【野球】パ・リーグ F4-14E[8/4] 5回AJ決勝打など二塁打7本一挙7点!11適時打・先発全員安打打点!楽天7連勝 投手炎上日ハム3連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天     0 1 1  1 7 2  2 0 0  14
日本ハム 1 0 0  2 1 0  0 0 0   4

バッテリー
日本ハム:吉川、屋宜、河野、谷元− 鶴岡、近藤
楽天    :戸村、宮川、金刃、福山− 嶋、小山桂

本塁打
楽天    :
日本ハム:アブレイユ 5回裏 23号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013080404.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013080404/score
2名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:51:58.00 ID:CNCQwdqE0
・7連勝(球団タイ記録)
・先発全員安打+全員打点(球団初)
・1試合23安打(球団記録)
・1イニング7二塁打(日本記録)
・1試合11二塁打(日本タイ記録)
3名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:52:01.85 ID:P4A75Puv0
楽天強すぎワロタ
4名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:52:24.56 ID:EDrDG2Ij0
楽天の中のチームがメジャーと入れ替わってるwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:52:31.61 ID:/QttT1Jl0
若手の打者育ち過ぎ笑った
本当にあの楽天かよ
6名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:52:43.23 ID:kV5GK4sL0
名将星野
7名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:52:49.82 ID:83PGhbm/0
日ハムファンも楽天ファンも途中から早く終われと思った試合でした
8名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:53:18.66 ID:NQUP3ZSj0
優勝しか無いだろ
マジックまだーーーーーー!?
9名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:53:25.15 ID:FgdooDgJ0
マー君を楽天が引き当てた時のマー君の苦笑いが懐かしい。
10名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:53:25.04 ID:CvYq3dgxT
Q. 死体蹴りですか?
A. 戦う前から死体でしたが、何か


どっかのスレ見たやりとりにワロタ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:53:44.33 ID:iNgB4+se0
E1 4 - 4 日
同じチーム同士でしかも同点やん
12名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:53:51.47 ID:3jNhTkRNO
わしが
13名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:53:53.75 ID:oe5mIE160
楽天も強いが
ハムも終わってるなww
14名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:53:55.95 ID:HQVK/I7r0
やだあの楽天が勝ち癖ついとる・・・
15名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:13.61 ID:6GLLyAY40
楽天強すぎにも程があるwww
16名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:17.79 ID:cKeMsoeZ0
こんなチームにいたらそりゃどんなピッチャーだって14連勝15連勝するわ。
別に田中将大が凄いわけじゃないよ。
17名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:20.02 ID:uOTEsA3v0
>>2
島内が二塁打打ってたら先発全員二塁打だったな
18名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:30.14 ID:ue3tlEHzP
負けを知りたい。
19名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:32.32 ID:vFgZMbBl0
好投武田勝をさっさと引っ込め
不調吉川を引っ張る栗山
20名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:40.89 ID:HzJdr2HI0
やきゅうw
21名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:48.45 ID:3PZR2AY70
いよいよ日本シリーズどこでやるか本気で考えないといけない時期だな。
22名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:50.24 ID:QfaCzu+R0
クビ山の解任待ったなし
23名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:54:59.82 ID:bTpybJ+N0
ピリッとしなかった戸村を大量リードしながら代えて宮川にプロ初勝利プレゼント。
これぞ星野流アメとムチやね
24名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:55:07.43 ID:bc6NpJL8i
1001はこういうカンフル剤みたいな効き目があるからなあ
東北の人に愛されてるのかどうかは知らんが
25名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:55:09.67 ID:8Jhsg9na0
個々の打者の数字だけなら大した差はないのに、どうしてこんなに差が付いた
26名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:55:16.36 ID:LtOGM1nT0
先発がゴミ

吉川は後ろで使えばいいのにワクワクさんみたいに
27名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:55:38.21 ID:t84ARv5A0
楽天優勝か
28名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:55:40.94 ID:MUWihhHG0
楽天強すぎw
29名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:55:48.96 ID:7ZDZZ0mo0
ハムは10年ぐらい暗黒期になりそう
30名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:56:03.35 ID:qaH1dhak0
  \\       わったっしっはロマンティック♪        //
    \\      あっなったっもロマンティック♪         //
      \\   せっかっいっじゅっロマンティック♪  //

                    ∧毛∧
      .∧毛∧  ∧毛∧ .,(T^ω^)        ∧毛∧
      ( ・±・) 〔 `ω´〕 ヽ二⊃ヽ二⊃.毛∧  [ ´し`]
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ) ( ・銀・ ) .(⊃  ⊃
.  ((( 〈    〈  〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  〈    〈 )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   し⌒し'
31名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:56:04.60 ID:SG/yHZTm0
あかん優勝してまう
32名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:56:18.82 ID:FgdooDgJ0
>>29
大谷「・・・・・」
33名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:56:28.64 ID:7CPYPv5a0
キム刃、ここにいたんか 懐かしいな
34名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:56:35.80 ID:gj7l9v9d0
これ
ひょっとして、優勝するんじゃね?
35名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:56:46.83 ID:6M/+szLLO
星野は神だな
36名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:56:46.94 ID:NQUP3ZSj0
なぁ、楽天以外に聞きたいんだけど
どうすれば負けられるの?
負け方忘れちまって。たまにはいいのかなって。
37名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:56:52.75 ID:pLK+WUUmO
最強と最弱が戦ったらこうなるわな
38名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:57:10.78 ID:5iUFXqbN0
強い強すぎる
39丁稚ですがφ ★:2013/08/04(日) 16:57:34.44 ID:???0
責任投手

[勝]宮川 9試合 1勝
[敗]吉川 17試合 6勝 9敗

※宮川はプロ初勝利
40名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:58:06.10 ID:5rpVgGhB0
色々ハムは終わってるな
41名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:58:19.80 ID:6M/+szLLO
野村がしゃしゃり出てくるぞ
42名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:58:33.40 ID:vFdJkPpo0
ワシの育成のおかげや 仙育
43名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:58:54.81 ID:LtOGM1nT0
奇跡のAクラスへ楽天3連勝が条件だったのに

今日は今シーズンの終戦記念日だな
44名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:59:16.70 ID:V7J+EELl0
あかんマジック点灯してまう
45名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:59:18.36 ID:jbMcDq480
これは優勝決まったか?
46名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:59:42.87 ID:5LJEUUkh0
銀次4安打で首位打者争い頭一つ飛び出す
枡田4安打でもうすぐ3割
岡島3安打で打率4割

若手ニーきもちええええええええええええ
47名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:00:57.83 ID:NJr5ZEQd0
@SponichiYakyu 初勝利のヒロインは「緊張しますね」。楽天はルーキーの宮川投手がプロ初勝利です!昨年の育成ドラフト1位で入団し、今年6月に支配下登録。育成選手がルーキー年に白星を手にするのは史上初です!
48名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:01:03.24 ID:Pgb1WbzsP
つよすぎちゃん
49名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:01:12.21 ID:0tQiVcTwO
楽天が強すぎて怖いよービクンビクン
50名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:01:27.28 ID:b1lmkRZw0
てす
51名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:01:43.35 ID:1sR0YoZFP
>>36
全試合攝津が投げる
52名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:01:48.33 ID:BSXwDmJh0
1イニング7二塁打ワロスwww
53名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:01:52.01 ID:m/XxZFHc0
おいハムって育成からの昇格したのに負けたのか
54名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:02:00.43 ID:Qxch1a1NO
二年目の星野の神通力は健在だな!選手ではアンドリューの獲得がでかい。

何しろアンドリューも、闘将ボビー・コックスに育てられてるからな。
55名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:02:14.22 ID:EDrDG2Ij0
・7連勝(球団タイ記録)
・先発全員安打+全員打点(球団初)
・1試合23安打(球団記録)
・1イニング7二塁打(日本記録)
・1試合11二塁打(日本タイ記録)
・宮川プロ初勝利(育成あがりがルーキー年に初勝利するの史上初)


今日の地震は前震・・・
56名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:02:54.66 ID:RkvGRdbG0
もう、いいよプロ野球なんて…
57名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:03:09.05 ID:V7J+EELl0
後半は楽天二軍対ハムだったな
それでいい勝負だったがwww
58名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:03:18.80 ID:ipp9+suK0
戸村、宮川、金刃、福山− 嶋、小山桂
どうみても敗戦処理継投なんですが
59名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:03:27.93 ID:XAnxNl4z0
日ハムはなんなんだ
栗山采配が糞とかそういうレベルじゃないだろう
60名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:03:59.86 ID:5i5J1Cy40
>>2

