我々は有望であった一人の芸人が腐り出す瞬間を生で見てしまったんだ。
849名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:20:10.16 ID:GQS3SFDM0
西野さんはイケメンでいろいろな才能があることは分かるけど
芸人には向いていなかったんだな。仕切りもひな壇もプロレスも
できないんじゃしょうがない。相方はナマポだしもう浮上はなさそうだ。
850名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:21:10.49 ID:PgmDPMy+0
>>847
ほんとだね
頭刈り上げて応援すれば良い
851名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:31:55.86 ID:pWNnBh6I0
>>672
やっぱり西野が空回っただけだったのね
西野の変わりは五万といそうだからもうほっとけばいい
852名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:34:46.14 ID:ax7KJfNb0
西野なんかネットがなけりゃ生保詐欺の相方としか知名度ないだろ。
わざと炎上ネタやって注目浴びようとするしネット活用では最先端逝ってるよ。
853名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:54:57.18 ID:ZPNDwFgM0
>>848
>周りの芸人さんはくすぶる西野さんの再起の手助けをするつもりだったんだと思う。

全然そうは見えなかったな。
むしろ関わりたくないという感じがした。
何故か?
それは西野と絡んでも損をするだけだから。
有吉を西野がロンハーに出てきた時、
「前からいじりたかったんだよ」と大喜びだったが
あまりの響かなさにそれっきり西野との絡みは撤退した。
今回だって宮川大輔は当事者だから普通なら喜んで絡んできそうなもんだが
一切絡んでこようとはしなかった。
放送後も山里は他の芸人にいじられるのに西野はいじられない。
こういうのを見ても芸人仲間は西野に対して冷めた目で見てると思うよ。
854名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:01:33.62 ID:K52Lr1rSO
大島は本気で怒ってたんじゃなくて演技だったのか
855名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:14:39.63 ID:dMtrdLLvO
批判したら抹殺するって裸の王様生むだけじゃん
普通の企業なら別に裸の王様がいたってどうでもいいが
コイツはテレビ関係の仕事だからな…
裸の王様のオナニーばっか電波に垂れ流すからテレビが衰退するんじゃないか
856名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:19:25.91 ID:aY8NAFoLO
西野もつまんないけど、このプロレスもくだらなすぎる
大島も鈴木もいらない
3人まとめていなくなれば丸く収まる
857名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:22:57.58 ID:aDbmIFmEO
そろそろプロレスからアングルに変更を
858名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:23:04.99 ID:Xi3F534PO
鈴木おさむよ低視聴率の理由少しは考えろよ
859名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:23:51.30 ID:PgmDPMy+0
>>853
個々の芸人がどうかはわからないけど
出演オファーは西野救済の意味もあったんじゃない
860名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:53:27.75 ID:dzlavGzk0
>>854
当初は本気だったろうけど、それでも芸人だから「隣に引っ越すぞ!」とか
なんとか面白くまとめようとはしてたな。

今回に至っては、最初は嬉しそうな顔をやる気満々の顔を正して、
無理にキレ顔に戻したりして。
さあ行くぞと打った「謝んだったらやんじゃねえよ」のジャブに
「うるさい黙って聞けよバカタレが」と返されてキョトン、
あれ?なんだこれともう一度「足組むんじゃねえよ」と打ってみたら今度はスルーw
困惑する大島が笑えるw
861名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:53:51.12 ID:WXBFqqnE0
>>853
そういえば宮川は西野いわく「芸人交換日記に都合よく乗っかるつまらない芸人」の一人だったかw
「つまらない芸人ここにいますけど!?」みたいに絡んでいって、西野は急にしどろもどろになって
ペコペコ謝るって図だと少しは空気和やかになったかもね…
西野に噛み付かれた一人なのに話しかけてやらないあたり、ガチで避けてるんだな。
862名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:02:32.37 ID:y3afJj2pT
まあ、大学のサークルとかに西野さんみたいなのが居たら、みんな関わり合いになりたく無いだろ。
863名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:09:40.36 ID:AcZXVKMv0
せめてもうちょっとはっきり話してくれたら
からんでいけると思うんだが
西野はおもわせぶりにしたいのか、単に何話してるのかわからなくなってるのか
gdgdだったからなあ
ガヤすらどうしたらいいのかわらかないレベル
864名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:13:14.94 ID:Qkpt8V4A0
>>860
大島無理矢理キレ顔作って「来い!来い!」って煽ってたのに、西野が芸人らしくない反応ばかりでちょっと焦ってたね
ターゲットが山ちゃんに行った時大島も山ちゃんも仕切り直しで大声出しててワロタwww

西野が登場して話するまでは、大島のフリップ芸とかそこそこ笑いが起きてたのに
大人数の芸人がいるのに西野が話してからの空気感は凄かったw
山ちゃんが刈り上げされてる場でも他芸人から西野スルーされっぱなしだし、キンコン終了だね
865名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:14:45.91 ID:+GHUUc770
西野の事を「よくも悪くも本音を隠せない馬鹿正直でストレートな奴なんだな」
と捉えるレスがたまにあるけど、全然そんな人じゃないように見える。

西野は頭の中で自分自身をものすごく魅力的な芸人として思い描いていて、
なりきったままネットであれこれ語る。文章だけ読むととんでもなく刺激的で意欲的で
挑戦する事をやめない孤高の戦士のようになってる。

