【野球】パ・リーグ M3-4F[8/1] 大引適時打!アブ決勝弾!中田翔も1発!日本ハム接戦制す ロッテ青松プロ初安打初打点なども及ばず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム. 0 0 0  2 0 2  0 0 0  4
ロッテ    0 1 1  0 0 1  0 0 0  3

バッテリー
ロッテ.   :唐川、服部、南、カルロス・ロサ、松永− 里崎
日本ハム:中村、屋宜、石井、増井、宮西、武田久− 大野、鶴岡

本塁打
日本ハム:アブレイユ 6回表 22号ソロ、中田 6回表 23号ソロ
ロッテ.   :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013080104.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013080104/score

明日の予告先発:
オリックス・西−ロッテ・グライシンガー(京セラドーム大阪)
日本ハム・ウルフ−楽天・田中(札幌ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130801-00000031-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:00:18.64 ID:yIZcGcxN0
また武田が盛り上げやがったな
3名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:00:26.64 ID:DIQPZXQ40
屋宜マジでおめでとう
4名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:00:31.72 ID:hK7AGjnS0
今日勝ってよかった。明日はマー君だから
5名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:01:11.99 ID:1SCQLDBCO
羊の皮を被った山羊、当たりメエ〜だろこれがプロ初勝利!

をスルーした>>1
6名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:01:29.21 ID:n9p9QNAJ0
バッティングマシーン唐川へようこそ
7名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:01:50.02 ID:SSMJOqA+0
武田寿司堪能しました
8名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:02:30.71 ID:+6jK2jlc0
中田と唐川、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
9丁稚ですがφ ★:2013/08/01(木) 22:02:53.69 ID:???0
責任投手

[勝]屋宜 2試合 1勝
[S]武田久 27試合 2勝 1敗 16S
[敗]唐川 17試合 5勝 8敗

※屋宜はプロ初勝利
10名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:04:21.74 ID:9+wxCoUx0
やっぱり大松ってクソだわ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:04:41.75 ID:G5zbzH4wO
【事件】「谷岡」役でホモAVに出演した俳優を逮捕。男子中学生を強姦★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1375330310/
12名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:07:40.42 ID:qXMKI/z20
実況より

武田久:防御率1.61、WHIP1.68
13名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:11:41.67 ID:bvkNgdDX0
青松ついに初安打か。
高校時代見に行った試合でデカさにびびったがえらく時間かかったな。
14名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:13:41.68 ID:SsqA5kiz0
いつもの久やったw

明日まーくんか・・・
15名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:13:56.53 ID:nOUI99e3P
久の劇場ぶりは半端じゃないな…
ある意味マーの15連勝よか神がかってる
16名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:15:23.44 ID:n9p9QNAJ0
一点差を無失点で抑えられる抑えがいるハムさんが羨ましいわ。
17名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:17:26.00 ID:RG/ZJoUX0
>>16
そんな素晴らしい抑えがいるのに同点以上で9回を迎えることがめったにないんだぜ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:18:56.55 ID:tRAeiwKSO
青松ってのは大松の突然変異種か何か?
19名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:19:35.17 ID:VR9NHV7g0
世界一飛ぶボールはすごいわな
中田が23本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飛ばないボールの時は?
20名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:19:52.74 ID:6nSbYbno0
おハムは8月終わりまでもつのかなあ
回跨ぎし過ぎると去年のロッテみたいに大失速するぞ
浅尾や矢貫みたいに壊れる投手出てくるし
回跨ぎは投手の疲労半端ないぞ
21名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:21:39.66 ID:hK7AGjnS0
>>20
そろそろ「来年を見据えて」モード入するタイミングを探っています
22名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:22:03.46 ID:EoTDSKVg0
この暑い時期に中継ぎ回跨ぎさせたら9月にガス欠しそう

単純に状態の良い宮西に八回任せればいいじゃん。

七回は増井と石井と矢貫で回せよ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:24:34.50 ID:LrzQ/YFI0
【速報】武田久 防御率1.61 WHIP1.68
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375361892/

相手ファンを歓喜させておいてしっかり抑えるドSな大将は
エンターテイナーの鑑
24名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:26:54.46 ID:LrzQ/YFI0
104 :風吹けば名無し:2013/08/01(木) 22:12:07.76 ID:5GIzfYrs
走者なし .407(54-22)
走者一塁 .381(21-8)
走者一二塁.200(10-2)
走者二塁 .214(14-3)
走者一三塁.250(4-1)
走者満塁 .091(11-1)

106 :風吹けば名無し:2013/08/01(木) 22:12:15.06 ID:uTOH1s8B
被打率
通算 .310
得点圏 .171
リード時の得点圏 .125

さすが久
25名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:40:38.02 ID:qXMKI/z20
>>16
24セーブも稼いで今季セーブ王濃厚なロッテが羨ましい