1イニング7二塁打わらた
61名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:00.37 ID:bTpybJ+N0
>>54
3年目だ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:02.38 ID:NJr5ZEQd0
ハムは栗山や栗山のやり方で納得しているのか
63名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:40.81 ID:m/XxZFHc0
>>57
いやよく見ればわかるが6回以降完封されてるじゃないか
2軍じゃないだろ
64名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:46.25 ID:b1lmkRZw0
星野はいろいろ言われるけど
やっぱり名将だわな
65名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:53.25 ID:vFdJkPpo0
楽天さんが1位だと1勝+まさお2勝でほぼ日シリ決定だよ。
66名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:56.70 ID:/QttT1Jl0
>>62
フロントは年俸がっつし下げて
いろいろ改革できるチャンスとしか思わんだろうなぁ
67名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:59.53 ID:4E2uQ6Gc0
これで優勝したら監督した全球団で優勝?
しかも阪神と楽天は弱小状態からだし、本気で星野の人材育成を勉強したいな
68名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:06:04.51 ID:blI12NbA0
宮川ご褒美初勝利とは戸村には悪いがいい話
69名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:06:56.44 ID:uOTEsA3v0
というか福岡の試合と1時間近く差が付いたんだな
70名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:07:11.77 ID:JH157Z8W0
野村が育てて、星野が仕上げたか。
71名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:07:23.62 ID:bc26V77B0
ワシの育成力すげえ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:07:24.57 ID:7ZDZZ0mo0
>>57
いい勝負じゃなく、明らかに楽天の方が強かったよ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:07:26.95 ID:8DfoSVa8P
楽天1 4-4 日ハム

なんだ引き分けか
74名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:07:30.01 ID:T0ebWNdT0
栗山「斉藤さえ・・・斉藤さえいれば!」
75名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:07:44.52 ID:XAnxNl4z0
>>65
楽天ファン的にはリーグ優勝だけでももう満足だな
ワシじゃシリーズいけても無理だろう
76名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:08:22.96 ID:1iAoc1tI0
>>70
野村が育てたといえるのはせいぜい嶋のインサイドワークの土台くらいだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:08:24.01 ID:1sR0YoZFP
>>70
ブラウン「・・・。」
78名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:08:32.99 ID:1sR0YoZF0
岡島打ち過ぎで聖澤の居場所がねえわw
79名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:08:55.57 ID:8tG47YQW0
まだアーリーワークやってんの?
80名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:08:58.32 ID:BrgM3eaF0
一軍監督 星野
二軍監督 デーブ

性格はアレだが育成上手が揃ったらそりゃ楽天でもドミニカ化するわwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:09:01.92 ID:F/EwhSOC0
>>66
まだチームをひっかき回したいのかよ
糸井追い出したくらいじゃ飽き足らんのか
82名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:09:09.63 ID:m/XxZFHc0
来年はこうはいかないだろうな
貯金19のうちの15がいなくなる確率が高すぎて
83名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:10:03.01 ID:vKWaoaKi0
楽天の打撃練習?
84名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:10:50.11 ID:piMp5sBlO
ツゥョイ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:10:56.67 ID:kV5GK4sL0
ノムがつき、ブラウンがこねし天下餅
座り気ままに食う星野
86名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:11:24.65 ID:CNCQwdqE0
>>82
逆に考えるんだ
いるうちになんとかせないかんと
87名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:11:29.37 ID:YS4MtVsn0
>>67
実際にわしが育ててたわけか。
88名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:11:47.91 ID:eX4JbGWd0
星野が名将すぎるだろ
大体ここで叩かれてる人らって結構活躍するんだよ
89名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:11:50.40 ID:mjqmt9d40
嫉妬に狂った野村信者↓
90名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:12:35.20 ID:BC5mCCSE0
>>67
その代わり、日本一は一度も無いのよね。
91名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:12:35.67 ID:raWR7K6F0
打者で一人だけ出番なかったひじりーwww
92名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:12:46.75 ID:mqAW2pMK0
てつだいらの居場所がないな…
オフにトレードで嶋あたりが号泣の流れかな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:12:53.60 ID:v6lkZhrj0
                ∧毛∧
               /\. (`・ω・´) /ヽ
            | ● ⊂   ⊃ ● |
            ヽ/@/   く \ /
               (ノ⌒ヽ)
    ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄  ̄ ̄ ̄ //-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-\= ―  ___
___    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@    ̄ ̄ ̄
 _ ̄ ̄ ̄ ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXX/∩
        i||i  |;;;;;;;;||::::¥ ||¥::::||::::::::| i||i ____
          |  |;;;;;;;;||::::¥ ||¥::::||::::::::|      ̄ ̄ ̄
     ∧毛∧ ===††††††¶┌┐¶†††.∧毛∧
□□二(・ω・´ ) 二二(  二二二二二(・ω・´ ) 二二二二| ( ::
    ⊂ 三=   ( ::        ⊂ 三=    (   ⌒  ::
     (    =(  ::(  ⌒ '⌒::  (    \  (  ⌒ ' ⌒::
      し⌒丶 ) (⌒' ⌒'       し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
94名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:12:59.43 ID:LtOGM1nT0
来年も無能栗山なんだよな〜

「優勝と最下位という天国と地獄を味わった栗山ファイターズ野球に注目です」
みたいな〜フレーズありそう。
95名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:13:41.81 ID:CKgGwVog0
>>76
まぁそのインサイドワークを打撃にも生かせてるって言ってたしな
96名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:13:59.00 ID:b1lmkRZw0
短期決戦は戦略じゃなくて戦術的な采配力が必要だから
97名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:14:27.72 ID:OA4LHbeAO
3番は代打送って無安打続きの大谷には意地でも代打出さない糞山

特別扱いやめろや
98名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:14:54.97 ID:fVNWIl6HO
>>10
wwww
99名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:15:02.50 ID:s+nJ2sf00
吉川を引っ張りすぎだわ
四回でもう赤信号は出ていたぞ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:15:18.95 ID:iLwU3gXcO
楽天は今が調子のピークだろ?
この後の勝負所に向けて下降線だろうから、そこをどう乗りきるかだな
101名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:15:30.45 ID:/QttT1Jl0
>>87
銀枡岡島内と最近育った打線が特にやばいね
あいつら全部揃えて年俸1億以下とか
102名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:15:55.51 ID:dNwzjhjL0
>>96
戦術的な采配にもなってないんだよなあ、、、
103名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:16:16.54 ID:Qk9j48Bl0
最速でパリーグの優勝の行方を計算するページ
http://freefielder.jp/magic/index.php

今週中にもマジック点灯しそうだね
104名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:16:30.85 ID:xvaAYZSW0
すごいな楽天、どうやったんだ?
105名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:16:38.61 ID:VK2P9UgDT
>>88
ハンカチやハニカミも活躍しそうだな
106名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:16:45.99 ID:BrgM3eaF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ここまで楽天が弱かったのは失礼ですがオーナー
    |  `ニニ' /  貴方の責任です
   ノ `ー―i´

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ
      | u  <・>, <・>  |   ・・・・
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ u /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
107名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:17:00.39 ID:mqAW2pMK0
>>100
もう五割でも80勝いくからCSは間違いないけどな
108名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:17:15.34 ID:PEuWGG2+0
>>85
田尾「・・・」
109名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:17:15.87 ID:WFjLUIOo0
楽天ファンだからうれしいけどハムはいったいどうしたん?
手堅いはずなのに気が抜けたようなプレーしてたけど
110名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:17:30.96 ID:snqfFgQT0
ワシの大勝利だな
111名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:18:13.06 ID:0vS5Jb780
どうでもいい
やきうとか臭いからスレ立てんな
112名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:19:36.89 ID:mqAW2pMK0
マーさんはやり残した事がなくなってしまった
優勝を花道にメジャーかな
113名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:19:51.49 ID:iqyc2Rul0
鉄平と高須の年俸がっつし下げて今年活躍したら奴らの年俸分にあてると
良い感じにベテランと世代交代できそうだね
マーもいなくなるし野村時代からの主力はもう投手野手全体で4〜5人ぐらいか
114名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:19:55.40 ID:SnroTPeK0
1イニングの二塁打記録なんて初めて知ったよ
115名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:20:29.46 ID:1iAoc1tI0
>>100
最近の打線は3点〜5点くらい、たまに爆発の安定飛行。
堅い守備+ビハインド中継ぎが良くなって逆転勝ちが急増した。
勝ち継投は間隔空きすぎるくらい休養たっぷりだぞ。
116名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:20:55.33 ID:IO6paTOJ0
ノムシンは野村が育てた山崎と一緒に引退すればいいよ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:21:01.06 ID:D+0tqf080
>>24
優しく手を差し伸べるのではなく、手首に跡が付くくらいガッシリ握りしめて
力いっぱい引き揚げる男。
愛されない訳がない。
118名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:21:14.11 ID:5wK/bm6rP
>>109
以前はそうだったが今は話題優先のチームになったからな
弱くなるのも必然
119名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:21:24.34 ID:X5kXonjX0
栗山もう休んでくれよ
お前の元でこれ以上試合やっても何の財産も残らんわ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:21:42.13 ID:q+aWJKQxO
先発で出てる中で一人だけ2塁打打てなかった島内とかいう空気よめないやつ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:22:01.57 ID:BSXwDmJh0
何気にデーブは若手育成には有能だと思うわ
122名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:22:14.61 ID:QSkx971RO
>>101
最後の内って内村だよな?全然育ってないよウソツキ!
123名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:22:17.99 ID:Qxch1a1NO
判断するには早いが…こりゃ行けるかもな。
124名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:22:27.29 ID:oMvlbZZS0
宮川君父子家庭だったんか...