でも現実の西野は http://www.youtube.com/watch?v=E-ZDmVLNcdE
http://www.youtube.com/watch?v=WSop0iuveH4
長い年月かけて頭の中に築いた心地好い西野王国と現実世界がどんどん乖離してく様がスリリング。
866名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:21:44.40 ID:Ahhll7id0
西野は普通に笑いを取る才能がないのを誤魔化すために孤高をきどってるだけだからな。
今回みたいに実際お笑いの現場に出るとまるで無能なのをさらけ出す。
867名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:27:52.91 ID:0OxOrkhG0
小藪いたんだから西野に得意の
イキんなや!攻撃で簡単にオチたんじゃないかな?
あんだけプロがいてあのgdgdプロレスを山ちゃんに丸投げとはこれいかに
868名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:29:07.87 ID:zPQp7iOn0
大島夫婦が不快
869名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:30:32.89 ID:Qkpt8V4A0
>>867
怪我したくなかったんだろうね
打っても響かないのは大島とのやりとりで分かったろうし

西野も上手く立ち回れば、拾ってくれる先輩もいただろうに
870名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:34:51.21 ID:LnMKu6aN0
トランポリンでひとしきり跳んだ後、地面に降りてジャンプしようとすると
身体の感覚か狂ってるから笑っちゃうくらい全然跳べないそうな。
さっきまで少ない力で高く跳べてた感覚が残ってるせいで。

西野もたまに大勢の芸人がいる番組に出た時は(滅多にないけど)
「あれ?あれ?こんなはずじゃ」と内心焦って、でも絶対ナメられたくないから
困惑を表に出すまいと表情が硬くなってますます笑いが遠退く悪循環。
871名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:31:50.46 ID:89DNSedl0
>>867
無理だよ。
あんなふて腐れたガキみたいなの誰が突っ込んだって只の低レベルな喧嘩に落ちぶれるだけだって。
多分無言で据わった目を小薮に向けた後ちょっとせせら笑って終わり。
872名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:40:04.00 ID:ihcdnyO50
もうテレビのバラエティ無理そうだな
873名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:58:20.15 ID:YgldGU440
実力も無いのに自意識過剰な芸人西野は大嫌いだが、西野の先輩芸人に乗っかって自分を守ろうとした鈴木おさむ夫妻はもっと嫌いw

鈴木夫妻は自分達VS西野にしろよ、だから松本から「おれはどうでもいい」と婉曲な西野支持に逃げられるんだよ。
874名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:14:04.78 ID:jwo1lyYa0
>>861
西野が本来一番ケンカを売ってた相手、
「都合よく乗っかる芸人」がそこにいたのかw
それなら山里なんて名前出す意味もなく
宮川と対決すりゃスッキリしたものを
それを宮川が避けたってことか
ま、当たり前だけど
西野ガチで嫌われてるなw
875名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:16:35.83 ID:CaxtWiOb0
そりゃ絡んだら大怪我必死だからなw
876名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:34:21.87 ID:hfNVDeOiO
27時間で西野と大島のコーナーいつやってた?

朝?
877名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:46:38.63 ID:jwo1lyYa0
>>876
2日目の午後だったよ
3時ぐらいかも
878名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:51:15.32 ID:xnnQE/S30
>>873
松本の「どうでもいい」は言葉通りの意味
大島も西野も支持してない。
879名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:17:48.05 ID:Cx6ZwPui0
>>1
>それをおしゃべりで切り抜けては、また雷が落ちる。そんなやつ」という。

これ西野のことを皮肉ってるんだろうな
27時間での生バトルというチャンスを与えてやったのにお前は生かせなかったと
山ちゃんみたいにやらかしてもおしゃべりで切り抜けらてきたら許してやったのにと
880名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:26:55.23 ID:Cx6ZwPui0
>>867
小藪でもムリやろな〜
西野さんはKY+「上に立てつくのがカッコイイ!」と思ってるから
小藪に「イキってんな!」と言われても「うっさいボケ!」となって場が余計こじれるw
前ジュニアに対してもイチビリ炎上ツイートしてたぐらいやから
あの場で西野に効力を持ってたのは松本ぐらいやろうな
881名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:41:20.92 ID:jwo1lyYa0
>>879
でもさあ
西野が実際一番バカにした相手は鈴木本人じゃなく
鈴木に「乗っかった」芸人たちなわけじゃん
鈴木が許しても「乗っかった」と揶揄された先輩芸人たちは許さないだろ
だってさホントにかっこわるいじゃん
力のある放送作家に媚び売って仕事もらってるんだろてめーら
って後輩のクソ芸人から言われたのと一緒だろ
表面上気にしてないふりしたところで、一生許さんだろ
882名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:37:36.62 ID:fQpDpVzi0
てか西野にとって27時間出演が最後の最後の救済策だったとすればすべらない話じゃなく、アウトデラックスで
日頃の言動や態度の迷走を"コウタシャイニング枠"で盛大に「アウト〜!!」と矢部や、仲の良いマツコとの絡みで弄った方が絶対に良かったと思わないか?