あ、オリの平野が猛追中か
26名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:41:56.82 ID:1YDZ0FwW0
八木はゲン直しに改姓したのか?
勝てて良かったなw
27名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:42:51.38 ID:Ay8aXcHC0
長い、長い武田劇場だった。
28名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:42:54.76 ID:qgyrnzrzO
>>18
青野と大松の合成獣です(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:43:46.66 ID:1kNZQZOJO
芸スポって日ハムファンだけが必死だな
30名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:44:15.56 ID:n9p9QNAJ0
>>25
いやいやいやいや、もう彼は3点差以上ないと抑えられないよ。
31名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:07:22.45 ID:QXSbgrIV0
流石大将
32名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:10:19.73 ID:dBnqjTbl0
ハムは初戦から回跨ぎさせすぎだし
中継ぎどんだけイニングくってんだ?ってレベル
先発は5回までゲーム作れてねーし、勝っても次は勝てないって野球してる
33名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:45:17.51 ID:42rN7AUNO
>>29
ここ1、2年の芸スポの野球スレはスレ数、勢い共に
日ハム関連が断トツではあるね
34名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:06:42.58 ID:qXMKI/z20
>>32
オールスター後ハムブルペン

久 増 矢 宮 石 鍵 乾 河 屋
-- -- 22 -- 14 -- -- ** ** ●檻
-- 24 17 21 -- -- -- -- ** ●檻
-- -- -- -- -- 27 -- -- ** ●鷹
-- -- 20 14 -- -- -- -- ** ●鷹
-- 26 -- 17 -- -- -- -- ** ●鷹

12 09 -- 15 18 -- -- 05 ** ○鴎
-- -- -- -- -- 25 47 -- ** ●鴎
30 16 -- 23 21 ** ** -- 22 ○鴎
35名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:20:19.16 ID:yQJFNJ69O
栗山の継投は基本嫌いだけど今日の中村勝の交代タイミングは納得できた。

ただそろそろ「調子が落ちてきた石井を回跨ぎ」は駄目だと気づいて欲しいが。
36名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:23:18.23 ID:OkUOy98oP
青松は大松にしか聞こえなかった
37名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:24:23.95 ID:r3DNptr2O
唐川マジでゴミ
38名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:06:18.83 ID:VvxIdNKl0
>>35
気付いても、矢貫の調子が石井以下だからな

オールスター後3試合全てで失点
39名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:21:22.37 ID:WxWdLt1q0
去年ドラフトで獲った投手全員が既に一軍経験してるんだなー
伊達に支配下人数絞ってるわけじゃないのか
40名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:21:37.31 ID:w9sZr3jG0
ロッテはそろそろ定位置が恋しくなってきたろ?
もうこれ以上あがかんでもええんやで?
41名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:23:38.08 ID:AOnnMHZT0
>>39
ハムは去年のドラフトで、大谷以外の投手は全員即戦力を獲ったからな
42名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:14:12.06 ID:EHlZxaUhO
大松「青松は在日だぞ」
43名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:03:56.78 ID:0JBN9c5p0
>>42
ラジオだと大松と青松が混乱するわ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:39:04.90 ID:zglBU9AkO
中田の復活が大きいな
ここ何試合もホームランおあずけだったが
4番が変わればチームも変わるものだ
45名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:47:40.16 ID:wQ2QRnAE0
チーム状態悪いのによく勝ったな
勝ち越しなんて久々じゃないか?
46名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 04:05:13.91 ID:qtqByy5/O
>>42
なにを今更。青松敬鎔という名でほぼ在日朝鮮人ですよと自ら言っているようなもの。そして実際そうなんだし。
だが、ウィキペディアの国籍表記は何故か日本になっているな。
47名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 04:11:02.83 ID:TJuC4hMfO
大松も在日っぽい名前だけどどうなの?
48名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:36:32.34 ID:zVuZ3VM80
回跨ぎまでしてハム必死乙wwwww
って感じなのかもしれないけど、もう八月で最下位のチームがここで必死にならないでどこでならなきゃならんのか
これが九月とかならまだ来年モードへ本格的に切り替えもできるのだろうが
49名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:50:53.40 ID:yQJFNJ69O
>>48
栗山、黒木は二人とも「気力で頑張れ」「気合い出して乗りきれ」「最後は根性だ」
って感じだから調子のいい中継ぎから使い潰されて行くんだよな。

(まぁこの二人に限った話でも無いけど)

だから全試合全力中継ぎ投入になる。しかも春からずっとこれだ。
50名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:57:43.42 ID:40qqOfhh0
しかし、今季ハム先発の中ではまともなウルフを、野外球場は不得意だからといって、
札幌ドームに回すのはいいがよりによって相手が田中・・・

田中には、ウルフ同様札幌ドームに回した武田勝を当てろよw栗山・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:05:30.54 ID:zEJBFS36P
楽天なんて優勝争い出来るようなチームじゃないから今からプレッシャー半端ないべ
ここからうちの底力を見せて勝てばすぐにガタくるよ
52名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:12:19.48 ID:fu4/7xF70
>>51
開幕からずっとガタが来てるチームがどうしたって?
53名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:56:40.85 ID:Aa7lai0D0
>>51
おっと、ロッテの悪口はそこまでだ。
54名無しさん@恐縮です