インタビューで少しうるっと来てしまった。
125名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:23:16.35 ID:5wK/bm6rP
>>121
デーブは今二軍監督か
まあおれもデーブの実力は買ってる
楽天はこれからも若手がどんどん台頭してくるだろう
126名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:23:47.51 ID:iqyc2Rul0
>>124
去年TVの特番で鬼畜インタビューされてのう・・・
記録残せて良かったんじゃね
127名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:23:50.46 ID:UNbYLBDyO
日ハムはんは栗山に何もかも壊されて可哀相やな…
さすがに同情するレベル
128名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:23:55.84 ID:OzvzwPuI0
ノム‥三好三人衆とか松永久秀とかそのあたり
星野‥信長
129名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:24:06.13 ID:snqfFgQT0
デーブは来年から一軍監督だな
130名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:24:46.31 ID:Qxch1a1NO
>>122
内村はベイスに売り飛ばされた
131名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:24:48.35 ID:mqAW2pMK0
栗山は監督辞めてもフロント入り決まってるしハムのズンドコは続く
132名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:25:39.45 ID:tdRxUUYo0
ハムはコーチ陣に問題あるんじゃねーの?
133名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:26:35.22 ID:Rw7f3DaFP
どうしたんだ楽天
134名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:26:36.97 ID:bTpybJ+N0
>>113
高須は今年で引退だろうね
135名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:26:48.42 ID:XAnxNl4z0
>>112
最高じゃないか
岩クマもダルも優勝経験はあるし
一回はしとかないとな
136名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:26:58.44 ID:trGkOGJ30
吉川ってほんと終わったんだな
もうパリーグが終わりそうなのはこいつのせいっつっても過言じゃないな
本人こんなはずじゃなかったって思ってそうだけどもう遅いな
137名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:27:04.33 ID:0f/D56TG0
西武は守り、ロッテは試合終盤、SBは点の獲り方、日ハムは先発、檻は全部と
他球団の穴が大きすぎて楽天を止める要素がない。早々に決まるだろう
138名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:27:13.35 ID:Qxch1a1NO
>>132
福良と吉井が辞めたからな。
139名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:28:46.25 ID:v6lkZhrj0
         ドチドチ!
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                         |
  \(# ・∀・)/ ヽ  ヽ     <    うおおおおおーーーー!!!!  >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|       |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      )_)_) 凵凵 凵
140名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:29:23.06 ID:X5kXonjX0
吉川は腕が遅れて出てくるフォームが持ち味だったのに
今年はすっかり合わせやすい素直な腕のふりになっちまった
141名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:29:26.62 ID:mjqmt9d40
毎度おなじみの
「星野じゃなかったら嬉しいんだけどなぁ」
の人は、今日はきてないのか
142名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:29:28.20 ID:5aCstB+g0
さすが星野だな
143名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:29:35.14 ID:BrgM3eaF0
ハンカチはデーブに鍛え直してもらったほうがいいんじゃないか?
ピュアな菊池にはきついが天狗ハンカチにはちょうどいい劇薬だろ
144名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:31:22.39 ID:XAnxNl4z0
>>141
俺もそのタイプだ
145名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:31:56.74 ID:1sR0YoZF0
>>120
島内はいい意味でも悪い意味でも空気が読めないから許してくれ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:33:23.51 ID:5wK/bm6rP
楽天は両外人が活躍してることと守備力大幅向上したことが大きい
もちろんこれらは星野の統率力があればこそだから
星野のすごさでもある
その上二軍にはデーブという若手育成に定評のある監督が居る
星野とデーブの連絡、そして球団幹部あるいは親会社との連絡が上手く行ってるうちは
この強さは続くと思われる
星野ほどの老練が勝って兜の緒を締めないはずもないしな
147名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:34:02.02 ID:5LJEUUkh0
名将やでぇ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:34:41.54 ID:ssY6aVG90
ひどすぎワロタ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:36:29.96 ID:yiK2GudHO
楽天は今年優勝できないとマーくんがいなくなる来年以降優勝厳しいからね。
今年は楽天に優勝でいいよ。東北のためにも。
150名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:38:13.71 ID:3S03WzDy0
星野監督、最高や!
151名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:38:16.88 ID:snqfFgQT0
セリーグ優勝チームは楽天が相手だと助かるだろう
田中さえ何とかすれば楽勝ムードだからな
152名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:38:43.82 ID:WFjLUIOo0
>>146
こんなに働く助っ人はリックさん以来かなw
153名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:38:45.09 ID:5wK/bm6rP
両外人がHRをそこそこ打ってることで
他の非力選手が出塁あるいはヒット狙いに専念できてる
AJの打率が低いが過去の実績があるしHR撃ってるから
みながAJ頼り、マギーを尊重してる
非常にうまくいってる
そしてこれらは星野の統率力があればこそ
マーの記録?あれはおまけみたいなもん
マーが例年通りの活躍でも楽天は上位にいただろう
154名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:39:52.63 ID:IYbOCNKv0
>>151
交流戦2位なのにそんなわけない
155名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:41:08.18 ID:GX5mDYk70
優勝仮に逃しても
クライマックスシリーズは確実だろう
そこでの日本シリーズ出場の可能性も大
156名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:41:14.53 ID:xNpkcqX+0
>>81
ハンカチ王子(笑)を追い出せば戦力大幅うp間違いなし
157名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:41:38.10 ID:X5kXonjX0
チームどん底状態なのに大谷二刀流とかいつまで遊んでんだかまったく
158名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:42:03.88 ID:snqfFgQT0
>>154
ペナントの一部でしかない交流戦と日本シリーズとじゃ戦い方がまるで違ってくる
159名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:43:07.35 ID:YO3TVoWK0
・7連勝(球団タイ記録)

一応過去にもあったんだね
160名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:44:11.68 ID:Qxch1a1NO
ブチとコージがいなけりゃ、センは勝てる
161名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:44:23.09 ID:ZgYDLw3/P
中日監督時代(一次) 2年連続5位のチームを1年目で2位、2年目でチーム史上3度目の優勝に導く

中日監督時代(二次) ジョイナスがぶっ壊したチームを立て直し、4年目でチーム史上4度目の優勝に導く

阪神監督時代 4年連続最下位のポンコツチームに就任、2年目で18年ぶりの優勝に導く

楽天監督時代 最下位チームに就任、3年目でチーム史上初の優勝に導く


仙一は日本史上屈指の名将と認めざるを得ない。
162名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:45:07.14 ID:5LJEUUkh0
※151
そもそも何とかできるんですかねぇ・・・
163名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:45:08.61 ID:lhCbpg/t0
野村では絶対にこの結果は出せなかったと思う
164名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:45:28.76 ID:VOC1Yjmq0
さすが飛ぶボール
165名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:45:53.70 ID:bwYsmVii0
よく大久保の話をするのがいるけど、今の打撃の向上は
元横浜監督の田代が一軍打撃コーチにいるからなんだがな
166名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:45:54.71 ID:GX5mDYk70
星野はオリンピックでの采配が汚点を残してるわけだが
野球人生では
167名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:46:01.91 ID:3LeaFddn0
>>2
> ・1イニング7二塁打(日本記録)

これは酷いな(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:46:09.47 ID:PEuWGG2+0
>>151

田中をなんとかする方法教えて!
169名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:46:09.84 ID:WG3qtdt2P
楽天がリーグ優勝してもロッテがリーグ3位でCSに出てくれば、
またロッテがCSを勝って日本シリーズに出てきそうだ。
170名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:46:25.25 ID:Kz+/h1oc0
最初で最後の日本一とって辞めたら最高にドラマティックだな
流石にもう監督できる歳でもないし
171名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:46:41.03 ID:SnroTPeK0
あの楽天が首位ぶっちぎりの独走状態とは
星野はマジで名将
172名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:47:03.99 ID:KImlObae0
星野マジすげぇな3球団で優勝か
173名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:47:52.73 ID:7ca/C3F/0
0-26からここまでになるとは…
174名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:48:03.26 ID:NAY8NqP10
3球団で優勝って凄いな
全部就任前は最下位じゃないのか
175名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:48:04.37 ID:RLniHH+d0
>>151
巨人以外カスじゃんw
もし巨人以外で楽天見下してるチームいたら失笑もんだわww
176名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:48:26.77 ID:snqfFgQT0
>>168
楽天に点を与えない
リーグを代表するエース級ならこれはさほど難しいことではない
177名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:48:32.26 ID:GX5mDYk70
中日は星野に帰って来て欲しいだろうな
178名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:48:33.61 ID:5wK/bm6rP
>>157
大谷本人はそろそろ気づくべきだな
自分のためにチーム全体が犠牲になってることを
栗山も栗山だ
二刀流についての全責任を大谷に押し付けてる
何が大谷本人がいうまでは二刀流をやらせるだ
それは自分が決断することを恐れてるだけだ
栗山にとってチームの順位は二の次になってしまってる
これでは他の選手はやる気しない