CM開けに松本人志が「CM中にサイコロ回したら☆が出たんで〜...」の下りからプロレスが始まってるのが直ぐに分かるし内容がすべらない話には全くマッチしてなかっただろw
883名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:39:30.46 ID:fQpDpVzi0
アウトデラックスで何とか料理できんかったのかなw
884名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:51:30.91 ID:Cx6ZwPui0
>>881
普通ならそうだろうけど西野は元々「普通じゃないイカレた奴」って思われてるだろうから
そんな奴が何言っても周りはまともに取り合ってないんちゃう?
また西野の発作が起こったwぐらいのネタ扱いされてそう
885名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:55:42.00 ID:Y8gNpF0iO
西野さんからかつてのぜんじろう臭が漂ってきたな。
886名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:59:10.66 ID:Cx6ZwPui0
アウトデラックスと有吉反省会とロンハーの有吉進路相談室と
アメト(「どうした品川」西野バージョン)辺りは手ぐすね引いて待ってるやろなw
ただ西野さんは「去勢されるような番組は番組の大小関わらず全てお断り」
と発言されてるからそこら辺にはまず出ないやろな
887名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:25:28.03 ID:pJMK626+0
>>884
しょせんツイッターだし
西野だからなと思ってるんじゃね
ツイッターの後はいろいろ他の芸人にいじってもらってたから

それより27時間のあのいっちゃって周り見えなくなってる状態を
公にした方が、余計に西野扱いづれええとなって本人マイナスなんだと思う
888名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:46:10.84 ID:89DNSedl0
最初の騒動から結構経つのに、満を持しての直接対決でこの結果。
これがあいつが良く言う「とんでもないところへ連れて行く」「ドキドキしたい」か。
確かに想定外の連続でドキドキしたわw
889名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:03:08.96 ID:2InmWKMg0
孤高の天才なら誰とも馴れ合わず、誰にも噛み付かずひっそりやればいいじゃん
890名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:21:03.74 ID:1UpTL3580
>>881
だから普通は腹立ったら無視して絡まないってのが一番の報復なの。
大島みたいにギャーギャー喚くのは、まだ救いの意識があるんだよ。
891名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:29:04.22 ID:EN1bfk1K0
>>889
西野さんはかまってちゃんだから
だからツイッターでかみつくのさ
892名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:52:24.03 ID:Qkpt8V4A0
>>890
大島は声が大きくなったってのを視聴者にもわかり易く言い換えたり、山ちゃんが黒幕だってのも西野話してって促してたからな
大島の優しさを感じたw
893名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:24:46.26 ID:EN1bfk1K0
西野は説明下手だから余計に不穏な空気になるんだよな
ストレートに「お前は旦那の名前を使ってでかい口叩いてるのにむかついてるんだよ!」とかいえば
けんかしやすいのにw
「ごっつあんゴールである」とかわかりにくいんだよw
894名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:26:03.33 ID:EN1bfk1K0
でもまあ台本通りだったらなんだよこの茶番と思っただろうけど
ダメな西野さんの行動で面白かったよw
みなさんお疲れw
895名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:07:04.64 ID:A/Y3IaJMO
>>893
あの喩えは意味不明だったね
896名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:25:23.49 ID:yqI11HKP0
>>895
ツイッターの投稿をゴールに例えるなんてセンスのかけらもねぇw
しかもごっつぁんゴールって言葉の使い方も間違ってるし
897名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:41:15.93 ID:89DNSedl0
大島にむかついてるのはガチっぽいから、だったらあんな番組出ずに
得意のツイッターで「茶番要請あったけど断りました。今逆ギレしてます。」とでも言えばいいのに。
出るだけ出て、声が大きくなったと夫婦まとめて宣戦布告しといてその後ノープランとか酷すぎ。

「うっさい黙って聞け馬鹿たれが」「ゆるせないのは結婚後若干声が大きくなってる」
ここまで言われてるのに流れ読んで山里に噛み付いた大島の方がまともな芸人だな。
鈴木おさむがブログで西野に触れないのは陰湿とか言ってる奴いるけど、そらコメントしようが無いわ。
898名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:46:24.27 ID:2InmWKMg0
西野さんみたいな天才は死後に評価されることがある
899名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:59:10.52 ID:0xod48+V0
あれ芸人にとってはおそろしい事故みたいだったね。
西野がブラックホールみたいにボケとか切れ芸を不発にするからw
芸人集まると「アレ見た?」ってなるって。
大島も山里もどうしたらいいかわからんかったみいただし何が正解やったんやろって岡村が。
岡村怖くてもう見られないらしい。
900名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:03:49.83 ID:t0TuE+eB0
正解は西野と絡まない
901名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:04:04.04 ID:0xod48+V0
品川も評判悪いけど、ああなったら覚悟決めてやると思う。
大島にも山里にも宮川も何なら松本にもまとめて切れて切れまくって
爆裂父さんみたいにすればまあ普通のお笑いにはなるわな。
かわすならもっと徹底的にイヤな感じでかわせばそれはそれで面白い。
西野は終始面白くしようって意識がなくてどうもっていきたいかわからなかった。
902名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:05:02.60 ID:jwo1lyYa0
>>899
それラジオでいってたの?
903名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:10:11.42 ID:1UpTL3580
>>899
ボケを不発ってあれかな?
西野「とんでもないこと言うかも知れませんが・・・」
松本「とんでもないこと言うねや」
西野「・・・・・・かも知れません」
904名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:11:04.18 ID:7z5146Wh0
西野さんもまぁあれだけど
大島さんのただ下品で高圧的な口調や態度にはだいぶ不快感
905名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:11:11.78 ID:lb3xrxYz0
山里ははた迷惑もいいとこだなー。
ラジオで数ヶ月前に終わらせたネタ蒸し返された上に、蒸し返した側は製作側も出演者側もろくにネタに出来ず、
巻き込まれて髪の毛切られておしまい。
906名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:14:36.74 ID:MBvfWzrA0
さあいじっていじって遊びまっせーというコーナーで
一人だけ完全マジモードに入ってしまった西野さん
芸人完全終了の記念すべき日だった
後日「もちろんあれも計算ですよ」的な言い訳満載コメントが出てくるに1000点
907名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:14:52.67 ID:0xod48+V0
>>905
山里は評価上げたみたいだよ。大きな声出して、髪切られる状況にして力技で笑いにもっていったから。
岡村も「大島はもう終わりにしますって言ってたけど、どうかな?でも俺も正解がわからんわ」って言ってた。
お笑い的に終わりに出来る決着の付け方じゃなかったんだろうな。
908名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:16:25.59 ID:XMueJO0j0
>>902
ラジオでいってたみたいだね
ネットにあった
909名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:18:21.36 ID:jwo1lyYa0
>>908
ありがとう
つべで聞いてみる
910名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:19:12.86 ID:t0TuE+eB0
岡村が語る 27時間テレビ 2013 西野 vs 大島が怖くて見れない。。
http://www.youtube.com/watch?v=EUwfEhZHj4k
911名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:19:23.41 ID:0xod48+V0
>>904
まああれは切れ芸だからな。
その切れ味が好き嫌いってのはあるだろうが、定型通りではある。
岡村とかフジモンみたいな芸人が震えたのは、西野の受けだろうな。あれ山里居なかったらどうなってた?
27時間テレビの目玉が自意識過剰若手俳優の後味悪いトーク番組みたいになるとこだった。
912名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:19:49.17 ID:/+802fScO
>>904
あれが演出や優しさだと考えもしないお前は優しくされたことがないのか
かわいそうだ
913名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:19:56.39 ID:jwo1lyYa0
>>910
おお、早速ありがとう!
914名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:20:34.37 ID:UdY+O2I30
勘違いした西野が自分は絶対なめられたくないってだけで
お笑いとしてのオチを作らなかったのが全ての原因
山里もラジオで「こっちは逆ギレしちゃ駄目でしょう!」ってつっこんでたが
芸人として考えてないからこういうのが理解できないんだろう

お笑いって、いかに考えて、きちんと落としどころを用意してっていう
下準備が必要か分かったわ。それはつっこみが裏ではちゃんと相手に頭下げてるとかも含めてね
自分だけがいきった発言をしてるんじゃ本当にただのオナニーでお笑いじゃないんだな
915名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:21:44.81 ID:bEooCb1l0
>>911
だからそれが芸に見えねえんだよ
内輪じゃ西日暮里が悪いってことらしいから、そういうことなんだろうけど
916名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:23:22.58 ID:bEooCb1l0
>>914
だったら大島と西川口で打ち合わせしとくべきだったね
あんなもん見せられたら、西船橋も大島も鈴木おさむも全員死ねとしか思えない
917名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:26:35.42 ID:0xod48+V0
西野が「大島は結婚して態度でかくなった」とか言うのは(お笑い的には)いいのよ。
その路線でもっと正面からいくべき。
大島も大声で「旦那をかさにきてるって言いたいのか」って(親切にも)言ってくれてたじゃん。
逆にすべてを山ちゃんになすりつけるってのも(お笑い的には)正解。
西野がおそろしいのはどっちか決めずに、
しかも自分が「浮いてるキャラ」「嫌みなキャラ」みたいな立ち位置になるのがいやで
肝心のポイントで全部外しにかかってるという…
918名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:29:16.09 ID:MBvfWzrA0
その場で発する言葉まで綿密に打ち合わせしとかないと
周りを困惑させるような対応しかできないような四流芸人なら
日頃から偉そうなことぬかすんじゃないよ西野さん
919名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:33:21.91 ID:1UpTL3580
>>910
サンクス
920名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:35:30.12 ID:XMueJO0j0
ごっつあんゴールの例えが不適切でわかりにくいと思ってる人が
多くてよかったw
だよな?w
921名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:37:45.52 ID:zPQp7iOn0
>>917
大島にそんな本当のこといったらうろたえて反応できなくなるからだめなんだよ
どんなに必死に大島を褒め称えたって鈴木と大島のイメージダウンになったのも
事実だから残念だったね
922名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:41:55.91 ID:o80KNJEX0
そうでなくとも芸人交換日記騒動の前から"僕はひな壇には座らない宣言"で
「知らんわ。いちいち言わなくていいから」というシラけた目で他の芸人達から見られてたのに。
どブスが「彼氏は当分いらないかな」と言ってるのと同じだからね、あの宣言。

そこにきてこの27時間。現場にいた人やYouTubeとかで見た芸人達は
もはや西野とは同じ芸人同士の言語も通じなくなってる事に気づいたのでは?
目つき、喋り方、雰囲気、立ち居振る舞い、考え方。芸人の要素がどこにもない。
なんなら俳優の中でも西野よりはよっぽど芸人に近い空気を纏ってる人がいるくらい。