もちろん一野球ファンとして大谷が成功することを望んでる
しかし果たしてチームが最下位になるほどの犠牲を強いられている現状で
その成功にどれほどの意味があるだろうな
このあたりは最初こそチームはよかったが以後万年最下位の中
たんたんと内野安打を製造し続けたイチローとかぶる
つまりチームが最下位で個人成績を追い求めることは
他チームのファン(野球ファン)からは尊敬されるが
自チームあるいは関係者からは全く尊敬されない選手
大谷にはこうなってほしくないもんだ
179名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:48:41.22 ID:TAhFgZ6G0
悔しいが星野を認めるしかない・・
さすがにポンコツ3球団を優勝させるのは運だけじゃ説明不可だろ。
180名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:48:51.13 ID:l3P8XjZH0
test
181名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:48:51.76 ID:WG3qtdt2P
>>161
確か投手出身の監督では成績がずば抜けていたはず。
監督通算勝利数で上位なのは野手出身ばかりだから。
182名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:49:36.92 ID:i6TUNsP40
星野じゃなくて
アメリカ担当のスカウトが凄いだけだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:50:12.67 ID:lc6ditv40
優勝請負人だな
184名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:50:40.36 ID:IGvKAd7L0
ttp://www.youtube.com/watch?v=l82Subv-amM

1イニング7本見てきた…
星野監督の無理したしかめっ面が内心を想像できてw
185名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:51:03.57 ID:eadDwCbFO
今日は吉川をさっさと引っ込めて谷元に繋いでおけば試合が壊れなかったと思うわ。
あとなんで稲葉をあそこで代えるかなあ。

本当に栗山ってだめだわ。
素人以下だ。
186名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:51:07.45 ID:UuOvDbFA0
3球団で優勝させた監督って、過去にいるの?
187名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:51:27.42 ID:bwYsmVii0
>>182
AJを連れてきたのは星野と繋がりがあるスカウトマンだが
188名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:51:56.62 ID:5wK/bm6rP
>>179
少なくとも星野はそれだから楽天に雇われた
ミキタニも馬鹿にされながらも一角の経営者
それなりに考えた上で星野を雇ったわけだ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:52:04.60 ID:xNpkcqX+0
>>161
日本代表は星野と野村で投手コーチ、野手コーチでいいんじゃないか?
監督は王で
190名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:53:06.02 ID:BXYpsUUT0
>>186
三原脩
西本幸雄
191名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:53:12.94 ID:7ca/C3F/0
中日で二期とも
阪神で18年ぶり
楽天で球団初

どうみても名将です。ありがとうございました。
192名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:53:20.85 ID:5LJEUUkh0
※184
監督インタビューの時の、ワシのにやけを抑えようとしてるの見るとワロってまうw
193名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:53:39.52 ID:N7WC8d200
Q.CSは田中をなんとかすれば大丈夫(キリッ)
A.田中をなんとかできないからこんな状況なわけで

Q.じゃあ田中以外で勝てれば何とかなるだろ(キリッ)
A.楽天優勝で1勝アドバンテージ、で田中で2勝として楽天に1勝も与えず4勝できるの?田中抜きでもチームは5割超えてるのに

Q.日本シリーズで楽天が出てきたらセリーグは大喜びだろう
A.楽天は交流戦2位だったんだが。交流戦3位で現在首位の巨人ですら2勝2敗,阪神に至っては4タテ喰らっちゃっているんだが
194名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:54:05.95 ID:iNONLhVvO
>>80
二軍に落ちたらデーブとやるわけだからな
みんな一軍にしがみつくべく頑張った結果実力がついたのではなかろうか
195名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:54:31.37 ID:+TFsPXFc0
これは聖と鉄平の帰る場所がなくなるなw
196名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:55:02.92 ID:5wK/bm6rP
>>194
ははははwwww
それはあるかもわからんww
でもそれもデーブの力のひとつだろうw
197名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:55:36.03 ID:HmxspPbrO
人間性がクズなほど仕事ってできるんだよなぁ…
いや本当に
198名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:58:03.72 ID:IO6paTOJ0
来年は満を持してデーブ一軍監督の誕生だ
お前ら今のうちにデーブさんに謝る準備しておけ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:59:03.45 ID:DDzGuRGg0
銀次すげーな
200名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:59:35.71 ID:dNwzjhjL0
>>197
1001は言うほど悪い奴じゃないけどな
鈴木や土井のように人間性完全クズの方が仕事はできないよ
201名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:59:53.27 ID:dYKqJDgH0
デーブに関しては一軍から二軍に追いやって正解だったくらいかな
一軍にいたら早打ちとアーリーワークのコンボでほぼ間違いなくこんなに打ててない
202名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:00:30.73 ID:24qM1cpm0
>>166
星野は短期決戦は苦手なんや
203名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:01:07.94 ID:5LJEUUkh0
宮川に勝ちが付いたのは嬉しいが、やっぱ戸村にしっかりと5回以上は投げきって欲しかったな
204名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:01:25.97 ID:Qxch1a1NO
>>198
それはない。監督とコーチじゃ、要求される能力が違うからな。
205名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:01:38.68 ID:BSXwDmJh0
星野は継投やらゲーム作りは下手だけど
若手選手を上手く使って成長さすのは立派だよ
あとフロント動かして補強する力も
206名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:01:49.27 ID:bwYsmVii0
>>201
だからあのオバQこと元横浜の田代と楽天の平石の仕事だろうよ
207名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:02:04.96 ID:bTpybJ+N0
>>200
選手の面倒見いいからね
208名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:02:34.53 ID:73KBYLB90
栗山は守備の重要性も投手の気持ちもわからず、戦略もなければ
チーム戦術もない出たとこ勝負監督

しかも、勝った時は俺のおかげで負けた時は誰かのせい
そして、言う言葉は壊れたテープレコーダーのように、
「全部俺のせい」一本槍

いつも同じ事しか言わなきゃファンだっていい加減本心かどうかくらい
気付くってw
俺らがわかるくらいだから選手だってとっくに気付いてるさ
もう誰も栗山のために勝ちたいとは思ってないだろな
209名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:02:52.91 ID:HmxspPbrO
>>200
記念館を建てたり、キャンプを自分の地元でやるようにしたり
中々だと思うがなw
ま、一番のクズはそういう奴らに馬鹿みたいに貢いでいる野球ファンだけど
210名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:03:04.50 ID:3LeaFddn0
>>190
西本も日本一になれない監督だったな
211名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:03:20.77 ID:5wK/bm6rP
星野は言われるほど悪いやつじゃないぞ
あの孤独の代名詞伊良部
やつが最後の最後に頼ったのは他でもない、星野だ
結局は伊良部を救うことはできなかったが
星野に連絡すれば何とかしてくれるという思いが伊良部にあったことは事実
そういったボス的要素(頼られる)が星野にはあるし
それだけの力も実際あるからな
伊達に政治家星野といわれて無いわけだ
212名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:04:39.47 ID:QqJQzYAH0
>>11
>>73
F 4−1 4Eでハム勝ってるじゃん。
4Eってどこのチームだか知らないけど。
213名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:05:10.75 ID:IO6paTOJ0
>>204
だから今二軍監督の経験を積んでいる
来年の一軍監督昇格に向けてな
214名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:08:39.66 ID:cd2WIrwoO
去年の楽天本当ノーコン3流Pを早打ちで助けまくってたよな
今年は金子と摂津以外なら何とかなる恐ろしさ
215名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:09:13.58 ID:5wK/bm6rP
ただ北京五輪
あれは星野自身にも油断があったのだろう
あそこで星野を嫌うファンが激増した
しかし人の噂も75日
星野の反撃は今始まったのだ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:09:22.13 ID:D0/kF6R20
>>191
コーチが良かったとか寝言言う奴いるけど
実績有るコーチ揃えても結果残せない監督なんてゴマンといるんだよな
好き嫌いは分かれる人物だし短期決戦に弱いきらいはあるけど
どんな名将でも欠点はあるものだし
好き嫌いと能力評価を混同するのは如何なものか
無能だったら監督通算1000勝は絶対不可能な筈なのだが
217名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:11:19.97 ID:r6J9oVbv0
今日はグダグダの吉川を引っ張ったなあ
武田勝の立場ないわ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:11:36.95 ID:1sR0YoZFP
これはカレーのCM復活待ったなし
219名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:12:40.07 ID:5wK/bm6rP
栗山野球ってなんだろうな
何も考え持って無いだろあいつ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:15:32.05 ID:1sR0YoZF0
>>160
2009年かな?
あの年は8月からヤバい勢いで勝ってたからな
221名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:15:51.27 ID:LxkmZG4R0
>>205
名将というよりは名プロデューサーってイメージだわ
鷲を日本一にしてからだな名将と呼ぶのは
222名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:15:58.48 ID:9/CF80lg0
> ID:5wK/bm6rP

星野さんの身内か、球団関係者の方ですか?