そう、とにかく西野のあの様子は「一人だけ芸人の言葉が通じない」という感じだった。
923名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:44:27.12 ID:jwo1lyYa0
>>910
聞いてきた
西野擁護の人たちはいろいろ言ってたけど
結局見たまんま
西野が一人トチ狂ってただけやん
控え室にいる時点で、西野はお笑いの場だから笑わせなきゃってことまったく忘れてたわけね
大島も山里もその場にいた芸人全員プロレスやるつもりで臨んだのに
西野がプロレス放棄して、マジで怒ってたと
西野この後どうすんだろ
相方は生活保護詐欺の件でなかなかテレビ出られない
だからコンビとしての活動は基本、劇場だけ
もともと厳しかったのに、さらに自分で自分の首しめちゃって
924名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:50:31.32 ID:XMueJO0j0
多分やりすぎて暴走したとかなら、「芸人たちもやっちゃったな(笑)」で
笑いにできるんだろうけど、あんな感じだと「あれ見た?」しか言えないんだろうな

今の西野いじれるのは、東野ぐらいか?w
925名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:52:39.76 ID:xTp+jPilT
>>910
やっぱりあのなんとかゴールには引っかかってたかw
926名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:53:23.27 ID:XMueJO0j0
>>923
ますます創作活動にのめりこんでしまうw
927名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:54:48.51 ID:jwo1lyYa0
>>924
東野はこういう手合い大っ好きだからなw
ツイッターでなんかつぶやかないかな
928名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:56:26.93 ID:MBvfWzrA0
>>924
東野、それ期待してるんだけどw西野が品川みたいに
まな板の上の鯉になれるほどの器が無いことはわかってるし
有吉のいじりからも逃げ腰だったし
ほんと無駄にプライドが高いだけのしょーもない芸人だわ
929名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:58:42.88 ID:tVw3eIho0
ほんと元気な大学生ってアダナは秀逸すぎるよなw
芸人じゃないw
930名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:00:05.55 ID:XTz1wwRP0
双方が、山ちゃんに犠牲になってもらおうということで合意して
スタッフがあの芝居をさせたわけだ
糞みてーな台本だし、あの幕引きを面白いと思ってる大島豚と西野大便野郎と鈴木チンコが滑稽
931名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:00:45.04 ID:fQpDpVzi0
今田、東野辺りは西野ごとき上手く調理できそうだけどな
普通に光景が思い浮かぶ

まあしかし今回の27時間はナイナイラジオの矢部の西野についての「演者の顔じゃなかった」っていう言葉に尽きるよ
932名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:01:24.02 ID:Cx6ZwPui0
>>910
岡村も矢部もすごい慎重に言葉選んで喋ってるけど
逆にいかに西野があかん奴かということがよくわかるなw
大島が「もうこれで(西野とのバトルは)やめにします」と言ってたって話のとこで
矢部が「生でアレやってんからそら次はないよな…」って言ってるとことかかなりリアル

岡村やフジモンにあれの正解(オチというか西野の後始末)はなんやったのかわからんと
言われてるってこれはもう大変なことよw
933西野ツイッター:2013/08/09(金) 12:01:55.18 ID:ZSp92fDQ0
YouTubeで動画を配信する『毎日キングコング』は、
「皆コレをやりたかったハズじゃん」という問題定義も含んでいます。
「ただただ笑うだけ」を仕事として成立できるとこをお見せしますね。
遊びでやっていることなのでギャラが発生していない。無報酬である。

「今のテレビは規制が多くなったから、やりたいことができない」
という愚痴を千回以上聞いてきたので、
だったらやりたいことができる場を自分で作ってやろうと思いました。
情報もグルメも何もない、ただただバカなことだけを一生懸命する場。

『毎日キングコング』の告知を毎日定期で呟いてくださる方を
フォローします。このURLを添付してください→
お金にならないことをやっちゃいけないんだったら、
僕は仕事の8割を失うことになります。

『毎日キングコング』のネタを考える。僕が今、一番ハマっている遊び。
とりあえずテレビが嫉妬するところまでは持っていく。

今夜放送の「高速で回転している自転車のタイヤを素手て止めたら、
痛いか?」は大事故が起こっています。
僕は死ぬほど笑いました。必見です
#2「口の中にうずらの卵は何個入りますか?」
人類の限界に梶原さんが挑戦しています!

『毎日キングコング』に「子供の教育上よくないのでやめてください」
とクレームを入れたところで、無視します。
そもそもスポンサーがいないのでクレームは意味をなしません。
その判断は僕がします。 子供は親が育ててください。
934名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:05:45.92 ID:Qkpt8V4A0
>>923
大丈夫だよ
YouTubeの無料配信でテレビでは出来ない本当のやりたかった「キングコング流のお笑い」をやってるからw
吉本側が表舞台に戻そうと作ってくれたチャンスを握り潰してまでやりたかったことなんだろう
935名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:07:23.43 ID:5I0GFvc90
山里 辞めろ
936名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:10:08.94 ID:Cx6ZwPui0
>>931
矢部が「あれだけの芸人がいる中でああなる(マジギレして芸人としての役割捨てる)っていうのがすごいわ」
って言ってたけど、西野まじでちょっとおかしくなってるんちゃうかな
二人の慎重な言い回しの背景には「西野どっかおかしくなってるんちゃうか?」っていう
病人に対する気遣いを感じた
937名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:11:24.06 ID:N/GubCFg0
西野はプライドが高いし変に真面目だから芸人には向いてない
芸人はプライドを投げ打ってでも道化にならなきゃ務まらない
938名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:12:20.17 ID:7u68Iq5j0
鈴木おさむちょっとテレビに出すぎだよなあ
ダウンタウンの作家高須光聖とか滅多にテレビに映らないのに
939名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:22:06.90 ID:Cx6ZwPui0
>>933
ノーギャラやのに仕事として成立ってあほかw
「無報酬である(キリッ」じゃねえw
940名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:23:13.47 ID:37KC7V4y0
http://www.youtube.com/watch?v=JQaLYIkGptY
『毎日キングコング』に「子供の教育上よくないのでやめてください」とクレームを入れたところで、無視します。そもそもスポンサーがいないのでクレームは意味をなしません。その判断は僕がします。
子供は親が育ててください。

↑そんなんでクレーム来るほど過激で面白いことしてるつもり?
バナナマンはもっと前にもっと過激なことやってるよ?ほんと井の中の蛙ちゃんだよね
グルグル巻きでスタンガン向けられた時の日村の慌てようw

バナナマン スタンガン〜4つの検証〜
http://www.youtube.com/watch?v=0NpxZtNr-3c
バナナマン スタンガン 〜3つの検証〜
http://www.youtube.com/watch?v=lr9VnjJReq8
941名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:23:25.80 ID:ZALNChG/0
大島納得いってない感じだったのか。
西野やっちゃったなー、最初西野出てきたとき大島嬉しそうな顔してたじゃん。それ潰して。
942名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:23:50.05 ID:mS49NRgF0
低視聴率更新おめでとう
943名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:24:24.79 ID:jwo1lyYa0
>>936
岡村さんは自分が鬱病で長いこと休んでたから
西野も自分みたいになるんちゃうか(もうなってるんちゃうか)って心配してるっぽいよね
つべでもう一回見てみようとしたけど怖くて見られないとかっていうのも
あれ見たら自分の鬱が再発しそうで怖いんだと思う
矢部も一番近くで岡村さん見てきたからよくわかるんだろう
944名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:24:59.32 ID:UdY+O2I30
>>922
そうそう、これ>「一人だけ芸人の言葉が通じない」

西野はまだ山里に比べて情報を持ってる立場だったのにな
山里も「一人だけ空気が違う」ってラジオで言ってたし
岡村・矢部も「演者の顔してなかった」って
それで個人的に西野に悪感情のない岡村にまで動画を「見るのが怖い・目をそらしてまう」
何も知らされてなかった山里があれだけやったのにもうお笑いとしてまずいよ
945名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:34:52.05 ID:Cx6ZwPui0
>>943
岡村が怖くて見られへんねんって言ったら
矢部がすかさず「それは見たらアカン。見たらアカンやつや」って言ってたなw
岡村はあの西野の不安定な感じとかむき出しの感じに
心の闇部分を誘発される気がするんだろうな
946名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:37:48.09 ID:1IfqHuYP0
西田、いつものことだが面白くないんだよな。


痛いだけ
947名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:48:47.59 ID:NImOpJpx0
>>882 883
アウトなことに気づいてないから出ないんじゃ
948名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:50:18.14 ID:NUXU3Ehu0
鈴木おさむって糞つまんないのに
なんでありがたがられてんの?
949名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:54:46.77 ID:ZALNChG/0
キンコング梶原
YouTubeで見ましたが…ただのテレビショーじゃないですか…
なにをそんなに騒ぐんだ?
強いて言うならやってる事に対して時間帯が変だなぁと思った位。
面白い面白くないで騒ぐならわかりますが…西野が山ちゃんを売った?
その事でギャーギャー言ってる人は〇〇だと思います。



相方も問題の本質に気付いてない・・・
950名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:56:55.24 ID:m6A4F+Dc0
>>910
おもしれえなw

芸人の間でも噂になってるとか西岡完全終了やないかw
951名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:02:01.18 ID:Cx6ZwPui0
>>917
いや〜わかるわ。全てが中途半端やったな
いつものイキリテンションで山ちゃんに100パーなすりつけにかかるか
全員敵に回す勢いでキレ倒してたら振りきれて面白かったのにな
自分の立ち位置決めず評論家(第三者)みたいな姿勢でいるとかあれはおそろしいわw
952名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:03:56.42 ID:9bYNbkKB0
>>670
明らかにドン引きしてたもんな、ジュニアとか
そういや西野じゃなくキレまくる大島に引いてたとか言ってる西野信者もいたな
大切にせーよ西野
953名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:08:45.91 ID:jwo1lyYa0
>>952
西野信者なんじゃなくてアンチ鈴木アンチ大島なだけじゃね
鈴木と大島が嫌いすぎて、結果的に西野擁護になってるだけなんじゃないの
敵の敵は味方パターンで
本気で西野擁護してるとは考えにくい
954名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:16:20.35 ID:1IfqHuYP0
>>117

見所は大沢あかねの巨乳だけだった
955名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:18:33.55 ID:89DNSedl0
>>915
>芸に見えねえんだよ