お疲れ様です。
223名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:18:02.65 ID:kV5GK4sL0
代表監督はスター選手の舵取りが1番大事で監督に強烈な個性なんか求められてないから星野には合わなかったんだろう
逆に弱い球団はチームの軟弱な風紀を一掃するために強いリーダーシップが必要
星野が楽天を率いるのは当に適材適所だったのかもしれない
224名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:18:21.03 ID:F/EwhSOC0
>>197
「人がいい」ってのは褒め言葉ではないからな
仕事やってりゃ他人とぶつかる事なんてしょっちゅうあるし
225名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:19:29.46 ID:5WAqc55V0
日ハムの強さは多少チームが不調でもついてくるファンが多いことだわ
これだけはパリーグ1かもね
226名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:20:26.50 ID:pIYUmwEA0
試合観てたが、打球がヘロヘロと遠くまで飛ぶんだよなぁ
あれもドームラン効果って奴か?
227名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:20:32.09 ID:jkQDPeAh0
宮川最近ロングリリーフで頑張っていたし
初勝利がついてよかった
228名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:20:59.00 ID:CMtoHKK+0
良いコーチ連れてくるのも監督の腕だろ
日ハムとか素人しかいねえじゃねーか
229名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:21:18.50 ID:pL0HTBO60
>>221
映画でも監督ばっかり表に立つけどPの方が重要だったりするようなのと同じだな

ディレクターズカットは糞になるの法則w
230名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:21:28.32 ID:6qTXAYcpO
無能監督栗山
231名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:24:04.20 ID:kuReKZdR0
投手も野手もほとんど生え抜きじゃないか?
232名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:24:09.29 ID:5wK/bm6rP
>>228
落合政権の根幹ともいえる森コーチもそれにあたるな
森コーチなくして落合監督は語れない
233名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:25:17.01 ID:pIYUmwEA0
なんか大谷君が可哀想だった
大リーグを断念してまで入ったチームが最下位とか
234名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:26:03.38 ID:9YlRDal10
二刀流とともに沈没する日ハム
235名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:26:15.02 ID:WG3qtdt2P
>>228
吉井とか栗山の酷さにキレて辞めた
236名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:26:45.17 ID:awQWfKbRO
>228
日ハムはフロントが糞というかドライというか…
選手やコーチの切り方見てるとそんな感じがする
237名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:27:09.59 ID:IYbOCNKv0
>>213
実際楽天2軍イースタンの成績はどうなの?
238名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:28:01.61 ID:gjJPKdNl0
たぶんセは巨人相手だから仙さん燃えるね
その前に致命的に弱い短期系のクライマックスがあるがな
239名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:28:30.97 ID:jgj+oTq60
楽天どうしちゃったのwww
240名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:29:16.02 ID:LxkmZG4R0
>>236
まあでもパのチームはどこも金ないだろうしなー
241名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:29:59.04 ID:H1Y9FvA40
創立一年目の、壮絶なレイプスコアを思い出した

今となっては良い思い出
242名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:31:44.51 ID:GX5mDYk70
>>233
>なんか大谷君が可哀想だった
>大リーグを断念してまで入ったチームが最下位とか

田中だって弱小チームで頑張っただろう
243名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:33:42.82 ID:5wK/bm6rP
>>233
でもダル、中田を育てた球団だからな
最下位なのは本人のせいでもあるしそこはむしろ反省してもらわねばならん
244名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:35:39.85 ID:m/DoByzCO
うわー星野がこんなに持ち上げられてるの
はじめてやー
245名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:38:22.73 ID:MiUxZJ2v0
田中マーさんが敵なしとは言えちょっと強すぎじゃないすか
壮大な前振りで最後にオチがあるとか
246名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:38:53.19 ID:jgj+oTq60
>>244
そういやここ何年か空気だったなw
247名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:38:57.42 ID:YVYJwQU90
>>235
もう忘れてるかもしらんけど、吉井は梨田とも合わなくて辞めようとしたからな。周りに引き留められて残ったけど。
248名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:39:18.49 ID:yv59mRgyO
田尾「強いな楽天…」
249名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:39:18.53 ID:NX2GOhZi0
>>23
この後星野なら裏でしれっと戸村に「お前に期待してるんだから今度は自分の実力で勝ってみろ」ってフォローを入れるはず
それで次勝った時にはしっかり褒める
こういうこと計算して出来る人ってなかなかいない
250名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:40:12.40 ID:5wK/bm6rP
そら万年Bクラス球団でパリーグ首位独走してんだから持ち上げられもするだろ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:41:29.92 ID:3S03WzDy0
>>244
阪神監督時代以来やな
やっぱり結果がすべての世界なんやね
252名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:42:59.00 ID:4iGYFDng0
まーたおハムが負けたのか
ざまあだね
253名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:43:17.61 ID:ZPZI2FkM0
まあ阪神楽天優勝させたらメイショウ扱いされない方が不自然だわな

しかし勇退したらTVには出ないでほしいw シニアディレクター時代のメディアでの
露出は見苦しかった。
254名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:43:41.93 ID:JADQagtoO
日ハム3タテとか記憶にないな
いつ以来だ?
255名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:44:28.88 ID:cQH4JteO0
星野は短期によわい
日本シリーズとかオリンピックとか
256名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:45:11.06 ID:5wK/bm6rP
>>253
しかしこれからは星野への見方も変わってくると思うぞ
名将というはくがつくからな
落合だって名選手、名将だからこそみんな真剣に耳を傾けるんで
257名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:47:52.48 ID:ZPZI2FkM0
今日の試合は2003年の阪神を見てるかのようだったな
258名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:48:46.81 ID:Ah0gXDQt0
打撃
打率:銀次 1位(340)、マギー 9位(303) 本塁打:マギー 3位(20本)、ジョーンズ 7位(17本)

投手
防御率:田中 1位(1.26)、則本 10位(3.43) 勝利数:田中 1位(15勝0敗) 則本 3位(9勝3敗)


打撃部門、投手部門共にチームの主力選手が首位で二番手の選手も10傑にはランクインしている、そりゃ強いわ。
259名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:50:46.69 ID:ZPZI2FkM0
>>256
2003年に勇退した後に偽善事業家みたいな感じでTVで偉そうにしてたのが
嫌われたんだよ、当時は完全にメイショウ扱いだったが中日阪神時代のファンも
否定的だった。北京で失敗してからおとなしくなったけど今年優勝したら
またあの再現になるのではないかと心配してるw
260名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:52:18.84 ID:oc1PGKDx0
俺の毛ーグルスが弱い者いじめするなんて
261名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:52:20.27 ID:bORDCskQP
さすがに年をとってるから昔のような勢いは無いだろう>星野
262名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:55:58.43 ID:AdT3S9Wq0
楽天が強いのか?
日ハムが弱いのか?
どっちだ?
263名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:56:46.66 ID:mjuOwU6g0
Vやねん!
264名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:58:47.21 ID:psIqGKw9O
物凄い勢いで借金が増えていくな
265名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:01:45.07 ID:jTJmT9H/0
日ハムはケチな割に無駄な選手が多いな。
266名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:04:47.12 ID:zCgs3kjL0
>>75
田中が1,4,7戦先発で3勝
後は総力戦でなんとか1勝すればおk
267名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:06:32.61 ID:LApn0Hci0
星野のオーナに金を出させる政治力はケモノじみてて少し怖い
268名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:07:59.50 ID:i9b5Ym8N0
宮川良かったな。
TBSにあんな酷い仕打ちされたけど、報われて本当に良かった。
269名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:08:07.73 ID:Qk9j48Bl0
>>262
日ハムに限らず、ほかのチームが弱いからだろ。みんな連敗しすぎ。ただしオリは最初からずっと弱い

パ・リーグ 貯金推移
http://baseball-freak.com/chart/0.html#pa
270名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:10:18.71 ID:wsVpFKneP
星野は性格はDV夫で、思いっきりぶん殴った後「ごめん」といいながら抱きしめるタイプだが、
最近は年のせいか、良い具合に枯れてきたのが功を奏してるんだろう。
271名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:10:33.14 ID:fUZg9HpSP
日ハムは信心が足りないのだろう
272名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:13:35.06 ID:N+g44xtL0
楽天イケイケすぎワロタ
これは補強が上手くいってるからなのか?
273名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:15:21.90 ID:oc1PGKDx0
公をレイプする日が来るとずっと前から信じていました
274名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:18:16.84 ID:6Sb+TXkQ0
楽天セールが楽しみだなぁ
初優勝だからドーンといこう
275名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:19:32.48 ID:iQevT3FHO
途中経過で同点だったのに
276名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:20:18.36 ID:MTnQsOHt0
>>272
そりゃ今まで弱点だった長打力をメジャーから二人連れてきて補ったからな。
田中マー、マギー、ジョーンズ、この辺は実質メジャーだし、
他の選手も銀次筆頭に調子が良いから、
これで勝てないならそれこそ監督の所為になるわw
マジで優勝セールでポイント10倍、CS優勝で20倍、日本一で50倍とかやって欲しいわwww
277名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:22:31.00 ID:p4LYH8+60
野村はまたしても、わしに持っていかれたな
278名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:22:41.73 ID:N+g44xtL0
楽天株全力買いや!
279名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:29:11.93 ID:UDI/r0zaP
>>271
信心しようにも肝心の犬作が植物状態では
280名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:31:01.05 ID:r6J9oVbv0
>>185
谷元は水曜の二軍戦で113球 1失点完投負けしてます
今日9回に出していたけどその起用法でも鬼畜レベルだ

栗山監督のライフはもう0なんだよ
281名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:33:19.03 ID:sSBJqpw/0
若手野手が同時に覚醒しすぎやろ。
田代まじはんぱねーわ。
282名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:33:42.20 ID:sSBJqpw/0
>>274
全ストア20倍こいや
283名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:36:27.84 ID:S5z0qGFW0
楽天、マジで別のチームになっとる・・・

ウルフ、勝さん、吉川の表3枚を撃破するとか・・・
284名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:41:01.66 ID:BSXwDmJh0
勝さんは撃破してませんよ。ハムさんが勝手に自滅しただけで
285名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:41:20.32 ID:WNm6pKpP0
>>274
koboを無料で配布!
286 ◆65537KeAAA :2013/08/04(日) 19:41:31.77 ID:PcZ9DwxV0
>>284
勝手に下げてくれたんだもんな
287名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:45:34.80 ID:bORDCskQP
あれは謎采配だったな。本当にラッキーだった
今日の吉川に対して勝のように下げるべきだっただろうに
288名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:51:00.45 ID:EFcn1z7j0
武田勝を変えた瞬間勝つと思った。昨日は監督に助けられた気分
289名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:51:52.47 ID:1iAoc1tI0
勝は球数でもまだ全然だったし、なぜ降ろしたかさっぱりわからん。
勝を続投、今日の吉川はさっさと中継ぎにスイッチするべきで、やることが逆だろう。

昨日の継投で中継ぎをつかったため、今日なかなか吉川からスイッチできなかったとすれば、
余計な采配が3タテを生んだとも言える。今日の戸村-宮川なら5-6失点位までなら全然分からない出来だった。
290名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:59:05.48 ID:QnyQ6gIqO
緒戦:
8回まで僅差だったにも関わらずキーマンだった大野を交代、
しかも矢貫は回跨ぎ→致命的な失点を食らう

二戦目:
打たれながら抑える、勝なりの好投中、5回一死で何故か交代。
「勝つために」前倒した中継ぎが失点、矢貫完全に自信喪失。

三戦目:
連日の中継ぎ酷使に怯えたか不調吉川の引っ張って大炎上。
気分が萎えたのかアブHR→中田2ベースなのに稲葉には代打。
多少なりともあった反撃ムードに水差し客はドン引き。
291名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:07:31.26 ID:mqZlEoje0
楽天2軍の成績(昨日現在)
82試合 43勝 37敗 2引分 勝率.538 首位と5.5ゲーム差の4位

ちなみにハムは悲惨w
83試合 22勝 56敗 5引分 勝率.282 首位と25.5ゲーム差の7位(最下位)
292名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:12:45.71 ID:lvnzxLde0
楽天創設時は横浜以上の雑魚球団でネタ化されてたが近年は割といい試合もするようになったしただの雑魚ではなくなったよね
少しずつではあるけど強くなっていってる感じがあってそして今の順位

横浜はどんな感じなんでしょう
293名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:13:08.35 ID:ncbUmxgV0
来年の上司にしたい有名人、
WBCの監督も決定だな
294名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:17:24.52 ID:6GLLyAY40
いまGAORAでこの試合の再放送してるぞ!
スカパー無料だからタダで見れる、いま四回裏で3-3の同点
この次の回からレイプ始まる
295名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:17:57.21 ID:jTJmT9H/0
>>291
ハムも育成枠使えばいいのにな。
今のスタメンよりかは良い素材が入るかも知れんのに。
296名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:18:03.88 ID:gjJPKdNl0
>>293
上司は確か殿堂入りしたろ
してなかったら今でランクインしてるだろたぶん
297名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:18:09.23 ID:ArhDN1r70
楽天はこれが勝ち癖かと実感しているんだろうか
今田中に引きずられる形で常勝ムードだな
298名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:18:19.12 ID:bGdx9t8r0
二年連続で中継ぎ使いまくったら、こうなるわな。特に今年は吉井がいない分前半でつぎ込みまくった。結果は火を見るより明らか
299名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:19:12.67 ID:ultd7P0GO
今年のハムは暗黒やな思ってたが、それでもまだ2位集団とは5.5差しかないのか
まだまだ大丈夫やろね
300名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:20:44.65 ID:U+6nPjTQ0
田中いらねーじゃん
301名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:24:19.45 ID:X6jwI+kJ0
早々に50敗到達でボロ負けしてる感じだけど、
セの3位中日が51敗だしなw
302名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:34:34.00 ID:0vuK7BJ+0
2003阪神みたいになってきたな
303名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:35:12.36 ID:LS1pONx6T
大作球団暗黒すなあ
304名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:35:33.24 ID:Bk+SWmPK0
ハム弱すぎワロタ
305名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:35:40.23 ID:h51STI9iP
星野はチーム作りとオーナーの扱い方が非常に上手いし
モチベーターとしての能力も優れているので若手が育つ
島野コーチのおかげだとかいろいろ言われてたけど戦績見たら間違いなく名将なんだよね
306名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:37:19.54 ID:s3a0nZEu0
選手実績ゼロの三流監督が二流刀や高校野球のコーチで遊んでたらこうなるわな
307名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:37:46.39 ID:3xw9GryT0
正直田中以外のローテ投手が分からない
田中以外の投手はどの位なんだ?
308名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:42:39.78 ID:RDoblfhm0
田中以外で貯金4だから優秀だがローテ守ってるのは則本とダックくらい?
309名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:43:21.17 ID:iNgB4+se0
>>307
飛びぬけたやつはいないが、平均レベルが高い希ガス
みんな2.25番手、みたいな感じ
完投や完封はなかなか望めないけど、きちんと継投すれば結構勝てる
捨てる試合が発生しないので、完投して中継ぎ休ませてくれる田中と言う支柱がいる前提なら、ある意味理想的な構成
田中がいなくなったときが心配ではあるけど
310 ◆hZ.llNosEY :2013/08/04(日) 20:43:52.45 ID:CM9qTRfQ0
おおー
311 ◆65537KeAAA :2013/08/04(日) 20:44:34.97 ID:PcZ9DwxV0
>>294
ここまでは拙攻祭りなのかなぁと思ってた
312名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:45:12.88 ID:XAnxNl4z0
>>305
それでもこの人気のなさはなんなんだろうな
いや俺も嫌いだけどさ
313名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:45:28.11 ID:bTpybJ+N0
>>308
ダックも交流戦の頃に1か月ほど二軍へ行ってたから則本だけやね
314名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:49:50.44 ID:TAhFgZ6G0
>>307

則本   9-6 3.43
ダック  5-4 3.11
戸村   4-1 2.56
美馬   4-3 5.77
永井   2-4 3.46

則本とダックが今ローテ守っててまぁまぁ。
315名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:50:58.39 ID:uv89SqKb0
>>258
まず6チームしか無いことから学ぼうな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:53:20.62 ID:bTpybJ+N0
勝ち継投は僅差でリードしている場面でしか出さないから疲弊してないのが結構大きいな
317名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:53:39.96 ID:oc1PGKDx0
皆不調じゃなくて怪我だからね、治って戻って来ればそれなりのピッチャー
先日の長谷部、辛島も良かったみたいだし先発は駒十分
318名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:55:02.40 ID:QU12Hjp20
楽天選手は羊が岡でジンギスカン食ってから帰るのだろうか
まあ牛タンのほうが美味いけどな
319名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:01:23.73 ID:4znzq/XmO
今の則本みたいなポジションだった昨年の釜田は今何やってんだ
昨年ばりに釜田もやってくれたらより強力なのに
320名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:04:24.27 ID:P81q5fmG0
吉井を残して栗山をやめさせるべきだったな
321名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:07:40.89 ID:W+orFi9h0
ぶっちゃけ栗山の所為
采配がスゴい迷走してる
何にも信じられない疑心暗鬼みたいな感じ見える
監督が信じなければ選手も応えようがないだろうに
322名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:16:15.59 ID:Kz+/h1oc0
>>312
ネットで声のでかい奴が叩いてるだけで世間的に見れば
プロ野球の監督の中では人気のある方だろ
少なくとも今の12球団の中じゃ上位に入ってくると思うぞ
323名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:18:55.15 ID:3xw9GryT0
>>309
>>314
thx
やっぱ田中居ないと厳しいなこれ
則本って新人だったんだな
今のところNo.2だけどこのまま活躍できればいいな
一場の二の舞だけは辞めて欲しい
324名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:19:05.89 ID:gDN2GR7l0
これでパリーグ楽天の1位は決まったんじゃない?
流石に7、8ゲーム離れると2位が追い付くのに2か月はかかるから
楽天はもう1位になるしかリーグ優勝はないでしょう
田中をホームで2試合使えるから
325名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:20:13.22 ID:QWC6Y4IgO
我慢が足りないね
この前のキャッチャー近藤も栗山としては「動いた」のだろうが
自己満足の采配で終わってしまった
やっぱり何か勘違いしている
326名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:20:19.21 ID:Qk9j48Bl0
今日も何気に逆転イーグルス炸裂。
やっぱり先に点取ってくれると、心置きなく逆転できていいね。先制逃げ切りじゃ申し訳なくって
327名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:20:39.40 ID:gDN2GR7l0
栗山は西村と同じくリーグ優勝の翌年に最下位で辞任コースか・・・
328名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:27:15.56 ID:FcJmP6rC0
星野のスタイルは好きじゃないが結果を出してる以上
そこは認めないといけない
あとは、苦手の短期決戦が問題か
329名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:41:23.44 ID:WZgfdctX0
先発全員HRはファミスタで俺が達成済み。
330名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:42:38.61 ID:Ih+/lb/T0
途中からハムファンが3ボールになっても全く拍手しなくなってわろた
余裕なきゃあんなもんかw
331名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:44:37.14 ID:WG3qtdt2P
>>324
そりゃ1位にならんとリーグ優勝はできないよ。
2位以下でリーグ優勝できるのか?
CS誕生の前にパリーグでプレーオフが出来た時は
プレーオフで勝ったチームがリーグ優勝だったから
リーグ2位のロッテが優勝してたけど。
332名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:47:27.51 ID:6OEtGtoIO
日ハムの最下位もほぼ決まりだな。5位もオリックスで決まり。
333名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:50:01.58 ID:yWE75X090
       