見えるけど・・・・・?
956名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:25:49.34 ID:PELs4MG+0
改めて見てみるとあの場で西野に最も好意的なのが大島だと分かる
もし大島が怒鳴りつけるような反応をせずに冷静に対応していたらと思うと恐ろしい
957名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:35:08.51 ID:2InmWKMg0
西野さんみたいな天才には見える風景が常人とは違うんだから仕方ない
958名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:39:28.86 ID:fQpDpVzi0
根はいい奴とか、キレ芸がどうとか関係なく 何が本質かを余計なもの一切取り払って考えたら、プロレスするもキレるも含め"場の空気を読む"っていう芸人として1番重要な基本ができなくなった(元からできない?)ってのが致命的だよ西野よ
959名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:41:09.93 ID:Cx6ZwPui0
>>933
これ何気に情報やグルメの番組ディスってんな
それに今の仕事の8割が金にならないことってどういうこっちゃw
プライベートの趣味を仕事にカウントするなw
960名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:52:21.87 ID:gW8WIiV8O
確かに山ちゃんがこの歯にいなかったらと思うと・・
961名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:57:40.59 ID:53ZAO4MP0
この件で山ちゃん嫌いになった、大島嫌いになったって言うやついるけどあれ何なんだろ?
西野信者なのか
962名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:58:42.06 ID:fQpDpVzi0
>>933
こんなネタ、アフィカス紛いの最近流行りのYouTuberと同じっつうか
自らその素人レベルに成り下がって本末転倒すぎるな
この手のネタは何見てもJakkasの二番煎じだわあいつらには勝てん
海外のTVショーなんてってバカにしてた10年以上前当時高1くらいの俺もjakkas見た時にはアホだなこいつらって腹抱えてワロタw
963名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:09:15.85 ID:YzX4m16PO
これが西野の芸人としての最期なのかなあ。関係ないナイナイまで引いてるとかw
西野と絡んでも美味しくなることないもんな。山里もさっさと離れた方が良い
964名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:11:14.95 ID:Y0WJW/oM0
松本の一言一言が滑ってた印象
965名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:14:17.23 ID:qz2Gmk8G0
鈴木おさむってゲイに見えるけど
偽装婚なのかね
966名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:23.57 ID:gW8WIiV8O
>>960
×この歯
○この場 でした
967名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:56.33 ID:Cx6ZwPui0
>>949
コイツはコイツで思いっきり焦点のズレたこと発信してるなw
これキンコン終了のお知らせに等しいやろ
968名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:18:18.69 ID:53ZAO4MP0
>>949
ただのテレビショーでマジギレしてたことが問題なのに
969名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:21:12.02 ID:iE8+zKF+0
>>949
梶原はよく「西野は俺と違って明るくてポジティブで誰とでもすぐ打ち解けられる外向的な性格」と言ってる。
実は西野の方が自分より深い闇を抱えてるなんて微塵も思ってない。
一番そばにいるはずの相方にすら表面的な部分しか理解されてない西野。
というか西野本人がまったく自分自身を解ってない。自分の事を梶原が言う通りの人物だと思い込んでる。
だから根が深い。自覚がないうちは絶対治らないから。
970名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:21:48.07 ID:KIvHV02VI
このクソスレが1000レスいくとか
関心持ちすぎ
971名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:23:34.44 ID:kiazFOJeO
>>966
マジメかw
972名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:28:53.35 ID:ZALNChG/0
>>892
西野言ってって言ったの俺も最初は大島だと思ってたけど、
改めて動画見直したら多分あれ村上の声かも。
973名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:33:05.66 ID:hOJ+1pyj0
>>910
ナイナイすごい冷静で的確な分析だな。
大島のこれで終わりにしたいと思いますもしゃあないよね。
相手があの態度だし笑いにもできないならこれ以上やっても絡むだけ損だ
974名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:42:12.63 ID:ZkT6DuyV0
>>959 しょっちゅう言っている

●11/10/14『あるない』
(**:『女子』のあるコトないコト最高でした!!)
やれクイズだグルメだのご時世に、あんな企画をやらせてくれた番組に感謝です。

●11/10/19『はねトび』
クイズもグルメも情報もヘッタクレもなく、何の為にもならない内容で最高でした。

●11/11/09『はねトび』
二十歳でスタートしてから、ボケて突っ込んで、ウケてスベッて、笑って泣いてまた笑って、
為になる情報も美味しいグルメも一つもないまま、ド阿呆一本。
「はねるのトびら」はもうすぐ400回。明るいテレビ。楽しいテレビ。

●11/12/14『はねトび』
時代に逆行し、情報、クイズ、グルメを捨てて首が絞まり、それでも「中身のないテレビ」に
恋しちゃったもんだから、今夜もどすこいバカ一色。それが、笑って生きようとする皆様の
後押しになっていれば、これ以上のことはございません。頑張ってチョ。

●11/12/26『はねトび』
申し訳ありませんが、グルメもなければ、かわいいペットや旅情報、明日に役立つマメ知識‥
その何一つご提供できておりません。
そこにあるのは、ウケてスベって笑って泣いて‥そんなどうでもいいようなことです。

●12/01/14『ガリゲル』
ネタ番組でもない、クイズ番組でも情報番組でもグルメ番組でもない、「いつも!ガリゲル」
という番組は、そういったフォーマットをまた新たに構築しようとしているのだなあと整理がついて、
その挑戦にはすごく興味が沸いたので、今では「全のっかり」をモットーにやらせていただいております。
975名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:50:51.01 ID:jwo1lyYa0
>>974
西野って本気で
はねトびを面白い番組だと思ってたのか!!!
マジでビックリした
ロバート、インパルス、ドランクドラゴンが終わってせいせいした発言してんのに
西野だけじゃないのか、はねトび愛してたのって
976名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:51:50.28 ID:6GwSuFhC0
大島と堤下の件も解決したの?
977名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:51:50.68 ID:5rJJ/eEi0
しかし、おまえらも死んだ犬をしつこく殴るようなマネが好きだな
決着はついてるのに似たような意見カブせまくって