     ,. ‐'"二二_~`‐、
    / /__.))ノヽ \
   /   |ミ.l _  ._ i.)  丶
  l 育(^'ミ/.´・ .〈・ リ.わ ! 
  | て .しi   r、_) | し |
  .丶 た  |  `ニニ' / が /
   \  .ノ `ー―i´  ./
     ゙ - 、___,. -'´
334名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:51:55.25 ID:XA/OlU2b0
楽天は若手が伸びて活躍しているのが大きいけれど、
問題は一度リズムが狂った時だろうね。
勝ちの味を知ってるベテラン、中堅どころが少ない分、
ガタっと来た時に上手く立て直せるかどうかじゃないかなぁ?
335名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:56:04.30 ID:mMzXWLJK0
去年大崩れしたから星野がそこ一番気をつけてるな
これだけ好調でもまだこの先どうなるかわかんないよっつってたし
336名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:56:32.03 ID:m3p6wVxe0
則本って開幕投手やったから相手投手も厳しかったりしたからなあ

攝津、金子、成瀬、不調だったけど岸とかと当たってたし
337名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:01:18.66 ID:iLwU3gXcO
サンスポ特別版「楽天 いくぞ初V」が明日発売らしいね



オワタ\(^o^)/
338名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:05:22.66 ID:71bO324g0
楽天が打ちすぎる
おかしなことしとるんちゃうか?
339名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:32:06.52 ID:P//qVdsi0
次勝ったら貯金20やん。
これは楽天とチャウで。
340名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:33:41.68 ID:UNbYLBDyO
でもぶっちゃけ初戦は1点差で近藤?に変えて二戦目は武田勝をすぐ下ろして今日は吉川早々に変えられてたらまだ分からなかったかな
本当栗山に感謝ですわ
341名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:36:57.56 ID:iQevT3FHO
オールスター明けまだ一敗なんだな負けたのは摂津だけ
しかも殆ど逆転勝
パのチームが優勝する時って神掛った勝ち方するけどそれに似てきたな
342名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:38:20.46 ID:kuReKZdR0
>>314
先発で負け越してるの永井だけなんだ。
てことは、中継ぎが整備されたのかな?
343名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:41:35.41 ID:lpsDuSQr0
>>342
塩見や長谷部もいるしなあ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:45:58.40 ID:5hPu4K/O0
野村がこねブラウンがこねし天下餅座りしままに食うは星野
345名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:47:28.93 ID:5OYoG/37P
まだ優勝したわけじゃないのに気の早い奴多いな
346名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:56:04.14 ID:RLniHH+d0
>>345
この時期にこのゲーム差だと普通こんなもんよ
347名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:04:44.82 ID:W+orFi9h0
元々楽天の投手は先発を中心にリーグ屈指だった
あたり外人二人も引いたことにより弱点だった長打力が解消されてしまった
まあ、妥当じゃないの?
今の順位は
まあ、来年マギーがうちのチームにきた後はどうなるか知らないけど
348名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:15:29.92 ID:Z33A/Ke60
>>342
菊池とかおるで
借金4くらい
349名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:15:52.45 ID:oc1PGKDx0
>>347
お前んとこにはマスコットキャラとしてマギー司郎が行くのか?羨ましいかもしれん
350名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:37:32.33 ID:OzL0mCrU0
今年の楽天は何が強いって連敗しないのよな
最後に3連敗したのが4月
351名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:44:24.30 ID:lxjAtrBzO
マジックはいつ点灯?
352名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:51:43.94 ID:xjgzL5K7P
未だにライオンズに負け越してるしちょっと前まではチョイチョイだったのに
交流戦で勢いつけて一気にノッてきたな
353名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:22:48.95 ID:0wthW9JT0
なんか急に楽天ファン増えたなw
いつもなら50レスくらいで終わるのにw
ぜひKスタに足を運んでくださいね!
354名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:27:56.39 ID:Rsv4UNbeO
○物「長町か多賀城あたりで居酒屋かスポーツBARでも開くかな…いや中心部に立ち飲み屋ってのも…」
355名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:28:40.05 ID:jzdE1sS10
日ハムに09年のCSでの借りを返したな
356名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:33:58.55 ID:XzsdgODcO
ホームでこんな酷い試合を見せられるハムのファンはたまらんな。
357名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:46:30.66 ID:cvmKRSWj0
これは一寸凄すぎw
パチンコのフィーバーを見ている感じw
https://www.youtube.com/watch?v=h54ynfcV9K0
358名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:02:25.66 ID:iTbZGWE/0
>>258
最多勝にHR王と打点二位がいて
ぶっちぎりの最下位チームがおるんだが
359名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:02:50.76 ID:GUMhkvfHP
しかしまあ今はほとんどイジらないでいいほどスタメンが固定されてるのが逆に怖くもある
CS日シリもこのまま行ってくれればいいけど故障や不調になった時に控えの選手層がうすい
さっさと優勝決めて色々と選手を試してほしい
360名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:09:45.38 ID:8jzIqTZoO
まだまだわからんよ
楽天名物の楽天饅頭特大セール期間が必ずくるよ
361名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:24:55.76 ID:139f1QnG0
楽天が優勝したら仙一育英に校名変更
するらしいな
362名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:54:08.51 ID:qjA030FDO
これくらい差つけば田中離脱しても優勝だろうな
二軍に永井川井も控えてるし先発は豊富になった
363名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:27:41.08 ID:kGzQtlhC0
先発全員二塁打達成出来なかったのかよ
364名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:30:58.26 ID:6pS52WSF0
365名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:42:22.62 ID:CS3loLsqO
楽天の勢いが凄いねwCS時に失速してないといいが
逆にハムは交流戦で息を吹き返したはずがまた転落
今やパリーグ最弱なのは疑い無いな
366名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:46:44.06 ID:2TqTs5bhO
最近のハム叩き(特に大谷叩き)は、大谷引き当てられたからって、スター選手がいない不人気球団が嫉妬してるようにしか見えないんだよなあ…
将来プロに慣れて二刀流完成した大谷の活躍に、歯ぎしりしてる姿が目に浮かぶがw
367名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 06:31:43.19 ID:oJ9C6v+M0
妄想しすぎだろ
将来なんてわからないこと妄想するよりも
今弱いからたたかれてる現実みたほうがいいw
368名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 06:38:05.41 ID:HbM8/Cta0
>>366
完成しているか?
最初はそれなりだったけど、最近じゃ綻んできてどっちつかずになってきているだろ
守備はいいけどな
369名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 07:13:19.76 ID:HPPydPRL0
もし田中が負けるようなことがあれば、そこからズルズルと負けまくるという可能性も無いではないが、
今年の楽天の強さはむしろ打撃だからな
370名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 07:15:32.36 ID:6bho1mnp0
>>368
守備ダメでしょw
もちろん受けてからの送球はイイ物もってるけど
あのボール追うヨタヨタっぷりはちょっと無いw
始めたばっかだから仕方ないんだろうけど、アレはセンターも苦労するわ。
371名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 08:02:18.51 ID:yRW4d7C60
「新記録が出るなんて」/栗山監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20130805-1168391.html

 「楽天から新記録が出るなんて、こんなにめでたいことはない」。
372名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 08:05:59.88 ID:OJNXQhur0
>>351
ずっと連勝すれば、今週あたりにも点灯するらしい
373名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 08:09:01.12 ID:Ky6ZF6OVO
怪しい
374名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 08:23:54.10 ID:Am9SeIDY0
優勝したら楽天wifiを無料で配布(通信料は自己負担)
375名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 08:35:53.82 ID:pigKQi4I0
二軍で先発調整中の森内を無理に上げて連投連投の上、打たれ始めたら二軍へ落とす
唯一の道産子ゆえ楽な場面限定だった鍵谷も接戦で使えるようになったと思ったら炎上で二軍
好投を続ける矢貫も酷使を重ね捕まるようになり二軍へ
そりゃあ屋宜とか河野とかしか残ってないもんな、昨日みたいになるわ
根性論や精神論のジョニー黒木じゃどんどん中継ぎ潰れていくよ
吉井の言う通り吉川も去年のシリーズで無理に使ってなければ・・
376名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:06:50.36 ID:ighldrh00
星野はリーグ優勝(長期の試合)はできるけど
短期での試合には弱い

日本シリーズ、オリンピックで優勝したこと無いからな
楽天がCS敗退もあるよ
377名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:21:37.77 ID:zZmMW5ZQO
日4-4日
378名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:31:34.57 ID:PQgVkhNH0
コーチ陣を栗山色に一新した今年は栗山の真価が問われるって

年始めに書いたけどやっぱりという結果になったな
379名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:35:40.60 ID:oi46/+UO0
球場まで狭くしたんだから優勝しないとなw
いくら優勝しても北京の醜態は、消えないけどwww
380名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:38:27.60 ID:HKOSMd7F0
銭一がまた図に乗り出すぞこりゃ
381名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:44:38.46 ID:5rrpSNCqO
かねと頑張ってるみたいだな
382名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:47:39.61 ID:oLLN6Vt60
>>376
ペナント首位抜けすれば、1勝アドバンテージ+マー君がいるから日シリいける可能性は凄く高い
ただマー君で負けると意気消沈しそう
383名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:01:47.07 ID:NUcH0cKI0
リーグ戦でも田中が負けたらずるずる連敗しそうと言うアンチが沢山いるよ
384名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:36:18.95 ID:qxueMfMkO
ゆっくり休んでください。
385名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:39:18.30 ID:YqonW4u+0
で、栗山はクビになったらどうするん?
テレ朝は工藤が居るからラジオか?