「西野は今後どうすべきか?」で大喜利でもやれやwもちろん面白いこと言えるよな?
978名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:55:42.76 ID:Cx6ZwPui0
>>972
自分も気づかんかったけど今見返したらあれ村上やな

ていうか今見返して気づいて衝撃受けてんけど
山ちゃんに矛先向いて、山ちゃんが声張ってワタワタ頑張ってるとこで
西野テーブルに肩肘ついて一人シラ〜っとした顔してるw
周りの先輩芸人もスタッフの方見て残り30秒!って盛り上げてくれてる中でのまさかの部外者面w
ていうかこれはまじで笑えないぐらい怖い
979名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:56:40.81 ID:5I0GFvc90
山里ざまぁwww
980名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:58:08.02 ID:hz3YIcNX0
露骨に言及を避けてるのもわかる話だな
気心知れない厄介そうな奴を軽々に弄れば怪我をする
下手に絡めば後には面倒しか残らないだろう事が目に見えてるし
まあ仕方ないね
981名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:01:45.83 ID:LHD1TcKm0
西野はそもそも芸人向いてないよな
小林賢太郎みたいにもう芸人の看板捨てた方がいい
982名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:05:40.33 ID:Cx6ZwPui0
>>977
殴ってるつもりはないで。甘噛みして遊んでただけ^^
けど>>978を見てしまった今はちょっと一気に冷めたな
983名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:10:38.58 ID:MBvfWzrA0
>>974
他者への皮肉と自画自賛は必ずセットなんだなw

上から目線で大口たたいてきた結果があのていたらくだが今後も強がりを続ける気かね?恥ずかしい

>>977
むしろ
西野本人が死んだも同然の実力不足に早く気が付けよw
984名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:14:15.27 ID:j9B1me+m0
西野面倒臭い奴だな
985名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:14:59.09 ID:ms7oKme20
なんで作品をつまらないっていうのが悪口になるのかがまずわからない。
986名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:17:51.92 ID:37KC7V4y0
>>977
西野を死んだ犬扱いって・・・それ西野が一番嫌がるぞ
あいつはいつでも自画自賛自己弁護の天才なんだから
今回だって自分が悪いとは思っちゃいねーだろうな
987名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:19:35.80 ID:p0lR5U540
>>986
でも死んだ犬だしな・・実際
988名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:21:11.97 ID:a6RnaJ790
西川口擁護がいるように見えてしまう鈴木おさむ信者諸君
西川口なんか最初からこの世にいなかった
ただ胸糞悪いコントを見せた大島・鈴木おさむ・山里は死すべき
989名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:21:47.51 ID:1y1PeDQp0
西野&堤下&山里VS大島で再戦してくれ
990名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:21:50.33 ID:Qkpt8V4A0
>>972
YouTubeみたら村上っぽいね
村上にもフォローされたなんてプライドズタズタ
991名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:25:19.22 ID:pSgzom300
吉本をつぶせ
992名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:25:35.00 ID:MBvfWzrA0
>>985
つまらないと言おうが悪口だろうが好きにしろ
だが、お前が言うなwと笑われるような分際で言うからには
叩かれるのも覚悟で言ってるはずだ
身の程をわきまえろって話だよ、言ってる本人がつまらないのは棚に上げてな
993名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:25:37.38 ID:p0lR5U540
もう死んだ犬状態だからほとんどの人が

西野

って呼んでくれてるんだよ。

西なんとかさんとか言われてた時は犬は犬でも


「生きてた」
994名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:26:17.59 ID:0xod48+V0
別に作品がつまらないとかあの人が嫌いとか言ってもいいよ。
でも、芸人なら、その発言をどう面白い状況につなげるか考えて発言しないと。
結局ふくらませられないんだったら中途半端なこと言っても敵つくるだけ。
有吉の「大学生」っていう評価が当たってるわ。
995名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:36:25.52 ID:GR4FR/no0
もともと西野は自分の番組以外に出ないから実感しにくいんだろうが、
もうほとんどの芸人は西野の事を「俺達と同じ芸人」としては見てないぞ。
前からそんな感じではあっただろうけど、27時間で決定的になった。
996名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:48:46.25 ID:5rJJ/eEi0
答え「手術して口に本物のチャックをつける」
997名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:51:14.87 ID:89DNSedl0
>>985
なんでそれを一本通さず猛スピードで謝罪するのかが分からない。
下品でしたとか誤解しか生まなかったとか、意味不明な言い訳をするのも分からない。
ついでに黒幕でも何でもない山里のせいにして平然としてるのも分からない。

そしてこんなグズグスなのに、「つまらないって言う事は悪くない」みたいな
的外れな解釈してる奴の感性が一番分からない。
998名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:52:24.48 ID:djTdkQZb0
鈴木おさむつまらないと27時間が証明
999名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:52:42.66 ID:m/ntDHhZ0
3
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:55:58.80 ID:hbd4NB400
>>996
実際の西野はたいしてお喋りじゃないから意味なし
あいつはブログやツイッター上でだけ、やたら饒舌なんだ
オレ最高、オレ凄い芸人、オレ無敵、というトランス状態で書いてる
だから封じるべきは利き手の指だな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。