栗山の解説は聞きづらいんだよな
「え〜と」の多用でさ
386名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:52:26.40 ID:NUcH0cKI0
栗山は来期まで契約を延長したよ
387名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:09:28.37 ID:c7V1jMX/0
普通に優勝するチームの勝ち方だわ
ここ数年ノボせ上がってたハムオタ、ザマアだな
388名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:22:57.43 ID:BMT+ffE20
打率も防御率もリーグで団子なんだよな。
失点は少なくて得点は上位。
それでこれだけ差がついてるのは打線がしっかり繋がってるからだろうな。
っうか盗塁が極端に少ないよな。
去年とかあれだけ走り回ってたホークスに次いで
リーグ二位の盗塁数でめちゃくちゃ足でかき回してたのに。
389名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:25:41.90 ID:3lnFtPnO0
クビ山クリになるの?
390名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:44:06.91 ID:7AjiiHPz0
戦犯はAJ
こいつが田中のスライダーとスプリットの癖をばらしてしまったのがこの喜劇の始まり
思い出してほしい、田中がぼこぼこにされる時ってスライダーを狙った見たいに連打されたろ?
狙ったようにじゃなく狙ってたんだよ
調子が良いときは通用しなかったが調子が悪いときは恰好の餌食だったんだよ
それが余計なこと教えるから調子悪いときも打てなくなった
ふざけんなっての

でもさ、ぱっと見5球で判明する程度の癖がよw
いままで見抜けなかった楽天のコーチってwwww
391名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:55:54.18 ID:wSMjF8Yy0
>>390
くやしいのーw
392名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:58:56.21 ID:jFdwAUwF0
栗山(笑)
393名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:00:08.01 ID:jFdwAUwF0
栗山の連日の馬鹿采配に救われてますわw
394名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:00:18.74 ID:lZ+dxmK1O
斎藤復帰まだかよ
もうそれだけが今年の日ハムに求めるものだ
395名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:00:58.99 ID:t3eb3WKH0
マーもメジャー行く前にビールかけ経験出来そうだな。
396名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:08:04.57 ID:+MGGyNjRO
>>388守備率は高いからチームのムードも試合リズムも良いのかもね
397名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:08:43.37 ID:9Bq5WPbm0
>>366
なんだよ引き当てたってwwwww
最初から密約王子大ダニはメジャー行く行く詐欺を使った密約で入団が決まってたんじゃねーか
ホモカスはこれだから弱いくせに嫌われるんだよ
398名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:14:18.20 ID:2O7Lv4sZO
統失もしくは釣るためにキチガイの振りしたキチガイだから触れないほうが
399名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:15:51.87 ID:oLLN6Vt60
まあ引き当てたとは言わんなw
400名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:16:57.85 ID:7AjiiHPz0
チームの崩壊も大谷をあんな見世物みたいな扱いしてるからだよ
ハムは
大谷使うためだけにチームのポジションが流動する
チームバランスが滅茶苦茶になってやんの
大谷も疲労で調子落としてきてるし、他の選手も影響受けるしでろくなことになってねーなw

梨田の遺産使い果たしたんだなw
401名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:17:24.04 ID:oLLN6Vt60
三塁マギちゃんも上手いからな
402名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:41:29.49 ID:/sueLIKe0
守備崩壊しとるチームはやっぱりダメだね
今年の楽天は内野堅いのも大きい、例年の楽天なら
マーの勝ち星3〜4は消えてた
403名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:06:45.39 ID:oLLN6Vt60
守備も上手くて打撃好調だった牧田が序盤で逝ってしまったときには終戦ムードだったんだがいつの間にか牧田のまの字も見なくなった
404名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:44:02.27 ID:+XdPKzu0i
>>403
俺は、むしろあれでいけると確信した
マッキーがスペなのはいつものことだし
秋口ごろに戻ってきてくれれば大活躍するだろうと
怪我しないとスタミナが持たない人だから
405名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:50:04.21 ID:kbzkLkSuO
栗山は最終的に大谷に責任をなすりつけるだろう。
今はチヤホヤせざるを得ないだろうが。
406名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:53:11.71 ID:9vv9FkI/O
2塁打記録や先発全員安打&打点やっても

昨日のスポニューのメインは巨人阪神戦だったな
407名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:58:11.68 ID:2RkvCYR50
不人気陰毛くたばれ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 15:10:56.01 ID:1ip5d0NB0
篠原まだ現役だったの?!
409名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:37:46.13 ID:rWaCL2+oO
若手主体のチームにAJみたいな常勝軍団の主力だった人間が加わって勝ちへの意識が変わったのかね
昨季育成と称して積極的に若手使った星野はさすがだな
若いチームだから勢いに乗ったら止められないだろう
410名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:49:23.46 ID:1fsyCpt80
7連勝の楽天 最短9日にマジック39点灯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00000065-spnannex-base

なお、楽天の最短マジック点灯日は9日。楽天が9日のソフトバンク戦まで4連勝を条件に、同日までロッテが4敗、西武が3敗でM39が出る
411名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:03:07.00 ID:idpwwMiE0
>>410
26-0で負けてた頃がちょうどこの間のように思えてくるんだが…
岩隈が抜け一場が使い物にならなくても
チームは成長するもんだな…
412名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:53:54.61 ID:y/Je+UdfO
413名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 23:05:04.65 ID:hPc99J3y0
しかし今年のハムは全体的に酷いが期待されてた吉川、武田あたりが
さらにお荷物になってんじゃん w
414名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:16:17.95 ID:1jBFXzxV0
新人の則本が勝利数2位なのがなぁ
ベテランはどうしたんだよ
 
415名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:30:42.24 ID:Lc9fozAgO
Vやねん!イーグルスはまだですか?
416名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:43:57.12 ID:O0D81yGf0
>>409
ジョーンズは素行不良という噂を聞いてはじめは困ったけど
入団してみればチームプレイを主体に考える選手で
後輩であるマギーに絶大な信頼を持って、つないでる。
打率はたいしたことはないが、出塁率と本塁打と打球の強さは流石に超メジャー級だと思う。
マギーも偉大な大先輩に信頼されている事を誇りを持って真面目に野球をしている。
若手選手にお手本になる選手だと思う。
417名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:24:20.82 ID:k9wlrYSli
ダックワースもものすごく礼儀正しい紳士らしいね
418名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:30:03.65 ID:eqF9Ik440
まぁ、今年はこのままの勢いで優勝するだろな。
ただし、星野は、一任期中に優勝一回限定だから。
来季以降は期待すんなよ。
419名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:48:18.56 ID:SE1rWH/50
高須を少し太らせれば星野 あら不思議
420名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 13:38:02.71 ID:m/brDlab0
ハムは二軍も22勝57敗5分で首位ヤクルトと26.5ゲーム・・・
今年は暗黒元年で若手の底上げも期待できずしばらく苦しみそうな勢い

鶴岡もFA権獲得した途端に近藤捕手起用が増えてきた・・
親友賢介もいないし捕手不足の球団多いからFA移籍も覚悟しておかないと
421名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:45:37.85 ID:4DL4gfmb0
>>420
試合に出れるチームへ行ったほうがいいね
選手会長を大野みたいなカスと併用するなんてそりゃチーム崩壊するって
相撲みたいに後の試合全部やめりゃ良いんだよ。
 
栗山の采配はキレたらぶん投げる ヤケクソ采配ばかりで破綻してる
422名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:39:29.10 ID:HdkjZnUw0
盗塁ノーリスクで走られるけどブロックは球界屈指の上手さだし
バッティングも勝負強いから需要はあるだろうな
423名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:44:22.15 ID:j96af+CLO
しかしハムは選手が残らないな
424名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:29:16.82 ID:ORFXSAisP
>>416
ラズナーもまじめそうだよな
楽天いた外国人で素行が悪いというというと断トツでリンデンがあげられるな
425名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:31:29.60 ID:EqwkjixJP
今までハムは世代交代がうまくいってたのに。
ハンカチ、菅野、大谷と調子こいてドラフト遊んでたらこうなった。
今までは中田やヨウダイカンとかちゃんと指名してたのに。
なんでこうなったの?
426名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 17:22:32.87 ID:yec6eX4P0
栗山は選手のコンディションとか一切考えてないからな
トレーナーの進言無視とか
427名無しさん@恐縮です
ドラフトで遊んでたって言いたいだけだろ